シービークロスの玄孫の蹄跡

 

 

 2011年(平成23年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2. 5 京都 3歳新馬 新馬 1800ダ ハルカフジ 56藤岡佑 16頭 13 6着 アドマイヤケルソ   5 1/4  3- 3- 4- 3  
5.22 新潟 3歳未勝利」 未勝 1800ダ 稍重 ハルカフジ 55川須 15頭 3着 ハクユウサンサン  5 1/4  8- 7- 7- 7  
10. 2 阪神 3歳未勝利 未勝 1800ダ ハルカフジ 56川須 16頭 1着 (3/4 ハイデルベーレ  )  3- 3- 5- 5  

 

 

 2012年(平成24年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.22 小倉 4歳上500万下 500 1700ダ ハルカフジ 56川須 15頭 2着 リリーファイアー    5  5- 5- 5- 5  
2.11 小倉 4歳上500万下 500 1700ダ 稍重 ハルカフジ 56川須 15頭 2着 セブンサミッツ     鼻  2- 2- 2- 1  
4. 7 福島 花見山特別 500 1700ダ ハルカフジ 57藤岡康 15頭 1着 (1 キングウェリナ    )  5- 4- 6- 4  
6. 9 函館 3歳上500万下 500 1700ダ ハルカフジ 57藤岡佑 13頭 4着 カズノタイショウ     1  5- 4- 3- 3  
6.23 函館 3歳上500万下 500 1700ダ ハルカフジ 57藤岡佑 13頭 4着 ディーエスコンドル 7 1/2  2- 2- 2- 2  
8.18 札幌 3歳上500万下 500 1700ダ 稍重 ハルカフジ 57藤岡佑 13頭 2着 チャンピオンブルー 2 1/2  1- 1- 1- 1  
9. 1 札幌 3歳上500万下 500 1700ダ ハルカフジ 57藤岡佑 13頭 2着 トップチェッカー   1 3/4  1- 1- 2- 1  
12. 2 阪神 3歳上500万下 500 1800ダ ハルカフジ 55藤岡佑 15頭 1着 (1/2 エアラギオール  )  2- 2- 2- 2  
12.15 阪神 3歳上1000万下 1000 1800ダ ハルカフジ 57藤岡佑 16頭 7着 ハリケーン        9  3- 3- 3- 3   

 

 

 2013年(平成25年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6.22 函館 津軽海峡特別 1000 1700ダ ハルカフジ 57津村 13頭 2着 キタサンシンガー  2 1/2  2- 2- 2- 2  
8.18 函館 羊蹄山特別 1000 1700ダ ハルカフジ 57津村 13頭 4着 イースターパレード 3 1/2  7- 7- 5- 5  
11. 9 福島 福島放送賞 1000 1700ダ ハルカフジ 55丸田 15頭 1着 (1/2 センキ        )  9- 9- 8-10  
11.30 阪神 ゴールデンブライドルT 1600 1800ダ ハルカフジ 58スマレ 15頭 10 5着 クリノスターオー    5  8- 6- 5- 5  

 

 

 2015年(平成27年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
4. 5 阪神 3歳未勝利 未勝 1400ダ 不良 イナズマディオーネ 54国分恭 16頭 16 3着 ゴーントレット   3 3/4 13-12-11  
4.12 阪神 梅田S 1600 1800ダ ハルカフジ 57藤岡佑 16頭 16 4着 トゥザレジェンド  2 1/2  5- 5- 5- 3  

 

 

 2018年(平成30年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
9.15 中山 2歳新馬 新馬 1200ダ 稍重 カモンスプリング 54石橋脩 16頭 3着 ハルサカエ     5 1/4  2- 4- 5  
11. 3 京都 2歳未勝利 未勝 1200ダ カモンスプリング 55和田 12頭 2着 ブルベアイリーデ 1 1/4  2- 3- 3  
11.18 京都 2歳未勝利 未勝 1200ダ カモンスプリング 55福永 16頭 3着 カネコメアサヒ   5 1/4  2- 3- 3  
12. 2 阪神 2歳未勝利 未勝 1200ダ カモンスプリング 55福永 10頭 2着 オーヴェルニュ    首  4- 3- 2  
12.23 阪神 2歳未勝利 未勝 1200ダ 稍重 カモンスプリング 55和田 15頭 1着 (2 アイファーメンバー )  4- 4- 4  

 

 

 

 

イナズマディオーネ  2012生 牝   栗東  浜田多厩舎  父ディープスカイ  母イナズマアマリリス  母母イナズマラム

15.04.05 阪神 3歳未勝利 1400ダ 不良 16頭 3F=37.6  

G3ファンタジーS優勝,G1阪神ジュベナイルF5着という活躍をしたイナズマアマリリスの産駒イナズマディオーネ。1月の新馬デビュー戦では、外へ外へと行きたがる幼さを見せて、レースに参加できずに勝ち馬から6.0秒差の殿り負けを喫していた。それから今回はレース間隔を開けて、常識にかかる競馬ができるなら、今度こそ力を発揮してくれるはず。1番人気は、デビューからの全4戦を2着,6着,4着,3着としているゴーントレットで単勝2.6倍。2番人気は、近3戦を2着,2着,9着としているヘイムダルで単勝3.7倍。前走1番人気で大きく崩れた点をどう評価するか。イナズマディオーネは、単勝313.4倍の最低16番人気だが、これが正当な評価でないことは明らか。この馬の素質を示して、この低評価を覆したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ゴーントレット 牡3 56 武豊 1.24.8  6- 4- 4   
2着 ブリンディス 牡3 56 中谷 1 3/4  1- 1- 1   
3着 12 イナズマディオーネ 牡3 54 国分恭 16 13-12-11 1.25.4
4着 11 タイキレガトゥス 牡3 56 藤岡佑  3- 3- 3   
5着 セイウンデライラ 牝3 54 浜中 3/4  8- 7- 8   

  レースでは、イナズマディオーネは若干甘いスタートで、中団後ろからの競馬。スリーシスターズが出て来るが、内からかわしてブリンディスが先頭。1馬身差で外のタイキレガトゥス,タイセイフライトの2番手争い。これに3/4馬身差でゴーントレット,オンワードバースの2頭が続く。イナズマディオーネは、先頭から8馬身差で後方4頭目の位置。3角では、スリーシスターズがまた2番手に上がり、1馬身差でタイセイフライトが3番手。3角過ぎでは、イナズマディオーネは先頭から10馬身と少し差が開いているが、十分脚は残している感じで、3〜4角の中間あたりから進出開始。4角では、先頭ブリンディスに、半馬身差でスリーシスターズ,その外首差でタイキレガトゥスも差はない。1馬身1/4差でゴーントレット,メイショウキリサメなどが4番手争いで続く。少し差を詰めたイナズマディオーネは、先頭から5馬身差の中位で、中から大外へ持ち出してスパート態勢に入って直線へ。

  直線に向くと、逃げたブリンディスが突き放しにかかって1馬身半のリード。タイキレガトゥスが単独2番手に上がり、その外から差を詰めて来るゴーントレット。残り1ハロンでは、今度はゴーントレットが僅かに2番手の態勢。その2馬身半後ろの大外へ6番手からイナズマディオーネが追い込んで来る。ラスト100mで、先頭ブリンディスが2馬身1/4差リードでそのまま押し切るかと思われたが、ここからグングン伸びたゴーントレットが、ブリンディスをあっさりかわし去って優勝。3番手で粘るタイキレガトゥスに、内首差でセイウンデライラが食い下がるところ、外から伸びたイナズマディオーネが、ゴールの瞬間タイキレガトゥスを頭差捉えて3着食い込みのゴール。まったくの人気薄だったが、ここで大波乱を演出。デビューの大敗はまったく競馬にならなかったためのもので、今回の走りがこの馬の実力。鞍上の国分恭騎手は、「まだ緩さはあるんですが、ラストはいい脚でしたね。いいモノを持っているし、これからの馬です。」とコメント。今回の好走はまだスタートラインでしかなく、これからの成長に大きな期待がかかった。しかしながら、このレースから間もない4月9日には電撃の登録抹消。幸い繁殖牝馬になるとのこと。イナズマクロスの、そしてイナズマアマリリスの血を是非とも次代に繋いでほしい。

 

 

 

カモンスプリング  2016生 牡  栗東 川村厩舎  父ヘニーヒューズ  母イナズマアマリリス  母母イナズマラム

18.09.15 中山 2歳新馬 1200ダ 稍重 16頭 3F=37.9  

G3ファンタジーS優勝,G1阪神ジュベナイルF5着などの活躍をしたイナズマアマリリスを母に持つカモンスプリングのデビュー戦。ここは伏兵評価となっている。1番人気は、外国産馬のセイウンコービーで単勝2.7倍。2番人気も外国産馬のリサオブザナイルで単勝4.0倍。カモンスプリングは、単勝21.0倍の7番人気。祖母イナズマクロスからの3代重賞制覇を夢見て、ここから競走馬としての一歩を歩み出す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハルサカエ 牝2 52 藤田 1.12.3  1- 1- 1   
2着 13 サニーストーム 牝2 54 戸崎  4- 3- 2   
3着 12 カモンスプリング 牡2 54 石橋脩  2- 4- 5  1.13.1
4着 10 セイウンコービー 牡2 54 内田博  4- 6- 5   
5着 ゲンパチシャドウ 牡2 54 石川 12  7- 7- 7   

 レースでは、カモンスプリングはスタート良く、軽く押して4頭の先頭争いの一角。スタートから150mで、ハルサカエ,リサオブザナイルの2頭が出てくる。半馬身差で間カモンスプリングは3番手。内のニシノリリアンヌは控える格好。3角手前では、カモンスプリングは少し下がる感じになって、先頭2頭から1馬身1/4差に。1馬身半差でニシノリリアンヌ,セイウンコービー,サニーストームの4番手争い。3角では、ハルサカエが首差リードで先頭,2番手にリサオブザナイル。1馬身半差で、カモンスプリングに内ニシノリリアンヌ,外サニーストームが並んでくる。1馬身差でセイウンコービーが続く。その後ろは5馬身と開いていて、前6頭の勝負か。3〜4角の中間では、カモンスプリングは先頭から3馬身差の5番手の態勢。4角では、先頭ハルサカエが突き放しにかかって1馬身半のリード。2番手はリサオブザナイル,サニーストームの2頭。半馬身内にニシノリリアンヌ。これに1馬身半差でカモンスプリング,セイウンコービーの5番手争いで直線へ。

 直線に向くと、ハルサカエが2馬身半と突き放して逃げ込みを図り、藤田菜騎手の勝利への期待にスタンドも沸く。サニーストームが2番手。カモンスプリングは、セイウンコービーを競り落とし、残り250mでニシノリリアンヌをかわして4番手に。3番手のリサオブザナイルを2馬身差で追う。伸び脚はカモンスプリングが断然まさり、ラスト150mでリサオブザナイルをかわして3番手に。1馬身差で食い下がるようにセイウンコービーが食らいついてくる。圧勝態勢かに見えたハルサカエに、ラスト100mからサニーストームがぐいぐい差を詰めたが、ハルサカエが首差しのぎ切って優勝。カモンスプリングは、セイウンコービーにじわじわ差を詰められたが、首差押し切って3着でゴール。最後セイウンコービーも少しずつしか差を詰められず、カモンスプリングもかわされそうな感じではなかった。デビュー戦としてはまずまずの競馬を見せてくれたカモンスプリング。1,2着馬との5馬身差は小さくはないが、今後に期待を持たせる走りだった。鞍上の石橋脩騎手は、「スタートが速いですし、砂を被る形になっても気にしません。競馬が上手ですね。いろいろな条件にもうまく対応してくれたように、頭のいい馬です。」とコメント。経験を積みながら成長していく姿を是非とも見せてほしい。

 

 

 

18.11.03 京都 2歳未勝利 1200ダ 12頭 3F=36.6  

中山の新馬戦では3着と上位に食い込んだカモンスプリング。続く前走も5着争いには加わったものの7着で、優勝争いからは差があった。今回は、前走からの巻き返しを期待したい。1番人気は、デビューからの全3戦を4着,2着,2着としているブルベアイリーデで単勝1.8倍。今回で3走連続の1番人気となる。2番人気は、前走2着と好走したアルマオプティで単勝3.5倍。カモンスプリングは、単勝11.4倍の4番人気。1番人気馬は手強そうだが、それ以外の馬とはそれほど差はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブルベアイリーデ 牡2 55 松若 1.12.7  1- 1- 1   
2着 カモンスプリング 牡2 55 和田 1 1/4  2- 3- 3  1.12.9
3着 アルマオプティ 牡2 55 岩田  7- 7- 4   
4着 クリノベロニカ 牝2 54 藤岡佑 3/4  5- 50 4   
5着 スズカモンド 牡2 55 1/2  3- 2- 2   

 レースでは、全馬揃ったスタートで、カモンスプリングもゲートの出は悪くない。中位から少し押して好位に接近する。人気のブルベアイリーデが先頭で、半馬身差で内からカモンスプリングが無理なく2番手に押し上げて行く。首差で中スズカモンド,半馬身差で外ルナミノルの順。ここからスズカモンドが2番手に。3角では、カモンスプリングは4番手となり、先頭から1馬身半差だが、隊列にあまり大きな変動はない。3〜4角の中間では、ルナミノルが手応えが苦しくなってきて、4角ではカモンスプリングがかわして単独3番手。ブルベアイリーデが終始先頭をキープ。スズカモンドが3/4馬身差の2番手,3/4馬身差で内々カモンスプリングが3番手。その後ろは3馬身開いて、内アルマオプティ,外クリノベロニカの態勢。カモンスプリングの上位争いは濃厚の態勢で直線へ。

 直線に向くと、カモンスプリングもじわじわ脚を伸ばすが、同じように先頭ブルベアイリーデも伸びて、ゆっくり追い出す余裕さえあって逃げ脚は鈍らない。残り250mでは、2番手争いはカモンスプリング,スズカモンドの2頭で、残り1ハロンからはカモンスプリングがじわじわ単独2番手も、先頭ブルベアイリーデとの1馬身差は変わらない。懸命に前を追うカモンスプリングだが、ラスト100mでも先頭に1馬身1/4差。3番手スズカモンドを2馬身半突き放しているが、1,2着の態勢は決した。ブルベアイリーデとカモンスプリングは同じ脚色のままで、カモンスプリングは1馬身1/4差の2着でゴール。この馬なりによく走ってはいたが、今回は勝ち馬が強かっただけに致し方ない。鞍上の和田騎手は、「スタートが上手でモタつくところもなかったし、いい馬だね。1200mならチャンスは近いはず。」とコメント。今回の競馬は、初勝利に向けて大いに自信の得られる走りだった。

 

 

 

18.11.18 京都 2歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=37.2  

前走は1馬身1/4差の2着だったカモンスプリング。3戦して2着1回,3着1回という成績で、今回は当然初勝利への期待が高まる。そして、カモンスプリングが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦で3着だったタイガーブレイブで単勝4.4倍。3番人気は、デビューからの2戦を6着,4着としているオーベルニュで単勝6.0倍。前走でも2着馬から3/4馬身と差はなかった。実力は拮抗したメンバーだが、カモンスプリングにとっては初勝利の大きなチャンス。何としてもモノにしたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 カネコメアサヒ 牡2 55 松田大 1.12.6  1- 1- 1   
2着 14 オーベルニュ 牡2 55 Cデム  4- 2- 2   
3着 カモンスプリング 牡2 55 福永  2- 3- 3  1.13.4
4着 11 アロハブリーズ 牝2 54 浜中  4- 4- 4   
5着 ヤンチャプリヒメ 牝2 54 松岡 1 1/4 11 15-14-13  
10着 15 タイガーブレイブ 牡2 55 Mデム 6 1/4  8- 6- 6   

 レースでは、カモンスプリングは好スタートで、先頭にも立とうかという感じ。内側から手綱をしごいてカネコメアサヒが先頭に出てくる。1馬身差でレサイヤ,カモンスプリングの2番手争い。1馬身差でアロハブリーズ,半馬身外にオーベルニュの順。ここからカモンスプリングが先頭に3/4馬身差の単独2番手となるが、大外からオーベルニュがスーッと押し上げて先頭に並んで行く。3角では、カネコメアサヒがまた脚を伸ばして単独先頭に出る。半馬身差でオーベルニュ,3/4馬身差でカモンスプリングが3番手で、その後ろは2馬身開いているが、3〜4角の中間では、4番手からアロハブリーズがじわっと接近。4角にかかるとカモンスプリングは手が動くが、先頭カネコメアサヒは手応え十分。1馬身差でオーベルニュ,更に2馬身差でカモンスプリングは3番手だが、カネコメアサヒを負かせる行きっぷりではない。1馬身半後ろの4番手争い3頭もそれほど余力はない感じで直線へ。

 直線に向くと、先頭カネコメアサヒは、じわじわ2番オーベルニュを突き放しにかかる。残り1ハロンでは2馬身半リード。カモンスプリングは伸び脚ひと息で、2番手オーベルニュから2馬身1/4差で差を詰められない。1馬身半差でヤンチャプリヒメ,アロハブリーズの4番手争いだが、カモンスプリングとは同じような脚色。上位の馬たちは、ラスト100mでも同じ態勢のままで、カモンスプリングは3着までで決した感。ラスト50mから2番手オーベルニュがぐいぐい伸びて、先頭カネコメアサヒに迫ったが首差まで。カモンスプリングは、オーベルニュに突き放された形で、前の2頭から5馬身差をつけられて5着でゴール。1番人気に応えられたとは言えない走りだったが、5馬身差をつけられたので致し方ない。ロスなくこの馬の競馬はできていた。鞍上の福永騎手は、「自分の持ち時計はキッチリ走っています。今日は相手が悪かったですね。」とコメント。今回はチャンスを生かせなかったが、引き続き勝利のチャンスがあることは間違いない。

 

 

 

18.12.02 阪神 2歳未勝利 1200ダ 10頭 3F=37.3  

前走は1番人気に支持されたものの、2着馬から5馬身差の3着だったカモンスプリング。着差が開いた点では物足りなさを残したが、安定感は増している。今回こそ初勝利を目指す。1番人気は、初ダートの前走でカモンスプリングに5馬身先着して2着と好走したオーヴェルニュで単勝1.4倍の断然人気。2番人気のカモンスプリングは、単勝5.5倍の2番人気。前走の着差が、そのままオッズの差となって表れている。3番人気は、前走新馬デビュー戦では1番人気で4着だったグレースアンバーで単勝6.4倍。前走も2着馬からは1馬身差とそれほど負けてはいない。カモンスプリングにとっては、前走のオーヴェルニュとの差をどこまで詰められるかにかかっている。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 オーヴェルニュ 牡2 55 Mデム 1.13.0  2- 3- 2   
2着 カモンスプリング 牡2 55 福永  4- 3- 2  1.13.0
3着 グレースアンバー 牝2 54 岩田  1- 1- 1   
4着 ゴールデンライオン 牡2 55 国分恭 1 3/4  8- 5- 5   
5着 メイショウヤシャ 牡2 55 武豊  8- 9- 8   

 レースでは、カモンスプリングはスタートも良く、手綱を押して先手をも取りに行く構えだが、外グレースアンバーの方が速い。半馬身差でカモンスプリングが2番手だが、最内オーヴェルニュ,大外ケアナエの2頭が上がって来て、カモンスプリングは4番手に控えて、先頭まで2馬身差。3角でも先頭から2馬身半差で流れには乗れている。3〜4角の中間では、カモンスプリングはここでも手応えよく、3番手オーヴェルニュの外に並びかける。4角では、2番手ケアナエは一杯になって後退し、先頭グレースアンバーに、外からカモンスプリングが首差まで接近。3/4馬身内オーヴェルニュが3番手で直線へ。

 直線に向くと、先頭グレースアンバーが二の脚を発揮して半馬身リード。2番手カモンスプリングが懸命に追うが、同じような脚色。内3番手オーヴェルニュも追い出しにかかるが、進路が開けていなかったこともあって一旦外に持ち出す。その分カモンスプリングとの差が1馬身1/4差に少し開いている。オーヴェルニュの半馬身外からはゴールデンライオン。先頭グレースアンバーは3/4馬身リードで実に渋太く、ラスト100mでもカモンスプリングは同じ脚のまま差を詰められず。1馬身差でオーヴェルニュが3番手で、態勢はほとんど変わっていない。しかしながら、ここからようやく差が詰まってきて、ラスト50mではカモンスプリングは先頭に半馬身差に。一方で、オーヴェルニュがカモンスプリングに首差まで並んでくる。ここから更に際どい態勢となってきて、最後の最後で3頭が並ぶ態勢でのゴール。しかしながら、大外オーヴェルニュがゴール寸前でクイッと出て、首差差し切り勝ち。2着争いは写真判定となったが、カモンスプリングが鼻差グレースアンバーをギリギリ差して2着確保。カモンスプリングは、前走のオーヴェルニュとの差を一気に縮め、あともう一歩のところまで行ったが、惜しくも勝利を逃してしまった。鞍上の福永騎手は、「状態は上向いていたし、前回よりも着差は詰めているんですけどね。勝ち馬が強かったけど、この馬もしっかり走ってくれています。」とコメント。今回は口惜しい一戦ではあったが、改めて力を見せてくれて、初勝利はもう目の前に見えている。

 

 

 

18.12.23 阪神 2歳未勝利 1200ダ 稍重 15頭 3F=36.8  

前走の阪神戦では3頭横一線の決着になったが、首差の惜敗で2着だったカモンスプリング。惜しい競馬が続いているだけに、今度こそ初勝利を飾って新年を迎えたい。そして、カモンスプリングが単勝1.7倍の断然の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦では6番人気で1馬身差の2着と好走したオースミムテキで単勝3.9倍。3番人気は、デビューからの全3戦を5着,5着,3着と大崩れのないイチバンヤリで単勝9.6倍。カモンスプリング自身が徐々に力をつけてきていることもあるが、今回はメンバー的にも初勝利の大きなチャンス。安定感もあるだけに、偉大な母イナズマアマリリスに、母としての初勝利をもたらしてくれるに違いない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 カモンスプリング 牡2 55 和田 1.11.8  4- 4- 4   
2着 アイファーメンバー 牡2 55 小牧 11-11-12  
3着 イチバンヤリ 牡2 55 吉田隼  1- 1- 1   
4着 ニューヨークタヤス 牡2 55 松山弘  2- 2- 2   
5着 クリノライジン 牡2 53 富田 10  9-10- 9   
6着 オースミムテキ 牡2 55 酒井 14-12- 9  

 レースでは、カモンスプリングは好スタートで、広がった先行争いの一角。手綱をしごいて行くが、強引に先手を取ろう感じではなく、好位をキープしようとしている。最内イチバンヤリがじわじわ出て来て半馬身リード。ニューヨークタヤス,キタノシャンシャンの2番手争い。3/4馬身差で大外カモンスプリングは4番手で、このあたりは無理なくついていく。以下も差なく固まった展開。ここから、カモンスプリングの内にイズジョークラウンが並んで来るが、前の馬との差が2馬身と少し開く。3角では、カモンスプリングは単独4番手で、先行3頭は固まっているが、その1馬身3/4差後ろで前を見ながらの追走。3〜4角にかけてじわっと差を詰める。4角では、イチバンヤリが先頭をキープして半馬身リード。ニューヨークタヤス,キタノシャンシャンの2番手争い。1馬身半差でカモンスプリングは4番手だが、ここから外に持ち出すと、直線入口では2番手2頭に1馬身差に取り付いて直線へ。

 直線に向くと、カモンスプリングが大外から一歩一歩力強く伸びてくる。キタノシャンシャンが一杯になって、イチバンヤリ,ニューヨークタヤスの先頭争いとなるが、残り250mを切ったところでカモンスプリングがかわして先頭。先頭に立ったところで初めてムチが入り、更にもう一段階ギアを上げる。残り1ハロンでは首ほどリードして、ここから差を開きにかかる。ニューヨークタヤスは失速し、イチバンヤリが単独2番手に。ラスト150mでは、先頭まで3馬身半差の位置からアイファーメンバーが差して来るが、カモンスプリングを脅かすものではない。ラスト100mで1馬身抜け出したカモンスプリングは、最後はリードを2馬身と広げて快勝のゴール。ゴール寸前でアイファーメンバーが差して来たがギリギリ2着まで。2番人気のオースミムテキは、後方追走から4着争いになんとか加わるのが精一杯で6着まで。人気に応えてくれたカモンスプリング。もうひと息という結果が続いていただけに、本当に嬉しい勝利。鞍上の和田騎手は、「スタートが良かったけど、息を入れたかったのであの位置から。内へ外へ行く面はあったが、この距離では安定しているね。」とコメント。これで目出たい気持ちで新年を迎えられる。そして何より、あのイナズマアマリリス産駒の初勝利というのが嬉しい限り。年が明けてからの更なる飛躍を願っている。

 

 

 

 

ハルカフジ  200 8生 牡   栗東  藤岡健厩舎  父ルールオブロー  母ハルカッコ  母母ハルカジョウ

11.02.05 京都 3歳新馬 1800ダ 16頭 3F=37.8  

シノクロス,ハルカジョウ,ハルカッコとその血を繋いできたハルカフジ。ハルカッコのひとり息子として、母が故障のために惜しくも果たせなかった「1勝」の悲願達成を目指す。今回がデビュー戦となり、事前の評価は低いものがあるが、それを跳ね返す力を見せてほしい。1番人気は、ダートの一流馬シルクメビウスを兄に持つタオで単勝1.5倍の断然人気。父ゴールドアリュールという血統からも、ダートで適性は文句なしのはず。2番人気は、シンボリクリスエス産駒のナポレオンバローズで単勝8.7倍。ハルカフジは、単勝165.7倍の13番人気。ほとんど注目されない存在で、新聞やテレビの解説でも評価は低い。仕上がりもそれほど進んでいるとは言えない印象だが、それでもシノクロスから受け継いだその素質の高さを何とか見せてほしい。母ハルカッコもきっと見守ってくれているはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アドマイヤケルソ 牡3 56 川田 1.57.0  7- 7- 7- 5  
2着 13 ナポレオンバローズ 牡3 56 岩田  6- 5- 4- 3  
3着 14 シーズガレット 牝3 54 和田 14-15- 9- 6  
4着 ドリームボルケーノ 牡3 56 酒井 1 1/4  5- 5- 4- 6  
5着 10 アキノモーグル 牡3 56 池添 3/4  1- 1- 1- 1  
6着 15 ハルカフジ 牡3 56 藤岡佑 13  3- 3- 4- 3 1.57.9
8着 タオ 牡3 56 デムー  3/4  3- 3- 2- 2  
 レースでは、ハルカッコはスタートが甘く、すぐに先頭から3馬馬身,4馬身と差をつけられてしまう。まず、ウインドバートラムとドリームボルケーノの先頭争い。これに更に外からアキノモーグルも並んでくる。その後ろ1馬身半差で内々タオは4番手。これに1馬身1/4差でナポレオンバローズが続くが、これに外からぐーんと加速したハルカフジが接近して1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはアキノモーグルで1馬身半のリード。しかしながら、外へ出したウインドバートラムがまたすーっと接近する。向正面に入って、その後ろ1馬身1/4差でタオと外ハルカフジの3番手争い。更に1馬身1/4差でドリームボルケーノ。ここから2馬身半後ろの中団にいるのが 伏兵のアドマイヤケルソ。3角では、先頭アキノモーグル,半馬身差でウインドバートラム,更に半馬身差で外からタオが先行2頭に接近。3分3里では、その後ろ1馬身1/4差でハルカフジなど4頭の4番手争い。ハルカフジは、少し手綱で気合を軽く入れられるが、決して手応えは悪くない。4角にかかると、ハルカフジは大外からじわっと前に接近。先頭アキノモーグル,半馬身差で2番手にタオ。その後ろ1馬身半差で、アドマイヤケルソ,ナポレオンバローズ,ハルカフジの3頭が並ぶ態勢の3番手争い。ハルカフジはまったくの人気薄ながら、上位争いの期待が大きく高まって直線へ。

 直線に向くと、アキノモーグルが最内を回って1馬身半リードで逃げ込みを図る。2番手タオは伸び脚がもうひとつ。3番手争いからハルカフジも追って来るが、タオとは同じような脚色で、アドマイヤケルソ,ナポレオンバローズに遅れを取る。その後ろからは内ラチ沿いをシーズガレット,中からはドリームボルケーノも脚を伸ばし、ラスト150mでは、ハルカフジはこの2頭にもかわされて7番手に下がるが、それでも決して離されることなく踏ん張っている。ラスト100mで、ハルカフジはタオをかわして6番手となり、この時点で、順位を下げてきたアキノモーグルとの2馬身半差をじわじわ詰めたが、3/4馬身まで詰めたところがゴールで6着まで。ラスト120mで先頭に抜けたアドマイヤケルソが、最後は2馬身差をつけて快勝した。最後は少し伸びを欠いたハルカフジだったが、まったく人気がない中で、なかなかの頑張りを見せてくれた。直線入口では、あるいは勝機さえあるのではと思わせたほど。まだまだ調教もそれほそ進んでいないようで、経験を積んでからのパワーアップも大いに期待できる。母ハルカッコが果たせなかった勝利の夢を、ハルカフジには何とか叶えてほしい。その期待は十分高まったと言っていいはずだ。シノクロスもハルカジョウも、そしてハルカッコも応援している。

 

 

11.05.22 新潟 3歳未勝利 1800ダ 稍重 15頭 3F=38.2  

2月の京都の新馬戦では、スタートが甘くて6着と掲示板こそ外したが、素質を感じさせる走りを見せてくれたハルカフジ。その後暫く姿を見せずに心配されたが、今回3ヵ月半ぶりの出走となる。一度レースを経験した今回は、休み明けでも前走以上の走りを期待したい。1番人気は、目下3連続3着と惜しい競馬が続いているエアギベオンで単勝2.4倍。2番人気は、近3走5着,3着,2着とこれも堅実なトーホウベストで単勝3.2倍。ハルカフジは、単勝18.0倍の7番人気。あまり評価は高くないが、休み明けでも上位に食い込んでなんら不思議はない能力は持っているはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ハクユウサンサン 牡3 55 高倉 1.52.9  1- 1- 1- 1  
2着 エアギベオン 牡3 55 松山弘 1 3/4  3- 3- 2- 2  
3着 ハルカフジ 牡3 55 川須 3 1/2  8- 7- 7- 7 1.53.8
4着 レッドオブガバナー 牡3 53 横山和 1/2  7- 8- 8- 9  
5着 トーセンヒカリ 牡3 53 嶋田潤  3- 5- 5- 4  
 レースでは、各馬ほぼ揃ったスタートを見せるが、ハルカフジは隣の馬に接触する感じになって、出脚の方はもうひとつで中団から。ハクユウサンサンが先頭に立って、内1馬身差でトーホウベストが2番手。これを外からかわしていくタイセイソルジャー,更に外からトーセンヒカリも押し上げて、2番手争いは3頭。更に2馬身1/4差でエアギベオンなど3頭。これに1馬身差で内目をハルカフジが追走する形で1角へ。1〜2角で、先頭ハクユウサンサンに、外半馬身差に接近するタイセイソルジャー。更に半馬身差で内トーセンヒカリが3番手で向正面へ。ここからエアギベオンとダイコウヒョウの2頭が外から押し上げて3番手争いに並んでくる。前5頭は固まって、1馬身3/4差でポツンとトーホウベストが6番手。そこから3馬身開いた7番手にハルカフジ。このあたりは少し首を少し上げたような走りになっている。3角では、ハルカフジは先頭から5馬身差。エアギベオンが2番手にまで押し上げて、先頭ハクユウサンサンに3/4馬身差にぴったり取りついている。3分3厘では、先頭〜3番手ダイコウヒョウまでが、それぞれ半馬身の間隔。ハルカフジは内々7番手あたりだが、手応えは決して悪くない。4角では、先頭ハクユウサンサン,半馬身差でエアギベオンが2番手で、この2頭で後続を2馬身と離しにかかる。1馬身半差で更に2頭いて、その1馬身半後ろの内目6番手にハルカフジの態勢。先行2頭には届きそうにないが、上位食い込みを十分狙える手応えで直線へ。

 直線に向くと、3番手争いは3頭が徐々に並んでくるが、ハルカフジはその3頭の後ろで真ん中を突く構え。一瞬どこを突くか様子を窺うシーンもあったが、この3頭は比較的バラけた感じになっていて、ハルカフジはすぐに進路を見出して突っ込んで行く。残り1ハロンで、先頭ハクユウサンサンは二の脚で突き放しにかかって2馬身1/4差のリード。2番手エアギベオンの後ろも2馬身半と開いて、上位2頭の態勢は決した。ラスト100mで、ハルカフジが3頭並んだ3番手争いの中を割って、単独3番手に上がる。トーセンヒカリが食い下がる構えを一瞬見せたが、脚色はハルカフジがまさっている。しかしながら、2番手エアギベオンまでは4馬身の差があって3番手が精一杯。ゴール前で大外からレッドオブガバナーが追い込んできたが、ハルカフジは3着は危なげなく守り切ってのゴール。上位2頭からは差があったが、休み明けでも3着を確保したあたりは期待通り。鞍上の川須騎手は、「好位で競馬がしたかったんですが、ゲートで変な格好をしていた。その分、位置取りが思ったより後ろになってしまいました。前々で競馬ができていたら違ったと思うんですけどね。でも、久々でも頑張ってくれたし、実戦に行っていいタイプなので、次はもっといい競馬ができると思います。」とコメント。まだまだキャリアも浅いだけに、上昇の余地も大きいはず。もっと前で競馬ができるようなら、更にチャンスは広がってくるはずだ。

 

 

11.10.02 阪神 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=38.0  

デビュー2戦目の未勝利戦で3着と上位食い込みを果たしたハルカフジ。レース経験を積んでの上積みもあって、続く未勝利戦では1番人気の支持を得る。しかしながら、ここでは少し差のある5着と、期待に応えられなかった。その後は3ヶ月半の休養で立て直しが図られたが、もう未勝利戦が残り少なくなってきた前走の小倉戦では、先行一杯で10着に沈んでいた。そして今回は、スーパー未勝利戦でついにラストチャンス。順調に使えていない中で、未勝利戦ももう終わりとなるが、この最後の一戦にすべてを懸ける。1番人気は、近3走3着,2着,3着,2着と勝利にもうひと息の走りを続けているダイヤモンドアローで単勝1.4倍の断然人気。前走は勝ち馬から半馬身差の競馬と実力を見せている。2番人気は、この9月の遅いデビューとなり、そのデビューとなった前走未勝利戦では9着だったアドマイヤドミノで単勝6.8倍。キャリアが浅い分、上積みに期待されているが、実績があるわけではない。ハルカフジは、単勝13.8倍の4番人気。休み明けを叩かれて、今回こそ本領発揮の期待が高まる。故障のために勝利を挙げられなかったハルカッコの夢を繋ぐためにも、ハルカフジにはなんとしてもラストチャンスをモノにしてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハルカフジ 牡3 56 川須 1.56.3  3- 3- 5- 5  
2着 ハイデルベーレ 牝3 55 藤岡康 3/4  9-11-10- 9  
3着 12 テイエムカミカゼ 牡3 57 野元 10  2- 2- 2- 2  
4着 ダイヤモンドアロー 牡3 56 国分恭 2 1/2  6- 7- 7- 8  
5着 アドマイヤドミノ 牡3 57 熊沢 1 1/2  9-14-14-12  
  レースでは、ハルカフジはスタートもよく、無理せずすっと先頭に出てくるが、外からエデンシチーがかわして先頭に。1馬身差でつれてテイエムカミカゼが2番手に上がってくる。これに1馬身差でハルカフジ,テーオーフラッグ,アンプリペアードの3頭の3番手争い。更に1馬身1/4差の中団の内に人気のダイヤモンドアローの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭エデンシチーが1馬身半のリード。テイエムカミカゼが2番手で、3/4馬身差で内ハルカフジは3番手だが、向正面に入ると、3番手争いは3頭が並んでくる。このあたり、先頭〜殿りまでは7馬身差の一団の展開。ハルカフジは内々で包まれて、抑えながらの追走となっている。終始隊列は変わらず、ハルカフジは先頭から2馬身1/4差の内々3番手で3角へ。まったくの一団で、外からアンプリペアード,コーイヌールが押し上げる中、ハルカフジは包まれて動けずに5番手に順位を下げる。3分3厘でも、ハルカフジは内々5番手でじっとしたまま、先頭までは2馬身半差で手応えはいい。しかしながら、4角にかかるとハルカフジは手が動き始め、やはり厳しいのかという感じになってくる。先頭エデンシチーが2馬身とリードを開き、テイエムカミカゼが2番手。1馬身半後ろの5番手にハルカフジの態勢。その2馬身後ろの中団大外からハイデルベーレが追い込み態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭エデンシチーが1馬身半リードで粘っているが、2番手からテイエムカミカゼがじわじわ詰め寄る。1馬身半後ろの3番手争いは、ハルカフジとコーイヌールの2頭。その1馬身外からハイデルベーレが一気に追い込んでくる。ハルカフジは、前の2頭の真後ろの位置で進路を失う危険もあったが、残り1ハロンで川須騎手が思い切ってグイッと外に持ち出して進路を確保する。ラスト150mでテイエムカミカゼがエデンシチーをかわして先頭。1馬身半後ろからハルカフジとハイデルベーレが伸びる。勢いではハイデルベーレがまさっていたが、ハルカフジは馬体を併せられてから勝負根性を発揮する。ラスト120mでは、先頭テイエムカミカゼに、外からハルカフジとハイデルベーレが並んで3頭の勝負となったが、勢いでまさったのは外の差し馬2頭。しかしながら、ここからもう一度ググッと伸びたハルカフジが、ラスト50mでハイデルベーレを捻じ伏せるように先頭に出ると、最後は3/4馬身と差を広げて快勝のゴール。もう後がないラストチャンスのスーパー未勝利戦で、嬉しい初勝利を飾った。今回も4番人気とは言え、オッズ的にはそれほど人気があったわけではなく、正直なところは「厳しい」という印象があった。しかしながら、崖っぷちで見事な勝利を飾ってくれてた。これまで順調に使えていなかっただけに、今回ようやく本領を発揮してくれたということか。鞍上の川須騎手は、「好スタートを切って、いいポジションを取れました。勝負どころでズブさを出していたけど、ラストで併せる形になって、渋太く伸びてくれました。」とコメント。故障のための惜しいところで勝利に手が届かなかった母ハルカッコの夢も叶えた。シノクロス,ハルカジョウ,ハルカッコと続く系譜に、新たなる勲章が加わった。これからのハルカフジの更なる活躍に期待したい。

 

 

12.01.22 小倉 4歳上500万下 1700ダ 15頭 3F=36.5  

デビュー5戦目のスーパー未勝利戦で、ついに念願の初勝利を飾ったハルカフジ。ラストチャンスをモノにして、母ハルカッコの果たせなかった夢を果たした。その後はレース間隔が開いて、今回は3ヶ月半ぶりのレース。しかも500万クラス昇級緒戦で、果たしてどこまで戦えるのか。それでも、人気はないとは言え、ここでもメドを立ててくれる可能性は十分あるはず。1番人気は、前走平場戦で首差2着だったリリーファイアーで単勝2.9倍。2番人気は、1000万クラスから降級し、6ヶ月半の休み明けの前走500万下平場戦では7着だったリアルアヴェニューで単勝3.1倍。500万クラス勝ちの実績は上位。ハルカフジは、単勝35.9倍の9番人気。レースを経験して着実に成長しており、ここでも好勝負できて不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 リリーファイアー 牡4 55 松山弘 1.42.8  1- 1- 1- 1  
2着 ハルカフジ 牡4 56 川須  5- 5- 5- 5 1.43.7
3着 メイショウリバー 牡7 57 中館 15-12- 5- 2  
4着 14 キョウエイプライド 牡4 56 江田照 12 13-15-14-13  
5着 12 リアルアヴェニュー 牡5 57 Cデム  9- 8- 8- 8  
  レースでは、各馬ほぼ揃ったスタートで、ハルカフジも五分の出。人気のリリーファイアーがすっと先頭。3/4馬身差でグランデワイルドが2番手。1馬身半差でオズフェルト,これに1馬身半差で内ハルカフジ,外ザクリエイションの4番手争いで、以下も差なく固まって1角へ。1〜2角で、先頭リリーファイアー以下の態勢はほぼ変わらず、前3頭が3/4馬身の圏内で向正面へ。これから1馬身差で外マイネルレガーロが4番手,これに3/4馬身差で内々ハルカフジなど。平均ペースでレースは流れるが。3角手前では、後方にいたメイショウリバーが、大外をすーっと押し上げて行く。3角では、先頭リリーファイアーは1馬身リードで軽快な逃げ。オズフェルトが2番手。ハルカフジは、先頭から3馬身差の内々5番手。3〜4角の中間では、ハルカフジをかわして大外メイショウリバーが順位を上げる。ハルカフジもこのあたりから仕掛けて行く。4角では、先頭リリーファイアーはここでもまだ持ったまま。1馬身差で外メイショウリバーが2番手に押し上げる。半馬身差で中オズフェルトとメイショウリバーの3番手争い。これに3/4馬身差で内々ハルカフジは5番手の態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭リリーファイアーはまだ余裕の手応え。ハルカフジは、前が壁にならないか不安があったが、やや間隔が狭い内ラチ沿いを突いて脚を伸ばす。リリーファイアーは、残り250mを切って満を持して追い出しにかかる。2番手争いは、メイショウリバーなど3頭の争いとなっていたが、その3頭の最内からハルカフジがかわして単独2番手に。しかしながら、先頭リリーファイアーは既に後続を突き放している。ラスト150mでは、ハルカフジは2番手だが、先頭までは3馬身半の差をつけられてしまう。1馬身半差でメイショウリバーが僅かに3番手だが、ハルカフジの2着確保は確定か。先頭リリーファイアーは、最後は後続に5馬身差をつけて圧勝。ハルカフジは、7頭横一線の3着争いの各馬に1馬身リードも2着でのゴール。休み明け、昇級緒戦の不利の条件を跳ね返しての健闘を見せてくれた。早くも500万クラスでのメドを立て、期待が大きく膨らんだ。鞍上の川須騎手は、「ロスなく立ち回れましたが、勝ち馬には直線でもうひと伸びされましたからね。こういう馬場も良かったんでしょうが、以前より力をつけていますし、久々、昇級でこの内容なら上々でしょう。」とコメント。500万クラスでの勝利も見えてきた。2勝目を挙げるのも、遠くないはずだ。

 

 

12.02.11 小倉 4歳上500万下 1700ダ 稍重 15頭 3F=36.7  

前走3カ月半ぶりで、しかも昇級緒戦ながら2着と健闘したハルカフジ。勝ち馬から5馬身の差があったが、500万クラスで戦えるメドを立ててくれた。更に前進が見込める今回は、差のない勝負を期待したい。1番人気は、1年11カ月の長期休養明けの前走の平場戦で、直線先頭でそのまま押し切りかと思われたところ、内にヨレてラチに接触して落馬競走中止となったセブンサミッツで単勝3.9倍。休養前は1000万クラスで上位争いをしていた馬だけに、このクラスでは力量上位の存在。2番人気は、近4走で3着3回と堅実な走りを見せているオーヴァージェイドで単勝オッズは同じ3.9倍。ハルカフジは、単勝7.7倍の4番人気。前走以上の力を見せてくれれば、更に自信を高める結果が得られるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 セブンサミッツ 牡6 57 酒井 1.44.2  4- 5- 7- 4  
2着 ハルカフジ 牡4 56 川須  2- 2- 2- 1 1.44.2
3着 サンライズドバイ 牡4 56 北村友 1 1/2 15-11- 3- 2  
4着 オーヴァージョイド 牡4 53 藤懸  4- 5- 7- 9  
5着 シンボリストーム 牡4 56 大野  7-10-11-10  
  レースでは、ハルカフジは僅かに躓き加減に出るが、出遅れはなく前の方に出てくる。まず、ハルカフジとゴールドジェーンの先頭争い。これを大外からレーガンがかわしにかかる。1馬身半差で内オーヴァージェイド,外セブンサミッツの人気の2頭が続いて1角へ。1〜2角で、レーガンが単独先手を取り切って1馬身1/4差のリード。ハルカフジは2番手で、3/4馬身差でゴールドジェーンの態勢で向正面へ。これに1馬身1/4差で、オーヴァージェイド,セブンサミッツなど3頭が続くが、流れは落ち着いている。しかしながら、向正面の中間を過ぎると、後方のドリームネイチャーが、大外を一気にマクって押し上げる。3角過ぎでは、ハルカフジは先頭に3/4馬身差の2番手だが、これを外からドリームネイチャーがかわして、更には先頭にまで押し上げて行く。これに合わせてハルカフジも動いて、半馬身差の2番手に。3〜4角の中間では、ハルカフジは行きっぷりも悪くなく、少し仕掛けると先頭に並んで行く。セブンサミッツは5番手で、少し手綱を押しながら、先頭までは2馬身半差の位置。4角では、ハルカフジが首ほど出て先頭。2番手ドリームネイチャーに、外からムチを飛ばしてサンライズドバイが並んでくる。これに1馬身半差で、外へ持ち出したセブンサミッツが4番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、内でハルカフジが半馬身リードで押し切りを図るが、外からじわじわサンライズドバイが詰め寄って、残り1ハロンでは、前2頭が並ぶ態勢に。これに3/4馬身差で、外セブンサミッツも先頭争いに加わってくる。ラスト150mでは前3頭が並んでくるが、勢いではセブンサミッツがまさっている。しかしながら、ここからハルカフジも驚異の粘り腰を発揮し、ここからはハルカフジとセブンサミッツの叩き合い。間サンライズドバイは競り負けて脱落。ここからハルカフジがまた首ほどリードして、勝利への期待が大きく高まったが、ゴール前でもう一度セブンサミッツが盛り返し、最後は2頭まったく並ぶ態勢で、写真判定のゴール。接戦だったが、ハルカフジは最後の最後でセブンサミッツに鼻差差されて無念の2着。着差が着差だけに、残念極まりなかったが、1000万クラスで好勝負してきたセブンサミッツと鼻差の勝負は、この馬の実力が本物であることの証しとなった。鞍上の川須騎手は、「2番手で理想的に運べましたし、前回感じたズブさは解消していました。反応もすごく良かったですし、最後まで止まってはいないんですけどね。勝ち馬には捻じ伏せられてしまいました。」とコメント。まだまだ成長が期待できるだけに、2勝目の勝ち星はもう時間の問題だ。

 

 

12.04.07 福島 花見山特別(500) 1700ダ 15頭 3F=40.3  

小倉の平場戦で連続2着となり、500万クラスでの勝利はもう目前のハルカフジ。今回は2カ月レース間隔を開けて充電し、東日本大震災からの福島競馬再開のこの日、今度こそ勝利を目指す。1番人気は、2年5カ月の長期休養の後、500万下平場戦を5戦し、2着4回,3着1回と惜敗を続けているクレヨンロケットで単勝2.5倍。500万クラス勝ちの実績もあり、このクラスでは力量上位の馬。ハルカフジは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、近2走500万下平場戦を1着,3着としているライジングサンで単勝4.5倍。前々走は現級を5馬身差圧勝しており、この馬の能力も高い。かなりメンバーが揃った印象もあるが、それだけにハルカフジにとっては、ここを勝ち上がることの意義は大きい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ハルカフジ 牡4 57 藤岡康 1.47.4  5- 4- 6- 4  
2着 キングウェリナ 牡4 57 村田  7-12-12- 9  
3着 14 ライジングサン 牡4 57 丹内  5- 4- 4- 2  
4着 アグネスハイヤー 牡6 57 鮫島良 13 15-14-12- 9  
5着 クレヨンロケット 牡6 57 吉田隼 11-10- 7- 6  
  レースでは、ハルカフジはスタートは五分に出て、無理なく好位に取り付いて行く。中からエバーオンワードが先頭に出てくるが、これに外から押してハヤブサエミネンスが接近。1馬身半差で3頭並んだ3番手争いの真ん中にハルカフジ。その1馬身外にライジングサン。クレヨンロケットは、更に3馬身半後ろの後方待機策で1角へ。1〜2角で、先行2頭に外からゼニトッタが接近し、向正面にかかると前3頭並んでの先頭争い。2馬身半差でシャイニーベストが4番手だが、その外半馬身差のハルカフジはいい手応え。その外からライジングサンが接近し、向正面の中間では、4番手はこの3頭が並んでくる。以下はまた2馬身半の差があって、全体的にバラけた展開。クレヨンロケットは、ハルカフジの5馬身後ろ。3角手前では馬群が固まってきて、3角でハルカフジは先頭から2馬身半差の5番手。3〜4角の中間では、ハルカフジは少し仕掛ける感じもあったが、まだまだ余力十分。外からすーっとクレヨンロケットも押し上げてくる。4角では、エバーオンワード,ハヤブサエミネンス,ライジングサンの3頭並んでの先頭争い。1馬身半差で4番手ハルカフジは少し外に持ち出す。その外側にはリバースターリング,その半馬身差大外にクレヨンロケットが接近するが、ハルカフジは手応え十分で、勝利への期待も高まって直線へ。

  直線に向くと、ライジングサンが単独先頭に抜け出してくるが、外から3/4馬身差でハルカフジが2番手に上がり、ここからじわじわ先頭に並んでくる。残り1ハロンを切って、ハルカフジがライジングサンをかわして先頭。1馬身半差でクレヨンロケットも懸命に追ってくるが、同じような脚色。内ラチ沿いを伸びて来たのがキングウェエリナ,更に1馬身1/4差の大外にからはアグネスハイヤーも差してくる。ここからハルカフジがぐいっと1馬身抜け出して、2着争いは4頭接戦となったが、それを尻目にハルカフジが押し切って通算2勝目のゴール。母ハルカッコに初勝利を捧げたハルカフジだったが、こうも早く2勝目を挙げてくれるとは嬉しい限り。本当にその成長ぶりは目を見張る程。鞍上の藤岡康騎手は、「道中は前を見ながら余裕を持って追走しました。追ってからも手応えどおりの伸び。元々力のある馬ですからね。今日は状態も良かったです。」とコメント。これでついに1000万クラスに昇級となるが、まだまだこれから成長してくれる馬。1000万クラスでの勝利まで期待したい。

 

 

12.06.09 函館 3歳上500万下 1700ダ 13頭 3F=39.0  

花見山特別を優勝し、ついに500万クラスも勝ち上がったハルカフジ。これで勇躍1000万クラスに昇級するが、昇級後の飯坂温泉特別では、期待されたものの直線一杯の10着に終わる。この馬の持ち味を生かし切れずに終わったが、クラス慣れすれば1000万下でも決して見限れないはず。だが今回は再び500万クラスに降級しての一戦だけに、当然勝機は十分。そして、ハルカフジが単勝2.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走1000万特別で5着だったタケルハヤテで単勝4.0倍。1000万クラスで上位に食い込んでいるという点では、ハルカフジより格上という見方もできる。3番人気は、デビュー3戦目の未勝利戦で初勝利を挙げたシンボリエクレールで単勝6.2倍。今回は4カ月ぶりのレースだが、キャリアの浅い成長途上の馬という点で支持を集めている。ハルカフジにとっては、前走の敗戦から少し間隔が開いているが、本来の実力を出せれば、結果は自ずとついてくるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 カズノタイショウ 牡5 57 丸田 1.46.5  2- 2- 2- 1  
2着 タケルハヤテ 牡4 57 吉田隼 3/4  3- 4- 3- 3  
3着 スズカルーセント 牡4 57 上村  9- 7- 7- 6  
4着 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑  5- 4- 3- 3 1.46.7
5着 11 ファンキータウン 牡4 57 3/4 13  8- 9- 9- 9  
  レースでは、ハルカフジはスタートはまずまずで、先行争いの一角。内からキタサンシンガーが出てくるが、外からカズノタイショウ,キョウエイショウリが並んでくる。その後ろは1馬身半差で、ハルカフジなど3頭の4番手争いだが、ハルカフジは少し押っつける感じで1角へ。1〜2角で、先頭はキタサンシンガーで、3/4馬身差でカズノタイショウ,半馬身差でシンボリエクレール,キョウエイショウリの3番手争いで向正面へ。これに3/4馬身差で間ハルカフジは5番手で、先頭までは2馬身差の位置。このあたり、前の方は固まっている。3角で、先頭,2番手の態勢は変わらないが、ハルカフジは先頭から2馬身差の3番手争い3頭の真ん中。しかしながら、このあたりでかなり手が動いており、苦しい追走になってきている。3〜4角の中間では、ハルカフジの内からタケルハヤテの方が少し前に出る。4角では、手応え十分のカズノタイショウが、ここから仕掛けて先頭に立って1馬身のリード。キタサンシンガーが2番手で、1馬身差で内タケルハヤテが3番手。これに3/4馬身差で中ハルカフジなどが広がっての4番手争いだが、ハルカフジは余裕はない感じで直線へ。

 直線に向くと、カズノタイショウが1馬身半リードで押し切りを図る。ハルカフジは、先頭まで4馬身差の4番手。その手応えからも、このまま伸び切れずに終わるのかと思われたが、残り1ハロンからもう一度盛り返そうという態勢に。ラスト150mでは、その1馬身後ろの大外からはスズカルーセントの突っ込み。ラスト100mで、先頭カズノタイショウは2馬身1/4差のリードで、勝利は濃厚の態勢。2番手キタサンシンガーを、外からタケルハヤテがかわしにかかる。そこへハルカフジとスズカルーセントの2頭がじわじわ詰め寄って、2着争いは接戦の様相。ハルカフジは、甘くなったキタサンシンガーをゴール前30mでかわして一瞬3番手の態勢となったが、ゴール寸前でスズカルーセントに鼻差かわされて4着でのゴール。1番人気だったことを考えると、着順的には不本意だが、もう一杯かと思われた態勢から盛り返した勝負根性はさすが。勝ち馬からの着差も1馬身と僅か。鞍上の藤岡祐騎手は、「型通りの競馬はできたけど、伸びませんでした。少し間隔が開いていた分が影響したんでしょうか。」とコメント。ここをひと叩きされて、次走こそ本領を発揮して、勝利を勝ち取ってほしい。

 

 

12.06.23 函館 3歳上500万下 1700ダ 13頭 3F=37.2  

500万クラスに降級した前走の平場戦では、1番人気ながら4着に終わったハルカフジ。それでも、道中の手応えが悪かった割には、最後まで渋太く盛り返しており、この馬の底力の一端は見せてくれた。今回は降級2戦目となるだけに、今度はなんとか勝利を決めたい。1番人気は、近3戦連続で2着,3着を続ける3歳馬ヴォーグトルネードで単勝1.7倍の断然人気。ハルカフジは、単勝6.0倍の2番手人気。3番人気は、1000万クラスから降級した前走の500万下平場戦では5着だったトシザツンツンで単勝6.4倍。3走前の1000万平場戦では、5着入着を果たしている。ハルカフジにとって、決して楽な相手ではないが、この馬の実力さえ発揮できれば、チャンスは大きいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ディーエスコンドル 牡4 57 三浦 1.43.9  7- 7- 5- 4  
2着 トシザツンツン 牡4 57  5- 5- 3- 3  
3着 ナリタムーンライト 牡4 57 池添 1 3/4 10-11- 9- 7  
4着 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑 3/4  2- 2- 2- 2 1.45.1
5着 アポロストーム 牡6 57 勝浦 1/2 11  7- 7- 8- 5  
7着 10 ヴォーグトルネード 牡3 54 藤田 1/2 10- 9- 9- 7  
  レースでは、ハルカフジは若干スタートが甘かったが、手綱をしごいて積極的に前の方に出てくる。ヤマチョウフェアが好スタートを決めて先頭。これにムチを入れてハルカフジ,更にはセイウンアスラン,ハローバニヤンなども並んできて、前4頭の先頭争い。その後ろは2馬身半の差があって、トシザツンツン以下が追走して1角へ。1〜2角で、先頭はヤマチョウフェアで1馬身のリード。ハルカフジが2番手で、3/4馬身差でハローバニヤンとセイウンアスランの2頭。向正面で、3/4馬身差で内にトシザツンツン以下で、やや速いペースでレースは流れている。ハルカフジは、先頭に半馬身差の2番手をキープしているが、3角では少し手が動き始め、今回も苦戦かと不安がよぎる。それでも、3〜4角の中間では、3番手以下に2馬身半と差を開いていく。内からトシザツンツンが3番手に上がり、外からディーエスコンドルが4番手まで押し上げる。4角では、先頭ヤマチョウフェアに、手綱をしごきながらハルカフジが外から首差まで詰める。1馬身半差に詰めてきたトシザツンツンとディーエスコンドルがこれを追って直線へ。

  直線に向くと、ハルカフジが先頭に出るかというシーンも一瞬あったが、外からあっさりディーエスコンドルがかわして先頭。残り1ハロンでは1馬身リードし、ハルカフジとヤマチョウフェアの2番手2頭を、外からトシザツンツンがかわして行く。ラスト100mで、ハルカフジとヤマチョウフェアは、トシザツンツンに1馬身1/4差遅れて3番手の争い。しかしながら、道中のペースも楽ではなかっただけに、ゴール前30mでナリタムーンライトにもかわされ、最後にヤマチョウフェアに競り勝ったものの4着でのゴール。今回は速い流れを先行した分、差し馬勢に有利な競馬になってしまったか。鞍上の藤岡佑騎手は、「前回は控えてズブかったので、今回はハイペースも覚悟の上で、積極的なレースをしました。時計も速かったですし、最後もよく頑張ってくれたと思います。」とコメント。4着という結果は残念だが、渋太さは見せてくれた。まだまだ本調子という感はなく、これからの巻き返しに期待したい。実力さえ出し切れれば、すぐにでも勝ち上がれるはずだ。

 

 

12.08.18 札幌 3歳上500万下 1700ダ 稍重 13頭 3F=38.2  

2戦連続の4着と、上位争いはするもののひと息の印象を残したハルカフジ。調子が上がっていない感があり、今回は2カ月レース間隔を開けて、立て直しが図られる。その効果が出るようなら、この馬本来の実力から言って、勝ち負けは当然のはず。1番人気は、近4走平場戦を3着,2着,1着,2着としているチャンピオンブルーで単勝3.1倍。2走前に現級を勝っているように、このクラスでは力量上位の馬。2番人気は、前走の平場戦で首差2着だったガレノスで単勝3.8倍。3歳馬で伸びしろも大きいはず。ハルカフジは、単勝7.7倍の4番人気。あとはどこまで体調が回復しているかだけがポイントだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 チャンピオンブルー 牡4 57 藤田 1.45.9 11-11-11- 6  
2着 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑 2 1/2  1- 1- 1- 1 1.46.3
3着 クリノハナミチ 牡3 54 勝浦 11  4- 4- 4- 3  
4着 13 ガレノス 牡3 54 秋山 1/2  3- 3- 3- 2  
5着 11 エアラーテル 牡3 54 松田大 1/2  6- 6- 4- 4  
  レースでは、ハルカフジは五分のスタートを切ると、ぐいぐい手綱をしごいて行く。ムチを4連発して、何が何でもハナを切る構え。大外からすーっとメイショウアルザスが内に切れ込むように並んできて、一旦はメイショウアルザスの方が出たが、ハルカフジは譲らず先手を取り返す。3/4馬身差でガレノスが3番手。チャンピオンブルーは、先頭から5〜6馬身差の後方で1角へ。1〜2角で、ハルカフジが先手を取り切って1馬身のリード。ハイペースの流れとなって向正面へ。2番手にメイショウアルザスで、2馬身半差でガレノスが3番手で、その後ろもまた2馬身と少し差が開いてくる。チャンピオンブルーは最後方に近い位置で、先頭までは10馬身差。3角手前では、3番手ガレノス以下が差を詰めてくる。3角では、先頭ハルカフジに、外から3/4馬身差にじわっと詰めるメイショウアルザス。ハルカフジは速い流れでも、息を入れられる場面を作れない。チャンピオンブルーはまだ最後方に近い位置だが、先頭まで6〜7馬身差まで詰めてくる。3〜4角の中間では、先頭ハルカフジのリードは半馬身まで詰まるが、ハルカフジはまだ手応え十分で、逆に2番手メイショウアルザスの方が手が動き始める。ここからチャンピオンブルーが大外を一気に進出開始。4角では、ハルカフジはまたリードを開きにかかって1馬身。2番手にガレノスで、その後ろは2馬身差で、3番手争いの大外にぐいぐい手綱をしごいてチャンピオンブルーが押し上げて直線へ。

 直線に向くと、ハルカフジが内ラチ一杯に1馬身半リード。残り1ハロンでは2番手ガレノスから2馬身差で、大外チャンピオンブルーがぐいぐい伸びてくる。ハイペースの中で後方で脚を温存していたチャンピオンブルーの伸び脚は断然で、ラスト150mで2番手に上がると、先頭ハルカフジに襲いかかる。その脚色は圧倒的で、ハルカフジはラスト80mで並ぶ間もなく抜き去られてしまう。ハルカフジは、チャンピオンブルーに最後2馬身半の差をつけられたが、3番手クリノハナミチ以下を更に3馬身と突き放して2着でのゴール。展開利は明らかにチャンピオンブルーにあっただけに、2着とはいえハルカフジの走りも立派。ハイペースで飛ばしながら、直線後続を逆に突き放した内容は、本来のハルカフジの走りが蘇ったことの証。鞍上の藤岡佑騎手は、「内ワクなので行くつもりでした。返し馬から活気があって、うまく生かせましたね。向正面で息を入れられなかったことを考えれば、よく頑張っていると思います。」とコメント。この走りができるなら、ハルカフジの500万クラス2勝目は、もう時間の問題だ。

 

 

12.09.01 札幌 3歳上500万下 1700ダ 13頭 3F=37.9  

前走厳しい展開の中で2着と地力を見せつけたハルカフジ。前走の走りは本物で、完全に本来の力を取り戻した。今のハルカフジなら、ここも当然勝機十分。1番人気は、近2走を平場戦2着,1番人気の特別戦を4着としているオーバーヘッドで単勝3.2倍。1000万クラスでも大きくは負けていなかった馬。ハルカフジは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、近2走を平場戦3着,特別戦3着としているヤマチョウフェアで単勝4.8倍。前走は、4着のオーバーヘッドに首差先着している。実力は拮抗しているが、ハルカフジは大きく崩れることはないはず。この馬向きの展開なら、あっさり勝利を決めても不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 トップチェッカー 牡4 57 池添 1.45.6 12-12-10- 5  
2着 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑 1 3/4  1- 1- 2- 1 1.45.9
3着 エーペックス 牡3 54 丸山元  7- 9-10- 6  
4着 10 オーバーヘッド 牡4 57 三浦 11- 3- 2- 3  
5着 11 エアラーテル 牡3 54 松田大 2 1/2  7- 3- 1- 2  
  レースでは、ハルカフジはスタートをうまく決めると、ぐいぐい手綱をしごいて1馬身リードで先頭。2番手争いは、モンサンジュピター,クリノハナミチ,ハヤブサエミネンスの3頭が並んでくる。その後ろは2馬身差でレッドジョーカー以下。オーバーヘッドは、先頭から7〜8馬身差の後方3頭目。その2馬身半後ろで脚を温存するのがトップチェッカー。1〜2角で、先頭ハルカフジ,1馬身差で2番手モンサンジュピターで、序盤の速い流れからペースダウン。向正面で、オーバーヘッドは後方3頭目で、先頭まで6馬身差。2馬身半後ろにトップチェッカーだが、3角手前から、エアラーテルとオーバーヘッドの2頭が一気のマクリをかける。3角では、あっと言う間にエアラーテルが先頭で1馬身のリード。2番手はハルカフジとオーバーヘッドだが、3〜4角の中間から、不意を突かれたようの形でかわされたハルカフジは、手綱をしごいてまた盛り返していく。その後ろの4番手以下は2馬身半と差が開いているが、後方待機のトップチェッカーが、大外をすーっと勢いよく押し上げる。4角では、ハルカフジが先頭を奪い返して半馬身のリード。エアラーテルが2番手で、その後ろは2馬身差でケイアイアポロン,オーバーヘッドの3番手争い。その1馬身外に手応えよくトップチェッカーが取り付いて直線へ。

 直線に向くと、先頭ハルカフジが二の脚を発揮して、残り1ハロンでは1馬身半のリード。2番手エアラーテルに、外からオーバーヘッドとトップチェッカーが襲いかかる。しかしながら、断然勢いがまさったのはトップチェッカーで、単独2番手からハルカフジに迫ると、ラスト100mであっさり先頭に躍り出る。あとはその勢いのまま1馬身3/4差突き抜けて完勝。ハルカフジは、ゴール前で外からエーペックスの強襲にあったが、何とか鼻差しのいで2着確保のゴール。オーバーヘッドもじわじわ差を詰めたが4着まで。今回は、3角で一気のマクリにあって、ハルカフジにとっては厳しい展開。後方待機のトップチェッカーに展開の利があっただけに、致し方ない結果か。それでも、この厳しい展開で2着を守ったあたりは、この馬の実力の証。鞍上の藤岡佑騎手は、「ペースを落とした時点で、後ろから動いて来られるだろうなと思っていました。勝負どころでは手応えが苦しかったんですが、行き切った分、最後まで踏ん張れましたね。粘りも増してきているんでしょう。」とコメント。今のハルカフジなら、500万クラス2勝目の勝ち鞍は、もう時間の問題だ。

 

 

12.12.02 阪神 3歳上500万下 1800ダ 15頭 3F=37.2  

札幌戦を連続2着と実力を見せているハルカフジ。ここまで来たら、今度はもう勝利は譲れないところだが、今回は3カ月レース間隔が開いた点がどう出るか。1番人気は、1000万クラスの平場3着,特別戦を1番人気で5着としてきたエアラギオールで単勝2.8倍。今回は降級戦だが、7カ月半の休み明けとなる。2番人気は、8カ月の休み明けの平場戦で連続2着と実力を見せているワンダーアシャードで単勝オッズは同じ2.8倍。ハルカフジは、単勝9.4倍の5番人気。実力的には差はなく、休み明けでも力を出せるなら、ハルカフジにも勝利のチャンスは十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑 1.53.5  2- 2- 2- 2  
2着 エアラギオール 牡4 57 デムー 1/2  3- 3- 4- 4  
3着 キクタロウ 牡3 56 ムーア  7- 7- 7- 8  
4着 12 オーシャンドライブ 牡3 56 浜中 1 1/2  3- 4- 3- 3  
5着 フーラブライド 牝3 54 藤田 12-11-13-14  
 レースでは、全馬ほぼ揃ったきれいなスタート。ハルカフジは手綱を押しながら徐々に前に出てくるが、先行争いは横に広がっている。ワンダーアシャードが僅かに先頭だが、首差で外ハルカフジなど3頭が差なく続く。これに半馬身差で内エアラギオールは5番手の態勢で1角へ。1〜2角で、ハルカフジは単独2番手となり、先頭まで3/4馬身差の位置。エアラギオール,オーシャンドライブなどが1馬身差で続いて向正面へ。このあたり、隊列は落ち着いて、ハルカフジは半馬身差の2番手をぴったりキープしている。3角でも、先頭は依然としてワンダーアシャードだが、半馬身差の2番手ハルカフジは持ったまま。更に半馬身差で外オーシャンドライブが3番手。3/4馬身差で内にエアラギオールなど。3〜4角の中間では、ハルカフジが先頭に並んでくる。外差なくオーシャンドライブ,アルボランシー。これに1馬身差で内エアラギオールは脚をタメている。4角では、ワンダーアシャードは手が動くが、外のハルカフジは持ったまま。その後ろは1馬身半差でエアラギオール以下で直線へ。

 直線に向くと、ハルカフジがあっさり単独先頭に立って、残り250mでは2馬身と突き放す。エアラギオールがワンダーアシャードをかわして行くが、先頭まで迫る勢いはない。ラスト150mで、ハルカフジは1馬身1/4差のリードで、押し切り濃厚の態勢。キクタロウが3番手争いから伸びて来たが、2着争いまでか。ラスト100mを切っても2馬身リードのハルカフジは、ゴール前になってエアラギオール,キクタロウに差を詰められたが、最後はまだ余裕のある手応えで、半馬身差押し切って優勝のゴール。500万クラス2勝目の勝利を飾った。手応えと行きっぷりはまさっており、今回は最後まで安心して見ていられた。鞍上の藤岡佑騎手は、「攻めから前向きさがあって、体も絞れてデキが良く、それが実戦につながりましたね。内容も良かったですし、クラスが上がってもやれると思います。」とコメント。これで1000万クラスに昇級となる。以前1走した1000万クラスでは結果を出せなかったが、今度こそ上位争いの競馬を演じて見せたい。

 

 

12.12.15 阪神 3歳上1000万下 1800ダ 16頭 3F=36.7  

500万クラスで2着を続けた後、前走阪神の平場戦を快勝して1000万クラスに昇級してきたハルカフジ。過去1度の1000万クラス挑戦では着外に終わっているが、本調子を取り戻した今なら、このクラスでも上位食い込みは十分可能なはず。1番人気は、4カ月半ぶりの前走平場戦で2着だったハリケーンで単勝1.9倍。3走前に1000万下平場戦を勝っているように、このクラスでは力量上位の馬だが、気性的に難しい面も持っている。2番人気は、近3戦を3着,10着,4着としているスズカウラノスで単勝6.5倍。ハルカフジは、単勝17.0倍の5番人気。1000万クラスで通用するメドを立てられるのか、今後の試金石となる一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハリケーン 牡4 57 岩田 1.51.8  2- 2- 1- 1   
2着 テルミーホワイ 牡5 57 国分恭 14  4- 5- 4- 3   
3着 10 スズカウラノス 牡3 56 3 1/2  7- 7- 7- 5   
4着 ラフィングインメイ 牡3 56 和田 1/2  4- 4- 4- 5   
5着 マシュマロ 牝3 54 福永 12-13-13-13  
7着 14 ハルカフジ 牡4 57 藤岡佑  3- 3- 3- 3 1.53.3

 レースでは、ハルカフジはスタートの出が若干甘い。ワンダースキーがスッと先頭。これに続く2番手争いは、人気のハリケーン,大外から徐々に押し上げてきたハルカフジなどが横に広がる。2番手争いの一角に加わっていた人気薄テルミーホワイは、ここから少し下げる形に。この2番手争いから、ハルカフジが僅かに出て2番手で、先頭まで1馬身差。半馬身差の中ハリケーンは3番手で1角へ。1〜2角で、ハリケーンがかなり引っ掛かって2番手に上がって向正面へ。1馬身差で外ハルカフジは3番手に。3/4馬身差で中ラフィングインメイ,半馬身内のテルミーホワイは、少し手綱を引く感じの追走となっている。3角手前では、今度はハリケーンが先頭に立つ。3角では、3/4馬身差でワンダースキーが2番手。1馬身差でハルカフジが3番手。3〜4角の中間では、その半馬身内の4番手あたりにテルミーホワイがじわっと押し上げるが、以下も差なく固まって、この一角にスズカウラノス。4角では、ハルカフジは手が動き始める。先頭ハリケーンのリードは2馬身。内からテルミーホワイが2番手に上がり、3/4馬身差で中ワンダースキー,その外首差でハルカフジは4番手で直線へ。

  直線に向くと、先頭ハリケーンは2馬身半リードで、その脚色は力強く、そのまま押し切り態勢。2番手にテルミーホワイで、その後ろはまた2馬身半と開いてきて、1,2着の態勢は決した。ハルカフジ,ワンダースキーの3番手争いの叩き合いが続いたが、残り1ハロンで内からスズカウラノスがかわして3番手に。4着粘り込みを図ったハルカフジだが、ゴール前で6番手以下の馬がドッと押し寄せ、3着以下は雪崩込むようにゴール。ハルカフジは、掲示板まで首差の7着に終わった。先頭ハリケーンは更に差を開いて5馬身差の圧勝だった。入着こそ果たせなかったが、1000万クラスでもある程度戦える手応えは感じたハルカフジ。鞍上の藤岡佑騎手は、「外枠の分、行き切るのに脚を使いました。昇級の流れでモタつくところもありましたが、それでも大きくは負けていませんからね。展開とかがうまく噛み合えば、このクラスでもやれそうです。」とコメント。このクラスで揉まれて経験を積めば、きっと上位食い込みを果たしてくれるはずだ。

 

 

13.06.22 函館 津軽海峡特別(1000) 1700ダ 13頭 3F=36.9  

前年12月の1000万下平場戦では6着で、4着馬から首差とあと一歩で掲示板圏内を逃したハルカフジ。今回は6カ月の休養でリフレッシュしたが、+16kgの大幅体重増がどう出るか。太め残りの評価で人気は上がっていないが、元気さを取り戻しているのはプラス材料のはず。1番人気は、平場,特別を3連続2着と惜敗を続けるヒラボクマジックで単勝3.3倍。既に現級特別勝ちの実績のある馬。2番人気は、500万下平場戦を3馬身半差圧勝で昇級してきたヒルノクオリアで単勝3.9倍。ハルカフジは、単勝26.3倍の9番人気。休み明けでも、1000万クラス3戦目での初入着を狙っていきたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 キタサンシンガー 牡4 57 荻野 1.45.0  3- 3- 3- 3   
2着 ハルカフジ 牡5 57 津村 2 1/2  2- 2- 2- 2  1.45.4
3着 ヒラボクマジック 牡5 57 秋山 13-13-10- 5  
4着 アンティークカラー 牝5 55 吉田隼 3/4  4- 5- 7- 5   
5着 テルミーホワイ 牡6 57 菱田  8- 8- 7- 9   

 レースでは、ハルカフジはスタートは五分に出て、手綱を押して行くが出脚はもうひとつで、それでもしごいて加速すると、中位から前の方に押し上げる。スタートから150mを過ぎて、ヒルノクオリアが先頭に立って、半馬身差でハルカフジが2番手。これに半馬身差で内キタサンシンガー,外サクラキングオーの2頭。前6頭が2馬身半の圏内で固まり、2馬身半開いてビタースウィート。更に2馬身差で内テルミーホワイなどが追走して1角へ。1〜2角で、先頭ヒルノクオリアは1馬身3/4差のリード。ハルカフジは深追いせず2番手,半馬身内にキタサンシンガーの順。向正面では、人気のヒラボクマジックは、先頭から10馬身差の最後方待機。ハルカフジは先頭から1馬身半差の2番手をキープし、隊列は落ち着く。3角では、先頭〜殿りのヒラボクマジックまで7馬身差の一団。2番手ハルカフジも、先頭に3/4馬身差にじわっと接近。3〜4角の中間で、最後方にいたヒラボクマジックが大外を進出開始し、すーっと中団大外へ。4角では、先頭ヒルノクオリアの外にハルカフジが並びかけるが、ハルカフジには左ムチが飛ぶ。1馬身半差で内キタサンシンガーが3番手で、更に1馬身半差の4番手争いの大外にヒラボクマジックが取り付いて来て直線へ。

 直線に向くと、今度はハルカフジが頭ひとつリード。内で食い下がるヒルノクオリア。しかしながら、内から外に持ち出したキタサンシンガーの伸び脚がまさり、ラスト150mでハルカフジをかわして先頭。ラスト100mで、ハルカフジも半馬身差で食い下がっていたが、ここから突き放されてしまう。ヒルノクオリアは一杯になって失速し、1馬身外の3番手でから人気のヒラボクマジックがじわじわ迫る。しかしながら、ここからハルカフジももう一度踏ん張って、ヒラボクマジックの追撃を頭差しのいで2着確保のゴール。勝ち馬からは2馬身半の差があったが、ハルカフジは初めての1000万クラス入着を、2着連対という内容の濃い競馬で見せてくれた。休養でリフレッシュし、この馬本来の元気さで健闘してくれた。鞍上の津村騎手は、「久々で体重が大幅に増えてましたが、気になりませんでした。競馬が上手ですし、最後までよく頑張ってくれました。いいフットワークをしていますし、叩いた次が楽しみです。」とコメント。今回は明らかな重目残りもあっただけに、次走も大いに楽しみになってきた。

 

 

13.08.18 函館 羊蹄山特別(1000) 1700ダ 13頭 3F=36.9  

6カ月の休み明けだった津軽海峡特別で2着と好走し、1000万クラスでの勝利に確かな手応えを掴んだハルカフジ。しかしながら、続く駒場特別では、スタートで躓いていい位置が取れず、流れに乗れないまま8着に終わっていた。それだけに、今回は巻き返しを期す一戦。1番人気は、500万下平場戦を2連勝した後、前走の1000万下平場戦では1番人気で鞍ズレのアクシデントで11着だったイースターパレードで単勝2.1倍。前走はまったく競馬をしていないだけに、今回は汚名返上に燃えている。2番人気は、前走の500万下平場戦を快勝してきたスターソードで単勝5.9倍。近5戦で3着以内4回という堅実馬だが、今回は昇級戦。ハルカフジは、単勝8.9倍の5番人気。実力的には決して差はなく、ここでもチャンスは十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 イースターパレード セン4 57 荻野 1.44.3  3- 3- 4- 3   
2着 11 ケイティーズハート 牝4 55 川島信 2 1/2  1- 1- 1- 1   
3着 スターソード 牡3 54 古川吉 10-10- 3- 2  
4着 ハルカフジ 牡5 57 津村  7- 7- 5- 5  1.44.9
5着 13 ビタースウィート 牝6 55 三浦 10-12-10- 7  

 レースでは、ハルカフジはスタートは五分に出たが、出脚はいつものように速くなく、中団内々の位置取りになってしまう。ケイティーズハートがすっと先頭に出てくるが、半馬身外コーラルビューが2番手。その後ろは1馬身3/4差で、ワイキキブリーズ以下が一団。ハルカフジは、3番手から2馬身半差の位置。1〜2角で、先頭ケイティーズハートが1馬身半のリード。2番手にコーラルビュー,3/4馬身差でイースターパレード,ワイキキブリーズの3番手争いで向正面へ。ハルカフジは、更に2馬身後ろの7番手で、内々で包まれるような形ながら、少し頭は高くなっているが、流れには乗れている感じ。向正面の中間では、後ろにいたイーグルカザンが一気にマクリをかける。3角でも、ケイティーズハートが2馬身リードの軽快な逃げ。コーラルビュー,イーグルカザンの2番手争い。ハルカフジは、先頭から4馬身差の内々6番手争い。3〜4角の中間では、先頭ケイティーズハートは少し手が動き、外からイーグルカザンが半馬身差に接近。1馬身1/4差でイースターパレードが3番手だが、これを外からスターソードがかわして行く。イースターパレードはムチが入るが、行きっぷりは悪く下がり気味。4角では、ハルカフジはイースターパレードの3/4馬身外に取り付いて5番手争い。ケイティーズハート,スターソードの先頭争いで、半馬身差で中イーグルカザン。1馬身差で内からイースターパレードに行き脚がついてまた盛り返してくる。3/4馬身差で大外トルバドゥール,その内側首差遅れてハルカフジは6番手で、少し苦しい感じにも映るが、ここから巻き返しを期待して直線へ。

 

 直線に向くと、ケイティーズハートがまた二の脚を伸ばして3/4馬身リードで単独先頭。大外スターソードが2番手も、残り1ハロンで内からイースターパレードがかわして2番手。ハルカフジはもうひとつ伸び切れず、更に2馬身半後ろの6番手。ラスト150mを切って、内ラチ沿いを一気にイースターパレードが突き抜ける。これまでかとも思われたハルカフジだったが、ここから最後の勝負根性を振り絞り、トルバドゥールを差し返すと、ラスト50mでイーグルカザンもかわして4番手に。この時点で2番手争いの2頭に2馬身差があったが、最後はこれに1馬身差まで迫ったものの4着でのゴール。4着争いは、最後に外からビタースウィートが際どく追い込むなど、5頭が差のない争いとなったが、ハルカフジの勝負根性が一歩上を行った感。勝ち負けまでの競馬はできなかったが、この馬の力を見せて上位入線。鞍上の津村騎手は、「前回より雰囲気は良かったですよ。速い馬が揃っていましたが、上手に走っていたし、最後も狭いところかをしっかり伸びてくれました。」とコメント。今後も展開とメンバー,馬の状態次第で、1000万クラスを勝ち上がる可能性は十分にあるはずだ。

 

 

13.11.09 福島 福島放送賞(1000) 1700ダ 15頭 3F=37.8  

前走函館の羊蹄山特別で4着だったハルカフジ。今回は2カ月半レース間隔を開けての秋緒戦。メンバー的にも、ハルカフジに十分勝機のある一戦。1番人気は、前走500万特別を2馬身半差で快勝して昇級してきたセンキで単勝2.6倍。崩れることなく安定したレースぶりを見せている。ハルカフジとはオーナーも生産牧場も同じという馬。そしてハルカフジが単勝5.2倍の2番人気。3番人気は、1月の準オープン9着以来の競馬となるショウナンマオで単勝6.9倍。休み明けではあるが、現級勝ちの実績はやはり脅威。それでも実力拮抗の乱戦ムード。ハルカフジが持ち味を生かせる形に持ち込めさえすれば、ついに1000万クラスを勝ち上がる時が来るかもしれない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハルカフジ 牡5 55 丸田 1.46.2  9- 9- 8-10   
2着 センキ 牡4 55 津村 1/2  4- 4- 5- 4   
3着 10 ハギノコメント 牡4 54 横山和 12-13-12- 4  
4着 エイトプリンス 牡5 55 杉原 13 15-15-15-14  
5着 シンコームーン 牝4 52 水口 1 1/4 11  9-11- 8- 7   

 レースではハルカフジはスタートで痛恨の1馬身立ち遅れ。中団後ろの位置からの競馬となって、好位付けのこの馬の好走パターンに持ち込めず。今回はまたとない勝利のチャンスだったが、この時点で苦戦を覚悟せざるを得なかった。トミケンユークアイ,バンブーデルピエロの先頭争い。半馬身差で大外コーラルビューも差はない。先頭から2馬身半差の6,7番手にセンキ。更に2馬身半後ろの後方真ん中にハルカフジの態勢で1角へ。1〜2角で、ハルカフジは先頭から6〜7馬身差の位置。トミケンユークアイが僅かに先頭だが、前3頭が先団を形成。向正面に入って、前3頭から1馬身3/4差開いてセンキが4番手。ハルカフジはその2馬身半後ろで、内々を馬群に包まれるような感じになっているが、走りのリズムは悪くない。このあたり、隊列に変動はなく、流れは落ち着いている。3角では、前の方はまったくの一団に。3角過ぎで、大外ケツァルコアトルが一気に仕掛けて先頭に立つ。3〜4角の中間で、1馬身半差で2番手トミケンユークアイ以下。大外からハギノコメントが先行勢に接近。これに1馬身1/4差でセンキは内々4番手争い。4角では、ハルカフジはセンキの2馬身半後ろの中団よりやや後ろ。終始馬群の中での競馬となったが、ここでも持ったままの手応え。4角ではまったくの一団となり、ハルカフジは先頭まで3馬身差で、センキの1馬身半後ろ。十分脚を残してはいるが、これまで追い込む競馬はあまり経験がないだけに、果たして末脚を炸裂させることができるのか。

 

 直線に向くと、混戦の中からハギノコメントが先頭。ハルカフジは中団から馬群の中を突っ込んで行く。残り1ハロンでは、ハギノコメントが先頭で1馬身のリード。シンコームーン,トミケンユークアイの2番手争いに、1馬身差の4番手争いからセンキが末脚を繰り出してくる。その半馬身内側の7,8番手に押し上げたハルカフジが、ここからタメていた脚を一気に爆発させる。グーンと伸びたハルカフジは、ラスト150mでセンキを抜き去ると、ラスト80mではあっと言う間に先頭ハギノコメントまで捉え切って、先頭に抜け出してくる。センキは、ハルカフジに半馬身かわされてからは同じような脚で伸びてきたが、食い下がるのが精一杯。ハルカフジは、最後はまだ少し余裕を残す感じで、最後に2番手まで上がったセンキを半馬身抑えて優勝のゴール。ついに1000万クラスでの勝利を手にした。一歩一歩階段を登って来て、これで準オープンまで昇級。鞍上の丸田騎手は、「立ち遅れて後方からの競馬になりましたが、しっかりした脚を使って伸びてくれました。力のある馬ですが、休み明けの今回も力を存分に発揮してくれました。」とコメント。レースを経験しながら、まだまだ強くなっていってくれるはず。昇級後の活躍も楽しみにしたい。

 

 

13.11.30 阪神 ゴールデンブライドルT(1600) 1800ダ 15頭 3F=37.1  

福島放送賞を優勝し、ついに1000万クラスを勝ち上がったハルカフジ。これでいよいよ準オープンまで昇級となる。少しずつ力をつけて、とうとうここまで来たのは感慨深い。もちろん準オープンでも好勝負に持ち込みたい。今回は世界の名騎手が集まる注目の一戦だけに、一層その存在を示したい。1番人気は、G3平安S3着の後、準オープンで3着,4着,2着と善戦が続いているアメリカンウィナーで単勝2.2倍。なかなか勝ち切れていないが、G3で4着という底力はやはり上位。2番人気は、準オープンで3連続2着を続けるスズカルーセントで単勝4.0倍。特にここ2戦は1番人気で勝ち切れていないだけに、今度こそはの意気込み。ハルカフジは、単勝56.9倍の10番人気。さすがにいきなりでは厳しいとの評価だが、相手なりに走れるタイプの馬。この強敵相手でも、見せ場を作れる可能性はあるはず。鞍上はアイルランドの名手スマレン騎手。準オープンでも戦える手応えを掴みたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 クリノスターオー 牡3 57 ムーア 1.51.7  1- 1- 1- 1   
2着 アメリカンウィナー 牡4 58 ヒュー 1 1/4  5- 6- 7- 6   
3着 トミケンアルドール 牡4 58 ホワイ  2- 3- 3- 3   
4着 15 ハリケーン 牡5 58 川原 3 1/2  5- 3- 3- 3   
5着 14 ハルカフジ 牡5 58 スマレ 10  8- 6- 5- 5  1.52.5

 レースでは、ハルカフジはスタートは五分に出て、外ワクから無理せず中団につけて行く。クリノスターオーが先頭に立って、これに内からトミケンアルドールが半馬身差に接近。1馬身半差で3番手リアライズキボンヌ以下は固まっている。ハルカフジは3番手から2馬身差で、中団あたりの集団の外目の位置で1角へ。1〜2角で、先頭クリノスターオーのリードは1馬身。2番手トミケンアルドールに、半馬身差にブルーソックス,リアライズキボンヌが接近。向正面に入って、その半馬身差の大外にハリケーン。ハルカフジは、先頭から3馬身半差の中団グループの大外。隊列は落ち着いて、平均ペースで流れているが、3角からハルカフジがじわっと進出し、3〜4角の中間では先頭から3馬身差の5番手まで順位を上げて行くが、終始大外を回る形になっている。4角では、クリノスターオーが依然先頭。半馬身差でリアライズキボンヌが2番手。1馬身1/4差でトミケンアルドール。これに1馬身差で外目ハリケーンが4番手だが、その更に外首差にハルカフジが取り付いて直線へ。

 

 直線に向くと、先頭クリノスターオーが二の脚を発揮して1馬身1/4差リード。2番手リアライズキボンヌを、外からトミケンアルドールがかわして行く。その1馬身3/4差後ろ、ハリケーン,ハルカフジの2頭が馬体を合わせの4番手争い。しかしながら、この2頭を内からアメリカンウィナーが残り250mでかわして行く。ここからは、ハリケーンと外ハルカフジの壮絶な5番争いの叩き合い。ラスト150mを切って、先頭クリノスターオーのリードは1馬身3/4差で、逃げ切り濃厚の態勢。ラスト100mでも、ハルカフジはハリケーンと激しく競り合っているが、4番手に下がったリアライズキボンヌまでは1馬身半差。ハルカフジは、ハリケーンとの競り合いの形のまま前に迫り、ゴール前でリアライズキボンヌを僅かに捉えると、ハリケーンと首の上げ下げの態勢のまま4着争いのゴール。惜しくも鼻差及ばず5着だったが、昇級緒戦で掲示板を確保する頑張りを見せてくれた。鞍上のスマレン騎手は、「ペースがスローだったので、折り合いに気をつけて乗った。結果としては、流れに上手に乗れて良かったと思う。」とコメント。準オープンでの活躍に確かな手応えを掴んだのは、大きな収穫だ。

 

 

15.04.12 阪神 梅田S(1600) 1800ダ 16頭 3F=36.5  

'13年の11月末のゴールデンブライドルTで、準オープン昇級緒戦で5着と掲示板圏内に食い込んできたハルカフジ。ここからクラス慣れして更なる前進が期待されたが、その後は7着,12着,8着,9着,9着,7着と、上位には食い込めない厳しいレースが続く。そしてついに昨年暮れには、平地に見切りをつけられてしまったためか、障害に転向する。しかしながら、転向緒戦は競馬にならずに最下位に大敗。2戦目は変わり身を見せたものの7着までで、この先障害での大成は難しいと言わざるを得ない結果だった。それでも、障害で1勝くらいは望めない訳ではなかったが、今回は平地に戻っての一戦。7歳という年齢を考えると、あまり上積みを期待できない状況ではあったが、障害練習を積んだことでパワーアップしている可能性もある。それでも、今回はまったくの人気薄での競馬となる。1番人気は、準オープン昇級後の3戦を3着,2着,5着としているミッキースマホで単勝3.4倍。今回は4カ月レース間隔が開いてのレース。2番人気は、G1菊花賞ではブービー大敗に終わったが、その後準オープンで2着,3着,8着という成績のアドマイヤランディで単勝4.8倍。前走崩れた点をどう評価するか。ハルカフジは、単勝216.5倍の最低16番人気。障害帰りという点で印象が悪くなっているが、あまりにも評価が低い。それだけに、この低評価に奮起して、あっと言わせる好走を密かに期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 トゥザレジェンド 牝5 55 武豊 1.50.7  2- 2- 2- 2   
2着 15 ミッキースマホ 牡5 57 Mデム  5- 5- 4- 5   
3着 スノーモンキー 牡5 57 戸崎圭  7- 7- 8- 8   
4着 ハルカフジ 牡7 57 藤岡佑 16  5- 5- 5- 3  1.51.1
5着 12 ミッキーヘネシー 牡6 57 小牧 頭差 10  7- 7- 5- 6   

  レースでは、ハルカフジはそれほどいいスタートではない。大外一気にアテンファーストが先頭。1馬身半差でトゥザレジェンドが2番手。ハルカフジは積極的に徐々に押し上げて、先頭まで3馬身近い差の5番手争いの中。このあたり、大外ミッキースマホなどと並ぶ態勢。1〜2角で、ハルカフジは5番手あたりをキープして、隊列は固まってくる。向正面でもほとんど変動なくレースは流れているが、向正面の中間を過ぎて、外ミッキースマホがじわっと押し上げる。3角では、先頭アテンファーストのリードは1馬身1/4差。2番手にトゥザレジェンドで、これに首差でレッドサクセサー,更に半馬身差で大外ミッキースマホが押し上げる。その後ろは1馬身1/4差でハルカフジは5番手争いで、外側にはミッキーヘネシーが並んでいる。3〜4角にかけて、ハルカフジは少し仕掛けながら、中からじわっと押し上げる。ここで差を詰める脚があるということは、上位食い込みに期待をかけていいはず。4角では、2番手トゥザレジェンドから1馬身半差の3番手にハルカフジが上がってくる。このあたり、外側にいるミッキースマホより半馬身前に出て、まさかの大波乱演出かと力が入って直線へ。

  直線に向くと、先頭逃げ込みを図るアテンファーストに、残り250mでトゥザレジェンドが半馬身差まで迫ってかわす勢い。その後ろ1馬身半差でハルカフジ,ミッキースマホの3番手争いの叩き合いとなるが、残り1ハロンではハルカフジは頭ひとつ遅れを取る。ラスト150mでは、今度はトゥザレジェンドが僅かに先頭。3番手ミッキースマホに半馬身遅れてハルカフジは4番手だが、1馬身1/4差遅れて中スノーモンキーが突っ込んでくる。ここからトゥザレジェンドが先頭に抜け出したところ、ミッキースマホが2番手に上がって際どく迫ったが、トゥザレジェンドが首差押し切って優勝。後退した3番手アテンファーストに、ハルカフジ,ミッキーヘネシー,スノーモンキーが迫り、最後は4頭並ぶ態勢の3着争いとなったが、伸び脚のまさったスノーモンキーがハルカフジ以下を首差捉えて、ハルカフジは混戦の中4着でのゴール。まったくの人気薄での激走で、3着に食い込めなかったために波乱の演出こそならなかったが、あっと驚かせる好走劇。障害を経験する中で、馬自身もリフレッシュし、以前の力を取り戻した感。しかも、準オープンではこれまでの最高着順。鞍上の藤岡佑騎手は、「休養の効果でしっかりリフレッシュされていて、状態の良さを感じました。レースでもいい走りを見せてくれました。」とコメント。年齢的にも厳しい状況に追い込まれていたが、ここで完全復調をアピール。まだまだ活躍を期待したい。