シービークロスの近親の蹄跡(1987〜)

 

 1987年(昭和62年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
3.15 中京 3歳未勝利 未勝 1000ダ 不良 シービースマイル 53田面木 14頭 1着 (首 マルイチアスカ  )  2- 2- 1  
4.19 中山 3歳400万下 400 1200芝 シービースマイル 50寺島 11頭 1着 (1/2 ダイナルーブル)  3- 2- 3  
4.26 東京 4歳上900万下 900 1600芝 シービークラウド 56竹原 14頭 2着 ケイシュウグレイト 1 1/4 11-10- 8  
5.23 東京 カーネーションC open 1600芝 不良 シービースマイル 54竹原 11頭 3着 ヨネカツラ      2 1/4  2- 3- 3  
6.27 福島 白百合賞 900 1000芝 稍重 シービースマイル 53増沢 6頭 2着 サガミコトブキ    鼻  3- 2- 2  
6.28 福島 栗子特別 900 2000芝 シービークラウド 55竹原 13頭 1着 (鼻 デビスシロー   )  4- 5- 5- 2  
10.18 福島 福島中央テレビ杯 900 1200芝 シービースマイル 53坂井 12頭 3着 アルコオーギ     2  5- 5- 4  
11.15 福島 ラジオ福島賞 900 1200芝 稍重 シービースマイル 53田面木 10頭 3着 アルコオーギ   2 1/4  4- 3- 2  

 

 

 1988年(昭和63年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
7.16 福島 栗駒山特別 400 1200芝 不良 シービースマイル 55坂井 10頭 3着 トウホーフレンチ 2 3/4  5- 5- 4  
8.28 函館 江差特別 400 1800芝 稍重 シービースマイル 55田面木 10頭 1着 (鼻 カネヤマブキ   )  1- 1- 1- 1  
10. 2 福島 福島中央テレビ杯 900 1800芝 シービースマイル 52田面木 5頭 2着 ダイナダルタニアン  1 1/2  2- 3- 3- 2  
10.23 東京 3歳上900万下 900 1400芝 シービースマイル 55中舘 8頭 2着 デュークプリンセス 1/2  2- 3- 3  
11.12 東京 鷹巣山特別 900 1400芝 シービースマイル 53竹原 13頭 2着 フタバセンプー   1 1/2  6- 3- 3  
11.26 中京 豊明特別 900 1800芝 シービースマイル 55竹原 10頭 2着 ヒットパレル     1/2  3- 2- 2- 2  
12.11 中京 伊吹山特別 900 1200芝 シービースマイル 54竹原 16頭 4着 サラダレディ   2 1/4 12- 9- 9  
12.24 中山 3歳上900万下 900 1200芝 シービースマイル 53寺島 16頭 4着 ノーシークレット 1 3/4 11- 9- 6  

 

 

 1989年(平成元年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
6.18 新潟 3歳未勝利 未勝 1400芝 稍重 シービースワロー 53竹原 12頭 1着 (首 エンジェルアイズ )  6- 3- 3  
7. 9 新潟 3歳400万下 400 1600芝 シービースワロー 53竹原 9頭 4着 モガミキコー    5 1/4  7- 5- 3  
10.29 福島 相馬特別 400 2000芝 シービースワロー 53坂井 12頭 12 3着 ムーンライトマリー 1 1/4 10-11- 3- 3  

 

 

 1990年(平成2年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2. 3 小倉 背振山特別 500 1800芝 シービースワロー 54菊沢徳 11頭 3着 クララトウショウ  3 1/2  9- 7- 4- 6  
11.11 東京 2歳新馬 新馬 1400芝 シービーキャンディ 53岡部 8頭 1着 (1 1/4 ワンダーサイクル  2- 3- 3  

 

 

 1991年(平成3年)

 

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
3.16 中山 フラワーC G3 1800芝 シービーキャンディ 53坂井 11頭 3着 フラッシュシャワー 2 3/4  8- 8- 7- 4

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
3. 2 中山 桃花賞 500 1600芝 シービーキャンディ 53坂井 11頭 3着 カチタガール     1 3/4  7- 5- 5- 5  
6. 2 東京 3歳未勝利 未勝 1800芝 稍重 シービードウター 53竹原 11頭 1着 (鼻 オンワードアート)  1- 1- 1- 1  
8. 4 函館 3歳上500万下 500 1800芝 不良 シービードウター 50徳吉 10頭 3着 リキサンロック  7 3/4  2- 1- 1- 2  
12. 1 中山 2歳新馬 新馬 1800芝 シービーゲイル 54坂井 16頭 1着 セキテイリュウオー 3/4)  5- 4- 3- 2  
12. 7 中京 恵那特別 500 1800芝 シービーキャンディ 53小野次 16頭 2着 カシワズハンター 1 3/4 14-13-10- 7  

 

 

 1992年(平成4年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2. 9 小倉 背振山特別 500 1800芝 シービーキャンディ 54大西 12頭 5着 マーチンコウ    2 1/2  3- 3- 2- 2  
5.10 東京 夏木立賞 500 1800芝 シービーゲイル 55坂井 11頭 1着 (1 ヤングツバサオー)  9- 9-10- 9

 

 

 1998年(平成10年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
10.24 福島 3歳未勝利 未勝 1200芝 トロピカルストーム 50板倉 8頭 1着 (3 1/2 ルージュシチー)  1- 1- 1  

 

 

 2002年(平成14年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.13 東京 3歳500万下 500 1200ダ オサメール 55小野次 10頭 2着 ココモキング      2  9- 8- 8  
1.26 東京 クロッカスS open 1400芝 オサメール 55小野次 8頭 3着 カフェボストニアン 3 1/2   4-  5-  5  
4.28 東京 3歳500万下 500 1800芝 オサメール 55小野次 11頭 2着 ソウゴン      2 1/2  3- 4- 3- 3  
5.12 新潟 わらび賞 500 1800ダ 稍重 オサメール 55小野次 12頭 1着 (1/2 シルクモーメント)  2- 2- 2- 2  
6. 9 東京 エーデルワイスS 1000 1600芝 オサメール 55小野次 18頭 13 3着 トゥルーサーパス 3 1/4  9- 10-  8  
7.28 新潟 弥彦特別 1000 1800芝 オサメール 53蛯名 15頭 2着 エイシンハリマオー  3 13-13-13  
9. 8 札幌 2歳500万下 500 1200芝 ブイメール 53斎藤正 14頭 2着 モンパルナス      9   5- 2- 2  

 

 

 2003(平成15年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
9.20 札幌 3歳上500万下 500 1000ダ ブイメール 55横山典 12頭 3着 セトノスニッパー   6  5- 5- 5  

 

 

 2004(平成16年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.12 中山 4歳上500万下 500 1200ダ ブイメール 56横山典 16頭 4着 ジェイケイシャトル  4 14-13-13  

 

 

 2006(平成18年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
4.18 名古屋 マーキュリー賞 地交 1900ダ ブイメール 57竹下太 9頭 3着 スズカヘイロー   5  7- 7- 7- 6  

 

 

 2014(平成26年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
10.26 福島 2歳未勝利 未勝 1150ダ セイウンアワード 53松若 16頭 7着 ウリボー      13  2- 5- 6  

 

 

 2015(平成27年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2.21 東京 3歳未勝利 未勝 1400ダ セイウンアワード 53木幡也 16頭 11 5着 ラテラス     9 1/2  5- 6- 7  
3. 7 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ セイウンアワード 53木幡也 16頭 6着 ショウナンカナロ 2 1/2  4- 5- 5  
4. 4 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ セイウンアワード 56田辺裕 16頭 4着 ジェットコルサ  7 1/2  1- 1- 1  
4.18 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ セイウンアワード 56田辺裕 15頭 2着 マインドブロウ   3  5- 2- 2  
5.16 新潟 3歳未勝利 未勝 1200ダ 不良 セイウンアワード 55松若 15頭 5着 ラスパシャナーダス 6 3/4  8- 8- 8  
6.20 函館 3歳未勝利 未勝 1000ダ セイウンアワード 56岩田 12頭 3着 ウエスタンラムール  2  7- 7- 7  
7.12 函館 3歳未勝利 未勝 1000ダ セイウンアワード 56岩田 12頭 2着 ティーエスカクタス    1 1/2  8- 6- 6  
7.25 函館 3歳未勝利 未勝 1000ダ 不良 セイウンアワード 56岩田 10頭 1着 (首 キャロライン   )  5- 4- 4  
8.16 札幌 3歳上500万下 500 1000ダ 稍重 セイウンアワード 54岩田 12頭 3着 オーガンディー   2 1/4  7- 7- 7  

 

 

 

 2016(平成28年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
                           

 

 

 2017(平成29年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
3.20 中京 障害未勝利 障未 3000芝 セイウンアワード 60上野翔 14頭 10 1着 (1 3/4 エリーフェアリー  5- 5- 4- 5   
7. 1 函館 3歳上500万下 500 1000ダ セイウンアワード 57岩田 8頭 4着 トブガゴトク     10  7- 6- 6  
7. 9 函館 3歳上500万下 500 1000ダ セイウンアワード 57勝浦 12頭 10 4着 チェリースプリング  1 1/4  9- 9- 8  
7.16 函館 3歳上500万下 500 1000ダ 稍重 セイウンアワード 57勝浦 12頭 5着 サノノショウグン  2 3/4 12-10- 8  

 

 

 

 2018(平成30年)

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
2.24 中山 4歳上500万下 500 1200ダ セイウンアワード 57大野 16頭 4着 メイデンホール  3/4  8- 7- 5  
3.31 中山 4歳上500万下 600 1200ダ セイウンアワード 57大野 16頭 3着 グランティエラ 2 1/4 10- 7- 7  
4.15 中山 4歳上500万下 500 1200ダ 稍重 セイウンアワード 57三浦 16頭 6着 ステラルーチェ  4 1/2  8- 5- 5  
5.12 新潟 4歳上500万下 500 1200ダ セイウンアワード 57丹内 14頭 11 2着 ストロボフラッシュ  2  4- 4- 4  
5.27 東京 4歳上500万下 500 1400ダ セイウンアワード 57大野 16頭 4着 リパーカッション 2 1/4  8- 8- 7  

 

 

 

 

オサメール  1999生 牡    美浦 斎藤厩舎  父カコイーシーズ  母レディフィールド  母母シービースマイル

02.01.13 東京 3歳500万下 1200ダ 10頭 3F=36.6  

中堅クラスで活躍したシービースマイルの孫オサメール。北関東で活躍したメイスイの弟だが、もちろんメイスイを越える活躍を期待したい。2歳9月に北海道競馬所属でデビューしたが、そのデビュー戦で8馬身差の圧勝をして、その素質の高さを評価されて、地方では僅か1戦で中央入りすることに。中央緒戦は、年が明けて1月の500万下平場戦。ややレース間隔が開いているが、いきなりの好勝負を期待。1番人気は、デビュー2戦目の前走未勝利戦を5馬身差圧勝してきたココモキングで単勝1.1倍の圧倒的1番人気。前走の勝ちっぷりが圧巻で、将来相当な活躍が期待されている。後にはオープンにまで出世するが、G1のJBCスプリントでは、結果は9着に終わったものの2番人気に支持されるまでになる馬。オサメールは、単勝8.8倍の2番人気。中央での実績がないにもかかわらずこれほど人気を得ているのは、それだけ素質が評価されている証。3番人気は、昇級緒戦の前走の平場戦で6着だったエスユーハリケーンで単勝18.0倍。とにかくココモキングが一本かぶりの人気となっているが、これになんとか肉薄し、あわよくば逆転勝利で更に夢を広げていきたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 11 ココモキング 牡3 55 柴田善 1.12.6  4- 2- 2  
2着 オサメール 牡3 55 小野次  9- 8-8 1.12.9
3着 エスユーハリケーン 牡3 53 1/2  5- 4- 4  
4着 10 キアーヴェ 牡3 55 蛯名  8- 7- 6  
5着 マイネルスキャン 牡3 55 坂井 1/2  7- 6- 6  
 レース前、オサメールはゲート入りをかなり嫌って不安が高まったが、ゲート入りした後も横を向いていて、鞍上の小野騎手が前を向かせようとしている間にスタートが切られ、横を向いていたオサメールは2馬身立ち遅れ。一気に先手を取りに行ったのはエイシンコミューンだが、外半馬身差でスペルノレジーナが2番手に押し上げてくる。大外からは人気のココモキングも2番手争いに。オサメールは、先頭まで7馬身差の後方2頭目の厳しい位置からの競馬を強いられる。平均ペースの流れとなって、3角でも隊列はほとんど変わらない。このあたり、オサメールも外からじわっと進出を開始して、 3〜4角の中間では依然後方2頭目ながら先頭までは5馬身差。4角でも、先頭は依然としてエイシンコミューンだが、外半馬身差にぴったり取りついているココモキング。スペルノレジーナもほとんど差のない位置。その直後の4番手にエスユーハリケーンの態勢。オサメールは、勝負どころからは差を詰められず、先頭まで6馬身差の後方大外で直線へ。

 直線は、ココモキングが手綱を持ったままで外から先頭にじわっと接近すると、残り300mでは余裕十分に単独先頭に抜け出してくる。残り250mで、オサメールは少し内目を突く感じとなり、残り250mではすぐ前のマイネルスキャンの外側に接近すると、ここから一気に末脚を爆発させる。残り1ハロンでは、先頭ココモキングは2馬身半リードで完全に先頭。2番手にもエスユーハリケーンが3番手以下を離して行く。豪脚を繰り出すオサメールは、ここから3番手争いの馬たちをまとめて抜き去って行く。単独3番手に押し上げたオサメールは、残り1ハロンでは3馬身前にいるエスユーハリケーンを猛追する。ぐんぐんエスユーハリケーンを追い詰めるオサメールは、あっという間にその差を縮め、ゴール前50mでエスユーハリケーンをきっちり捉え、最後は半馬身差し切って2着でのゴール。 しかしながら、先頭ココモキングは、余力を残したまま2馬身差を保っての楽勝だった。今回は勝ったココモキングも強かったが、レース前にテンションが上がって2馬身立ち遅れたビハインドも実に痛かったオサメール。それがなければもっと差のない勝負ができたはず。中央入り緒戦で2着と潜在能力の高さを見せつけ 、JRAのペースにもまったく戸惑うことなく、JRAの500万クラスでは十分勝ち負けできることを証明した。優勝したココモキングはかなりの素質馬と言われているだけに、 その比較からも今回の内容は高く評価されるもの。 鞍上の小野次騎手は、「出遅れてしまって…。でもいい伸びを見せてくれていたよ。今日は相手が一枚上。これならすぐに勝てそうですね。」とコメント。JRAのペースに慣れてくる次走では更なる上昇も期待できるだけに、今後の活躍が楽しみになってきた。

 

 

02.01.26 東京 クロッカスS(OPEN) 1400芝 8頭 3F=35.5  

中央入り緒戦の前走平場戦で、強敵ココモキング相手に2着と見どころのある走りを見せてくれたオサメール。今回は初めての芝の戦いで、オープンのクロッカスSに果敢に挑戦する。1番人気は、新馬,福島2歳Sを連勝した後、前走の朝日杯フューチュリティSでは8着だったカフェボストニアンで単勝1.3倍の圧倒的人気。2番人気は、阪神ジュ ベナイルフィリーズ11着の後、前走のジュニアCでは5着だったオメガグレイスで単勝8.1倍。オサメールは、単勝10.5倍の3番人気。既にオープンを勝って、G1でも8着となっているカフェボストニアンはかなり強力だが、オサメールも上位食い込みの可能性は高い。カフェボストニアンにどこまで食い下がるかで、今後オープンでも戦える手応えまで掴んでいきたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 カフェボストニアン 牡3 56 武豊 1.22.5  1- 1- 1  
2着 ビッグスマシュ 牡3 55 北村  6- 6- 5  
3着 オサメール 牡3 55 小野次 1/2  4- 5- 5 1.23.1
4着 オメガグレイス 牝3 53 横山典 1/2  8- 7- 7  
5着 オートゼウス 牡3 55 蛯名  2- 3- 2  
 レースでは、オサメールは今回はスタートも決めて、インで好位に取りついていく。ポンと好スタートを切ったのはカフェボストニアンでスッと先頭。スタートの出が甘かったバクシンスペシャルが、加速して押し上げて行って1馬身半差の2番手。その後ろ1馬身差で内オートゼウス,外フジサクラオーの3番手争い。オサメールは、その2馬身後ろの4番手からの競馬。その後ろも2馬身半と少し差があってビッグスマッシュ以下が追走。少頭数の競馬だが、ややバラけた展開になっている。3角では、先頭カフェボストニアンは1馬身リードでマイペースの逃げ。バクシンスペシャルが2番手で、1馬身半差でオートゼウスが3番手。その1馬身後ろにフジサクラオーで、あまり順位は変わっていない。 3〜4角の中間では、その1馬身半後ろの5番手にオサメールだが、外からビッグスマッシュが馬体を併せてくる。4角でも、全馬手応え十分の行きっぷりで、直線勝負の予感。オサメールは中団内々で終始脚を温存し。先頭まで5〜6馬身差の位置から勝負をかける形で直線へ。

 直線に向くと、先頭カフェボストニアンは手綱を持ったままで2馬身リード。ここからまったく追わないまま、残り1ハロンでは4馬身と更にリードを広げてしまう。2番手以下の争いは接戦の様相となってきて、内オートゼウスと外バクシンスペシャルの2番手争いに、大外からビッグスマッシュが末脚を伸ばしてかわしにかかる。ビッグスマッシュのすぐ内側の狭いところを割るようにして、オサメールも末脚を伸ばしてくる。残り150mで、ビッグスマッシュが単独2番手で、すぐ内半馬身差でオサメールが3番手。更に半馬身差で大外オメガグレイスも差のない争い。懸命にビッグスマッシュを捉えようと勝負根性を発揮するオサメールだったが、この2着争いの3頭はまったく同じ脚色に。結局そのまま態勢はまったく変わらず、オサメールはビッグスマッシュに半馬身及ばず3着でのゴール。4番手オメガグレイスも同じ脚で、オサメールに半馬身差の4着。先頭カフェボストニアンは、最後まで手綱を持ったままで流して3馬身差の楽勝だった。なかなかの頑張りを見せたオサメールだったが、さすがにカフェボストニアンは強かったという感じ。それでも、しっかり2着争いに食い込んだことで、今後の芝での戦いにもメドが立ったと言っていい。芝ダート兼用というところを示し、活躍の幅も広がった。 斎藤調教師は、「ダート戦を除外されたのでここへ。初芝しかもオープンに入ってのレース。勝った馬は仕方ないけど、これだけ走ってくれれば次が楽しみ。」とコメント。安定して走れる渋太さを持っているだけに、JRA初勝利の時も遠くはないはずだ。

 

 

02.04.28 東京 3歳500万下 1800芝 11頭 3F=35.5  

オープン特別のクロッカスSで3着と上位食い込みを果たしたオサメール。勝ったカフェボストニアンは、後にCBC賞で2度連対を果たすなど重賞で活躍することになるほどの馬で、さすがに力の違いを認めざるを得なかったが、オサメールも初めての芝だったことを考えると、十分能力を示してくれたと言っていい。しかしながら、続いてダートのオープン特別のヒヤシンスSでは12着と後退してしまう。そ の後は2ヶ月のレース間隔を開けて立て直しを図り、今回は自己条件の500万下平場戦で勝利を狙っていく。芝もクロッカスSでの好走実績もあってなんら不安はない。1番人気は、新馬戦4着の後、前走の未勝利戦を順当に勝ち上がったウインジークで単勝3.8倍。2番人気は、近2走特別戦で8着を続けるジョリーズジョーで単勝3.9倍。4走前のひいらぎ賞では、後のG1ホースのアサクサデンエンの2着と好走している。オサメールは、単勝5.1倍の3番人気。実力は拮抗しており、もちろんオサメールにも勝機十分。是非ともJRA初勝利を挙げてくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ソウゴン 牡3 52 石神 1.49.0  1- 1- 1- 1  
2着 10 オサメール 牡3 55 小野次 2 1/2  3- 4- 3- 3 1.49.4
3着 ダイワオーランド 牡3 55 勝浦 1/2  6- 6- 5- 5  
4着 ジョリーズジョー 牡3 55 江田照 1 3/4  9- 7- 7- 7  
5着 ケイアイヒットマン 牡3 55 柴田善  9-11- 7-10  
10着 ウインジーク 牡3 55 横山典 2 1/4  3- 4- 5- 5  
 レースでは、ケイアイヒットマンが立ち遅れたが、オサメールはまずまずのスタート。まず、ソウゴンとヒメギミの2頭が出てきての先頭争い。その後ろは2馬身半差で、イチフジキセキ,ウインジーク,更には大外オサメールの3頭一団の3番手争い。ここから3番手グループの馬たちも、前との差を詰めて行く。単独先頭に立ったのはソウゴンで1馬身のリード。ヒメギミが2番手で、更に1馬身差で内イチフジキセキ,外オサメールの3番手争い。更に1馬身差でウインジークが5番手で、その後ろは2馬身と少し差が開いている。3角では、先頭ソウゴンのリードは1馬身半で、ここからじわっとリードを開きにかかる。オサメールはここではじっと抑えたままで流れに乗っている。 3〜4角の中間では、先頭ソウゴンはリードを3馬身と開いて行く。ヒメギミが2番手で、更に1馬身差でイチフジキセキが3番手。4角では、その1馬身後ろの外目 4番手にオサメールがいるが、このあたりは一団で、人気のウインジークもその争いの一角で直線へ。

 直線に向くと、先頭ソウゴンの逃げ脚は衰えず、残り400mで も2馬身リードで逃げ込みを図る。2番手争いは激戦となってきて、中からオサメールも2番手争いに加わってくる。更には大外からダイワオーランドも2番手争いに迫ってくる。残り1ハロンでは、先頭ソウゴンは3馬身と更にリードを開いて逃げ切り態勢。一歩早く単独2番手に抜け出してきたオサメール。これを1馬身差でジョリーズジョーと大外ダイワオーランドが懸命に追ってくる。ダイワオーランドが単独3番手となるが、2番手オサメールとは同じような脚でなかなか差を詰められず。じわりじわりと差を詰めているダイワオーランドだが、半馬身差まで詰め寄るのがやっとでオサメールを捉える脚はない。勝負根性を発揮してもうひと伸びしたオサメールは、そのまま半馬身差を保って2着確保のゴール。先頭ソウゴンは、余力を残したまま2馬身半差の逃げ切り快勝だった。1,2番人気馬には先着したものの2着と涙を呑んだオサメール。変わり身を見せたソウゴンが強かっただけに致し方ない。きっちり2着を確保して巻き返してくれただけに、500万クラスでの勝利はもう時間の問題と言ってもいいだろう。鞍上の小野騎手は、「芝もこの距離も問題なかった。休む前はオープンでも好走していた馬で、これくらい走って不思議ないよ。」とコメント。勝利の順番が回ってくるかどうかは相手関係次第。それでも、次走ではなんとか勝利を決めたいところだ。

 

 

02.05.12 新潟 わらび賞(500) 1800ダ 稍重 12頭 3F=38.7  

前走の平場戦では伏兵のソウゴンの激走の前に2着に終わったオサメール。それでも、勝利はもうカウントダウンという確かな手応えを掴み、今度こそ中央入り後の初勝利を目指す。今回はダートの一戦で、前々走のヒヤシンスSではダートで12着に沈んでいるが、中央入り緒戦のダートの平場で強敵ココモキングに食い下がった内容から、もちろんダートに不安はない。前走での走りが評価され、単勝3.0倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬戦を3馬身差圧勝した後、前走の平場戦では2番人気で4着だったケイアイペガサスで単勝3.3倍。3番人気は、近4走平場戦で4着,5着,3着,8着のヤマニンアプソリュで単勝4.3倍。前走は1番人気を裏切っているだけに、今回は巻き返しに燃えている。人気は 三つ巴に割れて実力は拮抗しているが、オープンで揉まれた経験ではオサメールが上位。是非とも人気に応えて勝利を挙げたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 オサメール 牡3 55 小野次 1.54.4  2- 2- 2- 2  
2着 11 シルクモーメント 牡3 55 和田 1/2  1- 1- 1- 1  
3着 ヤマニンアプソリュ 牡3 55 四位 1 1/2  6- 6- 2- 2  
4着 タガノツヨシ 牡3 55 大西 3/4 10-10- 8- 8  
5着 10 エイシンルンルン 牝3 53 野元 10  3- 3- 5- 7  
10着 ケイアイペガサス 牡3 55 田中勝 7 1/4  3- 5- 5- 5  
 レースでは、オサメールは好位4〜5番手あたりからの競馬。まず、シルクモーメントが先頭に出て来るが、2番手グループは混戦、オサメールは、先頭まで3馬身差の好位で1角へ。1〜2角で、オサメールが外から徐々に押し上げて、単独2番手に順位を上げて向正面へ。先頭はシルクモーメントだが、オサメールが1馬身差の2番手。更に半馬身差で内エイシンルンルン,外レザーノートが3番手で続いている。更に半馬身差で中ケイアイペガサスも差なく追走。向正面の中間では、後方2頭が5馬身ほど置かれているが、その他の馬たちは5馬身の圏内でほぼ一団。3角では、先頭シルクモーメントは1馬身半リードし、オサメールが終始2番手。 3〜4角の中間では、外レザーノート,大外ヤマニンアプソリュの2頭が仕掛けながら押し上げて来て、オサメールの外に並んでいく。4角では、オサメールもペースを上げて前との差を詰めにかかり、大外のヤマニンアプソリュと2頭並んで、先頭シルクモーメントに半馬身差に接近していく。レザーノートは2番手争いから少し遅れ て4番手争いの態勢で直線へ。

 直線に向くと、シルクモーメントが先頭で逃げ込みを図るが、外からオサメールとヤマニンアプソリュが並んできて、残り250mでは前3頭がまったく並んでくる。この3頭の叩き合いとなるが、残り1ハロンでヤマニンアプソリュが一歩後退。ここからは、オサメールとシルクモーメントの2頭のマッチレースに。 シルクモーメントも執拗に食い下がり、どちらも一歩も引かない競り合いとなったが、ラスト50mでオサメールがグイッと伸びて首ほどリード。底力でまさったのはやはりオサメールで、最後はシルクモーメントを半馬身捻じ伏せて、嬉しい念願のJRA初勝利のゴール。見事1番人気に応えたオサメール。強い相手とまみえることが多くて運もなかった感もあるが、今回のメンバーでは負けられなかった。まさに順当な勝利と言っていい。鞍上の小野次騎手は、 「いつもより渋い感じの走り方だったから、アレっと思ったけど、最後はしっかり伸びてくれました。芝・ダートを問わない馬。強い競馬でしたね。」とコメント。これで1000万クラスに昇級するが、こオープン特別での好走実績もあることから、決して遜色はないはず。まだまだ成長の見込めるオサメールだけに、これから更なる飛躍を遂げてくれるはずだ。

 

 

02.06.09 東京 エーデルワイスS(1000) 1600芝 18頭 3F=35.6  

前走のわらび賞を優勝し、ついに念願のJRA初勝利を挙げたオサメール。中央入り後堅実なレースを続けながら、ついに掴んだ嬉しい勝利であった。しかしながら、先々はもっと上の活躍を見込まれているオサメールだけに、これは単なる通過点。これで1000万クラスに昇級することとなるが、過去オープン特別での好走実績もあるだけに、ここでも決して能力的に遜色はないはず。1番人気は、前走500万クラスのあやめ賞で、3馬身半差の強烈な差し 切り楽勝を演じたトゥルーサーパスで単勝2.6倍。この秋には古馬相手の朝日チャレンジCで1番人気で3着となるほどの馬だが、結局故障で未完のまま終わることとなる。2番人気は、ニュージーランドT3着,NHKマイルC4着と、マイルG1ロードで活躍してきたメジャーカフェで単勝2.7倍。その他、3番人気のボールドブライアンは、後に東京新聞杯を勝って、安田記念でもアグネスデジタルに2馬身3/4差の6着となる馬。4番人気のカノヤバトルクロスも、前走NHKマイルCで5着に食い込んでいるように、かなりのハイレベルの一戦。それだけに、オサメールは単勝62.6倍の13番人気の低評価。確かにインパクトの強い走りはしてこなかったが、大崩れのない渋太い差し脚が武器で、相手が強くなっても相手なりに走れるタイプ。強力馬揃いの一戦だが、上位人気馬に肉薄する競馬は十分可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 トゥルーサ−パス 牡3 55 横山典 1.35.1  9- 12- 11  
2着 11 ボールドブライアン 牡3 55 北村 2 1/2 13- 13- 14  
3着 18 オサメール 牡3 55 小野次 3/4 13  9- 10-  8 1.35.6
4着 カノヤバトルクロス 牡3 55 四位 16- 13- 11  
5着 メジャーカフェ 牡3 55 岡部  4-  4-  4  
 レースでは、オサメールはスタートは五分に出るが、じっくりと構えて中団から。まず先頭に出てきたのはディアンで1馬身リード。インディアンツーが2番手で、更に1馬身半差で3頭の3番手争いとなっているが、その争いの真ん中にいるのがメジャーカフェ。向正面の中間では、先頭ディアンはリードを2馬身半と開いて行く。オサメールは先頭から6〜7馬身差の中団大外だが、2番手の馬からはそれほど差があるわけではない。トゥルーサーパスは、オサメールの2馬身半後ろの後方グループの外目で、更に1馬身半差でボールドブライアン が続く。3角では、先頭ディアンのリードはまた1馬身差に縮まってくる。2番手にはインディアンツーだが、アイアムツヨシもほとんど差はない。3〜4角の中間では、中団グループのオサメールも大外から進出態勢。ほぼ同じ位置の内目カノヤバトルクロスも虎視眈々。4角では各馬まったくの一団となり、中団大外のオサメールも先頭まで4馬身差の射程圏内。更に2馬身差の中団後ろの大外にトゥルーサーパスがつけ、その直後の外でこれをぴったりマークするボールドブライアン。各馬固まっての大混戦の様相 だが、オサメールは荒れた内を嫌ってかなり外目を回る形になって直線へ。

 直線を向くと、各馬横に大きく広がっての争いに。果たして何が抜け出してくるのかという勝負になったが、その中でメジャーカフェあたりが先頭に出てこようかという態勢。中団あたりのオサメールも、外からじわじわ 差し脚を発揮してくる。残り250mで、インを突いたタマモクロス産駒のカノヤバトルクロスが一気に伸びて、メジャーカフェなどをかわして僅かに先頭に抜け出して来る。オサメールも伸びて来てはいるものの、残り250mを切ったところで、大外トゥルーサーパスとこれを1馬身差で追うボールドブライアンの2頭に大外からかわされてしまう。残り1ハロンでボールドブライアンにもかわされたオサメールだったが、かわされてからようやくエンジンがかかって、残り150mからはボールドブライアンに食い下がるように末脚を伸ばして行く。カノヤバトルクロスが先頭だが、残り120mでトゥルーサーパスがかわして先頭に 立って、一頭だけ完全に抜け出す。カノヤバトルクロスが2番手で粘るところ、メジャーカフェも渋太く盛り返してくる。ここからボールドブライアンが伸びて内の2頭を抜き去って2番手に上がると、つれて末脚を伸ばしてきたオサメールが、ゴール寸前でカノヤバトルクロスとメジャーカフェに際どく並びかけて、3頭横一線の3着争いのゴール。結局、オサメールがカノヤバトルクロス以下を頭差かわして3着に食い込んだ。トゥルーサーパスは、一頭2馬身半差突き抜ける完勝で人気に応えて見せた。強敵揃いのメンバーだったが、3着と底力を見せつけてくれたオサメール。特に、4着,5着馬は前走G1のNHKマイルCで入着を果たしている馬。その2頭に先着したオサメールも、NHKマイルC入着級の実力を持っていると考えても決して不自然ではない。鞍上の小野次騎手は、 「今日は控えて終いを生かす競馬。うまく折り合いもついていたし、直線でもいい脚を使ってくれたんだが、外から勝ち馬にあっと言う間にかわされてしまった。もう少し切れ味が出てくるといいのだが…。」とコメント。決して崩れることのない安定性もこの馬の武器で、渋太い末脚を発揮してこれからどこまで成長してくれるのか本当に楽しみだ。

 

 

02.07.28 新潟 弥彦特別(1000) 1800芝 15頭 3F=35.0  

前走のエーデルワイスSで強敵相手に3着と善戦したオサメール。前走の走りは、1000万クラスでもまったく遜色ないことを十分示すものだった。そして、今回の弥彦特別からは古馬相手の レースとなる。好勝負を演じた前走のメンバーを考えれば、古馬相手でも十分勝ち負けが可能なはず。1番人気は、 前走500万下平場戦を勝って昇級してきたエイシンハリマオーで単勝3.5倍。今回は昇級戦の形になるが、過去1000万下特別での連対実績があり、昇級戦という感覚はまったくない。後に関屋記念2着,愛知杯2着など重賞でも活躍することになる馬。2番人気は、近2走特別戦2着,平場戦3着と上位争いの競馬をしているプラントタイヨオーで単勝5.4倍。過去G3のクリスタルC5着の重賞実績があり、NHKマイルC6着,日本ダービー8着と、3歳春のG1路線を賑わせたほどの馬。オサメールは、単勝6.2倍の4番人気。実力拮抗の一戦で、もちろんオサメールの勝機は十分。ここは一気に1000万クラスも突破して、秋以降の飛躍に繋げていきたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エイシンハリマオー 牡4 55 安藤勝 1.45.1  8-  9-  8  
2着 15 オサメール 牡3 53 蛯名 13- 13- 13 1.45.6
3着 14 ホクトミラクル 牡6 55 大西 12 12- 11- 11  
4着 シャーディーナイス 牡3 52 吉田 1/2 10 13- 14- 14  
5着 13 ソウゴン 牡3 53 石神  4-  4-  4  
 レースでは、オサメールはスタートで1馬身立ち遅れて後方から。先頭争いは5頭ほど並んでの争いとなるが、その中から@AEデイスプリング,プラントタイヨオー,コンバットオーキの3頭が前に出てくる。向正面の中間では、オサメールは先頭から12馬身差の後方2頭目あたりの位置取り。このあたり、かなりバラけて縦長の展開となっている。3角では、内デイスプリング,外コンバットオーキの2頭の先頭争い。間半馬身差でプラントタイヨオーもほとんど差はない。その後ろは2馬身差でソウゴンなど3頭の4番手争い。その後ろはまた5馬身と差が開いて中団グループの各馬が追走。エイシンハリマオーはこの中団グループの一角。後方3頭目のオサメールは、先頭までまだ12〜13馬身の大きな差がある。 3〜4角の中間からは、オサメールも手綱を動かしながら前との差を詰めにかかる。4角では、デイスプリング が単独先頭で1馬身半のリードだが、2番手グループは徐々に固まってくる。依然として後方3頭目の位置のオサメールだが、先頭までは8馬身差まで詰めて来ている。オサメールのすぐ前にはホクトミラクル,オサメールの2馬身ほど後ろの後方2頭目の位置にシャーディーナイスの態勢で直線へ。

 直線に向くと、内外大きく広がっての争いとなるが、残り400mで真ん中からソウゴンが先頭に出てくる。しかしながら、これを楽な手応えであっさりかわして先頭に立ったのがエイシンハリマオー。残り1ハロンでは1馬身半,2馬身とリードを開いて行くが、この時点で追い込み勢も 2番手ソウゴンから既に差のないところまで差を詰めて来ており、オサメールもソウゴンの直後の位置まで押し上げて来ている。ここからソウゴンに並びかけるオサメールは、残り100mでこれを捉えて2番手抜け出しを図る。しかしながら、内をついて後方2頭目待機のシャーディーナイスも突っ込んで来て、オサメールに迫ろうかという脚だったが、ここからオサメールも渋太さを発揮してシャーディーナイスを抑え込む。オサメールが直線一旦抜き去っていたホクトミラクルが、ゴール前で外から盛り返すように脚を伸ばし、オサメールを際どいところまで追い詰めてきたが、オサメールが首差振り切って2着でのゴール。しかしながら、先頭エイシンハリマオーは3馬身突き抜けての圧勝だった。勝ち馬からは差があったが、なかなかの末脚 と勝負根性を発揮して2着に食い込んだオサメール。古馬相手の1000万クラスでも互角に戦えるところを示してくれた。 鞍上の蛯名騎手は、「ちょっと口向きの悪いところはありますが、走る馬ですね。勝った馬は別として、よく走っている。」とコメント。これだけのレースができれば、1000万クラスでの勝利ももう遠くはないはず。まだまだ成長が見込めるだけに、この先どこまでの活躍を見せてくれるのか本当に楽しみだ。 この後陣営は、盛岡の交流戦の東京カップけやき賞に遠征することとなる。後にG1の東京大賞典を制し、ジャパンCダートでも僅差の3着,そしてドバイワールドCにも挑戦することになるスターキングマンが優勝したが、この一戦でオサメールは信じられないような7着完敗。勝ち馬からの差は10馬身半差で、この馬らしさの片鱗も見せられなかった内容に、あるいは故障か何かあったのではという印象も持った。その不安が的中していたのか、オサメールはその後ターフに姿を再び見せることはなく、人知れず寂しくターフを去っていった。本来であれば少なくとも準オープンでは十分に活躍できたはず。未完のままで終わってしまったことは、返す返すも残念という他ない。

 

 

 

シービーキャンディ  1988生 牝     美浦  内藤一厩舎  父ミスターシービー  母シービーロマンス  母母ズイショウ

90.11.11 東京 2歳新馬 1400芝 8頭 3F=37.0  

シービークロスの姪に当たるシービーキャンディのデビュー戦。しかも父はミスターシービーで、千明牧場秘蔵のまさに夢の配合と言ってもいい。血統的にも当然期待度は大きく、デビュー戦から単勝1.4倍の断然人気の高い評価を得る。2番人気は、父は超良血ながら無名の種牡馬のテンザンテーストというウエスタンテーストで単勝6.8倍。3番人気は、弟アレアズマが後に種牡馬になっているアズマクレイムで単勝7.3倍。それでも、素質の面で見ても、シービーキャンディがここでは断然と言っていい。シービークロス一族とミスターシービーから受け継ぐ瞬発力とスピードを存分に発揮し、デビュー戦での勝利を華やかに決めてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービーキャンディ 牝2 53 岡部 1.25.0  2- 3- 3  
2着 ワンダーサイクル 牝2 52 田中勝 1 1/4  1- 1- 1  
3着 ウエスタンテースト 牡2 54 1/2  5- 5- 4  
4着 ダイテンカツオー 牡2 51 江田照 3/4  8- 8- 8  
5着 カネヒメユリ 牝2 53 谷中  2- 3- 4  
 レースでは、最内ワンダーサイクル,シービーキャンディなどが並んでの先頭争い。しかしながら、内のワンダーサイクルはハナを譲らず単独先頭に立って、シービーキャンディは無理に競りかけず控える格好。3角では、シービーキャンディをかわしてアズマクレイムが単独2番手に押し上げ、シービーキャンディは3番手に。2番人気のウエスタンテーストは、シービーキャンディの2馬身後ろの4,5番手あたり。 3〜4角の中間では、先頭ワンダーサイクルが3/4馬身リードで逃げを打ち、2番手にアズマクレイム。更に1馬身半差で内ラチ沿い3番手を進んでいるのがシービーキャンディ。4角でもそのまま態勢は変わらず、シービーキャンディは先頭から2馬身余りの差の3番手をキープしたまま直線へ。

 直線に向くと、先頭ワンダーサイクルの外にアズマクレイムが並んできて残り400m。外に持ち出したシービーキャンディも、この2頭にじわじわ差を詰めて並びかけていく。その後ろからは、ウエスタンテースト,カネヒメユリなどもそれほど差なく追撃してくる。前3頭の争いから、中のアズマクレイムが力尽きて、内ワンダーサイクル,外シービーキャンディの2頭の叩き合いに。しかしながら、残り1ハロンを切って、シービーキャンディがじわじわワンダーサイクルを競り落として素質の違いを見せつける。2番手で懸命に踏ん張るワンダーサイクルに、じわじわウエスタンテーストが2番手を窺うように馬体を併せてくるが、シービーキャンディは最後は1馬身1/4差抜け出して快勝のゴール。2着には、ワンダーサイクルがウエスタンテーストの追撃を半馬身退けて逃げ粘った。見事に断然人気に応えて新馬デビュー戦を飾ったシービーキャンディ。この勝利で、シービークロスの姪として夢が大きく広がったことは間違いない。これからその非凡な素質をどこまで開花させてくれるのか、本当に楽しみになってきた。

 

 

91.03.02 中山 桃花賞(500) 1600芝 11頭 3F=36.9  

新馬デビュー戦をあっさり勝利で決めて、 非凡な素質の片鱗を見せつけてくれたシービーキャンディ。しかしながら、昇級緒戦の黒松賞では、それほど差はなかったものの6着とひと押しを欠く結果に。 それでも、前走はまだまだキャリアも浅かっただけに、経験を積んでの上積みは大きいはず。前走以上の走りを見せられるなら、今回は当然勝ち負けの競馬まで期待していいはずだ。1番人気は、オープンのフローラSで首差2着となった後、前走重賞のクイーンCでは6着だったカチタガールで単勝1.7倍。後に桜花賞でも8着となり、重賞の中山牝馬Sで3着に食い込むなどの活躍をすることになる馬。2番人気は、近2走500万下特別で連続4着のヒガシマジョルカで単勝2.6倍。後に函館記念を制するなど、重賞戦線で活躍する ことになる馬。この2頭が人気を分け合う一騎討ちの様相。シービースマイルは、オッズはかなり差があって、単勝13.8倍の3番人気。上位人気2頭からは少し差があるとの評価ではあるが、この二強の一角でも崩して、なんとか勝利を引き寄せたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 カチタガール 牝3 53 岡部 1.35.6  1- 1- 1- 1  
2着 ヒガシマジョルカ 牝3 53 増沢 1 3/4  1- 3- 2- 2  
3着 シービーキャンディ 牝3 53 坂井  7- 5- 5- 5 1.35.9
4着 キタノサーペン 牝3 53  7-10-10- 9  
5着 ビバリーヒルズ 牝3 53 寺島 1 1/4  6- 8- 5- 5  
 レースでは、内から順にカチタガール,メジロベルサーチ,ヒガシマジョルカ,リードスペシャル,コマツロングモアなどが横に並んでの先頭争いとなって2角から向正面へ。各馬一団の状態だが、シービーキャンディはスタートダッシュ一息で後方の争いの最内の位置。徐々に隊列がバラけてきて、結局単独先頭に立ったのは1番人気のカチタガールで、直後の2番手がメジロベルサーチ。2番人気のヒガシマジョルカは単独3番手で、先頭までは2馬身余りの位置。向正面の中間では、シービーキャンディは中団の内々まで押し上げて、先頭までは5馬身ほどの差。3角でも、やや速いペースでカチタガールが先頭でレースを引っ張るが、2番手争いはヒガシマジョルカ,メジロベルサーチ,コマツロングモアの3頭が並んでくる。3分3厘では、シービーキャンディが先頭まで3馬身差の5番手争いの内々に取りついている。4角でも前の方の馬たちの態勢は変わらず、先頭カチタガールが1馬身ほどのリードを保っている。2番手争い3頭の最内がヒガシマジョルカで、シービーキャンディは先頭まで2馬身半ほどの差の5番手争い。最後方の一頭を除いて、ほぼ全馬一団でどの馬にもチャンスがある態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭カチタガールが逃げ込みを図るが、2番手争いの3頭の中からヒガシマジョルカが抜け出してきて、単独2番手からカチタガールを追撃する。この人気を二分する2頭のマッチレースになるかと思われたが、2番手ヒガシマジョルカにじわじわシービーキャンディが詰め寄ってくる。しかしながら、先頭カチタガールの逃げ脚は全く衰えず、逆に2番手以下を突き放すような感じで逃げ切り態勢に。2番手で懸命に粘るヒガシマジョルカに、じわじわ馬体を併せてくるシービーキャンディ。4番手以下は完全に突き放されて、勝負は前3頭の争いに絞られた。しかしながら、最後まで逃げ脚の衰えなかったカチタガールは、1馬身3/4差をつけての完勝のゴール。シービーキャンディは、最後にはヒガシマジョルカを際どいところまで追い詰めたが、惜しくも鼻差捉え切れず3着に終わった。とはいえ、昇級2戦目で断然人気の二強のうちの一角をもう一歩で崩すかというところまで頑張った内容は、なかなか見どころがあったと言っていい。これで更に経験を積んでいけば、かなりの活躍を期待していいはずだ。

 

 

91.03.16 中山 フラワーC (G3) 1800芝 11頭 3F=36.9  

前走桃花賞では、好レースをしたものの3着だったシービーキャンディ。それでも、今後より強い相手と戦っても、ある程度のレースはできるとの手応えは掴むことができた。今回は果敢に重賞に挑戦。相手も かなり強化されるが、勝負根性を発揮できる展開になれば、上位食い込みのシーンがあっても驚けない。1番人気は、前走桃花賞を優勝しているカチタガールで単勝3.6倍。シービーキャロルらを破った前走の内容が評価された形。2番人気は、500万下平場戦で連続2着のミノリスパークルで単勝3.8倍。3番人気は、クイーンC3着の後、小倉のくすのき賞を優勝してきたダンスダンスダンスで単勝4.3倍。この後、男馬相手の皐月賞に果敢に挑戦し、トウカイテイオーの5着と大健闘するほどの馬。シービースマイルは、単勝14.7倍の7番人気と評価は高くない。しかしながら、桃花賞勝ちのカチタガールが人気を集めるのなら、その比較から考えてもシービーキャンディにもチャンスがないとは言えないはずだ。重賞レースでの上位食い込みを 密かに狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 フラッシュシャワー 牝3 53 柴田善 1.49.4  6- 7- 4- 4  
2着 ダンスダンスダンス 牝3 53 郷原 1 3/4  6- 6- 4- 2  
3着 シービーキャンディ 牝3 53 坂井  8- 8- 7- 4 1.49.9
4着 カチタガール 牝3 53 岡部 1 1/2  4- 4- 2- 1  
5着 10 ワンダーサイクル 牝3 53 田中勝 1 1/2  5- 5- 4- 4  
 レースでは、シービーキャンディは、スタートは五分に出て中団につけて行く。カチタガールが好スタートででポンと出るが、積極的に行こうというか構えは見せず、外からドルサスポート,ミノリスパークル,ブルーベイブリッジの3頭がかわして行ってのハナ争いに。シービーキャンディは、先頭まで5馬身差の中団後ろの位置取りで1角へ。1〜2角で、前3頭の競り合いが続くが、1馬身半差でカチタガールは4番手。その後ろは2馬身半と差が開いてワンダーサイクルが5番手で向正面へ。ややバラけた展開となって、更に2馬身差でダンスダンスダンス,1馬身差でフラッシュシャワーの順で続き、その2馬身後ろの8番手にシービーキャロルで、先頭までは9馬身差がある。後方までバラけており、かなり縦長の展開となっている。向正面の中間では、ブルーベイブリッジが単独先頭で、1馬身差でミノリスパークルが2番手。しかしながら、ここから各馬差を詰めにかかって、徐々に馬群が固まってくる。3角手前では、カチタガールが行きたがる感じで単独2番手に押し上げて、先頭まで半馬身差に接近。3角では、先頭〜殿りまで8馬身差の一団となり、シービーキャンディは先頭まで6馬身差。中団ダンスダンスダンスが内々をじわっと押し上げ、1馬身差の外フラッシュシャワーもこれに合わせて進出。シービーキャンディは、その3/4馬身後ろの後方の争いの内々。3分3厘では、馬群が更に凝縮されるとともに、シービーキャンディも差を詰めにかかり、先頭までは3馬身差の中団内々まで接近してきている。ダンスダンスダンス,フラッシュシャワーは既に先行勢に差のないところまで押し上げて来ている。4角では、ダンスダンスダンス,カチタガール,フラッシュシャワーの3頭並んでの先頭争い。内ラチ沿いをスルスルと手応えよく押し上げてきたシービーキャンディは、先頭まで1馬身1/4差の4番手に取りつくが、以下も差なく固まって混戦模様となって直線へ。

 直線に向くと、前3頭並んでの叩き合いから、外のフラッシュシャワーがじわっと首ほどリード。残り1ハロンでは、半馬身差に少し開いてダンスダンスダンスとカチタガールの2番手争いで、先頭フラッシュシャワーに懸命に食い下がる。その内からじわじわ詰め寄るシービーキャンディは、2番手争いの2頭に内から半馬身差に迫って、この時点では優勝争いの一角に踏ん張っている。残り100mでは、先頭はフラッシュシャワーで、これに半馬身差で食い下がるダンスダンスダンス。半馬身遅れてシービーキャンディとカチタガールの3番手争いに。しかしながら、ここからカチタガールは力尽きて失速し、シービーキャンディが単独3番手となるが、ラスト50mからダンスダンスダンスにじわっと離されて、1馬身遅れての3着でのゴール。最後にぐいっと力強く伸び切ったフラッシュシャワーは、1馬身3/4差抜け出しての快勝。人気のカチタガールは4着に終わった。一瞬は勝ち負けの競馬にまで持ち込めるかというシーンも作ったシービーキャンディ。最後は伸び切れなかったものの、重賞3着は大いに評価できるもの。2着を逃して賞金を加算できなかっただけに、桜花賞に駒を進めるのは難しいが、今後の活躍に期待が膨らんだのは間違いない。

 

 

91.12.07 中京 恵那特別(500) 1800芝 16頭 3F=37.1  

フラワーC3着で重賞入着を果たしたシービーキャンディ。この好走から、今後は500万クラスでの戦いはもちろん、オープンでも好勝負が期待されることとなるが、続く500万下平場戦では、単勝1.6倍の断然人気に支持されながら6着に終わる。更に平場戦で7着,6着と期待を裏切り、評価は急降下してしまう。その後夏場は休養に入ってリフレッシュし、前走11月の東京戦で復帰する。この一戦では、勝ち馬から5馬身差があったものの、古馬男馬に混じって2着と善戦し、秋になって体調も回復していることを窺わせた。今回は中京に遠征しての一戦だが、ひと叩きで上積みも見込めるだけに、勝ち負けの競馬の期待が高まる。1番人気は、近3走連続2着と惜敗を続けるコウエイロイヤルで単勝2.7倍。2番人気は、前走1番人気だった犬山特別で2着だったカシワズハンターで単勝4.7倍。シービーキャンディは、単勝19.6倍の6番人気。グレードレース入着実績があるという点では、シービーキャンディ もここでは見劣りしない。久々の2勝目の勝利のチャンスも十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 カシワズハンター 牡3 55 田所清 1.49.1 10- 9- 7- 7  
2着 11 シービーキャンディ 牝3 53 小野次 1 3/4 14-13-10- 7 1.49.4
3着 クードグラス 牡3 55 角田 3/4  3- 3- 1- 1  
4着 ミスコチョウラン 牝3 53 1 1/2 10-11- 7- 7  
5着 コウエイロイヤル 牝3 53 安田隆 1/2  3- 3- 2- 2  
 レースでは、まず先頭に立ったのはウォータールビーで、シービーキャンディは殿りに近い位置取りになって1角へ。1〜2角で、先頭はウォータールビーで半馬身リード。2番手グループは固まっているが、この争いにはシンボリヒリュウや人気のコウエイロイヤルなどが加わって向正面へ。じわっと順位を上げていったシービーキャンディは、中団より後ろの外目につけ、先頭までは5馬身の差の位置。3角では、好位グループにつけていたクードグラスが、内からスルスル進出して先頭に 替わる。これに今度は外からコウエイロイヤルも押し上げて、単独2番手から先頭にも接近しようかという勢い。シービーキャンディは3角過ぎから追い上げ態勢に入ってくるが、なかなか思うように差を詰められない。3分3厘では、まったくの一団の展開となって、シービーキャンディは中団馬群の真っ只中。4角では、先頭は依然としてクードグラスで、差なくコウエイロイヤルが2番手。シービーキャンディは、先頭まで4馬身差の馬群の真ん中に揉まれ込むような態勢で直線へ。

 直線に向くと、内ラチ一杯に先頭で逃げ込みを図るクードグラスが、2番手のコウエイロイヤルを逆に突き放すように、じわじわリードを広げていく。平均ペースの流れで絶妙な形に持ち込んだクードグラスの勝ちパターンかと思われたが、ここから差し馬勢が一気の伸びを見せる。中団の位置から内目を突いてカシワズハンターが急襲してきて、残り100mで先頭クードグラスを外から並ぶ間もなく一瞬にして抜き去って先頭に躍り出る。カシワズハンターと同じような位置から追い出されたシービーキャンディは、徐々に外に持ち出すと、カシワズハンターより一瞬遅れたものの、カシワズハンターを上回るような豪脚で追い込んでくる。しかしながら、先頭カシワズハンターは完全に抜け出して勝負を決めてしまい、焦点は2着争いに。クードグラスがぎりぎり2着に粘り込もうと最後の力を振り絞っていたが、末脚の違いは歴然で、シービーキャンディがゴール寸前でクードグラスを疾風のように3/4馬身捉えて2着でのゴール。優勝したカシワズハンターには1馬身3/4の差があったが、ゴール前の瞬発力はなかなか見事なものがあった。これで休養明け2戦とも2着となったシービーキャンディ。しかも、内容的にも前走より大幅な上昇が窺えただけに、500万クラスでの勝利はいよいよ手の届くところまで来た。

 

 

92.02.09 小倉 背振山特別(500) 1800芝 12頭 3F=36.6  

恵那特別で2着となり、中京戦は連続2着で勝ち切れなかったシービーキャンディ。それでも、この2戦 連続の好走で勝利も近いと確信したが、年明け緒戦の中山の平場戦では、初めてのダートが合わなかったのか、14着と大惨敗を喫してしまう。この母系はダートを苦手とするだけに、この敗戦は度外視。今回は小倉に遠征し、 芝の背振山特別で巻き返しを期す。1番人気は、3歳時500万下平場戦で2着,4着と善戦した後、今回が8ヶ月の休み明けの競馬となるマーチンコウで単勝2.5倍。父はシービーキャンデ ィと同じミスターシ−ビーという期待馬。シービーキャンディは、2番人気の高い支持を得て単勝3.5倍。3番人気は、前走京都の平場戦で4着だったホクセイビューティで単勝5.4倍。500万クラスでは連対実績もある馬。今回は牝馬限定の特別戦であり、もちろんシービーキャンディにとっては大きな勝機到来の一戦。ミスターシービー産駒が1,2番人気を占める一戦となったが、シービーキャンディはなんとかこのチャンスをモノにして、久々Vを飾りたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 マーチンコウ 牝4 54 土肥 1.51.0  2- 1- 1- 1  
2着 モントレボー 牝4 54 徳吉  1- 2- 3- 3  
3着 エプソムジョーオー 牝4 54 玉ノ井 1/2  7- 7- 6- 5  
4着 10 ハナショウブ 牝4 54 安田隆  3- 5- 4- 5  
5着 シービーキャンディ 牝4 54 大西 1 3/4  3- 3- 2- 2 1.51.4
  レースでは、シービーキャンディはまずまずのスタートで好位に。先頭に出て来たのは人気のマーチンコウ。馬なりでマイペースの逃げに持ち込む。シービーキャンディも、先頭からそれほど差なく3番手あたりにまで押し上げて1角へ。1〜2角で、先頭はマーチンコウで1馬身ほどのリード。2番手にはモントレボーで、先頭まで2馬身ほどの差の3番手 に内ホクセイビューティ,外シービーキャンディが並んで向正面へ。このあたりで、シービーキャンディは単独3番手の位置となるが、先行勢を深追いすることなく流れに乗る。この平均ペースの流れの中で動いたのはシービーキャンディで、外からすーっと先頭マーチンコウの外に馬体を併せて行く。このあたりは、ミスターシービー 産駒同士の争いの様相に。しかしながら、直後の3番手モントレボーや、その後ろのハナショウブなどもまだ余力を残している。3分3厘では、内のマーチンコウが再び逃げ脚を伸ばして単独先頭。シービーキャンディは、このあたりで手応えが少し怪しくなってきて若干遅れを取るが、4角でも直後2番手の位置をキープする。しかしながら、手応えは明らかにマーチンコウの方がまさっている。すぐ後ろにホクセイビューティ,モントレボーも迫っており、エプソムジョーオー,ハナショウブも先頭から3〜4馬身差の位置から追撃態勢で、激戦を予想させる様相 となって直線へ。

 直線に向くと、先頭マーチンコウが逃げ込みを図ってラストスパート。シービーキャンディも懸命に2番手から追ってくるが、なかなか差を詰められず。モントレボーがシービーキャンディに並んできて2番手に 替わろうかという脚。シービーキャンディはモントレボーにかわされると、脚色が鈍って先頭マーチンコウに突き放される。3着になんとか粘ろうと踏ん張るシービーキャンディだが、エプソムジョーオー,ハナショウブの差し馬勢に差されて5番手に後退。最後はホウユウアスカにも詰め寄られて5着入着も危うくなったが、なんとか首差しのいで5着死守のゴール。優勝争いは、懸命に逃げ込みを図るマーチンコウに、モントレボーが際どいところまで詰め寄ったが、マーチンコウが首差しのぎ切って優勝。エプソムジョーオー,ハナショウブも差のないところまで差を詰めたが3着争いまで。最後優勝争いから脱落して一杯一杯の5着に終わったシービーキャンディ。勝ち馬からの差は2馬身半と大きくはなかったが、できれば優勝争いの一角に踏ん張ってほしかった。物足りなさは 残したものの、巻き返しに期待をつなぐ内容ではあったはず。鞍上の大西騎手は、「マーチンコウが楽をしていたから、易々と逃げ切りを許すわけにもいかず、仕方なく自分から行く展開になってしまった。その分、甘くなったかなあ。」とコメント。2番人気で5着という今回の結果は口惜しさの残るものだった。この後のシービーキャンディは、小倉に留まって平場戦で勝利を狙ったが、ここでは8着と振るわず。更に中京戦を8着,東京戦を12着と結果を出せず再び休養に。秋競馬になって11月の中京戦で復帰し、復帰緒戦の平場戦で4着に食い込んで復活を予感させたが、 続く同じ中京の平場戦で中団のまま見せ場なく8着に敗れるとこれを最後に引退。血統的にも大きな期待を集めたシービーキャンディだったが、結局勝ち星は新馬戦の1勝のみに終わった。それでも、重賞のフラワーCで3着に食い込んだことは、この馬の大きな勲章となった。繁殖牝馬となったシービーキャンディは、残念ながら数少ない産駒しか残せず、 その内のミレニアムマーチもJRAでは2着が最高で、JRAの勝ち馬は輩出できなかった。

 

 

 

シービークラウド  1983生 牡    美浦  松山吉厩舎  父ゼダーン  母ズイショウ  母母キムラス

87.04.26 東京 4歳上900万下 1600芝 14頭 3F=36.7  

福島の400万下平場戦で5馬身差圧勝を演じたシービークラウド。勝つ時と負ける時の落差が激しいが、それだけに実力さえ出し切れれば相当な出世が見込める大器であることは容易に想像がついた。しかしながら、この勝利の後は脚部不安に襲われ、10ヶ月の長い休養を余儀なくされる。兄シービークロス同様に故障に悩まされることとなってしまい、今回は休養明けの一戦となるが、非凡な素質を発揮できれば、休み明けの昇級緒戦という厳しい条件であっても、好勝負に持ち込んでくれる可能性は十分にあるはず。1番人気は、前走900万下平場戦を快勝して来たティエッチドリームで単勝1.9倍の断然人気。前年12月には、準オープンに挑戦して僅差の2着となっているほどの実力馬。2番人気は、前走中山の平場戦で3着だったヒダプレスで単勝4.6倍。シービークラウドは、単勝15.3倍の5番人気。長期休養明けの分評価は低く、しかも実績的にも見劣る中で、5番人気の評価はなかなかのもの。非凡な素質を持つシービークラウドだけに、ここでもあっと言わせる 激走であっさり勝利を飾るシーンがあっても不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ケイシュウグレイト 牡5 57 大塚 1.36.1 14  8- 9- 8  
2着 シービークラウド 牡4 56 竹原 1 1/4 11-10- 8 1.36.3
3着 ダイワノーザン 牝4 54 郷原 1 1/4 10  7- 7- 7  
4着 13 ウエスタンクレバー 牡4 56 12-12-11  
5着 ヒメハギビゼン 牝4 54 蛯沢 1 1/4 11  2- 3- 3  
10着 12 ティエッチドリーム 牝5 55 岡部 4 3/4  1- 1- 1  
  レースでは、シービークラウドは中団からの競馬。先頭に立ったのはティエッチドリームで、これをヒメハギビゼン,フライングドーの順で追走。シービークラウドは先頭まで7〜8馬身差の位置で、じっくり脚を温存している。平均ペースでレースは流れるが、3角では好位グループの後ろにいたセノエタカオーが2番手までじわっと押し上げて来る。しかしながら、その他の馬たちはほとんど順位に変動はなく、シービークラウドは先頭まで10馬身近い差で、中団よりやや順位を下げた形。シービークラウドのすぐ前には伏兵のケイシュウグレイトの姿がある。 3〜4角の中間で少しペースが落ちたが、ここでも各馬仕掛けることなく脚をタメている。4角では、先頭はティエッチドリームで、2番手には1馬身ほどの差でセノエタカオー。シービークラウドは内ケイシュウグレイトと並んでの中団の争いで、すぐ前にはダイワノーザン,後ろにはウエスタンクレバーという態勢で直線へ。

 直線に向くと、ティエッチドリームが逃げ込みを図るがそれほど余力はなく、ヒメハギビゼンがじわじわ並びかけて来る。ここからは差し馬勢がドッと押し寄せてきて、直線中ほどでティエッチドリームは一杯。ダイワノーザン,シービークラウド,ケイシュウグレイトなどが抜け出しを図るが、結局混戦に競り勝ったのはケイシュウグレイト。シービークラウドは、ダイワノーザン以下を抑えたものの、ケイシュウグレイトには1馬身1/4差競り負けて2着でのゴール。人気のティエッチドリームは 、完全に一杯になって10着に沈んだ。勝利には手が届かなかったものの、2着と好走して実力は発揮して見せたシービークラウド。 しかも今回が900万クラス昇級緒戦で、実に10ヶ月ぶりの実戦。勝ったケイシュウグレイトの大駆けに遭った感もあるが、ケイシュウグレイトはこの後900万クラスで更に2勝を挙げる活躍をする ことになるように、今回のシービークラウドの2着は能力の証。900万クラスの勝利の時間の問題だ。

 

 

87.06.28 福島 栗子特別(900) 2000芝 13頭 3F=37.1  

長期休養明けの900万下平場戦でいきなり2着と善戦したシービークラウド。この馬の高い素質を見せつけた一戦だったが、ひと叩きの上積みも見込まれた前走平場戦では、末脚不発の6着に敗れてしまう。気性的なものかアテにし辛い面はあるが、実力さえ出し切れれば、当然巻き返してくれるはず。今回は福島の栗子特別で、900万クラスでの勝利を目指す。ハンデ戦の波乱ムードの一戦だが、ハンデ にも比較的恵まれただけに、大いにチャンスのある戦いとなるはずだ。1番人気は、前走甲斐駒特別で1番人気で2着だったデビスシローで単勝3.2倍。上級クラスでも勝ち負けの実績があるように実力的には上位の馬で、後には種牡馬にもなる。シービークラウドは、単勝4.4倍の2番人気。3番人気は、前走東京の秋川特別で、人気薄ながら2着に食い込む健闘を見せたハーバーナイトで単勝6.7倍。かなりの激戦が予想されるが、シービークラウドが根性と実力を発揮してくれれば、通算3勝目の勝ち鞍 の可能性は十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービークラウド 牡4 55 竹原 2.01.6  4- 5- 5- 2  
2着 デビスシロー 牡6 58 岡部 11-11-11-10  
3着 マルゴマキシム 牡4 54 中舘 1 1/2 11  7- 5- 5- 5  
4着 チョウカイタロー 牡5 56 菅原泰  7- 8- 5- 6  
5着 12 ジムレンジャー 牡4 54 大崎 3/4 10- 9- 8- 6  
  レースでは、シービークラウドは好位にすっと取りついて行く。先頭に立ったのはハーバーナイトで、ターフェルが差なく2番手。これにアイアイローマンが続き、シービークラウドは先頭まで3馬身ほどの差の4番手。人気のデビスシローは、先頭まで8馬身ほどの差の後方3頭目からの競馬で1角へ。1〜2角で、ハーバーナイトの外にターフェルが並んで行っての先頭争いで、直後の3番手争いに、アイアイローマンの内にリパルステイオーが並んでいく。シービークラウドは、その直後の5番手争いの外で、内側のマルゴマキシムとほぼ同じ位置で向正面へ。このあたり、先行2頭は競り合ったままだが、3番手以下は隊列も落ち着いて、シービークラウドは先頭まで3馬身ほどの差の5番手をガッチリキープしている。向正面の中間を過ぎても、デビスシローは後方3頭目の位置でじっと動かず、先頭まで10馬身ほどの位置で末脚勝負に徹している。3角では前の方の集団が固まってきて、5番手争いの真ん中にいるシービークラウドも、先頭まで2馬身ほどにまで差を詰めてくる。内側にはマルゴマキシムがいるが、外からはチョウカイタローが接近してくる。3分3厘から早目に仕掛けて動いて行ったのはシービークラウド。大外からスーッと押し上げて行くと、4角では先頭争いを続けるハーバーナイト,ターフェルの外に並んで行く。マルゴマキシムはここでは動けず、先頭まで2馬身ほどの差の5番手の位置。依然後方4頭目の位置のデビスシローだが、先頭までは6馬身差にじわっと差を詰めて来て直線へ。

 直線に向くと、先行した2頭は一杯になって、外からシービークラウドがあっさり先頭に抜け出して来る。後続勢から脚を伸ばして来たのはマルゴマキシムだが、シービークラウドとは同じような脚色。つれてチョウカイタローもジワジワ脚を伸ばすが、マルゴマキシムとの2番手争いまで。このままシービークラウドの押し切り勝ちかと思われたが、ここから後方待機のデビスシローが猛襲!断然の切れ味を繰り出すデビスシローは、並ぶ間もなくマルゴマキシム,チョウカイタローを抜き去ると、2馬身近く前にいるシービークラウドにも猛然と襲いかかる。懸命に粘るシービークラウドだったが、ゴール寸前でデビスシローが物凄い勢いで並びかけ、2頭ほとんど同時の写真判定のゴール。しかしながら、写真の結果は辛くも鼻差シービークラウドがしのぎ切って、嬉しい900万クラスでの勝利を収めた。強豪デビスシローの追い込みをしのいで3勝目の勝ち鞍を挙げたシービークラウドだったが、その後は脚部不安を再発して、これを最後に再びターフに戻ってくることはなかった。通算8戦3勝の成績で、これからまだまだ活躍できる逸材だったが、素質を開花させることなく終わったのは残念でならない。しかしながら、引退後はシービークロスの弟という血統を買われて種牡馬となる。その少ない産駒の中から、地方重賞で活躍した後に中央入りし、ナリタブライアンの優勝した阪神大賞典でも7着と悪くない競馬をしたヘイセイクラウドなどの活躍馬を輩出した。

 

 

 

シービーゲイル  1989生 牡 美浦    内藤一厩舎  父ヤマニンスキー  母シービーロマンス  母母ズイショウ

91.12.01 中山 2歳新馬 1800芝 16頭 3F=37.0  

シービークロスの甥にあたるシービーゲイル。母シービーロマンスも、まずまずの好成績を残した馬だけに、シービークロス一族の底力をこの馬にも是非とも発揮してほしい。デビューは2歳12月の中山の新馬戦。デビュー時から特別な評価を得ていたわけではないが、なかなかの素質を持っていると期待されていた。1番人気は、7冠馬シンボリルドルフの産駒で相当に高い評価を集めるレオサリュートで単勝1.4倍の一本かぶりの断然人気。2番人気は、社台ファームの生産馬のムテキテンホーで単勝9.7倍。後には中山大障害で3着となるなど、障害馬として大活躍する馬。3番人気は、後に天皇賞・秋で2年連続2着となる超一流のセキテイリュウオーで単勝11.1倍。シービーゲイルは、単勝11.6倍の4番人気。レオサリュートが断然人気を集めてはいるが、まだでデビュー前の2歳馬だけに、力関係は分からない。シービーゲイルもかなりの力を秘めている予感はあり、あっさり勝利を飾るシーンも十分にありうるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービーゲイル 牡2 54 坂井 1.49.9  5- 4- 3- 2  
2着 セキテイリュウオー 牡2 54 蛯沢 3/4  1- 1- 1- 1  
3着 16 レオサリュート 牡2 54 横山典 3 1/2  2- 2- 2- 3  
4着 15 ツクバイレブン 牡2 54 大塚 10  4- 5- 6- 5  
5着 トウショウエクセル 牡2 54 谷中 1 1/4 15-14-13-11  
 レースでは、各馬手綱をしごいての先頭争いとなるが、まず内から押してセキテイリュウオーが僅かに先頭に出る。しかし、これに外からレオサリュートが並んでいく。この2頭が競り合ったままぐんぐんペースを上げ、3番手以下を5馬身と大きく引き離していく。単独3番手にはアサクサレインボーで、シービーゲイルはその2馬身後ろの4番手からの競馬。それでも、シービーゲイルは行きっぷりは悪くなく、3角から徐々に前との差を詰めにかかる。3分3厘から、単独3番手に上がったシービーゲイルは、先行2頭との差をあっという間に詰めていき、4角では手綱を持ったままでレオサリュートをかわすと、4角ではセキテイリュウオーの外に馬体を併せ、この2頭で3番手以下に3馬身の差をつけてマッチレースの様相で直線へ。

 直線の争いは、内セキテイリュウオーと外シービーゲイル、2頭が全く馬体を併せての叩き合い。しかしながら、4角の時点で勢いは既にシービーゲイルの方が上で、執拗に食い下がったセキテイリュウオーの頑張りも残り150mまで。ここでセキテイリュウオーをぐいっと競り落としたシービーゲイルは、じわじわ3/4馬身まで差を開き、ゴール前では馬なりで流すほどの余裕さえ見せつけて快勝のゴール。3着以下は前2頭から3馬身半の差があったように、1,2着馬の能力が桁違いに抜きん出ていたということだろう。後に天皇賞・秋で2回も2着になるなど超一流馬として活躍することになるセキテイリュウオーを完封したシービーゲイル。その素質は、相当に非凡なものと言っていいだろう。このまま無事にいけば、重賞級以上の活躍さえ期待できる…それほどの夢を抱かせてくれる能力を発揮してくれた。将来の活躍が大いに楽しみになった。

 

 

92.05.10 東京 夏木立賞(500) 1800芝 11頭 3F=36.4  

新馬デビュー戦で、あのセキテイリュウオーを競り落として優勝したシービーゲイル。その強さはクラシックを意識させるのに十分なものだったが、その後は順調さを欠いてしまい、レースに使えないままクラシック挑戦も難しくなってきてしまう。ようやくレースに復帰してきたのは、4ヵ月半後の山藤賞。ここを勝てればまだクラシック挑戦の希望も僅かに残ってはいたが、休み明けいきなりでは厳しかったのか、8着に敗れてしまう。それでも、敗れたとはいえ勝ち馬からの差は4馬身程度で、ひと叩きされた今回は大きな変わり身も期待していいはず。1番人気は、前走山藤賞では2着だった関西馬ニホンピロナーリーで単勝2.3倍。後には京都記念3着などの活躍をする馬。シービーゲイルは、単勝4.4倍の2番人気。3番人気は、前走で デビュー2戦目の新馬戦を圧倒的1番人気で勝ち上がってきたアジルで単勝6.4倍。実力的にはかなり拮抗しており、もちろんシービーゲイルにもチャンスは十分。この頃、新馬戦で打ち破ったセキテイリュウオーは、皐月賞で3番人気で6着となるなど既に大活躍しているだけに、シービーゲイルもこのクラスでモタついてはいられないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 10 シービーゲイル 牡3 55 坂井 1.51.1  9- 9-10- 9  
2着 ヤングツバサオー 牡3 55 南井 10 10- 7- 1- 2  
3着 ニホンピロナーリー 牡3 55 岡部 1 1/4  6- 9-10- 9  
4着 カネヒュウガ 牡3 55 柴田人 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 サンライトエリナ 牝3 53 根本 3/4 11  6- 5- 1- 2  
  レースでは、ヤングツバサオーなどが立ち遅れ、シービーゲイルも後方から。先頭争いはカネヒュウガと外シャリオヴァルトの2頭。直後の3番手争いは、メジロカイモンとジャパンカラーの態勢。人気のニホンピロナーリーは中団の内々で、シービーゲイルは、先頭から4〜5馬身差の後方3頭目の位置。その直後にヤングツバサオーが追走する形で向正面へ。このあたりで、単独先頭に立ったのはカネヒュウガで、直後の2番手がシャリオヴァルトだが、その内からメジロカイモンが2番手争いに並んでくる。シービーゲイルよりもヤングツバサオーの方がじわっと前に行き、シービーゲイルは、後方まで下げた人気のニホンピロナーリーの外側に併走する形で後方2,3頭目の位置。3角では、先頭争いはか なり固まって来て、カネヒュウガの外にシャリオヴァルト,サイレントエリナ,更には後方から一気に進出したヤングツバサオーが並んでくる。馬群はかなり固まって来て、殿りの争いのシービーゲイルとニホンピロナーリー でも、先頭まで5馬身差の位置。しかしながら、3〜4角の中間でもシービーゲイルは動かずに、じっと脚を温存したまま。4角では、再びカネヒュウガが逃げ脚を伸ばして先頭だが、直後の2番手争いがヤングツバサオーなど7頭がほぼ横に広がってくる。シービーゲイル,ニホンピロナーリーは直後の最後方のグループで、先頭までは4馬身ほどの差。しかしながら、全馬まったくの一団で、シービーゲイルも、前の馬たちを完全に射程圏内に置いて直線へ。

 直線に向くと、先頭カネヒュウガが逃げ込みを図るが、4角を大外で回ったヤングツバサオーがじわじわ脚を伸ばしてくる。横に広がっての混戦模様となったが、中のサイレントエリナも2番手争いに踏ん張っている。後方からは外シービーゲイルと内を狙ったニホンピロナーリーも追い込みをかけてくるが、シービーゲイルは追い出しを待つ余裕。横に広がっての追い比べとなったが、直線中ほどで逃げたカネヒュウガをヤングツバサオーがかわしにかかり、じわじわ単独先頭に抜け出しにかかる。シービーゲイルとニホンピロナーリーの追い込み2頭で末脚がまさったのはシービーゲイルの方。一杯に追い出されたシービーゲイルは、ニホンピロナーリーに 伸び勝って、先頭に立ったヤングツバサオーに外から一歩一歩迫っていく。脚色でまさっているシービーゲイルは、懸命に粘るヤングツバサオーを最後は1馬身かわして快勝のゴール。2着にはヤングツバサオーで、人気のニホンピロナーリーは、 3着までよく追い込んでは来たものの、2着のヤングツバサオーには1馬身1/4の差があった。デビュー3戦目で500万クラスもあっさりクリアし て素質の高さを見せつけたシービーゲイル 。鞍上の坂井騎手は、「前走は掛かってしまったので、今日は馬込みの中に入れて折り合いに専念。本当にうまくいった。これくらいは走れる馬ですよ。」とコメント。今後に期待が膨らんだ シービーゲイルだが、続く900万クラスの駒草賞では、1番人気の期待を集めたものの8着に終わる。その後は長期休養を余儀なくされ、1年2ヵ月後の新潟の500万下平場戦でようやく復帰し、ここでも2番人気の支持を得たものの13着と惨敗。この後再び脚部不安を再発し、キャリア僅か5戦でターフを去ることとなってしまった。クラシックでも好勝負できたかもしれない素質を持っていたシービーゲイルだったが、素質の半分も出し切れずに終わったことは残念でならない。

 

 

 

シービースマイル  1984生 牝     美浦 松山吉厩舎  父ブレイヴェストローマン  母ズイショウ  母母キムラス

87.03.15 中京 3歳未勝利 1000ダ 不良 14頭 3F=37.6  

2歳秋の中山開催でデビューしたシービークロスの妹シービースマイル。父は期待の種牡馬ブレイヴェストローマンともなれば、血統的にも当然大きな期待が寄せられることとなる。しかしながら、デビュー戦から4番人気とそれほど下馬評は高くなく、初戦は中団のまま5着。2戦目の新馬戦に至っては、まさかの10着と惨敗を喫してしまう。それでも、年が明けての未勝利戦では、初めてのダート戦で2番手から粘って半馬身差の2着と大きな変わり身を見せる。その後の2戦は、先行してやや甘くなっての4着,5着に終わったが、着差的にはそれほど負けていないだけに、初勝利のチャンスもそろそろ巡ってきてもおかしくない。今回は中京に遠征しての未勝利戦だが、3戦連続で入着している堅実さも買われて、単勝1.7倍の断然人気に支持される。2番人気は、デビューからの3戦をすべて1番人気に支持されている素質馬のタマイングリッシュで単勝5.1倍。この3戦は4着,2着,6着という成績。3番人気は、デビューからの新馬3戦を10着,5着,4着と徐々に順位を上げてきているビューティフルで単勝11.7倍。今回のレースの2戦後には、名馬タマモクロスに首差の2着と善戦し、後には準オープンでも勝ち星を挙げるほどの馬。しかしながら、今回は短距離の小回りでもあり、シービースマイルの先行力が生きる展開が期待できるだけに、この初勝利のチャンスはなんとしてもモノにしたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービースマイル 牝3 53 田面木 1.01.3  2- 2- 1  
2着 14 マルイチアスカ 牝3 53 溝橋 12  2- 3- 3  
3着 10 タマイングリッシュ 牝3 53 武田  1- 1- 2  
4着 ビューティフル 牝3 53 安田隆 3/4  7- 4- 4  
5着 タマプリンセス 牝3 53 久保田 1 1/2 10  4- 4- 4  
 レースでは、まず先頭に立ったのは2番人気のタマイングリッシュで、シービースマイルは2番手の位置。このあたりは、各馬相手の出方を窺っているが、徐々に縦長となってくる、3角過ぎで、先頭タマイングリッシュの外に、早くもシービースマイルが馬体を併せにかかる。この2頭の先頭争いの形となり、3番手にはマルイチアスカの態勢。3分3厘でも手応えのいいシービースマイルは、4角では首ほどじわっと出て先頭。タマイングリッシュは僅かに遅れての2番手の態勢で直線へ。

 直線は、外シービースマイルと内タマイングリッシュの人気2頭の叩き合いとなるが、その1馬身直後からマルイチアスカが差して来る。更に外からビューティフル,内ラチ沿いからタマプリンセスも懸命に追ってくるが、先頭まで迫るほどの脚はない。残り1ハロンを切って、シービースマイルがタマイングリッシュを競り落として、完全に先頭に抜け出して来る。しかしながら、2番手タマイングリッシュをかわしてマルイチアスカが単独2番手からシービースマイルを追い詰めてくる。その差は1馬身,3/4馬身,半馬身とゴール前じわじわ迫ってきたが、シービースマイルも最後まで渋太く伸びて、マルイチアスカの追撃を首差しのいでの押し切り勝ちのゴール。シービースマイルは、持ち前の先行力を生かして、ようやく嬉しい初勝利を飾った。しかしながら、この勝利はまだまだ通過点に過ぎないだけに、昇級しても好勝負を期待したい。

 

 

87.04.19 中山 3歳400万下 1200芝 11頭 3F=36.7  

中京の未勝利戦で、先行力を生かして首差粘り切って初勝利を挙げたシービースマイル。それほどインパクトの強い内容だったわけではなく、中央場所に戻ってからは評価も低く、400万クラス昇級緒戦の芝の山桜賞では12番人気の低評価。それでも、ここでも先行力を生かして6着に粘り込み、400万クラスでもある程度戦える手応えは掴むことができた。今回は昇級2戦目の400万下平場戦で、決して高い評価とは言えないが、十分好勝負可能と見た。1番人気は、昇級緒戦の前走平場戦で2着と善戦したダイナルーブルで単勝2.0倍。スカーレットブーケ,スカーレットリボンの姉に当たる良血馬。2番人気は、オープン特別で2着,3着の実績があるサガミコトブキで単勝3.3倍。前走の桜草特別では2番人気で5着と一息の結果に終わったが、重賞の新潟3歳Sで1番人気に支持されたほどの期待馬。シービースマイルは、単勝15.2倍の7番人気。芝適性にも疑問を呈する向きもあって、まだまだ評価が高まってこないのはやむを得ないが、今回は昇級2戦目でクラス慣れも見込めるだけに、前走以上の好勝負は期待していいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービースマイル 牝3 50 寺島 1.10.6  3- 2- 3  
2着 ダイナルーブル 牝3 53 小島太 1/2  2- 2- 2  
3着 11 グレースシラオキ 牝3 53 蛯沢  5- 5- 5  
4着 サガミコトブキ 牝3 53 嶋田功 1 1/4  1- 1- 1  
5着 レッドクイーン 牝3 53 的場 1/2  7- 5- 5  
 レースでは、まず先頭に立ったのはサガミコトブキ。テンの速さには自信があるだけに、ここから1馬身,2馬身とすーっとリードを開いていく。2番手にはダイナルーブルがつけ、人気の2頭がレースを引っ張る形。その後ろ差なく3番手につけたのがシービースマイル。ここから、シービースマイルとスピーディシルクの2頭は、2番手ダイナルーブルに接近していく。3角過ぎでは、先頭サガミコトブキのリードは1馬身半で、これをぴったり単独2番手でマークするダイナルーブル。内シービースマイル,外スピーディシルクは3番手争いで併走しているが、3分3厘でもシービースマイルは手応え十分で、4角では2番手ダイナルーブルの直後に取りついて直線へ。

 直線に向くと、先頭サガミコトブキが1馬身半リードで逃げ込みを図る。2番手から追ってくるのがダイナルーブルで、3番手集団からはシービースマイルが前2頭にじわじわ迫って来る。更に、内からレッドクイーン,外からグレースシラオキも突っ込んで来る。直線中ほどでサガミコトブキは逃げ脚が鈍り、ダイナルーブルが単独先頭に 替わったが、これを追い詰めてきたシービースマイルが、残り100mでダイナルーブルをかわして先頭に立つ。ダイナルーブルも懸命に踏ん張ったが、シービースマイルは最後半馬身リードして先頭でゴール。2着には、グレースシラオキの追撃を首差しのいだダイナルーブルが踏ん張った。見事400万クラスもクリアしたシービースマイル。レースを使われつつ着実に素質を開花させてきている。この渋太い勝負根性があれば、オープンに昇級しても好勝負をしてくれるに違いない。なお、シービースマイルの鞍上の寺島騎手は、これが嬉しいデビュー以来の初勝利となった。

 

 

87.05.23 東京 カーネーションC (OPEN) 1600芝 不良 11頭 3F=38.5  

前走の400万下平場戦で、またしても渋太さを発揮して接戦を勝利でモノにしたシービースマイル。さすがにシービークロスの妹らしい勝負根性を発揮してくれたが、今回は初めてのオープン相手の競馬。メンバーも強化されて苦戦も覚悟しなければならないところだが、開花し始めた素質にファンも注目するようになりつつある。断念オークスとも言われるこのカーネーションC。1番人気は、桜花賞で6着と健闘したカルストンペガサスで単勝2.9倍。前走のオークストライアルの4歳牝馬特別では12着と沈んだが、G1で上位に食い込んだ実績はここでは上位。2番人気は、地方から中央入りし、中央2戦目の前走重賞のフラワーCで5着入着を果たしたフェリーナイトで単勝3.2倍。シービースマイルも、単勝11.9倍の5番人気と、実績を考えれば決して低い評価ではない。シービースマイルにとって、このオープン相手で互角の競馬ができるかどうかは、今後の活躍を占う重要な一戦になると言っても過言ではない。今後に夢が膨らむ走りを期待したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ヨネカツラ 牝3 54 菅原隆 1.38.0  6- 7- 5  
2着 フェリーナイト 牝3 54 岡部  6- 6- 5  
3着 シービースマイル 牝3 54 竹原 1 1/4  2- 3- 3 1.38.4
4着 10 アシュアーワン 牝3 54 菅原泰 3/4 10- 9- 5  
5着 ナエボルーラ 牝3 54 柴田人  4- 4- 3  
6着 カルストンペガサス 牝3 54 田原 1/2  9- 9- 5  
 レースでは、サガミコトブキが、中からポーンと一頭ロケットスタート。あっという間に2馬身,3馬身とリードを開いていく。内レッドペガサスとその外シービースマイルの2頭並んでの2番手争い。このあたりから徐々に馬群がバラけて縦長の展開となり、人気のカルストンペガサスは後方からの競馬。3角では、先頭サガミコトブキが2馬身半リードで、ハイペースでレースを引っ張る。単独2番手にはダイナオラシオンが上がり、その後ろ4馬身と少し差があってシービースマイルは3番手。 3〜4角の中間では、その1馬身半後ろの4番手がナエボルーラで、その後ろまた2〜3馬身開いてサクラバリュー以下が追走。4角では徐々に馬群も詰まってくるが、シービースマイルは終始3番手の位置をキープ。各馬泥んこ馬場を嫌って外に持ち出す中、ただ一頭ヨネカツラが内ラチ沿いを回り、このコース取りの差でヨネカツラも一気に先頭争いに加わってきて直線へ。

 直線に向くと、内外大きく広がっての叩き合いで、どの馬が抜け出してくるのかまったく分からない。内ラチ沿いの馬場の悪いところを通ったヨネカツラだったが、距離を大きく得をした分余力を残しているのか、この争いの中からヨネカツラが単先頭に出て来る。シービースマイルが2番手に上がって来て、ヨネカツラとの争いとなり、一旦はシービースマイルの方が抜け出そうかというシーンも。しかしながら、ここまでの不良馬場となっては内も外もあまり関係ないのか、シービースマイルも馬場に脚を取られた上に、ヨネカツラとは内外離れ過ぎて闘志も空回りして伸びを欠く。そして今度は、外ラチすれすれを通ってフェリーナイトが突っ込んできて、シービースマイルはあっさりかわされて3番手に。最後まで渋太さを発揮したヨネカツラは、内ラチ沿いを通った作戦がまんまと功を奏し、ヨネカツラが1馬身差を保っての押し切り勝ち。2着にはフェリーナイトで、更に1馬身1/4差でシービースマイルは3着に終わった。最後でもう一つ伸び切れなかったシービースマイルだったが、初のオープン挑戦だったことを考えれば、今後にメドの立った一戦だったと言えるだろう。

 

 

87.06.27 福島 白百合賞(900) 1000芝 稍重 6頭 3F=34.5  

前走オープン初挑戦のカーネーションCで3着と善戦したシービースマイル。今回は900万下特別で、ライバルたちも侮れない面々だが、シービースマイルはかなりの高評価を得ることとなる。1番人気は、前走平場戦を逃げ切り快勝したサガミコトブキで単勝2.0倍。オープン特別で2着,3着の実績を持つ馬だが、シービースマイルが400万下を勝ち上がった時には、シービースマイルの方が2馬身先着している。シービースマイルは、単勝2.5倍の2番人気。3番人気は、桜花賞14着以来のレースとなるベルロビンで単勝3.8倍。これもオープン特別で連対を果たした実績がある。少頭数の一戦だが、それだけに紛れのない力の勝負となるはず。最大のライバルのサガミコトブキを再度 撃破して、この900万下特別を是非とも勝ち上がってほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 サガミコトブキ 牝3 53 嶋田功 57.5  1- 1- 1  
2着 シービースマイル 牝3 53 増沢  3- 2- 2 57.5
3着 ベルロビン 牝3 53 蛯沢  4- 4- 4  
4着 サファリオリーブ 牝3 53 石塚  2- 2- 2  
5着 ハシノベルアン 牝3 53 武藤 1 3/4  6- 6- 5  
 レースでは、人気のサガミコトブキがダッシュ力の違いでハナに立つ。これをサファリオリーブが追って2番手で、シービースマイルは、先頭まで2馬身ほどの差の3番手から。3角でも、先頭サガミコトブキが軽快に逃げを打つが、2番手サファリオリーブの内にシービースマイルが並んでくる。その直後の4番手がベルロビン。3分3厘でも態勢は変わらず、4角までサガミコトブキが先頭でレースを引っ張る。2番手争いはシービースマイルとサファリオリーブで先頭までは1馬身半ほどの差。4番手のベルロビンも逆転を狙って直線へ。

 直線を向くと、先頭サガミコトブキの逃げ脚は衰えず、そのままスピードで押し切ってしまおうとラストスパートに入る。2番手争いに競り勝ったのはシービースマイルで、サファリオリーブは3番手に後退。ベルロビンも来ているが3番手争いまで。なかなか差を詰められなかったシービースマイルだったが、 直線なかほどを過ぎてじわじわ差を詰めていく。最後はシービースマイルがサガミコトブキに際どく詰め寄って、ほとんど同時の写真判定のゴール。際どい勝負に持ち込んだシービースマイルだったが、惜しくも鼻差及ばず無念の2着。もうほんの少し で競り勝っていたという競馬だっただけに、口惜しい敗戦となってしまった。それでも期待どおり、900万クラスでも勝ち負けの競馬を演じてくれたのは、今後の自信に繋がるはずだ、

 

 

87.10.18 福島 福島中央テレビ杯(900) 1200芝 12頭 3F=36.1  

白百合賞で鼻差2着と無念の惜敗を喫したシービースマイル。その後は、新潟で古馬との初対戦となる加治川特別に出走し、1番人気に支持されるものの最下位の8着に敗れ去る。その後は連戦の疲れを癒すために少し間隔を空け、秋緒戦は中山の茨城新聞杯。しかしながら、ここでは男馬相手だったことに加え、休み明けで-26kgの大幅馬体減ではスタミナがもたずに6着に終わる。今回は福島での特別戦で、休み明けをひと叩きされた効果を考えれば、好勝負は十分可能なはず。1番人気は、900万クラスに昇級してからの2戦を4着,3着と上位に食い込んでいるトウホーフレンチで単勝2.9倍。2番人気は、前々走400万下特別を1番人気で楽勝し、昇級緒戦の前走900万下特別では6着だったサユリで単勝4.7倍。シービースマイルは、単勝9.1倍の4番人気。900万下特別でもそれほどハイレベルのメンバーではなく、シービースマイルが実力さえ出し切れれば、勝ち負けまで期待していいはず。条件的にも不利だった前走でもそれほど負けておらず、ここはかなり期待していいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 アルコオーギ 牡4 56 増沢 1.09.5  4- 3- 1  
2着 12 オールパシフィック 牡3 51 寺島 1 3/4  5- 6- 4  
3着 10 シービースマイル 牝3 52 坂井  5- 5- 4 1.09.9

ナエボルーラ 牝3 52 大崎 同着  9- 6- 4  
5着 ハシノオイワケ 牡5 56 田面木 1 3/4  8- 9- 8  
9着 トウホーフレンチ 牝3 51 武藤 1 3/4  5- 6- 4  
 レースでは、まず先頭に立ったのはサユリで、速いペースでレースを引っ張る。直後の2番手がニシノメールで、シービースマイルは先頭から4〜5馬身差の5番手争いの真ん中。シービースマイルの内側には、人気のトウホーフレンチが併走する。3角では、先頭サユリの外にニシノメールが並んで行ってこの2頭の先頭争いに。その直後の3番手争いが、内カリブルーラ,外アルコオーギの2頭。シービースマイルは単独5番手で、先頭までは3馬身ほどの差。比較的固まった隊列となっているが、3分3厘からは更に馬群が一団に。4角では、サユリ,ニシノメールのハナ争いの外にアルコオーギが並んで来て、この3頭の先頭争いに。その直後の4番手グループも4頭ほどが固まってきて、シービースマイルもこの一群の中。トウホーフレンチも4番手争いの最内で、どの馬にもチャンスのある展開となって直線へ。

 直線に向くと、序盤競り合ってしまったサユリとニシノメールはやや伸びを欠き、外のアルコオーギが徐々に単独先頭に抜け出して来る。4番手争いから、内ナエボルーラ,中シービースマイル,外オールパシフィックの3頭が並んで差して来て、この3頭でサユリ,ニシノメールをかわそうという勢い。人気のトウホーフレンチは伸び切れずに失速。先頭はアルコオーギで、2馬身近く完全に抜け出して押し切り態勢。焦点は2着争いとなり、ナエボルーラ,シービースマイル,オールパシフィックの3頭の激しい叩き合いが最後まで続いたが、この争いに競り勝ったのは外のオールパシフィック。オールパシフィックに首差遅れて、シービースマイルとナエボルーラの際どい3着争いのゴールで、3着争いは長い写真判定となったが、結果は3着同着。シービースマイルも休み明けをひと叩きされた効果を見せて健闘してくれたが、前走で大幅に減っていた馬体重が4kgしかまだ回復していなかったあたり、まだまだ上昇の余地があるはずだ。

 

 

87.11.15 福島 ラジオ福島賞(900) 1200芝 稍重 10頭 3F=37.0  

前走の福島中央テレビ杯では3着だったシービースマイル。この一戦で、古馬男馬相手でも900万クラスで好勝負できる確信を掴むことができた。今回も前走の再戦のようなメンバーだが、なんとか前走の借りを返し、念願の900万クラスの勝利をモノにしたいところだ。1番人気は、前走福島中央テレビ杯を優勝しているアルコオーギで単勝2.0倍。前走はシービースマイルに2馬身先着している。2番人気は、夏の新潟開催で900万特別を1着,2着としているキリショウリで単勝3.9倍。それ以来今回は2ヵ月半と少し間隔が 開いているが、近5走連続の1番人気、そしてかつてはクイーンCであの牝馬三冠馬のメジロラモーヌに先着する3着に食い込んだ実績を持つ馬。シービースマイルは、単勝6.7倍の3番人気。ライバルたちも手強いのは間違いないが、シービースマイルが勝負根性で逆転勝利を飾ってくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 アルコオーギ 牡4 57 増沢 1.12.0  2- 1- 1  
2着 ナエボルーラ 牝3 53 大崎 1 1/4  5- 4- 4  
3着 10 シービースマイル 牝3 53 田面木  4- 3- 2 1.12.4
4着 サクラニシキ 牡3 55 小迫  8- 8- 7  
5着 キリショウリ 牝4 55 坂井 3/4  1- 1- 2  
 レースでは、シービースマイルはスタートは五分に出て、好位グループに取りついて行く。先頭に立ったのはキリショウリで、これにぴったり取りついて人気のアルコオーギが2番手。更に ロワールシローが3番手で続くが、シービースマイルは4番手からの競馬で先頭までは3馬身差。3角では、キリショウリの内にアルコオーギが並びかけての先頭争いに。直後の3番手に順位を上げて来たシービースマイル。その直後の4番手にジワッとナエボルーラが上がってくる。3分3厘では、今度はアルコオーギが単独先頭に出てくる。4角では、これに差なくキリショウリと外シービースマイルの2番手争い。先頭まで3馬身差の4番手からナエボルーラもスパート態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭アルコオーギが逃げ込みを図り、単独2番手となったシービースマイルがこれを懸命に追うが、どうしても差を詰められない。そして今度は、ナエボルーラがじわじわシービースマイルに詰め寄ってくる。懸命に前を追うシービースマイルだったが、最後は逆にアルコオーギに突き放されるような形で、伸び脚も止まってしまう。ナエボルーラにもあっさり競り負けてしまったシービースマイルは、結局勝ち馬から2馬身1/4差 の3着でのゴール。アルコオーギは、1馬身1/4差をつけて人気に応える勝利を飾った。前走に続いてまたしてもアルコオーギの前に敗れてしまったシービースマイル。しかも、前走先着しているナエボルーラにも遅れてしまったのは何とも無念。それでも、堅実に上位争いができる能力は示してくれただけに、勝利の順番が巡ってくるのも遠くはないはずだ。

 

 

88.07.16 福島 栗駒山特別(400) 1200芝 不良 10頭 3F=38.9  

ラジオ福島賞では3着だったシービースマイル。2戦連続で3着という内容からも、900万クラスでの勝利は近いと期待されたが、続いて中京に遠征した伊吹山特別ではブービーの14着と完敗。続く平場戦で7着に終わった後、明けて4歳となってから特別戦を4戦したが、 間に裂蹄による休養を挟んだこともあって、全て二桁着順で精彩を欠く走り。特に前走の鶴ヶ城特別では、実績のある福島戦で4番人気に支持されたが、ブービーの11着と惨敗に終わっていた。今回は再度の福島の特別戦だが、400万クラスに降級しての一戦だけに、久しぶりに好勝負の期待。1番人気は、これまでデビューして3戦、1着,2着,2着と素質の高さを見せているデュークプリンセスで単勝2.9倍。後にはオープン特別を優勝するほどの馬。2番人気は、前走3歳900万クラスのローズマリーSで3着と実力を見せたフジミシシリーで単勝3.6倍。オープン特別のカンナ賞3着,いちょうS4着の実績もある。シービースマイルは、単勝7.0倍の4番人気。400万クラスとしてはレベルも高いだけに、シービースマイルも降級戦とはいえ難敵相手のレースとなるが、好勝負には間違いなく持ち込めるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 トウホーフレンチ 牝4 55 武藤 1.13.0  3- 3- 4  
2着 10 デュークプリンセス 牝3 53 増沢  3- 3- 3  
3着 シービースマイル 牝4 55 坂井 2 1/2  5- 5- 4 1.13.4
4着 タケデンバラード 牡3 55 岡山  2- 1- 1  
5着 フジミシシリー 牡3 55 蛯沢  6- 6- 6  
 レースでは、まず先頭に立ったのはメルバプリンスで、これにタケデンバラードが2番手で続く。先頭から2〜3馬身差の3番手争いが、内トウホーフレンチ,外人気のデュークプリンセスの2頭。シービースマイルは、その直後の5番手からの競馬。3角では、メルバプリンスの内にタケデンバラードが並んで行って、この2頭の先頭争いに。直後の3番手がトウホーフレンチとデュークプリンセスの2頭で、この前4頭が一団と固まってくる。シービースマイルは終始5番手だが、前4頭から3馬身ほど差が開いくる。それでも、ここからシービースマイルも徐々に前との差を詰めにかかり、3分3厘では前の集団に追いついてくる。4角では、依然としてタケデンバラードとメルバプリンスの先頭争いが続き、直後の3番手がデュークプリンセス。先頭から2馬身差の4番手争いが内シービースマイルと外トウホーフレンチの態勢で直線へ。

 直線に向くと、タケデンバラードが先頭に立つが、これをかわしにかかるのがデュークプリンセス。これを追うようにトウホーフレンチも脚を伸ばすが、シービースマイルはじわじわとした伸びで、トウホーフレンチには遅れてしまう。タケデンバラードをかわしてデュークプリンセスが先頭に抜け出したが、これにじわじわ詰め寄ってくるトウホーフレンチ。この2頭が完全に抜け出してのマッチレースに。タケデンバラードが3番手で渋太く粘るところ、これにじわじわ詰め寄るシービースマイル。更にはフジミシシリーも差して来て3着争いも接戦に。先頭に抜け出していたデュークプリンセスだったが、口向きの悪いところも見せたため、最後の最後でトウホーフレンチに頭差競り負け、勝負はトウホーフレンチに軍配が上がった。3着争いも、シービースマイル,タケデンバラード,フジミシシリーの3頭全く並んでのゴールとなったが、シービースマイルが勝負根性で鼻,頭差競り勝って3着を確保。400万クラスへの降級戦だったということを考えると物足りなさも残ったシービースマイルだが、勝負根性を発揮してくれたあたりは復調気配を感じさせるものだった。400万クラスを再度勝ち上がるのも時間の問題だろう。

 

 

88.08.28 函館 江差特別(400) 1800芝 稍重 10頭 3F=37.2  

400万クラスに降級した栗駒山特別で3着だったシービースマイル。その後は函館に遠征して勝利を目指す。続く前走江差特別では、もうひとつ粘りを欠いて8頭立ての4着に終わっており、400万クラスに降級しても勝ち切れないが、900万クラスで勝ち負けをしていた底力が蘇れば、本来あっさり勝って不思議はないはず。1番人気は、900万クラスで3連続2着の後、400万クラスに降級した前走平場戦をあっさり優勝したカネヤマブキで単勝1.4倍の断然人気。勝ってなお同条件で戦えるとあって、不動の断然人気に支持されている。2番人気は、前走湯川特別で2着に逃げ粘ったキタヤマオウジョで単勝8.1倍。シービースマイルは、単勝13.1倍の6番人気。距離もこれまで実績のない1800m戦で、今回も決して人気が高いとはいえないが、シービースマイルの勝負根性に期待したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービースマイル 牝4 55 田面木 1.50.1  1- 1- 1- 1  
2着 カネヤマブキ 牝4 56 柴田人  4- 2- 2- 2  
3着 ダイナレアリティー 牝4 56 武豊 1 3/4  6- 5- 4- 2  
4着 レディエマニエル 牝4 56 3/4 10-10- 8- 8  
5着 コスモローマン 牝3 53 猿橋 1 3/4  2- 2- 7- 5  
 レースでは、まず内カネヤマブキ,外コスモローマンの2頭のハナ争いで、シービースマイルは直後の3番手争いの4頭並んだ大外で1角へ。しかしながら、1〜2角で外からシービースマイルがぐーんと押し上げて、先行2頭を一気にかわして単独先頭に立って向正面へ。直後の2番手が内コスモローマン,中キタヤマオウジョ,外に出したカネヤマブキの3頭が併走する形。以下も差なく固まっているが、先頭シービースマイルただ一頭が、ここから2馬身,3馬身とリードを開きにかかる。それでも、3角では2番手以下の馬たちもシービースマイルの直後に押し上げ、キタヤマオウジョとカネヤマブキの2番手争い。一旦は後続詰め寄られた形になったシービースマイルだが、3分3厘から再び加速し、4角では再び2馬身半ほどにリードを開く。2番手にはカネヤマブキとその内に入ってきたダイナレアリティーの2頭が並ぶ態勢で直線へ。

 直線に向くと、シービースマイルが先頭で逃げ込みを図るが、2番手争いから人気のカネヤマブキがぐいぐい差を詰めてきて、勝負はこの2頭の争いに。3番手にはダイナレアリティーはシービースマイルと同じような脚で、コスモローマンなどその後ろの馬たちも伸び脚はない。懸命に粘り込みを図るシービースマイルと、これに一歩一歩詰め寄るカネヤマブキ。ゴール前では際どい態勢となり、最後は2頭まったく並んでのゴール。勝負は写真判定にもつれ込んだが、粘りに粘ったシービースマイルが、辛くもカネヤマブキの追撃を鼻差しのいで優勝。ようやく400万クラスを勝ち上がることができた。これで900万クラスに再昇級することになるが、元々900万クラスで勝ち負けをしていた馬だけに、昇級の壁など決してないはずだ。

 

 

88.10.02 福島 福島中央テレビ杯(900) 1800芝 5頭 3F=36.8  

前走江差特別で、断然人気のカネヤマブキに鼻差競り勝って優勝したシービースマイル。久々の勝利の美酒を味わったが、その走りっぷりには、全盛期の勢いが蘇ってきった感触があったのも事実。今回は900万クラスに昇級する形になるが、元々このクラスで勝ち負けを争ってきた実績があるだけに、ここでも十分好勝負が可能なはずだ。今回は僅か5頭の少頭数の一戦だが、1番人気は、3走前に準オープン特別で連対を果たしているカシマスワローで単勝1.7倍の断然人気。900万クラスに降級したここ2戦は、5着,9着と期待を裏切っているが、準オープン連対の実績はここでは断然上位。シービースマイルは、単勝3.0倍の2番人気に支持される。3番人気は、3走前に900万特別を優勝しているダイナダルタニアンで単勝6.3倍。近2走は10着,5着と精彩を欠いているが、元々ムラ駆けタイプの馬だけに侮れない。シービースマイルにとって、この福島中央テレビ杯は、1年前に3着に食い込んだレース。復活を遂げた今のシービースマイルなら、前年3着以上の走りを期待していいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ダイナダルタニアン 牡5 56 中島敏 1.50.4  1- 1- 2- 1  
2着 シービースマイル 牝4 52 田面木 1 1/2  2- 3- 3- 2 1.50.6
3着 ブリュンヒルデ 牝3 50 石塚 1 3/4  4- 4- 4- 4  
4着 カシマスワロー 牡4 56 柴田人 2 1/2  2- 2- 1- 2  
5着 ダイタクウイナー 牡3 51 横山雄  5- 5- 5- 5  
 レースでは、まず先手を取ったのはダイナダルタニアンで、その直後の内々に人気のカシマスワロー,外にシービースマイルの2頭並んでの2番手争い。これにブリュンヒルデ,ダイタクウイナーと続いて1角へ。1〜2角で、前3頭と後ろ2頭が大きく差が開いてくるが、平均ペースの流れとなって向正面へ。このあたりでは、シービースマイルは少し抑える感じで3番手となるが、先頭ダイナダルタニアンまでは3馬身近い差で射程圏をキープしている。3角では、先頭ダイナダルタニアンの外に早くもカシマスワローが並んでくる。その直後、ぴったり3番手につけているシービースマイルが虎視眈々と逆転の機を窺っている。3分3厘でも、前3頭が先行グループを形成しているが、4角では再びダイナダルタニアンが単独先頭に立つ。カシマスワローはやや手応えが怪しくなって2番手に下がるが、その外からシービースマイルが2番手に並びかけ、先頭まで1馬身差で十分優勝を狙える態勢で直線へ。

 直線に向くと、内でダイナダルタニアンが一杯に追い出されて逃げ込みを図る。カシマスワローとシービースマイルの2番手争いは、あっさりとシービースマイルが競り勝って単独2番手に上がり、先頭ダイナダルタニアンを追撃する。人気のカシマスワローは失速し、3着確保さえ難しい脚色に。懸命にダイナダルタニアンを追うシービースマイルだが、ダイナダルタニアンの逃げ脚は全く衰えず、2番手シービースマイルはほとんど差を詰められずに、逆にゴール前では少し突き放され加減になってしまう。ブリュンヒルデが3番手に差して来たが、4角の時点で既に前とは差が開きすぎており、シービースマイルにはとても届かない。軽快な逃げを打ったダイナダルタニアンは、1馬身半のリードをキープして逃げ切り快勝のゴール。シービースマイルはどうしても差を詰められずに2着に終わった。人気のカシマスワローには先着しただけに、2番人気馬としては是非とも勝ちたかったシービースマイル。それでも、確実に2着を確保して地力は見せてくれた。念願の900万クラスの初勝利に確かな手応えを掴んだ。なお、優勝したダイナダルタニアンは、この後オープン特別の福島民友C,G3の福島記念をともに3着と健闘する こととなる。

 

 

88.10.23 東京 3歳上900万下 1400芝 8頭 3F=36.5  

昇級緒戦の形となった前走福島中央テレビ杯で2着だったシービースマイル。ここにきて、ようやく900万クラスで勝ち負けできる力を取り戻してくれた。念願の900万クラスでの勝利も見え来た感があるだけに、平場戦のここも勝利の期待。実績のある福島から、今回は東京開催に変わるが、今の充実ぶりなら大きな心配はないはず。1番人気は、900万クラスに昇級してからの特別戦はともに4着だったデュークプリンセスで単勝2.4倍。4走前の栗駒山特別ではシービースマイルに先着しており、後にはオープン特別まで優勝するほどの馬。2番人気は、近2走900万下特別で4着,3着と善戦しているコミュニケーションで単勝2.9倍。シービースマイルは、単勝5.0倍の3番人気。夏の福島ではデュークプリンセスに2馬身半先着されたシービースマイルだが、今は当時とは充実度が違うだけに、逆転勝利の可能性も十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 デュークプリンセス 牝3 53 岡部 1.24.1  1- 1- 1  
2着 シービースマイル 牝4 55 中舘 1/2  2- 3- 3 1.24.2
3着 ミスイヴォンヌ 牝3 53 柴田善 1 1/4  8- 7- 7  
4着 コミュニケーション 牝3 53 蛯沢 1/2  5- 3- 3  
5着 ダイナチャイルド 牝4 55 菅原泰 3/4  3- 5- 5  
 レースでは、人気のデュークプリンセスが、何が何でも先手を奪うという構えで出て来る。シービースマイルもダッシュよく前の方に出て来るが、無理に競りかけることはせず直後の2番手に。これに1馬身差で、内ダイナチャイルド,外モミジシンフォニーの3番手争い。その直後の5番手争いにコミュニケーションの態勢。やや速いペースで逃げるデュークプリンセスは、3角ではリードを2馬身半と開いていくが、この距離を考えれば決して無理なペースとはなっていない。このあたりではモミジシンフォニーが単独2番手に上がってくる。シービースマイルは少し口を割って折り合いを欠くような感じになっているが、ここではまだ脚をタメており、モミジシンフォニーの直後の3番手に下げる形。そして、シービースマイルの外には早くもコミュニケーションが並んでくる。3〜4角にかけて、先頭デュークプリンセスのリードは縮まって、4角では2番手モミジシンフォニーが直後の位置まで取りついてくる。つれて、シービースマイルとコミュニケーションも2頭並んだままじわっと押し上げて、先頭までは2馬身ほどの差の3番手争いで直線へ。

 直線に向くと、先頭デュークプリンセスが、モミジシンフォニーを突き放して逃げ込みを図る。そして今度は、シービースマイルとコミュニケーションの2頭が馬体を併せて競り合いながら2番手に押し上げてくる。この2番手2頭の叩き合いに競り勝ったのはシービースマイルで、コミュニケーションを競り落として単独2番手に押し上げると、内ラチ沿いに逃げ込みを図るデュークプリンセスにじわじわ詰め寄ってくる。しかしながら、道中どの馬に競りかけられることもなく気持ちよく逃げを打ったデュークプリンセスは、逃げ脚を鈍らせることなくゴールを目指す。シービースマイルも外からじわじわ馬体を併せていったが、半馬身差まで迫るのがやっとでまたしても2着惜敗のゴール。ゴール寸前で、大外から後方待機のミスイブォンヌがコミュニケーションをかわして突っ込んだが3着までがやっとだった。十分実力は発揮してくれたシービースマイルだが、勝ち馬は1番人気の馬だったこともあり致し方ないか。それでも、2走連続の2着となり、もう900万クラスでの勝利はすぐに手の届くところまで来ているのは間違いない。次走こそ、念願の900万クラスでの勝利を何としても手にしてほしいところだ。

 

 

88.11.12 東京 鷹巣山特別(900) 1400芝 13頭 3F=36.0  

前走東京の平場戦で、デュークプリンセスをあと一歩のところまで追い詰めながら2着惜敗に終わったシービースマイル。これで2走連続の2着となっただけに、今回こその意気込みで勝利を目指す。今回は男馬相手のハンデ戦で、激戦ムードも漂うが、シービースマイルの勝負根性に期待したいところ。1番人気は、近2走特別戦を僅差の2着惜敗しているキクカドレスデンで単勝3.5倍。近10走で入着を外したのは僅かに一度dけという堅実馬。シービースマイルは、単勝8.0倍の2番人気。3番人気は、昇級緒戦の前走平場戦で3着だったモガミビービーで単勝8.3倍。新潟3歳S4着の重賞実績を持つ馬。ブービー人気のフジミシシリーでさえ単勝18.0倍のオッズで、2番人気以降はほとんど実力差がない。しかも、1番人気のキクカドレスデンでさえ確たる中心馬とは言えず、乱戦模様の一戦。それだけに、先行力を発揮できるシービースマイルなら、大崩れなく勝ち負けの争いに食い込んでくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 13 フタバセンプー 牡3 53 蛯沢 1.23.6 10- 8- 8  
2着 11 シービースマイル 牝4 53 竹原 1 1/2  3- 3- 3 1.23.8
3着 モガミビービー 牡4 56 田村  2- 4- 4  
4着 12 ボールドアゲン 牡5 56 宮田 3/4 10  9- 6- 6  
5着 グレーエクスプレス 牡3 53 田中清  4- 6- 6  
9着 キクカドレスデン 牝5 53 小島太 1 1/2 13-11-11  
 レースでは、まず単独先頭に立ったのはコミュニケーション。これを内モガミビービー,外キョウエイシラフジが2番手争いで追走。更にグレーエクスプレス,フジミシシリーの4番手争いで、シービースマイルは先頭から4馬身ほどの差の6番手の位置。人気のキクカドレスデンは、シービースマイルより更に6馬身後ろの最後方。3角では、今度は果敢にキョウエイシラフジが先手を奪い、コミュニケーションは直後の2番手に控える形。このあたりでは、シービースマイルも手応えよく単独3番手まで押し上げてきている。ほぼ平均ペースに近い流れで、3角から勝負どころにかけてもはほとんど隊列も変わらず。4角でも、先頭は依然としてキョウエイシラフジで、直後2番手がコミュニケーション。シービースマイルは、先頭まで2馬身半ほどの差の3番手。人気のキクカドレスデンは依然後方で厳しい形になって直線へ。

 直線に向くと、先頭キョウエイシラフジにコミュニケーションが並びかけ、更にシービースマイルもじわじわ並びかけてきての先頭争いに。しかしながら、その直後にも各馬差なく広がって追ってきて、ここからは大混戦の様相に。どの馬にもチャンスがある形になり、 外シービースマイルがコミュニケーションを競り落としてじわじわ先頭に出かかるが、これに厳しく詰め寄って来たのは内のモガミビービー。グレーエクスプレス,ボールドアゲンなども全く差はなく優勝圏内。大激戦となり、その中でもシービースマイルがなんとか競り勝ってくれると力が入ったが、ここで中団待機のフタバセンプーが 間からぐいぐい末脚を伸ばしてくる。結局この混戦を断ち切ったのはフタバセンプーで、シービースマイルの勝利への願いを打ち砕くように、最後はあっさり1馬身半突き抜けての逆転勝利。シービースマイルは、最後まで勝負根性を発揮し、モガミビービーとの激闘に頭差競り勝って2着確保のゴール。以下も差なく各馬一団でゴールに雪崩れ込んだが、2着を死守したシービースマイルの頑張りは大いに賞賛に値するものと言える。またしても2着に敗れ、これで3戦連続の2着となかなか勝利の女神が微笑んでくれないシービースマイル。この無念の思い、なんとしても晴らしてほしいと願わずにはいられない。

 

 

88.11.26 中京 豊明特別(900) 1800芝 10頭 3F=36.5  

前走鷹巣山特別でも2着となり、これで3走連続の2着と惜しいレースが続くシービースマイル。今回は中京に遠征しての一戦となるが、もうこれ以上惜敗を続けるわけにはいかない。悲願の900万クラスの勝利に向け、今度こその意気込みで臨む。1番人気は、この年前半は準オープンで2着3回,3着1回の大活躍をしたディアドータで単勝2.0倍。今回は半年振りの実戦となるが、上のクラスで勝ち負けを演じ続けてきた底力はここでは断然上位。前年の豊明特別の勝ち馬でもあり、後には重賞の牝馬東京タイムズ杯でも3着に食い込むなどの活躍をする馬。2番人気は、前走900万下平場戦で5着だったコスモローマンで単勝4.9倍。後には函館記念で3着に食い込むなど、オープンでも活躍することになる馬。シービースマイルは、単勝6.2倍の4番人気。ディアドータは素質上位であっても、その他の馬たちは能力的に差はない。ディアドータに死角がある今回の一戦は、シービースマイルにも大いにチャンスのあるレースであるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ヒットパレル 牝3 53 柴田陽 1.48.1  9- 7- 5- 4  
2着 シービースマイル 牝4 55 竹原 1/2  3- 2- 2- 2 1.48.2
3着 ラウレルシーダー 牝4 55 丸山勝  9-10-10- 8  
4着 ディアドータ 牝4 55 津曲 1 1/4  1- 1- 1- 1  
5着 コスモローマン 牝3 53 南井 1/2  2- 2- 2- 2  
 レースでは、まずゆっくりと先頭に出て来たのは1番人気のディアドータ。シービースマイルも好位の争いに加わってくるが、コスモローマンが単独2番手に上がろうかという態勢で1角へ。1〜2角で、平均ペースに持ち込んだディアドータが、1馬身リードでマイペースの逃げを打つ。2番手にはコスモローマンの態勢だったが、これに最内シービースマイルなども並んできて、2番手争いは4頭の馬が並んできて、先頭までは2馬身の差。向正面に入っても、以下も差なく固まって続いており、各馬ほぼ一団の態勢。3角でも、先頭ディアドータが平均ペースで逃げているが、3角過ぎからシービースマイルが内から手応えよく進出開始。外からコスモローマンもこれに並んできての2番手争い。4角では、先頭ディアドータは1馬身リードをキープしているが、その1馬身直後の2番手争いが、内シービースマイル,外コスモローマンの2頭。特に、手綱を持ったままのシービースマイルの手応えは際立っており、今度こそ勝利の時と期待が高まる。しかしながら、シービースマイルの直後の4番手に、不気味にヒットパレルが進出してきて直線へ。

 直線に向くと、今度は先頭ディアドータの外に持ち出してスパート態勢に入るシービースマイル。4角での手応えのとおりに、一杯に追い出されたシービースマイルは、残り1ハロンであっさりディアドータを競り落として単独先頭に抜け出してくる。しかしながら、道中は中団に待機して、4角では好位にまで押し上げて来ていたヒットパレルが、大外から強烈な末脚を繰り出して襲いかかってくる。粘り込みを図るシービースマイルと、これを厳しく追い詰めるヒットパレルの2頭の叩き合いとなり、シービースマイルも勝負根性を発揮して懸命に踏ん張ったが、この時点で勢いは既にヒットパレルの方が上だった。シービースマイルの頑張りも残り100mまでで、ここからヒットパレルがシービースマイルを競り落として単独先頭に立つ。シービースマイルも、かわされながらも何とかもう一度差し返そうと懸命に踏ん張ったが、巻き返すまでの余力はなく、ヒットパレルに半馬身競り負けて2着でのゴール。後方待機のラウレルシーダーが3着に突っ込んだが、シービースマイルまでは2馬身の差があった。人気のディアドータは4着に終わった。自ら人気のディアドータを潰しに行って勝ちに行ったシービースマイルだったが、またしても2着に敗れ、これでなんと4走連続の2着惜敗。ここまで勝ち運に見放されてしまうともう言葉もない。最後もヒットパレルにあっさり突き放されてもおかしくないところを、最後まで半馬身差で食い下がったあたり、シービースマイルも全力を出し切っての競馬だけに致し方ない。勝利の女神が微笑んでくれることを、ひたすら待ち続けるしかない…。

 

 

88.12.11 中京 伊吹山特別(900) 1200芝 16頭 3F=35.5  

前走豊明特別で、あと一歩というところで半馬身競り負け、これで4走連続の2着と口惜しさが募るばかりのシービースマイル。今回は再度の中京戦で、必勝の構えで勝負に挑む。今回は、シービースマイルにとっても久々の1番人気に支持されての一戦。単勝オッズは4.3倍で、人気が割れてはいるものの、1番人気に支持してくれたファンの期待に是非とも応えたいところ。2番人気は、前走400万下特別を断然人気で勝ち上がってきたサラダレディで単勝倍。3番人気は、900万クラスで3連続入着を続ける堅実馬メルシーハートで単勝6.6倍。セントウルS4着の重賞実績を持つ馬。実力拮抗の激戦の様相ではあるが、シービースマイルが今度こそ勝負根性で混戦を断ち切ってくれると信じたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 サラダレディ 牝3 51 田面木 1.09.5  5- 4- 4  
2着 16 オールパシフィック 牡4 55 徳吉 1 1/2 13-13-12  
3着 ミントダッシュ 牡4 54 塩村 14-13-12  
4着 11 シービースマイル 牝4 54 竹原 1/2 12- 9- 9 1.09.8
5着 12 スガリーダー 牡3 51 蛯名信 12 15-13- 9  
 レースでは、マルブツエンプレスとハウアーユーの1枠2頭が出てきての先頭争い。これに外からシロキタジョイも並んできて、この3頭の先頭争いとなるが激しい争いにはなっていない。2番人気のサラダレディは、その直後の4番手絶好位にすっと取りつく。一方、シービースマイルはそれほど出脚が速くなく、中団馬群に揉まれ込む形で厳しい展開。3角を過ぎても、シービースマイルは依然中団馬群の中で、先頭までは4〜5馬身の差がある。4角でも、マルブツエンプレス,ハウアーユー,シロキタジョイの3頭並んでの先頭争いが続き、サラダレディは先頭まで2馬身差の4番手。シービースマイルは中団から動けないまま、先頭までは4馬身差の位置で直線へ。

 直線に向くと、逃げた3頭のハナ争いから、外のシロキタジョイがじわっと抜け出してくる。しかしながら、その直後の4番手にいたサラダレディが、残り1ハロンからぐいぐい脚を伸ばしてくる。中団より後ろにいた差し馬勢5頭が横に並んで外から急追してきており、この5頭の中で内から2頭目にいるのがシービースマイルだったが、一歩先手を取って抜け出したサラダレディは、既にそのまま押し切り濃厚の態勢に。サラダレディ以外の先行勢はゴール前一杯になり、差し馬勢がどっと2着争いに押し寄せたところがゴール。しかしながら、先頭サラダレディは1馬身半のリードを保っての快勝。混戦の2着争いに競り勝ったのは大外のオールパシフィックで、激戦から半馬身抜け出た。シービースマイルは、すぐ内のミントダッシュにも首差競り負け4着に終わった。しかもその4着争いも、3頭横一線の鼻,鼻差の際どい勝負で、それほど差はなかったとはいえ1番人気のシービースマイルにとっては不本意な内容だった。序盤にいい位置をキープできずに、後手後手に回ってしまった感のあるシービースマイル。比較的前々につけて渋太い末脚で勝負するのがこの馬のパターンだけに、電撃戦で思うように立ち回れなかったのが痛かった。1番人気を裏切ってしまったシービースマイルは、連続で続いていた2着も4回でピリオド。次走ではなんとか今回の雪辱を果たしてもらいたいところだ。

 

88.12.24 中山 3歳上900万下 1200芝 16頭 3F=35.6  

1番人気だった前走伊吹山特別では、差のない勝負ではあったが4着に終わったシービースマイル。悲願の900万クラスでの勝利に手が届きそうで届かないが、今回は中山の平場戦で勝利を目指す。ここまで中1週の連戦が続いており、その間には中京への遠征もあって、そろそろ疲れが気になり始める頃。それだけに、これ以上勝利を目の前にしてモタついてはいられない。1番人気は、鷹巣山特別でシービースマイルに頭差の3着となった後、前走中山の平場戦では1番人気で2着だったモガミビービーで単勝2.8倍。2番人気は、前走900万下平場戦で3着と善戦したリオデラプラタで単勝5.3倍。後に重賞の京王杯オータムハンデで2着となるなどの活躍をする馬。シービースマイルは、単勝6.9倍の4番人気。この年最後の一戦を、是非とも勝利で締めくくりたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ノーシークレット 牝3 53 杉浦 1.09.1 10  3- 3- 3  
2着 バレロッソ 牡3 55 柴田善  6- 8- 8  
3着 モガミビービー 牡4 57 田村 1 1/4 10-11- 8  
4着 12 シービースマイル 牝4 53 寺島 11- 9- 6 1.09.4
5着 クシロローズ 牝4 55 岡部 14-14-15  
 レースでは、まず先頭に立ったのはリオデラプラタで、テンから速いペースでレースを引っ張る。直後の2番手がミホサンライズで、これにノーシークレットなどが続く。人気のモガミビービーは、先頭から6馬身ほどの差の中団。その直後にシービースマイルがつける展開。3角では、今度はミホサンライズが先頭に 替わり、リオデラプラタは2番手。ノーシークレットは、終始先頭から2馬身ほどの差の3番手をがっちりキープしている。3〜4角にかけて、モガミビービーはあまり順位を上げられず、逆にシービースマイルの方がモガミビービーをかわして押し上げて行く。4角では、先頭ミホサンライズの内に再びリオデラプラタが並んでいっての先頭争い。直後の3番手がノーシークレットで、シービースマイルは先頭まで4馬身ほどの差の6番手で、中団でもがくモガミビービーより2馬身近く前に行って直線へ。

 直線に向くと、先頭2頭をかわしてノーシークレットが単独先頭に抜け出してくる。リオデラプラタ,ミホサンライズの先行2頭が2番手争いで粘るところ、これにシービースマイルもじわじわ詰め寄ってくる。更には中団からモガミビービー,バレロッソなども突っ込んで、2番手争いは大混戦。この混戦の2番手争いから一頭抜け出して来たのはバレロッソで、先頭ノーシークレットを追い詰めて行ったが、ノーシークレットが首差粘り切って優勝。3着争いは、5頭横一線の大接戦でゴール。この中にシービースマイルや人気のモガミビービーも加わっていたが、モガミビービーが頭差抜け出して3着となり、シービースマイルは4着でのゴール。以下も首,鼻,鼻差と続く激戦だった。今回も惜敗に終わり、どうしても900万クラスでの勝利に手が届かないシービースマイル。900万クラスを勝ち上がれるだけの能力は誰もが認めるところだったが、年明け緒戦の若潮賞で まさかの12着 大敗に終わり、これがラストランとなって引退。繁殖牝馬となって第二の馬生を送ることとなったが、地方競馬を中心に活躍馬を輩出した。特に孫のオサメールには大きな期待がかかったが、故障のために大成できなかったのが残念だった。

 

 

 

シービースワロー  1986生 牝     美浦 松山吉厩舎  父スイフトスワロー  母ズイショウ  母母キムラス

89.06.18 新潟 3歳未勝利 1400芝 稍重 12頭 3F=37.4  

シービークロスの妹として、血統的にも当然大きな期待を集めるシービースワロー。しかしながら、ようやくデビューを迎えたのは既に桜花賞も終わった4月の新潟開催。デビュー戦の未出走戦で5着,2戦目の未出走戦では、勝ち馬から3馬身1/4差の3着と、レースを使われての上昇ぶりが窺えた だけに、デビュー3戦目となる今回の未勝利戦は、そろそろその非凡な素質を見せつけていい頃。 1番人気は、前走デビュー4戦目の未勝利戦で、5ヶ月ぶりのレースにもかかわらず2着と好走したスプリッツアで単勝2.4倍。2番人気は、前走の未勝利戦では1番人気で5着だったエンジェルアイズで単勝4.5倍。デビューしてからの4戦全て5着以内の堅実な走りを見せている。3番人気がシービースワローで単勝4.8倍。上位人気馬は実力的にも拮抗しており、もちろんシービースワローにもチャンスはあるだけに、なんとか初勝利の期待をかけたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービースワロー 牝3 53 竹原 1.23.8  6- 3- 3  
2着 エンジェルアイズ 牝3 52 古川寛  1- 1- 1  
3着 スプリッツア 牝3 53 谷中  2- 2- 2  
4着 12 シンボリマック 牡3 55 柴田善 2 1/2  9- 9- 7  
5着 ダイアウィリー 牝3 53 石塚  5- 7- 7  
 レースでは、ベルスティールが立ち遅れたが、他は揃ったスタート。まず先頭に出てきたのはエンジェルアイズで、直後3番手争いが内シーサイドミサキ,外スプリッツアの2頭。シービースワローは中団の内々で、先頭までは5馬身ほどの差の位置。しかしながら、向正面から3角にかけて、シービースワローが内からじわじわ好位まで押し上げてくる。3角では、先頭エンジェルアイズの外にスプリッツアが並んできて、直後の3番手争いにシービースワローが早くも押し上げる。シービースワローの外にはワーテルローが並んでいる。後方2頭ほどが少し離れているが、あとはほぼ一団の展開。ここまでやや速い流れとなっているが、3〜4角にかけてもエンジェルアイズが僅かに出て単独先頭 で、隊列はほとんど変わらない。シービースワローは先頭まで3馬身差。4角では、エンジェルアイズが1馬身ほどリードで先頭で、2番手にスプリッツア。シービースワローは、先頭まで2馬身ほどの差の3番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、先頭エンジェルアイズが逃げ込みを図るところ、これにじわじわスプリッツアが並んできて、人気2頭の争いかと思われたが、この争いにシービースワローも加わろうかという勢い。4番手以下は突き放されて、完全に前3頭の勝負に絞られる。ゴール前は3頭並ぶような激しい叩き合いとなったが、最後にぐいっと力強く伸びたのはシービースワロー。人気2頭を首差捻じ伏せるように競り落とし、シービースワローが嬉しい初勝利のゴール。2着には、エンジェルアイズがスプリッツアを頭差しのいで粘り切った。一戦ごとにレースっぷりも良くなって、3戦目で未勝利を勝ち上がったシービースワロー。素質が本当に開花するのはまだまだこれからだけに、更なるパワーアップを期待したいところだ。

 

89.07.09 新潟 3歳400万下 1600芝 9頭 3F=36.1  

デビュー3戦目の前走の未勝利戦で嬉しい初勝利を飾ったシービースワロー。ようやく素質が開花し始めただけに、昇級緒戦となるここでも好勝負の期待。1番人気は、1月の400万下平場戦2着以来のレースとなるセントビッドで単勝2.4倍。昨暮のG1朝日杯3歳Sではサクラホクトオーの6着となっている。後には重賞でも好勝負をすることになる馬。2番人気は、昇級緒戦の前走あさがお賞では1番人気で8着と期待を裏切ったチェスナットエリーで単勝4.6倍。シービースワローは、単勝5.3倍の4番人気。実力上位のセントビッドが休み明けとなるだけに、上位人気5頭が伯仲した激戦ムード。もちろん、シービースワローにも勝機はあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 モガミキコー 牡3 52 小野次 1.36.3  1- 1- 1  
2着 チェスナットエリー 牝3 53 増沢 2 1/2  3- 3- 3  
3着 ダイコージャガー 牡3 55 武藤 1 1/4  5- 5- 6  
4着 シービースワロー 牝3 53 竹原 1 1/2  7- 5- 3 1.37.1
5着 セントビッド 牡3 55 菅原泰 1/2  5- 5- 6  
 レースでは、シービースワローは出脚はそれほど速くなく、まずは後方の位置取り。先頭に立ったのはモガミキコーで、これに差なくスーパージョイが2番手で追走。チェスナットエリーは好位3番手で、1番人気のセントビッドは先頭まで4〜5馬身差の中団で、シービースワローはその直後の位置 で先頭までは6馬身ほどの差。平均ペースでレースは流れるが、3角では、先頭モガミキコーの外にスーパージョイがじわっと並んでくる。全馬まったくの一団で、シービースワローは中団グループの外で、セントビッドとほぼ同じ位置。3〜4角にかけて、シービースワローはセントビッドより先に動いて、外から好位グループに接近。4角では、先頭はモガミキコーとスーパージョイがほぼ並び、その直後3番手争いが、内チェスナットエリー,中マツゼン,外シービースワロー の3頭が並ぶような態勢。その直後のセントビッドなども射程距離の位置をキープして直線へ。

 直線に向くと、先頭モガミキコーが二の脚を発揮して逃げ込みを図る。スーパージョイは力尽きて失速するが、替わって2番手に上がってきたチェスナットエリーも、モガミキコーには突き放されてしまう。シービースワローも、この馬なりには伸びてはいるものの、チェスナットエリーには突き放され、ダイコージャガーにもかわされて しまい、マツゼンなどと叩き合い4番手争いまで。先頭モガミキコーは、そのまま2馬身半とリードを開いての逃げ切り勝ち。シービースワローは、ゴール前セントビッドなどに詰め寄られたものの、これらの追撃を半馬身しのいで4着でのゴール。勝ち負けの競馬はできなかったが、昇級緒戦で4着と入着を果たすことはできた。もうワンパンチがほしい印象は残したシービースワローだが、まだキャリアも浅くこれからまだまだ上昇を期待していいはずだ。

 

 

89.10.29 福島 相馬特別(400) 2000芝 12頭 3F=37.0  

昇級緒戦の3歳400万下平場戦で4着と上位に食い込んだシービースワロー。しかしながら、その後の古馬相手の戦いでは、7着,6着,6着,9着とやや力不足かと思われる結果に終わる。今回かなり人気は下がってしまったが、前走でも勝ち馬から約5馬身差と大きくは負けていないだけに、なんとか上位に食い込んできっかけを掴みたい。1番人気は、前走G3のクイーンSで8着だったリープリバーで単勝3.2倍。前々走の400万下特別では2着と実力を見せている。2番人気は、前走の400万下平場戦で3着と上位に食い込んだハーバーアミューズで単勝6.5倍。シービースワローは、単勝23.3倍の最低人気。かなり評価は低いが、このまま終わる馬ではないだけに、なんとか奮起した走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 ムーンライトマリー 牝4 55 西橋 2.03.5 12-12- 7- 6  
2着 トウカイハマナス 牝4 55 西園 1 1/4 10  2- 4- 7- 6  
3着 シービースワロー 牝3 53 坂井 12 10-11- 3- 3 2.03.8
4着 リネンレディー 牝4 55 横山雄  8- 8- 4- 4  
5着 ベルベットサッシュ 牝3 53 国兼 2 1/2 11  5- 5- 2- 1  
10着 リープリバー 牝3 53 藤原 6 1/4  5- 5-11-10  
 レースでは、まず先頭に出てきたのはハニードールで、これにローマンブロンコが続く。正面スタンド前で、リープリバーは先頭から2身差ほどの差の3番手につけ、シービースワローは先頭から8馬身ほどの差の後方からの競馬。更に後ろの最後方にエリザベス女王杯出走経験も持つムーンライトマリーの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ハニードールがやや早目のペースの逃げを打つが、2番手ローマンブロンコの外にタイガスマイルが並びかけて向正面に入ると、ここからガクンとペースダウンする。このあたりで、先頭ハニードールの外にタイガスマイルが並んで来て、これに差なくベルベットサッシュが3番手に押し上げるが、ここで後方から一気の進出をしたシービースワローが、先頭まで2馬身ほどの差の4番手まで上がって来る。序盤は好位につけていたリープリバーは、先頭から8馬身ほどの差の最後方にまで下がっている。3角では、タイガスマイルが一杯になって脱落し、先頭ハニードールの外に今度はベルベットサッシュが並んでくる。差なくシービースワローが3番手で、リネンレディーなどが固まってこれに続いている。人気のリープリバーは、3分3厘でも最後方に近い位置取り。4角でも、ハニードールとベルベットサッシュのハナ争いが続き、その直後の3番手で勝機を窺うシービースワロー。先頭〜中団グループまで6馬身ほどの圏内に固まり、リープリバーは、前の集団から3馬身ほど離された後方のままの苦しい位置取りで直線へ。

 直線は、逃げたハニードールは一杯となって、ベルベットサッシュが単独先頭に立つが、これに迫ってきたのがシービースワロー。その後ろからはじわじわリネンレディーも差を詰めてくる。逃げるベルベットサッシュをかわしてシービースワローが単独先頭かというシーンもあったが、これにリネンレディーが並んで来ての叩き合いに。これに、中団から脚を伸ばして来たムーンライトマリーとトウカイハマナスが襲い掛かってくる。400万クラスを勝てるのではと大いに力の入ったシービースワローだったが、末脚の切れたムーンライトマリーに差されてしまう。更には、ゴール寸前でトウカイハマナスにも首差かわされてしまったが、リネンレディーとの壮絶な争いには鼻差競り勝って3着確保 のゴール。惜しい競馬ではあったが、最低人気だったことを考えると、大いに健闘と言える内容だった。この好走をきっかけにして、400万クラスでの勝利を目指していきたい。

 

 

90.02.03 小倉 背振山特別(500) 1800芝 11頭 3F=39.6  

昨秋の相馬特別では最低人気ながら3着と善戦したシービースワロー。ようやく浮上のきかっけを掴んだだけに、ここからは500万クラスでの勝利を目指していきたい。年明け緒戦のこの一戦は、相馬特別以来3ヶ月ぶりのレースで小倉遠征となるが、十分に勝利を狙っていけるレース。1番人気は、前走900万下の猪名川特別では3番人気で9着だったクララトウショウで単勝2.0倍。前々走900万下の豊明特別で3着となり、2歳時にはオープンのコスモス賞を勝っているように、このクラスでは力量上位の馬。最下級条件が400万下から500万下になったことで 降級となり、最大の恩恵を受けることとなる。2番人気は、昨暮の400万下平場戦で2番人気で12着に沈んだダイアモンドエリナで単勝5.2倍。時に崩れることはあるが、このクラスでは幾度となく勝ち負けの競馬をしている馬。シービースワローは、単勝7.6倍の4番人気。クララトウショウは強力だが、シービースワローもそれ以外の馬となら差はないはず。前走がフロックではなかったことを示すためにも、ここで無様な競馬はできない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 クララトウショウ 牝5 55 田島良 1.53.9  7- 7- 8- 6  
2着 ミスロンシャン 牝5 55 清山 1/2  9-10- 7- 3  
3着 シービースワロー 牝4 54 菊沢徳  9- 7- 4- 6 1.54.5
4着 ハイオクターブ 牝5 55 山本康  7- 9-10- 9  
5着 ハーバープリティ 牝4 54 牧之瀬 3 1/2 11 11-11-10-11  
 レースでは、各馬ほぼ揃ったスタートとなるが、シービースワローは後ろの位置取り。ドウカンアドロが先手を奪う構えで、人気のトウショウクララも中団後ろの位置で1角へ。1〜2角で、先頭に立ったのはドウカンアドロで、やや速いペースでレースを引っ張る。直後の2番手争いが、内ダイアモンドエリナ,外キセンウイングの2頭。その直後の4番手がフジノアイリス。シービースワローは、先頭まで5馬身ほどの差の中団後ろの位置で、人気のクララトウショウの外に併走する形で向正面へ。向正面にかかると、前の3頭が後続を2馬身と少し引き離しにかかり、フジノアイリスが単独4番手だが、向正面の中間では、その直後の5番手にシービースワローがじわっと押し上げて来る。ここではクララトウショウは動かずに依然後方。3角で も先頭はドウカンアドロで、直後の2番手が内ダイアモンドエリナ,外キセンウイングの2頭で変わらない。更に2馬身ほど後ろの4番手争いが固まってきて、3頭並んだいちばん外にシービースワロー。3分3厘にかけて 馬群が固まってくるが、ここではシービースワローは順位を上げて行けない。一方、後方待機のクララトウショウがいよいよ追い上げを開始する。4角では、先頭ドウカンアドロの外にキセンウイングが並びかける。直後の3番手争いが、ダイアモンドエリナにフジノアイリスが並びかけ、更にその外にグーンとミスロンシャンが馬体を併せて来る。混戦模様となってきて、シービースワローは、先頭まで3〜4馬身差の中団真ん中で、その外にクララトウショウが並んできて直線へ。

 直線に向くと、道中やや速い流れだったこともあり、先行勢はみな脚色が怪しくなり、外からミスロンシャンが先頭に抜け出して来る。道中ミスロンシャンの直後に終始取りついていたクララトウショウが、ミスロンシャン目がけてエンジン全開で、この2頭のマッチレースの様相に。先行勢が脱落する中、中位につけていたシービースワローが、ジリジリ押し上げて単独3番手に抜け出して来る。しかしながら、直後に迫っているハイオクターブが詰め寄ってきて、3着争いは接戦に。前2頭の争いは、人気のクララトウショウが、ゴール前でミスロンシャンをキッチリ半馬身捉えて人気に応える勝利。3着争いは、前2頭から3馬身突き放されてしまったが、シービースワローにハイオクターブが際どく並びかけたところがゴール。3着争いは写真判定となったが、シービースワローがなんとか鼻差しのいで3着を死守した。2戦連続の3着善戦で500万クラスでの勝利にぐっと近づいたシービースワローだったが、続く小倉の500万下平場戦では、接戦の3着争いに加わったものの6着。そして、その後の中京の美濃特別では、メンバーが揃っていたこともあって13着と大敗。結局これがラストランとなって繁殖入りし、その産駒からトロピカルストームがJRAでの勝ち馬となった。

 

 

 

シービードウター  1988生 牝     美浦 松山吉厩舎  父ミスターシービー  母ズイショウ  母母キムラス

91.06.02 東京 3歳未勝利 1800芝 稍重 11頭 3F=37.4  

シービークロスの妹で、父はミスターシービーという血統から、デビュー前から大きな期待が寄せられるシービードウター。しかしながら、なかなかデビューまでこぎ着けることができず、ようやくデビューを迎えたのは、3歳5月の新潟開催の未出走戦。ここでは4番人気だったが、勝ち馬から差のある5着に見せ場なく敗退。続く未出走戦も、勝ち馬との差は詰めたものの6着と結果は出せず。今回は東京の未勝利戦だが、レース経験も積んできただけに、そろそろ素質の片鱗を見せつけてほしい。1番人気は、前走東京の未勝利戦で3着だったイーストサツキで単勝2.5倍。2番人気は、デビュー2戦目の前走未出走戦で、1番人気で鼻,鼻差の3着と惜敗したエンプレスデイで単勝3.6倍。シービードウターは、単勝10.5倍の6番人気。実績的には見劣るシービードウターだが、素質上位は明らかだけに、なんとか変わり身を期待したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 シービードウター 牝3 53 竹原 1.50.7  1- 1- 1- 1  
2着 オンワードアート 牝3 53 徳吉  1- 2- 2- 2  
3着 イーストサツキ 牝3 53 岡部 1/2  6- 6- 8- 7  
4着 アサヒシャイン 牝3 53 中舘 1 1/4  1- 2- 2- 2  
5着 ハセノマドンナ 牝3 53 蛯沢 1 1/4  6- 6-10-10  
 レースでは、ややバラついたスタートとなるが、シービードウターは好発。先頭争いは、内アサヒシャイン,中オンワードアート,外シービードウターの3頭併走の形。全馬固まった状態で、人気のイーストサツキ,エンプレスデイは控える格好。向正面で、単独先頭に出て来たのはシービードウターで、直後の2番手にアサヒシャイン。先頭から2馬身余りの差の3番手グループが、オンワードアート,ライトクレオ,更に外から押し上げて行ったエンプレスデイの3頭が並んでくる。イーストサツキは、先頭から5〜6馬身差の後方で脚を温存。3角でもシービードウターが先頭でレースを引っ張るが、2番手争いはアサヒシャインの外にライトクレオ,エンプレスデイが並んでくる。イーストサツキはまだ動かない。 3〜4角の中間でもシービードウターの逃げ脚は軽快で、リードを保ったまま4角へ。アサヒシャイン,オンワードアート,エンプレスデイがこれを追い、中団後ろのイーストサツキは、先頭まで5馬身差の内目で直線へ。

 直線は、先頭シービードウターが逃げ込みを図るが、2番手グループから中オンワードアートがじわじわ伸びてくる。内アサヒシャインも粘っているが、エンプレスデイはこの争いから脱落。初勝利に向けて、最後のラストスパートに入ったシービードウターだが、これにじわじわ詰め寄ってくるオンワードアート。3番手アサヒシャインは伸び切れない。シービードウターとオンワードアートの争いかと思われたところへ、末脚に賭けたイーストサツキが最後の最後で追い込んでくる。 しかしながら勝負はやはり前2頭の争いで、ゴール前で先頭シービードウターにオンワードアートが際どく詰め寄って、最後は2頭全く並んでの写真判定でのゴール。イーストサツキも差のないところまで詰め寄ったが、先頭2頭に半馬身差の3着まで。写真判定の結果は、シービードウターがなん とか鼻差しのいで、嬉しい初勝利を飾った。伏兵の評価ながら、ようやく実力を見せてくれたシービードウター。勝ち方に派手さはなかったものの、際どく迫られながらも根性でしのいでくれた。500万クラスに昇級して即通用するかどうかは分からないが、勝負根性を生かせる形になれば、上位に食い込む可能性は十分あるはずだ。

 

 

91.08.04 函館 3歳上500万下 1800芝 不良 10頭 3F=38.2  

デビュー3戦目の未勝利戦を勝ち上がったシービードウター。勝ち方に派手さはなかったものの、徐々に素質が開花しつつあるだけに、もう一回りのパワーアップも期待したいところ。500万クラスに昇級してからは、アベリア賞10着,500万下平場戦6着と 2戦とも着外に終わっているが、前走は勝ち馬からの差は僅か3馬身半。500万クラスでも戦える手応えは掴んだだけに、今回は更なる前進を期待したいところ。1番人気は、くちなし賞3着,500万下平場戦2着と好レースを続けるリキサンロックで単勝2.0倍。堅実な走りを続けており、2歳時にはオープンのコスモス賞3着の実績を持つ。後には古馬オープン特別でも入着するまでに成長する。2番人気は、遅いデビューとなった前走6月の未勝利戦で、既走馬相手にいきなり 快勝したミスターシービー産駒のホールドミータイトで単勝3.5倍。シービードウターは、単勝21.0倍の8番人気の低評価。実績的に見劣るだけに、この人気もやむ得ないところもあるが、そろそろ互角の勝負を演じてくれてもいい はずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備   考
1着 リキサンロック 牡3 55 横山典 1.52.2  6- 5- 4- 1  
2着 トモエトレンディ 牡3 55 根本  8- 8- 4- 5  
3着 10 シービードウター 牝3 50 徳吉 1 3/4  2- 1- 1- 2 1.53.5
4着 ホールドミータイト 牡3 55 本田 1 3/4  2- 4- 2- 2  
5着 サンエムジョイナー 牝4 55 佐藤正 3/4  5- 5- 6- 6  
  レースでは、シービードウターは中団から。先頭争いは、内コンポーザー,中ホールドミータイト,外モアザンボーイの3頭。シービードウターは、その直後の4番手争いの大外。この争いの内々には人気のリキサンロックがつけて1角へ。1〜2角で、ここで果敢に行ったのはシービードウターで、外から先行3頭をかわして単独先頭に。直後の2番手がコンポーザーで、これにモアザンボーイが3番手で続いて、4番手ホールドミータイトは先行3頭から少し差が付いてくる が、向正面にはいると、再び馬群が固まってくる。先頭はシービードウターだが、直後の2番手争いには、コンポーザーの外にホールドミータイトが並んでくる。リキサンロックは、先頭から約2馬身半差の4番手争い。3角でも隊列は変わらないが、ここからホールドミータイト,リキサンロックが進出を開始し、 3分3厘ではこの2頭が2,3番手に押し上げて先頭シービードウターを追撃する。4角では、先頭シービードウターの外に、リキサンロック,ホールドミータイトが馬体を併せていく。この3頭で4番手以下を2〜3馬身引き離し、この前3頭の勝負の態勢で直線へ。

 直線に向くと、前3頭の先頭争いから、リキサンロックがあっさりと単独先頭に抜け出してくる。その脚色は断然違っており、2馬身,3馬身と後続を突き放す。シービードウターは、ホールドミータイトをじわじわ競り落として2着粘り込みを図る。4番手以下の差し馬勢の中から伸びて来たのはトモエトレンディで、一杯になったホールドミータイトをかわして、シービードウターに迫って来る。先頭リキサンロックは、5馬身,6馬身と抜け出して独走。懸命に粘り込みを図るシービードウターだったが既に余力はなく、トモエトレンディにあっさりかわされてしまい、最後は1馬身3/4差をつけられて3着でのゴール。圧勝のリキサンロックからは、7馬身3/4の大きな差があった。今回は勝ち馬が強 過ぎたものの、500万クラス昇級後の初入着を果たしたシービードウター。今後に期待をつなぐ走りであり、先手を取って渋太く粘った内容は評価できるものだった。これで500万クラスでの勝利に手応えを掴んだシービードウターは、続く平場戦では6着とはいえ、勝ち馬から2馬身半差の競馬をしてみせる。しかしながら、その後更に3戦して6着,5着,9着と、大負けはしないもののワンパンチを欠くレースを続け、結局3歳一杯で10戦1勝の成績でターフを去った。引退後シービードウターは、シービークインと同じ千明牧場で母となった。

 

 

 

セイウンアワード  2012生 牡    美浦 杉浦厩舎  父キングヘイロー  母ハッスルメール  母母レディフィールド

14.10.26 福島 2歳未勝利 1150ダ 16頭 3F=37.3  

ミスターシービーの近親の系統からあまり活躍馬が出なくなり、かなり細々となってきてしまった中でJRAデビューとなったのがこのセイウンアワード。母ハッスルメールは、北海道競馬で3戦して4着1回という戦績の馬。セイウンアワードは、8月の新潟の新馬戦ではブービー17着。2カ月半後、東京ダートの未勝利戦でもブービー15着と大敗が続く。それでも2戦とも前に行ける脚を見せており、変わり身の可能性がない訳ではない。今回は何とかきっかけを掴みたい。1番人気は、近2走ダート戦で1番人気で2着,5着という成績のウリボーで単勝2.2倍。外国産馬でもある。2番人気は、全6戦で2着1回,4着3回という成績のオルフィークで単勝4.3倍。セイウンアワードは、ここまでの2戦大敗ながら、単勝29.3倍の7番人気になっている。何とか見せ場を作って、ミスターシービーの血筋の存在を何とか示したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ウリボー 牡2 54 中井 1.09.3  2- 2- 2   
2着 トウショウカウント 牡2 5-2 騎2 3 1/2  6- 3- 3   
3着 オルフィーク 牝2 54 武士沢  1- 1- 1   
4着 12 タケルラグーン 牡2 55 勝浦 3 1/2  2- 5- 5   
5着 トリアンドルス 牝2 54 川須  2- 3- 3   
7着 15 セイウンアワード 牡2 53 松若 3 1/4  2- 5- 6  1.11.3

  レースでは、セイウンアワードはスタートは五分に出ると、手綱を押して前の方に出てくる。ポンと先頭に立ったのはウリボーだが、内からオルフィークが一気にかわして先頭に。2馬身半差でウリボーは競り合いを避けて2番手。3/4馬身差で内トウショウカウント,外トリアンドルスの2頭が追走。首差で外タケルラグーン,更に半馬身差で大外セイウンアワードは6番手で、その後ろは2馬身開いて追走する形。3角では、セイウンアワードは先頭から4〜5馬身差で6番手キープ。3〜4角の中間では、先頭オルフィークに、ウリボーが1馬身差まで詰めてくる。4角では、その後ろ2馬身差でトウショウカウントが3番手で、その半馬身内にトリアンドルス。2馬身開いてタケルラグーンが5番手で、これに1馬身差で大外セイウンアワードは6番手。その後ろは3馬身開いて、セイウンアワードは、何とか掲示板を圏内に食い込めないかという態勢で直線へ。

 

  直線に向くと、2番手からウリボーがじわじわ伸びて、残り1ハロンでは先頭オルフィークをかわしにかかる。その後ろは一頭ずつバラバラで、6番手のセイウンアワードは、前のタケルラグーンとの差が3馬身と開いてしまい、先頭までは約10馬身の差。ラスト150mでは、内からシゲルオハシリサンがじわじわ伸びて、セイウンアワードにかわす勢い。ラスト120mから突き放しにかかったウリボーが、最後は3馬身半差をつけて快勝。セイウンアワードは、既に脚はなかったものの大バテせず踏ん張っていたが、内シゲルオハシリサンに2馬身かわされて7着でのゴール。結果は決して胸を張れるものではないが、ここ2戦の内容からは大きく前進した走り。着差が開いたように、初勝利まではまだまだ遠いが、経験を積みながら力をつけていってほしい。

 

 

15.02.21 東京 3歳未勝利 1400ダ 16頭 3F=37.2  

デビュー3戦目の福島の未勝利戦で7着とレースぶりに進境が見られたセイウンアワード。続く11月の東京の芝の未勝利戦では13着だったが、勝ち馬からは1.0秒差で悲観するほどは負けていない。それでもこれまで満足のいく結果を残せていないのは事実。今回は少しレース間隔を開けて臨んできたが、何とかキッカケを掴みたい。1番人気は、新馬戦2着の後、続く未勝利戦では10着に終わったラテラスで単勝3.2倍。今回でデビューから3戦連続1番人気となる。前走があまりに走らな過ぎた印書で、今回は実力を発揮してくるか。2番人気は、近2走1番人気で2着,3着と好走しているジェットコルサで単勝3.3倍。セイウンアワードは、単勝148.2倍の11番人気と低い評価。現状では力の差がありそうだが、是非とも掲示板圏内を狙いたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ラテラス 牝3 54 北村宏 1.26.2  1- 2- 1   
2着 ジェットコルサ 牡3 56 戸崎圭 3 1/2  1- 5- 4   
3着 16 ポントス 牡3 56 大庭 3 1/2  5- 3- 3   
4着 タピコン 牡3 56 蛯名 2 1/2  9-12- 8   
5着 セイウンアワード 牡3 53 木幡也 11  5- 6- 7  1.27.8

  レースでは、セイウンアワードはまずまずのスタートで、軽く押しながら好位の一角。前の方は固まった争いとなり、スタートから150mの地点でサトノタイクーンが先頭に出てきて、半馬身差でラテラスが2番手に。セイウンアワードは外の6番手で、先頭までは3馬身差。3角では、大外からポントスがスーッとセイウンアワードなどをかわして先行グループに接近。3〜4角の中間でも、セイウンアワードは先頭から3馬身差でじっとしている。ラテラス,リミットブレイクの先頭争いと替わっている。4角では、セイウンアワードは行きっぷりが悪くなったのか、先頭との差が開き加減になってムチが入っている。前2頭が3番手以下を2馬身半と離して、ポントスが3番手。これに3/4馬身差でサトノタイクーン,ジェットコルサの4番手争い。セイウンアワードは、先頭から6馬身差の7,8番手争いで、この時点では苦しい様相で直線へ。

  直線に向くと、ラテラス,リミットブレイクの先頭争いで、外のリミットブレイクの方が追い出しを待つ感じがあったが、一杯に追い出されてからはラテラスの方が突き放しにかかって単独先頭。残り300mで、セイウンアワードは先頭まで6馬身差の6番手。じわじわ順位を上げて行こうという構えで、大外マゼンタに3/4馬身遅れで、この2頭でじわじわ追い上げてくる。残り1ハロンで、先頭ラテラス,2番手ジェットコルサの2頭がバラけた感じで抜けて、1,2着の態勢は早々に決する。3番手にポントスで,1馬身差の4番手リミットブレイクは一杯。ラスト150mで、セイウンアワードはマゼンタを競り落とし、リミットブレイクをかわして4番手まで押し上げるが、前のポントスとは2馬身差で同じような脚色に。ここからセイウンアワードは伸び切れず、ゴール前で少し甘くなったところを、大外から追い込んだタピコンに最後の最後で鼻差差されて5着でのゴール。それでも、これが初めての掲示板で、あるいは3着までもと思わせるシーンまであった。鞍上の木幡也騎手は、「砂を被ったら頭を上げてやめそうになったので、アクションを起こして走る方に促しました。もう少し精神的に大人になってくれると…ですね。」とコメント。まだこれから成長して行く馬だけに、初勝利を目指して期待をかけたい。

 

 

15.03.07 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.6  

デビュー5戦目の前走で5着と掲示板圏内に食い込んできたセイウンアワード。勝ち馬から10馬身近い差はあったが、レースを経験しながら少しずつ力をつけている。今回も、前走以上の走りを期待。1番人気は、初ダートの前走で7番人気で2着と好走したショウナンカサロで単勝2.2倍。2番人気は、近3走5着,2着,4着と安定して上位に食い込んでいるシゲルハダカマツリで単勝4.8倍。セイウンアワードは、単勝13.0倍の5番人気。穴馬評価ではあるが、このメンバーならチャンスはあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 ショウナンカサロ 牝3 54 戸崎圭 1.13.0 11- 7- 5  
2着 16 シゲルハダカマツリ 牡3 56 吉田隼  2- 2- 2   
3着 ツクバインパクト 牡3 56 柴田善 3/4  7-11-10   
4着 ディアルフト 牡3 56 西田 1 1/4 13 10- 9- 8  
5着 14 ゼンザイ 牝3 54 丸山元  5- 3- 3   
6着 セイウンアワード 牡3 53 木幡也  4- 5- 5  1.13.4

  レースでは、セイウンアワードは内枠から好発を決める。芝からダートに入ってきて、手綱をグイグイしごいて先行争いに加わる。しかしながら、押し通しでも他馬の方が速く、結局先手を取り切れず。ルイヴィルリップが先頭に立って、3/4馬身差で外センノレイダース,シゲルハダカマツリの2番手争い。これに3/4馬身差でセイウンアワードは4番手だが、行き切れずに前に入られたところで、今度は控える形に。ここから4馬身後ろの後方にいるショウナンカサロが、3角にかかると大外から進出開始。3〜4角の中間では、セイウンアワードは中団に少し順位を下げて、このあたりではショウナンカサロの方が前に行っている。4角では、シゲルハダカマツリが手応え十分に先頭。首差で内にルイヴィルリップが食い下がる。1馬身半差でセンノレイダース,ゼンザイ,ショウナンカサロの3番手争い。セイウンアワードは中団内目のまま、先頭からは4馬身差の位置で直線へ。

  直線に向くと、シゲルハダカマツリは3/4馬身抜け出して先頭。2番手センノレイダースに、これを外からショウナンカサロがかわしてグイグイ伸びてくる。セイウンアワードも中団から伸びてはいるが、ジリジリという感じ。残り1ハロンで、ショウナンカサロが先頭に立つが、内でシゲルハダカマツリも食い下がる。セイウンアワードは、先頭から2馬身半差の6番手争い。3番手以下の混戦の争いから、大外ツクバインパクトが抜けて3着確保の態勢。4番手争いはゼンザイ,ディアルフトの2頭で、逃げたルイヴルリップは失速し、4番手2頭に3/4馬身差でセイウンアワードが詰め寄ってくる。セイウンアワードも頑張りを見せてじりじり詰め寄ったが、4着から鼻,首差の6着でゴール。優勝争いは、ショウナンカサロが、ゴール前でもう一度盛り返そうというシゲルハダカマツリを首差の抑えて勝利した。スタートが良過ぎたために先手を取りに行き、行き切れなったために逆に馬込みの中の競馬で流れに乗り切れなかった感のあったセイウンアワード。それでも際どい4着争いをした点では、地力は見せてくれたとも言える。鞍上の木幡也騎手は、「テンに出して行きましたが、内ワクで行き切れずにチグハグな競馬になってしまいました。地力でここまで来てくれましたが、スムーズならもっとやれていたと思います。1200mでも慣れてくればこなせるでしょう。」とコメント。力を出し切れる形になれば、もっと高いパフォーマンスを見せてくれるはずだ。

 

 

15.04.04 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.2  

前走の中山戦では5着馬に首差の6着だったセイウンアワード。あと一歩で掲示板を逃したが、チグハグなレース運びになってしまったことを考えれば、入着と同等の評価をしていい。安定して力を発揮できるようになっていることは示してくれただけに、今回は掲示板圏内以上の走りを期待したい。1番人気は、近4走で2着3回,3着1回のジェットコルサで単勝2.3倍。デビューからの全8戦で、1番人気が5回という馬。2番人気は、デビューからの3戦すべて6着という成績のキスザスターズで単勝3.5倍。今回初めてのダートで上積みを見せるか。セイウンアワードは、単勝20.5倍の5番人気。オッズは少し離されているが、上位食い込みの可能性はかなり高いはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 ジェットコルサ 牡3 56 戸崎圭 1.12.4  8- 2- 2   
2着 ヴァッハウ 牡3 56 北村宏 1/2  8- 8- 5   
3着 16 キスザスターズ 牡3 56 横山典 11- 2- 3  
4着 セイウンアワード 牡3 56 田辺裕  1- 1- 1  1.13.6
5着 ダンガンコゾウ 牡3 56 嘉藤  1- 2- 3   

  レースでは、、セイウンアワードはスタートも良く、手綱を押しての先行争い。数頭が押し通しの先頭争いとなったが、中からじわっとセイウンアワードが単独先頭に出てくる。半馬身差でディアルフト,外ダンガンコゾウの2番手争い。しかしながら、以下も固まって追走している。人気のジェットコルサは、先頭から4馬身差の中団大外につけている。3角でも、先頭セイウンアワードのリードは半馬身。内ディアルフトが2番手をキープし、1馬身差でダンガンコゾウが3番手。3〜4角にかけて、先頭セイウンアワードは1馬身1/4差とじわっとリードを開く。そこへ、スルスル押し上げて来たジェットコルサが、先頭セイウンアワードの外に並んでくる。3/4馬身差の大外3番手にキスタスターズが進出し、1馬身半差でダンガンコゾウ,ヴァッハウの2頭の4番手争いで直線へ。

  直線に向くと、外のジェットコルサが持ったままで先頭に抜け出してくる。残り250mでは、セイウンアワードは3/4馬身遅れて2番手。半馬身外からじわじわキスザスターズが迫ってくる。更に3/4馬身差で大外ヴァッハウ。ラスト150mで、先頭ジェットコルサは2馬身半抜け出すが、セイウンアワードは、キスザスターズ,ヴァッハウの2頭にかわされて4番手に後退し、上位3頭からは突き放される。更に2馬身半後ろからダンガンコゾウが盛り返すように伸びてくる。セイウンアワードは最後に甘くなって、ダンガンコゾウに際どく並ばれたところがゴール。写真判定の結果は、セイウンアワードが辛うじて鼻差しのいで4着。1,2着馬からは差があった点で物足りなさはあったが、この馬なりの頑張りは見せてくれた。鞍上の田辺裕騎手は、「砂を被ると嫌がると聞いていたので、もっと行くつもりでしたが、あまり進んで行かなかったです。ただ、道中の手応えの割に終いも案外でした。ちょっと一本調子な面がありますね。」とコメント。これで軽快に先行する脚が身につけば、あとワンランクのパワーアップも期待できそうだ。

 

 

15.04.18 中山 3歳未勝利 1200ダ 15頭 3F=38.2  

前走は少し差は開いたものの4着と上位に踏ん張ったセイウンアワード。追って物足りない面は解消されていないが、今回はメンバー的にも大いにチャンスのある一戦。そして、セイウンアワードが単勝2.1倍の1番人気に支持される。2番人気は、全3戦で5着2回のエイコオアルバで単勝4.7倍。3番人気は、前走は6着だったマインドブロウで単勝4.9倍。経験を積んで大きく変わってくる馬もあるだけに何とも言えないが、セイウンアワードには、千載一遇とも言えるこの勝利のチャンスを、是が非でもモノにしてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マインドブロウ 牡3 56 内田博 1.14.0  1- 1- 1   
2着 11 セイウンアワード 牡3 56 田辺裕  5- 2- 2  1.14.5
3着 ツンデレーション 牡3 53 石川  2- 2- 2   
4着 13 タイセイプレシャス 牡3 56 大野 1/2 11-11-11  
5着 15 カシノフレンジー 牡3 56 草野 10  7- 7- 6   
8着 16 エイコオアリバ 牡3 56 柴田大  8- 8- 8   

  レースでは、セイウンアワードはスタートで1馬身半立ち遅れ、中団後ろの位置から。前走同様に先行する作戦は、早々に崩壊する。マインドブロウが先頭に出て、半馬身差でツンデレーションが2番手。セイウンアワードは盛り返すように少し仕掛けながら押し上げて行くが、先頭から3馬身差の5番手争いまで。3角では、先頭マインドブロウは1馬身半リードでリズムよく逃げている。3角を過ぎると、セイウンアワードもじわっと進出して行く。3〜4角の中間では、セイウンアワード2番手争いの大外に押し上げて、ここは4頭が並ぶ態勢。4角では、先頭マインドブロウは持ったままで2馬身1/4差のリード。外セイウンアワードが僅かに2番手だが、首差で中ツンデレーション,更に半馬身差で内ガルーダも差のない態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭マインドブロウが残り1ハロンでも2馬身半リードで、脚色は力強く逃げ切り濃厚の態勢。セイウンアワードは2番手で、半馬身差で食い下がるツンデレーション,更に3/4馬身差でガルーダと、2番手争いはこの3頭で、その後ろは5馬身と開いている。セイウンアワードは、先頭との差を詰められないまま、ラスト100mでもツンデレーションに首差で食い下がられ、その後は一旦並ばれる態勢にまでなったが、ラスト50mからもう一度首差グイッと出て2着死守のゴール。最後は4,5着馬も差のないところまで追い込んできたが届かず。1番人気の勝利のチャンスを逃してしまったセイウンアワード。やはりスタートの出遅れが大きかった。結局、勝ち馬にプレッシャーを与えられずに、マイペースの逃げ切りを許してしまった。鞍上の田辺裕騎手は、「今日は前走ほどスタートのタイミングが良くなかったので、行けませんでした。ペースが遅くて自分から動いて行く形になったとはいえ、どうも終いが甘くなってしまいますね。」とコメント。今回ほどメンバーが恵まれるチャンスはもうないかもしれないが、持ち前の渋太さで初勝利を目指していく。

 

 

15.05.16 新潟 3歳未勝利 1200ダ 不良 15頭 3F=37.7  

1番人気だった前走は2着止まりだったセイウンアワード。スタートダッシュがもうひとつで、いい位置を取れなかったために厳しくなってしまった。今回も単勝3.5倍の1番人気の支持を受けるが、先に行きたいタイプにもかかわらずテンが速くないという弱点をカバーできれば、初勝利のチャンスと言っていい。2番人気は、近3戦を3着,2着,9着としているカラッカゼで単勝5.0倍。3番人気は、近2走を4着,6着としているアポロフリューゲルで単勝5.8倍。実力的には拮抗しているだけに、あとはいかに得意のパターンに持ち込めるかがカギだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラスパジャサーダス 牝3 51 井上 1.11.4  2- 2- 2   
2着 カラッカゼ 牡3 56 嶋田純 3 1/2  1- 1- 1   
3着 アポロフリューゲル 牡3 56 杉原  3- 3- 3   
4着 カムヒア 牝3 54 平野 2 1/2 11  7- 7- 6   
5着 セイウンアワード 牡3 55 松若 3/4  8- 8- 8  1.12.5
  レースでは、セイウンアワードはスタートは五分に出るが、スタート地点の芝もが合わないのか、他馬の方がかなり速く、手綱を押して行くものの前に行けず。ラスパジャサーダス,セルリアンセレーノ,ショーピースの3頭の先頭争いに、最内からカラッカゼも並んでくる。セイウンアワードは、先頭から6馬身差の中団後ろで、望んでいたよりもかなり後ろの位置。ここからカラッカゼが先頭に立って、3角ではリードを2馬身半と開いて行く。ラスパジャサーダスが2番手で、更に2馬身差でセルリアンセレーノ以下。3〜4角の中間では、セイウンアワードは更に4馬身後ろで、中団よりやや後ろの位置取りのまま。このあたり、頭を上げる感じになって気合を入れられる。4角では、先頭カラッカゼは6馬身とリードを開いている。2番手にはラスパジャサーダス,1馬身3/4差でアポロフリューゲルが3番手に上がってくる。セイウンアワードは、先頭から12馬身ほどの大きな差があって、中団大外で厳しい情勢になってきて直線へ。

  直線に向くと、先頭カラッカゼが大きくリードしているが、2番手からラスパジャサーダスが差を詰めて、残り1ハロンでは先頭まで3馬身半差。更に3馬身半開いてアポロフリューゲル。その後ろはまた2馬身半開いてタマモヴィオーラとカムヒアの2頭。これに1馬身1/4差でセイウンアワードは6番手で、かなりバラけてしまっている。ラスト100mでも、セイウンアワードは4番手争いの2頭に1馬身遅れていたが、ゴール前でタマモヴィオーラの方を半馬身かわしてギリギリ5着入着のゴール。完全に一頭抜けて優勝したラスパジャサーダスからは、7馬身近い差があった。1番人気だったことを考えると不本意な内容ではあるが、どうしてもテンに行けないと苦しくなってしまう。鞍上の松若騎手は、「スタートは決まったんですが、今日は先行したい馬が多く、あの位置に。ただ、切れる脚を使うタイプではないので、もう少し前で運べれば良かったです。」とコメント。得意のパターンに持ち込めるなら、もっと上位の争いができるはずだ。

 

 

 

15.06.20 函館 3歳未勝利 1000ダ 12頭 3F=36.1  

前走の新潟戦では、1番人気で差のある5着だったセイウンアワード。2戦連続で1番人気に十分応えられなかったが、今回は評価が下がった格好。それでも大崩れのない馬だけに、巻き返しは十分可能なはず。1番人気は、近6走連続入着を続ける堅実馬シャトルソニックで単勝3.7倍。特にここ3戦は、2着,3着の惜しい競馬を続けている。2番人気は、近2戦を3着,2着としているエクレールで単勝3.9倍。この馬も全5戦で4着以内4回の堅実馬。セイウンアワードは、単勝13.9倍の7番人気。上位人気馬は確かに手強いが、この馬の渋太さが生きる形になれば肉薄は可能。ただ、1000mの電撃戦だけに、器用に立ち回れるかが課題となる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ウエスタンラムール 牡3 56 松田大 59.1  1- 1- 1   
2着 ラッキーダン 牡3 56 丹内  5-6 -3    
3着 セイウンアワード 牡3 56 岩田 1 1/2  7- 7- 7  59.6
4着 10 シャトルソニック 牡3 56 吉田隼 3/4  9- 8- 8   
5着 11 エクレール 牝3 54 武豊 3/4  8- 9- 9   
  レースでは、セイウンアワードはスタートは五分に出るが、出脚が速いタイプではないだけに、手綱を押して行くが中位から。内ウエスタンラムールが僅かに先頭で、首差で外トリアンドルス。間差なくトエハタエ,ゴールドエッグの2頭。セイウンアワードは中団で、先頭までは6馬身差で、前の集団からは少し間隔が開いている。3角では、セイウンアワードは押っつけ通しだが、先頭との差は若干開き加減。ウエスタンラムールが依然先頭で、半馬身差でトリアンドルスが2番手。3〜4角の中間では、その後ろは3馬身開いてラッキーダンと外からすーっと押し上げるアグネスエピソード。4角では、セイウンアワードは先頭から7馬身差の6番手争い。このあたり、先頭ウエスタンラムールが2馬身とリードを開き、3番手の内ラッキーダンが2番手を窺う態勢で直線へ。

  直線に向くと、セイウンアワードは6番手から脚を伸ばして来る。先頭ウエスタンラムールが2馬身1/4差リードで逃げ込みを図る。残り1ハロンでラッキーダンが2番手。ラスト150mでは、1馬身半開いてトリアンドルスが3番手だが、1馬身差でアグネスエピソード,更に3/4馬身でセイウンアワードが5番手から追って来る。つれて1馬身差で大外から人気のシャトルソニック。ここからはセイウンアワードの伸び脚が素晴らしく、ラスト100mで3番手まで一気に上がるが、2番手ラッキーダンまではまだ2馬身半差がある。ここからセイウンアワードはよく差を詰めたものの、ラッキーダンに半馬身差までで3着でゴール。大外から脚を伸ばすシャトルソニックとは、最後まで同じ脚色のまま差を詰めさせなかった。最後はよく差を詰めて来たものの3着止まりだったセイウンアワード。モタつく面のある馬だけに、1000m戦は忙しい過ぎた印象も。鞍上の岩田騎手は、「前半は良かったけど、3角でモタついた。直線は伸びてきたけど、モタついた分、もったいなかった。」とコメント。安定して走ってくれてはいるが、決め手を欠くだけに勝ち切れない。それでも、巡り合わせ次第では、十分初勝利を挙げられるだけの実力は持っているはずだ。

 

 

 

15.07.12 函館 3歳未勝利 1000ダ 12頭 3F=36.1  

前走の函館戦では3着だったセイウンアワード。どうしても後手に回って差し届かない競馬になってしまうが、今回も実力的には当然勝ち負けの期待。1番人気は、近3走2着,2着,3着と好レースを続けるプリンセスケイで単勝2.6倍。前走に続く1番人気。セイウンアワードは、単勝3.3倍の2番人気。3番人気は、近9走で2〜4着が7回の堅実馬ラッキーダンで単勝4.6倍。前走1番人気に応えられなかっただけに、巻き返しを期している。なかなか骨っぽいメンバーだが、セイウンアワードには今度こそ初勝利を決めてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ティーエスカクタス 牡3 56 松田大 59.4  1- 1- 1   
2着 セイウンアワード 牡3 56 岩田 1 1/2  8- 6- 6  59.6
3着 ラッキーダン 牡3 56 丹内 1/2  3- 3- 3   
4着 プリンセスケイ 牝3 54 丸山元 2 1/2  2- 2- 2   
5着 アグネスエピソード 牝3 54 勝浦  5- 4- 4   
  レースでは、セイウンアワードはスタートは五分に出るが、テンに脚がある馬ではないだけに、手綱を押して行くものの中団。各馬押しながらの先頭争いだが、ティーエスカクタスが先頭に出てきて、3/4馬身差でプリンセスケイが2番手に。更に半馬身外にラッキーダンの態勢。セイウンアワードは、先頭から5馬身差の中団やや後ろの内々を追走。3角では、セイウンアワードは手応えよく、内からじわっと順位を上げにかかるが、3角過ぎでは先頭から6馬身差で、先頭との差は縮まっていない。3〜4角の中間で、先頭ティーエスカクタスは1馬身1/4リードで、マイペースの逃げに持ち込んでいる。プリンセスケイが2番手で、1馬身差でラッキーダンの順。その後ろは2馬身半と少し差が開いている。4角では、先頭ティーエスカクタスは手応えよく、後続を2馬身1/4差引き離しにかかる。2番手プリンセスケイの外にラッキーダンが並んでくる。2馬身1/4差で内アグネスエピソードが4番手だが、その半馬身外の5番手までセイウンアワードが順位を上げて直線へ。

  直線に向くと、先頭ティーエスカクタスは2馬身半リードで、早くも押し切り濃厚の態勢。残り1ハロンでは、プリンセスケイ,ラッキーダンの2番手争いだが、その2馬身後ろの外4番手からセイウンアワードが差してくる。ラスト100mでは、先頭ティーエスカクタスは3馬身リード。4番手セイウンアワードは、2番手ラッキーダンから3/4馬身差で、これを捉える勢い。力強く伸びたセイウンアワードは、ラスト50mでラッキーダンを抜き去って2番手に上がると、2馬身半前にいるティーエスカクタスとの差も詰めて行ったが、1馬身半差まで詰めたところがゴール。最後は底力で2着まで持って来たが、どうしても後手後手の競馬に回ってしまうだけに、ここまでが精一杯だった。鞍上の岩田騎手は、「ラストはしっかりと脚を使ってくれていますが、序盤にスッと行けず、モタモタしてしまいました。その分の差が出ましたね。」とコメント。どうしても善戦止まりで終わってしまうが、勝利を挙げられるだけの力は既に証明済みだ。

 

 

 

15.07.25 函館 3歳未勝利 1000ダ 不良 10頭 3F=36.0  

前走の未勝利戦では1馬身半差の2着だったセイウンアワード。勝ち馬のティーエスカクタスは、続く500万下平場戦でもいきなり僅差の3着と好走。その比較から言っても、セイウンアワードは未勝利を勝ち上がって当然の能力の持ち主のはず。そして今回、セイウンアワードが単勝2.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走2着と実力を見せているシャトルソニックで単勝3.7倍。ダートでは全8戦すべて入着している堅実馬で、前走まで3連続1番人気に支持されていた馬。3番人気は、近2走連続3着のウェーブランチャンで単勝4.1倍。芝を中心に使われている馬だが、1度経験のあるダートでも4着と好成績。セイウンアワードにとって、ライバルたちも確かに侮れないが、この先のことを考えると、今度こそ初勝利を確実に決めたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 セイウンアワード 牡3 56 岩田 58.9  5- 4- 4   
2着 キャロライン 牡3 56 柴山  6- 6- 6   
3着 シャトルソニック 牡3 56 吉田隼 1/2  4- 4- 4   
4着 メイショウアバラガ 牡3 53 加藤祥  6- 6- 6   
5着 ウェーブランチャン 牝3 54 藤岡康  1- 1- 1   
  レースでは、セイウンアワードはいいスタートで、手綱を押して先行争いの一角。デルマヨタロウ,アグネスエピソードの先頭争いで、これに内からウェーブランチャンが並んできて前は3頭。1馬身半差でシャトルソニック,その半馬身外でセイウンアワードは5番手から。セイウンアワードは押っけながらだが、先頭から3馬身差とそれほど離されていない。最近では一番いいパターンに持ち込んでいる。3角では、僅かにウェーブランチャンが先頭だが、前3頭が依然として先団を形成。3〜4角の中間では、セイウンアワードがシャトルソニックの外に並んできて、先頭まで3馬身差は変わっていないものの、ここから2頭で差を詰めて行く。4角では、先頭はウェーブランチャンで、3/4馬身と少し遅れてアグネスエピソードが2番手だが、これに大外セイウンアワードが並んでくきて、内に入ったシャトルソニックも差はない。更に1馬身差で外キャロラインも追い上げて直線へ。

  直線に向くと、内ウェーブランチャンが逃げ込みを図るが、外から伸びるセイウンアワードが、残り1ハロンでかわしにかかる。半馬身差でシャトルソニック,更に首差でキャロラインも追い上げる。ラスト150mでセイウンアワードが先頭に立つが、シャトルソニック,キャロラインも同じような脚で追ってくる。最後はキャロラインが2番手に上がってじわり詰め寄ってきたが、セイウンアワードがそのまま首差押し切って悲願の初勝利のゴール。シービークロスの近親がJRAのレースを勝ったのは、2002年のオサメールのわらび賞以来、実に13年ぶりのこと。惜敗続きだったが、やっと溜飲を下げることができた。鞍上の岩田騎手は、「少頭数で、大外枠からでもレースはしやすかったね。ラストもキッチリと伸びてくれて、いい勝ち方ができた。」とコメント。これまで戦ってきた相手との比較から考えても、500万クラスでもある程度の勝負ができるのは間違いないはずだ。

 

 

 

15.08.16 札幌 3歳上500万下 1000ダ 稍重 12頭 3F=36.4  

惜敗を積み重ねながら、デビュー12戦目で念願の初勝利を手にしたセイウンアワード。未勝利戦が残り少なくなってきた中で、本当に嬉しい勝利だった。そして今回は昇級緒戦で、もちろん古馬とも初対戦となるが、単勝2.9倍の1番人気の支持を得る。2番人気は、4前走,3前走の3歳500万下平場戦で連続2着としているバリキで単勝4.0倍。ここ2戦精彩を欠いているが、巻き返しがあるのか。3番人気は、1000mのスペシャリストとして使われ、5走前にはオープン特別で3番人気で0.6秒差8着だったサトノプレシャスで単勝5.4倍。前走の平場戦は1番人気で12着と大敗したが、その前は安定した競馬を続けていた。セイウンアワードにとって、ライバルたちは実力がありながら前走崩れている馬たちだが、能力は高いものがあるだけに侮れない。それでも、セイウンアワードも2連勝で500万クラスを突破して更に勢いづきたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 オーガンディー 牝4 52 加藤祥 59.1 11  5- 5- 2   
2着 バリキ 牡3 54 10-10-10  
3着 セイウンアワード 牡3 54 岩田 1 1/4  7- 7- 7  59.5
4着 サトノプレシャス 牡5 57 ルメー 1/2  6- 5- 5   
5着 ノイ 牝5 55 竹之下 1 1/4 12  9- 8- 8   
  レースでは、セイウンアワードは今回もスタート良く、それでも押して行くものの中団まで。すっとタマモエスカルゴが先頭に立って、1馬身,2馬身とリードを開いていく。2番手争いは4頭固まっているが、その中からオーガンディーは5番手に控える。3角では、セイウンアワードは中団後ろの位置で、先頭までは6馬身差。先頭タマモエスカルゴのリードは2馬身半で、2番手はマダムアグライア,ゼンザイなど。3〜4角の中間では、セイウンアワードは押っつけながらの追走となっている。一方、先頭タマモエスカルゴは逃げまくり、リードを6馬身と開いている。4角では、先頭タマモエスカルゴは5馬身リード。2番手マダムアグライアに、内からオーガンディーが並んでくる。セイウンアワードは、更に2馬身半後ろの中団内々。その1馬身直後にバリキがつけて直線へ。

  直線に向くと、大逃げを打ったタマモエスカルゴは徐々にスピードが鈍ってきて、残り1ハロンではリードは3馬身半。オーガンディーが単独2番手に上がり、1馬身半差でセイウンアワード,マダムアグライア,大外サトノプレシャスの3番手争い。ここからセイウンアワードが単独3番手に上がったが、そこへ中を割ったバリキが一気に伸びてくる。ラスト100mでは、今度はオーガンディーが先頭。セイウンアワードは、ラスト100mを切ってバリキに競り負けたが、一杯になったタマモエスカルゴをかわして、サトノプレシャスとの競り合いも半馬身制して3着でゴール。1番人気だったことを考えると満足できる内容とは言えないが、500万クラスで勝ち負けできる力を示してくれた。鞍上の岩田騎手は、「昇級戦で古馬相手でしたが、いきなりメドを立てた競馬でした。あとは展開次第になりますね。」とコメント。ここまでかなり使い詰めできているが、一度リフレッシュすれば、更なる成長も期待していいはずだ。

 

 

 

17.03.20 中京 障害未勝利 3000芝 14頭 3F=38.6  

前年7月の函館の500万下平場戦で4着と好走したセイウンアワード。しかしながら、その後は3戦して9着,10着,11着と苦戦が続く。そして11月からは障害に転向。ダートの短距離専門に使われていた馬だけに不安はあった。そして、障害入り後の2戦は、ブービー13着,9着と大敗。今回は障害3戦目となるが、経験を積んでの変わり身を見せられるか。1番人気は、平地1000万クラスから障害入りして4戦をすべて3着〜4着と安定した成績を残しているエリーフェアリーで単勝4.4倍。2番人気は、平地準オープンから障害入りし、障害では全4戦して入着3回のマイネルイルミナルで、単勝オッズは同じ4.4倍。セイウンアワードは、単勝36.9倍の10番人気の低い評価。それでも、人気が大きく割れているように、傑出した馬は見当たらない。それだけに、セイウンアワードにも付け入るチャンスはあるはずだ。 

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 セイウンアワード 牡5 60 上野翔 3.20.7 10  5- 5- 4- 5   
2着 エリーフェアリー 牝6 58 浜野谷 1 3/4  9- 9- 4- 4   
3着 マイネルイルミナル 牡7 60 山本康  3- 2- 2- 1   
4着 クラーロデルナ 牡8 60 草野 1/2  8- 8- 8- 5   
5着 11 シゲルサンマ 牡4 59 植野 1 1/2  1- 2- 3- 3   

  レースでは、セイウンアワードは好発を決めてスッと好位に取り付く。マイネルイルミナルはスタートは五分に出て、中位からの競馬。ステイウェルがポンと先頭に立って1馬身のリード。2番手集団は4頭ほど固まっているが、その中にセイウンアワードなど。1周目3角で、ステイウェルが1馬身半リードの逃げ。シゲルサンマが2番手,その内首差でサウントターゲット。2馬身差でセイウンタキノボリ,これに1馬身差でセイウンアワードが5番手。マイネルイルミナルが更に1馬身差の中位。3〜4角の中間では、外からマイネルイルミナルが押し上げて4番手に。4角では、セイウンアワードは控えて3馬身後ろの中団に。正面スタンド前で、隊列は固まって、セイウンアワードは注団で、人気のエリーフェアリーは更に2馬身後ろから。1〜2角で、先頭は依然としてステイウェルで1馬身半のリード。シゲルサンマが2番手,これに3/4馬身差でマイネルイルミナルがひとつ順位を上げてくる。向正面では、1馬身差でサウントターゲット。更に1馬身差でセイウンタキノボリだが、これに外に出したセイウンアワードなどが並んでくる。向正面の中間では、マイネルイルミナルは2番手争い。その後ろは3馬身開いて、4番手集団が固まっているが、セイウンアワードがこれに加わってくる。3角では、マイネルイルミナルが単独2番手に上がって、先頭ステイウェルに1馬身差。1馬身差でシゲルサンマ,これに1馬身1/4差でサウントターゲット,エリーフェアリーの4番手争い。更に2馬身開いてセイウンアワードで、このあたりはエリーフェアリーに先に行かれている。3〜4角の中間では、エリーフェアリーが単独4番手に。外を回るセイウンアワードも手応えはいい。4角では、今度はマイネルイルミナルが先頭に出るが、2番手集団は3/4馬身差〜1馬身半差の圏内で5頭ほどが横に広がっている。中を突くのがエリーフェアリー,大外セイウンアワードは先頭に1馬身半差で直線へ。

  直線に向くと、先頭マイネルイルミナルは1つ目の障害飛越でまだ半馬身リード。しかしながら、内外からエリーフェアリー,大外セイウンアワードなど、各馬が厳しく追ってくる。最終障害を飛越したところで、先頭マイネルイルミナルにエリーフェアリーが並びかける。半馬身差の大外セイウンアワードも伸びる。エリーフェアリーが首ほどリードして先頭で、内のマイネルイルミナルも食い下がっていたが、ここからいちばん伸びたのがセイウンアワードで、ラスト100mで先頭争いの2頭を抜き去ると、最後はグイッと1馬身3/4差をつけて快勝のゴール。人気薄だったが、大きな変わり身を見せて鮮やかな勝利を飾った。障害の経験を積む中で、やっと実力を出せた印象。これが平地時代と合わせて通算2勝目の勝ち鞍。シービークロスの近親はもう残り少ないだけに、本当に嬉しい勝利。鞍上の上野翔騎手は、「テン乗りでしたが、稽古の感触では置き障害が合うと思っていました。レースでは早目に動いて行く形で、3〜4角では内の馬場が掘れていたので外を回る形でしたが、勢いそのまま最後まで鈍ることなく押し切ってくれましたね。絞れたことで、馬が良くなっていたのかもしれません。いい時に乗せてもらえました。」とコメント。これでオープンに上がると厳しくなるかもしれないが、なんとか無事に頑張ってほしい。

 

 

 

17.07.01 函館 3歳上500万下 1000ダ 8頭 3F=35.0  

障害入り3戦目で障害初勝利を飾ったセイウンアワード。しかしながら、オープンではさすがに厳しく、2戦してともにブービー13着で、しかも大きく差のある結果で、大きな壁に阻まれた感。今回は平地に戻るが、元々上位食い込みの実績もあり、実力を発揮できれば好勝負できる可能性はある。1番人気は、近 4走を2着,2着,2着,4着としているトブガゴトクで単勝2.0倍。今回で3走連続の1番人気。2番手人気は、8戦目の未勝利戦を1番人気で快勝した後、500万下平場戦では1番人気で7着だったゼセルで単勝2.9倍。3歳馬の勢いが評価されているが、前走着外になっているように、人気先行の感もある。セイウンアワードは、単勝24.8倍の5番人気。少頭数だけに、掲示板圏内があっても不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 トブガゴトク 牡4 57 松田 58.3 1- 1- 1  
2着 タマモコーラス 牝3 51 城戸 1- 2- 2  
3着 ゼセル 牡3 54 浜中 4- 3- 3  
4着 セイウンアワード 牡5 57 岩田 7- 6- 6 1.00.1
5着 ユキノマルガリータ 牝7 52 横山武 1/2 3- 3- 5  

 レースでは、セイウンアワードは五分に近いスタート。タマモコーラスが僅かに先頭だが、内首差でトブガゴトクも先頭争い。その後ろは2馬身半と開いてきてユキノマルガリータ。セイウンアワードは更に3馬身後ろの後方2頭目で、手綱をしごきながらの追走。3角では、トブガゴトクが先頭で3/4馬身リード。セイウンアワードは依然後方で、先頭までは7馬身差で、3〜4角の中間では後方3頭目。4角では、先頭トブガゴトクに、外からまたタマモコーラスが並んでくる。その後ろはまだ3馬身と開いたままで、ハートイズハート,ゼセルの3番手争い。1馬身差でユキノマルガリータ,更に1馬身3/4差でセイウンアワードは6番手で直線へ。

  直線に向くと、またトブガゴトクがリードを取って、残り1ハロンでは3/4馬身リードで先頭。タマモコーラスが2番手。3馬身半差でゼセルが3番手。セイウンアワードはまだ6番手で、前のユキノマルガリータとは1馬身半差でなかなか差を詰められない。ラスト100mでは、4番手ハートイズハートに、ユキノマルガリータが首差まで迫る。1馬身差で外にセイウンアワードだが、ここからセイウンアワードはようやく伸び脚を見せて、ゴール前でユキノマルガリータ,ハートイズハートの2頭をかわして4着食い込みのゴール。勝ったトブガゴトクから10馬身の差をつけられてはいたが、久しぶりの平地の競馬でも、上位の着順を確保してくれた。鞍上の岩田騎手は、「前半は無理せず、自分のペースで走らせました。直線はジリジリでしたが伸びてくれました。」とコメント。勝ち切るまでのパワーはやや足りないが、今後も上位食い込みを期待していいはずだ。

 

 

 

17.07.09 函館 3歳上500万下 1000ダ 12頭 3F=36.0  

久しぶりの平地のレースとなった前走で4着と掲示板圏内に食い込んだセイウンアワード。勝ち馬から10馬身の差があったが、今回も掲示板圏内ならありうる。今回は連闘で臨む。1番人気は、中央入り2戦目の前走で2着と好走したチェリースプリングで単勝2.9倍。地方時代は、門別で地方重賞入着2回の成績を残している。2番人気は、前走500万クラス昇級3戦目で変わり身を見せて3着と好走したマコトパパヴェロで単勝4.6倍。まだキャリア僅か4戦で、伸びしろも大きいはず。セイウンアワードは、単勝70.7倍の10番人気。単勝では人気はないかもしれないが、上位食い込みの可能性は少なくないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 チェリースプリング 牝3 52 丸山元 59.0 1- 1- 1  
2着 グレートブレス 牡52 56 城戸 6- 6- 4  
3着 10 オールオブユー 牝5 54 鮫島良 2- 2- 2  
4着 セイウンアワード 牡5 57 勝浦 1 1/4 10 9- 9- 8 59.5
5着 スマートアムール 牝3 52 藤岡康 8- 8- 7  

 レースでは、最内セイウンアワードはスタートは五分で、手綱を押して行くが、出脚は鈍いタイプだけに中団後ろから。チェリースプリングが無理することなく先頭に出てきて、半馬身差でオールオブユー。首差で外アルマティアも2番手争いで、以下も固まって追走。セイウンアワードは後方4頭目で、先頭から6馬身差。3角では、チェリースプリングが1馬身半リードで軽快な逃げ。3角過ぎからセイウンアワードがじわっと差を詰めにかかる。3〜4角の中間では、オールオブユーが2番手,3/4馬身差で内ドラグーン。後方のセイウンアワードは外目に持ち出す。4角では、先頭チェリースプリングのリードは2馬身。セイウンアワードは先頭から5馬身差で、更に外に持ち出して直線へ。

  直線に向くと、チェリースプリングが逃げ込みを図って、残り1ハロンで2馬身半リード。オールオブユーが2番手。ラスト150mで、1馬身3/4差で大外グレートブレスなど3頭の3番手争い。これに1馬身1/4差で中スマートアムール,外セイウンアワードの2頭が差して来る。ラスト100mでグレートブレスが単独3番手。ラスト50mでは、スマートアムール,セイウンアワードの2頭が伸びて4番手争いに。ここからセイウンアワードがスマートアムールを首差競り落として4着でゴール。オールオブユーを最後に鼻差差したグレートブレスと同じ脚色で伸びていた。前走に続いて4着と上位に食い込んだセイウンアワード。勝ち馬からの差も3馬身あまりで、それほど差はなかった。鞍上の勝浦騎手は、「テンに置かれましたが、その後はスムーズでした。レース内容としては悪くなかったです。」とコメント。障害入り前より力をつけている印象で、今後も上位争いを期待できそうだ。

 

 

 

17.07.16 函館 3歳上500万下 1000ダ 稍重 12頭 3F=35.80  

2戦連続で4着と上位に食い込んだセイウンアワード。ただ今回は3連闘となるだけに、疲れの方も心配されるところ。1番人気は、前走は2番人気で3着となり、セイウンアワードに4馬身先着しているゼセルで単勝3.4倍。2番人気は、近3走500万下平場戦を1着,8着,4着としているハイデンガールズで単勝8.4倍。現級勝ちの実績は上位のものがある。セイウンアワードは、単勝15.3倍の6番人気。前走あたりはそれほど差はなかっただけに、強行軍でも今回も差のない競馬を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サノノショウグン 牡3 53 木幡初 59.1 2- 3- 3  
2着 ゼセル 牡3 54 浜中 1/2 2- 3- 3  
3着 メランコリア 牝5 55 松岡 3/4 10- 6- 6  
4着 エピューレ 牝3 52 岩田 1 1/4 5- 6- 6  
5着 セイウンアワード 牡5 57 勝浦 12-10- 8 59.5

 レースでは、セイウンアワードはスタートで若干立ち遅れ。手綱を押して大外ハイデンガールズがすっと先頭に立って1馬身リード。サノノショウグンが2番手,内側首差でゼセル。その後ろは1馬身1/4差で固まっている。セイウンアワードは最後方で、先頭まで7馬身差。3角手前でも、先頭ハイデンガールズが1馬身リードで逃げ、2番手はゼセル,サノノショウグンの2頭。3角にかかると、レーヴドミカが大外をすーっと押し上げて、一気に先頭に並んで行く。3〜4角の中間では、先頭争いの2頭が後続に2馬身差をつけている。セイウンアワードは後方3,4頭目まで順位を上げているが、先頭まで7馬身差は変わっていない。4角では、レーヴドミカが首差リードし、内首差でハイデンガールズ。3/4馬身差で外サノノショウグン,半馬身差で内ゼセルは4番手。セイウンアワードは更に3馬身半後ろで、依然後方の外目で直線へ。

  直線に向くと、ハイデンガールズ,レーヴドミカの先頭争い。これに残り1ハロンで大外サノノショウグンが並んでくる。半馬身差で間に割って入ってきたゼセル。その後ろは2馬身1/4差でエピューレ,メランコリアなど3頭が並んでいて、これを1馬身半差で追ってくるセイウンアワード。ラスト150mを切ってサノノショウグンが抜け出してきて、これを半馬身差で追うゼセルの2頭の争いに。4番手に下がったレーヴドミカに、1馬身差でメランコリアがグイグイ伸びてくる。半馬身差で最内エピューレなど2頭。これを1馬身差でセイウンアワードが追う。ここからセイウンアワードはメランコリアと同じ脚で伸びて、最後はエピューレに際どく迫って、4頭横一線の4着争いのゴール。ハイデンガールズ,アースヴィグラスの2頭を鼻,鼻差で捕らえたが、エピューレには首差及ばず5着。それでも3連闘の強行軍ながら、3戦連続の掲示板入りを果たした。勝ち馬からも2馬身3/4差とそれほど差はなかった。鞍上の勝浦騎手は、「テンに行けないので、どうしても後方からになってしまいますが、終いは確実に脚を使ってくれますね。」とコメント。ローテーションがキツいのは気になるが、今後も堅実に活躍してくれそうだ。

 

 

 

18.02.24 中山 4歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=37.7  

前年7月の函館戦で5着入着を果たしたセイウンアワード。しかしながら、その後は8戦して6着1回,7着4回で掲示板には届かず。特に前走の中京戦は、1800mが向かなかったのか13着に惨敗。今回はまた距離を短く戻して巻き返しを期す。1番人気は、未勝利を勝ち上がった後、500万下平場戦を5着,5着,2着としているライバーバードで単勝1.9倍。2番人気は、近3走平場戦を5着,8着,4着としているヒカリトップメモリで単勝2.8倍。5走前には500万下平場勝ち,4走前には1000万特別で3着と好走している。セイウンアワードは、単勝67.9倍の9番人気。500万クラスを勝ち切るまでの力はないと見られているが、何とか見せ場を作ってほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メイデンホール 牝5 55 横山典 1.12.4 12-12- 9  
2着 ライバーバード 牡4 57 戸崎 1- 1- 2  
3着 14 ヒカリトップメモリ 牝5 55 田辺裕 3/4 5- 4- 3  
4着 11 セイウンアワード 牡6 57 大野 8- 7- 5 1.12.5
5着 16 サンジレット 牡4 57 小島一 15 1- 2- 1  

 レースでは、セイウンアワードはスタートはほぼ五分に出て、少ししごいたものの無理せず中団に取り付く。中からノボミリオンスが出てくるが、内からライバーバードが首だけ出て先頭。ノボミリオンスに首差でサンジレットも先頭争い。セイウンアワードは、更に3馬身後ろの中団外を追走し、手応えは悪くない。1馬身前にヒカリトップメモリを見る形。セイウンアワードの2馬身半後ろにメイデンホール。3角にかかると、セイウンアワードは外からじわっと進出,同じタイミングで動き始めたヒカリトップメモリの2馬身半後ろを追うように押し上げる。3〜4角の中間では、ライバーバード,サンジレットの先頭争い。2馬身差でノボミリオンス,3/4馬身差でヒカリトップメモリ。セイウンアワードはその2馬身後ろで、5番手争いの外にスーッと接近。4角では、先頭はサンジレット,半馬身差でライバーバード。1馬身差でヒカリトップメモリが3番手。3/4馬身差で内ノボミリオンス,その外首差でセイウンアワードの態勢。手応えからも上位食い込みに期待がかかる。2馬身半後ろからメイデンホールが中を突いて追い込み態勢で直線へ。

  直線に向くと、ライバーバード,サンジレットの先頭争い。1馬身1/4差でヒカリトップメモリが追ってくる。その3/4馬身外からセイウンアワードも伸びてくる。残り1ハロンでは、セイウンアワードはヒカリトップメモリに半馬身差まで迫るが、ここからヒカリトップメモリも渋太さを発揮する。ラスト150mを切って、先頭争いはライバーバードが競り勝つ。2番手に下がったサンジレットに、ヒカリトップメモリ,つれてセイウンアワードの2頭がじわじわ迫る。ラスト50mでは、2番手サンジレットに首差でこれを捕らえようとするヒカリトップメモリ。更に半馬身差でセイウンアワードだが、ここで一気に追い込んで来たメイデンホールにかわされてしまう。それでもセイウンアワードはここからヒカリトップメモリに際どく詰め寄り、サンジレットも含めた3頭際どい態勢の3着争いのゴール。セイウンアワードは、惜しくもヒカリトップメモリを鼻差捕らえ切れなかったが、サンジレットは首差かわして4着に。優勝争いは、ゴール寸前でメイデンホールがライバーバードを鼻差かわして優勝し、勇退目前の小島太厩舎の勝利となった。久しぶりに勝ち負けに加わる好勝負を見せてくれたセイウンアワード。勝ち馬から僅か3/4馬身差だっただけに、惜しかったという思いもあるが、大健闘と言っていい走り。鞍上の大野騎手は、「1800mを使った後でしたが、この距離でもうまく対応してくれました。直線もジワジワ脚を使ってくれましたし、よく頑張ってくれたと思います。」とコメント。今回のレースの再現ができるなら、今後の走りも楽しみだ。

 

 

 

18.03.31 中山 4歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=37.9  

2月の中山の平場戦で、それほど差のない4着と好走して驚かせたセイウンアワード。続く前走は3番人気に支持されたものの11着とまったく見せ場なし。それでも、明らかにレースの流れに乗れていなかっただけに、スムーズな競馬ができれば巻き返してきて不思議はない。前々走がフロックだったと言わせないためにも、好勝負を期待。1番人気は、南関東3戦全勝で中央に再転入し、転入緒戦の前走で4着と好走したグランティエラで単勝3.5倍。2着馬から半馬身差だったレース内容も悪くない。2番人気は、500万クラスでは1年5カ月の間に9戦して8回入着のアミーキティアで単勝3.5倍。ここ2戦は1番人気で3着,4着という成績。セイウンアワードは、単勝28.2倍の6番人気。やや人気は下がったが、十分好勝負できるメンバーだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 グランティエラ 牡4 57 三浦 1.12.6 1- 2- 3  
2着 ハヤブサレディゴー 牝5 55 吉田隼 1 3/4 1- 2- 2  
3着 セイウンアワード 牡6 57 大野 1/2 10- 7- 7 1.13.0
4着 ギンゴー 牡5 57 杉原 1 1/2 6- 4- 4  
5着 バナナボート 牡4 54 菊沢一 14 7-11-11  

 レースでは、セイウンアワードはスタートの出は悪くなかったものの、二の脚は遅く後ろからの競馬。横に広がっての先頭争いで、スタートから250mでも5頭が並んでいる。最内サンジレットがぐいぐいしごいて譲らない構えで、半馬身出て先頭。2番手争いの大外に人気のグランティエラ。セイウンアワードは、先頭から5馬身差の中団後ろだが、中からすっと押し上げる。3角では、セイウンアワードは数頭かわして中団の位置に上がり、先頭までは4馬身差。先頭サンジレットのリードは1馬身半。ハヤブサレディゴー,グランティエラの2番手争い。3〜4角の中間では、セイウンアワードは手応えよく追走し、7番手で脚を温存。4角では、先頭サンジレットにハヤブサレディゴーが並びかける。1馬身1/4差でグランティエラ。3/4馬身差で大外アミーキティアが4番手に。セイウンアワードはその1馬身半後ろで、7番手で内ラチ沿いを突く構えで直線へ。


  直線に向くと、ハヤブサレディゴーが頭ほどリードで先頭。内で食い下がるサンジレット。外からグランティエラも伸びてくる。7番手セイウンアワードも、内ラチ沿いをじわじわ脚を伸ばす。残り1ハロンでグランティエラが2番手に上がり、先頭に3/4馬身差。1馬身3/4差後ろの4番手アミーキティアを、内からセイウンアワードがかわしにかかる。間半馬身差でギンゴーもこの争い。ラスト120mで、今度はグランティエラがハヤブサレディゴーをかわしにかかる。前2頭から1馬身3/4差で、逃げたサンジレットをかわしてセイウンアワードが3番手に。ラスト80mでグランティエラが先頭に出ると、あとは突き放して完勝。セイウンアワードは、2番手ハヤブサレディゴーとの1馬身3/4差をじわじわ詰めて行ったが、半馬身及ばず3着でゴール。それでも、前々走の競馬がフロックではなかったことを証明。十分実力があることが確かめられた。鞍上の大野騎手は、「前走は集中力を欠いてしまいましたが、今日は終始絶好の手応えで追走することができました。集中して走れば、これくらいは頑張れる馬なんです。」とコメント。今後も流れに乗って競馬ができるなら、500万クラスを勝ち上がる可能性は十分ありそうだ。

 

 

 

18.04.15 中山 4歳上500万下 1200ダ 稍重 16頭 3F=37.4  

前走の中山戦では3着と見せ場十分の好走をしたセイウンアワード。流れに乗れればこれくらいの走りができる力を改めて示してくれた。今回もスムーズな競馬ができるなら、上位争いを期待していいはず。1番人気は、近4走を2着,7着,4着,3着としているリトルレグルスで単勝3.2倍。2番人気は、園田で 2-0-0-1 の成績で中央に再転入し、緒戦の平場戦を4着と好走したキョウエイガウディで単勝3.4倍。未勝利時には2着が最高だっただけに、JRA初勝利を目指す。セイウンアワードは、単勝13.8倍の6番人気。前走の内容から測れば、人気が低過ぎるとさえ思えるほど。互角の勝負を見せてくれるに違いない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 ステラルーチェ 牡6 57 武士沢 1.11.0 12 5- 2- 2  
2着 ユアザスター 牡5 57 北村宏 2 1/2 7- 7- 6  
3着 11 ランプルール 牡4 57 内田博 3/4 10- 9- 9  
4着 リチュアルローズ 牝5 55 浜中 13-13-13  
5着 カワキタピリカ 牡5 57 江田照 14-13-13  
6着 セイウンアワード 牡6 57 三浦 3/4 8- 5- 5 1.11.7
9着 リトルレグルス 牡4 57 大野 3/4  1- 1- 1- 1  

 レースでは、セイウンアワードはスタートは五分で、手綱をしごいて中位に取り付く。広がった先頭争いが続くが、スタートから300mで内リトルレグルスが半馬身出て先頭。カンバンムスメが2番手だが、前の方は固まった状態が続く。中団真ん中のセイウンアワードも、先頭から3馬身と差のない位置。3角では、先頭リトルレグルスが1馬身半抜け出るが、3角過ぎで2番人気キョウエイガウディが3/4馬身差に詰めて来て、更に外首差でサンジレット。セイウンアワードもじわっと順位を上げて来て、3〜4角の中間では手応え良く5番手に。2番手争いの大外に、ステラルーチェが手応え十分に並んできて、その後ろの5番手以下は2馬身半と差が開いてくる。4角では、先頭リトルレグルスが1馬身リードをキープし、ステラルーチェが2番手,中首差でサンジレット。半馬身内にキョウエイガウディ,これに半馬身差に詰めたセイウンアワードは、悪くない手応えで5番手。1馬身半後ろからユアザスターが追撃態勢で直線へ。

  直線に向くと、2番手ステラルーチェがグイグイ伸びてくる。セイウンアワードは、キョウエイガウディ,サンジレットをかわして3番手に上がり、上位争いの期待が高まる。残り1ハロンでは、ステラルーチェがリトルレグルスをかわして先頭。2馬身差でセイウンアワードは3番手だが、4角での手応えの割にじりじりとした脚で、ラスト120mではユアザスターにかわされてしまう。ここからセイウンアワードも踏ん張ってはいたが、ラスト50mで内リチュアルローズ,外ランプルールの2頭にもかわされて6番手に。更にはラスト30mでもカワキタピリカにもかわされたが、逃げて甘くなったリトルレグルスをかわして6着でゴール。2着以下はあまり差のない態勢だったが、セイウンアワードは惜しくも掲示板を確保できず。いつもより前目の位置を手応え良く取れて、期待を持っただけに残念。それでも決して差はなく、内容は悪くなかった。比較的安定して差のない競馬ができるようになっている。またすぐに上位争いを演じてくれるはずだ。

 

 

 

18.05.12 新潟 4歳上500万下 1200ダ 14頭 3F=36.7  

中山の平場戦で3着と好走したセイウンアワード。続く前走は6着で掲示板を惜しくも逃したが、直線では見せ場も作って内容的には悪くなかった。メンバーと展開次第で、再度上位争いがあってもいいはず。1番人気は、近3走連続で3着を続けるフィールブリーズで単勝2.8倍。2番人気は、近2走1番人気で連続5着となっているストロボフラッシュで単勝5.3倍。人気に応えられていないだけに、今回は巻き返しを期す。500万クラス勝ちのある馬。セイウンアワードは、単勝39.5倍の11番人気。上位人気馬もそれほど強力というわけではない。好勝負に持ち込める相手関係だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ストロボフラッシュ 牝5 55 菱田 1.11.4 3- 3- 2  
2着 セイウンアワード 牡6 57 丹内 11 4- 4- 4 1.11.7
3着 ダブルスピリット 牡4 57 丸山元 1 1/2 11-11-11
4着 ナンベーサン 牡5 57 勝浦 6- 6- 7  
5着 14 ブランシュ 牝4 52 藤田七 1/2 10 4- 4- 5
8着 フィールブリーズ 牡5 55 富田 3/4 9- 8- 7  

 レースでは、セイウンアワードはスタートを五分に出ると、少し押して好位に取り付き、理想的なポジションを確保。ツインプラネットが先頭に立って、1馬身差でロードスヴァローグが2番手だが、半馬身差に詰めてくる。1馬身差でストロボフラッシュが3番手,これに1馬身1/4差でセイウンアワード,ブランシュの2頭。人気のフィールブリーズは、更に4馬身後ろの中団後ろの位置。3角では、セイウンアワードは、先頭から2馬身差の内々4番手を、手応えよく追走する。3〜4角にかけても、前の方の馬たちは余力を残している。ロードスヴァローグが僅かに先頭に替わっているが、4角ではツインプラネットがまた外から並びかける。3/4馬身差で外ストロボフラッシュ,半馬身差で中セイウンアワードは4番手。これに1馬身半差でブランシュ以下で直線へ。

  直線に向くと、ツインプラネットが先頭だが、3/4馬身差でストロボフラッシュが手応えよく迫ってくる。首差でその内側セイウンアワードも食い下がる。ロードスヴァローグは4番手に後退。残り1ハロンでは、ストロボフラッシュが先頭に立って、3/4馬身差で内セイウンアワード,外ツインプラネットの2番手争い。3/4馬身差で外から追ってくるブランシュ。ラスト150mでセイウンアワードが競り勝って単独2番手に上がったが、先頭ストロボフラッシュとは同じ脚色。3/4馬身差は変わらなかったが、ラスト100mからは突き放されてしまう。最後は2馬身差をつけられたセイウンアワードだが、3着以下の争いを1馬身半差退けて2着でゴール。これは500万クラス昇級後の最高着順。人気は低かったが、これくらい走れてなんら驚きはない。鞍上の丹内騎手は、「インでロスなく立ち回れました。スムーズな競馬ができたことが良かったですね。」とコメント。今後も好勝負を続けてくれそうだ。

 

 

 

18.05.27 東京 4歳上500万下 1400ダ 16頭 3F=39.1  

前走は11番人気ながら2着と好走したセイウンアワード一層安定感を増してきて、今回も好走の可能性十分。1番人気は、7戦連続で掲示板を確保しているクーリュで単勝4.7倍。今回で3戦連続の1番人気。2番人気は、近3戦を6着,6着,5着としているリパーカッションで単勝5.2倍。セイウンアワードは、単勝9.4倍の5番人気。傑出した実力馬はなく、混戦模様の一戦。セイウンアワードにも勝機は十分にある。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 リパーカッション 牡4 57 石橋脩 1.25.9 5- 3- 2  
2着 13 クーリュ 牝4 55 横山典 3- 2- 2  
3着 11 リチュアルローズ 牝5 55 田辺裕 5- 5- 4  
4着 セイウンアワード 牡6 57 大野 8- 8- 7 1.25.9
5着 ロジムーン 牡4 57 三浦 1 3/4 10-10- 9  

  レースでは、セイウンアワードはスタートは五分で、無理なく中団につける。アオスタがあ先頭に立って2馬身1/4差のリード。ブランシュが2番手,3/4馬身差で内ビッフルだが、外からクーリュが並んでくる。これに1馬身差で、5番手争い3頭の大外がリパーカッション。1馬身半開いてセイウンアワードなどが追走する形。このあたりから、リパーカッションが大外を押し上げる。3角では、アオスタが2馬身リードで逃げているが、クーリュが2番手に上がって、先頭に1馬身1/4差に接近。3〜4角の中間では、リパーカッションが3番手に上がり、セイウンアワードは先頭から8馬身差の8番手で、じわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭アオスタが2馬身1/4差のリードを保ち、2番手はクーリュとリパーカッションが並んでくる。1馬身半差でブランシュが4番手。セイウンアワードはその3馬身後ろ、中団の位置取りで直線へ。

  直線に向くと、2番手争いのクーリュ,リパーカッションの2頭が、競り合うようにして差を詰めると、残り300mで先頭アオスタを抜き去る。2馬身開いてリチュアルローズが4番手,1馬身1/4差でキングズミッション。これに3/4馬身差で中セイウンアワードなど。残り250mから、セイウンアワードは外のロジムーンに競り勝って、キングズミッションをかわして5番手に。残り1ハロンでは、クーリュ,リチュアルローズの先頭争いが続き、1馬身半差でアオスタをかわしてリチュアルローズが3番手に。これを1馬身半差で追うセイウンアワード。残り1ハロンを切って、先頭争いはリパーカッションの方が頭ひとつリード。ラスト150mで、セイウンアワードはアオスタをかわして4番手に上がり、ラスト100mではリチュアルローズに3/4馬身差まで詰め寄る。クーリュがまた盛り返して、先頭争いは激しい叩き合い。3/4馬身差でリチュアルローズ,更に3/4馬身差で大外セイウンアワード。ここからの伸びが良かったのはセイウンアワードは、最後は上位4頭が横に広がるような接戦にまで持ち込んだが、頭,鼻,首差で4着のゴール。もう少し距離があれば先頭まで突き抜けていたが、前を捕まえ切れず残念。着差が着差だけに、実に惜しい競馬だった。鞍上の大野騎手は、「状態が良かったです。速い流れを追走して、頑張ってくれています。1400mでも結果を出せたのは収穫ですね。」とコメント。それでも、500万クラスの勝利は、もう間近と言ってもいいだろう。

 

 

 

 

 

トロピカルストーム  1996生 牝    美浦 吉永正厩舎  父コマンダーインチーフ  母シービースワロー  母母ズイショウ

98.10.24 福島 2歳未勝利 1200芝 8頭 3F=37.7  

シービークロスの姪で、シービースワローの産駒トロピカルストーム。2歳夏の札幌開催で早々とデビューを迎えたが、デビューからの5戦を8着,6着,6着,12着,9着という成績で苦戦を続ける。この内、3戦目の未勝利戦では勝ち馬から3馬身差の競馬をしたが、その他はほとんど見せ場らしい見せ場を作れずに終わっていた 。今回は福島の未勝利戦だが、少頭数ながら人気は低く苦戦覚悟の戦いとなる。1番人気は、デビューからの3戦を3着,2着,2着と好走を続けているハ−トカクテルで単勝1.2倍のダントツ人気。2番人気は、新馬2戦を5着,4着としているフサイチキューティで単勝8.1倍。トロピカルストームは、単勝20.4倍の6番人気。トロピカルストームの板倉真由子騎手は、この前年にデビューし、当時デビューした女性騎手の一人として注目もされていたが、一年以上経ってもまだ勝ち星に恵まれていない。今回も人気はないが、前走よりコンビを組んだこのトロピカルストームを操って、 人馬ともに念願の初勝利を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 トロピカルストーム 牝2 50 板倉 1.12.7  1- 1- 1  
2着 ルージュシチー 牝2 53 牧田 3 1/2  2- 4- 5  
3着 サンセットブリーズ 牡2 52 柴田大  5- 2- 2  
4着 フサイチキューティ 牝2 53 木幡  6- 4- 4  
5着 ハートカクテル 牝2 53 岩部  2- 2- 2  
  レースでは、マイオンリークロスがスタートで立ち遅れてダッシュつかず。出ムチをくれて先手を取りに行ったのがトロピカルストーム。スピードの違いですっと1馬身近くリード。2番手争いは、内ルージュシチー,外に人気のハー トカクテルの2頭。その直後にマイウェイ以下が追走。2番人気のフサイチキューティは、押っけ通しの手応えで中団後ろの位置。3角でも、先頭トロピカルストームは、ハイラップを刻みながらの気持ちよく逃げている。このあたり、鞍上の板倉騎手との息もぴったり合っている。2番手争いは、ハー トカクテルの内側にサンセットブリーズが並んできて、先頭トロピカルストームの直後に取りついてくる。内々のルージュシチーは、4番手グループに少し順位を下げている。2番手以下の馬たちも、それまでトロピカルストームに離されないような位置で追走していたが、3分3厘からはトロピカルストームについて行けなくなる。先頭トロピカルストームは、依然手応え十分ながらも、そのリードを1馬身半,2馬身と少し開いていく。2番手争いの外ハー トカクテルは、かなり手が動いているものの、先頭トロピカルストームについて行けない。4角では、その直後の単独4番手にフサイチキューティが上がってくるが、序盤から追い通しで余力はない。4角では、先頭トロピカルストームは2馬身半リードで、板倉騎手の手応えからも、この時点で勝利をほぼ確信。2番手争いは内サンセットブリーズ,外ハードカクテルの2頭。その直後の4番手にフサイチキューティ。その後ろは2馬身あまり差があって、一旦は後退気味だったルージュシチー以下が追走するが、ルージュシチーはここから盛り返そうという構えを見せる。しかしながら、トロピカルストームの逃げ脚はまだまだ力強く、女性騎手の板倉騎手の念願の初勝利への期待が高まって直線へ。

 直線に向くと、先頭トロピカルストームは、更に逃げ脚を伸ばして、2番手以下を突き放しにかかる。人気のハートカクテルは意外にも2番手争いから脱落し、サンセットブリーズが単独2番手。これを外からフサイチキューティが懸命に追うが、もうひとつ伸び脚がない。残り1ハロンを切って、先頭トロピカルストームは3馬身半とリードを開いて独走態勢。サンセットブリーズが2番手で粘ろうとするところ、外からフサイチキューティがじわじわ詰め寄るが、半馬身差まで迫ったところで同じような脚色になってしまう。そこへ、インコースを突いてグイグイ脚を伸ばして来たのがルージュシチー。 しかしながら、トロピカルストームは影をも踏ませぬ逃走で、悠々3馬身半差をつけて逃げ切り勝ちのゴール。2着には、ゴール寸前でサンセットブリーズ首差差してルージュシチーが突っ込んだ。スピードの違いを見せつけて圧勝したトロピカルストーム。鞍上の板倉騎手にとっては、ようやく成し遂げた念願の初勝利となった。板倉騎手は、「前走の東京で逃げていい競馬をいましたから、小回り競馬でも同じように先行したら面白いかも思っていたんです。最後まで必死でしたが、勝てて本当に良かったです。」と素直に喜びを表現した。非凡なスピードを発揮して初勝利を飾ったトロピカルストーム。さすがに500万クラスに昇級すると、即通用という訳にはいかないかもしれないが、経験を積んでいけば好勝負の気体をかけてもいいはず。しかしながら、昇級後は苦戦を続け、14戦を戦ったものの9着が最高で、ほとんどが二桁着順。先行,好位,追い込みいろいろ試されたが功を奏さずに引退した。1勝しか挙げられなかったものの、板倉騎手にとっては貴重で忘れられない勝利となったに違いない。

 

 

 

ブイメール  2000生 牡    北海道 米川伸厩舎  父シャンハイ  母レディフィールド 母母シービーフラワー

02.09.08 札幌 2歳500万下 1200芝 14頭 3F=36.4  

北海道競馬所属でデビューするオサメールの弟ブイメール。5月のデビュー戦を出走取消となり、7月にデビューを迎えると2着,1着として2戦目で初勝利。その勝ちっぷりも、2着馬に4馬身差,更に3着馬は大差引き離されて、 かなりの能力馬という予感も。続くオープン特別のアドマイヤベガ賞も3馬身差圧勝し、今回は勇躍JRAの500万下平場戦に挑戦。ただ、出走14頭中13頭が地方所属馬で、JRA挑戦とは名ばかりという感もあるが、この時期の北海道勢はかなり強力であり、ここで芝適性を見せつけて勝つことで、これからの活躍に夢が広がってくる。1番人気は、これも北海道所属で、デビュー戦と 続く地方重賞イノセントCと2戦全勝のウィンシュールで単勝3.9倍。地方重賞の勝ち馬という点で人気になっているが、特に芝ではライバルとの力関係は未知の部分が多い。ブイメールは、単勝5.6倍の2番人気。3番人気は、岩手競馬から参戦のキャンディッドで単勝5.7。デビュー3戦目の前走で初勝利を挙げたが、その7馬身差の圧勝ぶりからも、この馬の実力も底が知れない。ブイメールも、ここで勝利するようならオサメール級の活躍まで期待が膨らむ。その期待に応える走りを是非とも見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 モンパルナス 牝2 53 中舘 1.09.9  1-  1-  1 地方
2着 10 ブイメール 牡2 53 斎藤正  5-  2-  2 1.11.4
3着 テンノフェアリー 牝2 53 川島洋 11- 11-  6 地方
4着 ユズエンブレム 牡2 53 桜井拓 14 14-14-14 地方
5着 キャンディッド 牡2 53 菅原勲 13-13-11 地方
11着 ウィンシュール 牡2 53 横山典 6 1/2  2-  2-  3 地方
 レースでは、ブイメールは半馬身ほどスタートで遅れた感じで、スタートダッシュはもうひとつ。モンパルナスは断然のスタートで、素晴らしい加速力ですぐに2馬身半のリード。2番手争いは5頭ほど固まっているが、ブイメールもその争いの中に加わってきている。この2番手争いから、ウ ィンシュール,ウインディシティ,ヤマノダブリンの3頭がじわっと前に出て来るが、大外ブイメールも半馬身差でほとんど差はない。3角では、先頭モンパルナスは抜群のスピードで逃げまくり、リードを4馬身と開いて行く。ブイメールは、2番手争いの3頭の1馬身後ろの位置だが、3分3厘では手応えよく2番手争いの外に並んで行く。4角では、先頭モンパルナスは圧倒的なスピードでリードを6馬身と開いて独走態勢。モンパルナスを追うブイメールが単独2番手に上がって来るが、先頭との差は 全く詰まらない。その後ろは2馬身差でウィンシュールが3番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、内ラチ沿いに先頭モンパルナスは、更に逃げ脚を伸ばして後続を突き放しにかかる。ブイメールも懸命に追われるが、先頭モンパルナスは遥か彼方。中ブイメールの後ろは2馬身差で、内からテンノフェアリーが3番手に上がって来るが、ブイメールとは同じ脚で態勢は決した。桁違いの強さを見せたモンパルナスは、9馬身もの大差をつける圧勝劇。ブイメールはそのまま後続に脅かされることなく2着でのゴール。JRA初挑戦で、初めての芝もまったく問題なく2着に食い込んだブイメール。モンパルナスはあまりにも強過ぎたが、ブイメール自身も十分底力を見せつけてくれた。鞍上 の斎藤正騎手は、「初めての1200mでしたが、ちゃんと対応してくれました。ただ距離はもう少し長い方が、競馬がしやすいと思います。」とコメント。これからどういう路線で戦っていくか分からないが、JRAの芝のレースでも好勝負できるはずだ。

 

 

03.09.20 札幌 3歳上500万下 1000ダ 12頭 3F=36.7  

地方所属で昨夏の中央2歳500万下戦で2着と善戦したブイメールは、その後地方のオープン戦3着を経て中央入りしたが、10ヶ月の休養を余儀なくされて、ようやくこの秋に復帰。緒戦の500万平場戦は12着だったが、レース内容には見 どころがあっただけに、ひと叩きされた今回は上位食い込みの期待がかかる。1番人気は、5月と遅いデビューながら、前走未勝利戦を3馬身差圧勝のセトノロッジで単勝3.6倍。500万下戦で僅差のレースを続けた実績があり、前走出走馬の殆どがJRA所属馬だった地方の交流レースを鼻差で勝利したロケットスタートが単勝4.0倍の2番人気。ブイメールも4番人気ながら、単勝6.9倍とそれほど 人気の差はなく、人気の割れた混戦模様となっている。ブイメールもまだ本調子にまでは戻っていないが、一応力を出せる態勢はできているだけに、今度は間違いなく前走とは違う走りを見せてくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 セトノスニッパー セン3 50 高井 59.7  1- 1- 1  
2着 11 ジオストラ 牡4 57 芹沢  1- 2- 2  
3着 ブイメール 牡3 55 横山典  5- 5- 5 1.00.7
4着 リモンチェロ 牡3 55 藤田 1 1/4  5- 7- 8  
5着 10 セトノロッジ 牡3 53 五十冬 11- 4- 4  
 レースでは、1000mの電撃戦ということもあり各馬押してのハナ争い。ブイメールは、若干立ち遅れ気味で後方からの競馬。スタートから100mで大外から外車セトノスニッパーが先手を取ると、一気に加速して2馬身、3馬身とリードを開く。内ローズカーニバルとジオストラの2番手争いで、ブイメールは2番手から3馬身差の5番手の位置だが、これを外から人気のセトノロッジがかわして押し上げて行く。3角でも、先頭セトノスニッパーが2馬身リードで軽快に逃げを打ち、3分3厘では手応え十分に3馬身と更にリードを開いていく。内ローズカーニバルが僅かに2番手で、半馬身差外のジオストラが3番手。4角では、先頭セトノスニッパーのリードは4馬身まで開いてしまい、ほぼ逃げ切り濃厚の態勢に。5,6番手争いの位置から動けなかったブイメールは、2番手ローズカーニバルから3馬身半差の5番手争いの外で、押っつけながら少し外目へ出して直線へ。

 直線に向いてもセトノスニッパーの逃げ脚は全く衰えず、残り1ハロンでも4馬身リードは変わらない。2番手にはジオストラで、更に2馬身差でセトノロッジが3番手だが、外から脚を伸ばして来たブイメールも4番手争いから押し上げてくる。セトノロッジの直後まで差を詰めてきたブイメールは、ここから力強く伸びて残り120mでセトノロッジをかわして単独3番手に押し上げるが、前の2番手ジオストラまではまだ3馬身の差がある。ラスト100mは、バラけた前3頭は同じような脚色になってしまい態勢は決した。ブイメールは、逃げ切り勝ちのセトノスニッパーから6馬身,ジオストラからは3馬身差の3着でのゴール。勝ち馬からはやや差は開いたが、休み明け2走目できっちり上位食い込みを果たしてくれたブイメール。鞍上の横山典騎手も、「これなら十分通用だね。もう少し腰に力がついてくれば申し分ないね。」とコメント。まだ良化途上の段階での上位入線だっただけに、今後の中央での戦いにしっかり目途をつけてくれた。

 

 

04.01.12 中山 4歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=39.5  

9月の札幌 の平場戦で3着だったブイメール続く同じ札幌戦でも6着に敗れ、その後の秋シーズンは休養。今回は3ヵ月半ぶりのレースとなったが、+10kgの馬体重が示すとおり仕上がり途上の状態だけに、比較的手薄なメンバー構成とは言えどこまで戦えるか。1番人気は、前走平場戦5着のレイで単勝3.0倍。2番人気は、これも前走平場戦で勝ち馬から1馬身半差の5着のアルファキャスパーで単勝5.9倍。ブイメールは仕上がり途上ということもあって、単勝13.6倍の7番人気とやや人気は落ちていた。ブイメールが絶好調であれば、本来ならあっさり中央初勝利を決められるはずだが、今回に限っては期待度は「上位食い込み」止まり。それでも、少なくとも次へつながる内容は残したいところ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 ジェイケイシャトル 牝4 54 バルジ 1.13.9  6- 5- 4  
2着 レイ 牝4 54 柴田善  9-10- 6  
3着 モンシェリー 牝5 55 伊藤直 3 1/2  6- 7- 6  
4着 ブイメール 牡4 56 横山典 14-13-13 1.14.6
5着 11 フジノヘイロー 牡4 56 蛯名 13 15-13-15  
 レースでは、徐々に下げて後方待機策のブイメール。フジマサミラクルが押して先頭に立ち、これにアルファキャスパー,コンフィチュールが続く展開。人気のレイは先頭から5馬身差の中団の内。ブイメールは更にその4馬身後ろの後方グループの真ん中で力をためている。3角を過ぎても、先頭フジマサミラクルが終始1馬身リードを保って逃げ ており、コンフィチュールが2番手。半馬身外にカレガスキが3番手。レイは中団で、ブイメールは先頭まで10馬身差の後方のまま動かない。3分3厘でもほとんど態勢は変わらず、ブイメールは じわっと順位を上げてはいるが、依然後方のままで直線に全てを懸けている。4角では、2番手争いのアルファキャスパー,カレガスキに、ジェイケイシャトルが手応えよく大外に並びかけて行く。ブイメールは先頭から8馬身差と、ほとんど前との差を詰められないまま直線へ。

 直線に向くと、この時点で既に前との差が開き過ぎていたブイメールだが、ゴーサインが出ると急仕上げとは思えない切れ味を発揮。あっさりと先頭に立ったのはジェイケイシャトル。そして、中団から一気に脚を伸ばしたレイがこれに迫って、この2頭の1,2着の争い。その後ろは少し水を開けられたが、3着争いは大混戦の様相。この3番手争いの馬たちを追ってぐんぐん伸びるブイメール。中団から グイグイ脚を伸ばして残り30mでカレガスキをかわして単独3番手に上がったのがモンシェリーだが、これをめがけて外からブイメールが大外フジノヘイローと馬体を併せて物凄い脚で急襲。3着争いは最後の最後で際どくなり、3頭まったく一線の写真判定のゴール。ブイメールは、 ラスト50mでのモンシェリーとの2馬身差を猛然と詰めたものの、惜しくもモンシェリーに頭差届かず4着だったが、勢いでは断然まさっていた。フジノヘイローとの追い比べには鼻差競り勝 つ勝負根性を見せてくれた。優勝争いは、ジェイケイシャトルがレイの追撃を首差しのいで勝利した。久々ながら見どころのある走りを見せてくれたブイメール。鞍上の横山典騎手は「外々を回らされたが、最後はよく伸びているし、メドは立ったね。腰にもう少し力がついてくれば…。」とコメント。この一叩きで大きな上積みが期待できるだけに、念願の中央初勝利がいよいよ見えて来た。

 

 

06.04.18 名古 マーキュリー賞(地方交流) 1900ダ 9頭 3F=39.4  

'04年1月の中山500万下戦で4着と健闘したブイメール。しかしながら、その後は地方交流レースを含めて9戦したが、8着(3回)が最高着順で、'05年からは名古屋競馬に移籍となる。名古屋競馬ではB2クラスからのスタートとなったが、元々JRA500万クラスでも活躍できる実力馬だけに、これまでに28戦して6勝の勝ち鞍を挙げ、A2クラスにまで昇級して活躍を続けている。近3走のA2特別でも、3着,3着,2着と安定して能力を発揮しており、今回はJRA勢を迎え撃つ交流レースとなるが、地元馬の意地を見せ付けてほしいところ。今回のレースは、JRA勢が大挙して乗り込んできており、出走9頭中5頭がJRA勢となっている。1番人気は、近3走は着外が続いているが、以前はJRAの500万クラスでは安定して上位争いをしていたJRAのアラビアロレンスで単勝2.3倍。2番人気は、JRAでの戦いでは苦戦を続けているが、近2走地方交流レースで連続2着しているJRAのピュアインラヴで単勝2.5倍。4走前の佐賀の地方交流レースでは4馬身差の圧勝を演じている。JRA勢が1〜5番人気を独占する中、ブイメールは単勝20.3倍の6番人気。地元地方勢の中では最も人気があり、それだけに地元の期待を背負って、強力JRA勢に一泡吹かせんと真っ向勝負を挑む。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スズカヘイロー 牡4 57 安部幸 2.01.7  2- 3- 3- 3  
2着 ダイショウゴードン 牡4 57 橋本美  1- 1- 1- 1  
3着 ブイメール 牡6 57 竹下太  7- 7- 7- 6 2.02.8
4着 メイショウチャチャ 牝6 55 飯田 1/2  6- 6- 5- 5  
5着 アラビアロレンス 牡7 57 藤岡  3- 1- 2- 2  
 レースでは、ブイメールは五分のスタートを切ったが、ゆったりと出て後方からの競馬。まず、JRAのダイショウゴードンが先頭に立つが、外からJRAのスズカヘイローも先頭争いに加わる。しかしながら、どの馬も積極的に行く構えは見せず、落ち着いた流れに。ブイメールは、先頭から4〜5馬身差の後方2番手で1周目3〜4角へ。正面スタンド前に入ってくると、先頭はダイショウゴードンで首ほどリード。2番手には、内に入ってきたアラビアロレンスが押し上げ、ここから2馬身半差があって内ピュアインラヴ,外スズカヘイローが3番手争い。更に3馬身差があってJRAのメイショウチャチャと地元のタガノコウテイが5番手争い。更に3馬身と差が開いてブイメールが7番手の位置で1角へ。1〜2角では、更に縦長の展開になってきて、ブイメールは先頭まで10馬身以上に差が開いてくる。向正面では、先頭は依然としてダイショウゴードンで、内半馬身差でアラビアロレンスが2番手。更に2馬身差でスズカヘイローが3番手で、更に1馬身後ろの4番手がピュアインラヴ。その後ろは3馬身と開いてメイショウチャチャが5番手だが、ブイメールはメイショウチャチャの3馬身後ろの7番手で、先頭までの10馬身近い差はほとんど変わらない。残り600mの3角でも、ブイメールはなかなか差を詰められない。4角では、先行2頭にスズカヘイローが半馬身差に詰め寄って来て、4番手以下を4馬身と引き離す。4番手には、内ピュアインラヴ,外メイショウチャチャが並び、上位5番手までをJRA勢が占める展開。ブイメールは、メイショウチャチャの2馬身後ろの7番手の位置だが、このままJRA勢の上位独占を許すわけにはいかない。先頭までは7馬身の差があって勝ち負けまでは厳しいが、なんとかJRA勢の一角を崩さんと、ここから闘志を奮い立たせて直線の勝負に。

 200mの最後の直線の争いでは、内アラビアロレンスが一杯になって脱落し、ダイショウゴードンとスズカヘイローの叩き合いに。ブイメールは、メイショウチャチャの外1馬身後ろまで取り付き、内のピュアインラヴも加わっての4着争いに加わってくる。ピュアインラヴには既に余力はなく後退し、メイショウチャチャとブイメールが馬体を併せての4着争いとなったが、3番手アラビアロレンスも脚を失くしており、3着争いが3頭接戦の様相に。前2頭の争いは、残り100mで外スズカヘイローが首ほどリードし、ダイショウゴードンは2番手に。アラビアロレンスは、2馬身半遅れての3番手だったが、既にブイメール,メイショウチャチャが差のない位置まで詰め寄って来ている。ここからメイショウゴードンを競り落としたブイメールは、失速したアラビアロレンスもゴール前であっさりかわして3着に食い込んだ。スズカヘイローは、最後は1馬身抜け出しての快勝、人気のアラビアロレンスは、メイショウチャチャにもかわされて5着に沈んだ。1,2着馬からは少し差があったが、3着に食い込んで地元勢の意地を見せ付けたブイメール。他の地元勢が6着のピュアインラヴから6馬身も引き離される中で、ブイメールの3着は”一角崩し”以上の健闘と言えた。それでも、ブイメールの元々の実力から考えれば、当然のレース振りでもあった。