シービークロスの近親の蹄跡(1964〜1986)

 

 1964年(昭和39年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 3 中山 3歳新馬 新馬 1200芝 キムラス 51保田隆 18頭 2着 フェアレデー      6    
1.18 中山 3歳新馬 新馬 1200芝 不良 キムラス 51保田隆 14頭 2着 ナルダン         4    
11. 3 中山 3歳上未勝利 未勝 1600芝 稍重 キムラス 49沢 13頭 2着 ハナノスガタ      頭    
11.29 東京 3歳上未勝利 未勝 1800芝 キムラス 52保田隆 13頭 4着 トパーズゼセカンド 1 1/2    

 

 1970年(昭和45年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
11. 7 東京 2歳新馬 新馬 1200芝 稍重 ズイショウ 52沢 17頭 1着 (1/2 ウィスタリヤキング) 好位抜出  
12. 6 中山 3歳牝馬S open 1600芝 ズイショウ 52沢 11頭 4着 ホウネン     3 1/4 後方伸る  

 

 1971年(昭和46年)

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6. 6 東京 オークス 重賞 2400芝 不良 ズイショウ 55沢 22等 19 15着 カネヒムロ    25 14-11- 8-12  

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.23 東京 新春4歳牝馬S open 1600芝 ズイショウ 52沢 9頭 3着 カネヒムロ     3 後方伸る  
2.13 東京 カトレア賞 200 1600ダ ズイショウ 52沢 12頭 2着 ヤマタケハナ   1 3/4 後方伸る  
3.28 阪神 オリーブ賞 200 1900芝 ズイショウ 52沢 7頭 3着 ナルタキエース  2 1/2 先争粘も  
4.24 中山 かきつばた賞 200 1800芝 稍重 ズイショウ 52沢 8頭 4着 サクラオンリー  5 1/4 中位まま  
5. 9 中山 カーネーションC 300 1800芝 ズイショウ 51.5野平 9頭 2着 サチカマダ   1 1/2 三角先頭  
7. 4 東京 駒草賞 300 1600芝 ズイショウ 52野平 16頭 4着 キミツ      3 1/4 一旦先頭  
8.22 中山 里見特別 300 1200芝 ズイショウ 52吉永正 7頭 2着 グランドアーサー 1/2 後方伸る  
9.26 中山 牝馬特別 300 1800芝 稍重 ズイショウ 51吉永正 15頭 4着 ショウカク    2 1/4 中位詰も  
10.16 東京 3歳上200万下 200 1800芝 稍重 ズイショウ 52吉永正 10頭 1着 (2 1/2 メイハツ  ) 直線良伸  
11. 6 東京 多摩川特別 300 2000芝 稍重 ズイショウ 53吉永正 14頭 2着 マウントキング   2 中位追伸  
11.28 東京 陣馬特別 500 1400芝 ズイショウ 52吉永正 11頭 4着 ホーオーテイ  4 3/4 中位伸び  
12.19 中山 3歳上500万下 500 1800芝 ズイショウ 49白坂 10頭 5着 シンゲツオー  2 1/2 後方伸も  

 

 1972年(昭和47年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
3. 5 中山 さんご賞 600 1600芝 ズイショウ 53吉永正 16頭 3着 クインフォンテン 1 3/4 直線伸る  
3.25 中山 鹿島特別 500 2000芝 ズイショウ 吉永正 13頭 4着 クリケント     6 1/2 直線伸る  
5. 3 東京 メイS 800 2000芝 ズイショウ 52吉永正 10頭 2着 クリケント      2 1/2 殿り一気  
6.25 東京 陣馬特別 500 1800芝 ズイショウ 53吉永正 11頭 2着 ソロナシロー    首 11-11-11  
7.22 東京 短距離特別 500 1400芝 稍重 ズイショウ 54吉永正 12頭 5着 サンシロー    2 1/2  8- 8- 8  
9.15 新潟 おけさ特別 300 1600芝 稍重 ズイショウ 54沢 7頭 4着 チェリーユキ     2 中位伸も  
10. 1 新潟 白馬特別 400 1800芝 ズイショウ 54沢 9頭 2着 ショウカク       3/4 後方直伸  
10.22 新潟 雪国特別 200 1800芝 不良 ズイショウ 54沢 11頭 1着 (2 1/2 メイキョウ  ) 直線抜出  
11. 5 東京 3歳上400万下 300 1600芝 ズイショウ 54沢 5頭 2着 エリモヒューズ    1/2 後方伸る  
11.19 東京 中距離特別 400 2000芝 ズイショウ 54沢 9頭 5着 ニットウグレイト  4 3/4  3- 3- 3- 3  

 

 1973年(昭和48年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2. 4 東京 立春牝馬特別 400 1600ダ ズイショウ 54沢 14頭 5着 シャダイカール     7 14- 7- 5  
6. 9 東京 4歳上500万下 500 1800芝 ズイショウ 54沢 5頭 3着 ウエリントン    3 1/2    

 

 1979年(昭和54年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
11. 4 福島 2歳新馬 新馬 1000芝 シービーローザ 52吉永良 8頭 3着 フジノミーチャー  2 1/2  4- 3- 3  
12.23 中山 2歳未勝利 未勝 1200芝 シービーローザ 50菅原隆 18頭 2着 ロマンダービー   鼻  5- 4- 5  

 

 1980年(昭和55年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.26 東京 3歳未勝利 未勝 1600ダ シービーローザ 50菅原隆 11頭 3着 ヒダミンスキー   6 3/4  3- 5- 3- 3  

 

 1981年(昭和56年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
12. 5 中京 2歳未勝利 未勝 1200芝 シービーサルタン 54竹原 16頭 1着 (7 シンギングファスト )  3- 3- 2  
12.19 中京 すずかけ賞 400 1400芝 シービーサルタン 54竹原 12頭 4着 ファンドリルビー  1 1/2  2- 2- 2  

 

 1982年(昭和57年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.24 中京 桜草特別 400 1700芝 シービーサルタン 55竹原 13頭 4着 タマエース       6  8- 6- 7- 6  
2. 7 中京 雪割草特別 400 1800芝 シービーサルタン 55竹原 13頭 2着 ベンチャーアゲン 1 1/2  8- 9- 9- 7  
4.24 新潟 山藤賞 400 1600芝 シービーサルタン 55竹原 13頭 3着 ハザマオー     3 3/4  3- 3- 4  
6.20 福島 あやめ賞 400 1800芝 シービーサルタン 55吉永正 8頭 5着 スイートレスター   5  7- 7- 7- 6  

     

 1983年(昭和58年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6.18 福島 3歳400万下 400 1800芝 シービーロマンス 53吉永正 9頭 1着 (1/2 モミジダンサー   )  8- 8- 7- 4  

     

 1984年(昭和59年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6.24 福島 阿武隈特別 800 1800芝 シービーロマンス 51坂井 10頭 1着 (1/2 キヌホウザン   ) 10-10- 9- 3  
10.28 福島 河北新報杯 900 1800芝 シービーロマンス 52畑中 11頭 5着 カチウマリック  3 1/2 11-11-10- 9  

 

 1986年(昭和61年)

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
4.19 新潟 3歳未勝利 未勝 1400芝 シービークラウド 55坂井 13頭 1着 (6 マルヨシーピーエル)  4- 6- 6  
6.28 福島 3歳400万下 400 1700芝 シービークラウド 55坂井 8頭 1着 (5 アーリアンレディ  )  3- 3- 2- 1  

 

 

キムラス  1961生 牝    東京  松山吉厩舎  父タークスリライアンス  母ローヤルデイール  母母Brave Deal

64.01.03 中山 3歳新馬 1200芝 18頭 3F= -  

シービークロスの祖母キムラスのデビュー戦。後にその血がシービークロスから芦毛の最強馬として一時段を築くタマモクロスへと受け継がれ、その血が大きく広がっていくことなどこの時誰も知る由はなかった。デビュー戦は年が明けて3歳になって早々の中山の新馬戦。18頭立ての多頭数の一戦となる。1番人気は、フェリオール産駒のスノーホワイトで単勝2.7倍。2番人気は、マイナーズランプ産駒のゲツコウで単勝5.1倍。キムラスは、単勝7.8倍の4番人気。人気の一角の評価を受けているが、今後に繋がる内容の濃い走走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 フェアレデー 牝3 51 郷原洋 1.13.6    
2着 11 キムラス 牝3 51 保田隆   1.14.6
3着 ゲッコウ 牝3 51 高橋英    
4着 リュウトリシン 牝3 51 梶与 1 3/4 10    
5着 16 スノーホワイト 牝3 51 矢野一    
 レースでは、5番人気のフェアレデーが6馬身差の圧勝。キムラスは、2番人気のゲッコウとの際どい2着争いとなったが、この争いには鼻差先着し2着は確保。1番人気のスノーホワイトは5着に終わった。勝ち馬からは差をつけられたものの、2着と能力のあるところを見せてくれたキムラス。今後の活躍に期待は高まった。

 

64.01.18 中山 3歳新馬 1200芝 不良 14頭 3F= -  

新馬デビュー戦で2着と素質の片鱗を見せつけたキムラス。今回は中1週での新馬戦で初勝利を目指す。 1番人気は、前走中山の新馬デビュー戦で、5頭横一線の勝負で頭差の2着だったナルダンで単勝2.1倍。2番人気は、前走中山の新馬デビュー戦で7着だったヒシゼンシンで単勝4.3倍。キムラスは、単勝7,4倍の4晩人気。 今回も優勝圏内の評価を得ているキムラス。実力的には拮抗しているが、一度レースを経験して他馬よりも大きな上積みを見せられれば、早くも初勝利を挙げるシーンも十分あり得るはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ナルダン 牡3 52 丸目 1.14.6    
2着 12 キムラス 牝3 51 保田隆   1.15.3
3着 14 スノーホワイト 牝3 51 矢野一    
4着 ハマギク 牝3 52 藤本    
5着 ダイリポーター 牡3 52 山田則 1 1/2    
 レースでhは、1番人気のナルダンが、人気に応えて4馬身差の圧勝。キムラスは3頭接戦の2着争い。前走直接対決をしたスノーホワイトに鼻差先着してキムラスは前走に続いての2着でのゴール。新馬戦で連続2着と結局勝利を挙げられなかったキムラス。いずれも勝ち馬からは差をつけられていただけに致し方ない。それよりも、この2戦鼻差の2着争いに先着した勝負根性を大いに評価したいところだ。

 

64.11.03 中山 3歳上未勝利 1600芝 稍重 13頭 3F= -  

デル新馬戦を連続2着としたキムラス。続く東京の未勝利戦では、勝ち馬から5馬身半差の5着に終わる。それでも、ここから更にパワーアップを遂げて勝利を目指したかったが、その後は少しレース間隔が開いてしまう。デビュー4戦目は春後半の東京の未勝利戦だったが、ここでは12頭立ての10着。勝ち馬から約17馬身差をつけられる惨敗を喫してしまう。本来のデキにないままの敗戦だったが、その後は再び休養を余儀なくされる。再び鮮烈に復帰したのは、秋の中山開催の未勝利戦となる。休み明けの不利は確かに大きいが、この時期でも未勝利を勝ち上がれていない面々が相手であれば、新馬戦を連続2着としたキムラスの素質上位は明らか。本来のデキになくても、素質の違いだけで勝利を飾ってもなんら不思議はないはずだ。 1番人気は、近走6戦連続で2着,3着を続けているハナノスガタで単勝1.7倍の断然人気。近3走連続で2着を続けており、今度こそ必勝を期している。2番人気は、近3走4着,2着,4着と上位争いを続けているハヤナミで単勝3.2倍。キムラスは、単勝6.7倍の3番人気。 時期的にも、なんとしても初勝利を挙げたいところだけに、もちろんいきなりの勝利を狙っていく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ハナノスガタ 牝3 52 古山良 1.41.8    
2着 11 キムラス 牝3 49   1.41.8
3着 ハヤナミ 牝3 52 中野渡    
4着 モンテミドリ 牝3 52 佐藤征    
5着 13 アサヒニシキ 牝3 52 大和田 12    
 レースでは、キムラスも底力を見せつけたが、1番人気のハナノスガタに頭差の2着惜敗。着差が着差だっただけに、無念の思いは強い。本来のデキであれば間違いなく勝っていたに違いないが、敗れたとはいえいきなりの2着で、この馬の素質は示してくれた。ひと叩きで上積みが見込める次走では、念願の初勝利を挙げるチャンスだ。

 

64.11.29 東京 3歳上未勝利 1800芝 13頭 3F= -  

休み明けの未勝利戦で頭差2着と惜しい競馬をしたキムラス。それでも、前走の内容から、初勝利に向けて大いに期待が高まったのも事実。しかしながら、続く東京の未勝利戦は、期待されたものの7着に終わってしまう。今回は巻き返しを期して、連闘で念願の初勝利を目指す。そして、ファンもキムラスの能力に期待して、単勝2.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走3着のグレートストロングで単勝2.7倍。3番人気は、近5走2着,3着,2着,5着,3着と堅実なレースを続けているフクミカドで単勝5.9倍。 もうなんとしても勝利を挙げなければならない後がない状況だけに、必勝の構えで勝負に挑んでいく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 トパーズゼセカンド 牡4 55 山岡 1.54.5    
2着 ヤシマキーパー 牝3 52 矢野一    
3着 イズミクイン 牝3 52 池之上    
4着 キムラス 牝3 52 保田隆   1.54.9
5着 グレートストロング 牡3 54 増沢    
 初勝利に向け全力の勝負を挑んだキムラスだったが、それほど差のない勝負だったものの2着争いまで。7番人気の伏兵トパーズセセカンドが1馬身抜けて優勝。2着争いは4頭接戦の争いとなったが、2番人気のグレートストロングには頭差先着したものの、2着馬から,首差の4着に終わった。結局このレースがラストランとなったキムラスだったが、引退後は繁殖生活に。産駒の中からズイショウを輩出し、その血はその後数々の名シーンで日本競馬を彩っていくことになる。

 

シービークラウド  1983生 牡   美浦  松山吉厩舎  父ゼダーン  母ズイショウ  母母キムラス

86.04.19 新潟 3歳未勝利 1400芝 13頭 3F=36.1  

シービークロスの弟して期待を集めるシービークラウド。しかも、父ゼダーンは、兄シービークロスと同じグレイソヴリン系で、シービークラウドはシービークロスの3/4兄弟にあたり、この馬も兄同様に芦毛の血を受け継いでいる。3歳の1月にデビューしたが、緒戦のダートの新馬は9着,2戦目の芝の新馬戦でも6着と、期待を裏切る結果に終わっていた。そして今回は3ヶ月の間隔が開いてのレースとなるが、この中間の動きも大きく変わってきていることから、今度こそ変わり身を期待したいところ。そして、シービークラウドが単勝3.1倍の1番人気に支持される。実績的には見劣るシービークラウドだが、ファンもこの馬の素質の高さに期待をかけている。2番人気は、近2走3着,2着のマルヨシーピーエルで単勝3.8倍。前走は首差の惜敗をしており、初勝利は時間の問題の馬。3番人気は、近2走4着,5着と掲示板入りを果たしているアカネイチフジで単勝5.6倍。シービークラウドにとって、マルヨシーピーエルは強敵となりそうだが、素質を開花させることができれば、あっさり勝利を飾って当然の逸材。ここで勝利を挙げて、一気に飛躍を遂げてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービークラウド 牡3 55 坂井 1.23.1  4- 6- 6  
2着 マルヨシーピーエル 牡3 52 小谷 13-12-11  
3着 ペガサスターフ 牡3 55 仁平 3/4  2- 1- 2  
4着 ミヤギプリンセス 牝3 53 今井 11 11-10-10  
5着 パーボスポート 牡3 55 大江隆  5- 8- 9  
 レースでは、シービークラウドは好位からの競馬。先頭にトランザムシローで、これにペガサスターフ,ヒサノトウリュウウと続き、シービークラウドは先頭まで3馬身ほどの差の4番手から。人気のマルヨシーピーエルは最後方からの競馬で、シービークラウドまでは7馬身ほどの差がある。3角では、トランザムシローにペガサス ターフが並びかけての先頭争い。直後の3番手グループも固まってきて、内ヒサノトウリュウ,中バインホーラー,外レッツダンスモアが固まっている。シービークラウドはその後ろの中団6番手争いの内で、このあたりは末脚を温存している。マルヨシーピーエルは依然最後方。やや速目の流れとなっているが、 3〜4角の中間でも隊列はほとんど変わらず。4角では、再びトランザムシローが僅かに先頭で、外ペガサスターフは2番手。シービークラウドは先頭まで4馬身差の6番手争い。後方3頭目に少し順位を上げたマルヨシーピーエルだが、シービークラウドまではまだ4馬身ほどの差があって直線へ。

 直線に向くと、トランザムシローは一杯になって、ペガサスターフが替わって先頭に抜け出して来る。しかしながら、ここから一頭次元の違う末脚を繰り出して来たのがシービークラウド。混戦模様の先行勢をまとめて抜き 去って、シービークラウドが堂々と先頭に抜け出して来る。グングン後続を突き放したシービークラウドは、最後は6馬身もの差をつける圧勝のゴール。2着争いは、ペガサスターフが懸命に踏ん張っていたが、ゴール前でようやくマルヨシーピーエルが差し込んで、ペガサスターフを3/4馬身捉えて2着を確保。しかしながら、とにかくシービークラウドの強さだけが際立った一戦だった。今回休み明けながら、デビュー3戦目でようやく本領を発揮してくれたシービークラウド。しかしながら、これは偉大な兄に近づく第一歩 に過ぎない。これからの活躍を楽しみにしたい。

 

86.06.28 福島 3歳400万下 1700芝 8頭 3F=36.6  

3ヵ月ぶりの実戦となった新潟の未勝利戦で、6馬身差の鮮烈な勝利を飾ったシービークラウド。ここまで思うように発揮できていなかった素質が一気に開花した形。そして、続く前走昇級緒戦の東京の400万下平場戦では、2番人気に支持されたものの、ここでは6着と結果を出せなかった。そして、今回福島の400万下平場戦は、昇級2戦目のレース。気性的なものもあって、まだ力を出し切れていない面もあるが、初勝利の内容から見て、力を出せれば当然このクラスでも勝ち負けできるはず。そして、シービークラウドが、単勝3.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走のかきつばた賞では逃げて4着に粘ったアーリアンレディで単勝3.5倍。後々は準オープンでも活躍する馬。3番人気は、近2走400万下のスイートピー賞4着,平場戦5着と上位に食い込んでいるバターカップで単勝4.3倍。以下もほとんど人気に差はなく、実力伯仲の乱戦模様だが、シービークラウドが実力を発揮できれば、ここもあっさり勝ち上がってくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービークラウド 牡3 55 坂井 1.42.9  3- 3- 2- 1  
2着 アーリアンレディ 牝3 53 徳吉  5- 4- 5- 4  
3着 バターカップ 牝3 53 蛯沢  4- 4- 4- 4  
4着 サクラトキオー 牡3 55 1 1/4  7- 6- 5- 4  
5着 ヤマノハマナス 牝3 53 岡部 1 3/4  1- 2- 1- 2  
 レースでは、 まず先頭に出てきたのはヤマノハマナスだが、これを制してスーパーウエポンが単独先頭に立ち、直後の2番手がヤマノハマナス。シービークラウドは、先頭から2馬身ほどの差の3番手絶好位に取りついて1〜2角へ。一方、アーリアンレディ,バターカップの2頭は、シービークラウドの直後の4番手争いで向正面へ。このあたりで、先頭争いは内スーパーウエポン,外ヤマノハマナスの2頭が馬体が合ってきて、再びヤマノハマナスの方が先頭に出る態勢に。先行2頭の直後の3番手にシービークラウドで、その後ろにバターカップがピッタリ取りついている。アーリアンレディは、一旦順位を下げてシービークラウドの3馬身後ろの後方3番手の位置に。3角にかかると、早くもシービークラウドが動き始め、先頭争いは内スーパーウエポン,中ヤマノハマナス,外シービークラウドの3頭が並んでくる。しかしながら、その直後のバターカップ以下も差なく続いており、先頭〜殿りまで全くの一団に。3分3厘では、前3頭の先頭争いからシービークラウドが早くも単独先頭にじわっと出てくる。直後の2番手争いがスーパーウエポン,ヤマノハマナスの2頭だが、4角では、その後ろの4番手バターカップ以下は少し差を開かれ気味になり、バターカップは先頭まで3馬身と差がついてくるが、この4番手グループにアーリアンレディが加わってきて直線へ。

 直線に向くと、先頭シービークラウドが、2番手以下をぐいぐい引き離しにかかり、早くも楽勝態勢に入ってくる。2番手にはヤマノハマナスが粘っているが、アーリアンレディ,バターカップの2頭が脚を伸ばして来て、この2頭の激しい2着争いに 替わる。しかしながら、先頭シービークラウドは、2番手以下を大きく引き離しての独走態勢に入る。最後は、外アーリアンレディ,内バターカップの叩き合いの2着争いを尻目に5馬身もの大きなリードを開き、シービークラウドが桁違いの強さを見せつける圧勝のゴール。昇級緒戦の前走は6着に終わっていたが、実力を出し切ればこれほどまでに強いのかと、改めて能力の高さを見せつけてくれた。これほどの強さであれば、3歳オープンあるいは900万クラスを相手にしても、間違いなく好勝負を期待していいはず。しかしながら、勢いに乗ってさあこれからという時に不運にも脚部不安を発生し、長期休養を余儀なくされることになる。

 

シービーサルタン  1979生 牡 美浦    松山吉厩舎  父ボールドリック  母ズイショウ  母母キムラス

81.12.05 中京 2歳未勝利 1200芝 16頭 3F=35.6  

シービークロス の弟して絶大な期待を集めるシービーサルタン。デビューからの3戦は期待に応えられなかったが、デビュー4戦目の福島の未勝利戦で3着に食い込み、ようやく素質の片鱗を見せ付けてくれた。しかしながら、続く前走東京の未勝利戦では15着と大敗。とにかく類稀なる気性の激しさがあり、滞在競馬でなければ力を発揮できない状況。それだけに、今回は中京に遠征して、滞在競馬で初勝利をもくろむ。1番人気は、京都の新馬戦を3着,2着と堅実に走ったセンターテスコで単勝3.3倍。ただ、デビュー3戦目の前走の未勝利戦で10着と大きく崩れた点で、信頼性が高いとは言えない。2番人気は、新馬戦を2戦とも3着と好走しているヨシノリュウショウで単勝4.8倍。その後、フレグモーネで4ヶ月の間隔が開いた点が気がかりではある。そして、シービーサルタンは、単勝5.4倍の3番人気。なかなかのメンバーが揃い、ライバルたちも手強いが、シービーサルタンが素質を発揮できれば、あっさり勝利を決めても不思議はないはず。偉大な兄シービークロスに一歩でも近づくためには、まずは1勝目の勝ち鞍を挙げることが先決である。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービーサルタン 牡2 54 竹原 1.10.7  3- 3- 2  
2着 シンギングファスト 牡2 54 星野忍  1- 1- 1  
3着 14 ヨシノリュウショウ 牝2 53 古西  5- 6- 6  
4着 ダイゴエックス 牡2 54 川端 1/2  7- 7- 8  
5着 ペブルビーチ 牝2 51 柏崎 3/4 15 14-12-12  
16着 11 センターテスコ 牡2 54 11 11-14-16  
 レースでは、まずシンギングファストとチェリィブロッサムのハナ争い。シービーサルタンは、先頭2頭の直後の3番手絶好位をキープして向正面。人気のセンターテスコは、先頭から10馬身近い差の後方の苦しい位置取り。平均ペースでレースが流れる中、3角でも先頭争いはシンギングファストとチェリィブロッサムの2頭で変わらない。シービーサルタンは、ぴったり3番手に取り付いており、手応え十分の行きっぷり。3分3厘で、今度はシンギングファストが単独先頭に立ち、チェリィブロッサムは2番手に後退するが、4角では、その内から2番手に並んで行ったシービーサルタン。シービーサルタンは、ここから先頭シンギングファストを目標に先頭に接近して行く。一方、人気のセンターテスコは最後方で、完全に圏外の状態で直線へ。

 直線は、シンギングファストが先頭で粘るところ、これを並ぶ間もなく抜き去ってシービーサルタンが単独先頭に躍り出る。シンギングファストも3番手以下を引き離して伸びてはいるが、それを大きく上回る末脚を繰り出したシービーサルタンは、シンギングファストを3馬身,4馬身とあっという間に突き放す。これまでもうひとつ素質を生かし切れていなかったシービーサルタンだったが、今回は兄シービークロスを彷彿させるような桁違いの瞬発力で、最後はシンギングファストを7馬身も引き離す圧勝劇。これまでは輸送があるとイレ込んにはこれから更に素質を開花させていってほしい。

 

81.12.19 中京 すずかけ賞(400) 1400芝 12頭 3F=36.3  

前走未勝利戦で7馬身差の衝撃的な圧勝を飾ったシービーサルタン。中京の滞在競馬が功を奏し、ようやくシービークロスの弟らしい非凡な素質を見せ付けてくれた。そして今回、同じ中京開催の滞在競馬で臨む昇級緒戦の競馬。前走の勝ちっぷりから考えて、昇級の壁があるとは思えないだけに、期待をもってレースに臨む。1番人気は、阪神の新馬デビュー戦を勝ち上がってきた牝馬のファンドリルビーで単勝3.1倍。2番人気はシービーサルタンで単勝3.2倍と、ほとんど人気に差はない。3番人気は、東京の新馬デビュー戦を勝ち上がった後、前走中京のはなのき賞で5着だったキヨマスターで単勝4.4倍。実力拮抗ムードの一戦だが、シービーサルタンに落ち着きさえあれば、勝利の可能性は十分。このまま破竹の進撃をしたいところだけに、勢いに乗って勝利をものにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ファンドリルビー 牝2 53 武田悟 1.24.1  1- 1- 1  
2着 11 パワフルカイザー 牡2 54 田島信 1 1/4  6- 5- 4  
3着 キヨマスター 牡2 54 小林常  3- 3- 3  
4着 シービーサルタン 牡2 54 竹原  2- 2- 2 1.24.6
5着 ナルグリーン 牝2 53 丸山 1 1/2 12  8- 8- 7  
 レースでは、スタートしてすぐ2角へ。まず、内からファンドリルビーが出て来て先頭を窺うが、外から一気にグリーンパンサーが上がって来て、更に外からシービーサルタンも加わってこの3頭の先行争い。更に外キヨマスターが差なく4番手で続くが、その後ろは3馬身と差が開いてナルグリーン以下が追走する。僅かに単独先頭に出ていたファンドリルビーは、3角過ぎからリードを半馬身〜1馬身とじわっと開きにかかる。単独2番手はシービーサルタンで、更に外側の3番手キヨマスターは、4角ではムチが飛んでいる。そして、中団にいたパワフルカイザーが、キヨマスターの後ろの4番手まで押し上げてきて直線へ。

 直線に向くと、先頭ファンドリルビーが1馬身リードで逃げ込みを図る。外シービーサルタンが2番手から懸命に前を追うが、なかなかファンドリルビーとの差を詰められない。更に大外からはパワフルカイザーが突っ込んできて、中キヨマスターも渋太く脚を伸ばして来る。残り100mでは、ファンドリルビーが1馬身半抜け出して逃げ切り態勢だが、2着争いは大接戦に。内シービーサルタン,中キヨマスター,外パワフルカイザーの3頭の2着争いは際どくなり、シービーサルタンも最後の最後まで踏ん張っていたが、ゴール前でパワフルカイザーに首差かわされ、キヨマスターとの争いにも鼻差敗れて無念の4着。ファンドリルビーは、1馬身1/4差のリードを保っての逃げ切り勝ちだった。昇級緒戦の戦いは4着に終わったシービーサルタン。期待が大きかっただけに残念な結果だったが、400万クラスでも互角の勝負ができる能力は示してくれた。気性的にも幼過ぎるシービーサルタンだけに、これからまだまだ上昇度は大きいはず。次走でも勝ち負けの勝負が期待できるはずだ。

 

82.01.24 中京 桜草特別(400) 1700芝 13頭 3F=37.0  

前走昇級緒戦のすずかけ賞で4着だったシービーサルタン。大いに勝利を期待されたことを考えれば満足できる結果ではなかったが、2着馬に首差,鼻差の接戦の競馬ができたことで、400万クラスで互角に戦える確信は掴むことができた。そして今回、滞在競馬を求めて年明けの冬の中京に再度遠征するが、400万クラス昇級2戦目となるだけに、この先クラシック挑戦を目指すためにも、是非とも勝利を飾りたい。1番人気は、寒菊賞2着,中京3歳S2着,年明けの福寿草特別3着と、400万クラスを勝ち上がるのはもう時間の問題のタマエースで単勝3.3倍。後にダービーにも駒を進める馬で、実績的にはここでは明らかに上位。シービーサルタンは、単勝5.0倍の2番人気。3番人気は、すずかけ賞でシービーサルタンに鼻差競り勝って3着だったキヨマスターで単勝6.0倍。年明け緒戦の前走重賞挑戦の京成杯では10着とオープンの壁に阻まれて完敗しているが、400万クラスでは力量上位の馬。シービーサルタンにとって、ライバルたちも手強いが、この強敵を打ち破ってこそ未来が開けてくるだけに、底力を発揮しての勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 10 タマエース 牡3 55 小屋敷 1.43.0  1- 1- 1- 1  
2着 キヨマスター 牡3 55 小林常  4- 3- 3- 3  
3着 イワキヒット 牡3 55 村本 1/2  5- 2- 2- 2  
4着 シービーサルタン 牡3 55 竹原 1 1/2  8- 6- 7- 6 1.44.0
5着 12 ベンチャーアゲン 牡3 55 田島信 1 1/2 11-10-10- 8  
 レースでは、あまりスタートの出は良くなかったシービーサルタン。内からファームライトと外から押しながらタマエースが出てきてのハナ争いで1角へ。1〜2角にかかると、ここで強引にタマエースが単独先頭に立つ。シービーサルタンは、先頭から5馬身差の中団の位置で向正面へ。向正面では、先頭タマエースは、2馬身リードの逃げ。2番手にはイワキヒットが上がって来て、更に2馬身の差があって、キヨマスター以下の3番手グループが固まって追走している。シービーサルタンは、キヨマスターの2馬身後ろの中団外目につけているが、3角ではシービーサルタンは手が動き始める。3分3厘でも先頭タマエースの逃げ脚は軽快だが、4角では1馬身差に詰め寄ってきたイワキヒット。その後ろは2〜3馬身とまだ少し差があって、キヨマスターが単独3番手だが、シービーサルタンは、3角から行きっぷり一息で差を詰め切れず、先頭まで5馬身差の5番手の位置で、真ん中を突くようにして直線へ。

 直線に向くと、先頭タマエースが二の脚を発揮して、2番手以下を3馬身,4馬身と突き放しての独走態勢に。2番手にイワキヒットが粘るところ、大外からキヨマスターが突っ込んでくる。そして、シービーサルタンは4番手で内ラチ沿いに入り、2番手争いの2頭を懸命に追う。先頭タマエースは、そのまま4馬身の大きなリードを保っての逃げ切り楽勝。2着には、ゴール前でイワキヒットを捉えたキヨマスターが食い込んだ。シービーサルタンは、ゴール前ではイワキヒットとほぼ同じ脚色で、イワキヒットから1馬身半差の4着に終わった。今回も人気を下回る着順で、勝ち馬から少し差のある4着に終わったシービーサルタン。前走先着を許したキヨマスターとの差も前走以上に広がり、もうひと押しが足りない印象を残した。血統的な魅力からクラシックさえ意識していたシービーサルタンだが、滞在競馬でなければまったく力を発揮できない激しい気性,滞在競馬でも100%の力を出し切るのは難しくワンパンチを欠く現状では、まだまだ悩みは多い。しかしながら、素質の高さだけは間違いないだけに、近いうちに真価を発揮してくれることを期待したい。

 

82.02.07 中京 雪割草特別(400) 1800芝 13頭 3F=37.0  

前走桜草特別で4着となり、これで昇級後2戦とも4着と善戦どまりに終わったシービーサルタン。まだまだクラシックへの夢は捨てていないだけに、400万クラス昇級3戦目となる今回は、是が非でも勝利を勝ち取って夢を膨らませたい。滞在競馬の中京で実力発揮を目論む。1番人気は、新馬2戦目を順当に勝ち上がった後、昇級緒戦の前走400万下平場戦で5着だったリュウボーイで単勝4.1倍。実績的には決して優位にはないが、デビュー前からの期待馬という点で、やや人気が高くなっている。2番人気は、骨折による5ヵ月半の休養生活を乗り越え、デビュー4戦目の前走未勝利戦を、2番手から楽々2馬身半抜け出して優勝したアマミジュピターで単勝4.8倍。シービーサルタンは、単勝5.0倍の3番人気。ほかでは、東海公営で中京杯2着などの地方重賞実績を引っ提げて中央入りし、中央入り緒戦の前走桜草特別で、シービーサルタンに1馬身半差の5着と健闘したベンチャーアゲンなども出走してきた。傑出馬のいない大混戦ムードだが、それだけにシービーサルタンにも大いに勝機はあるはず。気性の激しいシービーサルタンにとっては、あとはもう自分との戦いとなる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ベンチャーアゲン 牡3 55 飯田 1.49.8  8- 6- 4- 3  
2着 シービーサルタン 牡3 55 竹原 1 1/2  8- 9- 9- 7 1.50.0
3着 11 ホウシュウセイハ 牡3 55 田島日 1 3/4  4- 3- 3- 1  
4着 12 リュウボーイ 牡3 55 久保敏 1 1/4  7- 7- 4- 4  
5着 トーワオーザン 牡3 55 1/2 12 11-12-13-10  
 レースでは、ファームライトなどが出てきての先頭争い。シービーサルタンは、スタートは悪くなかったが、引っ掛かって完全に折り合いを欠いてしまい、それでも中団の位置にぐっと抑えて1角へ。1〜2角では、内ファームライトと外キクシュウザンの2頭が馬体を併せてのハナ争いとなるが、2角から向正面に入ると、今度はキクシュウザンが単独先頭に立って、一気にリードを3馬身と開いての単騎逃げ。シービーサルタンは、先頭から6馬身差の中団グループの真ん中で、このあたりでは何とか折り合いをつけていく。3角で、単独2番手に上がってきたイワキヒットが、先頭キクシュウザンとの差を詰めにかかり、ここから馬群が固まってきて全馬一団の態勢となるが、シービーサルタンは依然中団馬群の真っ只中。3分3厘では、イワキヒットとホウシュウセイハのハナ争いと 替わり、その直後の外3番手に押し上げてきたのがベンチャーアゲン。4角では、シービーサルタンも手応えは良く、先頭まで4馬身差の好位グループの一角に押し上げてきて直線へ。

 直線に向くと、イワキヒットとホウシュウセイハの争いの外から、ベンチャーアゲンが一気の伸び脚。残り1ハロンでこの2頭をあっさりかわすと、ベンチャーアゲンが単独先頭に抜け出して来る。そして、シービーサルタンも外に持ち出してグイグイ末脚を伸ばして来る。イワキヒットは一杯になって、ホウシュウセイハが単独2番手の態勢だが、これに外から一気に襲い掛かってきたのがシービーサルタン。もうひとつ伸び切れなかったここ2戦のもどかしさが嘘のような切れ味で、ゴール前50mでホウシュセイハを並ぶ間もなく抜き去って、シービーサルタンが単独2番手に押し上げる。ここから先頭ベンチャーアゲンを追うシービーサルタンだったが、ベンチャーアゲンの伸び脚も素晴らしく、シービーサルタンは同じような脚色で差を詰められず、1馬身半差の2着でのゴール。優勝したベンチャーアゲンは、前走の桜草特別では、シービーサルタンに1馬身半差の5着に終わっていたが、中央入り2戦目で大きな変わり身を見せての勝利だった。2着に敗れたシービーサルタンだったが、今回のゴール前の伸び脚を見ると、ワンランクパワーアップのきっかけを掴んだ感もある。それでも、まだまだ素質を発揮し切れてはいないだけに、今後の更なる成長を期待したい。

 

82.04.24 新潟 山藤賞(400) 1600芝 13頭 3F=37.0  

中京の雪割草特別で2着と善戦したものの、昨暮からの中京3戦で勝利を得ることができなかったシービーサルタン。これまでは滞在競馬を選んで戦ってきたが、レース経験も積んできたことから、再び輸送競馬の中山のアルメリア賞に出走してみたが、やはり全く力を出せないまま14着と大惨敗を喫してしまう。このような現状では、クラシックに挑戦しても力を発揮するのは難しいが、 クラシック挑戦の最後の僅かな望みを託して、新潟のここ山藤賞で勝利を目指す。そして今回は、メンバー的にもシービーサルタンの実績が評価され、単勝2.9倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走400万クラス昇級2戦目の若葉賞で5着入着と見どころがあったスカイワードで単勝4.9倍。3番人気は、前走中距離Sで3着となり、これで400万クラスで4戦して、2着1回,3着2回と特別戦で好勝負をしているハザマオーで単勝5.1倍。実績的には、この馬が最上位と見ることもできる。シービーサルタンにとって、安心できる相手ではないが、人気に応えて念願の勝利を勝ち取りたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 13 ハザマオー 牡3 55 吉沢 1.36.9  4- 4- 5  
2着 メイワグレース 牝3 53 蓑田 10  9- 8- 7  
3着 シービーサルタン 牡3 55 竹原 3/4  3- 3- 4 1.37.5
4着 ニシノクレスピン 牝3 53 津曲 12-11-11  
5着 スカイワード 牡3 55 増沢  7- 5- 3  
 レースでは、まず内ニッポーラッキーと外ホーワフブキのハナ争い。シービーサルタンは、その直後の3番手にすっとつけて向正面へ。シービーサルタンの直後の4番手にハザマオーがつけ、2番人気のスカイワードは、シービーサルタンの4馬身ほど後ろの中団からの競馬。3角では、単独先頭にニッポーラッキーが立つが、シービーサルタンは、先頭まで2馬身差の3番手でじっと脚を温存。しかしながら、ぴっとり直後には不気味にハザマオーが取り付いたままで、スカイワードもじわっと好位グループに押し上げてくる。 3〜4角の中間ででは、真っ先に動いたのはスカイワードで、外からシービーサルタンをかわしてぐんぐん押し上げて、2番手ホーワフブキの外に馬体を併せてくる。4角でも、シービーサルタンは先頭まで2馬身ほどの差の4番手で、ハザマオーは終始シービーサルタンをぴったりマークしての5番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、逃げたニッポーラッキーをかわしにかかるスカイワードだが、もうひとつ伸び脚がなく、これをかわして先頭に立とうかという勢いのシービーサルタン。しかしながら、シービーサルタン一頭に目標を定めたハザマオーが、ここからぐいぐい末脚を繰り出すと、シービーサルタンをかわして単独先頭に抜け出して来る。懸命に力を振り絞るシービーサルタンだったが、ハザマオーにはあっさり突き放されてしまって2番手に。ここから、メイワグレース,ニシノクレスピンの差し馬勢が差を詰めてきて、シービーサルタンは2着さえ危うい状況に追い込まれてくる。完全に先頭に抜け出したハザマオーは、2着以下を3馬身も突き放しての圧勝のゴール。シービーサルタンは、メイワグレースに3/4馬身差され、ニシノクレスピンにも頭差まで詰め寄られて3着死守が精一杯。3着に終わったシービーサルタンは、mクラシック挑戦の僅かな望みも完全に潰えてしまった。一方、優勝したハザマオーは、抽選でダービー切符を獲得することとなる。どうしても勝利に手が届かないシービーサルタンは、次走での巻き返しを心に誓う。

 

82.06.30 福島 あやめ賞(400) 1800芝 8頭 3F=37.8  

山藤賞で3着に終わり、ダービー挑戦の夢が絶たれたシービーサルタン。続くゆきつばき賞でも8着と敗れ、ここにきて勢いを失いつつある感がある。連戦の疲れも懸念されるが、なんとかここあやめ賞を勝利で飾り、春の戦いをいい形で締めくくりたい。1番人気は、400万クラスに昇級して2戦、ゆきやなぎ賞,桐花賞ともに2着と好レースをしているスイートレスターで単勝2.0倍。2番人気は、近2走菖蒲特別3着,400万下平場戦2着と健闘しているミホシュウホウで単勝2.4倍。シービーサルタンは、単勝4.1倍の5番人気。人気が大きく割れて、シービーサルタンも争覇圏内との評価であるが、実力と素質では、あっさり勝利を決めても不思議ないだけに、今度こその思いで勝負に挑む。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 スイートレスター 牝3 53 増沢 1.48.9  2- 2- 2- 1  
2着 ミホシュウホウ 牡3 55 菅原泰  5- 3- 3- 3  
3着 ルナパーク 牝3 53 蛯沢 1/2  3- 4- 4- 4  
4着 ボールドムーアー 牡3 55 中島敏 1 3/4  1- 1- 1- 1  
5着 シービーサルタン 牡3 55 吉永正 3/4  7- 7- 7- 6 1.49.7
 レースでは、まず先頭に立ったのはボールドムーアーで、直後の2番手に人気のスイートレスターがつけて1角から2角へ。先頭から2馬身差の3番手争いが、内ルナパーク,外トウフクパルファンの2頭。シービーサルタンは、先頭から5〜6馬身差の後方2頭目の位置で向正面へ。向正面では、シービーサルタンは、最後方のフリージアファストとともに2頭で後方に取り残された形で、先頭までは10馬身近い差に広がってくる。しかしながら、ここから馬群は固まってきて、3角では、シービーサルタンは先頭まで6馬身差まで詰めていく。先頭は依然としてボールドムーアーが逃げているが、3分3厘から2番手スイートレスターが動き、4角では外から先頭ボールドムーアーに馬体を併せて行く。直後の3番手に2番人気のミホシュウホウが取り付き、シービーサルタンは、先頭まで4馬身差の6番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、ボールドムーアーをあっさりかわしてスイートレスターが単独先頭に立つ。ミホシュウホウ,ルナパークが2番手争いから先頭スイートレスターを懸命に追うが、先頭スイートレスターの脚取りは力強く、まったく差を詰められない。中団の後ろから一杯に追い出されたシービーサルタンだったが、もうひとつ伸び脚を欠いてしまい、先頭との差はほとんど詰められず。シービーサルタンは、逃げて末の甘くなったボールドムーアーとの差を詰めるものの、ボールドムーアーさえ3/4馬身捉まえ切れず5着に敗退。先頭スイートレスターは、そのまま2馬身のリードを保って危なげなく押し切った。勝ち馬から5馬身差の5着と精彩を欠く結果に終わったシービーサルタン。この後、4歳の5月までに400万下平場戦を8戦したが、4着,5着が1回ずつあっただけで、中央競馬の登録を抹消されて地方に転出してしまう。地方でも僅か1勝を挙げたのみで、残念ながら最後は淋しい競走成績に終わった。非凡な素質の片鱗を見せながら、最後まで素質を開花させることなく終わったのは残念だった。

 

シービーロマンス  1980生 牝      美浦 松山吉厩舎  父ダイアトム  母ズイショウ  母母キムラス

83.06.18 福島 3歳400万下 1800芝 9頭 3F=37.9  

シービークロスの妹として期待を集めるシービーロマンス。新馬戦を3着,8着とした後、未勝利戦で5着,5着,3着と善戦を続け、 前走中京遠征となった未勝利戦で念願の初勝利を挙げる。デビュー前の期待度からみれば、遅過ぎる勝利ではあったものの、ここは素質を一気に開花させ、これまでの後れを取り戻す2連勝で400万クラスも一気に突破したい。 そして、シービーロマンスは、昇級緒戦にもかかわらず単勝3.1倍の1番人気に支持されるが、このあたり血統的魅力に寄せるファンの期待度が窺える。2番人気は、年明けの新春4歳牝馬Sで4着に善戦しているモミジダンサーで単勝3.2倍。その後、クイーンC12着,桃花賞9着,カーネーションC7着と、強敵相手に苦戦を続けたが、このメンバーであれば当然勝ち負けに食い込んでくるはず。3番人気は、新潟の未勝利戦を勝ち上がった後、昇級緒戦の前走東京の平場戦で2着に善戦したミホノマドンナで単勝5.5倍。 実力拮抗の一戦ではあるが、徐々に素質を開花させてきたシービーロマンスだけに、今後に夢の膨らむ勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービーロマンス 牝3 53 吉永正 1.49.9  8- 8- 7- 4  
2着 モミジダンサー 牝3 53 大西 1/2  2- 6- 6- 5  
3着 スイートボルドー 牝3 53 岡部  7- 7- 8- 8  
4着 レーザークイン 牝3 53 菅原泰 1 1/2  5- 5- 4- 3  
5着 ヨルダンシチー 牝3 53 出口 1/2  3- 1- 1- 1  
 レースでは、固まっての先頭争いとなるが、徐々にヨルダンシチーが出てきて先頭に立ち、3番人気のミホノマドンナなどが好位に取り付く展開。モミジダンサーは、スタートして暫くは2番手あたりに取りついていたが、無理せず中団あたりまで抑えていく。一方人気のシービーロマンスは、後方2頭目で脚を温存。そして、シービーロマンスが一気に進出したのは3角から。 すーっと好位まで押し上げて行くと、4角ではモミジダンサーを半馬身ほどかわして4番手に。それでも、先頭ヨルダンシチーまではまだ4〜5馬身の差があって直線へ。

 直線 に向くと、先頭ヨルダンシチーにレーザークインが詰め寄ってくる。しかしながら、末脚が切れたのはシービーロマンスとモミジダンサーの人気の2頭。モミジダンサーより一歩リードしたシービーロマンスは、先行勢をあっさり捉えて先頭に抜け出すと、食い下がるモミジダンサーとの叩き合いにそのまま半馬身競り勝って優勝。シービーロマンスの後ろから追い込みに賭けたスイートボルドーは、モミジダンサーに1馬身差の3着まで。シービーロマンスは、昇級緒戦を1番人気であっさり勝ち上がって見せた。完全に勢いに乗って素質が開花し始めたシービーロマンス。800万クラスに昇級してからの活躍にも期待がかかる。

 

84.06.24 福島 阿武隈特別(800) 1800芝 10頭 3F=38.4  

3歳夏の福島戦で400万下平場戦を 優勝して2連勝を飾ったシービーロマンス。この勝利で、秋以降の大きな飛躍が期待されたが、その後は 膝を骨折する不運に見舞われて休養に入り、3歳秋は結局一走も戦うことができず。やっと軌道が乗ったところで頓挫したのは痛かった。復帰を迎えたのは、明けて4歳2月。しかしながら、休み明けでいきなりの昇級戦ではさすがに厳しく、ここまで霞ヶ浦特別11着,平場戦12着,清里特別7着と見せ場なく敗退し、前走の平場戦でも8着ときっかけを掴めずにいた。しかしながら、今回は休み明けもう5戦目となり、しかもハンデ戦で51kgの軽量を味方につけただけに、今までとは違う戦いを期待したい。1番人気は、特別戦を2着,4着,4着と好勝負した後、前走生田特別では8着と崩れてしまったが、このクラスでは力量上位のヒロノシンゲキで単勝2.4倍。トップハンデ55kg3頭のうちの一頭でもある。2番人気は、800万下昇級緒戦の前走平場戦で3着と善戦したサンマキシムで単勝5.3倍。これまでデビューしてから12戦、掲示板を外したのは僅かに1回だけとうい堅実さも評価されている。シービーロマンスは、単勝8.9倍の5番人気。これまでの実績を考えれば、なかなか高い評価を得ているが、ハンデを生かせば十分チャンスを見出せるはず。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービーロマンス 牝4 51 坂井 1.49.7 10-10- 9- 3  
2着 キヌホウザン 牡5 51 蛯沢 1/2 10  7- 8- 5- 2  
3着 フィデオンオパール 牡5 53 細川 1 1/4  8- 9- 8- 7  
4着 ダイナアトラス 牡4 54 増沢 1/2  4- 5- 6- 4  
5着 シャコールーラ 牡7 54 田村  1- 1- 1- 1  
8着 ヒロノシンゲキ 牡6 55 伊藤栄 2 1/4  4- 2- 2- 4  
 レースでは、まず先頭に出てきたのはシャコールーラで、その直後の2番手にヤングカップー。人気のヒロノシンゲキは、先頭から3〜4馬身差の4番手争いの最内で、シービーロマンスは、先頭から約8馬身差の最後方で1角へ。1〜2角でも、先頭はシャコールーラで、やや速い流れでレースを引っ張っている。そして、2番手ヤングカップーの内から、早くもヒロノシンゲキが馬体を併せて向正面へ。ここから、ヒロノシンゲキは単独2番手に押し上げていく。シービーロマンスは、先頭から10馬身近い差の依然最後方で、末脚勝負に全てを賭けている。3角でも、先頭シャコールーラは軽快に逃げているが、これにぴったり取り付いているヒロノシンゲキ。そして、最後方にいたシービーロマンスも、3角過ぎから一気にマクり気味に進出を開始。3〜4角にかけて、シービーロマンスは物凄い勢いで前の馬たちを次々抜き去り、4角では3番手まで進出。先頭にはまだシャコールーラが逃げているが、直後の2番手に押し上げてきたのが最低人気のキヌホウザン。先頭まで2馬身差の単独3番手がシービーロマンスで、ヒロノシンゲキは4番手グループに順位を下げて直線へ。

 直線に向くと、逃げたシャコールーラに、キヌホウザンとシービーロマンスの2頭が詰め寄って来る。ここからは、シービーロマンスとキヌホウザンの2頭がじわじわ抜け出して来ての叩き合い。シービーロマンスも、3角からのマクりで相当に脚を使っており、一気に突き抜けるまではいかなかったが、粘るキヌホウザンを底力で捻じ伏せ、最後はこれを半馬身競り落として先頭でゴール。軽ハンデの恩恵もあったが、骨折から立ち直っての休み明け5戦目で、ようやく本領を発揮してくれた。元々800万クラスでも好勝負が期待されていたシービーロマンスだけに、この勝利をきかっけに更なる飛躍を遂げてほしいところだ。

 

84.10.28 福島 河北新報杯(900) 1800芝 11頭 3F=36.7  

阿武隈特別を最後方から一気のまくりで優勝したシービーロマンス。 これで1300万クラスに昇級したが、夏のクラス再編で再び900万クラスに降級。この夏は北海道に遠征したが、既に800万クラスを勝っている実績からも、当然好勝負が期待された。しかしながら、北海道で特別戦を3戦戦ったが、7着,13着,11着と結果を出すことができなかった。そして、今回得意の福島開催で巻き返しを期す。1番人気は、近3走特別戦で3着,4着,4着と堅実なレースをしているグリンイースタンで単勝2.2倍。2番人気は、中山の特別戦2着の後、前走福島中央テレビ杯を優勝しているカチウマリックで単勝3.1倍。58kgのトップハンデという点で人気が低めになっているが、実績ではここでは上位の存在。この2頭で人気を分け合う形で、シービーロマンスは単勝15.3倍の5番人気。ハンデ戦で52kgの斤量を味方に、なんとか上位食い込みを狙いたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 10 カチウマリック 牡4 58 嶋田潤 1.48.8  1- 1- 1- 1  
2着 グリンイースタン 牡3 54 増沢  7- 7- 3- 2  
3着 ハセヒカル 牡3 53 小迫 3/4  6- 6- 7- 5  
4着 リキサンキャタ 牡3 53 伊藤栄  3- 3- 4- 4  
5着 シービーロマンス 牝4 52 畑中 2 1/2 11-11-10- 9 1.49.4
  レースでは、すっとカチウマリックが先頭に立ってレースを引っ張る。直後の2番手にシバスキーがつける形で、シービーロマンスは一頭だけ2馬身ほど取り残された最後方で1角へ。1〜2角では、シービーロマンスは先頭まで10馬身ほどの差があるが、じっくり脚を温存している。向正面に入ると、シービーロマンスは前の馬の直後に取りつくが、先頭まで10馬身の差は依然変わらない。3角でも、先頭カチウマリックは、1馬身リードで軽快に逃げを打つ。このあたりで、それまで中団につけていたサンマシーンが、一気に単独2番手まで押し上げる。同じく中団につけていた人気のグリンイースタンが、サンマシーンを追うように3番手まで押し上げて行く。シービーロマンスは、後方2頭目の位置で、あまり先頭との差を詰められない。4角でも。カチウマリックが先頭をキープし、直後の2番手が内グリンイースタン,外サンマシーンの2頭。更に1馬身差の4番手がリキサンキャタで、その後ろハセヒカルも虎視眈々。後方3頭目のシービーロマンスは、先頭まで6〜7馬身の差があるが、ここから追い出し態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、逃げ込みを図るカチウマリックに、グリンイースタンがじわじわ詰め寄って、人気2頭の争いとなる。しかしながら、リキサンキャタ,ハセヒカルもその直後から先頭2頭を懸命に追う。追い込みに賭けたシービーロマンスだが、追い出されてからの伸びはジリジリ。先行勢を捉えるような切れ味は繰り出せず。粘るカチウマリックと追い詰めるグリンイースタンの際どい争いとなったが、カチウマリックがなんとか頭差しのぎ切っての逃げ切り勝ち。グリンイースタンは、あと一歩及ばず無念の2着。シービーロマンスは、5番手まで順位を上げて入着するのが精一杯。勝ち馬から約3馬身半の差があり、もう一つ見せ場を作れずに終わってしまった。阿武隈特別のようなパフォーマンスはなかなか見せられないシービーロマンスだが、近走の大敗から巻き返して入着を果たしたのは評価したい。しかしながら、この後のラジオ福島賞で出走取消となると、暮までに2戦してともに10着と精彩を欠き、この年一杯で競走生活にピリオドを打った。引退後は繁殖牝馬となり、その血脈を広げることはできなかったが、フラワーC3着のシービーキャンディなどを輩出した。

 

シービーローザ  1977生 牝    美浦  松山吉厩舎  父ホイスリングウインドU  母ズイショウ  母母キムラス

79.11.04 福島 2歳新馬 1000芝 8頭 3F=35.8  

シービークロスの妹シービーローザのデビュー戦。ちょうどこの頃は、シービークロスが毎日王冠をレコード勝ちし、今回と同じ11月4日は、東京の目黒記念でシービークロスが1番人気に支持され、天皇賞・秋の最有力候補にのし上がろうとしていた。まさにその日に、シービーローザがデビューを迎えることとなった。 1番人気は、調教でまずまずの好タイムを出し、仕上がりという点で一歩リードしているダンシングキャップ産駒フジノミーチャーで単勝2.3倍。シービーローザは、単勝2.9倍の2番人気。3番人気は、オーバン産駒の関西馬シバカナリーで単勝4.6倍。日本最強とも言われつつあるシービークロスの妹として、意地と名誉にかけてもここであっさり初勝利を決めたいところ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 フジノミーチャー 牝2 52 中島敏 59.2  1- 1- 1  
2着 アロージョイフル 牡2 52 徳吉一  4- 6- 5  
3着 シービーローザ 牝2 52 吉永良 2 1/2  4- 3- 3 59.6
4着 マウントモーガン 牡2 52 横田  3- 1- 1  
5着 シバカナリー 牝2 52 高山吉  1- 3- 3  
 レースでは、まず人気のフジノミーチャーとシバカナリーのハナ争いで、直後の3番手にはマウントモーガンが取り付く。シービーローザは、先頭から2〜3馬身差の4番手争いの内で、外のアロージョイフルと併走する形。その後ろのフタバハッピー以降は、ややバラけての追走となって向正面から3角へ。このあたりでは、単独先頭に立っていたフジノミーチャーの外から、今度はマウントモーガンが並びかけてきて、この2頭の先頭争いと 替わる。シービーローザも内々から差を詰めてきて、3番手シバカナリーに並んで行って、先頭2頭の直後の3番手争い。その後ろには、フタバハッピー,更に少し 手応えが怪しくなって順位を下げた形のアロージョイフルの順で差なく続いて、後方2頭は少し離れてついていけない感じ。3分3厘では、先行2頭がペースを上げて、3番手以下を引き離しにかかるが、4角でもフジノミーチャーとマウントモーガンのハナ争いは変わらない。その後ろは2〜3馬身と少し差が開いて、内シービーローザ,外シバカナリーが並んでの3番手争い。その直後に また行き脚のついたアロージョイフルもじわっと差を詰めてきて直線へ。

 直線に向くと、フジノミーチャーとマウントモーガンの先頭争いから、地力で勝る人気のフジノミーチャーが単独先頭に抜け出して来る。シービーローザも、シバカナリーとの激しい3番手争いを続けるが、後ろのアロージョイフルの方が末脚がまさり、シービーローザはアロージョイフルにあっさりかわされての4番手争いに。ぐいぐい脚を伸ばすアロージョイフルは、2番手のマウントモーガンを抜き去って、先頭フジノミーチャーを追い詰めていく。シービーローザも渋太い末脚で踏ん張って、シバカナリーとの叩き合いを繰り広げながら、3番手のマウントモーガンにじわじわ詰め寄っていく。ゴール前は、3着争いはこの3頭の際どい勝負に。しかしながら、シービーローザはシバカナリーに鼻差競り勝ち、最後にマウントモーガンを首差捉えて3着確保のゴール 。優勝争いは、粘り込みを図るフジノミーチャーが、アロージョイフルの追撃を辛くも鼻差しのいで人気に応える勝利を飾った。デビュー戦は一息伸び切れなかったシービーローザだったが、激しい叩き合いに競り勝って3着を確保した内容は、今後に期待を持たせるものだった。吉永正騎手は、「初出走でちょっとモタつき気味でしたし、道中インコースに包まれてしまったのが痛かったですね。乗った感じでは、距離が延びてから良さそうです。」とコメント。このレースをひと叩きされ、次走では大きな変わり身を期待したいところだ。

 

79.12.23 中山 2歳未勝利 1200芝 18頭 3F=38.3  

福島の新馬デビュー戦では3着に終わったシービーローザ。続く福島の新馬戦でも、勝ち馬から3馬身1/4差の5着となり、更に中山の未勝利戦では、後の天皇賞馬でジャパンCで劇的な名勝負で2着と健闘することになるキョウエイプロミスから3馬身差の5着と、ここまで3戦掲示板こそ外していないものの勝ち切れずにいた。そして今回、既にデビュー4戦目となるだけに、もうそろそろ初勝利を決めたいところ。1番人気は、デビューしての3戦2着,4着,2着のロマンダービーで単勝2.7倍。前走の未勝利戦は、キョウエイプロミスの逃げ切り勝ちの前に、好位から伸びて2馬身半差の2着だったが、5着のシービーローザには先着している。2番人気は、近2走2着を続けるオートネタイガーで単勝4.5倍。前走は一旦先頭に抜け出したものの、後の名牝ジュウジアローに差し切られてしまったが、堅実な先行力を持っている。シービーローザは、単勝8.9倍の5番人気。前走でもロマンダービーとの差は僅かで、その比較からも逆転の可能性は十分あるはず。兄シービークロスは故障で無念の戦線離脱をしてしまったが、その分までシービーローザに鬱憤を晴らす勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 14 ロマンダービー 牝2 53 吉永正 1.12.9  6- 3- 3  
2着 16 シービーローザ 牝2 50 菅原隆  5- 4- 5 1.12.9
3着 ペギートウショウ 牝2 52 池上 12- 8- 6  
4着 17 ダンデイスプリント 牡2 53 柴田人  3- 1- 1  
5着 オートネタイガー 牡2 53 関野 1 1/4  2- 2- 1  
 レースでは、シービーローザは好位に取り付いての競馬。まず先頭に出てきたのはテイアドルスで、これにオートネタイガー,ダンデ イスプリントの順で続き、シービーローザは先頭まで3馬身ほどの差の4番手。人気のロマンダービーはその2頭後ろの位置。やや速いペースでレースは流れる。3角では、今度はダンデ イスプリントが先頭に替わり、テイアドルスは後退。オートネタイガーが2番手だが、3番手にじわっと押し上げてくるロマンダービー。シービーローザはここでは動かず、その直後の位置で脚をタメて、先頭まで3馬身ほどの差は変わらない。3〜4角の中間から、それまで中団後ろにいたバルサスポートが一気に好位に取り付いてくる。4角では、先頭ダンデ イスプリントの外にオートネタイガーが並びかける。これにロマンダービー,バルサスポートと続き、シービーローザは、先頭まで3馬身ほどの差の5番手の位置。その直後にはペギートウショウが取り付いて直線へ。

 直線に向くと、先行2頭をあっさりかわしてロマンダービーが先頭抜け出しを図る。その後ろからシービーローザが単独2番手に押し上げると、先頭ロマンダービーをじわじわ追い詰める。ここからは完全にこの2頭のマッチレース。初勝利への執念を見せたシービーローザは、 一旦はロマンダービーを抑えて先頭に出るシーンも。しかしながら、ここからロマンダービー の差し返しにあい、最後は2頭まったく並んでの写真判定のゴール。3着ペギートウショウ以下を4馬身も引き離しての叩き合いだったが、写真判定は鼻差でロマンダービーに軍配。シービーローザはあとほんの僅かというところで、またしても無念の涙を飲んだ。ロマンダービーの鞍上が、兄シービークロスの主戦ジョッキーの吉永正騎手だったことも皮肉だった。勝利を掌中にしかけたところで逆転されてしまったシービーローザだったが、3着以下を4馬身も引き離した実力は本物。初勝利の時も決して遠くはないはずだ。

 

80.01.26 東京 3歳未勝利 1600ダ 11頭 3F=39.6  

前走の未勝利戦で、一旦は勝ったかと言う場面を作りながら、鼻差2着に涙を呑んだシービーローザ。もうここまで来れば初勝利は時間の問題と思われるだけに、年明け緒戦のこの一戦では、幸先のいい勝利が大いに期待される。1番人気は、シービーローザで単勝2.8倍。 血統的魅力と前走の内容から、ファンの期待も大きい。2番人気は、デビュー3戦目の未勝利戦で2着に粘って以来、今回が調整明けで2ヵ月半ぶりのレースとなるヒダミンスキーで単勝3.2倍。3番人気は、デビュー2戦目の未勝利戦で4着に粘った後、続く前走の未勝利戦では4着失格となってしまったハルノキラメキで単勝5.3倍。実力的には拮抗しているが、牝馬限定の一戦でもあり、シービーローザが勝負根性で勝利を決めてくれると信じたい。 ただ、今回はダート戦となる点で、これがどう勝負に影響するかが微妙なポイントとなってくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ヒダミンスキー 牝3 52 郷原洋 1.40.4  1- 1- 1- 1  
2着 クリノアイバー 牝3 49 塚越 3/4  3- 4- 3- 2  
3着 シービーローザ 牝3 50 菅原隆  3- 5- 3- 3 1.41.5
4着 11 アンフイトライ 牝3 52 赤羽  1- 1- 2- 4  
5着 ハルノキラメキ 牝3 52 小林  5- 5- 6- 6  
 レースでは、スタートでトネロングがあおったスタートとなったが、シービーローザも含め他は揃ったスタート。まず、ヒダミンスキーとアンフイトライのハナ争いで、直後の3番手争いが内クリノアイバー,外シービーローザの2頭。すぐ後ろの5番手争いにハルノキラメキがつけて向正面へ。3角でも、内ヒダミンスキーと外アンフイトライの2頭並んでの先頭争いが続いているが、このあたりでハーバーパルクが直後の単独3番手に押し上げてくる。単独4番手にクリノアイバーが上がり、シービーローザは、先頭から4馬身ほどの差の5番手争いに控えた格好で、外ハルノキラメキと併走する形。 3〜4角の中間から、ヒダミンスキーが単独先頭に出て来て、このあたりからシービーローザも進出を開始する。4角では、単独先頭に立ったヒダミンスキーが、1馬身ほど抜け出して来る。アンフイトライは手応えが怪しくなってきて2番手に下がり、じわじわ押し上げてきたシービーローザは、先頭から2馬身差の3番手クリノアイバーの外に接近してくる。2番手にいたアンフイトライは一杯になって脱落して行き、シービーローザはこれをかわして3番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、逃げ込みを図るヒダミンスキーと、これを差なく追撃するクリノアイバーの2頭が、3番手以下を突き放してのマッチレースに。直線の伸び脚が期待されたシービーローザだったが、もうひとつ切れ味を繰り出せず、前2頭からは完全に突き放されてしまう。3番手のシービーローザは、4番手に下がったアンフイトライを大きく引き離していき、早々に3着の態勢が決してしまう。結局、逃げたヒダミンスキーは、最後までクリノアイバーの追撃を3/4馬身封じての押し切り勝ち。シービーローザは、前2頭から6馬身引き離されての3着でのゴールだった。一応上位入線は果たしたシービーローザだったが、1番人気で3着という結果は不本意なもの。兄シービークロスがダートを極端に不得手としていたように、シービーローザもダートでの走りはもうひとつの印象。今回は残念な結果に終わったものの、芝に戻れば未勝利を勝ち上がるのも時間の問題と思われたが、結局このレースがラストランとなってしまう。2週間ごの2月8日付けで、「死亡」によりひっそりと現役登録を抹消された。初勝利を挙げられなかったこともそうではあるが、何よりも母として親子の愛情を交わし合うべき未来が閉ざされてしまったのが残念だった。

 

ズイショウ  1968生 牝     関東 松山吉厩舎  父パーソロン  母キムラス  母母ローヤルデイール

70.11.07 東京 2歳新馬 1200芝 稍重 17頭 3F -  

シービークロス,タマモクロス、更にその子孫へ繋がる壮大なストーリーが今ここに幕を開ける。シービークロスの母ズイショウが、ついにデビューの時を迎える。舞台は、シービークロスが最も得意とし、タマモクロスがオグリキャップとの史上に残る名勝負を演じることになる東京競馬場。そのデビュー戦はハクコンゴウから2馬身差の2着に終わったが、デビュー2戦目となる今回、前走以上のレースができれば、当然あっさり勝利を決めても不思議ない。。1番人気は、 前走新馬デビュー戦で2着だったクラハヤテで単勝2.2倍。勝ち馬から9馬身の差をつけられたが、勝ったマウントワールドはレコードタイムの桁違いの強さだっただけに致し方ない。ズイショウは、単勝5.9倍の2番人気。3番人気は、前走新馬デビュー戦で3馬身差の2着だったウィスタリヤキングで単勝6.7倍。ズイショウは、2番人気と人気を集めるだけに、何とか期待に応えて、夢の広がる初勝利を勝ち取りたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ズイショウ 牝2 52 1.13.9 好位抜出  
2着 14 ウィスタリヤキング 牡2 52 樋口 1/2    
3着 クラハヤテ 牡2 52 中野渡 三角不利  
4着 チュウオーラッキー 牝2 49.5 西野 15    
5着 ハセダイオー 牡2 52 横山富 1/2 中位伸も  
  レースでは、好位から抜け出しを図るズイショウが、3番人気ウィスタリヤキングを半馬身抑えて優勝。素質の高さを見せつけて、デビュー2戦目であっさり初勝利を決めてくれた、人気のクラハヤテは、3角での不利もあって3着に終わった。これがいよいよ、大いなる夢へ繋がるスタート であったことを、この時誰も想像だにしていなかった。

 

70.12.06 中山 3歳牝馬S(OPEN) 1600芝 11頭 3F -  

デビュー 2戦目で新馬戦を快勝したズイショウ。厩舎の期待馬で、できれば大きなところを狙っていきたいだけに、今回、昇級緒戦でいきなりオープン特別の3歳牝馬Sに挑戦する。1番人気は、新馬デビュー勝ちの後、オープンの芙蓉S3着、200万下のサルビヤ賞では後の桜花賞馬ナスノカオリに1馬身半差の2着,おみなえし賞1着と確実に上位争いをしているカネヒムロで単勝3.1倍。続く前走府中3歳Sでは6着に沈んでしまったが、牝馬同士の戦いのここは、当然力量上位の存在。このカネヒムロは、翌年オークスを制し、この世代の女王の座に就くことになる。2番人気は、 新馬戦を9馬身差のレコード勝ちで戦列デビューしたが、続く200万下のもみじ賞では後の天皇賞馬ベルワイドの4着に終わったがマウントワールドで単勝5.3倍。ズイショウは、昇級緒戦とあって人気は低く、単勝16.5倍の8番人気。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ホウネン 牝2 55 増沢 1.36.8 二位抜出  
2着 サニールビー 牝2 52 柴田人 1/2 中位伸る  
3着 タケノエリート 牝2 52 岡部 1 1/2 好位伸る  
4着 11 ズイショウ 牝2 52 1 1/4 後方伸る 1.37.3
5着 クリハード 牝2 52 中島啓 1/2 中位伸も  
11着 カネヒムロ 牝2 54 蛯沢    
  レースでは、ズイショウは後方待機策。直線は、2番手から抜け出して来たのが3番人気ホウネン。中位から差して来たサニールビーが好位追走のタケノエリートをかわして先頭に迫ったが、ホウネンがこれを半馬身抑えて優勝。ズイショウは、後方からよく伸びたものの、勝ち負けにまでは加われず、ホウネンから3馬身あまりの差の4着。人気のカネヒムロは、難しい面を見せて最下位に沈んだ。ズイショウも、あまり人気はなかったが、昇級緒戦、しかもオープン挑戦ということを考えれば、決して悪い内容ではなかった。

 

71.01.23 東京 新春4歳牝馬S(OPEN) 1600芝 9頭 3F -  

前走、オープン挑戦の3歳牝馬Sで4着とまずまずのレースを見せたズイショウ。年明け緒戦の今回は、再びオープンに挑戦する。1番人気は、 新馬戦から前走のオープン戦まで目下4連勝中のキヨハヤで単勝1.8倍の断然人気。特に前々走オープン特別の新潟3歳Sの6馬身差圧勝ぶりは、鮮烈な印象を残している。2番人気は、デビュー2戦目の未勝利戦、京成杯3歳Sと2走連続のレコード勝ちをしているスズランパスで単勝3.0倍。その後、朝日杯3歳Sでは2番人気で5着に終わってしまったが、年明け緒戦のオープン戦を楽勝して、改めて能力の高さを見せ付けている。ズイショウは、単勝11.4倍の4番人気。人気どころはかなり強力だが、ズイショウも一戦ごとにパワーアップしてきているだけに、ここも上位陣に肉薄する競馬を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 カネヒムロ 牝3 53 加賀 1.41.2 後方一気  
2着 ヤマアズマ 牝3 52 徳吉 中位伸る  
3着 ズイショウ 牝3 52 後方伸る 1.41.7
4着 スズランパス 牝3 54 郷原洋 2 1/2 後方詰る  
5着 ナガラクイン 牝3 52 岡部 好位後退  
7着 キヨハヤ 牝3 55 樋口 4 3/4 中位一杯  
  レースでは、ズイショウは今回も後方待機策。直線前に行っていた馬たちが脱落する中、中団を追走していたヤマアズマが抜け出しを図るが、3歳牝馬Sでは1番人気で屈辱の最下位に沈んだ後のオークス馬カネヒムロが、後方一気の追い込みを決めて1馬身抜け切って優勝。6番人気と評価を下げていたが、ここで鮮やかに巻き返して、本当の力をまざまざと見せつけた、ズイショウは、スズランパスに伸び勝って3番手まで押し上げたが、カネヒムロから3馬身差の3着に終わった。中団追走の1番人気キヨハヤは、末脚不発の7着に終わった。ズイショウも、勝ち負けまでは食い込めていないものの、オープン相手でも確実に上位争いができる力を示して見せた。

 

71.02.13 東京 カトレア賞(200) 1600ダ 12頭 3F -  

前走新春4歳牝馬Sでも3着と善戦したズイショウ。オープンで2走連続で上位争いをした実績から考えれば、牝馬限定の自己条件戦のここは、当然勝利を狙っていくことになる。1番人気は、 前走デビュー2戦目の新馬戦で8馬身差の圧勝を演じたホウコトブキで単勝2.7倍。デビュー戦3着から大きな上積みを見せている。2番人気は、前走若竹賞で半馬身差の2着だったヤマタケハナで単勝3.5倍。ズイショウは、単勝6.3倍の4番人気と、意外に人気は高くないが、初めてのダート戦が未知数である点でやや評価を下げたのか。それでも、優勝争いの一角であるのは間違いない。できれば、200万クラスはあっさりクリアし、より上のレベルの戦いに挑んで行きたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ヤマタケハナ 牝3 52 嶋田功 1.40.5 好位抜出  
2着 ズイショウ 牝3 52 1 3/4 後方伸る 1.40.8
3着 ホウコトブキ 牝3 52 増沢 好位伸も  
4着 チェリーユキ 牝3 52 清水美 中位漸伸  
5着 キヨワカバ 牝3 53 森安 好位一杯  
  レースでは、ホウコトブキヤマタケハナの人気2頭が好位から抜け出しを図る。中団からチェリーユキ,後方からはズイショウが突っ込んで来たが、ヤマタケハナは一頭1馬身3/4差抜け出して快勝。ズイショウは、最後で3頭並んだ2着争いに突っ込み、人気のホウコトブキを頭差差して、2着連対確保のゴール。200万クラスのここでも、上位争いはできても突き抜けるまでいかなかったズイショウ。シービークロスがダートの調教では全く走らず、タマモクロスが芝で大変身を遂げたように、初めてのダートコースが向かなかったのか。しかし、堅実なそのレース内容から、ズイショウの勝利がもう目前であるのは間違いない。

 

71.03.28 阪神 オリーブ賞(200) 1900芝 7頭 3F -  

前走200万下の牝馬限定のカトレア賞で2着だったズイショウ。初めてのダートコースの向き・不向きはよく分からなかったが、今回はオープン特別で好勝負をした芝に戻って、今度こそ200万クラスをクリアする勝利を期待したい。ただ、今回は関西に遠征しての一戦で、しかも男馬相手のレースだけに、条件的に楽な戦いはできないと予想される。それでも、ズイショウの勝負根性に期待し、勝利を勝ち取ってくれることを信じたい。1番人気は、 福寿賞3着,クロッカス賞5着,梅花賞4着,そして前走のチューリップ賞で半馬身差2着だったナルタキエースで単勝2.4倍。後に北九州記念を制するなど、重賞でも大いに活躍する素質馬。2番人気がズイショウで、単勝オッズはナルタキエースと同じ2.4倍。3番人気は、 前走100万下のさわらび賞で首差の2着に惜敗したマーチスオーで3.7倍。この上位人気3頭で人気を独占し、まさに三つ巴の戦いとなる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ナルタキエース 牡3 54 福永洋 1.58.5    
2着 マーチスオー 牡3 54 武邦 2 1/2    
3着 ズイショウ 牝3 52 先争粘も 1.58.9
4着 ヤマニンタイム 牡3 54 池江泰    
5着 マツカオリ 牝3 52 須貝彦    
 レースでは、ズイショウは今回は積極的に先行争いに加わって行ったが、直線は1番人気ナルタキエースが2馬身半抜けて圧勝。ズイショウは直線よく粘ってはいたが、3番人気マーチスオーに頭差競り負けて3着でのゴール。積極策でも力を見せてくれたが、初の関西遠征,男馬相手で今回はメンバーも強力だった。善戦止まりではあったが、内容は決して悪くなかった。

 

71.04.24 中山 かきつばた賞(200) 1800芝 稍重 8頭 3F -  

前走関西遠征となったオリーブ賞でも3着と、これで4戦連続の善戦止まりとなったズイショウ。今回は地元に帰り、今度こそ200万クラスをクリアしたい。今回も男馬相手のレースだが、実績を高く評価され、単勝1.6倍の断然人気に支持されただけに、絶対に負けたくない一戦。2番人気は、 未勝利戦を勝ち上がった後、続く前走の100万下平場戦で3/4馬身差の2着だったネザーランドで単勝4.4倍。前走は2着とはいえ、3着以下に7馬身もの差をつけて実力を示している。3番人気は、近6走で2着3回と惜敗を続けている未勝利馬サクラオンリーで単勝6.0倍。前走の未勝利戦では5着に終わっているが、200万下戦に挑戦して連対した実績もあり、格下の感はない。サクラオンリーは、後に中山大障害を制するなど、障害界のトップホースにまで登りつめる。ファンの絶大な後押しを受け 、ズイショウは今度こそ2勝目の勝ち鞍ゲットを目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 サクラオンリー 牡3 54 増田 1.52.6 三角先頭  
2着 ネザーランド 牡3 54 郷原洋 逃げ粘る  
3着 ジラーフターフ 牝3 52 関口 好位粘る  
4着 ズイショウ 牝3 52 中位まま 1.53.4
5着 アイアンオーザ 牡3 54 樋口 3/4 中位まま  
  レースでは、ネザーランドが引っ張る形で、ズイショウは中団から。3角でサクラオンリーが果敢に先頭に立ち、ネザーランド,ジラーフターフなどもこれを追走。ズイショウは中団待機で直線での切れ味に期待したが、切れ味不発で4,5番手の争い。先頭争いは、サクラオンリーとネザーランドのマッチレースとなったが、サクラオンリーが頭差競り勝って優勝。ズイショウは、勝ち馬から5馬身差をつけられて、そのまま4着流れ込みのゴール。一応は上位入線を果たしたが、内容的には完敗と言えるもの。屈辱の結果に終わったが、これが実力でないことは明らかだけに、次走では是非とも巻き返したい。

 

71.05.09 中山 カーネーションC (300) 1800芝 9頭 3F -  

前走のかきつばた賞では、不本意な4着に敗れてしまったズイショウ。今回は300万下のレースであるが、牝馬限定戦でもあるだけに、是非とも前走の屈辱を晴らしたい。今回も、ズイショウは1番人気に支持されて、単勝オッズは3.2倍。200万下の馬は、1kg減の51kgで出走できるはずだったが、ズイショウは超過重量の51.5kgでのレースとなる。2番人気は、 未勝利戦を4馬身差で勝ち上がった後、続く前走100万下平場戦でも頭差競り勝って2連勝中のサチカマダで単勝3.9倍。3番人気は、 未勝利戦を3馬身差,100万下平場戦を7馬身差圧勝した後、続く前走オープンのフラワーCでも3着と前線したアサヒジョオーで単勝4.0倍。一本かぶりだった前走に比べると評価は下がり、人気の大きく割れた混戦ムードとなってしまったが、ここを勝利して、まだ夢とは言えないオークスへの出走に繋げていきたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 サチカマダ 牝3 52 加賀 1.52.6 好位伸る  
2着 ズイショウ 牝3 51.5 野平 1 1/2 三角先頭  
3着 アサヒジョー 牝3 52 小島太 好位粘る  
4着 クリハード 牝3 52 中島啓 3/4 中位詰る  
5着 チハヤエンゼル 牝3 52 佐藤征 後方詰も  
  レースでは、序盤は先に譲る形でレースを進めたズイショウだが、3角では早くも先頭に立つ積極策。直線では、好位追走のサチカマダ,アサヒジョーも伸びて来て、上位人気馬同士の勝負となったが、サチカマダの差し脚がまさり、ズイショウは1馬身半遅れて2着でのゴール。3番手アサヒジョーには2馬身差をつけていたが、今回も1番人気には十分応えられなかった。しかし、次走ズイショウは、幸運にも夢のオークス切符を獲得。夢の大舞台へ駒を進めることとなる。

 

71.06.06 東京 オークス(重賞) 2400芝 不良 22頭 3F -  

ついにオークスの晴れ舞台に挑むズイショウ。しかし、当日は晴れ舞台と呼ぶには程遠い泥んこ馬場。力とスタミナが要求される過酷なレースで、しかも不確定要素の多い3歳牝馬の戦いとあれば、波乱ムードが漂う。1番人気は、桜花賞を優勝し、続くオークストライアルの4歳牝馬特別でもミスアリシドン以下に快勝しているナスノカオリで単勝4.4倍。2番人気は、そのオークストライアルで1馬身1/4差2着だったミスアリシドンで単勝5.5倍。ズイショウは、 実績的にも低いことから、単勝41.8倍の19番人気の人気薄。人気の大きく割れた乱戦ムードだが、乱戦であればこそ、ズイショウもなんとかそこにつけ入る隙を見出したい。 それでも、この泥んこ馬場は、必ずしもズイショウに有利に働くとは思えないだけに、過酷な条件での戦いであることは間違いない。確かにメンバーは強力だが、無欲の全力勝負を挑んでいく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 17 カネヒムロ 牝3 55 岡部 2.36.0 10 16-17-21-17  
2着 19 サニーワールド 牝3 55 田島良 19-17-12- 4  
3着 15 バンブーキャッチャ 牝3 55 佐藤正 20-17- 9- 7  
4着 ミスアリシドン 牝3 55 中野渡 1 1/4 10-10- 3- 1  
5着 10 ヤマタケハナ 牝3 55 小島太 1 1/4 11 22-22-20-12  
10着 ナスノカオリ 牝3 55 嶋田功 10  4- 4- 4- 7  
15着 ズイショウ 牝3 55 11 19 14-11- 8-12 2.40.1
  レースでは、ズイショウはスタートからムチを飛ばしていくが、中団からの競馬。まず、スズランパスが先頭に立ち、これに3番人気フセノスズラン,外から桜花賞2着馬のホマレマツが続いていく。ナスノカオリも好位に取り付き、ズイショウは先頭から5馬身差の中団真ん中で1角へ。1〜2角で、前の方の集団は固まるが、ズイショウはその集団に揉まれ込むような位置取りで、先頭までは6馬身差。ズイショウの5馬身後ろの後方集団にいるのがカネヒムロ。2角で、今度はシャダイナイトが先頭に 替わり、1馬身差の2番手にフセノスズラン。更に半馬身差の外3番手がスズランパスで、以下は一団。向正面の中間で、ズイショウは先頭までは4馬身差の中団で、ナスノカオリなどの直後の位置。3角では、内からスルスル押し上げたナスノカオリが、一旦先頭グループに並びかけてくる。これを見て、今度は外からスズランパスが一気に動いて先頭に 替わり、ここでナスノカオリは少し後退する。3〜4角で、各馬手を動かしながら勝負をかけていく中、ズイショウも手が動き始めるが反応は一息で、手応えが徐々に苦しくなってくる。先頭までは7馬身差となり、4角にかけて馬群の真ん中で徐々に後退加減になる。4角では、内からスルスル進出したミスアリシドンが先頭に 替わって直線へ。ズイショウは完全に脚を失くしている。

 直線は、先頭ミスアリシドンを追って、内目ナスノカオリが2番手争いに加わりかけたが、一杯に追い出されても意外に伸び脚がない。残り300mで、今度は先頭ミスアリシドンの外にサニーワールドが馬体を併せてくる。これを追って内からバンブーキャッチャが差を詰めてきて、更に大外からはカネヒムロが後方待機から追い込んでくる。残り150mで、この4頭が横に並んだが、後方で脚を温存していたカネヒムロの末脚が切れ、残り70mで先頭に躍り出る。2番手には僅かにサニーワールドが出て、巻き返そうとするバンブーキャッチャも最後はサニーワールドと同じ脚色。最後は1馬身完全に抜け切ったカネヒムロが、乱戦オークスに決着をつけた。ズイショウは、この極悪馬場の中でスタミナを完全に失い、カネヒムロから約25馬身差の15着に終わった。1番人気ナスノカオリは、完全に一杯になって10着に沈んだが、2年後のオークスで全妹ナスノチグサがオークスを制し、姉の無念を晴らすこととなる。結果は惨敗に終わってしまったズイショウだが、この大舞台に名を連ねたこと自体、ズイショウにとっては大きな勲章と言えるだろう。

 

71.07.04 東京 駒草賞(300) 1600芝 16頭 3F -  

オークスでは15着に終わったズイショウ。完敗の結果だったが、あの一線級の揉まれた経験は今後必ず生きてくるはず。300万クラスのここは、当然主力級の期待を集めることになる。単勝4.3倍の1番人気に押されたのがズイショウ。2番人気は 、近2走300万下平場戦3着,400万下特別3着と上位争いを続けるミミーオブパールで単勝5.1倍。3番人気は、 ヒカルイマイの勝った日本ダービーの前のレースの300万下平場戦で2着と好走したシャダイハレルヤで8.7倍。4月のかきつばた賞では、ズイショウに5馬身差先着のサクラオンリーは、上のクラスに上がってからはNHK杯9着など3戦連続着外を続け、単勝8.8倍の4番人気と評価を下げていた。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 キミツ 牡3 54 津田 1.39.9 後方一気  
2着 15 ドンライト 牝3 52 中島啓 1 1/4 四角一気  
3着 11 サクラオンリー 牡3 54 吉永正 1 3/4 後方伸る  
4着 ズイショウ 牝3 52 野平 一旦先頭 1.40.5
5着 ハクリョウボーイ 牡3 54 中野栄 1 1/2 13 先行粘も  
7着 12 ミミーオブパール 牡3 54 嶋田功 1 1/4 好位一杯  
 レースでは、先行するハクリョウボーイを、直線ズイショウが捉えて一旦は先頭に。2番人気のミミーオブパールは好位で伸び切れないが、4角で一気に押し上げて来たドンライトが脚を伸ばし、ズイショウをかわして先頭に 替わる。しかしながら、後方待機策のキミツが、一気の追い込みで最後は先頭まで抜け切って優勝。3番手で粘り込みを図るズイショウだったが、後方から差して来たサクラオンリーに頭差かわされて4着でのゴール。伏兵馬が上位を占める中、ズイショウは1番人気に応えられず、無念の敗戦を喫してしまった。厳しい競馬だったオークスの疲れもあったかもしれない。

 

71.08.22 中山 里見特別(300) 1200芝 7頭 3F -  

前走駒草賞で1番人気で4着に敗れたズイショウ。今回の中山の特別戦では、後に息子のシービークロスの主戦騎手となる吉永正人と初めてコンビを組む。前走は1番人気で期待に応えられなかったズイショウだが、今回も単勝1.9倍の1番人気の支持を受けただけに、今度こそファンの期待に応える勝利を期待したい。2番人気は、200万クラスの水仙賞2着,楓特別5着とした後、前走あさがお特別でまさかの11着殿り負けを喫したグランドアーサーで単勝3.6倍。今回は巻き返しを期している。3番人気は、前走300万下平場戦で頭差2着と好走したスミタマサルで単勝4.2倍。ズイショウにとっては、今度は絶対に負けられない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 グランドアーサー 牡3 54 増沢 1.10.4 中位伸る  
2着 ズイショウ 牝3 52 吉永正 1/2 後方伸る 1.10.5
3着 ムツミダイオー 牡3 54 野平祐    
4着 スミタマサル 牝3 54 1/2 先争一杯  
5着 フウシン 牝3 52 佐藤征    
  レースでは、ズイショウは後方からの競馬。先行争いをしたスミタマサルが、直線に向いても渋太く粘っている。中団から伸びるグランドアーサー,更にはムツミダイオーも優勝争いで、後方からズイショウも追い込んで迫ってくる。この上位4頭が5番手以下を大きく引き離しての混戦模様となったが、ズイショウもよく追い込んだものの、先頭に出たグランドアーサーに半馬身まで迫ったところがゴールで無念の2着。それでも、3着,4着のムツミダイオー,スミタマサルを首,1/2馬身差抑え込んだあたりは、ズイショウの底力と言えた が、今回は必勝を期した一戦だけに、僅差とはいえ口惜しい思いも残った。それでも、新馬戦以来の念願の2勝目の勝ち鞍がいよいよ見えてきたと言っていいだろう。

 

71.09.26 中山 牝馬特別(300) 1800芝 稍重 15頭 3F -  

前走吉永正騎手と初めてコンビを組んだ里見特別で2着と惜敗したズイショウ。今回は、吉永正騎手とのコンビ2戦目で、しかも牝馬限定戦でもあるだけに、今度こそ前走惜敗の鬱憤を晴らす勝利を狙いたい。1番人気は、近3走3着,2着,3着,2着と確実に上位争いをしているショウカクで単勝3.8倍。ズイショウは、オッズはほとんど差なく単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、前走300万下平場戦で4着だったドンライトで単勝7.2倍。もうかなり勝利から遠ざかっているだけに、そろそろ勝利の美酒を味わいたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ショウカク 牝5 53 岡部 1.36.4 中位伸る  
2着 15 マンダリンシロー 牝3 52 蓑田 直線先頭  
3着 チョウセイ 牝4 54 油木 1 3/4 好位粘る  
4着 ズイショウ 牝3 51 吉永正 中位詰も 1.36.9
5着 コレギク 牝3 52 池上 3/4 11 中位一杯  
  レースでは、ズイショウは中団からの競馬。直線は、マンダリンシローが、好位づけのチョウセイに競り勝って先頭に抜け出してくる。差し脚を伸ばして来たのは、ショウカク,ズイショウの人気の2頭。しかしながら、切れ味でまさったのはショウカクで、ゴール前でマンダリンシローを首差捉えて優勝。ズイショウも差を詰めては来たが、コレギクに競り勝って、チョウセイに首差まで迫るのがやっとで4着でのゴール。確実に上位に食い込むズイショウだが、どうしても勝利に手が届かない。しかしながら、次のレースは、確実に勝利を取りに行く戦いに突き進む。

 

71.10.16 東京 3歳上200万下 1600芝 稍重 10頭 3F -  

前走吉永正騎手とのコンビ2戦目の牝馬特別で、もうひとつ伸びを欠いて4着に終わったズイショウ。今回の200万下平場戦は、吉永正人騎手とのコンビ3戦目。近走は300万下の特別で戦ってきたが、今回は200万下の平場戦だけに、もうこれ以上は負けられない戦い。さすがにこのメンバーでは力量断然上位の評価から、単勝1.3倍の1番人気と圧倒的なファンの支持を受けた。2番人気は、 近3走3着,5着,5着としているメイハツで単勝7.4倍。3番人気は、00万下平場戦を優勝した後、続く前走の200万下平場戦では6着だったブラバスで8.6倍。 今回は巻き返しを期している。メンバー的にも勝利の可能性はきわめて高いズイショウだけに、今度こそ新馬戦以来の通算2勝目の勝利を確実に手にしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ズイショウ 牝3 52 吉永正 1.38.0 直線良伸  
2着 メイハツ 牡4 56 郷原洋 2 1/2 先競勝も  
3着 ダイニヤマドリ 牡5 55 小林常 後方伸る  
4着 コウウンクイン 牝3 49 小迫 1 1/4 先争後退  
5着 スガユキ 牡4 53 中野栄 先行競負  
  レースでは、、メイハツ,コウウンクイン,スガユキなどが先行争いを繰り広げる中、直線先行勢の中から競り勝って抜け出て来たのがメイハツ。ズイショウも直線素晴らしい伸び脚で先行勢に襲いかかると、3番手以下を突き放して人気2頭のマッチレースに。しかしながら、勝負はあっさり決着がつき、ズイショウが力の違いを見せつけるように、メイハツを2馬身半差し切って完勝のゴール。3着以下は更に4馬身も差があったように、男馬相手でも全く関係なし。ズイショウの強さだけが際立つ一戦となった。これで初勝利以来 10戦、オークスを除く全ての戦いで4着以内という真面目で堅実なズイショウのこれまでの頑張りが報われた勝利だった。

 

71.11.06 東京 多摩川特別(300) 2000芝 稍重 14頭 3F -  

前走の200万下平場戦では、力の違いを見せつける完勝を飾ったズイショウ。 これで500万クラスに昇級したが、前走の勝利と同開催に限っては、300万クラスでの出走も可能であり、前走勝利の余勢を駆って、ここは一気の2連勝を狙う。 1番人気は、近5走100万下平場戦を優勝した後、昇級後は3着,2着,3着,4着と安定した走りを見せているアイアンオーザで単勝3.7倍。2番人気は、9ケ月ぶりの前走300万下の是政特別5着のホウシュウシローで単勝4,1倍。3走前の600万 下の初春牝馬特別で鼻差2着の走りを見せているように、休み明けを叩かれて実力を発揮してくるようなら脅威の存在。ズイショウは、単勝7.2倍の4番人気。これまで300万クラスではあとひと押しが足りない競馬を続けてきたズイショウだけに、ここは単穴評価に留まったが、これまでの実績から考えても、展開次第で一気に突き抜ける勝利があっても、なんら不思議はないはず。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 マウントキング 53 野平祐 2.05.3 好位伸る  
2着 10 ズイショウ 牝3 53 吉永正 中位追伸 2.05.6
3着 アキトシ 55 川上 1 1/2 逃げ粘る  
4着 12 ワコー 54 川越 11 中位伸る  
5着 サニーパブ 52 加賀 1 3/4 13 後方伸る  
6着 アイアンオーザ 牡3 54 樋口 差し返も  
 レースでは、 アキトシが先頭で逃げ粘るところ、これを好位からかわしにかかるマウントキング。ズイショウも、中団から末脚を伸ばし、アキトシは捉えたものの、マウントキングに2馬身及ばず2着でのゴール。人気のアイアンオーザは、伸び切れずに6着に終わった。2着だったズイショウだが、あとひと押しの詰めの甘さは残ったものの、300クラスで勝ち負けできる実力を改めて示してくれたのも事実。今後も確実に上位争いに食い込んでくるはずだが、なんとか3勝目の勝ち鞍を早く手にしてほしいところだ。

 

71.11.28 東京 陣馬特別(500) 1400芝 11頭 3F -  

前走300万クラスの多摩川特別で2着だったズイショウ。 今回は500万クラスに昇級しての戦いで、メンバー的にはやや手強くなるが、相手なりに走れるズイショウだけに、ここでも十分勝機はあるはず。1番人気は、前走300万下の是政特別で3馬身半差の圧勝を演じたホウヨウヒカルで単勝2.4倍。2番人気は、近2走500万下特別で2着,6着としているホーオーテイで単勝4.4倍。ズイショウは、単勝4.9倍の3番人気。なかなかの評価を得ているだけに、昇級戦でもいきなり勝ち負けの競馬を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ホーオーテイ 牡4 56 柴田人 1.23.9 直線抜出  
2着 ホウヨウヒカル 牡4 56 坪井 直線先頭  
3着 ダイヤシャープ 牝3 52 嶋田功 中位伸る  
4着 ズイショウ 牝3 52 吉永正 1 1/2 中位伸び 1.24.6
5着 ヤマフドオー 牡3 56 大崎 1/2    
 レースでは、中団追走のズイショウもじわじわ伸びるが、勝ち負けの争いにまでは加われない。直線一旦はホウヨウヒカルが先頭に抜け出したが、これを抜き去ったホーオーテイが3馬身突き放しての完勝。人気のホウヨウヒカルは、伏兵ダイヤシャープの追撃を首差しのいでの2着死守が精一杯。ズイショウはこの2着争いの後ろで4着でのゴール。それでも、確実に上位に食い込んでくるあたり、堅実さは500万クラスに昇級しても変わらない。今後クラス慣れしてくれば、500万クラスでの勝利も十分可能なはずだ。

 

71.12.19 中山 3歳上500万下 1800芝 10頭 3F -  

前走500万クラス昇級緒戦の陣馬特別で4着だったズイショウ。 ワンパンチ足りない印象は残したが、500万クラスでも互角の戦いができる力は示してくれた。今回は、500万クラス昇級2戦目の戦いとなるだけに、前走以上の内容の競馬を期待したい。そして、ズイショウが、実績を買われて単勝3.7倍の1番人気に支持される。減量騎手の白坂騎手を起用して臨む。2番人気は、200万下特別を勝ち上がった後、500万クラスの河北新報杯2着,清澄特別6着としているイーグルニシキで単勝4.6倍。3番人気は、200万下平場戦を11馬身差の大差圧勝を演じた後、前走400万下平場戦も1馬身半差快勝して目下2連勝中のナチクインで単勝4.9倍。オッズが示すとおり実力拮抗の一戦だが、ここは栄えある1番人気に支持されたズイショウだけに、ファンの期待に応える勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シンゲツオー 牡3 52 出口 1.51.1 中位一気  
2着 イーグルニシキ 牡3 52 菅野 先行粘る  
3着 ナチクイン 牝4 52 坂井 後方伸る  
4着 チハヤフジ 牡4 53 鈴木庸 好位粘る  
5着 ズイショウ 牝3 49 白坂 後方伸も 1.51.5
 レースでは、ズイショウは後方待機策。イーグルニシキが先行策から直線抜け出しを図ったが、中団から一気に末脚を伸ばしたシンゲツオーとの2頭の争い。結局最後はシンゲツオーが首差差し切り勝ち。ズイショウよく追い込んで来てはいたが、3着争いが精一杯。好位で粘っていたチハヤフジに、ナチクインとズイショウが後方から追い込んで、3頭横一線に際どい勝負となったが、ここでも鼻,頭差及ばず5着でのご−ル。ファンの期待に応えることはできなかった。今回も、前走同様にひと押し足りない結果に終わってしまったが、これからの更なる成長を期待したいところだ。

 

72.03.05 中山 さんご賞(600) 1600芝 16頭 3F -  

明けて4歳となったズイショウ。 今回は、2ヵ月半のレース間隔を開けて、リフレッシュした状態でレースに臨む。1番人気は、 前走700万下の牝馬特別で4番人気で12着に惨敗したスイートダイヤで単勝3.8倍。今回は2カ月半レース間隔を開けて立て直され、巻き返しを期している。2番人気は、前走500万下平場戦で3番人気で10着に沈んだクインフォンテンで単勝5.3倍。こちらの方も、立て直しが図られて3ケ月ぶりの実戦となる。ズイショウは、単勝5.7倍の3番人気。中心馬不在の混戦ムードだが、ズイショウも600万クラスとはいえ、牝馬限定のここでは実力的に遜色ないはず。 心身ともにリフレッシュしただけに、ひと回り成長した姿を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 クインフォンテン 牝6 53 1.37.2 逃げ切る  
2着 ヒロトミ 牝5 54 渡辺修 13 好位伸る  
3着 ズイショウ 牝4 53 吉永正 3/4 直線伸る 1.37.5
4着 14 アサヒジョオー 牝4 53 小島太 中位伸る  
5着 11 フジノホープ 牝5 54 郷原洋    
9着 スイートダイヤ 牝4 53 野平 4 3/4    

 レースでは、クインフォンテンが逃げ粘るところ、直線差し馬勢が固まってこれを追うが、クインフォンテンは1馬身差を保っての逃げ切り勝ち。ズイショウもよく末脚を伸ばしていたが、もうワンパンチが足りず、勝ち馬から1馬身3/4差の3着でのゴール。それでも、ズイショウは3頭並んだ 際どい3着争いで、アサヒジョオー以下を首差退ける勝負根性を発揮した。600万クラスでも確実に上位に食い込める力は示したズイショウ。 勝ち馬から決して大きく負けてはおらず、今後もメンバーと展開次第で、勝利のチャンスが巡ってくるはずだ。

 

72.03.25 中山 鹿島特別(500) 2000芝 13頭 3F -  

年明け緒戦の600万下特別さんご賞で3着だったズイショウ。このクラスもすっかり安定勢力となりつつあるだけに、更なる前進を期待したいが、今回はなかなか骨っぽいメンバーが集まっている。1番人気は、前走さんご賞6着だったホウコトブキで単勝4.4倍。2番人気は、前走下総特別で4着だったインターニホンで単勝4.5倍。前走は4着とはいえ、2着馬とは首,頭差の僅差の勝負をしている。ズイショウは、単勝10.0倍の7番人気。人気に割れた混戦模様の一戦とはいえ、伏兵の評価に留まっている。それでも、実力を発揮できれば互角の勝負は十分可能。この馬の勝負根性に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 クリケント 54 郷原洋 2.03.9 好位抜出  
2着 ミスズタイガー 51 伊藤栄 11 二位粘る  
3着 マルチ 55 中島啓 中位伸る  
4着 11 ズイショウ 牝4 53 吉永正 1 1/4 後方追上 2.04.9
5着 10 フィジー 56 坪井 中位まま  
8着 ホウコトブキ 50.5 増沢 1 1/2 先争一杯  
 レースでは、後に重賞でも活躍することになる4番人気のクリケントが 、好位から抜け出すと楽々5馬身差をつける圧勝劇。はっきり力の違いを見せつける勝利だった。ズイショウは後方待機策で、直線は上位争いにまで加わってきたが、2番手付けから渋太く粘るミスズタイガー,中団から脚を伸ばしたマルチの2着争いにまでは食い込めず。それでも2着馬からは1馬身半差で、フィジーを捉えて4着確保のゴール。人気のホウコトブキは、先行したものの一杯になって8着に沈んだ。今回も一応力は発揮した感のあるズイショウ。展開と組み合わせ次第で、勝ち負けの競馬に持ち込むチャンスは今後もあるはずだ。なお優勝したクリケントは、中山牝馬Sなど8勝し、この年秋には重賞の牝馬東京タイムズ杯でも2着になるなどの活躍することになる馬でもある。

 

72.05.03 東京 メイS(800) 2000芝 10頭 3F -  

前走500万下の鹿島特別では、優勝したクリケントから6馬身半と差があっての4着に終わったズイショウ。今回は800万下の特別戦への挑戦となるが、今回はハンデ戦で52kgの軽量をもらっただけに、ここでも上位食い込みが狙えるはず。1番人気は、前走その鹿島特別で5馬身差の圧勝をしたクリケントで単勝1.9倍。2番人気は、500万下の総武特別1着,600万下の房総特別2着,500万下の麗春賞3着と堅実なレースを続けているセプターシローで単勝4.3倍。ズイショウは、単勝9.1倍の6番人気。確かに、前走のクリケントとの6馬身半差は大きいが、今回はハンデ戦でもあり、クリケントとの3kgの斤量差の生かして何とか肉薄したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 クリケント 牝5 55 郷原洋 2.03.9 中位抜出  
2着 ズイショウ 牝4 52 吉永正 2 1/2 殿り一気 2.04.3
3着 セプターシロー 牝6 55 増沢 中位差返  
4着 パールフォンテン 牝6 54 古賀一 1/2 後方伸る  
5着 ロマンティスト 牝5 54 中島啓 中位伸る  
 レースえは、思い切った最後方待機策で直線勝負に賭けるズイショウ。3番人気グレートライナーが逃げを打つが、直線は差し馬勢の争いとなり、クリケントが前走同様に抜け出すと、2馬身半差をつけての完勝。2着争いはハンデ戦らしく接戦となったが、じわじわ2番手抜け出しを図った重賞入着実績のあるセプターシローを、最後にズイショウが頭差捉えて2着食い込みのゴール。前走に続いてクリケントに完敗の形になってしまったが、クリケントは後に重賞でも好勝負を演じるように、ここでは実力が違っているだけに、この敗戦もやむを得ないところ。今回も善戦止まりに終わったズイショウだが、今回の800万クラスでの好走は、相手なりに走れるズイショウの底力の証で、これで自信を持つことができた。

 

72.06.25 東京 陣馬特別(500) 1800芝 11頭 3F=37.3  

800万下のメイSで2着と健闘したズイショウ。続く前走500万下の内房特別でも、当然勝利を期待されることとなるが、3番人気で8頭立て6着に敗れ、デビュー以来オークス以外で初めて掲示板を外す不覚を喫してしまう。再度の不覚をとるわけにはいかないだけに、今回は巻き返しを期しての一戦。1番人気に押されたのがズイショウで、単勝オッズは3.6倍。2番人気は、2歳暮ズイショウが4着だったオープンの3歳牝馬Sで2着だったサニールビーで単勝3.9倍。 近3走は、400万下平場戦を2着,6着、500万下の陣馬特別を5着としている。3番人気は、昨夏の駒草賞でズイショウに2馬身先着の2着だったドンライトで単勝4.4倍。 前走300万下平場戦を優勝してここに臨んできている。人気は割れて混戦ムードだが、ズイショウもかつて後れを取ったライバルたちに、ここでなんとか借りを返して勝利を勝ち取りたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ソロナシロー 牝4 53 油木 1.37.3  3- 1- 2  
2着 ズイショウ 牝4 53 吉永正 11-11-11 1.37.4
3着 セルリース 牝5 54 新川 1/2  2- 3- 3  
4着 ショウカク 牝6 53 加賀 10-10-10  
5着 サニールビー 牝4 53 山田広 3/4  4- 7- 8  
 レースでは、カリムクインがアオったスタート。ズイショウは後方からのレース。先頭に立ったのはイーグルウエーで、その後ろセルリー スが2番手。3番手にソロナシローが続き、直後の4番手争いが4頭ほど固まるが、この争いの最内につけるのがサニールビー。ズイショウは最後方からの競馬で、先頭までは8馬身ほどの差。3角では、先頭イーグルウエーの外にソロナシローが並びかける。このあたりはやや速目のペースとなっている。セルリー スはその後ろの3番手。このあたり、ズイショウは依然として最後方のまま、追い込みに全てを懸けている。3〜4角の中間でも隊列に変動はなく、4角ではイーグルウエーが再び単独先頭だが、これにぴったり取り付いてソロナシローが2番手キープ。3番手にセルリー スだが、その外側にミズダルゴ,ナチクインが並んで来る。先頭まで7馬身ほどの差の後方2頭目にショウカク,その直後でズイショウは依然最後方のままで直線へ。

 直線に向くと、逃げたイーグルウエーは一杯になって脱落し、ソロナシローが単独先頭に抜け出して来る。その直後の2番手セルリースが追って来るが同じような脚色。後方で脚を温存していたズイショウはインコースから、ショウカクは外目に出して追い込みをかける。サニールビーは4番手の位置だが、もうひとつ伸び切れない。先頭ソロナシローとこれを追うセルリー スの2頭の決着かと思われたが、後続グループの中から一頭抜け出して猛追をかけてきたのはやはりズイショウ。 直線中ほどではまだ5番手争いの最内の位置だったが、末脚の勢いでは完全にまさっている。セルリースを抜き去っ て2番手まで上がったズイショウは、先頭ソロナシローにも際どく詰め寄ったが、惜しくも首差及ばず2着惜敗のゴール。平均ペースに近いやや速目のペースで、先行勢も最後まで脚が止まらなかっただけに、ズイショウの追い込みも突き抜けるところまではいかず。あと一歩の内容で、本当に惜しいレースだったが、前走敗戦のモヤモヤを吹き飛ばす内容で、もう勝利は決して遠くないはずだ。

 

72.07.22 東京 短距離特別(500) 1400芝 稍重 12頭 3F=36.5  

陣馬特別で首差2着の惜敗だったズイショウ。このまま勢いに乗って勝利を勝ち取りたいところだったが、続く500万下の深大寺特別では再び6着と不覚を喫することに。オークス以外掲示板を外したことがなかったズイショウが、近 3走で 2度にわたって掲示板を外したあたり、体調面でも本来のデキを欠いているのか。それでも、今回もファンの熱い声援を受けて、単勝4.5倍の1番人気に支持されただけに、今度こそ人気に応えて、念願の500万クラス初勝利をモノにしたい。2番人気は、前走300万下平場戦を首差の僅差ながら優勝しているダイブリッチで単勝4.9倍。3番人気は、前走栗子特別7着から巻き返しを期すスイートゴールドで単勝6.2倍。ズイショウは人気を集めているだけに、何とか上昇気運で勢いを取り戻したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 サンシロー 牡4 56 星野信 1.24.3  9-10- 7  
2着 ダイブリッチ 牡5 55 中島啓 1/2  6- 6- 3  
3着 10 タマモニシキ 牡6 55 鎌田 3/4  1- 2- 2  
4着 12 チェリーユキ 牝4 54 嶋田潤 3/4  5- 5- 3  
5着 11 ズイショウ 牝4 54 吉永正 1/2  8- 8- 8 1.24.7
 レースでは、ズイショウは中団後ろの位置からの競馬。先頭争いは広がった形で、内からスイートゴールド,ナチクイン,セルリース,タマモニシキの4頭固まっての争い。その後ろで追走するのがチェリーユキ。 更に、ダイブリッチ,サニールビーの順で続く。ズイショウは中団後ろの位置で、先頭までは5〜6馬身差。その後ろからサンシロー以下が追走している。3角では、結局単独先頭に出たのはセルリー ス。タマモニシキが2番手の態勢。チェリーユキは5番手で、その直後の中団につけるダイブリッチ。ズイショウはダイブリッチの直後の位置で、終始ズイショウの後ろにつけるサンシロー。 3〜4角の中間から、チェリーユキがじわっと 押し上げ、中団待機のサニールビー,ダイブリッチもすーっと進出。ズイショウは順位こそ上げて行けないが、馬群が詰まってきたこともあって、先頭との差は 縮まって来る。4角では、先頭セルリース,2番手タマモニシキの態勢は変わらないが、直後の3番手争いが4頭ほど固まってくる。この争いの中にはチェリーユキ,ダイブリッチなど。ズイショウは依然中団後ろの位置ながらも、有力どころの動きを前に見ながら、先頭までは5馬身ほどの差の射程圏内に取りついて直線へ。

 直線に向くと、先頭セルリースが逃げ込みを図るが、これに並びかけてくるタマモニシキ。3番手グループからダイブリッチ以下も差を詰めて混戦模様。ズイショウもじわじわ伸びてはいるが、切れる脚までは繰り出せない。直線中ほどで、タマモニシキが先頭に立ち、セルリー スをかわしてダイブリッチが2番手に押し上げて来る。その後ろの4番手争いの外からサンシローが追い込んでくる。ズイショウはサンシローに伸び負けて、なかなかエンジンがかからず後方3頭目の位置。ダイブリッチがタマモニシキをかわして先頭に立とうかという場面で、これを半馬身差し切って優勝したのはサンシロー。最後の最後 でようやくエンジンがかかったズイショウは、なんとか5着争いにまでは加わったものの、4番手のチェリーユキに半馬身差で、セルリースと2頭並んでの5着争いのゴール。セルリー スを頭差捉えて5着は確保したが、優勝したサンシローからは2馬身半の差があった。それほど大きくは負けていなかったが、人気に応えられなかったズイショウ。ファンの期待が大きければこそ、無念の思いは強まった。今回の内容も、もうひとつこの馬らしい粘りが見られなかっただけに、体調面で精彩を欠いているのかも。この後は少し間隔を開けて巻き返しを期すこととなる。

 

72.09.15 新潟 おけさ特別(300) 1600芝 稍重 7頭 3F -  

巻き返しを期して臨んだ前走短距離特別でも1番人気で5着の終わったズイショウ。ここまでほとんど休みなく使われてきただけに、今回は暑い夏場は無理をせず、2ヶ月近くじっくり間隔を空けてのレースとなる。しかも、300万クラスに降級しての戦いとなるだけに、いきなり勝ち負けの競馬が期待できる。今回から1年3ヶ月ぶりに、沢騎手とのコンビが復活する。1番人気は、300万下平場戦を勝ち上がった後、500万下特別2着,300万下特別2着と実力を見せているチェリーユキで単勝1.9倍。ズイショウは、単勝3.4倍の2番人気。3番人気は、近2走5着,5着としているクインスコープで単勝7.6倍。ズイショウは休み明けだが、実力さえ発揮できれば十分に勝機はある。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 チェリーユキ 牝4 54 嶋田潤 1.37.3    
2着 エーバンブ 牝3 54 吉永良 1 1/4    
3着 スイートオパール 牝4 54 富田 1/2    
4着 ズイショウ 牝4 54 中位伸も 1.37.7
5着 グレースモナコ 牝4 54 増沢    
 レースでは、中団から脚を伸ばしたズイショウは、2着争いの一角には食い込んだものの4着どまり。1番人気のチェリーユキが、1馬身1/4差抜けての勝利だった。ズイショウは、2着のエーバンブから半馬身,首差の4着。5着のグレースモナコ以下は首差抑え込んだが、300万クラスのレースということを考えれば、もうひとつの結果といえた。しかし、レース間隔が空いた今回をひと叩きされて、次走では更なる上積みが見込めるだけに、次走ではなんとか勝利をモノにしたい。

 

72.10.01 新潟 白馬特別(400) 1800芝 9頭 3F -  

前走新潟の300万下戦おけさ特別でも4着と、決して大きく負けてはいないものの、ひと頃の精彩が見られないズイショウ。 ただ、間隔の空いた前走をひと叩きされた今回は、変わり身を期待していいはず。本来、このクラスでは力量上位のズイショウだけに、なんとか復調のきっかけを掴みたい。1番人気は、3歳2月のカトレア賞で、ズイショウと頭差の接戦を演じたホウコトブキで単勝3.2倍。 近4走2着,2着,2着,3着と常に上位争いを続けている。2番人気がズイショウでほとんど差のない単勝3.4倍。3番人気は、200万下平場戦を勝ち上がった後、400万下特別10着,400万下平場戦6着としているビューティーアサヒで単勝3.8倍。ズイショウは、1番人気をホウコトブキに譲ったが、 1年8ヶ月前のあのカトレア賞の時と同様に、ホウコトブキを捻じ伏せて、是非とも1年ぶりの勝利を勝ち取ってほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ショウカク 牝6 53 富田 1.50.6    
2着 ズイショウ 牝4 54 3/4 後方直伸 1.50.7
3着 ホウコトブキ 牝4 54 増沢 1/2 二位粘も  
4着 ハツイチコ 牝3 52 谷原 逃げ粘も  
5着 ヒロトミ 牝5 53 渡辺修 中位まま  
 レースでは、3番人気のビューティーアサヒが競走中止するアクシデントがあり、ハツイチコが渋太く逃げ粘るところ、これを2番手から追ってくる人気のホウコトブキ。ショウカク,更には後方待機のズイショウも脚を伸ばし、最後は接戦の勝負となったが、伏兵ショウカクが3/4馬身抜け出して優勝。ズイショウは、ホウコトブキを半馬身捉えたものの2着でのゴール。ズイショウも勝利には手が届かなかったが、前走ひと叩きされた変わり身を見せて差のない勝負に持ち込んだ。1番人気のホウコトブキをかつてのカトレア賞同様に抑え込んで意地を見せた。ようやく上昇気運が感じられてきたズイショウだけに、次走ではそろそろ久々勝利を期待できそうだ。

 

72.10.22 新潟 雪国特別(200) 1800芝 不良 11頭 3F -  

前走白馬特別で2着惜敗したズイショウ。今回は200万下クラスの特別戦を選び、必勝態勢でレースに臨む。このクラスでは実績上位のズイショウだけに、単勝2.8倍の1番人気に支持される。2番人気は、300万下平場戦を優勝した後、平場戦を4着,2着,2着と堅実なレースを続けているリュウリビアで単勝4.4。3番人気は、 前走300万下平場戦2着のメイキョウで単勝5.1倍。男馬相手の一戦ではあるが、ズイショウが貫禄の勝利を見せてくれることを信じたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ズイショウ 牝4 54 1.54.4 直線抜出  
2着 メイキョウ 牡4 56 田所 2 1/2 好位粘る  
3着 10 リュウリビア 牡5 55 畠山 後方伸る  
4着 11 スピードシエン 牝4 54 小林常 1 1/4 中位差詰  
5着 ヤマトプライド 牝3 53 川畑 1 1/4    
 そしてレースでは、期待どおりズイショウが 直線末脚を伸ばして、2馬身半差の大楽勝。後方から脚を伸ばした2番人気のリュウリビア,好位で粘っていた3番人気メイキョウの2着争いの2頭は、ともにズイショウ の相手ではなかった。やはり200万クラスでは力が違ったズイショウ。約1年ぶりの勝利で、通算3勝目の勝ち鞍を挙げ、これまでの善戦続きの鬱憤を一気に晴らすことができた。結局これがズイショウの最後の勝利となるのだが、この後も勝利を目指して戦い続けることとなる。

 

72.11.05 東京 3歳上400万下 1600芝 5頭 3F -  

前走200万クラスの雪国特別を圧勝し、まざまざと力の違いを見せつけたズイショウ。 元々500万クラス,600万クラスでも好勝負をしていた実力馬だけに、400万クラスのここも一気の2連勝を狙う。1番人気はズイショウで単勝2.0倍。前走の勝ちっぷりとこれまで積み重ねてきた実績が評価された形。2番人気は、 1番はズイショウで単勝2.0倍。2番人気は、近3走2着,2着,5着としているリュウハゴロモで単勝3.4倍。前走5着からの巻き返しに燃えている。3番人気は、近3走3着,3着,2着と堅実な走りを見せているエリモヒューズで単勝3.5倍。このクラスでもズイショウの力を見せつけてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 エリモヒューズ 牝3 52 前田 1.38.7 先行粘切  
2着 ズイショウ 牝4 54 1/2 後方伸る 1.38.8
3着 リュウハゴロモ 牝3 52 加賀 1/2 中位まま  
4着 ヒロトミ 牝5 52 渡辺修    
5着 パーソフジ 牝3 52 油木    
 レースでは、先行したエリモヒューズ,中団から脚を伸ばすリュウハゴロモとの争いに、後方待機のズイショウが追い込んだが、ズイショウはエリモヒューズに半馬身及ばず無念の2着。あと一歩というところだったけに、1番人気に応えられなかったのは残念。それでも、リュウハゴロモは半馬身抑えて2着は確保。確実に勝ち負けの争いに食い込む安定性は見せてくれただけに、4勝目の勝ち鞍は時間の問題と思われたが、この後は徐々に下降線を辿ることとなる。

 

72.11.19 東京 中距離特別(400) 2000芝 9頭 3F=36.0  

前走の300万下平場戦でも半馬身差3着となり、このクラスでの力量上位を示したズイショウ。 今回は400万クラスの特別戦だが、当然勝ち負けの競馬を期待していい。 1番人気は、近3走3着,4着,2着と確実に上位争いをしているタケノスガタで単勝3.1倍。ズイショウは、単勝3.4倍の2番人気。3番人気は、近3走4着,3着,3着と堅実な走りを見せているニットウグレイトで単勝4.1倍。今回もズイショウはかなり人気を集めているだけに、何とかその期待に応えたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ニットウグレイト 牝3 52 鎌田 2.04.9  7- 6- 7- 7  
2着 タケノスガタ 牝3 52 星野信  4- 4- 3- 4  
3着 クリマイト 牝4 54 川越 1 1/4  2- 2- 2- 1  
4着 リュウハゴロモ 牝3 52 郷原洋  1- 1- 1- 1  
5着 ズイショウ 牝4 54 1 1/4  3- 3- 3- 3 2.05.7
 レースでは、ズイショウは好位グループに取りついて行く。単独先頭に出てきたのはリュウハゴロモで、リードを2馬身,3馬身と開いての単騎逃げ。2番手にはクリマイトで、その直後の3番手にズイショウがつける積極的な競馬。人気のタケノスガタは、ズイショウの後ろの4番手絶好位を早くもキープして2角から向正面へ。4番手タケノスガタの外にサニールビーが並んできて、以下も差なく追走。リュウハゴロモ一頭がリードを開いているが、2番手以下は最後方まで6馬身差の一団の展開。3角では、先頭リュウハゴロモのリードは縮まり、2番手クリマイトがが直後の位置まで差を詰めてくる。ズイショウは終始3番手だが、その外にタケノスガタ,サニールビーが並んでくる。 3〜4角の中間でも隊列に大きな変動はなく、ズイショウは 単独3番手をキープ。4角では、先頭リュウハゴロモの内にクリマイトが並んで来る。ズイショウは直後の3番手で、これに内タケノスガタ,外サニールビーが4番手争いで続く。更に2〜3馬身後ろの後方2,3頭目の内目にニットウグレイトの態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭争いからクリマイトが、リュウハゴロモをかわして先頭に抜け出そうという態勢だが、3番手ズイショウは前と同じような脚色でもうひとつ伸び切れない感じ。ズイショウをかわして人気のタケノスガタが押し上げてきて、先頭クリマイトに詰め寄って行 き、リュウハゴロモは、タケノスガタにかわされて3番手に下がったが、ズイショウはリュウハゴロモと同じような脚色。後方待機のニットウグレイトが一気に追い込みをかけて、ズイショウなどを抜き去って先頭争いにまで迫って行く。ズイショウは5番手まで順位を下げてしまう。タケノスガタが先頭に抜け出して押し切りを図るが、これに一気に襲いかかったのがニットウグレイトで、最後はタケノスガタを首差捉えての差し切り勝ち。ズイショウは、4番手リュウハゴロモとの1馬身あまりの差を最後まで詰められず、じわじわ迫って来たミスシゲリュウとの際どい写真判定に持ち込まれてのゴール。判定の結果辛くも鼻差しのいで5着は死守したが、勝ち馬からは4馬身近い差で、内容的にはもうひとつの結果に終わった。前走先着しているリュウハゴロモからも後れを取ったあたり、この馬本来の走りとは言えなかった。上がりの競馬になっただけに、3番手につける作戦も決して悪くなかったはず。前々走の200万クラスの雪国特別こそ力の違いで圧勝したが、やはり本来の動きを欠いている分、400万クラスではやや苦しい戦いを余儀なくされている。なんとかこの馬本来の力を取り戻してほしいところだ。

 

73.02.04 東京 立春牝馬特別(400) 1600ダ 14頭 3F=38.2  

中距離特別では5着に終わったズイショウ。 そして、年明け緒戦の前走400万クラスの初富士賞では、13頭立ての11着と、未だかつてない大惨敗を喫してしまう。明らかに好調時の勢いを欠いてしまっているだけに、今回は新味を引き出してなんとかきかっけを掴もうと、デビュー以来初めてのダート戦にチャレンジする。 1番人気は、前走700万下の新春牝馬特別4着のシャダイカールで単勝3.2倍。前走は、2着馬に頭,頭差の僅差の勝負をしている。2番人気は、前走400万下の若水賞で7着だったエゾノマークで単勝4.9倍。ズイショウは、単勝9.8倍の5番人気。初めてのダート戦ということで、評価はあまり高くないが、なんとか底力で巻き返してほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シャダイカール 牝4 53 吉永正 1.38.5  4- 4- 3  
2着 12 エゾノマーク 牝4 53 佐藤征 2 1/2  2- 2- 1  
3着 ホウヨウクイン 牝4 53 大和田  3- 3- 4  
4着 ゲッコウリウ 牝5 54 新川  9-11- 5  
5着 11 ズイショウ 牝5 54 1 1/4 14- 7- 5 1.39.6
 レースでは、ズイショウは後方からの競馬。先頭に立ったのはローズイテッソで、速いペースでレースを引っ張る。直後の2番手にエゾノマークで、ホウヨウクイン,シャダイ カールの順で続く。ズイショウは最後方からの競馬で、先頭までは10馬身ほどの差がついている。3角でも前の方の隊列にはほとんど変動がないが、ズイショウは中団の外まで順位を押し上げて、先頭までは5〜6馬身差の位置。 3〜4角の中間から、ズイショウは更にじわっと押し上げて行こうという態勢。4角では、先頭ローズイテッソの外にエゾノマークが並んで来る。直後の3番手にシャダイカールで、更にホウヨウクインが4番手で続く。 先頭まで3〜4馬身差の5番手にタカラパーツだが、その外側にズイショウが並びかけてきて直線へ。

 直線に向くと、逃げたローズイテッソは完全に一杯になって脱落し、エゾノマークが単独先頭に立つが、これに迫って来たのがシャダイカール。その後ろのホウヨウクインも差を詰めて来るが、4番手のズイショウは、この前3頭からは突き放されてしまう。先頭争いから一頭抜け出したのはシャダイカールで、1馬身半,2馬身と2番手以下を引き離す。2番手でエゾノマークが粘るところ、ホウヨウクインがじわじわ詰め寄って際どい2着争い。先頭シャダイカールは、最後は2馬身半差突き抜けての楽勝。2着争いは際どくなったが、エゾノマークがホウヨウクインの追撃を頭差しのいで2着確保。ズイショウは粘りひと息で、ゲツコウリウにはあっさり差されてしまい、最後はゴールドラナーにも際どく詰め寄られたが、なんとか頭差踏ん張って5着死守のゴール。優勝したシャダイカールからは 7馬身ほどの差があって、もうひとつ見せ場を作れないまま、入着が精一杯という結果に終わった。この馬の実力を考えれば、到底満足のできる内容ではなかったが、後に代表産駒のシービークロスが、ダートの調教ではまったく走らなかったこと,孫のタマモクロスが、ダートで伸び悩んでいたのが芝で一変したことから考えても、ズイショウ自身のダート適性も一息だったのだろう。

 

73.06.09 東京 4歳上500万下 1800芝 5頭 3F -  

ダート初挑戦の立春牝馬特別で、もうひとつ見どころのないまま5着に終わったズイショウ。 その後は、再度ダートにチャレンジしたが、400万下平場戦で勝ち馬から9馬身差の6着。これでダートに見切りをつけ、再度芝で勝負をするが、ここまで400万下平場戦をともに5着という結果に。しかしながら、5着とはいえ、勝ち馬から1馬身も差のない大接戦の競馬 を演じたことから、続く500万下の陣馬特別での巻き返しが期待されたが、結局5頭立てで最下位の5着に終わ る。しかも、ただ一頭6馬身も離される惨敗で、障害で最も屈辱の結果と言えた。 続く前走の400万下平場戦でも、7頭立てでなんとか掲示板を確保する5着となったが、勝ち馬からは約7馬身の差があって、まったく見せ場を作ることはできなかった。今回の平場戦は少頭数の一戦で、屈辱の最低人気となってしまったが、それだけになんとか最後の意地を見せてほしい。 1番人気は、近2走2着,3着と上位争いをしているウエリントンで単勝2.3倍。2番人気は、2着,4着とした後、前走の400万下平場戦では6着だったメジロホクトで単勝3.7倍。ズイショウは、単勝6.1倍の5番人気。オッズは割れていて、ズイショウも5番人気とはいえ争覇圏内。完全に輝きを失いつつあるズイショウだが、もう一度この馬らしい闘争心を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ウエリントン 牡5 56 坪井 1.53.6    
2着 メジロホクト 牡5 54 赤羽 1/2    
3着 ズイショウ 牝5 54   1.54.2
4着 メイキョウ 牡5 54 田所 1 1/2    
5着 イーデンヤング 牝4 50 岡山    
 レースでは、ズイショウはウエリントン,メジロホクトの2頭の争いからは3馬身離されてしまったが、3着に食い込んでせめてもの意地を見せる。この馬本来の実力から考えれば、この結果も満足できるはずはなかったが、現状のズイショウとしては、精一杯の頑張りと言えた。この後、ズイショウは平場戦と牝馬特別の2戦を戦ったが、13着,11着と大惨敗。続く10月の400万下平場戦では、勝ち馬から4馬身半差の5着 だったがこれは5頭立てで最下位。11月の東京の狭山特別で再び9着と馬群に沈むと、もうこれ以上現役を続けるのは限界と判断して引退。北海道で繁殖生活に入る。そして、その産駒の中から、白い稲妻シービークロスを世に送り出し、その血は孫のタマモクロスへと受け継がれ、ズイショウの血は日本のサラブレッドの間に大きく広がっていくこととなる。