シービークロスの孫の蹄跡(2007〜2008)
2007年(平成19年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
6.12 | 旭川 | 北海道スプリントC | G3 | 1000ダ | 良 | ヒロショウグン | 56山口竜 | 14頭 | 8 | 9着 | アグネスジェダイ 7 | 13-13-12 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.21 | 京都 | 障害未勝利 | 障未 | 2930芝ダ | 良 | ゴージャスディナー | 60西谷誠 | 14頭 | 1 | 1着 | (1 3/4 1エリモマキシム) | 1- 1- 1- 1 | |
5.22 | 旭川 | エトワール賞 | 地重 | 1000ダ | 良 | ヒロショウグン | 55山口竜 | 13頭 | 4 | 2着 | ビービーバーニング 2 1/2 | 13-13-10 | |
5.26 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 稍重 | コウエイバッカス | 53田中健 | 18頭 | 8 | 1着 | (1 1/4 ピエネヴェーレ ) | 4- 3- 3 | |
7.15 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1600芝 | 重 | ストールンブライド | 55武豊 | 18頭 | 2 | 3着 | アップルサイダー 2 3/4 | 10-12-13 | |
7.16 | 小倉 | 3歳上500万下 | 500 | 1000ダ | 不良 | ショウエンジェリコ | 57赤木 | 14頭 | 5 | 4着 | スターアイル 3 3/4 | 8- 5- 1 | |
7.21 | 新潟 | 日本海S | 1600 | 2200芝 | 稍重 | ゴージャスディナー | 54吉田隼 | 10頭 | 6 | 2着 | ゴールデンメイン 首 | 2- 2- 2- 2 | |
7.25 | 旭川 | アンタレス特別 | 地交 | 1000ダ | 良 | ヒロショウグン | 56服部茂 | 13頭 | 1 | 1着 | (1/2 カリスローラー ) | 12-11-11 | |
8.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 良 | アサクサシャトル | 51田中博 | 10頭 | 6 | 4着 | ウメノカイウン 15 1/2 | 8- 8- 6- 6 | |
8.11 | 小倉 | 3歳上500万下 | 500 | 1000ダ | 良 | ショウエンジェリコ | 57赤木 | 14頭 | 4 | 2着 | キーレター 1 1/4 | 6- 4- 4 | |
8.11 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1800芝 | 良 | ストールンブライド | 55今野忠 | 14頭 | 2 | 1着 | (1 1/2 ウインバーディクト) | 7-12-11 | |
8.26 | 小倉 | 2歳新馬 | 新馬 | 1200芝 | 良 | ミッキーフォルテ | 51浜中 | 17頭 | 12 | 4着 | シルクストレングス 4 3/4 | 7- 7- 7 | |
9. 9 | 阪神 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 良 | コウエイビート | 54和田 | 9頭 | 6 | 5着 | ドリームガードナー 1 1/4 | 6- 6 | |
10.21 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200ダ | 稍重 | ミッキーフォルテ | 52浜中 | 10頭 | 6 | 1着 | (1 1/2 エーシンジーライン) | 1- 2- 2 | |
12.16 | 阪神 | 2歳500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ミッキーフォルテ | 55鮫島良 | 12頭 | 6 | 2着 | ラインプレアー 1 1/4 | 1- 2- 2 | |
12.22 | 中山 | 2歳500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ミッキーフォルテ | 55松岡 | 13頭 | 5 | 4着 | ジェイラッカー 1 1/4 | 9-11- 9 |
2008年(平成20年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
5. 5 | 船橋 | かしわ記念 | G1 | 1600ダ | 稍重 | ヒロショウグン | 57花本正 | 14頭 | 14 | 10着 | ボンネビルレコード 19 | 10-10-10-10 | 地方所属 |
5.10 | 京都 | 京都新聞杯 | G2 | 2200芝 | 稍重 | ヨドノヒーロー | 56和田 | 16頭 | 8 | 13着 | メイショウクオリア 8 1/4 | 16-15- 3- 4 | |
6.19 | 旭川 | 北海道スプリントC | G3 | 1000ダ | 稍重 | ヒロショウグン | 56花本正 | 13頭 | 11 | 9着 | ジョイフルハート 9 | 10-11-11 | 地方所属 |
7. 9 | 大井 | ジャパンダートダービー | G1 | 2000ダ | 不良 | ギャンブルオンミー | 56山田信 | 15頭 | 11 | 7着 | サクセスブロッケン 24 | 7- 8- 7- 7 | 地方所属 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.13 | 中山 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800芝 | 良 | ストールンブライド | 55内田博 | 14頭 | 5 | 5着 | エリモファイナル 4 1/2 | 13-13-12-11 | |
1.26 | 京都 | 3歳500万下 | 500 | 1200ダ | 稍重 | ミッキーフォルテ | 56岩田 | 14頭 | 1 | 2着 | リバータウン 1 1/2 | 4- 2- 2 | |
1.30 | 名古 | 名古屋チャレンジCオレンジ賞 | 地交 | 1400ダ | 稍重 | コウエイビート | 56和田 | 10頭 | 2 | 1着 | (3 ムーンワルツ ) | 3- 3- 1 | |
2. 3 | 京都 | バイオレットS | open | 1400ダ | 重 | ミッキーフォルテ | 56田中学 | 7頭 | 6 | 4着 | シルクビッグタイム 4 1/2 | 7- 7- 7 | |
3. 2 | 阪神 | 3歳500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ミッキーフォルテ | 56福永 | 15頭 | 1 | 2着 | インプルーヴ 3 1/2 | 5- 4- 2 | |
3.15 | 中京 | 4歳上500万下 | 500 | 1200芝 | 良 | コウエイバッカス | 57蛯名 | 18頭 | 5 | 2着 | ウエスタンヒート 2 | 10-10- 8 | |
3.16 | 阪神 | 3歳500万下 | 500 | 1400ダ | 稍重 | ミッキーフォルテ | 56安藤勝 | 16頭 | 2 | 3着 | アンダーカウンター 5 | 1- 2- 2 | |
4. 6 | 阪神 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 良 | ヨドノヒーロー | 56武豊 | 17頭 | 4 | 2着 | ファイアレッド 1 1/2 | 4- 3- 4 | |
4.16 | 川崎 | クラウンC | 地重 | 1600ダ | 稍重 | ギャンブルオンミー | 55内田博 | 14頭 | 7 | 4着 | モエレラッキー 6 3/4 | 8- 7- 6- 5 | 地方所属 |
4.26 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | ヨドノヒーロー | 56武豊 | 18頭 | 1 | 1着 | (3 1/2 スエズ ) | 6- 6- 3 | |
5. 7 | 船橋 | 東京湾C | 地重 | 1700ダ | 良 | ギャンブルオンミー | 54内田博 | 14頭 | 2 | 1着 | (1 ジャイアンツゲット ) | 2- 2- 2- 2 | 地方所属 |
5.11 | 京都 | 3歳500万下 | 500 | 1200ダ | 重 | ミッキーフォルテ | 56長谷川 | 15頭 | 2 | 3着 | アナモリ 頭 | 1- 2- 2 | |
5.18 | 京都 | 4歳上500万下 | 500 | 2000芝 | 良 | コウエイマーブル | 57幸 | 14頭 | 5 | 2着 | ウインスペンサー 4 | 4- 4- 3- 2 | |
5.31 | 中京 | 3歳500万下 | 500 | 1000ダ | 稍重 | ミッキーフォルテ | 56長谷川 | 16頭 | 3 | 1着 | (2 1/2 ヤマニンブリオン) | 2- 2- 2 | |
5.31 | 中京 | 3歳500万下 | 500 | 1800芝 | 良 | ヨドノヒーロー | 56藤岡佑 | 14頭 | 6 | 3着 | スマートギア 1/2 | 10-10- 8- 8 | |
8. 3 | 新潟 | 豊栄特別 | 1000 | 1600芝 | 良 | ストールンブライド | 55福永 | 18頭 | 9 | 4着 | シャイナムスメ 3 3/4 | 8- 8- 8 | |
8.13 | 大井 | 黒潮盃 | 地重 | 1800ダ | 良 | ギャンブルオンミー | 58戸崎圭 | 16頭 | 5 | 1着 | (ジルグリッター 3/4) | 3- 3- 5- 5 | 地方所属 |
9. 8 | 盛岡 | ルビー賞 | 地交 | 1700芝 | 良 | スプリングロック | 56勝浦 | 12頭 | 3 | 4着 | モンテフェニックス 2 | 9- 9- 7- 7 | |
9.25 | 笠松 | 長月特別 | 地交 | 1800ダ | 良 | コウエイビート | 56田中健 | 9頭 | 9 | 2着 | オグリシルク 3 | 4- 5- 5- 2 | |
9.28 | 中山 | 茨城新聞杯 | 1000 | 1200ダ | 良 | ミッキーフォルテ | 55松岡 | 16頭 | 5 | 1着 | (鼻 マッチレスバロー ) | 8- 7- 6 | |
10.12 | 京都 | 太秦S | 1600 | 1400ダ | 良 | ミッキーフォルテ | 54長谷川 | 16頭 | 5 | 5着 | ダイショウジェット 4 1/4 | 3- 3- 4 | |
10.30 | 大井 | おおとりオープン | 地方 | 1600ダ | 良 | ギャンブルオンミー | 55戸崎圭 | 13頭 | 4 | 2着 | ロイヤルマコトクン 1 | 2- 2- 2- 3 | 地方所属 |
11. 9 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 良 | マイネルレンツ | 55和田 | 11頭 | 5 | 5着 | ケンブリッジエル 3 3/4 | 9- 8- 8 | |
12. 3 | 大井 | '08勝島賞 | 地方 | 1800ダ | 稍重 | ギャンブルオンミー | 56戸崎圭 | 16頭 | 4 | 4着 | ブルーホーク 7 | 5- 4- 5- 4 | 地方所属 |
12.28 | 阪神 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200ダ | 良 | キタサンエンペラー | 55佐藤哲 | 16頭 | 5 | 4着 | ピエナマックス 2 1/4 | 8- 6- 5 |
アサクサシャトル 2004生 牝 美浦 佐々木亜厩舎 父ダンスインザダーク 母グランドクロス
07.08.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 1800ダ | 良 | 10頭 | 3F=38.5 |
●オークス5着馬のグランドクロス産駒として期待も高いアサクサシャトル。 2歳の秋にデビューしたが、新馬戦は9着、その後更に3戦して12着,8着,9着と一息の成績。パンチ力を欠くレースが続いているが、これまでの4戦は全て芝のレース。今回は初めてのダート戦で、なんとか変わり身を見せてくれることを願いたい。1番人気は、近2走接戦で2着を続けているウメノカイウンで単勝2.1倍。2番人気は、これまでのデビューしての7戦全てで入着している堅実馬のサンライトプリティで単勝3.2倍。アサクサシャトルは、単勝40.9倍の6番人気の低評価。上位人気馬とは能力差があると見られているが、なんとか上位に食い込んで、浮上のきっかけを掴みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 9 | ウメノカイウン | 牝3 | 53 | 大野拓 | 1.54.9 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | サンライトプリティ | 牝3 | 54 | 柴田善 | 1 1/2 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 6 | マザーピクシー | 牝3 | 54 | 中舘 | 8 | 4 | 4- 4- 3- 3 | ||
4着 | 5 | 5 | アサクサシャトル | 牝3 | 51 | 田中博 | 6 | 6 | 8- 8- 6- 6 | 1.57.4 | |
5着 | 2 | 2 | セレブレイトコール | 牝3 | 51 | 宮崎 | 首 | 7 | 6- 6- 6- 6 | ||
レースでは、
アサクサシャトルはスタートで半完歩立ち遅れ。ここは無理せず控えて、殿りに近い位置に。まず、スッと先頭に立ったのはサンライトプリティだが、これにウメノカイウン,メアリーウッドが並びかけて、3頭のハナ争いに。その後ろは2馬身半差で、タネノエンジェル,マスパラスオペラが4番手争い。アサクサシャトルは、先頭から8馬身ほどの差の後方2〜3頭目の位置で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはサンライトプリティで1馬身のリード。人気のウメノカイウンは2番手に控え、3/4馬身差で内タノノエンジェルが3番手に上がって向正面へ。馬群はやや詰まってきて、後方3頭目のアサクサシャトルは先頭まで6馬身差。向正面の中間では、2番手ウメノカイウンが先頭まで半馬身差に接近。そして3角では、アサクサシャトルも大外を回ってじわっと進出を開始し、セレブレイトコールなどをかわして、先頭まで5馬身差の6番手まで順位を上げてくる。
3〜4角の中間では、先頭サンライトプリティは手綱を持ったままで、半馬身差の外2番手ウメノカイウンの方が手が動き始める。その後ろ1馬身差の3番手マザーピクシーも懸命に押している。アサクサシャトルは、勝負どころからは差を詰められず、4角では6番手の位置のまま先頭まで7馬身と少し差が開いてくる。かなり外目を回っていたことから、内ラチ沿いを突いたセレブレイトコールにコーナーワークでかわされて、アサクサシャトルは7番手の位置で直線へ。 直線に向くと、先頭サンライトプリティが、2番手ウメノカイウンを2馬身と突き放す。更に2馬身半差でマザーピクシーが3番手で、その後ろは更に2馬身半差と差が開いてくる。一旦は突き放されたウメノカイウンは、残り1ハロンからもう一度巻き返して、残り150mでは先頭サンライトプリティに並びかける。その後ろは5馬身差でマザーピクシーが3番手,更に4馬身差でセレブレイトコールが4番手。アサクサシャトルはその更に2馬身後ろで、大外から伸びてはいるがじわじわという感じで、先頭争いからは逆に差を広げられてしまう。残り100mでウメノカイウンが先頭に出ると、サンライトプリティは力尽きて失速。しかしながら、3番手以降は更に大きく突き放されている。一歩一歩リードを開いたウメノカイウンは、最後は1馬身半突き抜けて快勝。アサクサシャトルは、内外離れたセレブレイトコールとの4着争いに持ち込み、ゴール前でこれを首差捉えて4着でのゴール。デビュー以来初入着を果たしたアサクサシャトルだったが、勝ち馬からは約15馬身差、3着馬からも6馬身の差があって、見せ場という点では一息の内容だった。鞍上の田中博騎手は、「テンにも行けなかったので、ジッとしていた。終いにはそれなりに脚を使っていたし、内容は良かった。」とコメント。今後に明るい見通しが立ったわけではないが、これをきっかけに浮上を期待したい。 |
キタサンエンペラー 2006生 牡 栗東 梅内厩舎 父ムーンバラッド 母パワールミネ
08.12.28 | 阪神 | 2歳未勝利 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.5 |
●夏の小倉開催で新馬デビューを果たしたキタサンエンペラー。そのデビュー戦では、4番人気とまずまずの人気を集めたものの、見せ場なく9着敗退。その後は4ヶ月の休養で立て直しが図られ、この秋から出直しのスタート。休み明けの前走阪神の未勝利戦では、勝ち負けの争いには加われなかったものの、5着入着で変わり身を見せた。休み 明けをひと叩きされた今回は、更なる前進必至で、前走以上の内容の濃い走りを期待。1番人気は、前走の未勝利戦では勝ち馬から2馬身1/4差の3着と見せ場を作ったタガノバッチグーで単勝3.5倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦では6着だったものの、2番手につける積極策でセンスの良さを感じさせたヤマノマリンブルーで単勝5.2倍。キタサンエンペラーは、単勝6.9倍の5番人気。人気の割れた激戦ムードの一戦で、キタサンエンペラーが根性を発揮すれば、混戦に競り勝つシーンも十分考えられるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | ピエナマックス | 牡2 | 55 | 小牧 | 1.13.8 | 9 | 4- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 7 | メジロブラボー | 牝2 | 54 | 北村宏 | 1 1/4 | 8 | 7- 8- 8 | ||
3着 | 7 | 13 | ヤマノマリンブルー | 牡2 | 55 | 藤岡佑 | 鼻 | 2 | 4- 4- 4 | ||
4着 | 1 | 2 | キタサンエンペラー | 牡2 | 55 | 佐藤哲 | 1 | 5 | 8- 6- 5 | 1.14.2 | |
5着 | 8 | 15 | ピサノプレミアム | 牡2 | 54 | 浜中 | 1 | 4 | 9- 9- 9 | ||
7着 | 3 | 5 | タガノバッチグー | 牡2 | 55 | 福永 | 1/2 | 1 | 2- 3- 2 | ||
レースでは、キタサンエンペラーは若干甘いスタートで、手綱を押して行くが中団から。最内から手綱をしごいてアスタークリスが先頭。更に半馬身差で外タガノバッチグー,オモイノママニが2番手争い。スター
トから250mの地点で、外から一気にピエナマックスが押し上げて先頭争いに加わってくる。キタサンエンペラーは、先頭まで5〜6馬身差の中団内々で流れに乗る。3角では、僅かに先頭はピエナマックスで、半馬身差で内アスタークリスが2番手の位置。その後ろは2馬身半と差が開いてきて、タガノバ
ッチグーが単独3番手。更に2馬身半差で内オモイノママニ,外ヤマノマリンブルーの4番手争い。更に1馬身差で内キタサンエンペラーは6番手で、先頭までは6〜7馬身差の位置。3分3厘から徐々に馬群が詰まってきて、一旦下げて外に持ち出した2番手アスターリスクが、先頭ピエナマックスの外に並んでくる。今度はアスタークリスの方が首ほど
リードして先頭で、内差なくピエナマックスが2番手。1馬身差で外タガノバッチグーが3番手の位置。じわっと順位を上げてきたキタサンエンペラーは、更に3/4馬身差の内々4番手で、外のヤマノマリンブルーとほぼ並ぶ位置で
、先頭までは2馬身半差で直線へ。 直線に向くと、内ピエナマックスと外アスタークリスの先頭争いだが、ピエナマックスの方は手応えに余裕があり、じわじわ単独先頭に出てくると、残り250mから満を持して追い出しにかかる。その後ろは1馬身1/4差で、内キタサンエンペラー,中タガノバッチグー,外ヤマノマリンブルーの3頭並んでの3番手争い。残り150mでは、先頭ピエナマックスが1馬身半抜け出したが、2番手アスタークリスにキタサンエンペラーとヤマノマリンブルーの2頭が迫ってきて、残り120mでアスタークリスをかわ しして、この2頭の2番手争いに。しかし大外からはメジロブラボーも追い込んで来ている。懸命に頑張っていたキタサンエンペラーだが、残り80mでヤマノマリンブルーに競り負け、更にはメジロブラボーにも一気にかわされて4番手に後退。遅れを取ったキタサンエンペラーは、最後は2着争いの2頭に1馬身差の4着でのゴール。結局、ピエナマックスが1馬身1/4差の押し切り勝ちで、2着争いは際どい写真判定となったが、メジロブラボーがゴール寸前でヤマノマリンブルーを鼻差捉えていた。前走の5着からひとつ着順を上げたキタサンエンペラー。それも、ゴール前まで2着争いに踏ん張っていたように、レース内容にも進境が見られた。鞍上 の佐藤哲騎手は、「まだ気持ちが幼いから、直線もラチを頼って内にササり気味に走っていた。それでも大きく負けていないし、少しずつ内容は良くなっている。道中もっとハミを抜いて走れるようになれば、距離を延ばした方が良さそうですね。」とコメント。これから経験を積んでじわじわ力をつけていけば、初勝利も近いうちに見えてくるに違いない。 |
[地]ギャンブルオンミー 2005生 牡 船橋 佐藤賢厩舎 父アメリカンボス 母パワールミネ
08.04.16 | 川崎 | クラウンC (地重) | 1600ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=39.3 |
●南関東船橋所属でデビューしたギャンブルオンミー。 デビューしてから暫く惜敗が続いたが、6戦目で初勝利を挙げると、続く特別戦も勝って2連勝。その後地方重賞のニューイヤーCで5着となって地方重賞初入着。その後の特別戦では9着と惨敗したが、前走の京浜盃でも5着となって、2度目の地方重賞入着を果たす。地方重賞では、勝ち馬から少し差があって。見せ場という点では一息だったが、強敵相手に上位入線を果たした内容は評価できる。今回は3度目の地方重賞だが、東京ダービートライアルとして重要な一戦。1番人気は、地方重賞の鎌倉記念5着,平和賞4着とした後、JRA交流戦,特別戦と2連勝中のオーラガイアで単勝3.1倍。2番人気は、鎌倉記念4着,平和賞3着の後、JRAの3歳500万下平場戦に2度挑戦してともに8着だったバルバンクールで単勝4.8倍。JRA挑戦の2戦はともに勝ち馬から0.6秒差と大きく負けていない。オーラガイアとの過去の直接対決の結果からも、勝機は十分。ギャンブルオンミーは、単勝13.3倍の7番人気。地方重賞ではまだ力不足と見られているが、着実に力をつけてきているだけに、今まで以上の内容の濃い走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | モエレラッキー | 牡3 | 55 | 張田京 | 1.40.2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 13 | ヴァイタルシーズ | 牡3 | 57 | 酒井忍 | 6 | 5 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
3着 | 7 | 11 | ブライトフェース | 牡3 | 55 | 佐藤博 | 3/4 | 12 | 6- 4- 4- 4 | 地方 | |
4着 | 4 | 5 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 55 | 内田博 | 鼻 | 7 | 8- 7- 6- 5 | 1.41.6 | |
5着 | 5 | 7 | オーラガイア | 牡3 | 55 | 石崎隆 | 4 | 1 | 12-14-11-10 | 地方 | |
レースでは、ギャンブルオンミーは五分のスタート。元々先に行くタイプではないだけに、中団からの競馬。先頭に立ったのはハルノシンゲキで、半馬身差で内モエレラッキーが2番手。1馬身差で外ヴァイタルシーズが3番手。更に1馬身半差でモエレマジックマンが4番手。これに1馬身差で内バルバンクール,外ブライトフェースが続く形。ギャンブルオンミーは、その2馬身半差の中団につけて1角へ。1〜2角で、先頭はモエレラッキーに
替わって、リードを1馬身半と開いていく。2番手にはハルノシンゲキで、向正面では更に2馬身半と少し差があってヴァイタルシーズが3番手。ギャンブルオンミーは、先頭から7馬身差の中団で、向正面の中間では手が動き始める。3角では、ギャンブルオンミーもじわっと順位を上げて行くが、先頭まではまだ差がついている。先頭モエレラッキーは、2馬身リードで軽快に逃げを打ち、2番手ハルノシンゲキは懸命に押している。更に2馬身差でヴァイタルシーズが3番手。3〜4角の中間では、先頭モエレラッキーは、リードを3馬身と更に逃げを脚を伸ばす。4角では、外からヴァイタルシーズが押し上げて、2番手ハルノシンゲキに並びかける。更に2馬身差でブライトフェースが4番手。その後ろはまた2馬身と間隔が開いているが、5番手バルバンクールを外からギャンブルオンミーがかわしにかかる。人気のオーラガイアは、後方で苦しい手応えで直線へ。 直線に向くと、先頭モエレラッキーが、後続を逆に4馬身と突き放して圧勝態勢。ヴァイタルシーズが2番手だが、内から1馬身差でブライトフェースが詰め寄ってくる。残り1ハロンで、更に2馬身後ろの大外4番手にギャンブルオンミーで、2着争いに加わってこようかという勢い。残り150mでは、先頭モエレラッキーは、5〜6馬身リードで独走。残り100mでは、ギャンブルオンミーは最内ブライトフェースに1馬身差で、なんとか3着には食い込めるかという態勢。2着のヴァイタルシーズには3/4馬身及ばなかったが、最後はブライトフェースと内外大きく離れたが、ほとんど同時の3着争いの態勢でゴール。勢いではまさっていたギャンブルオンミーだったが、写真判定の結果惜しくも鼻差及ばず無念の4着。しかしながら、これで3度目の地方重賞入着で、2着争いに食い込んだ内容は見どころあり。今後は地方重賞で更に上の着順を狙いたいところだ。 |
08.05.07 | 船橋 | 東京湾C (地重) | 1700ダ | 良 | 14頭 | 3F=39.3 |
●前走の地方重賞クラウンCでは4着だったギャンブルオンミー。優勝したモエレラッキーからは差があったが、2着争いに食い込んできた内容は見所十分。地方重賞ではひと息足りない印象をこれまで残してきたが、着実なパワーアップが窺えるだけに、そろそろ地方重賞で勝ち負けまで食い込んできて欲しい。今回はクラウンCの再戦のようなメンバーで、ギャンブルオンミーには上位食い込みはもちろん、それ以上の結果まで期待したい。1番 人気は、前走のクラウンCを6馬身差圧勝したモエレラッキーで単勝2.1倍。前走はマークも甘く展開利があったが、今回はマークがきつくなる分、前走同様の逃げ切りができるかどうか。ギャンブルオンミーは、単勝5.9倍の2番人気の高い評価を得る。3番人気は、前走クラウンCでは1番人気で5着に終わったオーラガイアで単勝7.6倍。今回は巻き返しに燃えているが、前走のギャンブルオンミーとの4馬身の差は小さくない。ギャンブルオンミーは、今回はモエレラッキーを目標にレースを運べるだけに、逆転の可能性も 膨らんでくるはず。過去2勝の手綱を取った内田博騎手とのコンビというのも心強い材料。ここで勝利を得られるようなら、東京ダービーの有力馬の一頭にさえのし上がることができるだけに、是非とも地方重賞初制覇のタイトル奪取を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 12 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 54 | 内田博 | 1.46.2 | 2 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 3 | 4 | ジャイアンツゲット | 牡3 | 54 | 今野忠 | 1 | 5 | 3- 4- 4- 4 | 地方 | |
3着 | 7 | 11 | モエレラッキー | 牡3 | 55 | 張田京 | 頭 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 8 | 13 | ドリームスカイ | 牡3 | 55 | 的場文 | 1 | 4 | 14-14-10-11 | 地方 | |
5着 | 5 | 8 | エスケイユー | 牡3 | 54 | 石崎駿 | 頭 | 13 | 11-10- 8- 9 | 地方 | |
レースでは、ギャンブルオンミーはまずまずのスタート。軽く押っつけた程度で、あとは馬なりで好位に上がって行く。先頭に立ったのはやはりモエレラッキーで、前走クラウンCの逃げ切りの再現を狙う。ギャンブルオンミーは、1馬身差の2番手に早々と取り付いていく。これまで差す競馬で差し届かない競馬を続けているギャンブルオンミーだが、過去
の全2勝は逃げ切り勝ち。それだけに、今回のパターンの方が力を出し切れるはず。更に1馬身差で内ジャイアンツゲット,外にウイングアロー一族のノースダンデーの3番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭モエレラッキーが、やや速い流れでレースを引っ張るが、半馬身外側にギャンブルオンミーがぴったり取り付いていく。向正面に入って、先頭〜殿りまでは15馬身差とやや縦長。隊列自体は大きく変わらないが、速い流れの中、手が動き始める馬がかなり目立って来る。3角で、先頭は依然としてモエレラッキーで、3/4馬身差でギャンブルオンミーが2番手だが、ギャンブルオンミーもこのあたりで手が動き始める。3〜4角の中間で、ギャンブルオンミーにはムチが飛び、先頭に半馬身差に食らいつくが、先頭にモエレラッキーは依然持ったままで、やはりモエレラッキーの方が強いのかという感じ。更に半馬身差で大外ノースダンデーも接近する。その1馬身半後ろの4番手ジャイアンツゲットまでが優勝圏内で、その後ろは4馬身と差が開いてしまう。手応では見劣っていたギャンブルオンミーだが、ギャンブルオンミーの持ち味は決してバテることのない渋太さ。4角では
盛り返すように先頭モエレラッキーに外から並びかけると、ここでモエレラッキーも手が動き始める。その後ろは1馬身半差で、ジャイアンツゲットとノースダンデーの3番手争いで直線へ。 直線に向くと、モエレラッキーとギャンブルオンミーの叩き合いから、ギャンブルオンミーの方が首ほどリード。内モエレラッキーも渋太く食い下がるが、脚色はギャンブルオンミーの方がまさっている。上がりのかかる消耗戦になって、ギャンブルオンミーの底力がまさり、残り1ハロンでは半馬身リード。 更に1馬身半差で3番手ジャイアンツゲットが差を詰めて来る。ここからじわじわリードを開いたギャンブルオンミーは、残り100mで1馬身リード。ジャイアンツゲットが2番手を窺うが、ギャンブルオンミーを追い詰める脚はない。最後までバテずに伸び切ったギャンブルオンミーが、そのまま1馬身リードを保ち、念願の地方重賞初制覇のゴール。賢明に2番手を死守しようとしたモエレラッキーは、ゴール寸前でジャイアンツゲットに頭差かわされて3着に終わった。前走のレース後、「位置どりが後ろ過ぎた。」と反省した陣営は、今回は作戦を変更。過去2度ギャンブルオンミーを先行策で勝利に導いた内田博騎手が、ギャンブルオンミーの持ち味を見事に引き出して、人気のモエレラッキーを自ら潰して勝利をもぎ取る見事なレースを見せてくれた。これで東京ダービーの有力馬の一頭にのし上がって来たギャンブルオンミー。東京ダービーでは一層相手は強力になるが、南関東ナンバーワンの地位を目指して晴れ舞台の勝負に挑む。 |
08.07.09 | 大井 | ジャパンダートダービー(G1) | 2000ダ | 不良 | 15頭 | 3F=36.7 |
●東京湾Cで地方重賞制覇を果たしたギャンブルオンミー。善戦止まりにピリオドを打ち、南関東の3歳トップクラスの仲間入りを果たすことになる。しかしながら、密かに大金星を狙った東京ダービーでは、穴人気になったものの、超ハイペースの先行馬のペースに巻き込まれてしまい、3角では既に一杯になって13着と大敗を喫していた。東京湾Cで積極的な競馬で成功しただけに、東京ダービーでも先行する作戦で臨んだが、そのことが却って裏目になってしまった。傷心の敗戦となったが、この無念は次の大舞台ジャパンダートダービーで晴らしたい。しかしながら、統一G1でJRA勢を交えての戦いだけに、東京ダービー以上に強敵揃いの一戦となる。特にこの年は、JRA勢断然優勢の下馬評で、果たしてギャンブルオンミーがJRAの一線級相手にどこまで戦えるのか。関東オークスで白毛馬初のグレードレース制覇を果たしたユキチャンがじんま疹のために直前に競走除外になって多くのファンが落胆したが、それでもJRA勢断然優位は動かない。 1番人気は、JRAのサクセスブロッケンで単勝1.2倍の圧倒的人気。ダートで無敵の4戦全勝の後、3番人気の高い支持を得た日本ダービーでは、初めての芝に対応できずに最下位18着に沈んだが、ダートに戻れば3歳最強の呼び声が高い。端午Sで5馬身突き放したユビキタスが、その後G3のユニコーンSで7馬身差圧勝したことからも、サクセスブロッケンの能力は計り知れないとの評価。仮にユキチャンが出走していても、サクセスブロッケンの断然人気だったことは 間違いない。ユキチャンに代わって打倒サクセスブロッケンの1番手に推されるのがダートで目下3連勝中のナンヨーリバーで単勝5.5倍。前走交流G2の兵庫チャンピオンシップでは、スタートでの出遅れもものともせず、力の違いでグレードレース制覇を達成。特別戦しか勝っていないサクセスブロッケンより、実績面では格上の存在。3番人気は、芝の重賞戦線ではひと息の成績で、皐月賞では殿り 負けだったJRAのスマートファルコンで単勝15.5倍。ダートでは 2-1-0-0 の成績で底は見せていないが、サクセスブロッケンにどこまで太刀打ちできるか。ギャンブルオンミーは単勝103.7倍の11番人気。この強敵相手では評価が低いのはやむを得ないが、東京湾Cで負かした馬が東京ダービーで上位争いをしているように、南関東勢となら実力差はないはず。実力を出し切れる展開になれば、シービークロスの孫の平地G1初入着の可能性もないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | サクセスブロッケン | 牡3 | 56 | 横山典 | 2.04.5 | 1 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 4 | 8 | スマートファルコン | 牡3 | 56 | 岩田 | 3 1/2 | 3 | 4- 3- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 7 | コラボスフィーダ | 牡3 | 56 | 左海誠 | 8 | 7 | 8- 6- 5- 3 | 地方 | |
4着 | 5 | 9 | ドリームスカイ | 牡3 | 56 | 戸崎圭 | 1/2 | 4 | 10-10- 6- 6 | 地方 | |
5着 | 6 | 12 | ナンヨーリバー | 牡3 | 56 | 内田博 | 3 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
6着 | 5 | 10 | モエレラッキー | 牡3 | 56 | 張田京 | 3 | 6 | 3- 4- 3- 5 | 地方 | |
7着 | 2 | 3 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 56 | 山田信 | 6 | 11 | 7- 8- 7- 7 | 2.09.0 | |
レースでは、ギャンブルオンミーはスタートは五分に出るが、東京ダービーのように先行策にこだわらず、無理のないペースで中団につけていく。中から手綱を押してナンヨーリバーがすーっと先頭に出て来るが、その内側半馬身差でサクセスブロッケンが手綱を持ったままで早くも2番手。更に2馬身差で2歳王者のJRAイイデケンシンと外に南関東のモエレラッキーの3番手争い。更に1馬身半差でスマートファルコンは5番手の位置。その後ろ1馬身差で、ギャンブルオンミーは6番手争いの内々で、以下は差なく固まって続いて1角へ。1〜2角で、先頭ナンヨーリバーは2馬身リードの逃げ。2番手サクセスブロッケンは手綱を持ったままで折り合っている。更に1馬身半差で内スマートファルコン,外モエレラッキーの3番手争いで向正面へ。このあたり、スマートファルコンは引っ掛かって折り合いを欠いている。その後ろは2馬身半と少し差が開いてイイデケンシンが5番手だが、既に手応えが怪しくなっている。これを外からコラボスフィーダがかわしにかかり、その後ろ1馬身半差でギャンブルオンミーは7番手の位置
で先頭までは6馬身差。このあたりはまだ余力を残しており、うまく流れに乗れている。ナンヨーリバーが1馬身半リードで逃げを打っていたが、3角ではサクセスブロッケンが1馬身差にじわっと接近。更に1馬身差で内スマートファルコン,外モエレラッキーの3番手争いだが、この2頭の間にコラボスフィーダが割って入ってくる。この3番手争い3頭から3馬身差でギャンブルオンミーが追走するが、これを外からかわして行くのが東京ダービー馬のドリームスカイ。3〜4角の中間では、ギャンブルオンミーはドリームスカイに遅れまいと手が動き始めるが、ゴーサインに反応できず、ドリームスカイに遅れを取る。4角では、逃げたナンヨーリバーに外から持ったままでサクセスブロッケンが並びかける。更に2馬身差でコラボスフィーダが3番手だが、その内に並んでいるスマートファルコンは余力を残して虎視眈々。モエレラッキーは2馬身遅れて5番手に後退するが、これを外からかわしにかかるドリームスカイ。ギャンブルオンミーは更に2馬身半遅れての7番手争いで、内外からヒシウォーシイ,ノゾミカイザーの愛知勢が並びかけてくるが、先頭までは8馬身差で5着入着
は厳しい情勢になりつつあって直線へ。 直線に向くと、サクセスブロッケンがあっさり単独先頭に立って、あっという間に2馬身,3馬身とリードを広げていく。ナンヨーリバーは一杯になって、かわって外からスマートファルコンが2番手に押し上げて、先頭サクセスブロッケンを懸命に追う。その後ろは1馬身半差でコラボスフィーダが4番手で、更に2馬身差で外からドリームスカイが懸命に追ってくる。ギャンブルオンミーは、6番手のモエレラッキーに4馬身差の7番手争いで、内外の愛知勢と競り合っていたが、残り1ハロンで愛知勢を競り落として単独7番手となるが、各馬バラバラで既に伸び脚のないギャンブルオンミーは、これ以上順位を上げるのは難しい。残り1ハロンで、先頭サクセスブロッケンは4馬身リードで勝負あり。スマートファルコンが懸命に追うが、余力を残しているサクセスブロッケンとは同じような脚。スマートファルコンは、3番手以下を3馬身,4馬身,5馬身と引き離し、先頭と3番手以下の差は更に大きく開いていく。先頭サクセスブロッケンは、ラスト100mは目一杯に追う必要もなく、そのまま余裕で3馬身半のリードを保って圧勝。ギャンブルオンミーは、優勝したサクセスブロッケンからは24馬身もの差をつけられたが、そのまま流れ込んで7着でのゴール。東京湾Cで負かしている6着のモエレラッキーに6馬身も遅れた点では口惜しさも残ったが、この馬自身、実力は出し切っての競馬だっただけに致し方ない。地方勢の中では、東京ダービーの1〜3着馬たちに続く4番目での入線となった。レベルの高い実力馬が作り出したペースのために厳しい展開になった分、着差は開いてしまったが、地方勢同士なら3歳最強クラスともそれほど差のない競馬ができる手応えは感じ取ることができた。今後の成長次第だが、南関東の重賞の常連として活躍していってほしいところだ。ともあれ、サクセスブロッケンの呆れるほどの強さだけが際立ったレースだった。 |
08.08.13 | 大井 | 黒潮盃(地重) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.1 |
●G1挑戦となったジャパンダートダービーでは7着だったギャンブルオンミー。さすがにJRAの最強馬は強過ぎたが、この馬自身も渋太く踏ん張り通した内容は一応の評価をされるものだった。地方勢では東京ダービー1〜3着馬に続く入線だっただけに、今後の成長次第では南関東の最強クラスとも戦っていける希望を持たせるレースぶりでもあった。今回は3歳地方重賞の"夏の陣"黒潮盃に駒を進めるが、これまでと比べて戦い易いメンバー構成なのは確か。ただ一頭58kgの斤量を背負わされる点は確かに不利だが、この斤量差を克服できるだけの底力は持っているはず。1番人気は、3歳B3特別で3馬身半差,続く前走古馬相手のB3特別でも3馬身差と圧勝と言える勝ちっぷりで目下2連勝中のタケノショウリュウで単勝2.7倍。実績的には明らかに格下だが、日の出の勢いの急上昇ぶりが高く評価された形。2番人気は、東京湾Cでギャンブルオンミーの2着となった後、前走の東京ダービーでは7着だったジャイアンツゲットで単勝3.4倍。東京湾Cでのギャンブルオンミーとの着差を考えれば、2kgの斤量差があれば十分警戒しなければならない相手。3番人気は、G1の全日本2歳優駿で4着,G2の兵庫ジュニアグランプリ優勝という実績を持つディアヤマトで単勝6.5倍。南関東3歳クラシック戦線での最右翼の存在とされながら東京ダービーでは最下位16着と惨敗。完全に勢いをなくしてしまったが、潜在能力を考えれば巻き返しがあって不思議はない。ギャンブルオンミーは、単勝11.8倍の5番人気。前走は調教が強過ぎたとの反省から、今回はやや余裕を残した仕上げで体力を温存し、2勝目の地方重賞タイトル奪取を目指す。激戦模様の一戦だが、ギャンブルオンミーがここで勝利を飾れば、秋には更なる飛躍が期待できるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 58 | 戸崎圭 | 1.53.4 | 5 | 3- 3- 5- 5 | 地方 | |
2着 | 2 | 3 | ジルグリッター | 牡3 | 56 | 張田京 | 3/4 | 6 | 16-16- 1- 3 | 地方 | |
3着 | 5 | 10 | ジャイアンツゲット | 牡3 | 56 | 今野忠 | 首 | 2 | 4- 4- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 3 | 5 | タケノショウリュウ | 牡3 | 56 | 的場文 | 2 1/2 | 1 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 7 | 14 | ノゾミカイザー | 牡3 | 57 | 吉田稔 | 1 1/2 | 12 | 12-12-13- 8 | 地方 | |
レースでは、ギャンブルオンミーはまずまず好スタートで、手綱を押しながら先頭をも窺う勢いで出てくる。しかしながら、内ラチ沿いからバルバンクール,更に外から人気のタケノショウリュウ,ジャイアンツゲットの人気馬も上がってきて、前4頭がほぼ並ぶような形の先頭争い。この争いからバルバンクール,タケノショウリュウの2頭が出てきて、
ギャンブルオンミーは少し控えた格好。伏兵のジルグリッターが先頭から12馬身差の最後方で1角へ。1〜2角で、結局単独先頭はバルバンクールで、1馬身差で外タケノショウリュウが2番手。更に3/4馬身差で内ギャンブルオンミー,外ジャイアンツゲットの3番手争いで向正面へ。このあたり平均ペースの流れとなっており、先頭〜中団グループまではほぼ一団の展開。ギャンブルオンミーは内々でやや囲まれた形になっているが、先頭まで1馬身半差の位置で流れに乗っている。向正面の中間から、それまでほぼ最後方の位置にいたジルグリッターが大外をグーンと進出開始。3角では、先頭〜後方までほぼ固まってくるが、2番手タケノショウリュウが先頭バルバンクールに首差まで接近。レースが動いたのは3角過ぎから。後方から一気のマクりをかけてきたジルグリッターが、3番手ジャイアンツゲットの外に一気に
並んでくる。これを合図にジャイアンツゲットも動いて、3〜4角の中間では、前4頭が並んできての先頭争いに。5番手のギャンブルオンミーは、ジルグリッターの一気の進出でペースが上がったことに瞬時に反応できず、手綱をしごいて仕掛けて行くものの、1馬身半,2馬身と先行4頭に遅れを取る。その後ろは1馬身半差でロイヤルヒロシクン以下だが、後続勢で脚を残している馬は見当たらない。4角では、逃げたバルバンクールは一杯になって脱落し、ジャイアンツゲットが単独先頭に。これに差なく半馬身差で内タケノショウリュウ,外ジルグリッターの2番手争い。ギャンブルオンミーは、先頭から3馬身差の5番手で、3角過ぎから追いどおしだが、早目に手が動いても直線渋太く伸びる粘り腰があるだけに逆転の可能性は十分ある。ギャンブルオンミーはここから外目に持ち出してスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭ジャイアンツゲットの外にジルグリッターが並びかけるが、内で首〜半馬身差でタケノショウリュウも食い下がる。外から一杯に追われるギャンブルオンミーも、ストライドには十分パワーが残っており、ジワッジワッと先頭の差を詰めていく。残り1ハロンでタケノショウリュウは力尽きて先頭争いから後退。ジャイアンツゲットとジルグリッターの叩き合いが続くが、先頭2頭に1馬身半差でギャンブルオンミーも詰め寄ってくる。残り150mでジルグリッターが首ほどリードするが、ジャイアンツゲットも差し返そうと懸命に踏ん張る。ここからギャンブルオンミーも先頭2頭に一歩一歩力強く詰め寄って、残り100mで先頭まで3/4馬身差でついに射程圏内に捉える。58kgを背負っているだけに最後の詰めの伸び脚が心配されたが、それもまったく の杞憂。内の2頭に照準を定めたギャンブルオンミーは、ラスト60mであっさりこれを捉えて先頭に替わる。最後は貫禄さえ感じさせる力強さで、ジルグリッターに3/4馬身差をつける歓喜のゴール。ゴールの瞬間の戸崎圭騎手のガッツポーズが見事に決まった。2着には、食い下がるジャイアンツゲットを首差抑えてジルグリッターが食い込み、1番人気のタケノショウリュウは、3着から2馬身半差の4着に終わった。東京湾C以来の2度目の地方重賞のタイトルを勝ち取ったギャンブルオンミー。2,3着馬とは2kgの斤量差があったことを考えると、これは貫禄の違いか。斤量的には不利だったが、東京ダービーの1〜3着馬が不在のこのメンバーでは負けるわけにはいかなかった。鞍上の 戸崎圭騎手は、「3番手から行くように指示があったが、うまく行けてよかった。ペースが上がったところで少し置かれたが、肩ムチを入れたらすぐに反応してくれたので、直線はまたいい脚を使ってくれると思っていた。以前に乗った時よりも力をつけている。本当に頑張ってくれた。」とコメント。東京湾Cの時は「意外な好走」と見る反応も少なくなかったが、今回の勝利でその実力を自ら証明して見せた。まだまだ上昇中のギャンブルオンミーだけに、秋以降の戦いが楽しみになったのは言うまでもない。南関東の3歳最強の地位に就くことも夢ではないはずだ。 |
08.10.30 | 大井 | おおとりオープン(地方) | 1600ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.3 |
●前走黒潮盃を制し、地方重賞2勝目のタイトルを奪取したギャンブルオンミー。秋への飛躍が期待される勝ちっぷりだったが、今回は2ヵ月半のレース間隔を開けて、この一戦で古馬との初対戦となる。古馬勢・3歳勢ともに地方重賞で実績を残してきている相手で侮れないが、ギャンブルオンミーも負けてはいられない。3歳馬で55kgの斤量は実質トップハンデに相当するもので、条件的には厳しいが、それを跳ね除けるだけの底力を持っているはず。1番人気は、京浜盃3着,羽田盃3着の後、東京ダービーでは3番人気で5着だったロイヤルマコトクンで単勝3.3倍。今回は5ヶ月ぶりの実戦となるが、春に3歳のトップクラスで活躍してきた実力は評価が高い。加えて52.5kgのハンデはいかにも有利の感がある。2番人気は、7連勝で地方重賞のマイルグランプリを制するまでにのし上がったデスモゾームで単勝3.7倍。マイルグランプリ制覇の後、断然人気の京成盃グランドマイラーズで7着に沈んで休養。前走5ヶ月ぶりの地方重賞の埼玉栄冠賞でブービー10着に終わっているが、ひと叩きされた今回は変わり身を見せてくるはず。ギャンブルオンミーは、単勝6.7倍の4番人気。ギャンブルオンミーにとっては、ここで古馬を撃破することで、これからの活躍にもメドがつくはず。もちろん力負けしない自信はあるが、自らの走りで能力の高さを証明したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | ロイヤルマコトクン | 牡3 | 52.5 | 御神訓 | 1.40.8 | 1 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 5 | 6 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 55 | 戸崎圭 | 1 | 4 | 2- 2- 2- 3 | 1.41.0 | |
3着 | 6 | 9 | ショーターザトッシ | 牡6 | 56.5 | 町田直 | 1 1/4 | 6 | 8- 9- 7- 7 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | ベルモントギルダー | 牡6 | 56 | 石崎隆 | 1 1/4 | 5 | 6- 5- 6- 6 | 地方 | |
5着 |
2 | 2 | クールアイバー | 牡10 | 55 | 森下博 | 3/4 | 10 | 8- 8- 8- 8 | 地方 | |
中止 | 1 | 1 | デスモゾーム | 牡4 | 57 | 真島大 | − | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
レースでは、ギャンブルオンミーは好スタート。手綱を押して内デスモゾームが先頭に立つが、外半馬身差でギャンブルオンミーが差なく2番手。更に外首差で人気のロイヤルマコトクンも先頭争いに加わってくる。更に1馬身差で内マルカマックスが4番手で人気どころが先行グループを形成して1角へ。1〜2角で、先頭デスモ ゾ−ムに3/4馬身差の2番手で続くギャンブルオンミー。更に3/4馬身差で外ロイヤルマコトクン,内マルカマックスの3番手争いで向正面へ。その後ろは3馬身と差があって、以下は若干バラけた展開。このあたりで、3番手のロイヤルマコトクンがじわっと前に接近 し、3角では単独3番手に上がると、3角過ぎではギャンブルオンミーの外に馬体を併せての2番手争い。ここで先頭デスモゾームのリードは首差まで縮まるが、2番手争いのギャンブルオンミーは少し手が動き始める。3〜4角の中間では、ロイヤルマコトクンの方がギャンブルオンミーよりじわっと前に出る。4角では、先頭デスモゾームに、外首差で手応え十分にロイヤルマコトクンが2番手。間首差でギャンブルオンミーが3番手。内半馬身差でマルカマックスが4番手で、 この4頭が後続に2馬身差をつけて先行グループを形成。ベルモントギルダー,キングビスケットの5番手争いで、これに1馬身差で内クールアイバー,大外ショーターザトッシ の2頭が続いて直線へ。 直線に向くと、先頭デスモゾームに手綱を持ったままで並びかけるロイヤルマコトクン。間半馬身差で懸命に食い下がるギャンブルオンミー。内マルカマックスは上位争いから遅れを取る。残り1ハロンで、ロイヤルマコトクンがじわじわ単独先頭に抜け出し、内で2番手に粘るデスモゾームに、残り100mでギャンブルオンミーが並びかける。更に2馬身差で内マルカマックスをかわして ベルモントギルダーが4番手に上がってくる。これを1馬身差で外からかわしにかかるショーターザトッシ。アクシデントが発生したのは、その直後のゴール前70mの地点。ギャンブルオンミーにかわされかかっていたデスモゾームが、左前脚に故障を発生し、前につんのめるようになって競走中止 の悲劇…。その直後にいたマルカマックスも、デスモゾームに正面から激突して騎手が落馬。これで完全に単独2番手の状態になったギャンブルオンミーだが、そのままロイヤルマコトクンに1馬身差をつけられて2着でのゴール。ロイヤルマコトクンには競り負けてしまったが、3角過ぎから手が動きながら最後まで渋太く伸びて2着を確保したギャンブルオンミー。今回はハンデ戦でロイヤルマコトクンより2.5kg重い斤量だったことを考えると、ギャンブルオンミーがいちばん強い競馬をしたという印象。古馬相手でもまったく遜色はなく、今後の古馬との対戦にメドをつけられたのは大きな収穫だった。更なる成長も期待できるだけに、これからの活躍が 一層楽しみになった。 |
08.12.03 | 大井 | '08勝島賞(地方) | 1800ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.4 |
●前走のおおとりオープンでは2着だったギャンブルオンミー。優勝したロイヤルマコトクンとの斤量差が応えた感じだが、底力は改めて示してくれた。今回は準重賞で、かなりの強力メンバーが揃っただけに、是非ともここで勝利して飛躍に繋げていきたい。1番人気は、目下5連勝で急上昇中のブルーホークで単勝2.3倍。まだまだ本当に強い相手とは戦っていないが、相手が強くなるにつれて勝ちっぷりに凄味を増しているように、果たしてどこまで強くなるのか底が知れない。2番人気は、JRA準オープンから中央入りし、転入緒戦の前走習志野きらっとオープンを圧勝したフサイチギガダイヤで単勝3.4倍。3番人気は、前走おおとりオープン でギャンブルオンミーを2着に下して優勝したロイヤルマコトクンで単勝5.5倍。ギャンブルオンミーは、単勝6.6倍の4番人気。5番人気は、黒潮盃でギャンブルオンミーの2着となった後、3歳地方重賞の戸塚記念を 8馬身差圧勝したジルグリッターで単勝9.4倍。続く前走A3特別を頭差の辛勝ながら優勝しており、この馬の成長力も侮れない。ギャンブルオンミーにとっても、今回のメンバーはかなり手強いが、前走とのロイヤルマコトクンとの斤量差が2.5kgから1kgに縮まったという点でも、当然勝機は十分。ここで勝利を挙げられるようであれば、暮の大一番の東京大賞典挑戦さえ見えてくる。今後一線級と戦っていけるのか、試金石となる重要な一戦となる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | ブルーホーク | 牡4 | 55 | 坂井英 | 1.53.3 | 1 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
2着 | 5 | 9 | ジルグリッター | 牡3 | 56 | 張田京 | 4 | 5 | 16-15-11- 7 | 地方 | |
3着 | 4 | 8 | ロイヤルマコトクン | 牡3 | 55 | 御神訓 | 2 1/2 | 3 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | ギャンブルオンミー | 牡3 | 56 | 戸崎圭 | 1/2 | 4 | 5- 4- 5- 4 | 1.54.5 | |
5着 |
6 | 12 | ショーターザトッシ | 牡6 | 58 | 町田直 | 3 1/2 | 10 | 10-11-10-12 | 地方 | |
レースでは、ギャンブルオンミーはスタートは五分。人気どころはいずれも前の方に出て来るが、一頭だけジルグリッターはすっと控えて最後方から。ムチを飛ばしながらエスプリベンが先頭に出て来るが、これに外から手応えよく並んで行ったのがロイヤルマコトクン。その3/4馬身外の3番手にブルーホーク。半馬身差で中フサイチギガダイヤが4番手で、その内半馬身差でギャンブルオンミーは5番手につけて1角へ。早くも縦長の展開となってきて、最後方のジルグリッターは先頭まで20馬身近い大きな差がついている。2角にかけて、単独先頭はエスプリベンで3/4馬身リード。ぴったり外2番手につけるロイヤルマコトクン。更に半馬身差でブルーホークが3番手で向正面へ。その後ろは1馬身半と少し開いてきて内ギャンブルオンミー,外フサイチギガダイヤの4番手争い。その後ろは2馬身半差でゴッドセンド,更に半馬身差で内クールアイバーと、ミスターシービーの血を引く2頭が追走。向正面の中間でも依然縦長で、ジルグリッターはまだ最後方に近い位置。このあたりから縦長の馬群が少し詰まってきて、3角では先頭〜殿りまで12馬身差。 3角手前では、ギャンブルオンミーは早くも手が動き始める。先頭エスプリベンに外から半馬身差に接近するロイヤルマコトクン。1馬身差で大外ブルーホークが3番手。その後ろは1馬身間隔で、フサイチギガダイヤ,ギャンブルオンミーと続くが、3角過ぎでロイヤルマコトクンとブルーホークの2頭が動いて、前3頭が固まって4番手以下を引き離しにかかる。2馬身半差でギャンブルオンミーとフサイチギガダイヤの4番手争いで、その直後も混戦模様。3〜4角の中間では、それまで後方にいたジルグリッターが、大外一騎のマクりで中団まで押し上げてくる。4角では、エスプリベンがまた1馬身リードで先頭。2番手ロイヤルマコトクンは手が動き始めるが、その外ブルーホークは手綱を持ったまま。ギャンブルオンミーは更に2馬身半後ろの4番手で、その1馬身差の大外から5番手争いに猛然と加わってきたジルグリッター。フサイチギガダイヤは既に馬群に呑み込まれていって直線へ。 直線に向くと、前3頭が並んできての叩き争いとなるが、脚色でまさっている大外ブルーホークが残り300mで単独先頭に抜け出してくる。ロイヤルマコトクンが単独2番手だが、ブルーホークには突き放されてしまう。ギャンブルオンミーは、ジルグリッターに外からあっさりかわされて5番手に 順位を下げる。残り1ハロンでは、ブルーホークが2馬身抜け出して先頭。2番手ロイヤルマコトコンを外からかわしにかかるジルグリッター。エスプリベンが1馬身差の4番手で、これに1馬身差でギャンブルオンミーは5番手で、じりじりと伸びてはいるものの、先頭ブルーホークからは完全に引き離されてしまっている。残り150mでは、ギャンブルオンミーが内のエスプリベンをかわして4番手に押し上げると、1馬身半前にいるロイヤルマコトクンを懸命に追う。前走おおとりオープンの雪辱を期してロイヤルマコトクンを追い詰めていくギャンブルオンミーだったが、 ジリジリとしか差を詰められず、外から半馬身差まで詰めるのが精一杯で4着でのゴール。優勝したブルーホークは4馬身差の圧勝で6連勝を達成。ギャンブルオンミーは、勝ち馬から7馬身の差があった。直線ひと息伸びを欠いて4着に終わったギャンブルオンミー。一応の力は示したが、ブルーホークとの7馬身差は想像以上に大きな差。ライバルとも言うべきジルグリッター,ロイヤルマコトクンに先着を許したのも無念。それでも、ジルグリッターとは展開のアヤもあり、ロイヤルマコトクンとは今回も1kg斤量が重かったことを考えると、ほとんど実力差は五分と五分。これからまだまだ巻き返していけるはずだ。 |
コウエイバッカス 2004生 牡 栗東 川村厩舎 父マヤノトップガン 母イナズマビクトリア
07.05.26 | 中京 | 3歳未勝利 | 1200芝 | 稍重 | 18頭 | 3F=35.6 |
●2歳11月にデビューしたコウエイバッカス。しかしながら、デビューからの5戦は二桁着順の惨敗続き。その後、8着と初めて一桁着順となるもレース内容は振るわず。続く未勝利戦で8着と初めて一桁着順となるもののレース内容は振るわず。それでも前々走では勝ち馬から3馬身半差の6着と、初めて見どころのある走りを見せてくれた。ここまで短距離中心のレースを戦ってきたが、ようやく上昇気運が感じ取れた ものの、前走のマイルの未勝利戦ではまたしても16着の大惨敗。上昇ムードが一転して再び失望に変わったが、前走は距離延長が災いした感があり、再び距離短縮で巻き返しを図る。1番人気は、近2走連続2着と実力を見せているピエネヴェーレで単勝2.7倍。前走は1番人気で首差の惜敗であり、今度こその意気込みで勝利を狙っている。2番人気は、近6走で入着5回の堅実馬スプラッシュアウトで単勝4.1倍。前走も勝ち馬から1馬身3/4差の4着と好レースを見せている。コウエイバッカスは、単勝24.7倍の8番人気と人気は低い。これまでの成績からは妥当な評価とも言えるが、前々走の内容から考えれば、変わり身があっても不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | コウエイバッカス | 牡3 | 53 | 田中健 | 1.08.9 | 8 | 4- 3- 3 | ||
2着 | 5 | 10 | ピエネヴェーレ | 牝3 | 51 | 藤岡康 | 1 1/4 | 1 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 14 | トーセンダッシュ | 牝3 | 51 | 黛 | 2 | 3 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 1 | 1 | アンディフィニ | 牝3 | 51 | 田村太 | 1 1/4 | 15 | 8- 6- 6 | ||
5着 | 1 | 2 | ケイエスショーキ | 牡3 | 56 | 高井 | 頭 | 5 | 12- 9- 9 | ||
レースでは、コウエイバッカスはまずまずのスタート。ただ一頭ポーンとロケットスタートを切ったのは外のトーセンダッシュで、一瞬にして1馬身半リードを取って先頭に立つ。中から人気のピエネヴェーレも、すっと2番手に上がると、徐々に差を詰めてトーセンダッシュの内に並んでいく。先行2頭から1馬身半差でスリジェが3番手につけるが、その内に早くもコウエイバッカスが
並んできて好位をキープする。その後ろは1馬身差で各馬固まって追走。3角では、トーセンダッシュとピエネヴェーレの先行2頭は並んだままで、この2頭で3番手以下を2馬身半と少し引き離す。単独3番手にはコウエイバッカスで、4番手のスリジェはコウエイバッカスから1馬身,1馬身半と徐々に遅れ始める。3分3厘から、コウエイバッカス
がじわっと前との差を詰めにかかるが、先行2頭の逃げ脚は軽快で、4角でも2馬身リードをキープ。それでも、3番手にはコウエイバッカスも行きっぷりは悪くない。しかも、4番手スリーキュラソー以下は更に3馬身半と遅れており、この時点でコウエイバッカスの初めての5着入着の期待が確信に変わっていく。
5着入着ばかりでなく、勝てるかどうかはともかく、相当な好勝負を期待できる手応えで直線へ。 直線に向くと、外のトーセンダッシュが首ほどじわっと出て先頭だが、内でピエネヴェーレも渋太く食い下がる。外に持ち出して追い出し態勢に入ったコウエイバッカスは、2馬身差で懸命に前を追う。残り1ハロンからピエネヴェーレも差し返し、先頭2頭はまったく並んだ態勢での叩き合い。残り150mでは、内のピエネヴェーレの方が首ほど出て、念願の初勝利に向けて渾身の力で追われる。しかしながら、大外から1馬身半差まで差を詰めてきていたコウエイバッカスが、ここからぐいぐい力強い末脚を発揮。一気に弾けたコウエイバッカスは、ここから先行2頭に猛然と襲いかかる。コウエイバッカスの後ろは4〜5馬身と大きな差がついており、完全に前3頭の勝負に絞られる。トーセンダッシュは残り150mを切ってから失速し、コウエイバッカスが残り120mでトーセンダッシュを並ぶ間もなく抜き去ると、1馬身抜け出している先頭ピエネヴェーレを猛追。既に勢いは断然違っており、コウエイバッカスがラスト50mでピエネヴェーレを外から抜き去ると、あっさり1馬身1/4突き抜けての鮮やかな差し切り勝ち。あっと驚く変わり身を見せて、デビュー以来の初入着を嬉しい初勝利で飾った。今回は若手騎手限定の競走で、鞍上の田中健騎手は、「スタートが良くてスッといい位置を取れた。前2頭がやりあってくれたのも良かった。」とコメント。これで500万クラスに昇級するが、実力馬のピエネヴェーレを力を捻じ伏せた走りは、決してフロックとは思えず、昇級後もある程度戦えるのではと感じさせるものだった。 |
08.03.15 | 中京 | 4歳上500万下 | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.4 |
●3歳5月、中京の未勝利戦で初勝利を挙げたコウエイバッカス。500万クラスに昇級してからの活躍が期待されたが、昇級後は9着,12着,13着と昇級の壁に弾き返される。その後4ヵ月半の休養を取って立て直しが図られたが、復帰戦の平場戦で8着。続く前走地方名古屋のJRA交流戦で、4着とは言え勝ち馬から13馬身差と見どころなし。500万クラスでは厳しい戦いが続いているが、実績のある中京コースできかっけを掴みたいところ。1番人気は、前走1年ぶりの実戦となった平場戦で勝ち馬から5馬身差の6着だったウエスタンヒートで単勝3.3倍。新馬戦を優勝すると、続く500万下平場戦で2着とし、ここまでキャリア僅か3戦の馬。それだけに、ひと叩きされた上積みは大きいはず。2番人気は、近5走で入着4回の堅実な走りを見せているレジェンダロッサで単勝5.1倍。前走4ヶ月ぶりの平場戦では5着となっている。コウエイバッカスは、コース適性に注目されて、単勝10.8倍の5番人気。今後に期待を繋ぐ走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | ウエスタンヒート | 牡4 | 57 | 石橋脩 | 1.09.3 | 1 | 7- 5- 4 | ||
2着 | 8 | 17 | コウエイバッカス | 牡4 | 57 | 蛯名 | 2 | 5 | 10-10- 8 | 1.09.6 | |
3着 | 2 | 3 | テイエムカチボシ | 牡6 | 54 | 田中健 | 首 | 4 | 5- 5- 4 | ||
4着 | 4 | 8 | レジェンダロッサ | 牡6 | 56 | 北村友 | 3/4 | 2 | 4- 2- 1 | ||
5着 | 1 | 2 | シロキタベガ | 牡5 | 57 | 岩田 | 首 | 3 | 5- 5- 4 | ||
レースでは、
コウエイバッカスは、スタートで若干立ち遅れ。それでも、手綱をしごいて中団まで押し上げていく。人気の大外ウエスタンヒートが好スタートで先頭にも立とうかという勢いだが、内の各馬も押しながら先頭争いに。結局、スズカアルペンが先頭に立って、3/4馬身差でケンタッキーハットとデコトウショウの2番手争い。これに差なく、レジェンダロッサ,テイエムカチボシなど5〜6頭一団の3番手争い。ウエスタンヒートは控える形で、3番手集団の直後の外につけて、更に2馬身後ろの中団大外にコウエイバッカスの態勢。3角過ぎでは、ウエスタンヒートがじわっと順位を上げていく。コウエイバッカスも、ウエスタンヒートを2馬身前にピタッとマークしながら進出開始。3分3厘では、先頭スズカアルペンの外にレジェンダロッサが並びかける。4角で、ウエスタンヒートは、先頭から2馬身半差の好位グループの外。更に1馬身半差の中団大外にコウエイバッカスの態勢で直線へ。 直線に向くと、レジェンダロッサが単独先頭に立って1馬身のリード。内に入ってきたテイエムカチボシが2番手に上がってくるが、外からウエスタンヒートがぐいぐい伸びてくる。ウエスタンヒートの伸び脚が断然で、テイエムカチボシを抜き去って、残り1ハロンでは先頭レジェンダロッサをあっさりかわして単独先頭に 替わる。残り150mでは、先頭ウエスタンヒートが1馬身抜け出して、テイエムカチボシとレジェンダロッサの2番手争い。そして、大外から追い込んできたコウエイバッカスが、2番手2頭から1馬身1/4差の単独4番手まで押し上げてきている。残り100mで、テイエムカチボシが、レジェンダロッサを競り落として単独2番手に上がったが、そこに外から襲いかかって来たコウエイバッカス。切れ味ではコウエイバッカスが断然まさり、残り50mでレジェンダロッサをかわすと、ゴール前でテイエムカチボシを首差捉えて2着でゴール。優勝したウエスタンヒートからは2馬身の差があったが、得意の中京でようやくその実力を見せつけてくれた。鞍上の蛯名騎手は、「テンに少しモタモタした感じはあったけど、外枠でゴチャつかなかったのが良かった。最後はよく伸びてくれたし、もまれなければこれぐらい走れるんじゃないかな。」とコメント。ようやく500万クラスで互角に戦える手応えを掴んだコウエイバッカス。次走では、500万クラスでの勝利まで期待したい。 |
コウエイビート 2005生 牡 栗東 川村厩舎 父ムーンバラッド 母イナズマビクトリア
07.09.09 | 阪神 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 良 | 9頭 | 3F=35.9 |
●活躍馬のシュンキ,コウエイマーブルなどの弟コウエイビート。兄姉なかなかの活躍をしているだけに、コウエイビートの活躍にも期待がかかる。2歳夏の小倉でデビューしたが、デビュー戦は9着,そして2戦目の未勝利戦では3番手追走から一杯になって8着に沈んでしまう。それでも、前走はなかなかの先行力を見せていただけに、叩かれつつの上昇に期待が高まる。1番人気は、前走新馬デビュー戦では1番人気で2着だったドリームガードナーで単勝1.3倍の断然人気。2番人気は、新馬戦4着,未勝利戦6着のトミケンプライムで単勝5.4倍。コウエイビートは単勝31.4倍の7番人気。1番人気のドリームガードナー以外はやや手薄なメンバーとなっているだけに、コウエイビートにも上位食い込みのチャンスは十分あるはず。兄姉もじわじわ力をつけていったように、デビュー3戦目でそろそろ見せ場を作りたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ドリームガードナー | 牡2 | 54 | 安藤勝 | 1.10.8 | 1 | 4- 4 | ||
2着 | 1 | 1 | トミケンプライム | 牡2 | 54 | 幸 | 1/2 | 2 | 8- 8 | ||
3着 | 8 | 8 | マキネクリスティナ | 牝2 | 54 | 長谷川 | 鼻 | 3 | 6- 6 | ||
4着 | 6 | 6 | カシノユウ | 牡2 | 51 | 大下 | 1/2 | 7 | 2- 2 | ||
5着 | 4 | 4 | コウエイビート | 牡2 | 54 | 和田 | 首 | 6 | 6- 6 | 1.11.0 | |
レースでは、コウエイビートはスタートで1馬身立ち遅れて後方から。まず、アイビリーヴ,キリシマビクトリーの2頭が出て来るが、キリシマビクトリーが単独先頭に。外からテイエムセレスなどが上がってきて2番手争い加わるが、これを外からカシノユウ,ダイショウウェーブなどがかわしにかかる。3角では、ドリームガードナーは中団で、コウエイビートは、先頭から3馬身差の中団後ろの位置。3分3厘で、単独先頭はキリシマビクトリーで、3/4馬身差でカシノユウが2番手。これに半馬身差で大外ダイショウウェーブが3番手で先行グループを形成。その後ろは2馬身と少し差が開いてきて、テイエムセレスとドリームガードナーの4番手争い。コウエイビートは、先頭から6馬身差の6〜7番手争い。4角で、人気のドリームガードナーが外からじわっと進出を開始。先頭キリシマビクトリーの外にカシノユウが並びかけ、2馬身半差でアイビリーヴ,ダイショウウェーブの3番手争い。その直後の外にドリームガードナーが取りつくが、コウエイビートは、ドリームガードナーの内半馬身差の中団の位置で直線へ。 直線に向くと、コウエイビートは、脚色も力強く、最内からじわじわ差を詰めてくる。残り300mでカシノユウが単独先頭に抜け出してくるが、半馬身差で内キリシマビクトリーも食い下がる。残り250mでは、その1馬身外の3番手にドリームガードナーが押し上げてくる。これに半馬身差で内コウエイビート,中テイエムセレスも同じように脚を伸ばしてくる。残り1ハロンで、ドリームガードナーが先頭に 替わる勢いだが、コウエイビートは4番手争い。ここからコウエイビートは、残り150mでキリシマビクトリーをかわし、残り100mでカシノユウに並んで行って2番手争いに。この時点で、先頭ドリームガードナーは3/4馬身抜け出して先頭。2番手カシノユウに頭差まで迫ったコウエイビートだが、ここで外マイネクリスティナ,大外トミケンプライムが一気の強襲で突っ込んでくる。この外の差し馬2頭は、ゴール前30mでカシノユウ,コウエイビートをかわして、更に先頭ドリームガードナーにもぐんぐん迫ったが、ドリームガードナーが半馬身振り切って人気に応える勝利。コウエイビートは、カシノユウとの4着争いに首差競り負けて5着でのゴール。それでも、優勝したドリームガードナーからは、1馬身1/4差の僅差の勝負を見せてくれた。デビュー3戦目で変わり身を見せてくれたコウエイビート。鞍上の和田騎手は、「スタートで頭を上げてしまって。あの位置取りになってしまった。終いは差を詰めてくれたが…。」とコメント。これをきっかけに、更なる上昇を期待したい。 |
08.01.30 | 名古 | 名古屋チャレンジCオレンジ賞(地交) | 1400ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=40.0 |
●デビュー3戦目の未勝利戦で、5着ながら差のない競馬をしたコウエイビート。これで浮上のきっかけを掴むかに思われたが、その後は11着,10着と後退。その後更に3戦して、4着,11着,4着と、2度4着に食い込んで見せたが、上位馬とは少し差があって内容的にはもうひとつだった。今回は名古屋の地方交流レースに駒を進めるが、このメンバー相手なら、過去3度の入着実績は上位のものがあるだけに、初勝利の大きなチャンスと言っていい。JRAからは5頭が参戦し、上位人気を独占するが、1番人気は、これまでデビューして3戦7着,6着,7着のヴァイサーブリッツで単勝2.0倍。コウエイビートは、単勝2.2倍の2番人気。上位2頭が人気を分け合う形になっているが、実績的にもコウエイビートが上位であり、ほとんど人気に差がないとは言え、なぜ1番人気を譲ったのか不思議な感がある。3番人気は、前年夏の小倉の新馬戦でデビューして10着だったマイソールガイで単勝7.6倍。今回は休み明けで、デビュー2戦目の競馬となる。これまで、勝利には少し手の届かない感のあったコウエイビートだが、このチャンスは是非ともモノにしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | コウエイビート | 牡3 | 56 | 和田 | 1.31.8 | 2 | 3- 3- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | ムーンワルツ | 牝3 | 54 | 吉田稔 | 3 | 5 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 10 | ハンサムケンタ | 牡3 | 56 | 清家義 | 2 | 6 | 2- 2- 3 | 地方 | |
4着 | 6 | 6 | エバーラスティング | 牝3 | 54 | 安部幸 | 3/4 | 4 | 5- 4- 4 | ||
5着 | 4 | 4 | マイソールガイ | 牡3 | 56 | 東川公 | 1/2 | 3 | 8- 8- 5 | ||
6着 | 3 | 3 | ヴァイサーブリッツ | 牡3 | 56 | 岡部誠 | 4 | 1 | 4- 4- 6 | ||
レースでは、各馬揃ったスタートで、コウエイビートは少し押っつけて出て行ったものの、無理することなく好位の一角に取りついていく。まず先頭に立ったのはムーンバレイで、2番手争いは1馬身半差で内コウエイビート,外地元愛知のハンサムケンタの2頭。ここでコウエイビートは3番手に控え、ハンサムケンタが先頭ムーンバレイに首差まで詰め寄っていく。1番人気のヴァイサーブリッツは、コウエイビートの1馬身半後ろの4番手につけて1角へ。1〜2角で、先頭はムーンバレイで、半馬身差で外ハンサムケンタが2番手。向正面に入ると早くもコウエイビートが外から進出し、向正面の中間では、ハンサムケンタの外に並んで行く。その後ろは2馬身差で、ヴァイサーブリッツなどが一団を形成。3角を過ぎると、コウエイビートは手応えよく先頭を窺う構えで動いて行き、ハンサムケンタをかわして先頭ムーンバレイの外に並びかける。ムーンバレイも先頭を譲るまいと必死に踏ん張って、4角でもコウエイビートと並んでの先頭争いだが、手応え十分のコウエイビートとは行きっぷりの違いは歴然。3番手ハンサムケンタは、既に2馬身半後れており、その後ろの集団は更に3馬身も置かれていて、人気のヴァイサーブリッツは完全に圏外の態勢で直線へ。 コウエイビートの方が半馬身出た態勢で直線に向いたが、ムーンバレイも最後の力を振り絞って半馬身差で食い下がる。しかしながら、ラスト150mでは完全に力尽き、コウエイビートがあっさり突き放す。一杯に追っている訳ではないが、残り100mではあっという間に2馬身半とリードを開いて楽勝態勢。コウエイビートは、ここからは馬なりで流す余裕を見せながら、最後は3馬身差をつける悠々たる圧勝のゴール。2着にはそのままムーンバレイが粘り込み、更に2馬身差でハンサムケンタが3着で決着。ヴァイサーブリッツは見せ場なく6着に撃沈。ここではコウエイビートの能力が一枚も二枚も上だった。今回はメンバー的にも恵まれていたのは間違いないが、これだけの圧勝ぶりなら、昇級してもいい競馬ができるのではとの期待も高まる。兄姉も中堅クラスで活躍をしただけに、コウエイビートの更なる飛躍を期待したい。 |
08.09.25 | 笠松 | 長月特別(地交) | 1800ダ | 良 | 10頭 | 3F=38.8 |
●1月の名古屋の地方交流レースのオレンジ賞で初勝利を挙げたコウエイビート。念願の初勝利であったが、これで500万クラスに昇級。昇級後は苦戦が予想されたが、昇級緒戦の平場戦で6着となって、ある程度戦えるとの感触を掴んだが、その後は12着,14着,13着,13着と二桁着順が続いてしまう。続く前走の園田の交流戦でも、5着に入着したものの勝ち馬からは7馬身差と内容はもうひとつだった。今回は名古屋の交流戦で、なんとか好勝負を期待したい。1番人気は、前走園田の交流戦で8着だったエーケーリープで単勝.7倍。名古屋の交流戦では、過去3戦して全て4着以内という堅実なレースを見せている。2番人気は、JRAで6戦未勝利で4着が最高だったが、その後名古屋に移籍して3連勝、今回JRAに再転入緒戦 が地方交流戦となるガランで単勝4.0倍。コウエイビートは、単勝55.3倍のブービー9番人気の低評価。上位人気馬ともそれほど力量差があるとは思えないだけに、なんとか意地を見せて上位に食い込みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | オグリシルク | 牝5 | 55 | 佐藤友 | 1.56.5 | 3 | 9- 9- 9- 1 | ||
2着 | 7 | 8 | コウエイビート | 牡3 | 56 | 田中健 | 3 | 9 | 4- 5- 5- 2 | 1.57.1 | |
3着 | 2 | 2 | エーケーリープ | 牡5 | 57 | 熊沢 | 1/2 | 1 | 4- 3- 4- 2 | ||
4着 | 4 | 4 | ガラン | 牡4 | 57 | 安部幸 | 2 1/2 | 2 | 3- 3- 3- 5 | ||
5着 | 8 | 10 | ケイゾク | 牡3 | 56 | 尾藤徹 | 1 | 7 | 1- 1- 1- 4 | 地方 | |
レースでは、コウエイビートはスタートはまずまず。1周目向正面で、先頭に立ったのはケイゾクで、1馬身差で地元期待のニッシングリンが2番手。3角では、更に1馬身半差で内ガラン,外コウエイビートの3番手争い。その3番手争いの内側にエーケーリープが並んできて4角から正面スタンド前へ。先頭はケイゾクで、1馬身半差でニッシングリンが2番手。更に1馬身差で内エーケーリープ,外ガランの3番手争い。更に3/4馬身差で外コウエイビートは5番手で流れに乗る。更に6馬身後ろの後方2頭目にオグリシルクの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ケイゾクに外から3/4馬身差にじわっと接近するニッシングリン。向正面にかかって、更に3/4馬身差の外3番手がガラン。その内首差でエーケーリープもほとんど差はない。その後ろのコウエイビートは、前の馬とは1馬身半と少し差が開いてきて、その内側からはエイシントップオーも並びかけてくる。3角では、コウエイビートは単独5番手の態勢だが、先頭までは3馬身差。先頭ケイゾクは終始1馬身ほどリードで逃げているが、このあたりで2番手ニッシングリンが一杯になって、先頭まで1馬身半差と差が開いてくる。3〜4角の中間で、内エーケーリープ,外ガランも2番手争いに並んでくる。これに1馬身差で外5番手コウエイビートも追撃態勢。4角では、コウエイビートも外からグーンと押し上げて、先団は固まってくるが、ここで大外一気のマクりで猛然と押し上げていったのが後方待機のオグリシルク。様相は一変し、内のエーケーリープが単独先頭に立つが、これに外からコウエイビートとオグリシルクが並びかけてこの3頭の先頭争い。しかしながら、勢いで断然まさるオグリシルクが、すっと1馬身単独先頭に出て直線へ。 直線に向くと、断然の脚色のオグリシルクが、あっという間に2馬身リード。内エーケーリープと外コウエイビートの2番手争いだが、コウエイビートの方がじわっとリード。残り100mで、先頭オグリシルクは2馬身半リードで勝負あり。単独2番手コウエイビートは、内のエーケーリープを半馬身競り落とす。先頭オグリシルクは、ラスト80mはまったくの馬なりで、3馬身リードを保って楽勝。2番手コウエイビートは、エーケーリープをそのまま半馬身抑え切って2着でのゴール。 コウエイビートは、人気は意外なほど低かったが、このメンバーなら互角の勝負ができることを示してくれた。現状ではJRAの500万クラスでは厳しいが、地方交流戦なら今後も活躍が期待できそうだ。 |
コウエイマーブル 2002生 牡 栗東 川村厩舎 父メジロライアン 母イナズマビクトリア
08.05.18 | 京都 | 4歳上500万下 | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.7 |
●‘06年の伊達市誕生記念で2着と実力を見せたコウエイマーブル。元々500万クラスでは力量上位の存在で、勝利は時間の問題のはずだった。しかしながら、続く鳴海特別で2番人気で10着とまさかの大敗を喫し、その後は5ヶ月の休養に。’07年の春に復帰したが、平場戦で5着となって、その後はまた7ヶ月の休養と、1年の間に一度しかレースに使えず、本来の実力を出し切れずにいた。12月に復帰してからレースを使い込めるようになったが、ここまでの4戦は8着,8着,8着,5着。直線前がつかえるなども あって結果こそ出せていないが、ここ3戦はそれほど大きくは負けていない。年齢と共に切れ味は鈍ってきた分、渋太さは増しており、今回は前につけて粘り込む作戦で上位食い込みを目指す。1番人気は、人気を集めながらずっと結果を出せずにいたが、前走2番人気で2着と好走したウインスペンサーで単勝3.7倍。2番人気は、前々走1番人気で2着と実力を見せたが、前走は1番人気で6着に終わったハギノジョイフルで単勝4.0倍。昨秋には500万下平場戦を楽勝しているだけでなく、近7走で1番人気5回という実力馬で巻き返し必至。コウエイマーブルは、単勝7.6倍の5番人気。相手も確かに 侮れないが、元々1000万クラスで勝ち負けしてきた実力を持つコウエイマーブルだけに、本来の能力を発揮できれば互角 以上の競馬も可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ウインスペンサー | 牡4 | 57 | 藤岡佑 | 1.59.6 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 13 | コウエイマーブル | 牡6 | 57 | 幸 | 4 | 5 | 4- 4- 3- 2 | 2.00.3 | |
3着 | 2 | 2 | ハギノジョイフル | セン4 | 57 | 小牧 | 首 | 2 | 5- 5- 5- 5 | ||
4着 | 8 | 14 | フライングメリッサ | 牝4 | 55 | 鮫島良 | 2 1/2 | 10 | 13-13-12-12 | ||
5着 | 7 | 11 | マヤノゴクウ | 牡5 | 57 | 四位 | 頭 | 3 | 6- 6- 5- 6 | ||
レースでは、コウエイマーブルは好スタートを切り、手綱を押しながら徐々に好位に押し上げて行く。今回は渋太さを生かす作戦だけに、積極的な競馬を仕掛けて行く。すっと先頭に立ったのはウインスペンサーで、マーブルワンダーがムチを連打しながら追ってくるが、先頭まで半馬身差まで。更に半馬身差でプリムラシチーが3番手。徐々に上がってきたコウエイマーブルは、更にその外半馬身差の4番手の位置で1角へ。1〜2角で、先頭ウインスペンサーはグーンと加速して、 リード゙を2馬身半と開いて行く。マーブルワンダーが2番手で、更に2馬身差でプリムラシチーは3番手で向正面へ。コウエイマーブルは、その2馬身後ろの4番手で、前の方はかなりバラけて縦長の展開。向正面の中間では、2番手マーブルワンダーの後ろは5馬身と差が開いて、4番手コウエイマーブルは先頭まで10馬身差。先頭〜殿りまでは20馬身 差のかなりの縦長。3角でも、先頭ウインスペンサーは2馬身リードを保ってスピードを緩めることなく逃げを打つ。2番手は依然としてマーブルワンダーで、その後ろ4馬身差の3番手プリムラシチーの外にコウエイマーブルが並んでくる。3角過ぎでは、コウエイマーブルが単独3番手に押し上げるが、その3/4馬身外にハギノジョイフルもじわっと接近。3分3厘では、2番手マーブルワンダーは一杯になり、外コウエイマーブルと内ラチ沿いムチを連打するプリムラシチーが2番手に 替わろうかという勢い。一旦差を詰めてきたハギノジョイフルも、このあたりでは行きっぷりが怪しくなってくる。4角では、先頭ウインスペンサーは1馬身半リード゙でまだ余力あり。コウエイマーブルが単独2番手で、その後ろ1馬身差で内プリムラシチー,外ハギノジョイフルの3番手争いだが、この2頭は苦しい行きっぷりで、 手応え十分のウインスペンサー優勢の態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ウインスペンサーが二の脚を発揮して2馬身半リードで逃げ込みを図る。2番手にはコウエイマーブルで、その外1馬身差の3番手がハギノ ジョイフル。逃げるウインスペンサーの脚色はまったく鈍ることなく、残り150mで、先頭ウインスペンサーは3馬身リードで勝利を確定づける。2番手コウエイマーブルが、3番手ハギノ ジョイフルを1馬身半と逆に引き離してほぼ2着確保。3番手ハギノジョイフルの半馬身内からはフライングメリッサもじわじわ。ラスト100mで4馬身リードのウインスペンサーは、ラスト50mは馬なりで流しながら 4馬身リードを保っての楽勝。2着確保の態勢だったコウエイマーブルだが、残り100mを切ってから、3番手ハギノプレシャスがフライングメリッサを突き放して、2番手コウエイマーブルとの差をじわじわ詰めていく。それでも、コウエイマーブルは、ハギノ ジョイフルの追撃を首差しのいで2着確保のゴール。約1年半の間、もうひとつ見どころのない戦いが続いていたコウエイマーブルだったが、久しぶりのこの馬らしさを発揮してくれた。年齢とともに切れ味が鈍ってきたことを考慮して、先に行って渋太さを生かそうという作戦が功を奏した形。休み明けを使われつつ体調も回復してきていた。鞍上の幸騎手は、「スパッと切れないが、ジリジリ伸びてくれた。前が引っ張って、いい展開になったと思ったんだが・・・。」とコメント。 元々このクラスでは力量上位のコウエイマーブルだけに、これで再び500万クラスでの勝利の期待が高まったと 誰もが思った。しかしながら、その僅か1週間後、コウエイマーブルは突然の引退…。勝利の期待が再び高まった矢先だっただけに、残念という他なかった。 |
ゴージャスディナー 2001生 牡 栗東 瀬戸口厩舎・美浦 清水利厩舎 父サンデーサイレンス 母グランドクロス
07.01.21 | 京都 | 障害未勝利 | 2930芝ダ | 良 | 14頭 | 3F=38.2 |
●前年の準オープン烏丸Sで4着と健闘したゴージャスディナー。しかしながら、続く下鴨Sで8着と敗れると、新たな活躍の場を求めて障害に転向する。障害適性ありと見込んでの障害入りであり、準オープンでも勝ち負けの競馬ができる平地力も高く評価され、障害緒戦からかなりの人気を集めることに。しかしながら、ここまで障害では4戦して10着,6着,5着,4着と、いまひとつ期待に応えられていない。障害入り当初は飛越に気を使い過ぎて力を出し切れなかったが、徐々に飛越にも慣れてきた感。それでもまだ飛越に不安定な面も残しており、平地力があってもワンパンチが足りない現状だった。そこで今回は、リフレッシュを図って馬体を立て直し、5ヶ月間の休養を経て再び勝負をかける。ゴージャスディナーは、休み明けにもかかわらず単勝2.4倍の1番人気の高い支持を得る。2番人気は、障害入り緒戦の前走未勝利戦では1番人気で競走中止してしまったホーマンラフィットで単勝4.2倍。1000万クラスの平地力があるだけに、侮れない存在ではある。3番人気は、今回が障害入り緒戦のニシノユメヲミセテで単勝5.6倍。この馬も1000万クラスの平地力を持つ。しかしながら、平地力も障害経験もゴージャスディナーの方が上。あとは障害適性だけの問題だが、ゴージャスディナーが安定した飛越を見せられれば、必ずや念願の障害初勝利を挙げてくれると信じ たい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | ゴージャスデイナー | 牡6 | 60 | 西谷誠 | 3.18.7 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | エリモマキシム | セン8 | 60 | 高野 | 1 3/4 | 4 | 11- 9- 5- 3 | ||
3着 | 4 | 6 | シーグランプリ | セン4 | 59 | 小坂 | 首 | 10 | 7- 5- 2- 2 | ||
4着 | 4 | 5 | デイトレーダー | 牡4 | 59 | 江田勇 | 4 | 9 | 12-10- 8- 5 | ||
5着 | 5 | 8 | ターボフラッシュ | 牡6 | 60 | 石山 | 2 1/2 | 6 | 4- 5- 5- 5 | ||
6着 | 3 | 3 | ホーマンラフィット | 牡5 | 60 | 金折 | 2 1/2 | 2 | 7- 7- 9- 8 | ||
レースでは、ゴージャスディナーはまずまずの好スタート。ゴージャスディナーとウォータートリトンの2頭が出てきてのハナ争いで、ウォータートリトンの方が半馬身ほど前に出てくるが、1角を回る時のコーナーワークで、内のゴージャスディナーの方が今度は半馬身出て先頭に立つ。1角から向正面に入ると、ゴージャスディナーは1馬身半と少しリードを開いていく。2番人気のホーマンラフィットは、先頭から8馬身差の中団からの競馬。ここからゴージャスディナーは、2馬身半と更にリードを開いて3角へ。
1周目3〜4角にかけて、ゴージャスディナーはマイペースの逃げに持ち込むが、2番手以下は徐々に固まってきて正面スタンド前へ。ホームストレッチでは、先頭ゴージャスディナーのリードは2馬身。2番手ウォータートリトンの内にオーバーシーズが並んできての2番手争い。これにシーグランプリ,テイエムツバサオーも接近してきて、2番手争いは混戦。ホーマンラフィットは、先頭まで5馬身差の中団で、その外側にはエリモマキシムがじわっと上がってきて1角へ。1〜2角でも、先頭ゴージャスディナーは1馬身半リードで自分のペースを守っている。単独2番手にはテイエムツバサオーが上がってきて向正面へ。すると今度は内から一気にシーグランプリが2番手に上がってくるが、ゴージャスディナーは軽快に2馬身半リードで逃げており、まだまだ余裕さえ感じられるほど。しかしながら、ゴージャスディナーは、向正面の障害飛越の際、障害に触れてしまったようにバランスを崩し、その瞬間にあっという間にリードがなくなってしまう。ここがチャンスと見たシーグランプリは、一気にゴージャスディナーの外に並びかけ、前2頭がほとんど並ぶ態勢に。この2頭で後続に3馬身のリードをつけ、テイエムツバサオーが単独3番手だが、その直後の外側にエリモマキシムがじわっと押し上げてくる。3角でも前2頭の先頭争いとなっているが、人気の
一頭ホーマンラフィットは中団でもがいている。3分3厘では、この前2頭が後続に4馬身差をつけており、2頭ともまだまだ手応え十分でマッチレースの様相となってくる。4角では、ゴージャスディナーの方が首ほどじわっと出るが、シーグランプリもぴったり取り付いている。その後ろは3馬身差でエリモマキシムが3番手
に上がって来て、その後ろは更に5馬身と大きく差が開いてしまって直線へ。 直線に向くと、前2頭の叩き合いからゴージャスディナーがじわじわ先頭に抜け出してくる。シーグランプリも一杯になっているわけではないが、少しずつ遅れを取って、残り1ハロンではゴージャスディナーが1馬身リードする。2番手シーグランプリの2馬身半後ろからは、エリモマキシムが差し込んでくる。残り100mで2馬身抜けたゴージャスディナーは、この時点で勝負を決める。2番手シーグランプリが甘くなったところへ、ゴール寸前エリモマキシムが外から突っ込んで、エリモマキシムがシーグランプリを首差捉えて2着。しかしながら、ゴージャスディナーはゴール前余裕さえ見せながら、1馬身3/4差リードして念願の障害初勝利のゴール。障害入り5戦目にしての嬉しい勝利だったが、西谷誠騎手にとっても、JRA通算100勝の記念すべきゴールともなった。鞍上の西谷誠騎手は、「一回だけ飛越がまずかったが、あとはほぼパーフェクト。追ってからもよく伸びてくれたし、立て直した効果が大きかった。今の状態なら昇級しても楽しみ。」とコメント。リフレッシュ放牧の効果が出て、明らかにレースぶりに進境が見られただけに、オープンに昇級しても好勝負できる手応えは感じ取ることができた。 これからの戦いが正念場となってきそうだ。 |
07.07.21 | 新潟 | 日本海S (1600) | 2200芝 | 稍重 | 10頭 | 3F=36.7 |
●障害入りして5戦目で、障害初勝利を挙げたゴージャスディナー。思った以上に初勝利まで時間を要したが、それだけに正直なところ障害適性は一息という印象を受けていたのも事実。そして、障害オープンに昇級してからは、特別戦11着,平場戦11着と、内容的には完敗の形に終わる。その後は、瀬戸口調教師が定年で勇退したことから、美浦の清水利厩舎に移籍。3ヶ月半の間隔を取って、再び平地に活躍の場を求め、前走東京のジューンSに出走するが、7着とはいえ道悪の内ラチ一杯を回ってゴール前まで先頭争いに踏ん張る見どころ十分のレース。準オープンで戦える能力を改めて示しただけに、ここも面白い競馬を期待してもいいはず。1番人気は、1000万特別優勝後、準オープン昇級緒戦の前走グリーンSで、1位入線しながら6着に降着となったペガサスファイトで単勝2.6倍。実質前走現級勝ちの能力はここでは上位。2番人気は、500万下平場,1000万下特別を連勝中のマックスチャンプで単勝5.3倍。JRAのレースでは26戦未勝利だったのが、ここにきて2連勝と本格化を遂げている。ゴージャスディナーは、単勝16.2倍の6番人気。ハンデも微妙に軽い54kgでもあり、この馬の渋太さを生かせる形に持ち込めれば、勝ち負けの競馬も十分可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ゴールデンメイン | セン7 | 55 | 田中勝 | 2.13.2 | 5 | 3- 3- 3- 3 | ||
2着 | 8 | 10 | ゴージャスディナー | 牡6 | 54 | 吉田隼 | 首 | 6 | 2- 2- 2- 2 | 2.13.2 | |
3着 | 2 | 2 | ウォーライクトニー | 牡7 | 54 | 北村宏 | 首 | 8 | 7- 6- 6- 6 | ||
4着 | 8 | 9 | ペガサスファイト | 牡5 | 56.5 | 福永 | 首 | 1 | 4- 4- 4- 4 | ||
5着 | 4 | 4 | マルタカハーモニー | 牡5 | 55 | 中舘 | 1 1/4 | 7 | 5- 4- 4- 4 | ||
レースでは、各馬揃ったスタートを切って、ゴージャスディナーもじわっと前の方に出てくる。まず、ジャガーノートとセルリアングルーヴの2頭が出て来ての先頭争いで、1馬身差でゴージャスディナーは3番手。しかしながら、ここで左前脚に故障を発症したジャガーノートが競走中止の不運。ここから、単独先頭に立ったのはセルリアングルーヴで、2馬身,3馬身とリードを開いていく。単独2番手がゴージャスディナーで、その後ろはまた2馬身と差が開いてきて、ペガサスファイトなどが追走する形で1角へ。1〜2角で、先頭セルリアングルーヴは5馬身とリードを開いて大逃げの形に。2番手ゴージャスディナーの後ろも、3馬身と差が開いてゴールデンメインが追走して向正面へ。向正面の中間では前の3頭が6馬身の間隔で、ポツンポツンという形になっている。ゴールデンメインの後ろも2馬身半差で4番手ペガサスファイトが追走するが、4番手以下の集団は一団の状態。3角でも、先頭セルリアングルーヴが5馬身リードで逃げまくり、2番手ゴージャスディナーの後ろは8馬身と、更にリードが広がってくる。3番手ゴールデンメインの直後に、ペガサスファイトなどが取り付くが、
3〜4角の中間からは、4番手ペガサスファイト以下の馬たちは、ほとんどの馬が手が動き始める。それでも、ここから先行する2頭のリードはあっという間に縮まって、4角では、ゴージャスディナーが先頭セルリアングルーヴに1馬身差まで一気に接近。その後ろも、3番手ゴールデンメイン以下が2馬身半差まで追い上げてきている。このあたり、ゴージャスディナーは、気合の肩ムチが一発入るが、まだまだ余力は残している。人気のペガサスファイトは、3番手ゴールデンメインから2馬身差の5番手の位置で直線へ。 直線に向くと、先頭セルリアングルーヴを外からかわしにかかるゴージャスディナー。残り300mでゴージャスディナーが先頭に替わると、残り250mでは1馬身半抜け出して逃げ込みを図る。逃げたセルリアングルーヴは脚色が甘くなり、残り1ハロンでこれをかわしてゴールデンメインが2番手に押し上げて、先頭ゴージャスディナーを懸命に追って来る。ゴージャスディナーの逃げ脚は一向に衰えず、残り150mでも依然1馬身半リードで、念願の準オープンでの勝利を目指して最後の力を振り絞る。2番手ゴールデンメインの後ろは、1馬身半差で内マルタカハーモニー,中ウォーライクトニー,外ペガサスファイトの3頭の3番手争い。残り150mを切ってから、さすがのゴージャスディナーも若干脚が甘くなり、内からじわじわゴールデンメインが馬体を併せてくる。ゴージャスディナーも懸命に踏ん張り、残り50mでもまだ首差リードを保って踏ん張っていたが、最後の最後でゴールデンメインに首差競り負けて2着惜敗のゴール。ゴール寸前で、外からウォーライクトニー,ペガサスファイトも際どく突っ込んで来たが、この追撃は辛くも首差しのぎ切った。勝ったかというシーンまで作って、観衆を大いに沸かせたゴージャスディナー。惜しいレースだったものの、十分頑張った走りを見せてくれた。鞍上の吉田隼騎手は、「離れた2番手でうまく自分のペースで走れた。後続とは離れていたから、早目に仕掛けていったが、結果的にもう少し我慢してもよかったかもしれない。」と口惜しさを覗かせた。一時は障害に新たな活路を求めていたゴージャスディナーだったが、今改めて準オープンで互角に戦える力を示して見せた。今回のようなレースができるなら、悲願の準オープンでの勝利も、決して夢ではないはずだ。 |
ショウエンジェリコ 2003生 牡 栗東 湯浅厩舎 父トーヨーリファール 母パワールミネ
07.07.16 | 小倉 | 3歳上500万下 | 1000ダ | 不良 | 14頭 | 3F=35.6 |
●前年12月の中京戦で、500万下平場戦を勝ち上がって1000万クラスに昇級したショウエンジェリコ。 しかしながら、昇級後は4戦連続で二桁着順の完敗。5戦目の千種川特別では、久々の芝の一戦で勝ち馬から3馬身差の6着と見せ場を作ったが、続く前走芝の平場戦では15着と大敗を喫してしまう。しかしながら、今回は500万クラスに降級しての一戦だけに、勝ち負けの競馬ができて不思議はない。1番人気は、惜敗を続けた後、前走の未勝利戦を逃げ切りで5馬身差圧勝したスターアイルで単勝2.6倍。2番人気は、前走1000万下平場戦で6着だったイリューシブネスで単勝4.7倍。4走前の500万下平場戦では、4馬身差の圧勝を演じている。ショウエンジェリコは、単勝11.2倍の5番人気。それほど評価は高いとは言えないが、500万クラスでは常に勝ち負けの競馬を続けていた安定性があるだけに、ここでも好勝負は間違いないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | スターアイル | 牝3 | 49 | 荻野 | 57.5 | 1 | 5- 5- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | イリューシブネス | 牡4 | 57 | 幸 | 2 | 2 | 8- 8- 5 | ||
3着 | 7 | 11 | ウインハンズダウン | 牡3 | 54 | 小牧太 | 鼻 | 4 | 5- 7- 6 | ||
4着 | 8 | 13 | ショウエンジェリコ | 牡4 | 57 | 赤木 | 1 3/4 | 5 | 8- 5- 1 | 58.1 | |
5着 | 6 | 10 | ホーマンブレーク | 牡4 | 57 | 佐藤哲 | 首 | 14 | 12-11-12 | ||
レースでは、 ショウエンジェリコはスタートで一完歩立ち遅れ。1000mの電撃戦だけに、この不利はあまりにも痛い。できれば先行する競馬を望んでいたが、押っつけながらも中団後ろからの苦しい位置取り。各馬押しながらの先行争いとなるが、内ゼンノリヴァーサルが半馬身ほどじわっと出て先頭。中シガルトッピダカが2番手で、以下も差なく固まって続いている。スターアイルは、先頭から3〜4馬身差の好位グループの一角で、手綱を持ったままの追走。ショウエンジェリコは、その更に3馬身後ろの中団あたり。3角手前からは、ショウエンジェリコが押っつけながら、大外をマクり気味に押し上げて行くと、3角過ぎではスターアイルなどを一気にかわして先行勢にも接近。3分3厘では、先行勢が壊滅して様相が一変。アンクルストロングが先頭に立つが、その内からスターアイルとショウエンジェリコが並んで来る。4角では、中のショウエンジェリコが半馬身リードで先頭で、内スターアイル、外アンクルストロングが差なく2番手。その後ろは2馬身半差でイリューシブネス,ミヤジレオンが先頭3頭を懸命に追ってきて直線へ。 直線に向くと、スターアイルが力強く伸びて、残り1ハロンでは1馬身抜け出して先頭。2番手にはショウエンジェリコで、アンクルストロングは1馬身遅れての3番手。そこへ、外に持ち出したイリューシブネスが一気の末脚を繰り出し、残り150mでアンクルストロングを抜き去って、ショウエンジェリコまでかわそうかという勢い。先頭スターアイルは、既に1馬身半抜け出している。ここからショウエンジェリコは、早目スパートが応えて脚が甘くなり、ゴール前70mでイリューシブネス,そして内ラチ沿いをスルスル伸びて来たウインハンズダウンに並ぶ間もなくかわされて4番手に後退。懸命に4番手で粘るショウエンジェリコは、コール前大外から突っ込んだホーマンブレークにも詰め寄られたが、これはなんとか首差しのいで4着は死守。スターアイルは、そのまま2馬身リードを保っての完勝だった。スタートの立ち後れと、やや強引な仕掛けで最後は甘くなったショウエンジェリコだが、一応力は見せてくれた感。鞍上の赤木騎手は、「ゲートの中でゴソゴソしている時にスタートを切られて出負けしてしまった。それでもよく盛り返してくれたし、素直で走りやすい馬。力は見せてくれた。」こコメント。今回の走りなら、勝利の時も近いはずだ。 |
07.08.11 | 小倉 | 3歳上500万下 | 1000ダ | 良 | 14頭 | 3F=36.7 |
●前 走降級緒戦の平場戦で4着だったショウエンジェリコ。 それでも、スタートで出遅れながら前に行く強引なレースで上位に踏ん張った内容は、500万クラスなら勝ち負けできる能力を示すものだった。今回は実力を存分に発揮して、勝ち負けの競馬に持ち込みたい。1番人気は、1000万クラスから降級した前走の平場戦で半馬身差2着だったキーレターで単勝2.8倍。G1の阪神ジュベナイルFに出走したこともある馬。2番人気は、2歳オープン特別のラベンダー賞で首差2着の実績を持つエイシンイッテンで単勝4.4倍。1年ぶりの長期休養明けの前走平場戦では13着に沈んだが、ひと叩きされて変わり身を見せる可能性は高い。ショウエンジェリコは、単勝5.4倍の4番人気。実力的には差はないだけに、ショウエンジェリコにも当然勝機があるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | キーレター | 牝4 | 55 | 川田将 | 58.9 | 1 | 4- 5- 5 | ||
2着 | 2 | 2 | ショウエンジェリコ | 牡4 | 57 | 赤木 | 1 1/4 | 4 | 6- 4- 4 | 59.1 | |
3着 | 8 | 14 | エイシンイッテン | 牡3 | 51 | 藤岡康 | 2 1/2 | 2 | 1- 2- 3 | ||
4着 | 4 | 5 | パレスルビー | 牝3 | 52 | 田島翔 | 首 | 11 | 8- 5- 6 | ||
5着 | 6 | 10 | シエロアスール | 牡4 | 57 | 芹沢 | 1/2 | 13 | 14-13-12 | ||
レースでは、 スタートは悪くなかったショウエンジェリコだが、二の脚はあまり速くなく中団から。ぐいぐい押してデンコウグラスが先頭に出て来るが、半馬身差で中ハッピーバローズ,大外エイシンイッテンが差なく続く。更に半馬身差で中キーレターが4番手。徐々に押し上げてきたショウエンジェリコは、内々を通って先頭から2馬身半差の6番手争い。少し押っつけながらの追走のショウエンジェリコは、人気のキーレターより先に行って4番手まで押し上げる。3分3厘では、先頭デンコウグラスに、首差で外ハッピーバローズが並びかけ、更に首差で大外エイシンイッテンも先頭争い。前3頭から1馬身1/4差でショウエンジェリコが4番手で、その後ろ1馬身半差の5番手キーレターは懸命に押している。4角では、デンコウグラスとハッピーバローズが並んでの先頭争いで、エイシンイッテンは1馬身差の3番手に少し後退。更に1馬身差の内々ショウエンジェリコは、ここで気合の肩ムチ一発。人気のキーレターは、ショウエンジェリコより2馬身半後ろの5番手のまま差を詰められずに直線へ。 直線は、デンコウグラスとハッピーバローズの叩き合いに、外からじわじわショウエンジェリコが迫って来る。残り1ハロンでは、デンコウグラスが半馬身出て、ハッピーバローズが2番手。更に半馬身差でショウエンジェリコが3番手で、残り150mでショウエンジェリコが前の2頭をかわして先頭に抜け出しにかかる。しかし、そこへ大外から一気に強襲してきたのが人気のキーレター。4角の手応えでは圏外かとも思われたが、一杯に追い出されてから爆発的な末脚を繰り出してきた。一旦先頭に抜け出したショウエンジェリコだったが、残り50mでキーレターに並ぶ間もなく抜き去られ、先頭キーレターはそのまま1馬身1/4差突き抜けての快勝のゴール。ショウエンジェリコは、一旦は勝ったかというシーンもあったが、最後はキーレターの地力に屈した形で2着に終わった。それでも、500万クラスでの力量上位を示してくれたと言っていいだろう。鞍上の赤木騎手は、「今はデキがいいし、いい位置でうまく立ち回れた。勝ったと思ったんだけどねぇ…」とコメント。優勝したキーレターの厩務員がこの日が定年だったとのことで、キーレター陣営に華を持たせたのも悪くなかったか。次走ではなんとか勝利をモノにしたいところだ。 |
ストールンブライド 2003生 牝 美浦 堀厩舎 父ヘクタープロテクター 母グランドクロス
07.07.15 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1600芝 | 重 | 18頭 | 3F=36.2 |
●前 年、古馬初挑戦の500万下平場戦で5着とまずまずの競馬をしたストールンブライド。 続く平場戦で6着となると、その後は4ヶ月の休養に。復帰後の2戦は8着,8着ともう一息の成績で再び休養に入ると、4ヶ月半ぶりに前走新潟の500万下平場戦で復帰。馬体も立て直しの効果が効いて回復し、1番人気に支持されることになるが、直線前が完全に塞がってほとんど追えないまま無念の8着。前走は全く力を出せなかっただけに、今回はなんとしても巻き返したい。1番人気は、牡丹賞で僅差の3着の後、前走の3歳500万下平場戦では1番人気で4着だったアップルサイダーで単勝2.4倍。ストールンブライドは、単勝6.2倍の2番人気。3番人気は、半年振りの休み明けの前走平場戦でいきなり5着と好走したサクラデフィートで単勝7.7倍。ストールンブライドにとって、JRAに転入後の念願の初勝利のチャンスの一戦であることは間違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | アップルサイダー | 牡3 | 54 | 吉田隼 | 1.34.2 | 1 | 3- 4- 6 | ||
2着 | 5 | 9 | マウントキング | 牡4 | 57 | 川田将 | 2 1/2 | 10 | 8- 9- 9 | ||
3着 | 6 | 11 | ストールンブライド | 牝4 | 55 | 武豊 | 首 | 2 | 10-12-13 | 1.34.6 | |
4着 | 2 | 4 | サクラネクスト | 牡3 | 54 | 北村宏 | 首 | 14 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 4 | 8 | サクラデフィート | 牡4 | 57 | 蛯名 | 3/4 | 3 | 10- 7- 6 | ||
レースでは、 ストールンブライドはなかなかの好スタートを切ったが、好位から中団へと下げて行く。ポーンと一頭好スタートを切ったのはミハルザクラだが、これに内から押してビーアデビルが並んで来る。その後ろは徐々に差が開いて、3馬身半差でサクラネクストが3番手。その半馬身内の4番手に人気のアップルサイダー。以下は一団に固まっており、ストールンブライドは更に2馬身半差の中団真ん中からの競馬。3角では、先行2頭が激しく競り合ったままで、3番手以下に10馬身もの大きな差をつけている。3番手はサクラネクストだが、以下は一団で固まっている。4角では、人気のアップルサイダーは3番手から2馬身差、更に2〜3馬身差でストールンブライドは中団やや後ろの馬群の真ん中で直線へ。 長い直線の勝負となるが、ストールンブライドはすぐには追い出さずにスパートのタイミングを窺っている。残り500mで、先頭2頭のリードは4馬身まで縮まってくる。3番手争いは横に大きく広がっての大混戦。3番手にはサクラネクストだが、これを外からかわしにかかるのがアップルサイダー。逃げた2頭は完全に一杯になり、残り350mで差し馬勢にあっという間に呑み込まれる。残り300mで、アップルサイダーが先頭に立って半馬身リード。内サクラネクストが2番手で、その直後からエプソムメサイア,サクラデフィートも追ってきて、更に1馬身半差でマウントキングも突っ込んで来る。外に持ち出したストールンブライドは、マウントキングの1馬身半後ろから追い込んでくる。残り150mで、先頭アップルサイダーは2馬身半抜け出して勝負を決める。サクラネクストが2番手粘るところ、1馬身差でサクラデフィートとマウントキング,更に1馬身差でストールンブライドも5番手から突っ込んで来る。ここから伸びたのはマウントキングとストールンブライドで、残り50mでマウントキングがサクラネクストをかわして2番手に上がると、ストールンブライドもマウントキングを上回る脚で追い込んで来る。しかしながら、ストールンブライドは、ゴール寸前でサクラネクストを捉えたものの、マウントキングに首差及ばず3着でのゴール。人気のアップルサイダーは、2馬身半のリードを保ったままの完勝だった。頑張って走ったものの3着だったストールンブライド。鞍上の武豊騎手は、「流れに乗れてスムーズな競馬ができた。力は出せたが、もうちょっとだった。」とコメント。なかなかJRA初勝利を手にできないストールンブライドだが、好調を維持することができるようなら、勝利の順番が巡ってくるのもそう遠くはないはずだ。 |
07.08.11 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=33.3 |
●休み明け2走目の前走で2番人気で3着だったストールンブライド。 前走は勝ち馬が強かっただけに致し方ない敗戦だったが、今回はメンバー的にも前走以上にチャンスのある一戦。1番人気は、近4走4着,2着,5着,4着と堅実なレースを続けるウインバーディクトで単勝2.9倍。近4走全て0.4秒以内の僅差のレースを続けている。ストールンブライドは、単勝5.6倍の2番人気。3番人気は、今回5ヶ月ぶりのレースとなるマイネサンサンで単勝7.7倍。休養前、1000万クラスから降級した前走の平場戦では9着に終わっているが、重賞のラジオNIKKEI賞5着の実績は、ここでは上位のものがある。北海道競馬のデビュー戦を勝って以来、13連敗中のストールンブライド。JRAに移籍してからも10連敗中だが、今度こそ悲願のJRA初勝利を目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 5 | ストールンブライド | 牝4 | 55 | 今野忠 | 1.48.2 | 2 | 7-12-11 | ||
2着 | 2 | 2 | ウインバーディクト | 牡3 | 54 | 吉田隼 | 1 1/2 | 1 | 7- 8- 8 | ||
3着 | 6 | 9 | マイネサンサン | 牝4 | 55 | 吉田豊 | 頭 | 3 | 14-14-14 | ||
4着 | 8 | 13 | シンボリユタカオー | セン8 | 54 | 田中博 | 頭 | 8 | 11- 8- 8 | ||
5着 | 3 | 3 | コスモバーン | 牡4 | 57 | 松岡 | 3/4 | 7 | 1- 2- 2 | ||
レースでは、 五分のスタートを切ったストールンブライドは、じっくり中団から。まず、マチカネスマアカシが出てくきて、これを内からコスモバーンがかわしにかかるが、今度は中からヒカルルージュが上がって来て、これが僅かに先頭に。ストールンブライドは、先頭から5馬身差の中団につけて、内ウインバーディクトと併走する形。向正面の中間では、ストールンブライドは、先頭から7馬身差の位置でじっくり脚をタメている。3角では、単独先頭ヒカルルージュが、1馬身半のリード。2番手にはコスモバーンで、更に1馬身差で外マチカネスマアカシが3番手の順。人気のウインバーディクトは、先頭から7馬身ほどの差の中団後ろの内々で、ストールンブライドは少し順位を下げて、ウインバーディクトの1馬身半後ろの後方3頭目の位置だが、手応えは悪くない。4角まで態勢は変わらず、ストールンブライドは、先頭から6馬身差の後方で、馬群の真ん中を突いて直線へ。 先頭ヒカルルージュが1馬身リードで直線に向いたが、外からじわじわコスモバーンが並びかける。外に持ち出したストールンブライドは、後方からぐいぐい追い込んで来て、残り400mではウインバーディクトより1馬身前に出る。ストールンブライドの伸び脚は断然で、ここからグングン先行勢に迫り、僅かに先頭に立っていたコスモバーンを、残り1ハロンで並ぶ間もなく抜き去ってしまう。完全に抜け出したストールンブライドは、残り150mでは1馬身リード。内コスモバーンが2番手で粘るところ、中ウインバーディクト,外シンボリユタカオーがじわじわ迫って来て、大外からはマイネサンサンも追い込んでくる。2着争いは際どい勝負となったが、あっさり勝負に決着をつけたストールンブライドは、ラスト50mを馬なりで流す余裕を見せて、1馬身半差をつけての楽勝のゴール。2着争いは、ゴール寸前で混戦を僅かに制してウインバーディクトが競り勝った。ついに嬉しいJRA初勝利を飾ったストールンブライド。待ちに待った念願の勝利の美酒!鞍上の今野忠騎手は、「背中のいい馬で、乗り味は抜群。走りのセンスもいい。直線馬群を捌いてからも切れ味があった。ひとクラス上の馬ですね。」と絶賛。元々もっと上のクラスでの活躍を期待されていた素質馬だけに、この勝利をきっかけに更なる飛躍を期待したい。 |
08.01.13 | 中山 | 4歳上1000万下 | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=37.8 |
●前年8月新潟の500万下平場戦を、強烈な末脚で楽勝したストールンブライド。JRAに転入して やっと手にした嬉しい初勝利だったが、その後は4ヶ月の休養に。暮の中山開催、ノエル賞が1000万クラス昇級緒戦のレースとなるが、直線内で完全に包まれる形になったことも響いて8着。それでも、勝ち馬からの差は僅か3馬身半で、休み明け・昇級戦ということを考えると、1000万クラスでも戦える手応えを掴んだといっていい。今回はひと叩きされた上積みも見込まれるだけに、上位食い込みの期待がかかる。1番人気は、近3走1000万特別で3着,4着,2着と堅実なレースを続けているエリモファイナルで単勝3.6倍。2番人気は、昇級2戦目の前走1000万下平場戦で2着と善戦したエーシンサーフィンで単勝5.4倍。ストールンブライドは、単勝9.3倍の5番人気。人気も割れて実力は拮抗しているだけに、この馬の末脚の生きる流れになれば好勝負は必至だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | エリモファイナル | 牝6 | 55 | 松岡 | 1.48.8 | 1 | 6- 6- 5- 4 | ||
2着 | 4 | 5 | アドマイヤスペース | 牝4 | 52 | 的場勇 | 1 3/4 | 3 | 3- 4- 4- 4 | ||
3着 | 3 | 3 | ジョースマイル | 牝5 | 55 | 和田 | 1 1/4 | 12 | 7- 8- 9- 9 | ||
4着 | 4 | 6 | アドマイヤカンナ | 牝5 | 55 | 村田 | 首 | 9 | 11-11-10- 9 | ||
5着 | 2 | 2 | ストールンブライド | 牝5 | 55 | 内田博 | 1 1/4 | 5 | 13-13-12-11 | 1.49.5 | |
レースでは、ストールンブライドはスタートは悪くなかったが、すぐに後方にすっと控える。まず、アドマイヤスペースが先頭に出てくるが、少し押っつけながらケンブリッジマイアが並んでくる。前の方は7〜8頭固まっての争いで、ストールンブライドは、先頭から8馬身差で、前の集団からは2馬身半置かれた後方2頭目の位置で1角へ。1〜2角で、ここからビーアデビル,アドマイヤスペース,ケンブリッジマイアの3頭並んでの激しい先頭争いでペースアップ。これに1馬身差でラドランファーマが4番手で、人気のエリモファイナルは、先頭から5馬身ほどの差の6番手。向正面では、中団以下は各馬バラけながらの追走となり、かなり縦長となって、後方2頭目のストールンブライドは、先頭まで20馬身以上の大きな差がついている。先行勢がハイペースで競り合う流れは悪くないが、やや差が開き過ぎている感もある。ようやく差を詰めにかかるストールンブライドだが、3角でも先頭までまだ15馬身以上の差がある。このあたりでは、ビーアデビル,ケンブリッジマイア,ラドランファーマの3頭並んでの先頭争いで、その後ろ3馬身差でアドマイヤスペースは控えた4番手。その直後1馬身差で手応えよく追走しているのがエリモファイナル。3分3厘からストールンブライドもぐんぐん差を詰めていくが、前まではまだかなり差がある。4角では、ビーアデビル,ケンブリッジマイア,ラドランファーマの3頭の先頭争いに、直後1馬身差の4番手に持ったままで押し上げるエリモファイナル。その外側にはアドマイヤスペースも 虎視眈々。一気に馬群が固まってきて、ストールンブライドも大外を回ってかなり脚を使っているが、先頭まで5馬身差の中団まで猛然と押し上げてきて直線へ。 直線に向くと、先頭3頭の争いの中を割ってエリモファイナル,外からはアドマイヤスペースの2頭が抜け出して、残り250mではこの2頭の先頭争い。1馬身差で外から追ってくるのはアドマイヤカンナ。ストールンブライドは、先頭まで3馬身半差の中団大外まで押し上げてきているが、勝負どころで差を詰めるのに脚を使ってしまったためか、追い出されてからいつもの爆発力はなくジリジリとした脚。残り1ハロンでエリモファイナルが単独先頭に立つと、残り150mでは1馬身半抜け出して完勝の態勢。2番手アドマイヤスペースに、外からアドマイヤカンナが一瞬馬体を併せたが、ここでアドマイヤカンナは力尽きて突き放される。 替わって内からジョースマイルが3番手に上がってきたが、アドマイヤスペースに迫る脚はない。ストールンブライドは、残り70mでミラクルハニーをかわして5番手に上がったが、4番手争いのアドマイヤカンナなどにはまだ2馬身の差があって、ここから少しだけ差を詰めたものの、そのまま5着入線のゴール。ラスト150mは、先頭エリモファイナルと2番手アドマイヤスペースはまったく同じ脚色で、エリモファイナルが1馬身3/4差をつけて人気に応える勝利 を飾った。ストールンブライドは、勝ち負けの争いには加われなかったが、1000万クラス昇級2戦目で初入着を果たした。堀調教師は、「もう少し前でと思っていたが、ペースも速かったし、行けなかったみたい。でも終いはいい脚を使ってくれたし、東京に 換われば楽しみ。」とコメント。今回は展開に左右される面も大きいレースだっただけに、まだまだ上の活躍も狙えるはず。舞台が東京に変われば、ストールンブライドの持ち味が一層発揮されるはずだ。 |
08.08.03 | 新潟 | 豊栄特別(1000) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=34.0 |
●昇級2戦目の1月の1000万下平場戦で5着入着を果たしたストールンブライド。1000万クラスでも互角に戦える 手応えを掴んだ一戦で、続くテレビ山梨杯でも7着とはいえ着差は大きくなく、決して悲観する内容ではなかった。その後は5ヶ月半の放牧休養で立て直しが図られるが、 今回は仕上がり状態は悪くないだけに、休み明けでもそこそこの競馬は期待していいはず。1番人気は、近4走特別戦で3着,2着,2着,5着のパパラチアで単勝5.1倍。前走5着とはいえ、勝ち馬からの差は1馬身1/4差と僅かであり、このクラスでは力量上位 であることには変わりがない。2番人気は、準オープンから降級してからの2戦、特別戦で5着,9着のマイネルクラッチで単勝5.3倍。降級後の成績は今ひとつだが、準オープンの武庫川S3着の実績は、ここでは胸を張れるもの。ストールンブライドは、やはり久々が嫌われて単勝25.7倍の9番人気。中心馬不在の波乱ムードの一戦で、かなりの激戦が予想される。ストールンブライドでも実力を出し切れるようなら、いきなり勝機があっても不思議はない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 15 | シャイナムスメ | 牝4 | 55 | 松岡 | 1.33.2 | 5 | 6- 6- 5 | ||
2着 | 2 | 3 | マイネルクラッチ | 牡4 | 57 | 田中博 | 1 1/4 | 2 | 3- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 14 | ディープスピリット | 牡4 | 57 | 田中剛 | 1 1/4 | 4 | 15-11-11 | ||
4着 | 1 | 2 | ストールンブライド | 牝5 | 55 | 福永 | 1 1/4 | 9 | 8- 8- 8 | 1.33.8 | |
5着 | 4 | 8 | タマモスクワート | 牡3 | 54 | 石橋脩 | 首 | 12 | 2- 2- 2 | ||
12着 | 5 | 9 | パパラチア | 牝5 | 55 | 後藤 | 4 | 1 | 8- 8- 8 | ||
レースでは、ストールンブライドはスタートはまずまず。いつもどおり控える競馬だが、無理なく中団あたりに取り付いて行く。まず、スイートカルタゴが先頭に立って、半馬身差で外タマモスクワートが2番手。更に3/4馬身差で内マイネルクラッチが3番手。ストールンブライドは、更に2馬身半後ろの中団内ラチ沿いを追走するが、1馬身前にはシャイナムスメ,すぐ外側には人気のパパラチアなどがいる。比較的馬群は固まった落ち着いた流れで3角へ。先頭スイートカルタゴ,3/4馬身差でタマモスクワートが2番手で終始変わらない。3〜4角の中間で、ストールンブライドは先頭まで6馬身差の中団グループの内々。4角では、2番手タマモスクワートの3/4馬身内の3番手にマイネルクラッチ。その外側にはエーピーレジェンドが併走。更に1馬身差で内シャイナムスメ,外キングオザーの5番手争い。その1馬身半後ろの中団にストールンブライドで、このあたりでも余力を残している。人気のパパラチアもストールンブライドとほぼ同じ位置だが、やや手応えが怪しく後退加減になって直線へ。 長い直線の勝負で、先頭スイートカルタゴが1馬身リードで逃げ込みを図る。外タマモスクワートが2番手だが、残り400mで内からマイネルクラッチがかわして単独2番手に押し上げる。ストールンブライドも中からじわじわ脚を伸ばして来て、先頭まで3馬身差の6番手あたり。先頭スイートカルタゴは逃げ脚が鈍ってきて、残り300mで内からマイネルクラッチが先頭に抜け出してくる。2番手タマモスクワートを、外からシャイナムスメがかわしにかかる。残り1ハロンで、先頭マイネルクラッチが内で3/4馬身リード するが、大外シャイナムスメがこれに襲いかかる。半馬身差で中タマモスクワートも踏ん張るが、逃げたスイートカルタゴはここで脱落。替わって内から1馬身差でゴールドアグリも伸びてくるが、外目からストールンブライドもゴールドアグリをかわす勢いで 脚を伸ばす。残り100mでシャイナムスメが先頭に立って、マイネルクラッチが2番手だが、その後ろは2馬身半と少し差が開いている。3番手タマモスクワートに、3/4馬身差で外からストールンブライドがじわじわ詰め寄るが、後方待機のディープスピリットが大外から物凄い脚で追い込んでくる。ディープスピリットの末脚は素晴らしく、残り50mを切ったところでタマモスクワート,ストールンブライドをかわして3番手に。ストールンブライドは、渋太く粘るタマモスクワートを、ゴール寸前で首差捉えて4着でのゴール。シャイナムスメは、最後は1馬身1/4差抜け出しての快勝だった。今回は休み明けで必ずしも完調とは言えなかったストールンブライドだが、1000万クラスでの最高着順となる4着と健闘して見せた。鞍上の 福永騎手は、「いい位置につけて競馬ができたし、終いも脚を使ってくれた。今回は休み明け。これを叩いてよくなる。」とコメント。休み明けをひと叩きされて、次走では更なる上昇も期待できるだけに、1000万クラスでの勝利さえ希望が膨らんできた。 |
スプリングロック 2005生 牡 美浦 沢厩舎 父ラムタラ 母アンジェラスロマン
08.09.08 | 盛岡 | ルビー賞(地方) | 1700芝 | 良 | 12頭 | 3F=37.3 |
●2歳11月に新馬デビューして5着だったスプリングロック。いきなりの入着を果たしたことから、その後の活躍も期待されることとなるが、4ヶ月の休養で小休止。戦列に戻ってから8戦したが、入着を果たしたのは1回4着があるのみ。まったく圏外の走りではないが、入着にもひと息届かないレースを続けている。今回は盛岡の地方交流戦で芝の一戦。メンバーのやや手薄となるここで初勝利を目指す。1番人気は、近2走未勝利戦で4着,6着のJRAのモンテフェニックスで単勝1.4倍の断然人気。前走は3番人気で期待に応えられなかっただけに、今回は巻き返しに燃える。4走前,3走前には地方の交流レースで2着,3着と善戦止まりに終わっており、今度こそ初勝利を狙っている。2番人気は、JRAの交流戦連続2着の後、B1級2着,B2特別1着と安定した走りを見せている地元岩手のノースアルテミスで単勝7.0倍。スプリングロックは、単勝8.5倍の3番人気。モンテフェニックスは確かに強力だが、オッズほど力量差があるとは思えない。展開がはまれば逆転勝利のチャンスはあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | モンテフェニックス | 牡3 | 56 | 内田博 | 1.46.2 | 1 | 12-10- 6- 6 | ||
2着 | 8 | 12 | テーオーショウキ | 牡3 | 56 | 板垣吉 | 1/2 | 5 | 4- 3- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 10 | コスモフェデラー | 牡3 | 56 | 村上忍 | 1 1/4 | 10 | 7- 5- 5- 5 | 地方 | |
4着 | 5 | 6 | スプリングロック | 牡3 | 56 | 勝浦 | 首 | 3 | 9- 9- 7- 7 | 1.46.5 | |
5着 | 7 | 9 | ノースアルテミス | 牝3 | 54 | 菅原俊 | 首 | 2 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
レースでは、スプリングロックはスタートは悪くなかったが、無理せず中団からの競馬。外から一気にマツリダベストが先頭に立って2馬身半のリード。ノースアルテミスが2番手に上がってきて、先頭との差を1馬身半に詰めて行く。更に1馬身半差で内マイネベリンダ,中トーセンステージ,外テーオーショウキの3頭の3番手争い。その3馬身後ろの中団後ろの位置にスプリングロックで、人気のモンテフェニックスは更に4馬身後ろの最後方待機策で1角へ。1〜2角で、先頭マツリダベストのリードは1馬身。2番手がノースアルテミスで、更に外3/4馬身差でテーオーショウキが3番手だが、向正面に入ると、この先行3頭は1馬身半間隔に 少し差が広がってくる。スプリングロックは、先頭まで9馬身差の中団グループの最内で、同じ位置の大外にモンテフェニックスが押し上げてきている。3角からは、スプリングロックも少し仕掛け気味に上がっていこうという構え。先頭マツリダベストに外から半馬身差に接近するノースアルテミス。更に外首差でテーオーショウキが3番手から先頭争いに加わっていく。3〜4角の中間で、その後ろは2馬身間隔が開いているが、3頭並んだいちばん外がモンテフェニックス。その1馬身半後ろにスプリングロックがが追撃態勢。4角では、先行3頭が並ぶ態勢で、更に1馬身半差で内マイネベリンダ,中コスモフェデラー,外モンテフェニックスの4番手争い。その後ろ2馬身差差でスプリングロックが7番手から一杯に追い出されて直線へ。 直線は、内ノースアルテミス,外テーオーショウキの2頭の叩き合いとなるが、これに外からじわじわ詰め寄ってくるモンテフェニックス。残り1ハロンでは前3頭が並ぶ態勢に。差なくマイネベリンダ,コスモフェデラーもこれを追い、この前5頭が2馬身の圏内。 先団5頭から2馬身遅れていたスプリングロックだが、ここからジワジワ差を詰めて行く。残り100mでは、モンテフェニックスが首だけ出て先頭で、これに食い下がるテーオーショウキ。ノースアルテミスが3番手で粘ろうとするところへ、1馬身遅れていたコスモフェデラー,更に半馬身外まで差を詰めてきていたスプリングロックが襲いかかる。3着争いは最後に際どくなってきたが、コスモフェデラーが競り勝って3着。スプリングロックは、大外からコスモフェデラーに迫ったが最後は同じような脚色になって首差及ばず。それでも、ノースアルテミスを首差捉えて4着でのゴールだった。優勝争いは、モンテフェニックスが半馬身競り勝って人気に応えて見せた。JRAの未勝利戦でも一度4着となっており、これで2度目の4着となったスプリングロックだが、今回の方がメンバーは軽かったとはいえ、レースの見せ場はあった。初勝利の大きなチャンスでもあっただけに、4着という結果は残念でもあったが、一応力は出し切っていたと言えるだろう。 |
[地]ヒロショウグン 1999生 牡 北海道 檜森厩舎 ・笠松 伊藤強厩舎 父アフリート 母スリースポット
07.05.22 | 旭川 | エトワール賞(地重) | 1000ダ | 良 | 13頭 | 3F=36.7 |
●昨秋の地方重賞レースの道営スプリントで、強烈な爆発力を発揮して僅差の2着と健闘したヒロショウグン。昨シーズンはそれが最終戦で、今シーズンは、前走A3の特別戦5着をひと叩きされて、地方重賞のここに照準を絞ってきた。前走は距離1800mの一戦だったが、今回は適距離の1000mの電撃戦だけに、念願の地方重賞レース初制覇のチャンスさえ少なくない。1番人気は、昨秋の道営スプリントを優勝し、今期緒戦となった1800mのオープン特別も優勝して絶好調をキープしているアドミラルサンダーで単勝1.6倍の圧倒的な人気。2番人気は、JRA準オープンから地方に転出し、南関東の地方重賞をひと叩きされて北海道に転出してきたビービーバーニングで単勝3.2倍。成績にムラはあるものの、地方転出前のJRA準オープンでも幾度か好勝負を演じており、かつては南関東の2歳女王の座に君臨して大変な注目を集めたことのある能力は、ここでは上位のものがある。3番人気は、道営スプリントではヒロショウグンと僅差の3着だったシャンハイジャンプで単勝8.2倍。今期緒戦の前走の特別戦では8着だったが、この馬も適距離のここに目標を絞ってきた。ヒロショウグンは、単勝11.8倍の4番人気。上位2頭がやや抜けた人気となっているが、道営スプリントでの着差から考えて、ヒロショウグンの末脚が鮮烈に決まる可能性も少なくはないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | ビービーバーニング | 牝6 | 55 | 服部茂 | 1.00.5 | 2 | 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 6 | 10 | ヒロショウグン | 牡8 | 55 | 山口竜 | 2 1/2 | 4 | 13-13-10 | 1.010 | |
3着 | 5 | 8 | アドミラルサンダー | 牡5 | 56 | 五十冬 | 頭 | 1 | 3- 6- 3 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | シャンハイジャンプ | 牡6 | 54 | 佐々国 | 3/4 | 3 | 4- 2- 1 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | セイウンドーバー | 牡4 | 54 | 小林靖 | 3 | 7 | 11- 7- 4 | 地方 | |
レースでは、スタートの出はまずまずだったヒロショウグンだが、二の脚は遅い馬だけに徐々に後方に下がっていく。外からすっとビービーバーニングが先頭に立って1馬身のリード。2番手にドリームドアバードで、これに内から手綱をしごいてアドミラルサンダーが首差の3番手に押し上げる。差なく内ラチ沿いからシャンハイジャンプなども上がってきて、2番手争いは全くの一団の状態。徐々に遅れていったヒロショウグンは、1馬身,2馬身,3馬身と今回もただ一頭取り残された形になって、先頭まで8馬身差の最後方。距離を考えれば通常では諦めムードになる位置取りだが、これがこの馬のいつものパターンだけに、手応えはよくないものの決して慌ててはいない。3角でも、先頭ビービーバーニングが3/4馬身リードで逃げ、2番手グループは5頭が2馬身の圏内でひしめいている。最後方のヒロショウグンは、かなり手が動いているが、まだまだエンジンはかからない。3〜4角の中間で、先頭ビービーバーニングの半馬身内にシャンハイジャンプが接近。人気のアドミラルサンダーは前2頭に追いつけない感じで、更に1馬身半遅れの3番手。最後方のヒロショウグンは、徐々に外に持ち出していよいよ追い込み態勢に入ってくる。4角では、ビービーバーニングの内にシャンハイジャンプが並んできて、この2頭まったく馬体が合ってくるが、ビービーバーニングの方はまだ持ったままの手応え。1馬身半差で懸命に押しながらアドミラルサンダーが3番手に食いついていて、ぐんぐん加速してきたヒロショウグンは、後方グループの大外に出して行ったが、先頭までは依然8馬身の大きな差があって直線へ。 直線に向いて、通常ではとても届きそうにない位置に見えるヒロショウグンだが、その脅威の末脚が炸裂すれば、まだまだ逆転勝利の可能性は十分。前2頭の争いは、ビービーバーニングが首ほどじわっと出るが、シャンハイジャンプも懸命に食い下がっての叩き合い。更に2馬身遅れてアドミラルサンダーが3番手だが、もう一つ伸び切れずに苦しんでいる。残り150mでアドミラルサンダーの4馬身後ろの中団大外にまで押し上げたヒロショウグンは、ここからゴールが近づくにつれて更に加速を増していく。残り150mでシャンハイジャンプが力尽き、ビービーバーニングが単独先頭に抜け出して、残り100mでは1馬身半のリード。シャンハイジャンプの1馬身後ろまでアドミラルサンダーが接近し、2着争いが際どくなるかと思われたところ、その3馬身後ろからヒロショウグンが今回も信じられないような凄まじい脚で強襲してくる。先頭ビービーバーニングは完全に抜け出して勝負を決めていたが、2着争いは際どい勝負に。ゴール前でアドミラルサンダーがシャンハイジャンプをかわして2番手に上がったと思った次の瞬間、大外から疾風怒濤の脚で追い込んだヒロショウグンが、ゴールの地点では図ったようにアドミラルサンダーを頭差捉え切って2着に食い込んだ。アドミラルサンダーを破り、昨秋の道営スプリントの雪辱を果たしたヒロショウグンだったが、転入緒戦の実力馬ビービーバーニングの前に念願の地方重賞制覇のタイトル奪取を阻まれてしまったのは残念だった。それでも、この恐怖の末脚がある限り、まだまだ地方重賞制覇のチャンスは十分あるはずだ。 |
07.07.25 | 旭川 | アンタレス特別(地交) | 1000ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.1 |
●地方重賞のエトワール賞では、強烈な末脚を繰り出しながらも2着だった北海道競馬所属のヒロショウグン。その後、Jpn3の北海道スプリントCに挑んだが、JRAの強豪たちはさすがに強く、ここでは9着に終わってしまう。しかしながら、今回は自己条件の一戦で、JRA馬との交流戦とはいえ、実績・能力面ではJRA勢になんらヒケは取らない。そして、ヒロショウグンが堂々と単勝2.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、エトワール賞4着,北海道スプリントC11着の北海道所属シャンハイジャンプで単勝4.2倍。地方重賞3勝の実績馬だが、ここ2走はヒロショウグンに後れを取っている。3番人気は、エトワール賞5着のセイウンドーバーで単勝4.4倍。ここ2走はマイル戦だったため、B1特別8着,A3特別7着とやや精彩を欠いたが、適距離の1000m戦で巻き返しを目論む。その後が、JRAのロマンスオーラで単勝9.1倍の4番人気。前走函館の500万下平場戦では6着となっている。ヒロショウグンは既に8歳で全盛期の力は望めないが、かつてJRA1000万クラスで戦っていた実績も、今回のJRA勢よりは明らかに上位。JRA勢何するものぞの意気込みで、北海道転入9戦目での初勝利を狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | ヒロショウグン | 牡8 | 56 | 服部茂 | 1.01.3 | 1 | 12-11-11 | 地方 | |
2着 | 7 | 10 | カリスローラー | 牝5 | 57 | 亀井洋 | 1/2 | 7 | 4- 4- 3 | 地方 | |
3着 | 1 | 1 | ロマンスオーラ | 牝4 | 54 | 宮崎光 | 頭 | 4 | 3- 3- 4 | ||
4着 | 5 | 7 | シャンハイジャンプ | 牡6 | 56 | 佐々国 | 3/4 | 2 | 8- 6- 5 | 地方 | |
5着 | 4 | 5 | ライトケーティング | セン6 | 57 | 小国博 | 1/2 | 6 | 5-10- 9 | 地方 | |
レースでは、ヒロショウグンはまずまずのスタートを切ったが、いつものように徐々に後方に下げていく。まず、JRAのマルチナがポンと先頭に出るが、内から押してJRAのラプタルがかわして先頭に立って1馬身1/4差のリード。マルチナが2番手だが、その内から半馬身差に接近するロマンスオーラが3番手。その後ろは2馬身半差でカリスローラー以下が追走。シャンハイジャンプは、カリスローラーより3馬身後ろの後方グループ。一方ヒロショウグンは、3角では先頭まで15馬身もの差がついており、ほとんど最後方の位置取り。最後方グループの3頭が固まっているが、前の馬たちからは6馬身も取り残されてしまっている。それでも、これはヒロショウグンにとってはいつもの戦法で、まったく慌てる必要はない。ヒロショウグンにようやくゴーサインが出たのは3〜4角の中間で、少し手が動いて大外から進出開始し、4角では先頭から10馬身差の後方3頭目の位置。先頭ラプタルに、外からマルチナが並んでくるが、その更に外からすーっと手綱を持ったままで並んで来たのがカリスローラー。ここからマルチナとカリスローラーの2頭の先頭争いと 替わって、1馬身差で最内セイウンドーバーがラプタルをかわしにかかっての3番手。その1馬身後ろに、中を通ってロマンスオーラが5番手で、その直後のシャンハイジャンプも押し上げてくる。ヒロショウグンは、先頭まで7馬身差の後方大外で直線へ。 直線に向くと、カリスローラーが先頭に立って、3/4馬身抜け出して残り200m。残り150mでは、1馬身1/4差と更にリードを開きにかかって逃げ込みを図る。2番手争いはロマンスオーラとシャンハイジャンプの叩き合いとなる、後方からようやくエンジンのかかったヒロショウグンがぐんぐん伸びて来て、この時点で既に2番手争いに2頭まで3馬身差の位置。残り100mで、シャンハイジャンプの脚が止まり、ロマンスオーラが単独2番手に上がって、先頭カリスローラーに内側から迫って行く。しかしながら、ここからの伸び脚はヒロショウグンが桁違い。いつものように一頭だけ次元の違う瞬発力を繰り出すと、残り50mでシャンハイジャンプをかわし、カリスローラーとロマンスオーラに矢のように襲いかかる。これほどまでに凄まじい脚を使われては、先行2頭に抵抗の余地はない。ゴールが近づくにつれて猛然と加速するヒロショウグンは、ゴール寸前でカリスローラーとロマンスオーラを、まるで測ったかのようにキッチリ半馬身捉え切って鮮やかな逆転勝利。ヒロショウグンにとっては、これが北海道に転入してからの初勝利となった。いつもながら、その末脚の強靭さは凄まじいが、1000mの電撃戦でこれほどの追い込みが決まるということ自体が驚き。既に8歳となったヒロショウグンだが、とても8歳馬とは思えないレースを見せてくれた。 |
08.05.05 | 船橋 | かしわ記念(G1) | 1600ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=37.6 |
●前年 夏JRA交流戦のアンタレス特別で鮮やかな勝利を飾ったヒロショウグン。その後はJRA交流戦5着,オープン特別4着,地方重賞の道営スプリント4着と追い込みも及ばず、悲願の地方重賞制覇の願いも惜しくも叶わなかったが、その後は笠松競馬に移籍。 東海地区ではここまで9戦を戦って、最高着順は4着だが、白銀争覇、マーチCと地方重賞で2度5着入着を果たすなど、最強クラスとは差があっても、堅実にトップクラスで活躍している。北海道時代は1000mのスペシャリストとしてその名を馳せたが、東海地区では 適距離のレースがほとんどないことを考えると、ヒロショウグン自身よく頑張っているとも言える。そして今回は、夢のG1レースの船橋のかしわ記念に勇躍挑戦。JRA時代にはG1挑戦は「夢」でしかなかったが、9歳になって初めて、ついにG1の晴舞台を踏むことになる。1番人気は、過去G1レースを実に6勝の実績を誇る古豪ブルーコンコルドで単勝1.8倍。前走のフェブラリーSでは、国内では無敵のダート最強馬ヴァーミリアンに続く2着とレベルの高さを見せつけている。2番人気は、前走フェブラリーSで3着と底力を見せつけたワイルドワンダーで単勝2.0倍。前々走の根岸Sを楽勝したあたりから、G1に限りなく近い位置にいる存在とし目されている。3番人気は、前年のG1帝王賞の覇者ボンネビルレコードで単勝12.6倍。元々は南関東出身馬で、JRAでのレースでは苦戦を続けるが、南関東での競馬では別馬の強さを発揮しており侮れない。ヒロショウグンは、最低人気の単勝413.4倍の 超人気薄。出走14頭中、東海勢が大挙7頭挑戦しているが、どれも最強クラスには到底太刀打ちできない面々。その中でも最も人気が低いという点は不満も残るが、日本最強クラス相手のG1では致し方ない。しかしながら、生涯初の夢舞台だけに、一つでも上の着順が得られるよう、精一杯の勝負を挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | ボンネビルレコード | 牡6 | 57 | 的場文 | 1.37.6 | 3 | 8- 8- 7- 6 | ||
2着 | 1 | 1 | ブルーコンコルド | 牡8 | 57 | 幸 | 1 | 1 | 5- 5- 3- 2 | ||
3着 | 8 | 14 | ワイルドワンダー | 牡6 | 57 | 岩田 | 1/2 | 2 | 7- 7- 6- 2 | ||
4着 | 3 | 4 | フジノウェーブ | 牡6 | 57 | 御神訓 | 2 1/2 | 4 | 9- 9- 8- 7 | 地方 | |
5着 | 7 | 11 | シャドウゲイト | 牡6 | 57 | 田中勝 | 4 | 5 | 3- 3- 2- 1 | ||
10着 | 3 | 3 | ヒロショウグン | 牡9 | 57 | 花本正 | 11 | 14 | 10-10-10-10 | 1.41.6 | |
レースでは、ヒロショウグンはまずまずのスタートで、馬なりで中団あたりにつけて行く。G1のペースにまったくついて行けないのではとも心配されたが、十分競馬の形になっている。先頭に立ったのは愛知のケイアイフウジン。半馬身差で高知のケイエスゴーウェイが外2番手。更に1馬身差で海外G1ホースのシャドウゲイトが3番手。その内に人気のブルーコンコルドも3番手で併走。ヒロショウグンは、更に3馬身後ろの中団内々で1角へ。1〜2角で、ブルーコンコルドは、先頭から3馬身ほどの差の5番手に控えて向正面へ。その3/4馬身後ろに愛知のオグリホットがつけ、更に3/4馬身差でワイルドワンダー。その後ろは2馬身と少し開いてボンネビルレコードが追走。更に2馬身半後ろの中団後ろにいるのがヒロショウグンで、南関東のG1ホースのフジノウェーブの内側を併走。その後ろは3馬身と差が開いて東海勢のうちの4頭が後方グループ。3角で、シャドウゲイトが早目に動いて単独先頭に 替って2馬身のリード。ケイエスゴーウェイが2番手だが、3〜4角の中間では、ブルーコンコルドと南関東のトップサバトンの2頭がケイエスゴーウェイをかわして2番手に押し上げる。4角では、更に外からワイルドワンダーも2番手争いに並びかける。その1馬身半直後で虎視眈々と逆転を狙っているのがボンネビルレコード。その外にフジノウェーブも一気に並んできて、G1級の馬たちがこぞって前の方に押し寄せる。勝負どころから、最強クラスとそうでない馬たちの集団がくっきり二つに分かれてしまい、ボンネビルレコードとフジノウェーブの後ろは5馬身と差が開いてしまう。離れた中団以降のグループのいちばん前にいるのがオグリホット。更にその1馬身後ろで、外からケイアイフウジンをかわして踏ん張りを見せるのがヒロショウグン。先頭シャドウゲイトに外からワイルドワンダーが並びかけ、間半馬身差の3番手がブルーコンコルド。更に2馬身の差でボンネビルレコードとフジノウェーブが追い込み態勢に入って直線へ。 直線に向くと、ワイルドワンダーが僅かに先頭に立つが、内からじわじわブルーコンコルドもやって来て、ワイルドワンダーに首差まで迫って来る。そして、後続勢からはボンネビルレコードが豪脚を繰り出し、フジノウェーブをあっと言う間に突き放すと、 シャドウゲイトも抜き去って、一気に先頭に2頭に襲いかかる。ボンネビルレコードは、既に勢いが違っており、残り150mでブルーコンコルドとワイルドワンダーの二強を外から あっさり抜き去って、最後はブルーコンコルドに1馬身差をつけて優勝。ヒロショウグンは、タイキサファリに直線かわされて10着でのゴール。後ろの7頭を占めてしまった東海勢の中では3番目の入線だった。内容的には完敗だったが、 中盤まではまったく競馬の形にならなかった訳ではなく、4頭の馬に先着しており、9歳という年齢を考えると、ヒロショウグンもよく頑張ったと褒めてあげてもいいだろう。 |
08.06.19 | 旭川 | 北海道スプリントC(G3) | 1000ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=36.5 |
●果敢に挑戦した交流G1のかしわ記念では10着だったヒロショウグン。結果は伴わなかったが、到底太刀打ちできない 最強クラスを相手に真っ向から立ち向かったその気概は評価したい。その後は地元の笠松に戻ったが、オープンの特別戦を7着,6着とひと息の成績。しかしながら、今回は第二の故郷とも言うべき北海道競馬で、交流G3に挑戦する。JRAの強豪に混じってのレースで、勝ち負けの競馬は望めないが、なんとか上位食い込みを狙いたいところ。1番人気は、デビューから 8-3-0-0 の成績でオープンまで驀進して大きな期待を集めたもののその後は不振で、しかしながら前走の栗東Sでは僅差の2着と好走して復活をアピールしたJRAのジョイフルハートで単勝2.2倍の。栗東Sを勝ったスリープレスナイトが、すぐ後に重賞のCBC賞を優勝していることからも、この馬の評価は一層高くなっている。2番人気は、3連勝で重賞のガーネットSを制し、続く前走の根岸Sでは最強クラスのワイルドワンダーの2着と急激に力をつけているJRAのタイセイアトムで単勝2.9倍。この2頭の対決ムード となっており、ヒロショウグンは単勝309.3倍の11番人気とまったく人気はない。確かに到底負かせる相手ではないが、北海道時代に幾度となく接戦をした面々も多数出走してきており、当時のライバルたちには負けたくないところ。一つでも上の着順が得られるよう、精一杯の勝負を挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ジョイフルハート | 牡7 | 56 | 武豊 | 59.4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | ダイワメンフィス | 牡7 | 56 | 山口竜 | 2 1/2 | 7 | 5- 5- 3 | 地方 | |
3着 | 7 | 10 | アグネスジェダイ | 牡6 | 58 | 小牧 | 2 | 3 | 4- 4- 5 | ||
4着 | 1 | 1 | ステキシンスケクン | 牡5 | 57 | 岩田 | 1 | 4 | 9- 8- 6 | ||
5着 | 4 | 5 | タイセイアトム | 牡5 | 57 | 吉田豊 | 1 1/2 | 2 | 2- 2- 2 | ||
6着 | 8 | 12 | アドミラルサンダー | 牡6 | 56 | 服部茂 | 首 | 8 | 10-10- 8 | 地方 | |
7着 | 6 | 8 | ラブストリングス | 牝3 | 51 | 三井健 | 首 | 5 | 2- 2- 4 | 地方 | |
8着 | 7 | 11 | カリスローラー | 牝6 | 54 | 亀井洋 | 3/4 | 13 | 8- 9- 7 | 地方 | |
9着 | 5 | 7 | ヒロショウグン | 牡9 | 56 | 花本正 | 3/4 | 11 | 10-11-11 | 1.01.2 | |
レースでは、ヒロショウグンは五分のスタートを切るが、」他馬の方がやはり出脚は速く、ヒロショウグンは後方の位置取り。地元北海道のラブストリングスが一瞬先頭に出かかるが、内からジョイフルハートがかわして行く。最内タイセイアトムもこれに並んでいく。この3頭の争いから僅かに先頭に出たのはジョイフルハートで、半馬身差で内タイセイアトムが2番手。更に半馬身差で外ラブストリングスが3番手の順。3角で、更に1馬身半差でJRAのアグネスジェダイが4番手。これに首差で 内から北海道のダイワメンフィスが並んでくる。ヒロショウグンは、更に5馬身後ろの後方3,4頭目の位置。無理な追走にはなっていないが、脚をタメるまでの余裕はない。ヒロショウグンの1馬身前にはカリスローラー,すぐ外側にはアドミラルサンダーと、かつてのライバルたちと同じような位置につけている。3〜4角の中間で、更に加速して逃げ脚を伸ばすジョイフルハートは、リードを2馬身半と開いて独走の予感。タイセイアトムが2番手だが、外半馬身差の3番手ラブストリングスは一杯気味。4角では、ヒロショウグンは2番手タイセイアトムから8馬身差。アドミラルサンダー ,カリスローラーにも2馬身遅れを取ってしまう。先頭ジョイフルハートは、リードを3馬身と更に開き、逃げ切り濃厚の態勢で直線へ。 直線では、先頭はジョイフルハートで、リードを4馬身と開いて既に勝負あり。2番手にはタイセイアトムが粘っていて、人気2頭の1着,2着かと一瞬思われたが、 タイセイアトムは残り1ハロンで一杯になって、ここから差し馬勢が急追。内から外に持ち出していたダイワメンフィスが、3番手からタイセイアトムに襲いかかると、並ぶ間もなくこれを抜き去って単独2番手に。ダイワメンフィスの2馬身半後ろの4番手からアグネスジェダイも突っ込むが、ダイワメンフィスとほぼ同じ脚。ヒロショウグンは、アドミラルサンダー,カリスローラーなどとの差をじわじわ詰るものの、既に9歳で往年の切れ味は鈍っているだけに、差を詰るのが精一杯。先頭ジョイフルハートでは、余力を残しながら2馬身半差を保っての鮮やかな逃げ切り勝ち。地元のダイワメンフィスが2着に食い込む健闘を見せた。ヒロショウグンは、カリスローラーに3/4馬身差の9着でのゴールとなった。着順的には決して満足できるものではないが、JRAでこれから最強クラスにまでのし上がろうかという5着のタイセイアトムとの差は僅か2馬身だった。今回は9着に終わったが、全盛期の脚が使えれば、あるいは5着の入着も夢ではなかったかも。今後の活躍も限定的なものになると思われるが、この年齢まで頑張り続けていることは本当に立派だ。 |
マイネルレンツ 200 6生 牡 栗東 川村厩舎 父サニングデール 母アンジェラスロマン
08.11.09 | 京都 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.0 |
●2歳7月の小倉開催でデビューしたマイネルレンツ。その新馬デビュー戦は6着だったが、その後の未勝利戦でも6着,8着,6着,6着と、入着までにはひと息足りないレースを続ける。それでも、全5戦の勝ち馬からの差は0.7〜1.1秒と大きくは負けておらず、経験を積んでのパワーアップがあれば、上位食い込みが期待できるはず。1番人気は、新馬戦5着の後、3着,2着と一戦ごとに順位を上げてきているケンブリッジエルで単勝2.0倍。2番人気は、新馬戦2着の後、続く未勝利戦では1番人気で11着と大きく崩れたが、前走の未勝利戦では再び2着と巻き返したホーマンライズで単勝3.2倍。マイネルレンツは、単勝17.2倍の5番人気。これまで走りそうでなかなか走らないという状況が続いているが、そろそろもうワンランク上の走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ケンブリッジエル | 牡2 | 55 | 武幸 | 1.09.7 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 4 | テイエムダイアナ | 牝2 | 54 | 小牧 | 2 1/2 | 9 | 3- 4- 3 | ||
3着 | 1 | 1 | シゲルクラマヤマ | 牡2 | 55 | 池添 | 3/4 | 8 | 9- 8- 8 | ||
4着 | 6 | 6 | ウィズインライアン | 牝2 | 52 | 田中健 | 1/2 | 4 | 1- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 10 | マイネルレンツ | 牡2 | 55 | 和田 | 鼻 | 5 | 9- 8- 8 | 1.10.3 | |
レースでは、マイネルレンツはスタートはまずまず良かったが、二の脚は速くなくて中団から。手綱を押しながら先頭に出てきたのはウィズインライアン。内から手綱を抑えたまま人気のケンブリッジエルが並びかけて行って、今度はケンブリッジエルが3/4馬身かわして先頭。ウィズインライアンに1馬身差の3番手がテイエムダイアナ。これを外からかわしてホーマンライズが3番手に押し上げて行く。一団の展開となっているが、マイネルレンツは先頭まで5馬身差の後方3頭目の位置。3角では、先頭ケンブリッジエルのリードは1馬身。終始2番手にウィズインライアン。3分3厘では、マイネルレンツは依然後方のままだが、まだ手応えは十分残っている。4角では、先頭ケンブリッジエルは抜群の手応えで1馬身のリード。2番手がウィズインライアンで、内半馬身差でテイエムダイアナが3番手。これに1馬身差で外ホーマンライ
ズが4番手。その後ろは2馬身差が開いており、マイネルレンツは中団馬群の真ん中に入ってきて、先頭までは5馬身差の位置で直線へ。 直線に向くと、先頭ケンブリッジエルの脚色はまったく鈍ることなく、残り250mでも1馬身半リードで逃げ込みを図る。2番手ウィズインライアンの内にテイエムダイアナが並んでくる。その後ろ1馬身半差で4番手ホーマンライ ズは伸び切れない。その1馬身後ろの5番手争いが4頭並んでいるが、その中から最内シゲルクラマヤマ,外マイネルレンツが脚を伸ばす。マイネルレンツは、シゲルクラマヤマには伸び負けたが、じわじわ脚を伸ばして、残り100mではホーマンライ ズをかわして5番手に押し上げる。ウィズインライアンをシゲルクラマヤマがかわして、4番手となったウィズインライアンとの1馬身差を最後の最後で詰めて行くマイネルレンツ。マイネルレンツも最後の伸び脚は目立っていたが、 際どいところまで追い詰めたものの、ほんの僅か鼻差ウィズインライアンを捉え切れず5着でのゴール。今回もパンチ力を欠いたものの、初めての5着入着を果たしたマイネルレンツ。それでも初入着を果たしたのは、少しず つでも上昇してきている証か。 鞍上の和田騎手は、「いつもより道中で脚をタメられた分、一瞬伸びてくれたんだが…。これが最後まで続くようになればいいんだが。」とコメント。まだ勝ち切るにはパンチ力不足だが、これからの成長を長い目で見守っていきたい。 |
ミッキーフォルテ 200 5生 牡 栗東 中村均厩舎 父スクワートルスクワート 母スリースポット
07.08.26 | 小倉 | 2歳新馬 | 1200芝 | 良 | 17頭 | 3F=35.7 |
●中央・地方の活躍馬ヒロショウグンの弟ミッキーフォルテ。 兄は、母スリースポット譲りの強靭な末脚を武器としていただけに、このミッキーフォルテも強烈な瞬発力を武器に、大いに活躍してほしい。今回がデビュー戦で、人気は低いものの健闘を期待。1番人気は、タイキシャトル産駒のサンライトマリーで単勝3.0倍。2番人気は、ブライアンズタイム産駒で、叔父に米国の名馬タバスコキャットがいるというイント ゥザライトで単勝4.7倍。ミッキーフォルテは、単勝111.4倍の12番人気の人気薄。母・兄は、シービークロスの血を引く馬としては珍しくダートで活躍したが、ミッキーフォルテは芝・ダート問わずに活躍してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | シルクストレングス | 牡2 | 54 | 長谷川 | 1.09.9 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 6 | サンライトマリー | 牝2 | 54 | 上村 | 3 1/2 | 1 | 4- 4- 3 | ||
3着 | 4 | 7 | テイエムチーター | 牡2 | 54 | 和田 | 首 | 7 | 6- 7- 7 | ||
4着 | 2 | 3 | ミッキーフォルテ | 牡2 | 51 | 浜中 | 1 | 12 | 7- 7- 7 | 1.10.7 | |
5着 | 6 | 12 | コスモジャイロ | 牝2 | 54 | 幸 | 頭 | 6 | 2- 2- 3 | ||
レースでは、 ミッキーフォルテはまずまずのスタートを切るが、スタート直後に少し頭を上げる感じになって出脚を鈍らせる。押っつけながら出て行くものの、中団からの競馬。まず、シルクストレングスが手綱を持ったまま先頭に立つが、内から手綱をしごいてコスモジャイロが並んで来る。1馬身差でレディマハロが3番手で、更に半馬身差で内サンライトマリーが4番手の順。ここから、シルクストレングスが単独先頭に立って、コスモジャイロが1馬身差の2番手。その後ろは2馬身半と差が開いてきて、ミッキーフォルテは3番手の馬から4馬身差の中団内ラチ沿い。少し押っつけながらで、楽な追走とはなっていない。3角では、先頭シルクストレングスが、リードを1馬身から1馬身半と開いていく。3角過ぎでは、レディマハロが2番手に上がって来て、1馬身差で内コスモジャイロ,外サンライトマリーの3番手争い。3分3厘では、ミッキーフォルテは、更に4〜5馬身後ろの中団で、 手綱も動いていて優勝争いまでは苦しいかという感じ。4角では、先頭シルクストレングスが、手応え十分にリードを2馬身と開き、レディマハロが2番手。ミッキーフォルテは、先頭から7馬身差で、7〜8番手争いの内々で直線へ。 直線に向くと、先頭シルクストレングスが、すっとリードを3馬身と開いて早くも逃げ切り態勢。レディマハロが2番手だが、残り1ハロンでサンライトマリーが これをかわしにかかる。内半馬身差でコスモジャイロも食い下がっている。その後ろの5番手争いは、数頭が広がっているが、内目に入ってきたミッキーフォルテが、ようやくエンジンがかかってこの争いに加わってくる。残り150mで、先頭シルクストレングスは、リードを5馬身と突き放して勝負あり。サンライトマリーが2番手に上がり、レディマハロ,コスモジャイロが甘くなったところへ、中ミッキーフォルテと外テイエムチーターの2頭が5番手争いの中から突き抜け、猛然と前の馬たちに襲いかかる。伸びがまさったのはテイエムチーターの方で、ゴール前では2番手サンライトマリーにまで際どく迫る。ミッキーフォルテは、テイエムチーターには遅れてしまったが、内コスモジャイロ,外レディマハロの間にゴール前で一気に割って入り、これをギリギリ頭差,鼻差捉えて4着でのゴール。 勝ち馬からは少し差があったが、勝負強さは垣間見せてくれた。鞍上の浜中騎手は、「まだトモがしっかりしていないし、体に余裕があった分、テンの追走が忙しかったが、最後はしっかり伸びてくれた。これから良くなりますよ。」とコメント。これからジワジワ力をつけていってくれるはずだ。 |
07.10.21 | 京都 | 2歳未勝利 | 1200ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=37.3 |
●人気薄の新馬デビュー戦で4着に食い込んで、勝負強さを印象づけたミッキーフォルテ。デビュー戦は芝でのレースだったが、続くダートの未勝利戦では、母がダート巧者だったことから期待を集めたが、後方から差を詰めただけの5着。この走りっぷりからダートより芝の方が向いていると見られて、再度芝でのレースとなった前走の未勝利戦では、好位から伸びを欠いて8着と更なる後退。なかなか波に乗り切れず、芝・ダートの適性も不明なままだが、今回は再度のダート戦で、その実力を試してみる。1番人気は、前走の新馬デビュー戦で3/4馬身差の2着と好レースを見せたフロムスクラッチで単勝2.5倍。2番人気は、前走の未勝利戦では3番人気で5着だったエーシンジーラインで単勝4.1倍。3走前には連対を果たしているように、未勝利戦で勝ち負けできる能力は証明済み。ミッキーフォルテは、単勝12.9倍の6番人気。確かに実績的にはやや見劣る感があるものの、デビュー戦で見せた渋太い走りを見せられれば、このメンバーなら勝ち負けできて当然。レース経験を積んで一回りパワーアップできていれば、あっさり勝利を決めてくれるシーンがあっても不思議ないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ミッキーフォルテ | 牡2 | 52 | 浜中 | 1.13.4 | 6 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 11 | エーシンジーライン | 牡2 | 55 | 川田将 | 1 1/2 | 2 | 5- 4- 4 | ||
3着 | 7 | 9 | フロムスクラッチ | 牝 | 54 | 和田 | 1 | 1 | 8- 6- 6 | ||
4着 | 3 | 3 | ヤサシイキモチ | 牝2 | 54 | 池添 | 1/2 | 4 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 4 | 4 | トッポオブボストン | 牡2 | 55 | 幸 | 2 1/2 | 3 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、ほぼ五分のスタートを切ったミッキーフォルテは、ぐいぐい手綱をしごいて先頭争いに。スタートから80mの地点で、トップオブボストンとミッキーフォルテの2頭が抜け出してのハナ争い。2頭の競り合いで、3番手以下を2馬身と引き離して追いく。3番手にはヤサシイキモチで、更に3/4馬身差でエーシンジーラインなど4頭が固まっての4番手争い。スタートから250mの地点で、ミッキーフォルテが控える形になって、トップオブボストンが単独先頭に。1番人気のフロムスクラッチは、最後方のグループの一角につけているが、ここから中団やや後ろの位置までじわっと押し上げる。3角では、先頭はトップオブボストンで、外半馬身差でミッキーフォルテがぴったり2番手。更に外半馬身差でヤサシイキモチも接近してくる。3分3厘では、その後ろ1馬身差にクール,エーシンジーラインも差を詰めてきている。人気のフロムスクラッチは、依然中団後ろの位置のままで、やや手が動き始めて、行きっぷりももう一つ。4角では、先頭トップオブボストンも手応え十分だが、外半馬身差の2番手ミッキーフォルテも、手綱を持ったままの抜群の手応え。更に半馬身差で外ヤサシイキモチが3番手で、更に1馬身差で大外エーシンジーラインが4番手。フロムスクラッチは5番手あたりまで押し上げてきたが、先頭までは4馬身の差があって直線へ。 直線に向くと、内で逃げ込みを図るトップオブボストンに、外からすっとミッキーフォルテが並びかける。残り300mで、半馬身差で外からヤサシイキモチ,エーシンジーラインも並んできて、前4頭がほぼ並ぶような争いに。しかしながら、ミッキーフォルテは、ここまで追い出しを我慢して、残り250mから一気にラストスパートに入る。鞍上のゴーサインにすっと反応したミッキーフォルテは、残り1ハロンで1馬身抜け出して単独先頭に。ヤサシイキモチとエーシンジーラインが2番手に上がってきたが、ミッキーフォルテは、残り150mでリードを更に1馬身半と引き離して勝負あり。残り100mを切って、2番手争いの叩き合いから、エーシンジーラインが単独2番手に上がったが、ミッキーフォルテに迫るまでの脚はない。先頭ミッキーフォルテは、まだ若干お釣りを残しながら、1馬身半差を保って危なげのない押し切り勝ちのゴール。デビュー4戦目で変わり身を見せて、嬉しい初勝利を飾った。鞍上の浜中騎手は、「デビュー戦に乗せてもらった時よりしっかりしていた。楽に前に行けたし、上手に競馬をしてくれた。パンとしてくれば、まだまだ良くなってきそう。」と、今後の更なる成長に期待を寄せる。母スリースポット,兄広ショウグンは1000万クラスでも活躍しただけに、それを超えるような活躍をぜひ期待したいところだ。 |
07.12.16 | 阪神 | 2歳500万下 | 1200ダ | 良 | 12頭 | 3F=37.9 |
●変わり身を見せて、デビュー4戦目で未勝利を勝ち上がったミッキーフォルテ。 今回は昇級緒戦のレースとなるが、これからどんなレースができるのか、今後の試金石となる一戦。内容の濃い走りで夢を広げたいところだ。1番人気は、新馬勝ちの後、前走昇級緒戦のポインセチア賞でイイデケンシンの2着と好走したサンライズラッシュで単勝1.9倍。その後イイデケンシンはG1の全日本2歳優駿を制して、2歳ダート王の地位に就くことになる だけに、ポインセチア賞2着は評価していい。2番人気は、昇級2戦目の前走平場戦で首差2着としたドリームクラウンで単勝3.5倍。ミッキーフォルテは、単勝19.5倍の6番人気。やや評価は低めだが、前走でもまだ余力残しの勝利で、更なる上昇の余地も十分。是非とも勝ち負けの勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | ラインプレアー | 牡2 | 55 | 幸 | 1.12.8 | 5 | 7- 4- 4 | ||
2着 | 7 | 10 | ミッキーフォルテ | 牡2 | 55 | 鮫島良 | 1 1/4 | 6 | 1- 2- 2 | 1.130 | |
3着 | 6 | 7 | タマモアスリート | 牡2 | 55 | ルメー | 3/4 | 7 | 9- 7- 7 | ||
4着 | 2 | 2 | ドリームクラウン | 牡2 | 55 | 安藤勝 | 1/2 | 2 | 5- 7- 7 | ||
5着 | 7 | 9 | ヤマニンブリオン | 牡2 | 55 | 岩田 | 鼻 | 3 | 5- 4- 4 | ||
6着 | 5 | 5 | サンライズラッシュ | 牡2 | 55 | 川田 | 鼻 | 1 | 1- 4- 4 | ||
レースでは、 ミッキーフォルテは五分のスタート。人気のサンライズラッシュが好スタートを切りすっと先頭に立つが、ドリームクラウンも好スタート。しかし、外からぐいぐい手綱をしごいてサンレイアイシング,更に大外ミッキーフォルテも少し押っつけながら先頭争いに。内サンライズラッシュ,中サンレイアイシング,外ミッキーフォルテの3頭並んでの先頭争いとなり、3/4馬身差で外コウユーココロコロが4番手に押し上げる。スタートから250m過ぎたところで、先頭争いはサンレイアイシングとミッキーフォルテの2頭。3角では、コウユーココロコロが3番手で、内半馬身差でサンライズラッシュが4番手。3角過ぎでは、 先頭サンレイアイシングの方が首ほどリードしているが、手綱をぐいぐいしごいており、3分3厘でも手綱を持ったままの外2番手ミッキーフォルテの方が、手応えでは断然まさっている。4角では、ミッキーフォルテが、持ったままの手応えで先頭に並んでいく。しかしながら、ライバルたちも直後に迫っており、1馬身差で内サンライズラッシュ,中ヤマニンブリオン,外コウユーココロコロの3番手争い。更に大外からラインプレアーも3番手争いに加わってきて直線へ。 直線に向くと、ミッキーフォルテがあっさり単独先頭に立って、残り300mで1馬身リード。十分余力を残しており、いきなり昇級初戦突破の期待が高まる。人気のサンライズラッシュはもうひとつ伸びを欠くが、大外ラインプレアーがじわじわ伸びて、残り1ハロンでミッキーフォルテに並びかける。更に1馬身半差でヤマニンブリオンとタマモアスリートの3番手争い。ミッキーフォルテとラインプレアーの激しい叩き合いが続くが、残り100mを切って競り勝ったのはラインプレアーの方。ミッキーフォルテは巻き返すまでの余力はなく、ラインプレアーにじわじわ差を広げられてしまう。それでも、迫って来たタマモアスリート以下は危なげなく振り切って、ミッキーフォルテは2着でのゴール。優勝したラインプレアーには1馬身1/4差をつけられたが、昇級緒戦としては十分の内容。鞍上の鮫島良騎手は、「すっと前に行けた。内の馬が行き切る展開なら、もう少し踏ん張れたと思うが。今日の内容ならチャンスは近いのでは。」とコメント。サンレイアイシングと終始競り合う形となったのは、確かに痛かった。それでいてこの内容なら、次走でも当然チャンス十分だ。 |
07.12.22 | 中山 | 2歳500万下 | 1200ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.0 |
●前走昇級緒戦の500万下平場戦で2着と健闘したミッキーフォルテ。今回は、中山に遠征しての強気の連闘でオープン入りを目指す。実力拮抗の一戦だけに、ミッキーフォルテも前走同様の実力を発揮できるなら、当然勝ち負けの競馬を期待していい。1番人気は、新馬戦楽勝の後、前走昇級戦のベゴニア賞では3着だったフェスティバルイヴで単勝2.8倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦で首差競り勝ち、1番人気に応えて初勝利を飾ったハピネスフォーユーで単勝4.8倍。ミッキーフォルテは、単勝8.5倍の5番人気。上位人気馬ともそれほどオッズの差はなく、ミッキーフォルテも優勝争いの一角。ここで是非とも勝利を飾り、気持ちよく新年を迎えたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | ジェイラッカー | 牡2 | 55 | 柴田善 | 1.12.3 | 8 | 4- 2- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | アポロラムセス | 牡2 | 55 | 後藤 | 1/2 | 3 | 2- 4- 4 | ||
3着 | 8 | 13 | ハピネスフォーユー | 牝2 | 54 | 蛯名 | 1/2 | 2 | 5- 4- 4 | ||
4着 | 3 | 3 | ミッキーフォルテ | 牡2 | 55 | 松岡 | 首 | 5 | 9-11- 9 | 1.12.5 | |
5着 | 5 | 7 | ラピッドガール | 牝2 | 54 | 北村宏 | 1 3/4 | 6 | 2- 2- 2 | ||
9着 | 6 | 8 | フェスティバルイヴ | 牡2 | 55 | デムー | 6 | 1 | 10- 6- 6 | ||
レースでは、スタートの出はそれほど悪くなかったミッキーフォルテだが、スタート地点の芝が影響したのか、一完歩目からの加速が鈍く、後方の位置取りとなってしまう。前走は先行策で好結果に結びついたが、今回は厳しいレースを強いられる形に。中からラピッドガールが出て来るが、内からアポロラムセス,外からパシコジャスティスが並んで行って、この3頭の先頭争いに。その後ろ1馬身半差でジェイラッカーが4番手。前3頭の先頭争いから、パシコジャスティスが1馬身出て単独先頭に。1番人気のフェスティバルイヴは、先頭から6馬身差の中団の後ろで、その1馬身後ろの内々後方3頭目にミッキーフォルテの態勢。3角では、先頭パシコジャスティスに外から半馬身差に接近するラピッドガール。更に半馬身差で外3番手ジェイラッカーも積極的な競馬。ミッキーフォルテは、前の集団馬群から2馬身置かれた形で、先頭までは6馬身差。それでも、3分3厘からミッキーフォルテもじわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭争いは内パシコジャスティス,中ラピッドガール,外ジェイラッカーの3頭がまったく並ぶ態勢に。フェスティバルイヴは、先頭まで2馬身半差の中団の外。終始内目を回ってきたミッキーフォルテは、先頭まで3馬身差の中団馬群に取りついて直線へ。 直線に向くと、パシコジャスティスは一杯になって、ラピッドガールとジェイラッカーの叩き合いに。人気のフェスティバルイヴは伸びを欠いているが、内目をじわじわミッキーフォルテが順位を上げてくる。前2頭の叩き合いは、残り1ハロンでジェイラッカーがじわっと出るが、ラピッドガールも懸命に食い下がっている。更に3/4馬身差で内からじわじわ伸びてきたのがアポロラムセス。更に1馬身差で中ハピネスフォーユーも差を詰めて混戦模様。その3/4馬身差の内5番手あたりまで押し上げてきたミッキーフォルテ。混戦模様の中から、残り150mでジェイラッカーと内半馬身差アポロラムセスの2頭が抜け出してくる。ラピッドガールはじわじわ遅れを取って後退。ミッキーフォルテは、残り100mで先頭までまだ2馬身半差の5番手だが、ハピネスフォーユーに半馬身差で、この2頭でじわじわ先頭との差を詰めていく。ミッキーフォルテは、ラピッドガールをかわして4番手まで押し上げたものの、ハピネスフォーユーとは最後まで同じ脚色で、先頭2頭を捉えるまでの切れ味は繰り出せず、差を詰めたものの勝ち馬から1馬身1/4差の4着でのゴール。優勝争いは、ジェイラッカーがそのまま半馬身アポロラムセスに競り勝った。序盤に後方の位置取りになって、力を出し切れなかった感もあるミッキーフォルテ。鞍上の松岡騎手は、「スタート地点が芝だったせいか、前半でモタついてしまった。でも背中のいい馬で素質を感じたし、ダートからの発走になればレースはしやすくなると思う。」とコメント。前走のようにスムーズな競馬ができれば、500万クラスでの勝利も時間の問題のはずだ。次走での巻き返しを期待したい。 |
08.01.26 | 京都 | 3歳500万下 | 1200ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=36.6 |
●前走中山遠征の500万下平場戦では、流れに乗れずに4着に終わったミッキーフォルテ。スタートしてすぐの芝のところでモタついたのが響いたが、今回は芝の部分はないだけに、好位付けから実力を出し切ってほしい。そして今回は、単勝2.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、白菊賞2着,朱竹賞5着のパッションローズで単勝3.9倍。白菊賞では、重賞戦線でも活躍するマイネレーツェルに半馬身差の僅差の勝負で実力を見せつけている。3番人気は、近3走500万下平場戦2着,4着,6着のドリームクラウンで単勝7.5倍。3前走では、勝ち馬に首差の僅差の勝負を見せている。それでも、それほどの強敵というわけではないだけに、ミッキーフォルテが2勝目の勝ち鞍を挙げる絶好のチャンス。この好機を逃すことなく勝利して、オープンに名乗りを挙げたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | リバータウン | 牡3 | 56 | 福永 | 1.11.8 | 4 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 15 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 岩田 | 1 1/2 | 1 | 4- 2- 2 | 1.12.0 | |
3着 | 6 | 10 | ドリームクラウン | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 2 1/2 | 3 | 7- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 5 | ヒュームウッド | 牡3 | 56 | 四位 | 1 3/4 | 8 | 13-10- 5 | ||
5着 | 2 | 3 | タマモクリエイト | 牡3 | 56 | 幸 | 1/2 | 9 | 14-13-11 | ||
11着 | 4 | 7 | パッションローズ | 牝3 | 54 | 藤岡佑 | 6 3/4 | 2 | 2- 7- 9 | ||
レースでは、ミッキーフォルテはまずまずのスタート。スタートしてすぐダートコースだけに、すっと好位に取りついていく。ポンと好スタートを切ったのはリバータウンで、半馬身リードで先頭。内から人気のパッションローズが2番手に。その間を割るようにカウンセラーも並んできて、この3頭の先頭争いに。その半馬身外に徐々に上がってきたミッキーフォルテが4番手だが、先頭からほとんど差はない。向正面の中間では、リバータウンが先頭で1馬身リードし、ミッキーフォルテが単独2番手に押し上げてくる。ミッキーフォルテはここかわじわっと圧力をかけに行き、3角では3/4馬身,3分3厘では半馬身差に接近していく。更に3/4馬身差の大外3番手にウイングフットが押し上げる。その内にドリームクラウンも並んできての3番手争い。4角では、先頭リバータウンもなかなかの行きっぷりだが、外半馬身差の2番手ミッキーフォルテも手応え十分。その3/4馬身差の大外3番手にドリームクラウンも取りつくが、リバータウンとミッキーフォルテの2頭のマッチレースの様相で直線へ。 直線に向くと、渾身のスパートをかけるミッキーフォルテが、先頭リバータウンに外から首差に詰め寄っていく。しかしながら、ここからリバータウンも二の脚を使って渋太さを発揮し、ミッキーフォルテに首差を詰めさせない。残り1ハロンでドリームクラウンは突き放され、完全にリバータウンとミッキーフォルテのマッチレース。残り150mで、もう一度ぐいっと伸びたリバータウンが3/4馬身とリードを開く。ここからは、ミッキーフォルテも巻き返す余力はなく、リバータウンがじわりとリードを開き、ラスト50mでは1馬身半と更に突き放して勝負あり。ここからはミッキーフォルテも同じ脚色で態勢は決し、無念の2着でのゴール。ミッキーフォルテから2馬身半突き放された3番手ドリームクラウンも、最後はミッキーフォルテと同じ脚色になっていた。実力は発揮したものの、1番人気に応えられなかったミッキーフォルテ。勝利へのビッグチャンスだっただけに、リバータウンを捉まえ切れなかったのは無念だが、勝ち馬の渋太さを称えるべきか。鞍上の岩田騎手は、「今日はちょっと大人し過ぎた。返し馬の時もモタモタした感じだった。体もまだ絞れそう。」とコメント。今回は気力が充実していなかったか。ただ、ミッキーフォルテのこの堅実な走りは評価できるだけに、500万クラスでの勝利はもう目前と言ってもいいだろう。 |
08.02.03 | 京都 | バイオレットS(OPEN) | 1400ダ | 重 | 7頭 | 3F=36.1 |
●前走500万下平場戦で、1番人気ながら2着に終わったミッキーフォルテ。今回は連闘になるが、果敢にオープン特別に挑戦する。少頭数の一戦だが、なかなかのダートの素質馬が集結し、ミッキーフォルテにとっては手強いメンバー相手の一戦となる。1番人気は、新馬戦を9馬身差圧勝,2戦目の500万下平場戦も4馬身差楽勝と、目下2戦2勝のシルクビッグタイムで単勝1.4倍の断然人気。現3歳世代でもあるいは最強クラスなのではないかとの評価もあるほど、その素質は高く評価されている。2番人気は、初ダートだった前走500万下平場戦で7馬身差圧勝を演じたナンヨーヒルトップで単勝4.0倍。芝でも500万下特別2着の実績を持つ馬だが、ダートで更に威力を増してきている。ミッキーフォルテは、単勝22.1倍の6番人気。6番人気とはいえ少頭数ブービー人気と評価は高くない。直接対決で前走敗れたリバータウンや3走前に敗れたラインプレアーも出走してきていて、この2頭にも雪辱したいところ。ミッキーフォルテにとって、確かに上位人気馬は強敵だが、相手なりに差のない競馬ができるタイプだけに、なんとか人気どころを脅かす走りを期待したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | シルクビッグタイム | 牡3 | 56 | ルメール | 1.24.2 | 1 | 5- 5- 5 | ||
2着 | 6 | 6 | ナンヨーヒルトップ | 牡3 | 56 | 藤田 | 2 | 2 | 3- 3- 3 | ||
3着 | 3 | 3 | ラインプレアー | 牡3 | 56 | 幸 | 1 3/4 | 5 | 6- 5- 5 | ||
4着 | 4 | 4 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 田中学 | 3/4 | 6 | 7- 7- 7 | 1.25.0 | |
5着 | 1 | 1 | セレスハント | 牡3 | 56 | 和田 | 1 1/4 | 3 | 3- 3- 3 | ||
レースでは、ミッキーフォルテはスタートの出も若干甘かったが、それ以上にスタートしてすぐの芝の部分で加速がつかず、すぐに最後方まで下がってしまう。前々走の中山戦でも、スタートしてすぐの芝の部分で行き脚がつかずに、位置取りが悪くなって苦杯を喫したが、今回もまったく同じパターン。手綱を押しながらダイワシークレットが先頭に出て来るが、これに外からリバータウンが並んでくる。その後ろ1馬身差で内セレスハント,外ナンヨーヒルトップの3番手争い。その半馬身外の5番手に人気のシルクビッグタイム。更に3/4馬身差で中ラインプレアーが後方2頭目だが、ここまではほぼ一団。ただ一頭、2馬身取り残された最後方にミッキーフォルテの順。このあたりは平均ペースで、ミッキーフォルテも脚を温存している形。3角では、先頭はダイワシークレットで半馬身リード。外2番手がリバータウン。1馬身差でセレスハント,ナンヨーヒルトップの3番手争いは変わらない。更に1馬身差の5番手シルクビッグタイムは、がっちり手綱を抑えたまま。中半馬身差でラインプレアーが6番手。ミッキーフォルテは、依然として一頭だけ2馬身半取り残された最後方。3分3厘でもまったく態勢は変わらず、ミッキーフォルテは手綱を抑えたままの最後方で、前との差を詰めていく構えを見せない。4角では、前6頭が2馬身の圏内でまったくの一団。シルクビッグタイムは、3頭並んだ4番手争いの大外で、先頭まで2馬身差。更に2馬身半一頭取り残された最後方のミッキーフォルテは、直線入口からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、外からシルクビッグタイムがぐいぐい末脚を繰り出してきて、残り250mでは内から順にダイワシークレット,リバータウン,ナンヨーヒルトップ,シルクビッグタイムの4頭がまったく並ぶ態勢に。その間半馬身差でラインプレアーも脚を伸ばしてくる。しかしながら、勢いでまさっていたのはやはりシルクビッグタイムで、残り150mでナンヨーヒルトップを半馬身競り落として先頭に抜け出してくる。ナンヨーヒルトップの内首差で3番手ラインプレアーも食い下がるが、ここからはシルクビッグタイムが完全に抜け出してくる。ミッキーフォルテは依然最後方だが、先頭までは4馬身差で、ここからようやくエンジンがかかって強襲をかけていく。先頭シルクビッグタイムはじわじわリードを開き、残り100mでは後続を完全に突き放して楽勝態勢。この時点で、最後方ミッキーフォルテは、3番手ラインプレアーまでまだ3馬身の差があったが、ここから一気に伸びると、内の4番手争い3頭を並ぶ間もなく外から抜き去って、先頭ラインプレアーにも猛然と迫ったが、3/4馬身差まで詰めるのが精一杯で4着まで。先頭シルクビッグタイムは、余力を残しながら2馬身差を保っての快勝だった。初のオープン挑戦で4着に食い込んだミッキーフォルテ。しかしながら、スタートして加速がつかず、思い通りの競馬ができなかっただけに、内容的には満足できている訳ではない。鞍上の田中学騎手は、「最初の芝で行き脚がつかなくてあの位置から。終いはじりじり伸びてくれたけど、上位の馬が強かった。」とコメント。確かに1,2着馬は強かったが、ミッキーフォルテも実力を出し切れれば、十分オープンでも差のない競馬ができるとの手応えは掴むことができた。ただ課題はやはり芝での加速。それでも、芝の部分のない戦いであれば、今回以上の走りは確実に見せられるだけに、少なくとも500万クラスでの勝利はもう遠くないはずだ。 |
08.03.02 | 阪神 | 3歳500万下 | 1200ダ | 良 | 15頭 | 3F=36.6 |
●前走オープンに挑戦したバイオレットSで4着だったミッキーフォルテ。スタート地点が芝だったことから、出脚がつかずに最後方に置かれる形になったが、地力で4着まで押し上げた脚には見どころがあった。一流どころには及ばなくとも、500万クラスなら引き続き勝ち負け必至。これまで500万クラスでは惜敗ばかり続けているだけに、そろそろ口惜しい思いにピリオドを打ちたいところ。1番人気はミッキーフォルテで単勝2.2倍。これまでの実績からは、当然の評価でもある。2番人気は、前走の平場戦では1番人気で4着だったインプルーヴで単勝4.0倍。まだキャリアは僅か3戦で、上昇度が大きい点が不気味。3番人気は、近2走平場戦で連続3着のドリームクラウンで単勝7.2倍。前々走は、ミッキーフォルテに2馬身半後れての3着だった。今回は、スタート地点に芝はなく、ミッキーフォルテもすっといい位置に取りつけるはず。今度こそ、確勝を期しての一戦となる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | インプルーヴ | 牡3 | 56 | 武豊 | 1.11.6 | 2 | 3- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 15 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 福永 | 3 1/2 | 1 | 5- 4- 2 | 1.12.2 | |
3着 | 3 | 5 | ドリームクラウン | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 1/2 | 3 | 6- 4- 6 | ||
4着 | 4 | 7 | ペプチドアトム | 牡3 | 56 | 和田 | 首 | 8 | 6- 4- 3 | ||
5着 | 6 | 11 | ディアアゲイン | 牡3 | 53 | 田村太 | 首 | 9 | 9- 9- 8 | ||
レースでは、ミッキーフォルテは予想どおりスムーズなスタート。しかし、好発で出たのはインプルーヴ。これに内からアトラスシーダー,そして間に笠松から参戦のリュウケンが並びかけて、この3頭の先頭争い。この3頭の中で、押しながらアトラスシーダーが僅かに先頭に出て、半馬身差でリュウケンが2番手。更に3/4馬身差で、インプルーヴは無理せず3番手に控えるが、その後ろもほとんど差なく一団となっての追走。ミッキーフォルテは、インプルーヴの2馬身後ろの中団大外の位置で、深追いせずに脚をタメている感じ。しかしながら、3角で一気に動いて行ったのがインプルーヴ。手応え十分の行きっぷりで、アトラスシーダーをかわして、あっという間に単独先頭に 替わる。インプルーヴを目標に定めたミッキーフォルテは、インプルーヴとの2馬身差をキープしつつ、インプルーヴと同じように押し上げて行く。3分3厘では、ミッキーフォルテは単独4番手まで順位を上げてくる。このあたり、先頭インプルーヴは、1馬身半とリードを開いていく。ミッキーフォルテは、このままインプルーヴを気持ちよく行かせてはまずいと、4角では先頭インプルーヴの3/4馬身後ろの2番手に取りつく。しかしながら、インプルーヴは手綱を持ったままで、ミッキーフォルテの方が、先に少し仕掛け気味の手応えになって直線へ。 直線に向くと、先頭インプルーヴが、満を持して追い出しにかかると、逆にミッキーフォルテを突き放す感じで、残り250mでは1馬身1/4差にリードを広げる。ミッキーフォルテの後ろは2馬身半と差が開いており、ペプチドアトムが3番手の態勢。残り1ハロンでは、更にその1馬身後ろの外側から、ドリームクラウンとディアアゲインが突っ込んでくる。先頭インプルーヴを懸命に追うミッキーフォルテだが、どうしても差を詰めることができず、残り150mでも1馬身半差で、逆転勝利はほぼギブアップの情勢。それでも、3番手以下とは差があるだけに、2着確保は間違いないと思われたが、残り100mでミッキーフォルテは脚が止まって失速。一気にインプルーヴに突き放されたミッキーフォルテに、ペプチドアトム,ドリームクラウン,ディアアゲインの3頭が、全く馬体を併せたままで追いすがって来る。ミッキーフォルテは、3番手以下とは2馬身半の差があっただけに、完全にセーフティ・リードかと思われたが、みるみる差は詰まって、2着確保も危うくなってくる。ミッキーフォルテは完全に脚が止まっていたが、それでも最後の踏ん張りを見せて、ドリームクラウン以下の追撃を、なんとか半馬身しのぎ切って2着死守のゴール。優勝したインプルーヴには、3馬身半も突き放される完敗に終わった。またしても2着と勝利に手が届かなかったミッキーフォルテ。今回は変わり身を見せた勝ち馬が強過ぎた印象だが、1番人気に応えられなかったのは残念。最後はアップアップになってしまった点は不満が残るが、勝ちに行ってのものだけに致し方ない。引き続き安定した走りを見せている点は評価できる。今回は+12kgと大幅に体重が増えていたが、それが息の保たなかった原因か。鞍上の福永騎手は、「スタート地点がダートだと、すっと出てくれるみたい。前が相手だと思って掴まえに行ったんだけど…。」とコメント。次走で体が絞れてくるようなら、きっと巻き返してくれるはずだ。 |
08.03.16 | 阪神 | 3歳500万下 | 1400ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=36.7 |
●なかなか勝ち切れない競馬が続いているミッキーフォルテ。あとは展開と組み合わせ次第だが、ここまでかなりハードなローテーションで来て 疲れも心配されるだけに、そろそろ勝利を決めたいところ。1番人気は、前走の500万下平場戦では、2着のミッキーフォルテに1馬身1/4差の6着に終わったサンライズラッシュで単勝3.1倍。前々走のポインセチア賞では、2歳ダートチャンピオンに輝いたイイデケンシンに1馬身差の2着となっているように、素質を高く評価されている馬。これまでデビューからの3戦、全て1番人気に支持されている。ミッキーフォルテは、単勝3.3倍の2番人気。3番人気は、昇級緒戦の前走500万下平場戦で2着だったアンダーカウンターで単勝4.3倍。1,3番人気馬はキャリアも浅く、上昇度はミッキーフォルテより大きい感があるだけに侮れない。それでも、レース経験を積んだキャリアを生かし、今度こそ勝利を決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | アンダーカウンター | 牡3 | 56 | 藤岡佑 | 1.24.2 | 3 | 4- 7- 4 | ||
2着 | 1 | 1 | サンライズラッシュ | 牡3 | 56 | 岩田 | 2 1/2 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 4 | 8 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 2 1/2 | 2 | 1- 2- 2 | 1.25.0 | |
4着 | 7 | 14 | ブラックルーラー | 牡3 | 56 | 福永 | 1 1/4 | 4 | 3- 3- 2 | ||
5着 | 3 | 6 | カネトシトレンド | 牡3 | 56 | 角田 | 1 | 8 | 13-12- 9 | ||
レースでは、ミッキーフォルテはまずまずのスタートで、すっと先行グループの争いに。内サンライズラッシュ,外ミッキーフォルテのハナ争いとなり、直後の3番手がブラックルーラー。アンダーカウンターは、先頭から2馬身半ほどの差 で、固まった好位グループの真ん中。3角でも、サンライズラッシュとミッキーフォルテのハナ争いは続くが、サンライズラッシュの方が僅かにリードしている。3分3厘では、外から3番手ブラックルーラーが接近してくるが、アンダーカウンター もその直後からじわっと押し上げてくる。4角では、サンライズラッシュが単独先頭で少しリードを開き、1馬身近い差でミッキーフォルテとブラックルーラーの2番手争い。その直後にアンダーカウンターも手応えよく取り付いて直線へ。 直線に向くと、ミッキーフォルテが先頭サンライズラッシュを懸命に追うが、なかなか差を詰められず、逆に突き放され加減に。更に内目をアンダーカウンターが伸びてくると、あっさりとかわされてしまって3番手争いに 後退。なんとかブラックルーラーは競り落としたものの、先頭2頭に詰め寄る脚は残っていない。アンダーカウンターの伸び脚は断然で、あっさりサンライズラッシュを捉えて、断然単独先頭に抜け出し、最後は2馬身半突き抜けて快勝。2着にはそのままサンライズラッシュ。ミッキーフォルテは、前走と同じようなパターンの競馬になって、直線伸びを欠いて流れ込んだ形の3着でのゴール。優勝したアンダーカウンターからは5馬身,サンライズラッシュからも2馬身半の差があった。勝利は時間の問題と言われながら、直線粘りを欠く競馬が続いたミッキーフォルテ。鞍上の安藤勝騎手は、「最後はバッタリ止まってしまった。1200mに使うか、もう少しジックリ乗った方が良さそうだ。」とコメント。内容は不本意ながらも、確実に上位入線を果たしているだけに、まだまだ巻き返しは可能なはずだ。 |
08.05.11 | 京都 | 3歳500万下 | 1200ダ | 重 | 15頭 | 3F=37.1 |
●前走の平場戦では、最後には脚が止って少し差のある3着に終わったミッキーフォルテ。それまでかなり詰まったローテーションで来ていただけに、2カ月間隔を開けて疲れを取ることに。今回は+12kgの馬体重で、太め残りの感は否めないが、今後の戦いを考えると、今のミッキーフォルテには体に余裕のあるくらいが丁度いい。1番人気は、近2走ともに1番人気で2着に惜敗しているファルネーゼで単勝2.6倍。ミッキーフォルテは、単勝3.2倍の2番人気。3番人気は、前走の未勝利戦を2馬身半差の逃げ切り楽勝で昇級してきたトーセンベルファムで単勝5.4倍。上位人気馬の実力差はほとんどなく、展開利と勝負根性でまさった馬が勝利を得られる一戦。ミッキーフォルテの最後の勝負弱さが気になるが、今度こそ根性でライバルたちを捻じ伏せ、善戦止まりにピリオドを打ちたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | アナモリ | 牝3 | 54 | 川田 | 1.11.4 | 4 | 14-13-14 | ||
2着 | 8 | 15 | トーセンベルファム | 牝3 | 54 | 上村 | 鼻 | 3 | 1- 4- 4 | ||
3着 | 6 | 10 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 長谷川 | 頭 | 2 | 1- 2- 2 | 1.11.4 | |
4着 | 1 | 1 | ファルネーゼ | 牝3 | 54 | 佐藤哲 | 首 | 1 | 11-10- 8 | ||
5着 | 6 | 11 | ミステリアスバイオ | 牝3 | 51 | 田村太 | 1 1/4 | 14 | 6- 5- 6 | ||
レースでは、ミッキーフォルテはまずまずの好スタート。手綱をしごきながら先行争いの一角に加わっていく。10頭ほどが横に広がったまま競り合っているが、徐々に先頭に出て来たのはトップオブボストンとインステップキックの2頭。ミッキーフォルテは、仕掛けどおしの手応えだが、先頭2頭に3/4馬身差の3番手争いの中。ミッキーフォルテの外にはヤマニンブリオン,トーセンベルファムが 並んでくる。人気のファルネーゼは、更に2馬身半後ろの中団の後ろで、終始手が動いて行きっぷりはよくない。3角で、単独先頭はトップオブボストンで、半馬身差 でミッキーフォルテとヤマニンブリオンの2頭が2番手に上がってくる。3分3厘では、それまで仕掛け通しだったミッキーフォルテだが、このあたりでは手綱をガッチリ抑えて手応え十分。4角では、先頭トップオブボストンに、ミッキーフォルテとヤマニンブリオンの2頭が首差まで接近。その後ろは2馬身と差が少しあって、この前3頭の先頭争い。ファルネーゼは、先頭から4馬身差の5番手争い。その 頃、先頭から7馬身差の最後方の大外で一気の追い込み態勢に入ったのがアナモリで直線へ。 直線は、前3頭の争いから、ミッキーフォルテがじわじわ単独先頭に抜け出してくる。トップオブボストンは一杯で、ヤマニンブリオンが単独2番手となるが、残り1ハロンでは、ミッキーフォルテは1馬身1/4差抜け出して、ついに善戦 続きにピリオドを打てるかと期待が高まる。しかしながら、ヤマニンブリオンの外半馬身差にファルネーゼとトーセンベルファムが既に迫って来ている。ファルネーゼとトーセンベルファムが2番手に上がり、残り100mでは先頭ミッキーフォルテに3/4馬身差まで 詰め寄ってくる。残り50mでは、ミッキーフォルテは首差まで迫られて大ピンチとなり、ここから懸命の踏ん張りを見せたが、ここからグイッと伸びたのがトーセンベルファムで、ミッキーフォルテは 頭ひとつかわされてしまう。そこへ、大外から猛襲してきたアナモリが物凄い切れ味で突っ込んで、トーセンベルファムと殆ど同時のゴール。ミッキーフォルテは、僅かに態勢有利の先頭2頭に頭差及ばず、それでも4着のファルネーゼを首差抑えて3着は確保した。着差もほんの僅かで、惜しくも念願の500万クラスでの勝利を逃したミッキーフォルテ。ここ最近は直線一杯になって失速する競馬が続いていたが、今回 際どいところまで粘れたのは立て直しの効果か。やや重目残りの仕上がり途上だったが、ビッシリ仕上げていれば、あるいはなんとか粘り切れたかも。鞍上の長谷川騎手は、「抜け出してからフワッとしてしまって、そこを離れた外から来られてしまった。体も少し太かったけど、何とか勝ちたかっただけに残念です。」とコメント。この馬本来の渋太さが蘇っただけに、今度こそ勝利を引き寄せたいところだ。 |
08.05.31 | 中京 | 3歳500万下 | 1000ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=36.1 |
●5月11日の平場戦でも3着と善戦止まりだったミッキーフォルテ。 相変わらずのもどかしい戦いが続いているが、前走の平場戦では控えて差す競馬が裏目に出て6着と、500万クラス昇級後初めての着外に沈む。今回は前走の汚名を晴らす一戦となるが、できれば善戦でなく力強い勝利を期待したい。1番人気は、近5走2着2回,3着3回と惜敗を続けているドリームクラウンで単勝2.8倍。ここ2戦も、首,半馬身差の 僅差の2着と、勝利はもう時間の問題。2番人気は、前走昇級緒戦の平場戦で2番人気で6着だったデビルズコーナーで単勝4.2倍。レース間隔が4ヶ月開いているが、素質は高 く評価されている。ミッキーフォルテは、単勝5.2倍の3番人気。1番人気のドリームクラウンもかなり手強いが、ミッキーフォルテも実力では決してヒケは取らない。500万クラスに昇級してから、これまで8戦7入着の堅実な走りが武器。今度こそ惜敗続きにピリオドを打ちたい 。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 56 | 長谷川 | 58.8 | 3 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 2 | 4 | ヤマニンブリオン | 牡3 | 56 | 小牧 | 2 1/0 | 7 | 6- 9- 6 | ||
3着 | 6 | 12 | チャームキャップ | 牝3 | 54 | 中館 | 首 | 10 | 6- 4- 4 | ||
4着 | 4 | 7 | カシノブレイヴリ | 牡3 | 53 | 田中克 | 3/4 | 4 | 2- 4- 5 | ||
5着 | 5 | 9 | ペプチドアトム | 牡3 | 53 | 田中健 | 1 | 8 | 8- 6- 7 | ||
8着 | 1 | 1 | ドリームクラウン | 牡3 | 52 | 岩田 | 1/2 | 1 | 8-10-10 | ||
レースでは、各馬揃ったきれいなスタート。ミッキーフォルテも五分のスタートを切る。各馬押しながら積極的に行く構えで、7〜8頭横に広がっての先頭争い。外目ミッキーフォルテもこの争いに加わっている。中からデビルズコーナーが僅かに首ほど出て先頭。内カシノブレイヴリが2番手で、その外首差でミッキーフォルテは3番手。以下もほとんど差なく一団で追走している。向正面の中間では、ミッキーフォルテは、カシノブレイヴリをすっとかわして単独2番手に押し上げる。人気のドリームクラウンは、ミッキーフォルテより4馬身後ろの中団内ラチ沿いで脚をタメている。3角でも、依然として先頭はデビルズコーナーで、3/4馬身差でミッキーフォルテが2番手。更に1馬身差でマイネアクトナインが3番手にじわっと押し上げてくる。3分3厘では、その後ろ 2馬身半と差が開いてきて、前3頭が優勢の態勢。4角では、ミッキーフォルテは手応え十分で、先頭デビルズコーナーの半馬身外の2番手。しかしながら、これまで絶好の手応えでも伸び切れない競馬が続いているだけに安心はできない。内から外に持ち出したマイネアクトナインだが、ミッキーフォルテからは1馬身半と少し遅れを取る。更に1馬身差で内に入って来たチャームキャップが不気味に接近して直線へ。 直線に向くと、先頭デビルズコーナーに外からすっと並びかけるミッキーフォルテ。デビルズコーナーは抵抗できずに、ミッキーフォルテがあっさり先頭に立つ。いつもは追い出されてから手応えの割に伸び 切れないミッキーフォルテだが、今回は一気にリードを1馬身,2馬身と開いて残り1ハロン。中からチャームキャップもなかなかの伸び脚で一気に2番手に上がってくるが、ミッキーフォルテは更に2馬身半,3馬身とリードを開いて逃げ込み態勢。チャームキャップは最後はミッキーフォルテと同じ脚でまったく差を詰められない。そこへ、ラスト100mで外からヤマニンブリオンが突っ込んで、2馬身前にいるチャームキャップに迫るが2着争いまで。完全にセーフティリードのミッキーフォルテは、最後は手綱を緩める余裕を見せながら、2馬身半差を保っての楽勝のゴール。2着には、ゴール寸前で、ヤマニンブリオンがチャームキャップを 首差捉えて2着に食い込んだ。これまでの詰めの甘さが嘘のような圧勝で、昇級後9戦目でついに500万クラスを勝ち上がったミッキーフォルテ。これまでの溜まりに溜まった溜飲を下げる気持ちのいい勝利だった。 鞍上の長谷川騎手は、「抜け出すと物見をしてブレーキをかけるところがあるので、1200mや1400mだと終いが頼りない。今日もそんなところを見せていたけど、それでも勝ってくれたように、能力は高い。上でも十分やれますよ。」とコメント。これで1000万クラスに昇級することとなるが、もう詰めの甘さを見せることなく、今回のような力強い走りで健闘してくれることを期待したい。 |
08.09.28 | 中山 | 茨城新聞杯(1000) | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.3 |
●5月の3歳500万下平場戦を2馬身半差楽勝し、惜敗 続きにピリオドを打ったミッキーフォルテ。2勝目を挙げるまでかなりハードなローテーションできていただけに、その後はリフレッシュ放牧で秋に備える。秋緒戦は9月半ばの夙川特別に出走予定だったが、枠順発表前に出走取消。頓挫はあったものの、2週間後のこの一戦で、10000万クラス初挑戦となる。1番人気は、1000万クラス昇級緒戦の前走浦安特別では2番人気で6着だったマッチレスバローで単勝4.8倍。共同通信杯3着の重賞実績を持つ。2番人気は、準オープンから降級後の特別戦で6着,12着に終わっているアルヴィスで単勝5.1倍。降級後は振るわないが、春には準オープン2着の実績があり、交流G2の関東オークス3着の 重賞実績も光っている。ミッキーフォルテは、単勝7.9倍の5番人気。昇級緒戦で休み明け、しかも中間に一頓挫あった中で、なかなかの人気を集めていると言っていい。このあたりは素質の高さを評価された形。100%の力を出し切れる状態ではないものの、昇級緒戦を一気に突破したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 55 | 松岡 | 1.11.3 | 5 | 8- 7- 6 | ||
2着 | 2 | 4 | マッチレスバロー | 牡5 | 57 | 柴田善 | 鼻 | 1 | 6- 5- 5 | ||
3着 | 1 | 2 | トーホウヘレン | 牝3 | 53 | 大庭 | 1 1/4 | 11 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 6 | スパーブスピリット | セン5 | 57 | 北村宏 | 1 | 6 | 10-10-10 | ||
5着 | 5 | 9 | ゴールドクラウン | 牡7 | 57 | 田中勝 | 頭 | 7 | 5- 5- 6 | ||
レースでは、ミッキーフォルテはスタートはまずまずで、あまり無理せず中団から。先頭争いは内インプルーブ,外ミキノモナコの2頭。その後ろは2馬身半差で内トーホウヘレン,外ファインセンテンス。その後ろは更に2馬身半の差があってマッチレスバローは5番手からの競馬。ミッキーフォルテは、更に2馬身半後ろの中団7番手の位置で、先頭までは7馬身の差でややバラけた展開となっている。3角では、単独先頭に立ったのはインプルーブで、3/4馬身差で外ミキノモナコは2番手。しかしながら、以下も1馬身差で差なく続いている。3分3里では、5番手のマッチレスバローは先頭まで3馬身差で手応え十分 で、ここから外目をすーっと押し上げていく。ミッキーフォルテは、マッチレスバローの2馬身半後ろの7番手の位置だが、手応え十分ながらもここでは動かずに脚をタメている。4角では、先頭は依然としてインプルーブで、ミキノモナコが半馬身差で外2番手。マッチレスバローは先頭から2馬身差の5番手で前を射程圏内に捉える。ミッキーフォルテは更に2馬身後ろの6,7番手争いで、手応えを十分残して中を突くようにして直線へ。 直線に向くと、先頭インプルーブに外から首差まで並んでくるミキノモナコの2頭の叩き合い。これに外からぐいぐいマッチレスバローが並んできて、一気に先頭に替わろうかという勢い。つれて1馬身半遅れで中ミッキーフォルテも脚を伸ばす。残り1ハロンでは、マッチレスバローは先頭まで1馬身差。ミッキーフォルテは、マッチレスバローに1馬身1/4差。残り150mで、マッチレスバローが、インプルーブ,ミキノモナコをかわして先頭に躍り出る。1馬身差でミッキーフォルテ,更には内目をトーホウヘレンも末脚を繰り出してくる。残り100mで、先頭マッチレスバローと、これを3/4馬身差で追う外ミッキーフォルテ,内トーホウヘレンの3頭の勝負に。しかしながら、ここでトーホウヘレンは脚が止まって、逃げ込みを図る マッチレスバローと、これを追い詰めるミッキーフォルテのマッチレース。勝負根性を発揮したミッキーフォルテは、じわじわマッチレスバローを追い詰め、最後の最後でついに2頭まったく並んでのゴール。際どい写真判定となったが、勝負根性でまさったミッキーフォルテが、マッチレスバローをギリギリ鼻差捉えて、昇級初戦をいきなり突破する勝利を飾った。休み明けで、しかも僅か2週間前に取消と、万全の状態とは言えなかったミッキーフォルテ。 久々の関東への遠征で、昇級緒戦をいきなりクリアしたのは、ミッキーフォルテの夏を越しての成長に他ならない。惜敗続きだった春のミッキーフォルテからは大きく成長したことは間違いない。松岡騎手は、「前がいいペースで行っていたので、ついて行かずに中団から競馬をしたが、最後によく伸びてくれた。今回は順調さを欠いて決して万全ではなかったけど、次は叩いての上積みは大きいと思う。」とコメント。休養を挟んでの2連勝で、一気に準オープンまで昇級するミッキーフォルテ。上昇一途の今のミッキーフォルテなら、準オープンでも好勝負は可能なはず。どこまで力をつけていくのか、これから先が本当に楽しみだ。 |
08.10.12 | 京都 | 太秦S(1600) | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.1 |
●前走1000万クラス昇級緒戦のの茨城新聞杯を休み明けにもかかわらず優勝したミッキーフォルテ。鼻差の際どい勝負ではあったが、前走の勝利は夏を越しての大きな成長を窺わせるもの。今回は準オープンに昇級し、ライバルもかなり強力になってくるが 、この馬の素質の高さで一気の3連勝を目指す。1番人気は、1000万下特別を優勝した後、準オープン昇級緒戦の前走摩耶Sで首差2着と実力を見せつけたオネストジョンで単勝2.5倍。2番人気は、前走1000万下特別を5馬身差圧勝し、 近4走 3-1-0-0 の躍進を見せているスーサンライダーで単勝4.4倍。途中長期休養があって大成が遅れているが、2歳時には小倉2歳S3着,オープン特別のききょうSでは1番人気で首差2着となっているように、元々素質を高く評価されていた馬でいよいよ本領を発揮してきた印象。ミッキーフォルテは、単勝10.8倍の5番人気。これからまだまだ進化を遂げるミッキーフォルテだけに、準オープンもあっさりクリアして3連勝を飾る可能性もあるはず。少なくとも、互角の勝負で見せ場は作ってくれるものと期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | ダイショウジェット | 牡5 | 57 | 橋本美 | 1.24.2 | 7 | 6- 7- 6 | ||
2着 | 8 | 15 | オネストジョン | 牡4 | 57 | 小牧 | 1/2 | 1 | 4- 3- 3 | ||
3着 | 6 | 11 | フィールドオアシス | 牡5 | 57 | 安藤勝 | 1/2 | 3 | 15-14-11 | ||
4着 | 3 | 5 | スーサンライダー | 牡4 | 56 | 和田 | 1 3/4 | 2 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 3 | 6 | ミッキーフォルテ | 牡3 | 54 | 長谷川 | 1 1/2 | 5 | 3- 3- 4 | 1.24.9 | |
レースでは、ミッキーフォルテはスタートもよく、グイグイ手綱を押して先行グループに。しかしながら、内からローレルウェルシュの方が速く先頭に。これに半馬身差でスーサンライダーが2番手。 更に1馬身差で外ミッキーフォルテは3番手に取りつく。ミッキーフォルテの半馬身外に人気のオネストジョンの態勢。これに1馬身半差で内ヘイローフジ,外ダイショウジェットが並んで追走。以下も比較的固まった展開となっている。3角でも、先頭ローレルウェルシュが3/4馬身リードで先頭で、スーサンライダーが2番手の態勢は変わらない。ミッキーフォルテは、3角手前では前の2頭から2馬身と少し差が開いていたが、再び1馬身差に詰めていく。オネストジョンは、終始外半馬身差の 4番手でミッキーフォルテから離れない。3分3厘では、以下の馬たちも差を詰めてきて、3番手グループは一団に。4角では、先頭ローレルウェルシュの外にスーサンライダーが並びかけるが、直線入口ではスーサンライダーが半馬身出て先頭。外からオネストジョンも 先頭に半馬身差に詰め寄ってきての2番手争い。その1馬身直後の4番手がミッキーフォルテで、その外にスマートサイクロンが並んでくる。その1馬身直後にいるダイショウジェットもここからスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、ローレルウェルシュは一杯になって脱落し、スーサンライダーとオネストジョンの2頭が先頭争いに抜け出してくる。1馬身半差でミッキーフォルテとスマートサイクロンの3番手争い。この2頭の間を割るようにダイショウジェット,更にそのすぐ内側をフィールドオアシスも脚を伸ばして、残り1ハロンでミッキーフォルテはこの差し馬2頭に外からかわされてしまう。それでも、並んでいたスマートサイクロン,大外から一旦詰め寄ってきていたアグネスボゾンを突き放して、残り100mでは先頭から2馬身半差の単独5番手。この時点の脚色では、前の4頭に詰め寄る余力は残っていないが、何とか5着入着は死守したい。 先頭に出てきたオネストジョンが、2番手スーサンライダーを首ほどリードしていたが、ここでスーサンライダーは力尽きて、オネストジョンが一頭抜け出しかかったが、そ こへ外から襲いかかってきたのがダイショウジェット。間フィールドオアシスも伸びてはいるが僅かに遅れた感じ。最後の追い比べは、ダイショウジェットがオネストジョンを半馬身かわして優勝。5着は確保かと思われたミッキーフォルテ に、ゴール前でヘイローフジなど3頭が外から差を詰めてきたが、ミッキーフォルテはこれを何とか半馬身振り切って5着でのゴール。直線の争いから突き放された点では 物足りなさも残ったミッキーフォルテだが、春までは500万クラスで走っていたことを考えると、準オープンで入着を果たした点では評価していいはず。鞍上の長谷川騎手は、「体が増えて前回より良くなっているとのことでしたが、乗った感じでは、500万下を勝った時がいちばんしっかりしていた気もします。その分、まだ良くなる余地がありそうです。それに4角でガツンとする感じがなかったし、距離も1200mの方がいいかも。」とコメント。本格化するのは古馬になってからと思われるだけに、現時点でこれだけの走りを見せられれば、いずれは準オープン勝ちも十分可能性 あり。これからの成長を楽しみにしたい。 |
ヨドノヒーロー 2005生 牡 栗東 松元茂厩舎 父カリズマティック 母イナズマクロス
08.04.06 | 阪神 | 3歳未勝利 | 1600芝 | 良 | 17頭 | 3F=35.2 |
●エリザベス女王杯4着馬のイナズマクロスの産駒として期待を集めるヨドノヒーロー。しかしながら、デビューからの3戦は6着,6着,5着。デビュー2戦目では2番人気になるほどだったが、ここまでは期待ほどの結果が残せていないのも事実。それでも、前走初めて5着入着を果たし、そろそろ上昇機運に乗って行きたいところ。1番人気は、前走半馬身差の3着だったファイアレッドで単勝1.6倍の断然人気。デビューから4戦して2着1回3着1回。2番人気は、デビューからの3戦を2着,8着,2着としているザザで単勝5.5倍。ヨドノヒーローは、単勝14.5倍の4番人気。上位人気馬より実績では確かに見劣るが、ヨドノヒーローもじわじわ力をつけており、そろそろ勝ち負けの争いに加わってくるシーンがあって不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | ファイアレッド | 牡3 | 56 | 池添 | 1.34.8 | 1 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 3 | 5 | ヨドノヒーロー | 牡3 | 56 | 武豊 | 1 1/2 | 4 | 4- 3- 4 | 1.35.0 | |
3着 | 7 | 14 | ザザ | 牝3 | 54 | 鮫島良 | 3 1/2 | 2 | 7- 7- 5 | ||
4着 | 2 | 3 | フサイチフウジン | 牡3 | 56 | 藤岡佑 | 1 3/4 | 5 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 1 | 1 | マンフッド | 牡3 | 56 | 四位 | 3/4 | 9 | 13-13-13 | ||
レースでは、ヨドノヒーローはほぼ五分のスタートを切り、少し押っつけた程度で好位に取り付く。キーボックス,フサイチフウジン,ファイアレッドの3頭のハナ争いとなり、2馬身差で内ヨドノヒーロー,外ヘンティルの4番手争い。ここからヨドノヒーローは少し控えて、ヘンティルの3/4馬身後ろの5番手に。その半馬身外にザザなどが差なく続いている。3角では、単独先頭に立っているのはフサイチフウジンで、ファイアレッドは1馬身半差の2番手。その後ろは2馬身差でヘンティル,更に差なく内ヨドノヒーローが続くが。、3分3厘では2番手ファイアレッドの後ろは3馬身と更に差が開いていく。4角では、先頭争いはフサイチフウジンとファイアレッドの2頭が並んできて、その後ろ2馬身半差で内ヨドノヒーロー,外ヘンティルの3番手争い。更に1馬身半差でザザが5番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、フサイチフウジンとファイアレッドの争いから、手綱を持ったままでファイアレッドが先頭に抜け出してくる。内半馬身差でフサイチフウジンが食い下がるが、手応えはまったく違っている。ヨドノヒーローは、ヘンティルを突き放して単独3番手に押し上げるが、先頭まではまだ2馬身の差がある。残り250mからファイアレッドも追い出しにかかり、フサイチフウジンは完全に突き放される。残り1ハロンでヨドノヒーローが単独2番手に押し上げるが、ファイアレッドとは1馬身半差があって、なかなか差を詰められない。ヨドノヒーローもよく伸びており、3番手以下を一気に突き放したが、先頭ファイアレッドは同じように伸びて、最後まで1馬身半差を詰められない。懸命に追ったヨドノヒーローは、3着以下に3馬身半の差をつけたが、先頭ファイアレッドとは最後まで同じ脚で2着でのゴール。最後で伸び脚を発揮したザザが3着に食い込んだが、ヨドノヒーローとは大きな差があった。今回は勝ったファイアレッドが強かったが、見どころのある走りで2着と健闘したヨドノヒーロー。鞍上の武豊騎手は、「 スタートも決まったし、折り合いもついて、終いもしっかり伸びていた。レースは本当にうまくいったが、勝った馬が強かった。」とコメント。これまで期待に応えられていなかったが、ようやく素質を開花させてきたヨドノヒーロー。初勝利への期待も、俄然高まったと言っていいだろう。 |
08.04.26 | 京都 | 3歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.8 |
●デビュー4戦目の前走で2着と好走したヨドノヒーロー。芝に変わって持ち味が出てきた印象で、今回も芝の一戦で初勝利を目指す。前走はなかなか内容の濃い走りだっただけに、今回は大いにチャンスあり。ヨドノヒーローは、単勝2.3倍の1番人気に支持されただけに、なんとかファンの期待に応えたいところ。2番人気は、前走の新馬戦では2番人気で4着だったロザリオで単勝3.9倍。3番人気は、これまで4戦して2着1回,3着1回のスエズで単勝4.2倍。成績にややムラはあるが、実力を発揮してきた時は侮れない。前走でも半馬身,首差の僅差の勝負をしている。しかしながら、前走好走の勢いに乗ったヨドノヒーローだけに、ここは一気に初勝利まで持って行きたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | ヨドノヒーロー | 牡3 | 56 | 武豊 | 1.48.4 | 1 | 6- 6- 3 | ||
2着 | 1 | 1 | スエズ | 牡3 | 56 | 池添 | 3 1/2 | 3 | 4- 3- 3 | ||
3着 | 2 | 4 | ロザリオ | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 2 1/2 | 2 | 10-10-10 | ||
4着 | 6 | 12 | トムウィンズ | 牡3 | 56 | 渡辺 | 3 1/2 | 14 | 7- 6- 6 | ||
5着 | 7 | 13 | メイショウデイジー | 牝3 | 54 | 高橋亮 | 1 1/2 | 13 | 17-17-16 | ||
レースでは、ヨドノヒーローはそれほどいいスタートではなかったが、徐々に好位に押し上げて行く。各馬固まっての先頭争いとなるが、すっとホーマンマスコットが先頭に立って1馬身半のリード。2番手にはサンライズアイで、半馬身差で外マルブツグランデラが3番手。これに内から首差で差なくスエズが並んでいく。スエズから1馬身半差の外6番手にヨドノヒーローがつけているが、このあたりは手綱を持ったままの絶好の手応え。2番人気のロザリオは、ヨドノヒーローの2馬身後ろの中団内々の位置。3角で、先頭ホッコーマスコットは、リードを2馬身半と開いていく。2番手は依然としてサンライズアイ。更に2馬身差で内スエズ,外マルブツグランデラの3番手争い。半馬身差で中テイエムコテングが5番手だが、その半馬身外に手応え十分にヨドノヒーローがじわっと押し上げる。3分3厘では、ヨドノヒーローの半馬身外にタマモクロスの孫のトムウィンズも押し上げるが、ここからヨドノヒーローはすーっと進出。各馬固まっての競馬となっているが、4角でも先頭ホッコーマスコットは1馬身半リードをキープ。サンライズアイが2番手で、直後1馬身差の3番手がスエズだが、その外から手綱を持ったままで、ヨドノヒーローが一気に並びかける。その後ろは2馬身半と少し差が開いてきて、この時点でヨドノヒーロー一頭だけ手応えが違っており、ヨドノヒーローの勝利の期待が確信に変わって直線へ。 直線を向くと、ホッコーマスコットが先頭で逃げているが、外からスエズとヨドノヒーローの2頭が、すぐさまあっさりかわして先頭へ。外のヨドノヒーローの方が勢いでまさり、スエズをすっと半馬身競り落として先頭に立つが、ここからスエズも懸命に食い下がる。残り1ハロンではリードを3/4馬身差にしたヨドノヒーローは、ここで初めて武豊騎手の左ムチが入ると、残り1ハロンでは2馬身にリードを広げ、2番手スエズの後ろも4馬身と差が開いて勝負あり。先頭ヨドノヒーローは、残り150mからはグーンと更に突き放しにかかる。ゴール前でロザリオが3番手から差して来たが、スエズに2馬身半差まで詰めるのが精一杯。ヨドノヒーローは、最後は3馬身半差をつける圧勝のゴール。前走以上の走りを見せ、まざまざと能力の違いを見せつけたヨドノヒーロー。まさに文句なしの勝利だった。鞍上の武豊騎手は、「スタートが安定しているから、道中は楽に追走できる。直線は並ばれる場面はあったが、あっさり突き放してくれた。完勝と言っていい内容だった。」とコメント。これほどの勝ちっぷりであれば、500万クラスに昇級しても、ある程度の好勝負を期待していいはず、今後の成長が大いに楽しみになった。 |
08.05.31 | 中京 | 3歳500万下 | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.1 |
●強い競馬で初勝利を挙げ たものの、ダービー挑戦の希望を抱いて臨んだ京都新聞杯では、後方から一気に好位までマクっていく競馬で13着に沈んだヨドノヒーロー。しかしながら、前走は相手も強かったこともあるが、流れに乗り切れなかったのも痛かった。今回 は自己条件戦だけに、スムーズな競馬ができれば好勝負可能なはず。1番人気は、近2走きさらぎ賞5着,弥生賞8着のダイシンプランで単勝3.3倍。クラシック路線には乗れなかったが、重賞入着馬の底力はここでは上位。2番人気は、デビュー4戦目の前走未勝利戦を楽勝して昇級してきたスマートギアで単勝5.4倍。ヨドノヒーローは、単勝9.0倍の3番人気。実力拮抗の一戦で、もちろんヨドノヒーローに も勝機十分。勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | スマートギア | 牡3 | 56 | 武豊 | 1.47.4 | 2 | 12-11-11-11 | ||
2着 | 2 | 2 | グローリーシーズ | 牡3 | 56 | 福永 | 首 | 3 | 8- 9- 7- 5 | ||
3着 | 3 | 3 | ヨドノヒーロー | 牡3 | 56 | 藤岡佑 | 首 | 6 | 10-10- 8- 8 | 1.47.5 | |
〃 |
4 | 6 | スピットファイアー | 牡3 | 53 | 田中健 | 同着 | 9 | 10-11-11- 8 | ||
5着 | 8 | 14 | ナリタトルネード | 牡3 | 55 | 北村友 | 首 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
9着 | 6 | 10 | ダイシンプラン | 牡3 | 56 | 岩田 | 2 1/4 | 1 | 9- 7- 5- 5 | ||
レースでは、ヨドノヒーローは五分のスタートを切るが、グイグイ手綱をしごいて行くものの、なかなか前の方には行けずに中団から。ゲイリーライアンとゴールドサクセスの2頭が出て来るが、大外からグーンとナリタトルネードがかわして先頭に立つ。ダイシンプランは、先頭から7馬身差の中団。更に2馬身後ろの内々にヨドノヒーローがつけ、かなり縦長の展開となって1角へ。1〜2角で、先頭ナリタトルネードのリードは2馬身。単独2番手がゲイリーライアン で,更に3/4馬身差でブラッシュアップが3番手で向正面へ。外に持ち出したダイシンプランは、先頭まで8馬身差の中団だが、ここからじわっと押し上げて行く。ヨドノヒーローは、先頭から10馬身差の中団後ろでじっとしている。このあたりから、3番手グループは徐々に固まってくる。3角では、先頭ナリタトルネードのリードは3/4馬身に縮まり、ブラッシュアップが2番手。更に3/4馬身差で内ゴールドサクセスが3番手。3分3厘では、メイショウジェイが3番手の外に並んでくる。ダイシンプランは、先頭まで3馬身差の6番手。その半馬身内側にグローリーシーズがつけ、その1馬身後ろの内ラチ 沿いにヨドノヒーロー。このあたりはガッチリ手綱を抑えて脚を温存している。4角では、前の方の集団は固まってきて、2番手争いはゴールドサクセス,ブラッシュアップ,メイショウジェイの3頭が並んでくる。中団真ん中のヨドノヒーローは、先頭まで3馬身半差の射程圏内にまで押し上げて直線へ。 直線に向くと、先頭ナリタトルネードが二の脚を発揮して、1馬身半リードで逃げ込みを図る。メイショウジェイが2番手だが、ここから差し馬勢がドッと押し寄せてくる。外からグローリーシーズ,大外スピットファイターが伸びて来て、更に半馬身差で馬群の中の狭いところを割ってヨドノヒーローも差して来る。残り150mで、ヨドノヒーローは2番手メイショウジェイに1馬身差。2着争いは混戦模様となってきたが、更には後方待機のスマートギアも強襲してくる。 残り100mでも、先頭ナリタトルネードが1馬身1/4差リードでこのまま逃げ込むかと思われたが、ここからは差し馬勢に主役は一転。グローリーシーズが単独2番手で、更に首差で外スピットファイターが3番手。更に首差で内側のヨドノヒーローが4番手だったが、ここから大外をまとめて差し切ったのがスマートギア。逃げたナリタトルネードはゴール寸前で掴まって、最後は5頭ほぼ横一線のゴールとなったが、 結局スマートギアが首だけ出て優勝。2着にはグローリーシーズで、更に首差でヨドノヒーローとスピットファイターの3着争いの写真判定に。この2頭の間にはグローリーシーズを挟んでおり、ターフビジョンのストップモーションでも、どちらが優勢かまったく判別できなかったが、結果は3着同着。勝ち馬からの着差はわずか半馬身だっただけに、あとひと押しがほしかった。それでも、500万クラスでも勝ち負けできる能力はしっかり示してくれた。 鞍上の藤岡佑騎手は、「前半はモタついたが、内からスルスル上がって行けた。広いコースならもっとやれそう。」とコメント。まだまだ成長力のありそうなヨドノヒーローだけに、500万クラスを勝ち上がるのもそう遠くはないはずだ。 |