シービークロスの曾孫の蹄跡(2009〜)

 

 2009年(平成21年)

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.11 中山 フェアリーS G3 1600芝 イナズマアマリリス 55池添 16頭 8着 ジェルミナル   6 1/4  2- 2- 2- 2  
3. 7 阪神 チューリップ賞 G3 1600芝 イナズマアマリリス 54池添 13頭 8着 ブエナビスタ    8 1/4  3- 4- 4  
4.12 阪神 桜花賞 G1 1600芝 イナズマアマリリス 55池添 18頭 12 16着 ブエナビスタ  11 3/4 15-15-17  
5.24 東京 優駿牝馬(オークス) G1 2400芝 イナズマアマリリス 55武幸 17頭 14 17着 ブエナビスタ     20 16-17-17-17  
8.16 札幌 クイーンS G3 1800芝 スイングロウ 55松田大 14頭 14 13着 ピエナビーナス    7 14-14-14-14  

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.24 中山 4歳上500万下 500 1800ダ 不良 スイングロウ 55武士沢 13頭 1着 (3/4 ロマンシエール  )  5- 5- 4- 3  
2. 7 東京 4歳上1000万下 1000 1600ダ スイングロウ 55武士沢 16頭 11 1着 (1/2 グラマトフィラム  ) 12-13-14  
2.15 小倉 4歳上500万下 500 1000ダ メラトニン 55荻野 14頭 1着 (2 レディオーロラ    )  2- 1- 1  
6. 8 金沢 ガーベラ賞 地交 1500ダ ミヤビクロスオー 55吉田晃 10頭 1着 (首 チョウワバロン   )  1- 1- 1- 1  
7.18 札幌 3歳未勝利 未勝 1000ダ ユリカジョウ 52宮崎 12頭 2着 アルマダ       3/4  2- 2- 2  
8. 1 札幌 3歳未勝利 未勝 1000ダ ユリカジョウ 52宮崎 11頭 2着 デステニーアロー  首  1- 1- 1  
8.15 新潟 稲妻特別 1000 1000芝 ファッシオドンナ 55柴田善 13頭 12 2着 ケイティラブ      首 6  
8.23 札幌 3歳未勝利 未勝 1000ダ ユリカジョウ 54藤岡佑 12頭 4着 ショウナンタイリン 3 1/2  1- 1- 1  
9. 5 小倉 3歳上500万下 500 1000ダ メラトニン 56藤岡康 14頭 5着 タムロウイング     3  3- 2- 1  
9.19 新潟 3歳未勝利 未勝 1200ダ ユリカジョウ 53藤岡康 12頭 4着 アルファアップル  4 1/2  3- 3- 3  
9.26 新潟 3歳上500万下 500 1200ダ メラトニン 55荻野琢 14頭 1着 (4 コンセンチメント   )  1- 1- 1  

 

 2011年(平成23年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6.24 名古 名古屋でら馬スプリント 地重 800ダ コスモルアノーヴァ 55今井貴 10頭 5着 ラブミーチャン    10 3/4  7- 4 地方所属

 

 2012年(平成24年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.28 小倉 3歳未勝利 未勝 2000芝 マイネルクルタナ 56太宰 16頭 5着 シルクキングリー   5  1- 2- 2- 2  
2.12 小倉 3歳未勝利 未勝 1800芝 マイネルクルタナ 56太宰 16頭 2着 ブレイズアトレイル   2  1- 1- 1- 1  
4.15 阪神 3歳未勝利 未勝 1800芝 マイネルクルタナ 56小坂 18頭 5着 ヴァンセンヌ    4 1/2  1- 1- 1  
5. 6 京都 3歳未勝利 未勝 1800芝 マイネルクルタナ 56太宰 18頭 3着 マイネルオラシオン 3/4  2- 4- 4  
5.19 京都 3歳未勝利 未勝 1600芝 マイネルクルタナ 56太宰 17頭 3着 クイーンリヴィエラ    1  1- 1- 1  
8.11 小倉 2歳未勝利 未勝 1200芝 カシノワルツ 51藤懸 8頭 5着 マイネヴァイザー    10  6- 6- 6  
8.25 小倉 2歳未勝利 未勝 1200芝 カシノワルツ 51森 11頭 4着 クロフネサプライズ 6 1/2  3- 4- 5  
10. 8 東京 2歳未勝利 未勝 1600芝 カシノワルツ 54二本柳 12頭 5着 レッドヴィーヴォ   3 3/4  2- 2- 2  
10.21 東京 2歳未勝利 未勝 1400芝 カシノワルツ 54二本柳 17頭 13 3着 エバーグレーズ   2 1/4  6- 4- 4  
11. 3 福島 2歳未勝利 未勝 1200芝 カシノワルツ 54二本柳 15頭 4着 クリノチョモランマ  3 1/2  1- 1- 1  
11.17 福島 2歳未勝利 未勝 1200芝 カシノワルツ 54二本柳 16頭 10 3着 テーオートマホーク   2  3- 4- 5   
12.15  中山 2歳未勝利 未勝 1200芝 カシノワルツ 54二本柳 16頭 12 4着 マカゼコイカゼ     1/2 2- 2- 2

 

 

[地]イナズマアマリリス  2006生 牝   栗東  松元厩舎  父スエヒロコマンダー  母イナズマラム  母母イナズマクロス

09.04.12 阪神 桜花賞(G1) 1600芝 18頭 3F=34.9  

阪神ジュヴェナイルフィリーズでは、スムーズな競馬ができずに厳しい戦いを強いられながら、最後に盛り返して5着に入着したイナズマアマリリス。優勝したブエナビスタの桁違いの強さにはいかんともし難かったが、G1レースで入着を果たしたことで、改めて底力を示してくれた。この一連の戦いで得られた経験を生かして、開けて3歳になってからは更なる躍進を期待したいところ。ただ、2歳夏から連戦続きで、特にJRAでのレースは激しい叩き合いの厳しいレースが続いており、馬体重もレースを使われる度に減少し、ひと息入れて立て直しを図らなければならない状態と言えた。ただ、陣営は年明け緒戦として、フェアリーに出走するため中山に遠征。この中山遠征では、パドックからイレ込みがきつく、レースでも直線この馬の身上の勝負根性を発揮できないまま8着に終わる。その後は連戦の疲れもピークに達し、放牧に出して立て直しが図られる。しかしながら、陣営の目標はあくまで桜花賞で、その前哨戦としてチューリップ賞に駒を進める。しかしながら、短期間の放牧休養で回復できる状態ではなく、このチューリップ賞でも馬体重を更に減らして、北海道開催で活躍していたころより24kgも体重が減少した状態で 臨むこととなったが、ここでも直線一旦伸びかけるシーンはあったが、残り1ハロンから差し馬勢に次々かわされて8着完敗に終わる。

 そして今回はG1の桜花賞に駒を進めるが、ようやく馬体重が回復してきたとの陣営のコメントとは裏腹に、馬体重増減なしで出走することに。一時疲れがピークに達した状態から短期間で脱することは到底不可能。まして、限界レベルの走りが要求されるG1の舞台では、どう考えても苦戦は免れない。絶好調で臨んで敗れるのなら諦めもつくが、到底本来の力を出し切れない状態で敗れ去るのでは口惜しいの一語に尽きる。それでも 出走するからには、何とか意地を見せつけて見せ場を作ってほしい。1番人気は、阪神ジュヴェナイルフィリーズを圧勝し、前哨戦のチューリップ賞も貫禄勝ちしている最強のブエナビスタで単勝1.2倍の断然人気。早くも牝馬三冠確実とさえ言われるほどで、ここも優勝確実と見られて圧倒的な人気を集めている。歴史的名牝への階段をまっしぐらに駆け上がっている。以下はオッズでは大きな差があって、新馬,エルフィンSと目下2戦2勝のレッドディザイアが単勝14.4倍の2番人気。2連勝の内容はともに鼻差の僅差の勝負で、ブエナビスタのような強烈なアピール度はないが、まだ底を見せていない点で密かに逆転を狙っている。イナズマアマリリスは、単勝123.2倍の12番人気の人気薄。2歳時の活躍を思うと、桜花賞でこれほどの人気薄になるとは思ってもみなかったが、本来の力を出し切れない状況では致し方ない。それでも、ブエナビスタ以外となら、本来実力差はほとんどないはず。今回は末脚を生かす作戦で、密かに上位食い込みを狙っていく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブエナビスタ 牝3 55 安藤勝 1.34.0 17-16-16  
2着 18 レッドディザイア 牝3 55 四位 1/2 13-12-12  
3着 15 ジェルミナル 牝3 55 福永 1 1/2 14-14-14  
4着 ワンカラット 牝3 55 藤岡佑 3/4 11-12-12  
5着 14 ルージュバンブー 牝3 55 小牧 11-11-10  
16着 12 イナズマアマリリス 牝3 55 池添 12 15-15-17 1.35.9
 レースでは、イナズマアマリリスはあまりいいスタートではなく、後方からの競馬となる。戦前から今回は追い込み策で勝負する作戦としていただけに、大きな不利となっている訳ではない。先頭に出てきたのはヴィーヴァヴォドカで、3/4馬身差で外サクラミモザが2番手。これを外からかわしてコウエイハートが押し上げて先手を奪っていく。前3頭が2馬身の間隔で少しバラけた形となる。2番人気のレッドディザイアは、先頭から10馬身差の後方につけている。その1馬身半後ろにジェルミナル。更に2馬身差でイナズマアマリリスは後方4頭目の位置。その2馬身半後ろの後方2頭目の位置に断然人気のブエナビスタの態勢。有力どころは後方からの競馬で、イナズマアマリリスも同じ位置をキープしている。3角では、先頭コウエイハートのリードは1馬身半。ヴィーヴァヴォドカが2番手で、更に2馬身差でサクラミモザが3番手。 3〜4角の中間では、その1馬身半後ろの4番手争いが、ワンカラットなどが固まって追走。4角では、3番手争いのツーデイズノーチスとサクラミモザが、2番手ヴィーヴァヴォドカに1馬身半差にじわっと接近。少し馬群が詰まってきたが、4角では、レッドディザイアは先頭まで6〜7馬身差の位置。その1馬身後ろで真ん中を突こうというのがイナズマアマリリス。同じ位置の大外からブエナビスタもスパート態勢で最後の直線の勝負に。

 直線に向いて一杯に追い出されたイナズマアマリリスだが、後方で脚を温存していたはずが、池添騎手のムチに反応せずに末脚が弾けない。ヴィーヴァヴォドカがじわりと先頭抜け出しを図るが、差し馬勢が内中外と広がって差し脚を伸ばしてくる。特に大外から突っ込む有力どころの脚色が際立っている。残り1ハロンで、先頭ヴィーヴァヴォドカが1馬身ほど抜け出して、2番手にルージュバンブーが上がろうとするところ、これを外からかわしにかかるレッドディザイア。これに3/4馬身差で外ジェルミナルと大外ブエナビスタが突っ込んでくる。イナズマアマリリスは、同じ位置から追い出されたブエナビスタに3馬身遅れを取って、後方2頭目の位置で既に優勝争いの圏外。残り150mでレッドディザイアが先頭に抜け出してきたが、3/4馬身差の外ブエナビスタが猛烈な脚でレッドディザイアに襲いかかる。3/4馬身差の3番でジェルミナル以下はここから突き放される。瞬発力でまさったブエナビスタは、ゴール前70mでレッドディザイアを捉える。レッドディザイアもよく踏ん張ったが、最後はブエナビスタが半馬身差差し切って桜花賞制覇を達成。イナズマアマリリスは完全に末脚不発で、一杯になったコウエイハート,ショウナンカッサイの2頭をかわしただけで16着大敗のゴール。優勝したブエナビスタからの着差は約12馬身。やはり本調子を欠く状態では、G1で好勝負をできるはずもなかった。ブエナビスタの桁外れの強さと、それに食い下がったレッドディザイアの頑張りが光るレースだったが、イナズマアマリリスにとっては、これ以上ない寂しい結果に終わった。鞍上の池添騎手は、「勝ち馬と同じポジションにいたのですが…。これだけ離されてしまいましたからね。」とコメント。とにかく疲労から馬自身が回復せず、馬体重も」まったく増えて来ない。実力を出し切って敗れたのなら悔いはないが、まったく力を出し切れずに終わったのは無念という他ない。本来は距離が延びてこそという血統的背景があるが、現状のままではオークスでの健闘も厳しいと言わざるを得ない。ここは、無理にレースを使わずにじっくり立て直しを図ることが必要だ。

 

09.05.24 東京 優駿牝馬(オークス)(G1) 2400芝 17頭 3F=34.8  

桜花賞では見せ場なく、バテた馬をかわしただけで16着と惨敗に終わったイナズマアマリリス。馬体が完全に細化し、心身の疲れが取れないまま、実力の半分も出せずに終わった内容は、もう残念という以外にない。とにかく休養が何よりも必要な状況だったが、その後はオークストライアルのスイートピーS参戦を陣営は表明。レース間近まで出走態勢にあり、結果的に出走は回避となったが、結局この間は休養に充てられることはなかった。そして迎えたオークス。馬体重の回復に重点を置き、今回は+20kgと大幅体重増での出走となったが、疲れがピークに達していた状況からそれほど短期間に復調することは困難。実力発揮は難しい状況で、最強のブエナビスタらに挑んで行くというのは、厳しい戦いになるのは必至。1番人気は、桜花賞を断然人気で優勝し、目下4連勝中のブエナビスタで単勝1.4倍の断然人気。ここを 勝って凱旋門賞挑戦のプランまである。2番人気は、桜花賞をでブエナビスタに半馬身差2着と食い下がったレッドディザイアで単勝6.0倍。それまで一頭次元が違うとさえ見られていたブエナビスタに対し、「レッドディザイアは手強い」との認識を植え付けただけでも、この馬の能力も相当な物と言っていい。イナズマアマリリスは、馬体重の回復で若干評価を上げたものの、単勝135.0倍の14番人気の人気薄。現状ではこの評価もやむを得ず、とにかく無事にレースを完走してくれることだけを願うほかない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブエナビスタ 牝3 55 安藤勝 2.26.1 15-16-15-14  
2着 レッドディザイア 牝3 55 四位  9-10- 9- 6  
3着 14 ジェルミナル 牝3 55 福永  4- 7-10-10  
4着 13 ブロードストリート 牝3 55 藤田 1 3/4  9-10-11-10  
5着 ディアジーナ 牝3 55 内田博 1 1/2  3- 3- 3- 3  
17着 11 イナズマアマリリス 牝3 55 武幸 14 14 16-17-17-17 2.29.4
 レースでは、イナズマアマリリスはスタートが甘かったが、そこへ両側から挟まれる形となり、イナズマアマリリスは後方2頭目の位置。ブエナビスタも後方で末脚を温存。先頭に出て来たのはヴィーヴァヴォドカで、これに外からデリキットピースが並びかけてくる。ブエナビスタは先頭まで10馬身差,更に2馬身後ろの最後方にイナズマアマリリスで、このあたりは手綱を引いて脚をタメる形。1〜2角で、単独先頭はヴィーヴァヴォドカで2馬身のリード。2番手デリキットピースの後ろも3馬身半と差が開いて、3番手ディアジーナ以下は比較的固まった展開。向正面で、半馬身差で内フミノイマージン,更に3/4馬身差で外ハシッテホシーノの順。ジェルミナルが更に1馬身 後ろの中団から。その2馬身後ろにレッドディザイア。その後ろは4馬身と間隔があって、ブエナビスタはレッドディザイアから7〜8馬身の差の後方。最後方のイナズマアマリリスは、ブエナビスタの1馬身半後ろの位置。3角では、先頭ヴィーヴァヴォドカはリードを5馬身と開くが、2番手以下は馬群が固まってくる。3角過ぎでは、イナズマアマリリスは3番手から10馬身余りの差がついているが、この辺りから早くも手が動き始める。馬体重こそ増えたものの、明らかにこの馬本来の走りではない。3〜4角の中間あたりでは、一頭だけ3馬身半ほど取り残されてしまう。4角では、先頭ヴィーヴァヴォドカのリードは一気に縮まり、デリキットピース以下が直後に取り付く。中団真ん中のレッドディザイアは先頭までは3馬身差。ブエナビスタは、レッドディザイアより4〜5馬身差の後方大外。イナズマアマリリスはブエナビスタより4馬身後ろで、一頭だけ2馬身置かれて最後方の態勢で直線へ。

 直線に向くと、ブエナビスタはサクラローズマリーの内側を突く形になるものの、ここから安全策で大外に持ち出すが、その分一瞬追い出しのタイミングが遅れて残り400mからラストスパート。中からぐいぐいレッドディザイアが伸びて来て、残り300mであっさり 単独頭に抜け出してくる。ブエナビスタは、レッドディザイアから4馬身差の中団。イナズマアマリリスは、一頭だけ4馬身置かれており、まったく力を出せずに涙を誘う ほどの屈辱のシーン。ここから更に突き放され加減になるが、先に行ってバテた馬が内から下がってきて、これとの差は詰めて行く。それでも完全に勝負の圏外。残り1ハロンでは、先頭レッドディザイアが2馬身抜け出し、ジェルミナルが2番手。更に2馬身差のブエナビスタは6番手だが、ここからブエナビスタは更にエンジン全開で、残り150mではあっと言う間にジェルミナルを捉えて2番手に上がると、先頭レッドディザイアに襲いかかる。桜花賞の再戦 の形となり、懸命に粘るレッドディザイア,ぐいぐい詰め寄るブエナビスタ!上位人気2頭の一騎討ちは、最後の一完歩でブエナビスタがレッドディザイアを鼻差捉えて、辛勝ながら見事二冠達成、レッドディザイアは、あとほんの僅かというところまでブエナビスタを苦しめたが、またしても2着と涙を呑んだ。イナズマアマリリスは、残り1ハロンで後方2頭目のパドブレに3馬身差だったが、目一杯という感じでもなかったこともあり、パドブレに3/4馬身届かず、屈辱の最下位17着に終わった。イナズマアマリリスにとって、血統的に最高の舞台となるはずだったオークスは、本調子を欠いてまったく力を出せない 無念のレースに終わった。鞍上の武幸騎手は、「大事にジックリ乗ったが、3角あたりで脚が上がってしまった。」とコメント。それでも、頑張って春のG12戦を完走してくれた。これでゆっくり疲れを癒し、できることならもう一度あのほとばしるような勝負根性のイナズマアマリリスが帰ってくることを願いたい。

 

カシノワルツ  2010生 牝    美浦 二本柳俊厩舎  父ローエングリン  母マキノワルツ  母母シノクロス

12.08.11 小倉 2歳未勝利 1200芝 8頭 3F=35.1  

最優秀2歳牝馬のシノクロスを祖母に持つカシノワルツのデビュー戦。母マキノワルツは、結局勝利を挙げられずに終わっただけに、カシノワルツには是非とも母の成し得なかった「1勝」を期待したい。2歳夏の小倉開催でデビューし、前走新馬デビュー戦は、後方から直線順位を上げて6着という結果。前半行けなかったあたりは、レースに慣れていないことが響いた印象。一度レースを経験した今回は、前進があって不思議ない。1番人気は、デビューからの全3戦を2着,2着,4着としているマイネヴァイザーで単勝1.7倍。キャリアの点でもリードしている。2番人気は、新馬デビュー戦で2着と好走したケントヒーローで単勝3.5倍。カシノワルツは評価が上がらず、単勝39.7倍の6番人気。それでも、少頭数の一戦で、上位食い込みのチャンスは十分。あとは、内容のある走りで、何とか希望を膨らませたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネヴァイザー 牝2 54 和田 1.08.6  4- 3- 4  
2着 ケントヒーロー 牡2 54 国分優 1 1/2  3- 3- 2  
3着 ドリームハヤテ 牡2 54 松山弘  1- 1- 1  
4着 シゲルペガススザ セン2 54 国分恭 2 1/2  5- 5- 5  
5着 カシノワルツ 牝2 51 藤懸  6- 6- 6 1.10.2

 レースでは、カシノワルツはスタートは五分に出て、行き脚のつかなかった前走よりもいい感じ。先行勢からそれほど差のない位置につけるが、スタートから100mの地点から遅れを取る。ドリームハヤテが僅かに先頭だが、外首差でセレッソフロリードも差はない。1馬身差で大外ケントヒーロー,3/4馬身差で内マイネヴァイザーは4番手。1馬身半差でシゲルペガススザ,更に2馬身差でカシノワルツは6番手から。3角では、カシノワルツは先頭から6馬身差の位置。前のシゲルペガススザに1馬身差まで詰めたが、3角過ぎから行きっぷりは悪くなり、3〜4角の中間では、また2馬身半差と開いてしまう。前の方の態勢は変わらないが、シゲルペガススザが先行4頭の直後に取り付く。4角では、その後ろ2馬身差でカシノワルツにはムチが飛ぶ。前の5頭が2馬身の圏内で一団となり、これに1馬身3/4差で大外に持ち出したカシノワルツが、6番手から前を追撃する構えで直線へ。

  直線に向くと、ドリームハヤテとケントヒーローの先頭争いに、この2頭の間に入ってきたマイネヴァイザー。残り1ハロンでは、この前3頭が並んでくる。2馬身半差でシゲルペガススザが4番手。更に2馬身半差でカシノワルツが、セレッソフロリードをかわして5番手に。ラスト150mで、マイネヴァイザーがあっさり抜けて先頭。カシノワルツは伸び切れず、シゲルペガススザとの差も逆に開いてしまい、ここから流れ込んだ形の5着でのゴール。優勝したマイネヴァイザーから10馬身というのは少し開き過ぎた印象もあるが、ともかく掲示板を確保した頑張りは評価したい。デビューからの2戦、なかなか厳しい状況だが、経験を積みながら能力を発揮していってくれるはず。鞍上の藤懸騎手は、「競馬を覚えて行きっぷりは凄く良くなっていました。思ったほど伸びなかったのは、馬場が合わなかったからだと思います。良馬場ならもっと伸びたと思いますよ。」とコメント。スタミナがもう少しついてこれば、もっと差のない競馬もを演じてくれる可能性はあるに違いない。

 

12.08.25 小倉 2歳未勝利 1200芝 11頭 3F=35.1  

デビュー2戦目の前走、着差は開いたものの5着入着を確保したカシノワルツ。少頭数のレースだっただけに、物足りない面も残したが、レース経験を積みながらの更なる成長は期待できるはず。1番人気は、前走新馬デビュー戦では4着だったクロフネサプライズで単勝2.4倍。2番人気は、クロフネサプライズと同じ新馬戦で2着だったパリュールで単勝5.2倍。この上位人気2頭は同じレースでデビューし、1〜4着はほとんど接戦だった。カシノワルツも同じレースでデビューし、この時は上位4頭から5馬身ほどの差をつけられて6着さだった。そのカシノワルツは、単勝96.8倍の8番人気の低評価。これまでの2戦は確かにひと息の結果だったが、そろそろ新しい面を見せてくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クロフネサプライズ 牝2 54 浜中 1.08.2  3- 2- 2  
2着 パリュール 牝2 54 和田 2 - 4- 3  
3着 エイティグローリー 牝2 54 田辺裕  1- 1- 1  
4着 カシノワルツ 牝2 51 1 1/2  3- 4- 5 1.09.3
5着 11 クインズウィーティ 牝2 54 藤懸  5- 2- 3  

 レースでは、カシノワルツはスタートはまずまず出て、好位に取り付く構え。大外クインスウィーティが好発を決めるが、内からエイティグローリーが先手を取り、内半馬身差でパリュールが2番手。2馬身差でカシノワルツが3番手だが、内クロフネサプライズなどが並んで来て、3番手集団は一団。3角では、先頭エイティグローリーのリードは3/4馬身。スーッとクロフネサプライズが2番手に上がり、つれて半馬身差でカシノワルツが3番手に上押し上げる。すると今度は、大外からクインスウィーティが、カシノワルツをかわして順位を上げて行く。4角では、クロフネサプライズが先頭に首差まで接近。更に首差で外クインスウィーティも先頭争い。1馬身差で内パリュールが4番手で、その半馬身外のカシノワルツは5番手で、ここから手綱が動いて直線へ。

 直線に向くと、クロフネサプライズが先頭に立つが、内半馬身差で食い下がるエイティグローリー。1馬身差でパリュール,クインスウィーティの3番手争いで、これに1馬身差で中からカシノワルツもじわじわ伸びる。先頭クロフネサプライズに、残り1ハロンでパリュールが首差まで迫り、この2頭の叩き合いに。カシノワルツも渋太く脚を伸ばし、ラスト150mではクインスウィーティとの4番手争い。カシノワルツは、前との差はじりじりとしか詰められなかったが、クインスウィーティより首ほど出る。ゴール前でもう一度差し返しを図られたが、カシノワルツが鼻差競り勝って4着でのゴール。最後までマッチレースが続いた人気の2頭からは差があったが、3着のエイティグローリーとの差も、最後は1馬身半まで詰めていた。内容的には、過去2戦より今回の方が良かった印象。鞍上の森騎手は、「スッといい位置を取れましたし、道中もうまく息を入れることができました。最後もよく踏ん張っています。凄くレースがしやすいですし、これから良くなると思います。」とコメント。少しずつではあるが、着実に力をつけており、これからまだまだ成長を期待していいはずだ。

 

12.10.08 東京 2歳未勝利 1600芝 12頭 3F=34.7  

小倉の未勝利戦でこれまでで最高の4着と上位に食い込んだカシノワルツ。その後の2戦は6着,8着という着順だったが、掲示板圏内からそれほど差はなかった。今回も展開次第で、上位食い込みは十分にあるはず。1番人気は、新馬デビュー戦を首,頭差の僅差の3着と実力を見せたレッドヴィーヴォで単勝1.4倍の圧倒的人気。2番人気は、新馬デビュー戦は8着だったマイネルパイレーツで単勝6.3倍。カシノワルツは、単勝53.8倍の7番人気と、かなり評価は低い。レッドヴィーヴォはさすがに強力だが、それ以外の馬となら、それほど力量差はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 レッドヴィーヴォ 牡2 55 三浦 1.37.5  8- 6- 6  
2着 チェリーヒュドラー 牡2 52 横山典 1 1/4 11  1- 1- 1  
3着 マイネジュリエッタ 牝2 54 柴田大 1 1/4  5- 6- 6  
4着 11 ムジョウノカゼ 牝2 54 大庭 3/4 10  3- 2- 3  
5着 10 カシノワルツ 牝2 54 二本柳 1/2  2- 2- 2 1.38.1

 レースでは、カシノワルツは好発を決めて、軽く押っつけながら先頭争い。4頭並んだ態勢から、チェリーヒュドラーが先頭に立って1馬身のリード。カシノワルツが2番手で、半馬身差で外ムジョウノカゼ。これに1馬身差で内にローレルナガバナシ。人気のレッドヴィーヴォは、更に2馬身半後ろの中位から。ゆったりとした流れで、隊列も落ち着いた展開。3角では、カシノワルツは1馬身差の2番手をがっちりキープしている。3〜4角の中間で、半馬身外ムジョウノカゼが3番手で変わらず、その後ろは2馬身と少し差がある。4角では、レッドヴィーヴォは中団大外で、先頭までは4馬身差。カシノワルツは、1馬身差の2番手の態勢のまま直線へ。

 直線に向くと、カシノワルツは少し追い出しを待って、残り450mからスパート態勢。残り350mでも、先頭チェリーヒュドラーが先頭で、1馬身差で2番手カシノワルツで変わらないが、内ラチ沿いからマイネジュリエッタ,外ムジョウノカゼの2頭が並びかけようかという態勢。残り1ハロンでは、カシノワルツとマイネジュリエッタの2頭が2番手で並ぶ態勢で、ムジョウノカゼは1馬身遅れて4番手。追い込んできたレッドヴィーヴォが、その1馬身差大外まで順位を上げてくる。ラスト100mで、根性を見せたカシノワルツが僅かに2番手かというシーンが一瞬あったが、ここからレッドヴィーヴォにあっさりかわされてしまう。更にはマイネジュリエッタにも競り負けて4番手に。ゴール前30mではムジョウノカゼにもかわされて5着でのゴール。2番手争いでかなり粘って見せ場はあったカシノワルツだが、ラスト100mで力尽きてしまった。鞍上の二本柳騎手は、「前走は少し他馬を気にするところを見せていましたが、今日はチークピーシズを着けたので、その効果もあったと思います。いい位置で競馬ができたし、頑張っていると思います。」とコメント。内容的には悪くなかっただけに、今後も期待していいと思われるが、相当にレース数を使われ過ぎという点が気になるところだ。

 

12.10.21 東京 2歳未勝利 1400芝 17頭 3F=35.2  

前走の東京戦では、悪くない内容で5着を確保したカシノワルツ。じわじわ力をつけているだけに、前走以上の走りを期待したい。1番人気は、新馬デビュー戦で3着だったブロンドヒロインで単勝3.1倍。祖母は名牝ダイナアクトレス。2番人気は、新馬デビュー戦では1番人気で4着だったヒストリアドリームで単勝6.4倍。前走3着のブロンドヒロインとの着差は首差。G1阪神3歳牝馬Sで1番人気で5着だったシンコウノビーの産駒。カシノワルツは、単勝79.9倍の13番人気。あまりにも評価が低過ぎるだけに、是非とも人気馬にあっと言わせたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エバーグレーズ 牝2 54 田中勝 1.23.4  6- 7- 8  
2着 ドリームサンサン 牝2 54 和田  3- 2- 2  
3着 12 カシノワルツ 牝2 54 二本柳 13  6- 4- 4 1.23.7
4着 14 サマーカエラ 牝2 54 北村宏 3/4  6- 7- 6  
5着 13 フリティラリア 牝2 54 津村 10-10-10  
10着 11 ブロンドヒロイン 牝2 54 横山典 2 1/2 15-15-14  

  レースでは、カシノワルツはまずまずのスタートで、手綱を押して前の方に出てくる。人気のブロンドヒロインは立ち遅れ。内からスーパーアースが先頭に立って、1馬身差で2番手にサンマルアクトレスだが、これに内からドリームサンサンが並んでくる。その2馬身後ろに大外カシノワルツなど3頭。その1馬身3/4差後ろの中団内々にエバーグレーズなど。後方はバラけて、人気のブロンドヒロインは、先頭から15馬身差と差のある後方2頭目の位置。3角にかかると、カシノワルツは4番手争いの外に並んできて、3〜4角の中間では、先頭まで3馬身ほどの差。4角でも、先頭スーパーアースは1馬身半のリードをキープ。ドリームサンサン,サンマルアクトレスの2番手争いで、1馬身1/4差で外カシノワルツは4番手の態勢。その3馬身後ろの中団エバーグレーズは大外に持ち出して直線へ。

 直線に向くと、外からカシノワルツがじわじわ伸びる。残り350mで、先頭スーパーアースに、ドリームサンサンが半馬身差まで詰めてくる。その外首差まで並んできたカシノワルツが3番手。残り1ハロンで、ドリームサンサンが僅かに先頭で、外首差でカシノワルツが2番手となり、この2頭の叩き合いに。ラスト150mでは、2頭がほぼ並ぶ態勢で、カシノワルツの勝利に期待が大きく膨らむ。しかしながら、先頭から2馬身半差の4番手からエバーグレーズが急追。勝負根性を見せたカシノワルツが頭ひとつ出て先頭という場面があったが、ラスト80mで大外エバーグレーズが一気に先頭。ここからカシノワルツはドリームサンサンにも差し返され、頭差に近い首差競り負けて3着でのゴール。しかしながら、直線勝ったかというシーンさえ作った内容は、この馬の地力強化を確信するに十分なものだった。鞍上の二本柳騎手は、「デキの良化を感じていましたし、レースでもいい競馬ができましたね。差のない3着でしたし、収穫がありました。」とコメント。初勝利への確かな自信を持つことができた。

 

12.11.04 福島 2歳未勝利 1200芝 15頭 3F=35.7  

前走の東京戦で、見せ場十分の3着と善戦したカシノワルツ。直線一旦は勝ったかというほどの場面を作ったのは、大きな自信になる。今回は福島遠征で、相変わらずのキツいローテーションだが、前走の内容からも期待は大きい。1番人気は、全6戦で2着を2回、掲示板を一度も外したことがないシゲルホウオウザで単勝2.4倍。2番人気は、デビューからの全4戦を5着,2着,6着,4着と堅実なレースを続けているクリノチョモランマで単勝5.1倍。カシノワルツは、単勝9.0倍の4番人気。しかしながら、実力差はほとんどなく、カシノワルツの勝機も十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クリノチョモランマ 牡2 55 柴山 1.09.8  4- 2- 3  
2着 シゲルホウオウザ 牡2 55 津村 1 1/2  5- 6- 3  
3着 ワンパンチ 牡2 53 嶋田純 1/2  7- 7- 7  
4着 カシノワルツ 牝2 54 二本柳 1 1/2  1- 1- 1 1.10.3
5着 ゼンノビッグワン 牡2 55 中館 1 1/2 10- 9- 9  

  レースでは、カシノワルツはスタートは五分に出て、内ラチ沿いをぐいぐい手綱をしごいて前に押し上げて行く。コアレスドラゴンなどが横に広がった先頭争いとなるが、この争いから1馬身ほど遅れていたカシノワルツが、今度は強引にハナを奪って行く。デビュー以来初めての積極的な競馬。首差で外コアレスドラゴンもぴったり取り付いて、息を入れられる流れではない。半馬身差でクリノチョモランマ,アラマサアルデの3番手争い。その後ろは2馬身開いて、シゲルホウオウザなどが固まって追走している。3角でもカシノワルツが先頭だが、終始突つかれる形で、3〜4角の中間でもリードは半馬身。2番手コアレスドラゴンに、一旦下げていたクリノチョモランマが、持ったままで1馬身差に接近してくる。3/4馬身内側4番手シゲルホウオウザも、手応え十分の行きっぷり。4角では、先頭は依然としてカシノワルツだが、大外を回ってクリノチョモランマが首差まで接近。半馬身差で中コアレスドラゴンが3番手。1馬身差でシゲルホウオウザが、どこを突こうか機を窺って直線へ。

 直線に向くと、内ラチ沿いをカシノワルツが逃げ込みを図るが、外クリノチョモランマが残り250mでかわして行く。残り1ハロンで、その後ろ1馬身1/4差で外目に持ち出したシゲルホウオウザが3番手。つれて半馬身差で中ワンパンチも脚を伸ばす。カシノワルツは最後甘くなり、ラスト100mでシゲルホウオウザ、更にはワンパンチにかわされてしまい、最後はワンパンチに1馬身半差の4着でのゴール。果敢に先手を取りに行ったが、息をつけない流れになったのは厳しかったか。鞍上の二本柳騎手は、「1番ワクでしたし、ブリンカーも装着していましたから、揉まれたくなかったんです。それでスタートから前に行ったんですが、結果的に厳しい競馬になってしまいました。でも、その割にはよく頑張ってくれたと思います。」とコメント。善戦はするが勝ち切れない形になってしまうが、疲れが残らないようなら、引き続きチャンスは大きいはずだ。

 

12.11.17 福島 2歳未勝利 1200芝 16頭 3F=35.6  

前走の福島戦でも4着と善戦止まりだったカシノワルツ。前走はきつい流れの中、先行してかなりの粘りを見せており、内容的には悪くなかった。引き続きのきついローテーションだが、今回も勝機はあるはず。1番人気は、デビューからの2戦を7着,5着としているテーオートマホークで単勝5.0倍。2番人気は、近2戦を5着,3着と上位争いをしているヒアルロンサンで単勝5.4倍。カシノワルツは、単勝21.5倍の10番人気。あり得ないほどの低評価だが、実力的にはまったく互角のはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 テーオートマホーク 牡2 55 津村 1.10.2  1- 1- 1  
2着 ヴァレンティーネ 牝2 54 西田 1 3/4  9- 9- 7  
3着 15 カシノワルツ 牝2 54 二本柳 10  3- 4- 5 1.10.5
4着 プリンシアルーナ 牝2 52 嶋田純  5- 5- 4  
5着 ジャパンイモン 牝2 54 3/4  3- 2- 2  

  レースでは、カシノワルツはスタートもよく、外枠から軽く押してハナにも立とうかという感じ。しかしながら、先頭に立ったのはテーオートマホーク。3/4馬身差で内エイコオムーンが2番手で、半馬身差で中にジャパンイモン。更に半馬身差で外カシノワルツは4番手で、意識的に控えたような形。これに1馬身差でプリンシアルーナ以下。先頭テーオートマホークは2馬身と少しリードを開き、3角ではカシノワルツは2番手から1馬身差の位置。3角過ぎでは、先頭テーオートマホークのリードは1馬身に縮まり、カシノワルツは少し手が動いて6番手。このあたりでは、プリンシアルーナ,ヒアルロンサンの方が前に行っている。4角でも、先頭テーオートマホークは1馬身1/4差リードし、手綱を持ったままの手応え。2番手エイコオムーンに、外からジャパンイモンが並んでくる。カシノワルツはその1馬身後ろの外目5,6番手の争いで直線へ。

 直線に向くと、先頭テーオートマホークが突き放しにかかって2馬身のリード。内をすくうようにプリンシアルーナが2番手に上がり、1馬身差で横に広がった3番手争いの外にカシノワルツ。ラスト100mで、先頭テーオートマホークは3馬身リードで勝負あり。ヴァレンティーナがぐいぐい伸びて2番手に上がり、カシノワルツは4番手に。しかしながら、カシノワルツもここからよく伸びて、ゴール前ではヴァレンティーナ以上の脚を繰り出す。最後にプリンシアルーナを捉えたものの、ヴァレンティーナには首差及ばず3着でのゴール。今回は差しの競馬に転じ、この馬の力は見せたものの、これまでと同じような善戦止まり。それでも、低評価を覆す意地は見せてくれた。鞍上の二本柳騎手は、「前回はハナへ行って甘くなったので、今日は無理せず脚をタメる競馬を。最後は脚を使ってくれたし、大分競馬を覚えてきた感じですね。」とコメント。疲れが気になるところだが、今の状態をキープできれば、引き続きチャンスがあるはずだ。

 

12.12.15 中山 2歳未勝利 1200芝 16頭 3F=35.9  

前走の福島戦では、2着に首差の3着だったカシノワルツ。なかなか勝ち切るまではいかないが、引き続き勝利のチャンスは十分にあり。1番人気は、デビューから4戦して 0-3-1-0 と惜敗を続けているマカゼコイカゼで単勝2.7倍。2番人気は、新馬デビュー戦で首差の2着だったショウナンバグースで単勝4.7倍。カシノワルツは、単勝46.1倍の12番人気。これほどまでに人気が低いのは信じられないが、これもいつものことではある。確かにメンバーは強力だが、差のない競馬を見せてくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 マカゼコイカゼ 牝2 54 横山典 1.09.6 16-15-15  
2着 ショウナンバグース 牡2 55 田中勝  1- 1- 1   
3着 12 マイネライムライト 牝2 54 戸崎圭 1/2  8- 8- 7   
4着 カシノワルツ 牝2 54 二本柳 12  2- 2- 2  1.09.7
5着 11 ジャパンイモン 牝2 54 勝浦 16 2 - 4- 4  

  レースでは、カシノワルツはスタートはまずまず決めて、広がった好位グループの一角。スタートから150mの地点でショウナンバグースが先頭,1馬身差で内バトルレジナ,外ガンバルンダモンの2番手争い。これに半馬身差で中にカシノワルツ,更にはジャパンイモンが並ぶ位置。人気のマカゼコイカゼは、先頭から10馬身差の後方2頭目で脚を温存。3角でも、カシノワルツは4番手をキープ。3〜4角の中間で、先頭は依然としてショウナンバグース,1馬身半差でガンバルンダモンが2番手。これに1馬身差で、カシノワルツは3番手争いの内々。4角では、マカゼコイカゼは先頭から6馬身差。カシノワルツは2番手争いの内々で、先頭までは1馬身半の位置で直線へ。

  直線に向くと、先頭ショウナンバグースは、2馬身リードで逃げ込みを図る。カシノワルツも渋太く伸びて、単独2番手の態勢。残り1ハロンで、その後ろは1馬身1/4差で、3番手争いの大外からマイネライムライトが脚を伸ばす。ラスト100mでは、カシノワルツはようやくじわじわ差を詰めにかかり、先頭ショウナンバグースに1馬身半差。その時、カシノワルツの2馬身半後ろの大外から、マカゼコイカゼが一気に追い込んでくる。マカゼコイカゼの脚は素晴らしく、カシノワルツを抜き去ると、最後の最後でぎりぎりショウナンバグースを捉えて優勝。カシノワルツは、ショウナンバグースに最後半馬身差まで詰め寄ったが、マイネライムライト,つれて伸びて来たアルマダクロス,ジャパンイモンと4頭一線の3着争いのゴール。惜しくもマイネライムライトには差されたが、4着は死守した。勝ち馬からの差は僅かに半馬身で、メンバーも揃っていたことを考えれば、よく頑張っていたとは言えるだろう。鞍上の二本柳騎手は、「使いながら馬体が減っていたので、増えていたのが良かったですね。内を回る形の方がいいし、今日は相手が揃っていた中で頑張っていると思います。」とコメント。確かな力は持っているが、あとは突き抜けるだけのもう一段階のパワーアップが望まれる。

 

[地]コスモルアノーヴァ  20 0 7生 牝     名古屋 坂口義厩舎  父アドマイヤマックス  母スプリングダイアナ  母母アンジェラスロマン

11.06.24 名古 名古屋でら馬スプリント(地重) 800ダ 10頭 3F=33.7  

JRA時代2歳オープン特別勝ちなどの活躍をしたスプリングダイアナの産駒コスモルアノーヴァ。JRAでデビューするも、5戦して8着が最高で結果を残すことはできなかった。その後は名古屋競馬に移籍して、ここまで29戦4勝という戦績。勝ち鞍は全てC級戦で、正直成功しているとは言えない内容。地方重賞にも2度挑戦しているが、ブービーと殿り負けに終わっていた。今回は新設の地方重賞の名古屋でら馬スプリント。800mというかつてない距離の重賞だが、かなりのハイレベルの一戦だけに、果たして上位食い込みのチャンスはあるのか。1番人気は、11歳馬ながら、JRAから移籍緒戦の前走ムーンライトオープンでレコードタイムの圧勝を演じたニシノコンサフォスで単勝1.5倍。年齢は重ねていても、1月のJRAオープン特別で5着に食い込むなどの健在ぶりを発揮しながらの名古屋移籍。G3ガーネットS3着などの実績もあり、今回も中心視されている。2番人気は、笠松のアイドルホースのラブミーチャンで単勝2.4倍。近3走も交流G3で3着,3着、交流G2で6着と、JRA勢に混じって頑張りを見せている。G1全日本2歳優駿の勝ち馬でもある。他には、交流グレードレース勝ちがあり、統一G1でも2度入着という輝かしい実績を持つキングスゾーンなど、相当なメンバーが集まった一戦。コスモルアノーヴァは、単勝75.5倍のブービー9番人気。実績的にはあまりにも見劣るが、この8000mの電撃戦に浮上のチャンスを見出したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラブミーチャン 牝4 55 濱口楠 46.4  1- 1 地方
2着 ニシノコンサフォス 牡11 57 阪野学  2- 2 地方
3着 キングスゾーン 牡9 57 安部幸  3- 3 地方
4着 コロニアルペガサス 牝4 55 吉井友 2 1/2  8- 7 地方
5着 コスモルアノーヴァ 牝4 55 今井貴  7- 4 48.6

 レースでは、コスモルアノーヴァはまずまずスタートを決めて、ムチを飛ばして前に行こうとするが、さすがにラブミーチャンの方が出脚が速く、ムチを入れながらこちらの方が先手を取って1馬身のリード。ニシノコンサフォスが2番手で、更に1馬身差でキングスゾーンの順。3角では、3番手キングスゾーンは前との差が2馬身と少し開き、その3/4馬身外にバリバリセレブが4番手,更に3/4馬身差で内々5番手 にコスモルアノーヴァが上がってくる。3〜4角の中間では、先頭ラブミーチャンは持ったまま。1馬身差でニシノコンサフォスがぴったり取りついているが、3番手キングスゾーン以下は3馬身と遅れ始める。これに1馬身1/4差で内々コスモルアノーヴァが4番手に上がってきて、あるいは重賞入着もあるかと期待が膨らむ。4角では、先頭ラブミーチャンは依然持ったままで、2馬身とリードを開きにかかる。2番手ニシノコンサフォスは苦しくなってきたが、3番手以下には5馬身の差をつけている。キングスゾーンが3番手をキープし、内1馬身半差でコスモルアノーヴァが4番手。その1馬身半後ろから地方重賞2勝の実績を持つコロニアルペガサスが追い上げ態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭ラブミーチャンは持ったままで、濱口楠騎手が後ろを振り返りながらも、楽々とその差を開いてしまう。4馬身差の2番手にニシノコンサフォス,更に5馬身差でキングスゾーンと、1,2着馬の態勢は決した。コスモルアノーヴァは、キングスゾーンとの差は詰め切れず、ラスト100mを切ったところでも2馬身差の4番手。それでもなんとか4着に粘ろうと踏ん張ったが、1馬身半後ろの5番手からコロニアルペガサスが伸び脚を発揮し、コスモルアノーヴァは惜しくもゴール前で首差かわされて5着でのゴール。しかしながら、上位3頭はグレードレースでの実績馬,4着馬も地方重賞2勝で全国を又にかけて活躍している馬。その強敵を相手に、C級でしか勝ち星のないコスモルアノーヴァがここまで頑張って見せたのはお見事。もちろん地方重賞初入着。800mの短距離が向いていたのか。短距離戦なら、今後も活躍してくれそうだ。

 

スイングロウ  2004生 牝    美浦 成島厩舎  父ダンスインザダーク  母イシノスイング  母母クロスカブラヤ

09.01.24 中山 4歳上500万下 1800ダ 不良 13頭 3F=37.4  

9月の札幌の平場戦で差のない3着と善戦したスイングロウ。久々にスイングロウらしさを見せてくれただけに、ここから上昇気運に乗って行きたかったが、その後の平場戦では12着,10着,14着と大敗続き。年明けの前走中山の平場戦では5着入着を果たしたが、勝ち馬からは11馬身半の差があった。ただ、見せ場を作れた訳ではなかったが、入着を果たしたことは復調のきっかけにはなるはず。ここで再び低迷すると再浮上は厳しくなってくる可能性が高い。それだけに、 何とか見せ場を作ってくれることを期待したい。1番人気は、未勝利を勝ち上がった後、500万下平場戦を2着,6着,2着としているロマンシエールで単勝1.5倍。2番人気は、前走平場戦3着のバーニングラブで単勝7.2倍。スイングロウは、単勝28.0倍の6番人気。断然人気のロマンシエールはなかなかの強敵だが、それ以外とならそれほど実力差はないはず。スイングロウが本当の実力を発揮できれば、本来ならロマンシエールさえ負かせない相手ではない。久々にスイングロウの奮起した走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スイングロウ 牝5 55 武士沢 1.53.6  5- 5- 4- 3  
2着 ロマンシエール 牝4 51 3/4  2- 2- 2- 2  
3着 トーホウロサード 牝4 54 村田  4- 4- 4- 3  
4着 ラドクリフヤード 牝4 54 内田博 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 エンジェルクィーン 牝4 54 郷原司 12  7- 6- 6- 6  

 レースでは、スイングロウはまずまず好スタート。先頭に出てきたのはラドクリフヤードで2馬身リード。2番手には人気のロマンシエールで、先頭との差を1馬身差に詰めていく。半馬身差で外アリージェンスが3番手。これに1馬身差で内4番手がトーホウロ サード。その3/4馬身外の5番手にスイングロウの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ラドクリフヤードは1馬身1/4差リードの逃げ。ロマンシエールが2番手で、これに1馬身差で外アリージェンスが3番手で向正面へ。1馬身1/4差でトーホウロ サード,更に2馬身差でスイングロウは5番手の態勢。このあたりは平均ペースの流れとなっており、隊列も落ち着いている。3角では、先頭ラドクリフヤードに3/4馬身差 に接近するロマンシエール。3角過ぎで、スイングロウが仕掛け気味にじわっと押し上げて、4番手トーホウロサードの外に並びかけて先頭までは3馬身差。3分3厘では、先頭ラドクリフヤードに外から首差まで並んでくるロマンシエール。1馬身1/4差でアリージェンスが3番手だが、半馬身差で内トーホウロサード,外スイングロウが4番手争い。4角では、ロマンシエールが手応え十分にラドクリフヤードに並びかけての先頭争い。外からスイングロウが一気に押し上げて来て、先頭2頭の外3/4馬身差の3番手に接近してくる。更に半馬身差で中トーホウロサードが4番手で、勝負はほぼこの上位4頭の争いに絞られた格好で直線へ。

  直線に向くと、ロマンシエールが満を持して追い出しにかかると、残り1ハロンでラドクリフヤードを競り落として単独先頭に抜け出してくる。残り150mでは、ロマンシエールが1馬身リードして先頭。後続勢から末脚を伸ばしてきたのはスイングロウで、ラドクリフヤードを外からかわして行く。4番手のトーホウロサードはもうひとつ伸び切れない。単独2番手に押し上げたスイングロウは、先頭ロマンシエール目掛けて切れ味を発揮する。残り120mではロマンシエールの3/4馬身外にまで取りついたスイングロウ。ここから更に力強く伸びたスイングロウは、一歩一歩ロマンシエールを追い詰めると、ゴール前70mでこれを捉え、キッチリ3/4馬身差し切って快勝のゴール。 3着トーホウロサード以下は、2着から更に3馬身の差があった。新馬デビュー勝ち以来実に2年5ヶ月ぶりの嬉しい2勝目の勝ち鞍を挙げた。前走5着入着で、着差は開いていたとはいえ、何かキッカケを掴んだ感もあったが、更に大きな変わり身を見せて勝利をもぎ取ってくれた。鞍上の武士沢騎手は、「競馬を覚えた感じで、前走より楽に前につけられた。向正面ではモマれなければ早目に動こうと思い前を捉まえに行ったが、追ってからの反応も良かった。元々芝で走っていたから、今日のような渋った馬場も良かったと思う。」とコメント。オープン特別でも好走した2歳時には 、500万クラスよりもっと上の活躍が期待されていたスイングロウ。なかなか結果を出せずにいたが、前々走からダートに矛先を向けたのも結果的には良かったのかも。鞍上 の武士沢騎手は、「競馬を覚えた感じで、前走よりは楽に前につけられた。向正面ではモマれなければ早目に動こうと思って前を摑まえに行ったが、追ってからの反応が良かった。元々芝で走っていたから、今日のような渋った馬場が良かったと思います。」とコメント。これで1000万クラスに昇級すると厳しい戦いも予想されるが、ここにきて上昇気運に乗ってきただけに、昇級後も見せ場を作ってくれることを期待したい。

 

09.02.07 東京 4歳上1000万下 1600ダ 16頭 3F=37.6  

前走の500万下平場戦で鮮やかな差し切り勝ちを演じたスイングロウ。500万クラスではもはや頭打ちかという厳しい状況を脱し、 ダートで変わり身を見せたという面もあるが、ここにきて急速に本調子を取り戻してきた。今回は1000万クラス昇級緒戦となり、さすがにこのクラスでは厳しいだろうとの見方が大半を占めているが、元々は1000万クラス以上の活躍を期待されていた馬だけに、2連勝で一気に1000万クラスを突破というシーンがあっても不思議ではない。1番人気は、1000万クラス昇級後の特別戦を2着,3着と好勝負を演じているグッドチョイスで単勝4.5倍。前走は半馬身,首差の差のない競馬をしており、このクラスの勝利も時間の問題。2番人気は、前走古馬との初対戦となった500万下平場戦を逃げ切り3馬身半差楽勝したココシュニックで単勝5.5倍。潜在能力の高さは評価されているが、半年ぶりの実戦だけに、昇級戦でいきなり勝ち負けの競馬ができるのかどうか。スイングロウは、単勝43.3倍の11番人気。2歳時にはオープン特別 で好勝負をして期待の高かったスイングロウ。ここまで遠回りをしてしまったが、ここからが本当の勝負となる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スイングロウ 牝5 55 武士沢 1.38.7 11 12-13-14  
2着 14 グラマトフィラム 牝5 55 勝浦 1/2 14-13- 8  
3着 スズノメヒョー 牝5 55 蛯名 1/2  6- 5- 4  
4着 ケージーハッピー 牝4 54 三浦  8- 7- 8  
5着 クレヨンルージュ 牝6 55 松岡 3/4 14-13-14  
7着 16 グッドチョイス 牝5 55 吉田豊 1 3/4  1- 3- 3  

 レースでは、スイングロウはスタートの出は悪くなかったが、すぐに控えて後方待機策。6〜7頭ほど横に広がっての先頭争いだが、積極的に前に出て行こうという馬はない。人気のグッドチョイスもこの先行グループの一角。この争いからジワッと出てきたのが内ココシュニック,外フロイデタンツェンの2頭。半馬身差で外セイリングシップ,大外グッドチョイスが3番手争いで続いている。スイングロウは、先頭から10馬身差の後方4頭目位置で、少し押っつけながらの追走となっている。3角では、僅かに単独先頭はココシュニックで、フロイデタンツェンが半馬身差の2番手。更に3/4馬身差で外グッドチョイスが3番手争い。 3〜4角の中間でも平均ペースのまま隊列に変動はなく、スイングロウは終始後方で動きはない。それでも4角にかけてジワッと馬群が詰まって来る。4角では、ココシュニックとフロイデタンツェンの2頭並んでの先頭争いに。外首差の3番手グッドチョイスもほとんど差はない。スイングロウは後方の位置のまま大外に持ち出して、先頭まで7馬身差の位置からスパート態勢に入って直線へ。

  直線に向くと、内ココシュニック,その外グッドチョイスの人気2頭が出てくるが、これに外から持ったままで並んでいったのがスズノメヒョー。大激戦の様相だが、スイングロウもも大外から一気の豪脚を繰り出してきて、残り250mでは先頭まで3馬身差の中団大外まで追い上げて来ている。このあたりで、スズノメヒョーが単独先頭で半馬身リード。内の2番手グッドチョイスは脚が甘くなってくる。スイングロウは、残り1ハロンでは先頭スズノメヒョーの半馬身外に取りつくと、残り150mであっさりかわして先頭に躍り出る。つれて伸びてきたのがグラマトフィラムで、スイングロウに3/4馬身差で脚を伸ばしてくるが、もうスイングロウの勝利は濃厚。先頭に躍り出てからはそれほど切れるという感じではなかった スイングロウだが、ジワジワそのリードを開き、中からグラマトフィラムが脚を伸ばして2番手に上がって来たが、スイングロウとは同じような脚色で差を詰められず。最後まで力強く伸び切ったスイングロウが、2着以下を半馬身抑え切って、見事2連勝達成のゴール!500万クラスを勝った時も驚かされたが、一気の2連勝で1000万クラスまで突破してしまった。 5歳を迎えていよいよ本格化を迎えた感の強いスイングロウ。デビュー当時の期待馬が、遅ればせながらようやくその素質を開花させた印象。 鞍上の武士沢騎手は、「クラスが上がったので追走に苦労したが、うまく外に出したら最後はいい脚を使ってくれた。芝ではスピードが足りなかったが、ダートに替えてからいい競馬が続いていますね。前走と違う乾いたダートで結果を出せたのは収穫ですね。」とコメント。これで準オープンに昇級すると更なる強敵を相手にしなければならないが、今の充実度であれば、あるいは準オープンで も好勝負が可能かも。この勢いでどこまで突き進んで行けるのか、本当に楽しみになってきた。

 

ファッシオドンナ  2004生 牝     美浦  大江原哲厩舎  父フサイチコンコルド  母クロスヘッド  母母グランドクロス

09.08.16 新潟 稻妻特別(1000) 1000芝 14頭 3F=35.9  

前年11月の500万下平場戦を快勝したファッシオドンナ。念願の500万クラスでの勝利を手にしたが、1000万クラスに昇級して果たしてどこまで戦えるのかというところ。そして、昇級緒戦の特別戦はブービー14着。年が明けて1月の特別戦でもブービー15着。6ヶ月の休養を経て臨んだ前走新潟の火打山特別では最下位18着とまったく見せ場なし。苦しい戦いが続いているが、今回は距離短縮の1000mの電撃戦。距離は短ければ短いほどいいタイプだけに、休み明け2戦目の上積みと併せて考えれば、まったくの人気薄とはいえ大きな変わり身を見せてくれる可能性がないとは言えない。1番人気は、1000万クラスからの降級戦で10ヶ月の休み明けだった前走500万下平場戦を1番人気で快勝してきたコスモイライザで単勝2.2倍。新潟の1000m戦で3勝を挙げているスペシャリスト。2番人気は、未勝利,500万下平場戦と目下2連勝中のカリスマテーラーで単勝3.5倍。新潟の1000m戦は2戦2勝で、まだ3歳馬という点でも上昇度は大きいはず。ファッシオドンナは、ブービー12番人気で単勝111.4倍の12番人気。新潟1000mを得意とする馬たちが終結しての一戦だが、500万クラスを勝ち上がってきた馬たちが人気を集めるのなら、ファッシオドンナとてヒケは取らないはず。スピードには自信を持っているだけに、スピード自慢同士のスピード比べで本領を発揮したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ケイティラブ 牝5 55 西田 54.5 9  
2着 ファッシオドンナ 牝5 55 柴田善 12 12 54.5
3着 ウインアンジェラス 牝5 55 勝浦 1/2 7  
4着 パパラチア 牝6 55 吉田隼 8  
5着 13 レイザーバック 牡7 57 松岡 4  
13着 コスモイライザ 牝4 55 内田博 1  

 レースでは、ファッシオドンナはそれほどいいスタートではない。スタートから各馬一気に加速するレースだけに、後方の位置取りとなってくる。ぐいぐい押っつけているが、なかなか加速がつかない。横に広がっての争いから、ケイティラブが僅かに先頭に出てくる。2番手グループは、コスモイライザ,カリスマテーラーの人気どころに、ムラマサノメイトー,レイザーバックなど。徐々にスピードに乗って来たファッシオドンナは、ムチを飛ばしながら内から先頭まで2馬身差まで差を詰めてくる。残り500mで、先頭ケイティラブは、最内ワクからいつの間にか外ラチ一杯まで持ち出して、まだ手綱を持ったままで3/4馬身リード。ムラマサノメイトーが2番手で、コスモイライザは手綱を押している。そしてインからじわじわ順位を上げて来たのがファッシオドンナ。残り250mでは、ファッシオドンナが2番手に上がって、先頭までは1馬身差。残り150mでは、更に1馬身差でレイザーバックだが、それを内からかわしてウインアンジェラスが押し上げる。ここからファッシオドンナも先頭ケイティラブにじわじわ詰め寄ったが、首差まで迫ったところがゴールで2着まで。ウインアンジェラスもファッシオドンナに詰め寄ったが、半馬身差の3着。人気のコスモイライザは最下位に大敗した。 

 インから自慢のスピードを発揮して僅差2着と変わり身を見せてくれたファッシオドンナ。人気どころが総崩れとなって大波乱を演出。しかしながら、新潟1000m戦であれば、体調さえ回復していればこれくらい走れて不思議はない。これまで1000万クラスでは惨敗続きだったが、これで希望の光を見出した。 大江原調教師は、「これまではうまく首を使って走れていなかったのですが、ネックストレッチの効果が出ていましたね。相乗効果でトモの感じも良くなり、全体のバランスが取れてきたんだと思います。それに直線競馬も合っているのではないでしょうか。」とコメント。今後も1000m戦を中心に、このスピードをいかんなく発揮していきたい。

 

マイネルクルタナ  200 9生 牡     美浦 五十嵐忠厩舎  父デュランダル  母イシノスイング  母母クロスカブラヤ

12.01.28 小倉 3歳未勝利 2000芝 16頭 3F=34.3  

オープン特別2着などの活躍をしたイシノスイングの産駒マイネルクルタナ。1000万クラス勝ちのスイングロウ,JRA3勝のメラトニンの弟だけに、この馬にも期待がかかったが、デビューからの3戦は8着,6着,6着ともうひと息。それでも、いずれも勝ち馬から0.3秒〜0.7秒差とそれほど負けておらず、パワーアップできれば、上位争いもできる手応えはあった。しかしながら、年明け緒戦の未勝利戦では差のある12着惨敗。それだけに、今回はこの後退ムードから盛り返したい。1番人気は、近2走連続2着のシルクキングリーで単勝1.4倍で人気を独占。2番人気は、デビューからの2戦を10着,7着としているキトサントポケサンで単勝10.7倍。マイネルクルタナは、単勝31.7倍の8番人気。一頭は抜けた存在だが、それ以外の馬となら、決して大きな差はないはず。何とか掲示板以上の走りを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 シルクキングリー 牡3 56 Cデム 2.04.0  6- 5- 2- 1  
2着 15 キトサントポケサン 牡3 56 北村友 3 1/2 10- 7- 7- 6  
3着 16 シゲルササグリ 牡3 55 松山弘  6- 6- 5- 4  
4着 マイネルカブト 牡3 56 丹内 3/4  1- 1- 1- 2  
5着 マイネルクルタナ 牡3 56 太宰 1 3/4  1- 2- 2- 2 2.05.0
  レースでは、マイネルクルタナはスタートは五分に出て、ゆっくりと好位グループに取り付いていく。4頭広がった先頭争いから、マイネルカブトが単独先頭。首差で内ホクレア,外マイネルクルタナも先行争い。これに1馬身差でマイネルバルドルが4番手。断然人気のシルクキングリーは、更に1馬身1/4差後ろの6〜7番手あたりで1角へ。1〜2角で、マイネルクルタナは単独2番手で、先頭マイネルカブトから1馬身差。向正面では、シルクキングリーはマイネルクルタナの2馬身半後ろの位置。超スローの流れとなっているが、マイネルクルタナは2番手をリズムよく追走している。そして向正面の中間では、マイネルクルタナは先頭に半馬身差に接近。3角では、これに半馬身差で外マイネルバルドルと、マイネル3頭が先行する形になるが、ここからシルクキングリーが外を押し上げて、3〜4角の中間では、先行3頭の外にシルクキングリーが早くも並んでくる。これに3/4馬身差でシゲルササグリが5番手。マイネルクルタナも手応えは悪くないが、シルクキングリーは持ったままの絶好の手応え。4角では、外からシルクキングリーが早くも単独先頭に立って1馬身のリード。マイネルカブトとマイネルクルタナの2番手争いだが、これに3/4馬身差で外シゲルササグリ以下で直線へ。

 直線は上がりの勝負となるが、シルクキングリーがあっさり突き放して2馬身半のリード。残り250mを切ったところで、2番手争いのマイネルカブト,マイネルクルタナの2頭を、外からシゲルササグリがかわして行く。マイネルクルタナは、ラスト150mでマイネルカブトに競り負けて4番手に後退。それでも掲示板圏内には何とか残れるか。ここからキトサントポケサンが追い込んで、マイネルクルタナはラスト70mでかわされて5番手に下がったが、ゴール前で差して来たロードバッカスの追撃を頭差しのいで、掲示板死守の5着でのゴール。評価の高い走りではなかったが、初めて掲示板を確保したのが今後の自信につながれば…。鞍上の太宰騎手は、「道中は緩いペースでしたが、上手く走っていました。最後までジリジリとは伸びているんですけどね。この馬にはもう1ハロン短い方がいいのかもしれません。」とコメント。メンバーが強力になるとまた苦しくなるが、今後の成長に期待したい。

 

12.02.12 小倉 3歳未勝利 1800芝 16頭 3F=35.4  

デビュー5戦目の前走で5着と、初めて掲示板圏内に食い込んだマイネルクルタナ。まだ物足りなさは残したが、これをきっかけに上昇機運に乗って行きたい。1番人気は、前走2着でマイネルクルタナに2馬身半差先着しているギリサントポケサンで単勝1.9倍。2番人気は、前4戦で2着1回,4着2回のブレイズアトレイルで単勝4.5倍。前走は10着と崩れている。マイネルクルタナは、単勝17.3倍の5番人気。それほど強力なメンバーではないだけに、前走以上の競馬も十分可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ブレイズアトレイル 牡3 56 藤岡康 1.49.1  5- 5- 5- 5  
2着 マイネルクルタナ 牡3 56 太宰  1- 1- 1- 1 1.49.4
3着 シゲルササグリ 牡3 56 松山弘 3/4  8- 7- 7- 7  
4着 マイネルカブト 牡3 56 丹内  5- 5- 5- 5  
5着 13 ギリサントポケサン 牡3 56 川須 10-10- 9- 7  
 レースでは、各馬揃ったスタートで、マイネルクルタナも先行争い。大外ウィズインサンデイなども出てきて、3頭の先行争いになって1角へ。1〜2角で、マイネルクルタナが単独先頭に立って1馬身のリード。ツカサハピネスが2番手で、これに半馬身差で内アートオブライツ,外ウィズインサンデイが追走して向正面へ。これに1馬身1/4差でブレイズアトレイル以下。ギリサントポケサンは、更に3馬身半後ろの後方待機策。3角でも、マイネルクルタナは手応えよく1馬身リードをキープ。隊列は変わっていないが、3〜4角の中間では、マイネルクルタナは1馬身半と少し差を開きにかかる。2番手争いは3頭,更に2馬身差でブレイズアトレイルなど。4角でも、マイネルクルタナは手応え十分に1馬身半リードを保ち、相当に戦える予感が高まる。アートオブライツが2番手,1馬身半差の3番手争いの大外にブレイズアトレイルが押し上げる。その2馬身後ろの中団大外にギリサントポケサンも差を詰めて直線へ。

 直線に向くと、先頭マイネルクルタナが、2馬身と逆に差を開きにかかる。しかしながら、残り1ハロンで外からブレイズアトレイルが2番手争いに加わってくる。ラスト150mを切っても、マイネルクルタナは2馬身リードでこのまま押し切るかと思われたが、ここからブレイズアトレイルが一気の伸び脚。頑張っていたマイネルクルタナだが、残り70mで並ぶ間もなくかわされてしまう。それでも、最後に差を詰めてきたシゲルササグリ以下の追撃を3/4馬身振り切って、2着確保のゴール。勝ち馬から2馬身差をつけられたが、デビュー以来初めての見せ場十分の走りを見せてくれた。鞍上の太宰騎手は、「かなり楽に行かせてもらいましたからね。ただ、勝ち馬の決め手にやられてしまいました。この馬自身は、1ハロン短縮で粘りが増していましたよ。」とコメント。メンバーが強くなるとまた厳しいかもしれないが、初勝利に向けて光が見えてきた感じだ。

 

12.04.15 阪神 3歳未勝利 1800芝 18頭 3F=35.7  

2月の小倉の未勝利戦では2着と健闘したマイネルクルタナ。しかしながら、続く中京戦では、直線完全に一杯になって15着惨敗。気分よく走れないと、なかなか力を発揮できないが、それだけに展開次第で変わり身があっても不思議はない。1番人気は、父ディープインパクト,母は最強スプリンターのフラワーパークという超良血馬のヴァンセンヌで単勝3.1倍。今回が初出走になるが、非凡な素質が評価されている。2番人気は、デビューからの2戦を7着,4着としているマルケサスで単勝5.1倍。マイネルクルタナは、単勝11.5倍の4番人気。持ち味を行かせる形に持ち込めるかがカギとなる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヴァンセンヌ 牡3 55 高倉 1.49.1 14-14-12  
2着 マルケサス 牡3 56 1 1/2  9- 8- 8  
3着 マウンツエンジェル 牝3 54 川須 1/2  4- 3- 3  
4着 11 バーニングジール 牡3 56 和田  4- 5- 3  
5着 12 マイネルクルタナ 牡3 56 小坂 1/2  1- 1- 1 1.49.8
  レースでは、マイネルクルタナはスタートも良く僅かに先頭。半馬身差で外アートオブキングが2番手。1馬身差でマウンツエンジェル,ドーントレス,アプフェルヴァインの3番手争い。ヴァンセンヌは後方で、先頭までは8馬身差の位置で脚を温存している。3角では、先頭マイネルクルタナのリードは1馬身半で、ややスローの流れで気持ちよく逃げている。3〜4角の中間では、2番手アートオブキングが1馬身差にじわっと詰めてくる。それでも、4角でもマイネルクルタナは持ったままで3/4馬身差のリード。2番手アートオブキングに、1馬身差でマウンツエンジェル,バーニングジールなど3頭が続き、一団となってくる。ヴァンセンヌは中団大外で、先頭まで4馬身差まで詰めてきて直線へ。   

 直線に向くと、先頭マイネルクルタナが二の脚を発揮して、リードを2馬身と再び開いて逃げ込みを図る。マウンツエンジェルが2番手に上がるが、ここで大外を一気に伸びたのがヴァンセンヌで、残り1ハロンでマイネルクルタナをあっさりかわして先頭。2番手マイネルクルタナに、3/4馬身差でマウンツエンジェル以下が迫ってくる。ラスト100mでは、ヴァンセンヌは1馬身1/4差抜け出して、2番手マイネルクルタナをマウンツエンジェルがかわしにかかる。3/4馬身差で外マルケサス,つれて3/4馬身差で中バーニングジールが伸びてくる。頑張っていたマイネルクルタナだったが、ラスト50mで力尽きてしまい、マルケサスに、更にゴール前でバーニングジールにもかわされて5着でのゴール。それでも、2着争いにかなり踏ん張っていた内容は、決して悪くなかった。この馬も力は十分発揮していた。鞍上の小牧騎手は、「乗り味のいい馬だけど、この距離はちょっと長かったよう。1600mくらいなら期待できるよ。」とコメント。今後もメンバーと展開次第で、十分チャンスがあるはずだ。

 

12.05.06 京都 3歳未勝利 1800芝 18頭 3F=35.3  

前々走の大敗から、前走は5着と巻き返したマイネルクルタナ。とにかく気分よく走れれば、持ち味を発揮できる。自分のペースで競馬ができるようなら、今回も好勝負を期待していいはず。1番人気は、デビューからの3戦を5着,2着,3着としているマーティンボロで単勝2.5倍。2番人気は、デビューからの2戦を2着,3着としているデジタルハーツで単勝2.9倍。前走は4カ月ぶりのレースだっただけに、今回は更に上昇度を示してくるはず。マイネルクルタナは、単勝6.9倍の3番人気。上位人気2頭は手強いが、持ち前の渋太さで差のない競馬を演じたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルオラシオン 牡3 56 川島信 1.34.8  9- 9- 9  
2着 デジタルハーツ 牡3 56 藤田  1- 1- 1  
3着 マイネルクルタナ 牡3 56 太宰 1/2  2- 4- 4 1.34.9
4着 13 カナッタリ 牡3 56 和田  4- 9- 9  
5着 12 ニホンピロナンシー 牝3 54 芹沢 1 1/4 11  3- 2- 2  
8着 マーティンボロ 牡3 56 武幸 1 3/4  4- 2- 2  
  レースでは、マイネルクルタナはスタートは五分に出て、ぐいぐい手綱をしごいて前の方に出てくる構え。デジタルハーツが出てくるが、これに内からマイネルクルタナが並んでくる。しかしながら、デジタルハーツはハナを譲らず、内マイネルクルタナは抑える形で、3/4馬身差の2番手。1馬身半差でニホンピロナンシー,更に1馬身差でマーティンボロ以下。平均ペースで前の方は固まるが、中団より後ろはバラけている。3角では、マイネルクルタナは前が詰まっていて、少し順位を下げる形になって、先頭から2馬身差の4,5番手の位置に。3〜4角の中間では、先頭デジタルハーツのリードは半馬身。外マーティンボロ,ニホンピロナンシーの2番手争い。4角では、その半馬身差大外のサカジロキクチャンは一杯気味。内々マイネルクルタナはここから追い出しにかかって、内目の狭いところに進路を見出して、2番手争いのいちばん内に並んで行って、先頭までは1馬身1/4差。その1馬身3/4差後ろの内々で、マイネルオラシオンが虎視眈々と機を窺って直線へ。

 直線に向くと、先頭デジタルハーツが逃げ込みを図る。マイネルクルタナが単独2番手で、マーティンボロは伸び脚がない。残り1ハロンでは、マイネルクルタナから1馬身半差の内目を、マイネルオラシオンが3番手に上がってくる。ラスト150mでも、マイネルクルタナは1馬身差の2番手で、なかなか先頭を追い詰められない。逆に脚を伸ばしたマイネルオラシオンが、ラスト50mでマイネルクルタナをかわしにかかる。内目からはカナッタリも差を詰めてくる。激戦の様相となったが、マイネルオラシオンがゴール寸前でデジタルハーツを首差捉えての差し切り勝ち。マイネルクルタナは、最後デジタルハーツに半馬身差まで詰め寄ったが、逆にカナッタリに際どく迫られてのゴール。マイネルクルタナは、カナッタリの追撃を辛うじて鼻差しのいで3着でのゴール。勝ち馬からの着差は僅か3/4馬身と、よく頑張ってはいたが、あとひと押しが利かなかった。鞍上の太宰騎手は、「外の馬が速かったですからね。理想はハナを切って自分から仕掛けて行く形だと思うので、それを考えると崩れずに走ってくれていると思います。」とコメント。気分よく走れるかどうかに左右される馬だが、今回はハナを切れなかった割に、よく踏ん張っていた。こういう競馬ができるようになれば、更に勝利のチャンスが広がってくるはずだ。 

 

12.05.19 京都 3歳未勝利 1600芝 17頭 3F=34.5  

前走は首,半馬身差の3着と善戦したマイネルクルタナ。前々走の5着を上回る内容で、今回はもちろん勝利を狙って行く。1番人気は、デビューからの全5戦で入着4回の堅実さを見せているマル外のダディーズクールで単勝4.0倍。ただ、最高着順が4着という点は、決め手の甘さを見せているのか。2番人気は、既走馬相手にデビューからの2戦を5着,3着としているトウカイメリーで単勝4.0倍。マイネルクルタナは、単勝17.5倍の6番人気。信じられないほど評価が低いが、気分よく走れさえすれば、勝ち負けの競馬ができて当然の馬だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 クイーンリヴィエラ 牝3 54 武豊 1.33.6  2- 2- 2  
2着 ワタシマッテルワ 牝3 54 北村友 3/4  9- 8- 8  
3着 17 マイネルクルタナ 牡3 56 太宰  1- 1- 1 1.33.7
4着 ダディーズクール 牡3 56 ウィリ  3- 3- 3  
5着 ヴァンヘルシング 牡3 56 川田 3/4 10-10- 9  
  レースでは、マイネルクルタナはスタートを決めると、大外ながらぐいぐい手綱をしごいて先手を取りに行く。先頭はマイネルクルタナで1馬身半のリード。2番手クイーンリヴィエラが3/4馬身差に接近。これに1馬身差で内にダディーズクール,半馬身差でツキノハナミとカナッタリの2頭。平均ペースになって、先頭マイネルクルタナはここから2馬身半とリードを開いて、気持ち良く逃げている。3角でも、先頭マイネルクルタナのリードは2馬身半で変わらない。3〜4角の中間でも、2番手はクイーンリヴィエラ。4角でも、先頭マイネルクルタナは、リズムよく1馬身半のリード。2番手はクイーンリヴィエラで変わらず、その後ろは1馬身半差でダディーズクール以下がこれを追って直線へ。

 直線に向くと、先頭マイネルクルタナが1馬身半リードで逃げ込みを図るが、2番手クイーンリヴィエラがじわじわ追って来る。残り1ハロンでは、更に1馬身半差でダディーズクールが単独3番手。マイネルクルタナもよく踏ん張っていたが、ラスト100mでクイーンリヴィエラがかわしにかかる。2馬身半差の3番手ダディーズクールの内に、ワタシマッテルワが並んで来る。ラスト50mで、マイネルクルタナは半馬身差の2番手で、2着には粘り込めるかという態勢。しかしながら、ワタシマッテルワがゴール前で一気に伸びて、マイネルクルタナをかわして2番手に。マイネルクルタナは、最後にダディーズクールにも迫られたが、これは首差しのいで3着確保のゴール。今回も自分の持ち味を生かせる展開だったが、あとひと押しが利かず。それでも勝ち馬からの差は1馬身。鞍上の太宰騎手は、「芝の1600mという条件なら堅実に走ってくれますね。ハナは切らなくても、前々で外から動いて行ける位置でレースができれば、力を出せるタイプ。チャンスは近いと思います。」とコメント。こういうレースを続けていれば、勝利の時も遠くはない と思われた。しかしながら、その後は脚元に不安を生じ、暫く時間が経ってから、難病のローヒール症候群との診断。初勝利に向けて、まだ何度かチャンスはあったはずだが、無念の登録抹消となってしまった。

 

[地]ミヤビクロスオー  2006生 牡    金沢  佐藤茂厩舎  父ムーンバラッド  母イシノスイング  母母クロスカブラヤ

09.06.08 金沢 ガーベラ賞(地交) 1500ダ 10頭 3F=38.9  

JRAでオープン特別2着などの実績を残したイシノスイングの産駒ミヤビクロスオー。JRA時代は6戦して6着が最高で勝利を挙げられず、3歳4月から金沢競馬に移籍し、新天地での成功を目指すことに。金沢に移籍してからは、相手関係もあって条件戦をいきなり3連勝。いずれもそれほど着差はなかったが、破竹の進撃で勢いに乗ってきた。今回はJRA勢を迎え撃っての交流戦。全10頭のうち6頭がJRA所属馬という一戦だが、JRAを去った者の意地で、大挙押し寄せてきたJRA勢を必ずや撃破したい。そして、ミヤビクロスオーが単勝2.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦首差2着と素質の高さを見せつけたJRAのチュウワバロンで単勝2.5倍。その後は7ヶ月の休養を余儀なくされ、復帰緒戦の前走未勝利戦では15着と惨敗しているが、デビュー戦で僅差の勝負をしたレッドボルサリーノが500万クラスでも好勝負を続けており、その比較からも、実力を発揮してくるようなら当然脅威の存在。2番人気は、デビュー戦5着の実績を持つJRAのグローリータンゴで単勝4.6倍。その後は未勝利戦を2戦,地方交流戦を1戦して、いずれも着外に終わっており、上位2頭よりは下の評価となっている。2番人気〜7番人気までをJRA勢が占める中、ミヤブクロスオー一頭でそれを迎え撃つような様形が、是非ともここで勝利して、その存在をJRA勢の前に示したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ミヤビクロスオー 牡3 55 吉田晃 1.35.9  1- 1- 1 地方
2着 チュウワバロン 牡3 55 和田  2- 2- 1  
3着 パイオニアシチー 牡3 55 畑中信  5- 3- 3  
4着 コンゴウアラムシャ 牡3 55 渡辺  2- 3- 4  
5着 グローリータンゴ 牡3 55 吉原寛  4- 5- 5  
 レースでは、ミヤビクロスオーはスタートはまずまずで、すっと先頭に立つ構え。2番手には内からチュウワバロン,更に外からはコンゴウアラムシャと差なくグローリータンゴも2番手争いに接近して1角へ。1〜2角で、先頭はミヤビクロスオーで、1馬身のリードでJRA勢を引き連れての逃げ。2番手にチュウワバロンで、人気2頭が先行する形で向正面へ。その後ろは2馬身半差でパイオニアシチーとコンゴウアラムシャの3番手争い。その後ろは3馬身と差があって、グローリータンゴはかなり手が動いている。3角手前では、2番手チュウワバロンが3/4馬身差にじわっと接近するが、3角ではミヤビクロスオーが再び1馬身リード。3〜4角の中間で、1馬身差でコンゴウアラムシャ,パイオニアシチーの3番手争いだが、かなり手が動いている。その後ろはまた3馬身と差があって、勝負は前4頭の争いに絞られる。4角では、先頭ミヤビクロスオーは手が動き始めるが、外から持ったままで半馬身差に接近するチュウワバロン。この時点では、明らかにチュウワバロンの方が優勢の態勢。1馬身差でインに入った3番手パイオニアシチーも懸命のラストスパートの構えで直線へ。

 直線に向くと、内ミヤビクロスオーと外チュウワバロンの叩き合いとなるが、残り1ハロンを切ったところで、チュウワバロンの方が競り勝って首ほどリード。残り150mで、内パイオニアシチーが1馬身半差の3番手だが、ここからは前2頭の一騎討ち。このまま突き放されるか観念しかけたミヤビクロスオーだったが、残り100mからもう一度勝負根性を振り絞って差し返しにかかると、残り80mでミヤビクロスオーが競り勝って首差ほどリード。3番手以下を突き放しての2頭のマッチレースは、ミヤビクロスオーがそのままチュウワバロンを首差抑えて優勝のゴール。未勝利のままJRAを去ったミヤビクロスオーだったが、金沢の地で逆にJRA勢を迎え撃って勝利を挙げたことは、この馬の意地でもあった。これで4連勝を飾ったミヤビクロスオー。この金沢の地で、更なる成功を収めてくれることを期待したい。

 

メラトニン  2005生 牡    栗東  荒川厩舎  父ゼンノエルシド  母イシノスイング  母母クロスカブラヤ

09.02.15 小倉 4歳上500万下 1000ダ 14頭 3F=36.0  

昨秋の福島の平場戦で1番人気で3着だったメラトニン。人気を集めながら、いつも何かにゴール前やられてしまうが、その後の2戦はともに1番人気で13着の大敗。ひと頃の元気さが影を潜めてしまい、年明けの前走中京の平場戦でも7着。ここ3戦粘りを欠く走りを続けてしまったが、このクラスでの力量上位は明らか のはず。今回はメンバー的にはそれほど強力とは言えないだけに、メラトニンが自分のペースで逃げを打てれば、一気にゴールまで突っ走ってしまう可能性は大いにある。そして、これまでの実績が買われて、メラトニンが単勝3.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走の平場戦では5着だったメジロシーゴーで単勝3.2倍。このところはひと息粘りを欠いているが、昨夏〜秋にかけては6戦連続2,3着を続けた実績があり、能力ではこのクラスでは上位のものがある。3番人気は、未勝利を勝ち上がった後、500万下平場戦で8着,15着,8着のスマートサプライズ5.1で単勝5.1倍。実績的には見劣るのは否めない。メラトニンにとっては、とにかく自分のペースで逃げられるかが勝負の分かれ目。元々スピードは上位だけに、今度こそ勝利を決めたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メラトニン 牡4 55 荻野 59.2  2- 1- 1  
2着 レディオーロラ 牝4 55 田面木  5- 3- 2  
3着 フェミニンワイルド 牝4 55 松田大 1 1/4  4- 5- 5  
4着 12 ディマンシュ 牝4 55 赤木 1/2  1- 2- 2  
5着 13 レインボールシファ 牡5 54 宮崎 1 1/4  2- 3- 4  
7着 14 メジロシーゴー 牝4 52  5- 6- 7  
 レースでは、メラトニンはスタートはまずまずだったが、それを上回るスタートを切ったのがディマンシュ。しかしながら、二の脚の加速が速いメラトニンは、内からディマンシュをスッとかわして3/4馬身のリード。ディマンシュが2番手で、1馬身差でレインボールシファが3番手。これに首差で内レディオーロラも3番手争い。メジロシーゴーは、先頭まで4馬身差の6番手から。3角でも、先頭メラトニンは3/4馬身リードで軽快に逃げを打ち、3分3厘ではその差を1馬身半と開いていく。2番手ディマンシュの内から首差まで差を詰めて来たレディオーロラ。3/4馬身差で外レインボールシファが4番手、この4頭で先行グループを形成。その後ろは2馬身半と少し差が開いている。4角でも、先頭メラトニンは手綱を持ったままで1馬身半のリードを保っている。しかしながら、手応え十分に見えてもゴール前で止まってしまうレースが続いているだけに、手応えだけ を見たでは安心できない。メジロシーゴーは、先頭まで7馬身差の中団で直線へ。

 直線に向くと、メラトニンは追い出しを遅らせて、ゴールまでなんとか末をもたせようと脚をタメて、残り250mから追い出しにかかる。2番手以下を2馬身と突き放しかか り逃げ切り態勢。レディオーロラが2番手に押し上げて、1馬身差で外レインボールシファが3番手。内ではディマンシュも食い下がる。ラスト150mでは2馬身半と更に差を開いてセーフティリード。急激に脚が止まってしまうことも少なくないだけに安心できないが、ゴールが近づいても2番手以下は同じような脚色で、勝利の期待が確信へと変わっていく。結局最後まで差を詰められることのなかったメラトニンが、スピードの違いで2馬身差をつけての鮮やかな逃げ切り勝ちのゴール。2着にはレディオーロラがそのまま入線し、ゴール前で大外から強襲してきた フェミニンワイルドは1馬身1/4差の3着まで。毎回人気になりながらなかなか勝利に手が届かなかったメラトニンだが、500万クラス昇級9戦目で勝ち上がりとなった。 鞍上の荻野騎手は、「スタートはそれほど速くないけど二の脚があるし、内ワクで急がせないでハナに立てました。それが最後の踏ん張りに繋がったと思います。それに追い切りにも乗ったのですが、この中間は落ち着いていたのも良かったと思います。」とコメント。これで1000万クラスに昇級するが、テンのスピードなら昇級しても十分通用するはず。ゴール前の粘りが増せば、1000万クラスでの好勝負も十分 可能に違いない。

 

09.09.05 小倉 3歳上500万下 1000ダ 14頭 3F=36.4  

2月の小倉の平場戦で、念願の500万クラス勝ちを収めたメラトニン。とにかくテンのスピードには自信があり、課題はあと1ハロンの粘り腰。粘り強化でついに500万クラスで勝利を挙げ、1000万特別に挑んだが、ここでは14着の惨敗。その後は5ヶ月の休養で立て直され、前走500万クラスに降級しての平場戦で復帰したが、調整不足で+12kgの馬体重で先手を取れないどころか前にも行けずに13着惨敗。しかしながら、この一戦はまったく力を発揮しておらず、ひと叩きで確実に上昇を期待できる今回は、自慢のスピードを存分に発揮してくれるはず。1番人気は、前走3番人気で首差2着と実力を見せたシゲルカサギヤマで単勝2.0倍。2番人気は、近2走連続3着のシゲルスペランツァで単勝4.7倍。前走は1番人気で期待に応えられなかっただけに、今回は巻き返しに燃えている。「シゲル」の2頭が人気を集める中、メラトニンは単勝6.6倍の3番人気。メラトニンが果たしてスピードで押し切れるのか。本来の快速ぶりを発揮できれば、勝利も十分可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タムロウイング 牝3 50 国分 58.9  1- 1- 2  
2着 ダノンジュレップ 牝4 55 鮫島良 2 1/2  4- 4- 4  
3着 シゲルスペランツァ 牝4 55 浜中  9- 6- 6  
4着 シゲルカサギヤマ 牡3 55  5- 5- 5  
5着 メラトニン 牡4 56 藤岡康  3- 2- 1 59.4
 レースでは、メラトニンはスタートの出はこの馬としてはひと息だったが、加速はさすがに速グーンとく先頭争いに。メラトニンが持ったままで先頭に出てくるが、これに手綱を押して並んで来たのがタムロウイング。更に外からリーヴタイムも差を詰めて、この3頭のハナ争い。1馬身半差でタニノジュレップが4番手。1馬身差で内シゲルカサギヤマ以下が続いている。3角では、タムロウイングの方が半馬身出るが、内メラトニンは差なく2番手キープ。更に3/4馬身差で外リーヴタイムが3番手で、その後ろは2馬身半と差が開いてくる。3分3厘では、リーヴタイムも遅れ始め、メラトニンとタムロウイングの2頭並んでの先頭争いに。4角では、3番手リーヴタイムは2馬身半遅れを取り、1馬身差で外じわっと押し上げるタニノジュレップ。更に1馬身半差で外シゲルカサギヤマも追ってくる。同じ位置からインを狙うのがシゲルスペランツァの態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭争いの2頭が後続に3馬身半のリードをつける。タニノジュレップが今度は3番手に上がってきて、これに1馬身差でシゲルカサギヤマも突っ込んでくる。先頭2頭の争いは、残り1ハロンでメラトニンは少し甘くなって、タムロウイングが半馬身出て先頭。ここから3番手以下の馬たちも差を詰めにかかる。インに入ったシゲルスペランツァもの伸びも良く、3番手争いに加わってくる。残り150mでは、先頭タムロウイングが1馬身出る。2番手メラトニンも後続に3馬身の差を保っていたが、残り100mから急激に脚色が鈍って、タムロウイングにも完全に突き放され、3番手争いの3頭の猛追を受ける。懸命に2番手粘り込みを図るメラトニンは、競ってう抵抗するような余力はなく、そのまま流れ込むようにゴールを目指したが、ゴール寸前で3頭に一気に並びかけられたところがゴール。メラトニンも、あともうほんの僅かで2着に残れるかという態勢だったが、結局頭,首,鼻差かわされて無念の5着でのゴール。優勝したタムロウイングは2馬身半差の楽勝だった。今回も最後に急ブレーキがかかってしまったメラトニン。それでも、前走の大敗から確実に変わり身を見せてくれた。鞍上の藤岡康騎手は、「この形しかないですからね。早目に来られていた割に最後まで渋太かったし、リフレッシュ効果が出ていると思う。」とコメント。今回は5着とは言え2着とは僅差。あともう少し粘りを強化できれば、500万クラス2勝目も遠くはないはずだ。

 

09.09.26 新潟 3歳上500万下 1200ダ 14頭 3F=36.8  

休み明け2戦目の前走の平場戦では5着だったメラトニン。勝ち馬から3馬身差はあったが、この馬らしさの一端は見せつけてくれた。今回は更なる前進で勝利まで狙って行きたい。1番人気は、中央入後の4戦で入着3回のベストフェットで単勝2.3倍。前走は平場戦で4着となっている。2番人気がメラトニンで単勝6.0倍。3番人気は、北海道競馬から中央に移籍して、前走平場戦では10番人気で2着の激走を見せ、これが中央入り後の初入着となったパープルマジックで単勝7.3倍。それほど強力なメンバーではなく、それだけに現級勝ちのあるメラトニン陣営には力が入る。1200mでは1ハロン長い印象もあるが、スピードの違いを見せつけてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メラトニン 牡4 55 荻野琢 1.12.1  1- 1- 1  
2着 コンセンチメント 牡4 57 西田  2- 2- 2  
3着 10 キンシニューストン 牡4 57 赤木  5- 7- 7  
4着 12 ホトダー 牡7 57 江田照 1 1/4  3- 3- 3  
5着 マックスオネスティ セン8 57 的場勇 12  4- 4- 4  
9着 ベストフェット 牡4 57 木幡 4 3/4 13-12-11  
 レースでは、メラトニンは好スタートを切り、すっと1馬身半リードで先頭。1馬身差に詰めて来てコンセンチメントが外側2番手。更に3/4馬身差の外にホトダーがつけ、以下は差なく一団。後方のベストフェットは、先頭から7〜8馬身の差。3角手前では、先頭メラトニンは2馬身半とリードを開いて軽快に逃げている。3角を過ぎてもスピードはまったく衰えない。3〜4角の中間では、逆にリードを3馬身半と開いていく。まだまだ逃げまくるメラトニンは、4角では5馬身の大きなリードで勝利の予感がいよいよ現実味を帯びてくる。コンセンチメントが終始2番手で、そこからまた2馬身半と開いてホトダーが3番手。その後ろの馬たちもバラけている。ベストフェットはなかなか動けずに後方のままで直線へ。

 直線に向くと、いつもは逃げ脚の鈍ってくるメラトニンだが、残り1ハロンでは6馬身リードでこれはセーフティリードか。2番手コンセンチメントにもそれほどの伸び脚はなく、3番手以下の馬たちもまだ伸びてこない。急激に止まるケースも少なくないメラトニンだが、残り100mでも6馬身リードで、これはさすがに安全圏。ラスト50mで僅かに差を詰められたが、結局4馬身差を保って圧勝のゴール。2着には、ゴール寸前で大外からキンシニューストンが突っ込んで来たが、コンセンチメントが首差しのぎ切った。最後まで大きく失速することなく、見事な逃げ切り勝ちを演じたメラトニン。この馬のスピードを存分に生かせた競馬だった。鞍上の荻野琢騎手は、「かなりテンからハミが掛かってしまい、最後は苦しくなりましたが、後続が追って来なくてセーフティリードを作れたのでしのぎ切れました。今日はうまく行きましたが、1000mの方がいいですね。」とコメント。これで1000万クラスに昇級するが、今回のような形に持ち込めるなら、好勝負を演じる可能性はあるはずだ。

 

ユリカジョウ  2006生 牝   栗東  藤岡厩舎  父シルバーチャーム  母ハルカジョウ  母母シノクロス

09.07.18 札幌 3歳未勝利 1000ダ 12頭 3F=36.3  

最優秀2歳牝馬のシノクロスの孫で、準オープンにまで昇級して通算5勝を挙げたたハルカジョウの産駒ユリカジョウ。12月の新馬戦でデビューすると、先行力は見せたが13着に終わる。その後も3戦して13着,14着,13着で、このうち後の2戦は勝ち馬から4秒以上の大差のブービーと殿り惨敗。厳しい状況に置かれることとなるが、続く前走はスタートで大きく出遅れながら6着争いに食い込む8着。勝ち馬からも5馬身半差とそれほど負けておらず、スタートが決まっていれば上位争いに食い込んでいたかもしれない。僅かに光明を見出しただけに、ここから更なる前進で大きな変わり身を期待したい。1番人気は、近8戦のうち7戦が2〜4着という堅実な走りを見せるヴィトンクイーンで単勝1.2倍の断然人気。前々走で7着に崩れた以外は、絶対の堅実さを誇る。2番人気は、近5走で入着3回のアルマダで単勝8.8倍。4走前3着の成績が光るが、ヴィトンクイーンより実績は確かに下。ユリカジョウは、単勝78.4倍の9番人気。ほとんど人気がない状況で、ファンの多くは前走一瞬見せたユリカジョウの輝きに気づいていない。そろそろ変身を遂げて、本当の実力を見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アルマダ 牝3 56 中館 1.00.0  1- 1- 1  
2着 ユリカジョウ 牝3 52 宮崎 3/4  2- 2- 2 1.00.1
3着 サンレイクロフネ 牝3 51 小野寺 12-12-11  
4着 ヴィトンクイーン 牝3 54 田中博 1/2  2- 3- 2  
5着 プラチナグリッター 牝3 54 古川吉 1 1/4  2- 3- 4  
 レースでは、ユリカジョウは前走とは違ってなかなかの好スタート。先頭に出てきたのはアルマダで、半馬身差で手綱を押してユリカジョウが2番手にすっと取りつく。更に半馬身差で人気のヴィトンクイーンなどが固まっての3番手争い。3角では、先頭アルマダのリードは3/4馬身。2番手ユリカジョウも無理なく流れに乗れている。3分3厘では、先頭アルマダがリードを1馬身1/4差にじわっと開いて行き、ユリカジョウも少し手が動き始める。半馬身外の3番手がヴィトンクイーンだが、こちらの方が先に激しく手が動いていて苦戦の様相。更に半馬身差で大外プラチナグリッターが4番手で、この4頭が先団を形成して後続に2馬身半の差をつけている。4角では、先頭アルマダのリードは3/4馬身に少し縮まって、手を動かしながらユリカジョウが2番手。その外側首差に人気のヴィトンクイーンが馬体を併せにかかって直線へ。

 直線に向くと、先頭アルマダが二の脚を発揮して1馬身1/4差のリード。ユリカジョウは、外のヴィトンクイーンと2頭並んでの2番手争いの叩き合い。しかしながら残り1ハロンでは、先頭アルマダが後続を2馬身と更に突き放す。ユリカジョウもここから今までにない勝負根性を発揮し、残り150mでヴィトンクイーンを競り落とすと、先頭アルマダに1馬身1/4差にじわっと詰め寄って行く。ここから更に勝負根性を発揮したユリカジョウは、ラスト60mから先頭アルマダに詰め寄る構え。ゴール寸前で大外から後方一気の強襲はサンレイクロフネ。ユリカジョウも本当によく頑張ったが、アルマダを捉えるまでの脚はなく、最後は3/4馬身差まで詰め寄るのが精一杯。サンレイクロフネが桁違いの脚で襲い掛かってきたが、これはなんとか首差しのいで2着でのゴール。これまで見せ場のない着外続きだったユリカジョウだが、デビュー6戦目にしてようやく本来の力を発揮。前走で大変身の予兆はあったが、それをしっかり現実のものとしてくれた。鞍上の 宮崎騎手は、「前走と違っていいスタートが切れたので、スピードを生かすことができました。こういう競馬ができれば、これくらい走れる馬だと思います。」とコメント。 今回の好走は決してフロックではないはず。気分よく走ることができれば、初勝利の可能性も十分にあると言っていいはず。本当に楽しみになってきた。

 

09.08.01 札幌 3歳未勝利 1000ダ 11頭 3F=36.0  

デビュー6戦目の前走、大きな変わり身を見せて2着と健闘したユリカジョウ。惨敗の連続だったが、ようやく真価を発揮してくれた。元々デビュー時からなかなかの先行力を見せており、波にさえ乗れれば上昇一途で浮上していけるとの期待はあった馬。前走の走りが評価されて、今回は単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、近2戦を6着,8着としているクレバーアグネスで単勝3.6倍。キャリア僅か3戦の馬で、近2走も勝ち馬から0.7秒以内の着差でそれほど負けていない。3番人気は、6月の遅いデビューでこれまで2戦して9着,7着のヴェスパーで単勝4.3倍。この馬も、この2戦を勝ち馬から1秒余りの差で、経験を積んでの上積みは大きいはず。生涯初めての栄えある1番人気に支持されたユリカジョウ。ここから一気に素質を開花させていきたい。そのためにも、ここは是非とも勝利で飾りたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 デステニーアロー 牝3 54 四位 59.8  5- 5- 4  
2着 ユリカジョウ 牝3 52 宮崎  1- 1- 1 59.8
3着 ヴェスパー 牡3 56 横山典  1- 2- 2  
4着 クレバーアグネス 牡3 56 中館 3/4  3- 3- 3  
5着 プルマージュ 牝3 54 松田大 2 1/2  3- 3- 4  
 レースでは、ユリカジョウは好スタートを決めて前に出てくる。手綱を押してユリカジョウと外ヴェスパーの2頭の先頭争い。この2頭で後続に1馬身半の差をつけて、内クレバーアグネス,外プルマージュの2頭の3番手争い。その1馬身外の5番手に手綱を推してデステニーアローだが、その内にクリスティビームも並んでくる。3角でも前2頭の先頭争いが続いているが、ユリカジョウの方が首ほどリード。それでも、ヴェスパーが終始これに絡んでくる。このこの2頭で後続に2馬身半と差を開いていたが、3角過ぎから更に差を開きにかかる。デステニーアローは6番手の位置。3分3厘では、ユリカジョウはヴェスパーとぴったり競り合ったまま、後続との差を5馬身と大きく開いていく。クレバーアグネスとプルマージュの3番手争いだが、その1馬身外にじわっと押し上げて来たデステニーアロー。4角でもユリカジョウとヴェスパーの先頭争いが続いており、どちらもまだ余力を残している感じだが、見た目にはヴェスパーの方が行きっぷりでは若干上回る。単独3番手にクレバーアグネスだが、先頭までは4馬身差がある。そして、その外からデステニーアローがかわしにかかり、先頭2頭を追撃する態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、ユリカジョウとヴェスパーの先頭争いが続くが、ユリカジョウは追い出しを待つほどの余裕を見せる。ヴェスパーの方は懸命に追われているが、ユリカジョウは手綱を持ったままでじわじわ単独先頭に抜け出してくる。残り250mでデステニーアローが単独3番手に上がると、残り1ハロンでは先頭まで3馬身差で、ここから一気にエンジン点火で、猛然と前の2頭に襲いかかる。ユリカジョウは、残り1ハロンを切って満を持して追い出されると、残り150mでは3/4馬身,残り100mではその差を1馬身3/4差まで広げてこのまま押し切るかと思われたが、ここからデステニーアローが桁違いの脚で追い込んでくる。矢のような鋭い切れ味を発揮したデステニーアローは、ヴェスパーを並ぶ間もなく抜き去ると、凄まじい勢いでユリカジョウに迫る。ユリカジョウも脚は残っていたが、これほどの脚色の違いがあっては、馬体を併せて粘り込む場面を作る間もなく、ゴール寸前で首差かわされて無念の2着惜敗のゴール。直線は完全に勝利を確信したユリカジョウだったが、これで2戦連続の2着惜敗。鞍上の宮崎騎手は、「直線に向いてからも手応えが楽でしたから、仕掛けを遅らせたんですが、勝った馬の決め手に負けてしまいました。連続して2着だし、完全にメドは立っています。」とコメント 。今回は口惜し過ぎる結果に終わったが、もうこれでこの馬の実力は疑いようもない。次走こそ確実に勝利をモノにしたいところだ。

 

09.08.23 札幌 3歳未勝利 1000ダ 12頭 3F=35.7  

2戦連続の2着と惜しいレースが続くユリカジョウ。特に前走は首差の惜敗で、1着と2着の違いが天と地ほどある今の時期では、2着に頑張ったとはいえ、本当に残念な敗戦でもあった。それだけに、今度こそ何としても勝利を手にしたいところ。1番人気は、キングカメハメハ産駒で前走半馬身,首差の3着と好走したショウナンタイリンで単勝2.5倍。ユリカジョウは、単勝3.2倍の2番人気。3番人気は、前走5着のミルリュユッテで単勝5.2倍。全6戦で入着3回という馬。実力的には拮抗しており、ユリカジョウもマークがきつくなる分、楽な競馬はさせてもらえないが、勝負根性で押し切ってくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ショウナンタイリン 牝3 54 岩田 59.4  3- 3- 3  
2着 キーププロミス 牝3 51 丸山 2 1/2  1- 2- 2  
3着 ミルリュユッテ 牝3 54 藤田  3- 5- 4  
4着 ユリカジョウ 牝3 54 藤岡佑  1- 1- 1 1.00.0
5着 オメガドルチェ 牝3 54 三浦 2 1/2  5- 6- 5  
 レースでは、ユリカジョウはスタート良く、手綱を押して先頭に立とうという構え。しかしながら、外からキーププロミスも並びかけて、この2頭が激しく追っての先頭争い。更に大外首差でショウナンタイリンが3番手だが、ここからショウナンタイリンは少し控えた形に。内から今度はミルリュユッテが3番手に押し上げて、先頭2頭に半馬身差まで接近する。3角でも先行2頭が競り合ったままで、3角過ぎでようやくユリカジョウが首ほどリード。1馬身差でショウナンタイリンが再び3番手で、内ミルリュユッテは5番手まで順位を下げている。3分3厘では、ショウナンタイリンが外から先行2頭にじわっと接近。4角では、ユリカジョウは手綱を抑えてはいるが、終始首差でキーププロミスが外側に取り付いている息を入れられない展開。更に首差で大外ショウナンタイリンも先頭争いに。内1馬身差でミルリュユッテももう一度差を詰めにかかって直線へ。

 直線に向くと、すぐにユリカジョウ,キーププロミス,ショウナンタイリンの3頭の叩き合いとなるり、ユリカジョウも懸命に頑張っていたが、残り1ハロンを切ったところで競り負けてしまう。残り150mでは、ショウナンタイリンが半馬身出て先頭で、キーププロミスが2番手。ユリカジョウは更に半馬身差で3番手に下がってしまう。その1馬身半後ろからはミルリュユッテが差して来る。力強く伸びきった先頭ショウナンタイリンは、2馬身半抜け出して快勝。ユリカジョウは、キーププロミスに1馬身遅れてしまい、更にゴール寸前でミルリュユッテ外から際どく並ばれたところがゴール。3着争いは微妙な写真判定となったが、ユリカジョウは惜しくも鼻差捉えられて4着に終わった。終始競りかけられる形で、息を入れることができなかったが、これも逃げ馬の宿命で致し方ないか。鞍上の藤岡佑騎手は、「落ち着きがあって雰囲気は良かったけど、他馬に競られる展開になってしまったからね。それでも自分の時計では走っているんだし、本当に安定しているんだけど…。」とコメント。しかしながら、未勝利ももう残り僅かで、致し方ないでは済まされない状況であるのも事実。まだチャンスはあるだけに、次走こそ勝利のゴールを絶対に決めたい。

 

09.09.19 新潟 3歳未勝利 1200ダ 12頭 3F=38.4  

2戦連続2着の後、前走は4着と内容的に後退してしまったユリカジョウ。やや疲れが心配される状況だが、もう未勝利戦も後がないだけに、全力勝負を挑んでいくしかない。文字どおりこれがラストチャンスの未勝利戦となるだけに、是が非でも勝利をもぎ取りたい。1番人気は、近3走3着,2着,3着と惜しいレースを続けるマレンゴで単勝2.4倍。2番人気は、デビュー3戦目の前走で2着と変わり身を見せたローズエンジェルで単勝3.4倍。ユリカジョウは、単勝4.0倍の3番人気。実力は拮抗しているだけに、もちろんユリカジョウにもチャンスはあるが、あとは実力を100%出し切れるかどうかがポイント。必ずしも万全とまでの状態とは言えないが、この馬の頑張りと運が味方してくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アルファアップル 牝3 54 川田 1.13.5  7- 5- 5  
2着 マレンゴ セン3 56 中館 1/2  1- 2- 2  
3着 モスチャンピオン「 牝3 54 和田 1 1/2  1- 1- 1  
4着 12 ユリカジョウ 牝3 53 藤岡康 2 1/2  3- 3- 3 1.14.2
5着 ローズエンジェル 牝3 54 大野 1 1/4  4- 5- 5  
 レースでは、ユリカジョウはまずまずのスタートを「切るが、二の脚の加速が鈍く、手綱を押して行くが先手は取れない。スタート地点が芝だったため、いつものようなダッシュ力を利かせられずに苦しい形に。ベニアミーノが手綱を持ったまま先頭に出てくるが、内から手綱をしごいてモスチャンピオンとマレンゴが競りかけてきて、この3頭の先頭争いに。半馬身差の大外4番手にユリカジョウも接近してくるが、先手を取るまではいかない。ベニアミーノは控えて1馬身半差の4番手で、ローズエンジェルがこれに並んでくる。3角では、単独先頭に出たのはモスチャンピオンで、3/4馬身差でマレンゴが2番手。更に3/4馬身差で外ユリカジョウは3番手を終始キープ。3〜4角の中間では、ユリカジョウの外にエリモトゥデイが並んできて、ユリカジョウも手が動き始める。4角では、ユリカジョウは若干遅れ始めて苦しい競馬。先頭は依然としてモスチャンピオンで、マレンゴが半馬身差の2番手。コーナーワークの差で内ラチ沿いからアルファアップルが1馬身差の3番手に押し上げる。半馬身差の外ユリカジョウは4番手で、これに半馬身差でローズエンジェルとエリモトゥデイが内外から挟撃してくるような形で直線へ。

 悲願の初勝利に向けて全てを懸ける意気込みだったユリカジョウだが、もう勝利の可能性は極めて少なくなっている。それでも最後まで決して諦めはしない。ユリカジョウには盛り返す余力はないが、バテることなく内のローズエンジェルとの4番手争いの叩き合い。残り1ハロンで、マレンゴがモスチャンピオンをかわしにかかるが、最内半馬身差でアルファアップルも先頭争いに詰め寄ってくる。その後ろは2馬身半と差が開いてしまったが、ユリカジョウとローズエンジェルが一歩も譲らず4番手争いの壮絶な叩き合いが続く。残り150mを切ったところでマレンゴが首ほど出て先頭だが、前3頭はほとんど差なく、最内アルファアップルもじわじわ伸びる。4番手争いは、ユリカジョウが競り勝って頭ほど出る。残り100mを切ってグイッ伸びたのはアルファアップルで、残り70mでマレンゴを競り落とすと、最後は半馬身出て優勝。ユリカジョウは、残り100mからローズエンジェルを完全に突き放したが、前3頭とは同じような脚色で差を詰められず。そのまま4着でのゴール。ついに最後の未勝利戦でも勝利を手にすることはできなかった。スタート地点の芝でダッシュが利かなかったのは誤算だった。鞍上の藤岡康騎手は、「芝の部分でダッシュが利かなかったですね。その割に最後まで頑張ってくれたんですが…。」とコメント。勝利を手にする実力がありながらそれが果たせなかったのは悔やまれる。惜しまれながらユリカジョウはJRAの舞台を去ることとなる。