ミスターシービーの孫の蹄跡(2009)

 

 2009年(平成21年)

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
8.13 門別 ブリーダーズゴールドC G2 2000ダ ゴッドセンド 56五十冬 15頭 10着 スマートファルコン    26 13-12-11-12 地方所属
11. 3 名古 JBCクラシック G1 1900ダ スパイナルコード 57西川敏 12頭 10着 ヴァーミリアン        23  4- 6-11-10 地方所属
11.21 東京 東京スポーツ杯2歳S G3 1800芝 トーセンパーシモン 55クラス 17頭 15 17着 ローズキングダム     8  2- 3- 2- 2  

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 4 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ アクセルボーイ 55三浦 16頭 2着 コスモオー            4  1- 1- 1  
1.17 中山 4歳上1000万下 1000 1400ダ ウォーターダッシュ 57小牧 16頭 4着 クイックリープ          5  3- 2- 3  
1.18 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ アクセルボーイ 55三浦 16頭 1着 (8 ブリッジトウショウ      )  1- 1- 1  
1.18 京都 4歳上500万下 500 1200ダ ミキノセレナーデ 54幸 15頭 3着 サザンビューティー    2 3/4  1- 2- 2  
3. 7 中山 4歳上1000万下 1000 1800ダ ラストアロー 55松岡 14頭 5着 フレンチノワール       4 13-13-12-10  
3.22 中山 3歳新馬 新馬 1200ダ ダブルフレーバー 54岩田 16頭 2着 ダイワハーキュリー     首  2- 2- 2  
3.22 中京 4歳上500万下 500 1000ダ ミキノセレナーデ 54藤岡康 15頭 1着 (首 メジロシーゴー       )  1- 2- 2  
4. 5 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ ダブルフレーバー 54蛯名 16頭 3着 クリノビリオネア       2 1/2  7- 5- 3  
4.19 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ ダブルフレーバー 54岩田 16頭 1着 (1 1/4 レッドリップス     )  2- 2- 2  
5.30 東京 障害未勝利 障未 3000芝ダ 不良 ニューヨーカー 60高野 14頭 1着 (首 マイネルネオス      )  6- 8- 7- 7  
6. 4 大井 '09メトロポリタンジューンC 地交 1200ダ ダンディシャーク 56和田譲 15頭 1着 (1/2 セントエドワード    )  3- 4- 4 地方所属
6. 6 東京 3歳500万下 500 1600芝 ダブルフレーバー 54岩田 16頭 12 3着 ナンヨークイーン      1/2  1- 2- 2  
6.20 阪神 ストークS 1600 1600芝 アドマイヤヘッド 55川田 18頭 11 6着 エリモファイナル       2  2- 2- 2  
6.27 札幌 3歳未勝利 未勝 2000芝 レジェンドブルー 54藤田 15頭 1着 (2 1/2 チューベローズ    ) 10- 6- 2- 1  
7.11 阪神 3歳未勝利 未勝 1800芝 キクノアキレス 56幸 18頭 5着 ファーレサルティ      1 3/4  9- 9- 6  
7.11 阪神 ジュライS 1600 1400芝 アドマイヤヘッド 57川田 12頭 3着 タマモナイスプレイ     1  8- 7- 7  
7.16 門別 星雲賞 地重 2000ダ ゴッドセンド 57五十冬 12頭 1着 (3/4 モエレエトワール    )  2- 2- 2- 3 地方所属
7.24 高知 トレノ賞 地重 1300ダ 稍重 スパイナルコード 57西川敏 9頭 1着 (2 1/2 オリジナルステップ)  1- 1- 1- 1 地方所属
7.25 新潟 3歳未勝利 未勝 1800芝 稍重 キクノアキレス 56吉田隼 18頭 4着 マカロンドナンシー   2 3/4 10- 5- 5  
8. 2 札幌 3歳上500万下 500 2000芝 レジェンドブルー 50宮崎 16頭 2着 イイデエース         1  3- 4- 3- 3  
8. 8 新潟 障害未勝利 障未 2850芝 稍重 グレートバルサー 60石神 12頭 4着 メジロマシューズ       9  4- 2- 3- 4  
8.15 新潟 3歳未勝利 未勝 1800芝 キクノアキレス 56吉田隼 18頭 4着 ネイチャーキング      1 12-12-12  
8.15 新潟 2歳新馬 新馬 1400芝 マイネルテネル 54松岡 18頭 3着 スプリングサンダー   2 1/2  4- 8- 5  
8.15 札幌 定山渓特別 500 2000芝 レジェンドブルー 52宮崎 16頭 4着 スイートブレナム     3 1/2  9- 9-10-11  
8.23 高知 建依別賞 地重 1400ダ スパイナルコード 55西川敏 8頭 1着 (4 グランシング         )  1- 1- 1- 1 地方所属
8.30 新潟 2歳新馬 新馬 1800芝 トーセンパーシモン 54後藤 13頭 1着 (1 3/4 ロフティークリフ    )  7- 6- 6  
9. 6 札幌 3歳上500万下 500 2000芝 レジェンドブルー 51丸田 16頭 4着 ラヴォランテ       1 3/4  6- 6- 5- 5  
9.19 中山 3歳上500万下 500 1200ダ ダブルフレーバー 53内田博 16頭 2着 フェイクスター       2 1/2  5- 6- 6  
9.26 新潟 3歳未勝利 未勝 1200芝 シゲルモトナリ 54赤木 14頭 3着 クリノキングビート    1 1/2  4- 4- 4  
9.27 阪神 夕月特別 1000 2000芝 レジェンドブルー 52和田 11頭 3着 モルガナイト         2  4- 4- 4- 4  
10. 2 高知 珊瑚冠賞 地重 1900ダ 不良 スパイナルコード 55西川敏 10頭 1着 (2 1/2 ジャガージャック   )  1- 1- 1 地方所属
10.11 東京 障害未勝利 障未 3000芝ダ ヤマニンパルファン 58柴田大 14頭 10 3着 レイザストレングス    2 3/4  4- 5- 8- 8  
10.17 京都 3歳上500万下 500 1200ダ ミキノセレナーデ 53幸 16頭 5着 マイプラーナ         3  9- 8- 6  
10.17 京都 堀川特別 1000 1800芝 レジェンドブルー 53藤田 12頭 4着 ヒカルアマランサス   2 1/2 10-10-11  
10.18 京都 清水S 1600 1600芝 アドマイヤヘッド 56川田 18頭 6着 アンノルーチェ        2  4- 4- 3  
10.21 門別 瑞穂賞 地重 1800ダ ゴッドセンド 58五十冬 14頭 4着 コパノカチドキ         2  1- 1- 3- 4 地方所属
10.31 東京 2歳未勝利 未勝 1400芝 サベラージュ 55角田 10頭 2着 カシマストロング        2  2- 5- 5  
11. 1 京都 3歳上500万下 500 1200ダ ミキノセレナーデ 55幸 16頭 10 1着 (1/2 ピンクペガサス    )  4- 3- 2  
11. 8 福島 2歳未勝利 未勝 1200芝 シゲルモトナリ 53荻野 16頭 1着 (1/2 レト             )  2- 2- 2  
11.14 東京 2歳新馬 新馬 1300ダ 不良 コスモミカエル 55吉田豊 14頭 1着 (首 ディアビリーヴ      )  1- 3- 3  
11.15 東京 2歳新馬 新馬 1800芝 ナゲットスマイル 55幸 11頭 2着 ディオーサ           1  2- 2- 2  
11.22 福島 福島放送賞 1000 1700ダ ラストアロー 55丸田 14頭 10 3着 ディアマジェスティ       2 14-14-14-14  
11.28 京都 3歳上1000万下 1000 1200ダ ミキノセレナーデ 55幸 16頭 11 5着 セレスダイナミック    1 3/4  4- 4- 4  
12.12 中山 黒松賞 500 1200芝 シゲルモトナリ 55小野 15頭 4着 レト              3 1/4 12-12-12  
12.12 阪神 境港特別 1000 2200芝 レジェンドブルー 51国分 17頭 5着 エテルノ            2 1/4  8- 9- 9- 9  
12.19 阪神 3歳上1000万下 1000 1800ダ ラストアロー 55藤岡佑 15頭 1着 (5 タガノクリスエス      )  6- 6- 5- 6  
12.27 中京 2歳未勝利 未勝 1800芝 オンワードカトレア 54加藤士 15頭 12 4着 モーニングフェイス    1 3/4 13-13-13-10  
12.31 高知 高知県知事賞 地重 2400ダ ゴッドセンド 56中西達 11頭 1着 (1ハンドシェイク        )  7- 6- 4- 2 地方所属

 

 

アクセルボーイ  2006生  牡      美浦 伊藤圭厩舎  父スマートボーイ  母ディアグランド

09.01.04 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.4  

前走の未勝利戦で2着争いに食い込む4着と見せ場を作ったアクセルボーイ。前走は3ヶ月の休み明けだっただけに、今回は更なる前進が期待できる。1番人気は、前走の新馬戦で3着だったコスモオーで単勝2.1倍。2番人気は、デビューからの全4戦を5着,2着,3着,2着と堅実なレースを続けているディパーチャーズで単勝4.1倍。アクセルボーイは、単勝10.6倍の4番人気。アクセルボーイ自身、一戦ごとにパワーアップが窺えるだけに、今回は勝ち負けまでの競馬を期待したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 コスモオー 牡3 56 松岡 1.12.3  5- 5- 3  
2着 アクセルボーイ 牡3 55 三浦  1- 1- 1 1.13.0
3着 15 エアラスティング 牡3 56 藤田 3/4  1- 3- 2  
4着 ディパーチャーズ 牡3 56 横山典 1/2  7- 6- 5  
5着 14 ヴェリーハード 牡3 55 内田博  9- 6- 7  

 レースでは、アクセルボーイはまずまずのスタートで、グイグイ手綱をしごいて先頭争いに加わって行く。5頭ほど横に広がっての先頭争いから、中を突いてウィンクキスがじわっと先手を取る構え。しかし内からアクセルボーイが強引に競りかけてきて、更に間ホーザンアテネも加わって3頭のハナ争い。その半馬身外にエアラスティングが差なく続き、その外1馬身差の5番手に人気のコスモオーの態勢。その後ろは5馬身と差が開いて、この前5頭が先団を形成。3角で、結局単独先頭に出たのはアクセルボーイで、3/4馬身差でホーザンアテナが2番手。その外半馬身差でウィンクキスが3番手だが、いつの間にか内に入ってきたコスモオーが更に3/4馬身差の4番手で、外のエアラスティングとほぼ同じ位置。3角を過ぎると、外のエアラスティングが進出を開始し、先頭アクセルボーイの外に並んでいく。この2頭でペースを上げて、3分3厘では3番手ホーザンアテナを1馬身半と少し離して行く。4角では、内ラチ沿いをスルスルとコスモオーが押し上げて、ホーザンアテナをかわして3番手まで押し上げて来る。内アクセルボーイ,外エアラスティングの先頭争いが続き、1馬身半差で3番手コスモオーがこれを追う。その後ろは2馬身半と差が開いてきて、勝負は前3頭に絞られた形になって直線へ。

 直線に向くと、アクセルボーイとエアラスティングの2頭の先頭争いから、エアラスティングの方が頭ほどリード。外に出したコスモオーもじわじわ前2頭に迫ってくる。脚色でまさったのはコスモオーで、残り1ハロンで前の2頭をあっさり捉えると、残り150mでは3/4馬身リードし、ここから更に突き放しにかかる。この時点で、2番手争いはエアラスティングが首ほどリードしているが、残り100mからアクセルボーイが 勝負根性を発揮して巻き返して行く。残り70mでエアラスティングに並びかけたアクセルボーイは、そのままあっさりこれを競り落とし、最後は3/4馬身差をつけての逆転の2着でのゴール。ゴール前で外からディパーチャーズが追い込んで来たが、エアラスティングに半馬身差の4着まで。人気のコスモオーは、4馬身差をつけての圧勝だった。デビュー以来初めての連対を果たしたアクセルボーイ。勝ち馬には突き放されたが、2着争いに一旦遅れを取りながら差し返した内容は、この馬の勝負根性によるものに他ならない。じわじわ力をつけてきている印象 で、レース内容も前走より確実に上向いている。鞍上の三浦騎手は、「最後は差し返してくれた。テンに行く脚が速くなったように力をつけているし、このまま順調に行ってくれればチャンスは近い。」と期待のコメント。相手関係にもよるが、初勝利を挙げるのも遠くはないはずだ

 

09.01.18 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.3  

デビュー6戦目の前走未勝利戦で2着連対を果たしたアクセルボーイ。一戦毎に先行力と渋太さが増しており、経験を積んでの成長は目覚しいものがある。前走より更なる上昇を見せられれば、圧倒的な内容で初勝利を飾っても不思議ない。そして、アクセルボーイが単勝1.4倍の断然人気に支持される。2番人気は、デビュー3戦目の前走未勝利戦で3着だったピサノティファニーで単勝5.7倍。3番人気は、前走新馬デビュー戦で半馬身差2着と内容の濃い走りを見せたブリッジトウショウで単勝11.3倍。断然人気でプレッシャーがかかるが、アクセルボーイのスピードに任せた逃げ脚に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アクセルボーイ 牡3 55 三浦 1.12.9  1- 1- 1  
2着 13 ブリッジトウショウ 牝3 54 武士沢  3- 2- 2  
3着 11 ラッキーフラワー 牝3 54 木幡 13  3- 2- 2  
4着 16 トウショウクロノス 牡3 56 松岡大 3/4  8- 6- 6  
5着 シルクスフィーダ 牡3 56 小林淳 2 1/2 11  8- 9- 8  
14着 ピサノティファニー 牝3 54 内田博 7 1/2  5- 5- 5  

 レースでは、アクセルボーイはまずまずの好スタートで、手綱をしごいて先手を取りに行く。一気に加速をつけたアクセルボーイが、内から積極的に先頭に立つ。半馬身差で外ポルトノーヴァが2番手。更に1馬身差でラッキーフラワーが3番手で続く。その後ろは3/4馬身差で4頭並んでいるが、その大外にいるのがブリッジトウショウ。最内に2番人気のピサノティファニーの態勢。3角でも、先頭アクセルボーイは軽快に逃げを打つが、外ぴったり半馬身差でポルトフィーノ。更に半馬身差で外ラッキーフラワー。その外半馬身差でブリッジトウショウで、先団は固まっているが、3分3厘ではその後ろは少し差が開いてくる。4角では、先頭アクセルボーイが手応え十分に1馬身半とリードを開きにかかる。2番手争いはポルトノーヴァとラッキーフラワーが並んできて、更に半馬身差で大外ブリッジトウショウが4番手。その後ろは2馬身差でピサノティファニー,トウショウクロノスの5番手争いで直線へ。

 直線に向くと、断然行き脚が違う先頭アクセルボーイが、一瞬でスッとリードを3馬身と開いて行く。ラッキーフラワーが2番手で、外から半馬身差でブリッジトウショウが追って来ての2番手争い。ポルトノーヴァは2番手争いから後退。残り150mで、アクセルボーイは5馬身と後続を更に突き放して早くも圧勝態勢。ラッキーフラワーとブリッジトウショウが並んでの2番手争いだが、ここからブリッジトウショウがじわじわ競り勝って単独2番手に。先頭アクセルボーイは圧倒的な強さを見せつけ、ラスト100mを馬なりで流しながら8馬身差の大楽勝のゴール。じわじわ渋太く伸びたブリッジトウショウが、ラッキーフラワーを1馬身抑えて2着。2番人気のピサノティファニーは、直線失速の14着に沈んだ。桁違いの強さで嬉しい初勝利を挙げたアクセルボーイ。一戦毎に目覚しい成長を遂げているが、前走よりも更に大幅にパワーアップした印象。このメンバーでは能力の次元が違っていた。鞍上の三浦騎手は、「楽にハナに立てるようになったし、外から来られても集中して走っていた。抜け出すと気を抜くところがあるので、しっかり追った。今日は完勝と言っていいと思う。大分トモがしっかりしてきましたし、厩舎スタッフがここまでしっかり仕上げてきたことが、いい結果に繋がった。」とコメント。これで500万クラスに昇級するが、この勝ちっぷりなら、いやが上にも昇級後の活躍に期待が高まる。まだまだ成長途上にあり、どこまで強くなっていくのか本当に楽しみになってきた。

 

アドマイヤヘッド  2004生 牡        栗東 友道厩舎  父アドマイヤコジーン  母スイートミトゥーナ

09.06.20 阪神 ストークS(1600) 1600芝 18頭 3F=34.4  

前年10月の清水Sで4着となり、いよいよ準オープン勝ちが現実のものとなってきたアドマイヤヘッド。その期待を背負って、続く長岡京Sでは1番人気に支持されるが12着に終わる。続く六甲アイランドSでも2番人気になるも6着止まり。年が明けての新春Sでは、まさかのブービー15着大惨敗を喫し、完全に後退ムードとなり、ここから放牧休養に出て立て直しを図られることに。4ヶ月の休養を経て今回が復帰緒戦だが、元々このクラスでは力量上位の存在だけに、実力さえ発揮できれば好勝負は可能なはず。放牧から帰って日も浅く、急仕上げの感は否めないとの陣営のコメントだけに、どこまで力を出し切れるかがポイント。1番人気は、前年暮の逆瀬川Sを優勝しているダイシンプランで単勝3.3倍。今回は休み明けの一戦だが、現級勝ちを含む近6走で3勝を挙げている勢いと、きさらぎ賞5着の重賞実績なども併せて考えると、いきなりから勝機と言える。2番人気は、前走1000万クラスの赤倉特別を3馬身差圧勝したラフィナールで単勝3.5倍。今回は昇級緒戦となるが、前走の勝ちっぷりからも期待を集めている。アドマイヤヘッドは単勝30.4倍の10番人気。元々勝ち味の遅いところのあるアドマイヤヘッドだが、それだけに逆に休み明けでも見せ場を作ってくれる可能性は十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エリモファイナル 牝7 54 石橋脩 1.32.2  8-10- 9  
2着 フライングメリッサ 牝5 52 福永  6- 8- 9  
3着 10 クリノビスケット 牝6 51 藤岡康 1/2 15  4- 5- 5  
4着 ホーマンファラオ 牡7 56 鮫島良  8-11-13  
5着 15 ラフィナール 牡5 55 武豊 14-13-15  
6着 アドマイヤヘッド 牡5 55 川田 3/4 11  2- 2- 2  
11着 17 ダイシンプラン 牡4 57.5 岩田 2 1/4  14-13-15  

 レースでは、アドマイヤヘッドはスタートも良く、手綱を押しながら先行して行く構え。しかしながら、外から一気にゴールドキリシマが先手を取り、アドマイヤヘッドは控えて1馬身1/4差の2番手。外から3/4馬身差に接近するニホンピロコナユキ。更に3/4馬身差で大外クリノビスケットも先行勢の中に加わってくる。人気のダイシンプランは、先頭まで8馬身差で中団後ろの外目を追走する。3角でも、先頭ゴールドキリシマ,1馬身差の2番手アドマイヤヘッドの態勢は変わらない。3分3厘では、半馬身差で外3番手外ニホンピロコナユキ。その半馬身外にニシノプライド。更に1馬身半差でクリノビスケットが追走している。その3馬身後ろの中団真ん中にエリモファイナル。更に3馬身差のでダイシンプランは後方のまま。4角でも、2番手アドマイヤヘッドは手応え十分で、先頭ゴールドキリシマに外から半馬身差にじわっと接近。1馬身差でニホンピロコナユキが3番手だが、以下も差なく横にずらっと広がって追撃態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、アドマイヤヘッドがじわじわ前に出てきて、残り300mでは先頭に抜け出そうという態勢。外から差なくシャイナムスメが追ってくるが、残り1ハロンでは、アドマイヤヘッドが半馬身抜け出して先頭。しかしながら、ここから差し馬勢がドッと襲いかかって来る。外からエリモファイナルが突っ込んで来て、つれて中からフライングメリッサ,内目をクリノビスケットも差し込んで来る。残り100mで、アドマイヤヘッドはこの3頭にかわされて4番手に。更にはゴール寸前で、外ラフィナール,大外ホーマンファラオにも僅かに差されて6着でのゴール。大激戦の競馬だったが、5着のラフィナールに3/4馬身差で惜しくも掲示板は逃してしまった。それでも、休み明けでいきなり見せ場を作って、実力があることを示して見せた。。今回は明らかに本調子ではなく、ひと叩きで次走は大きな変わり身が見込めるだけに、準オープンでの勝利に期待は膨らんだ。

 

09.07.11 阪神 ジュライS(1600) 1400芝 12頭 3F=34.3  

休み明けの前走ストークSで、直線一旦先頭に立って6着だったアドマイヤヘッド。最後でひと伸びを欠いたのは、休み明けで仕上がり途上だったからにほかならない。今回はひと叩きの上積みも大きいだけに、十分チャンスのある一戦。1番人気は、3歳牝馬G2のフィリーズレビュー3着の実績を持つレディルージュで単勝2.3倍。近3走は桜花賞7着,オープンの葵Sで半馬身差の2着,1000万クラスのあじさいS1着という成績。昇級戦というのは形だけで、3歳牝馬の軽量を生かして勝利を狙う。2番人気は、準オープンで3連続3着と健闘した後、前走降級した1000万特別を1番人気で順当に勝ち上がってきたタマモナイスプレイで単勝5.5倍。アドマイヤヘッドは、単勝15.8倍の7番人気。実力拮抗の一戦で、アドマイヤヘッドも抜け切れない面のある馬だが、何とか混戦を断ち切ってほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タマモナイスプレイ 牡4 57 熊沢 1.20.3  6- 3- 2  
2着 レディルージュ 牝3 52 鮫島良 1/2  2- 2- 2  
3着 アドマイヤヘッド 牡5 57 川田 1/2  8- 7- 7 1.20.5
4着 11 クリノビスケット 牝6 55 藤岡康 1/2  3- 3- 2  
5着 10 メリッサ 牝5 55 福永 12-11-12  

 レースでは、アドマイヤヘッドはスタートが少し甘く後方2頭目の位置。最近は出遅れ癖は影を潜めていたが、今回はスタートを決められず。先頭に立ったのはグッドキララで2馬身のリード。レディルージュが2番手で、1馬身差で外クリノビスケットが3番手。タマモナイスプレイは、更に2馬身後ろの外目5番手争いで、内からじわっと押し上げるアドマイヤヘッドが1馬身差の中団まで取り付いてくる。このあたりは行きたがるのを少しなだめながらの追走。3角でも、先頭グッドキララが1馬身半リードをキープ。2番手でレディルージュに、それぞれ半馬身間隔でクリノビスケット,タマモナイスプレイと続く。中団のアドマイヤヘッドは、先頭まで4馬身差。3分3厘でも、アドマイヤヘッドはそのままの位置で動かない。4角では、先頭グッドキララに3/4馬身差まで接近するレディルージュ。更に半馬身差で外クリノビスケット,大外タマモナイスプレイも先頭争いの一角。まったくの一団となってきて、アドマイヤヘッドは内から中に持ち出して、タマモナイスプレイの1馬身半直後から追撃態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、残り250mで先頭グッドキララにレディルージュが並びかける。半馬身差で外タマモナイスプレイもこれに迫る。アドマイヤヘッドもじわじわ伸びてはいるが、タマモナイスプレイとほぼ同じ脚色。残り150mで、レディルージュが半馬身出て先頭。グッドキララは力尽き、これを外からかわして半馬身差でタマモナイスプレイが2番手に上がって来る。アドマイヤヘッドは5番手争いで、タマモナイスプレイとの1馬身半差はまったく変わらない。最後まで力強く伸び切ったのはタマモナイスプレイで、残り60mでレディルージュをかわして先頭。アドマイヤヘッドは、残り40mでグッドキララ,クリノビスケットをかわして3番手に上がると、最後の最後でレディルージュに半馬身差まで迫ったが3着でのゴール。最後の伸びはタマモナイスプレイを若干上回っていたが、これを捉えるまでの脚はなかった。鞍上の川田騎手は、「1400mの方が脚を使えますね。ゲートをモサッと出てしまったけど、最近はおとなしくなっているし、道中はスムーズに回ってこれました。最後もよく伸びてくれました。」とコメント。今回はスタートの甘さも堪えた感があり、着差も着差だけに少し惜しいレースになってしまった。それでも、準オープンの勝利間近という印象をより強くすることができた。

 

09.10.18 京都 清水S(1600) 1600芝 18頭 3F=34.5  

休み明け2走目の前走ジュライSで3着と実力を見せたアドマイヤヘッド。今回はまた3ヶ月のレース間隔が開いたが、リフレッシュされてここから再始動。1番人気は、G1の朝日杯フューチュリティSで6着ながら3番人気に支持されたほどの素質馬ミッキーパンプキンで単勝4.2倍。重賞で幾度となく入着している馬だが、前走4ヵ月半ぶりの西宮S5着をひと叩きされ、今回は更にパワーを増してくるはず。2番人気は、前走昇級緒戦の西宮Sでは10着だったワールドコンパスで単勝4.2倍。上昇度を見込まれての高い評価となっている、アドマイヤヘッドは、単勝17.4倍の9番人気。もちろん実績的にも遜色があるはずはなく、どこまで実力を出し切れるかがポイント。激戦が予想されるが、そこから抜け出す勝負根性に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アンノルーチェ 牡4 56 川島信 1.33.5 10-11- 8  
2着 ワールドコンパス 牡3 54 松岡  2- 2- 2  
3着 17 タイガーストーン 牡3 55 四位  9- 9- 8  
4着 ミッキーパンプキン 牡3 55 福永 3/4  6- 6- 4  
5着 11 フライングメリッサ 牝5 53 柴田善 10 15-14-13  
6着 10 アドマイヤヘッド 牡5 56 川田 1/2  4- 4- 3 1.33.9

 レースでは、 アドマイヤヘッドは好スタートを切り、無理せず好位グループに取りついてくる。内からサウスティーダが先頭に立ち、1馬身差でワールドコンパスとカネトシリベルテも2番手争い。3/4馬身差で最内マッチメイト,外アドマイヤヘッドの4番手争い。その1馬身半後ろの混戦馬群の真ん中にミッキーパンプキンがつけている。先頭〜中団までほぼ一団の展開で、4番手のアドマイヤヘッドは、先頭までは2馬身半差。3角では、先頭サウスティーダが1馬身半リードを保ち、2番手争いもワールドコンパスとカネトシリベルテの2頭で変わらない。3分3厘では、半馬身差で外アドマイヤヘッドが4番手だが、更に半馬身差で大外マッハジュウクンが5番手から接近してくる。これに半馬身差で内ミッキーパンプキンが手綱を抑えたままでじわっと接近。4角では混戦模様となってきて、先頭サウスティーダに、外から半馬身差に接近するワールドコンパス。これに1馬身差で内ミッキーパンプキンと外アドマイヤヘッドの3番手争いで、アドマイヤヘッドの末脚の切れに期待が高まって直線へ。

 直線に向くと、今度はワールドコンパスが単独先頭に。残り250mでは、1馬身半差でミッキーパンプキンとアドマイヤヘッドの2番手争い。残り1ハロンでは、この2頭の間を割るように、アンノルーチェがグーンと脚を伸ばす。ここからアドマイヤヘッドはもうひとつ伸び切れず、この3頭の2番手争いから競り負けてしまう。残り150mで、先頭ワールドコンパスを3/4馬身差で追い詰めてくるミッキーパンプキンとアンノルーチェ。アドマイヤヘッドは、1馬身半差遅れての4番手。そして、大外から一頭強烈な脚で追い込んで来たのがタイガーストーン。残り100mでミッキーパンプキンの伸び脚が鈍ってきて、ワールドコンパスとアンノルーチェの2頭が並んでの叩き合い。この2頭の争いが最後まで続いたが、最後の最後でアンノルーチェが首差競り勝って優勝。タイガーストーンも優勝争いに加わったが時既に遅く首,首差の3着。アドマイヤヘッドは、4番手ミッキーパンプキンとの差をじわっと詰めて、なんとか5着入着は確保かと思われたが、追い込んで来たフライングメリッサに、ゴール寸前で半馬身差かわされて6着でのゴール。5着入着は確保できそうだっただけに、ゴール寸前で掲示板を逃したのは残念。それでも勝ち馬からは2馬身と差はなく、少しレース間隔が開いていたことを考えると、決して悲観する内容ではなかった。鞍上の川田騎手は、「返し馬からムキになって走っていました。モタれる面はマシになっているので、リラックスして走れれば。」とコメント。 休み明けを叩かれて、次走は更に上昇ぶりを示してくれるはずだ。

 

ウォーターダッシュ  2002生  牡       栗東 庄野厩舎  父キンググローリアス  母オンワードロリエ

09.01.17 京都 4歳上1000万下 1400ダ 16頭 3F=37.0  

'07年5月の1000万下平場戦で4着だったウォーターダッシュ。堅実な走りが定評だったが、その後は5ヶ月の休養に。しかしながら、復帰後の2戦は14着,15着とともにブービーの大惨敗。ウォーターダッシュらしさの片鱗さえ窺えない走りで、その後は脚部不安のため実に1年もの長期休養を余儀なくされる。ファンの多くからもその存在が忘れられていたが、'08年の暮に奇跡的に復活を遂げる。それでも、既に年齢的にも厳しさを増してきており、どこまで実力が蘇るかは半身半疑の状態。それでも、長期休養明けの前走平場戦で8着となり、これからまだ戦っていけるのではとの手応えを掴んだ。今回は長期休養明けをひと叩きされた上積みが期待できるだけに、是非とも上位争いに食い込んでほしい。1番人気は、ローズS9着の後、1000万下平場戦で連続2着と実力を発揮しているローズカットダイヤで単勝2.5倍。2番人気は、近2走平場戦で連続3着と安定した走りを見せているクイックリープで単勝3.9倍。ウォーターダッシュは、単勝29.4倍の9番人気と評価は高くない。本来の実力を発揮すれば当然勝ち負けできるウォーターダッシュ 。まだまだ本調子は望めないが、8分程度まで力を取り戻していれば、見せ場を作れて不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クイックリープ 牡4 56 和田 1.24.0  5- 5- 3  
2着 14 ローズカットダイヤ 牝4 54 秋山  1- 1- 1  
3着 メガリス 牡5 57 武幸 3 1/2  9- 5- 6  
4着 11 ウォーターダッシュ 牡7 57 小牧 1 1/4  3- 2- 3 1.24.8
5着 15 ミステリーゲスト 牡7 57 福永 11 11-11-10  
 レースでは、ウォーターダッシュはほぼ五分のスタートで、手綱を押して前の方に出て行く。ポンと好スタートを切ったのは外のローズカットダイヤで、スッと1馬身リードする。2番手にはフロムスクラッチだが、その内から首差に並んでくるウォーターダッシュ。ここから、内目をすーっとエンシャントアーツが押し上げて2番手に。2番人気のクイックリープは、ウォーターダッシュの内に並んでくる。この前5頭が先行グループを形成し、その後ろは1馬身半と少し差が開くが、6番手以下も固まっている。3角手前では、先頭ローズカットダイヤが3/4馬身リードで逃げているが、2番手グループはまったくの一団。ウォーターダッシュは、先頭まで1馬身1/4差の3番手争い。このあたりでは先頭〜後方まで4馬身の圏内に10頭がひしめくゴッチャの展開。3角では、先頭ローズカットダイヤに、外から半馬身差にじわっと接近するエンシャントアーツ。更に半馬身差で外ウォーターダッシュが3番手。3分3厘では、その後ろ3/4馬身差で内クイックリープ,外フロムスクラッチの4番手争い。更に3/4馬身差で間メガリスも接近してくる。4角では、先頭ローズカットダイヤの逃げ脚は軽快で、手応え十分に1馬身半とリードを開きにかかる。エンシャントアーツが2番手だが、手が動き始めたウォーターダッシュは1馬身遅れての3番手。これに内からクイックリープ,外フロムスクラッチが並びかけての3番手争いで直線へ。

 直線に向くと、先頭ローズカットダイヤがインコースで更に逃げ脚を伸ばして、リードを2馬身半と広げていく。2番手エンシャントアーツは甘くなり、内からクイックリープが単独2番手に押し上げて、先頭ローズカット ダイヤを追う。残り1ハロンで、更に1馬身差でエンシャントアーツが3番手だが、これに半馬身差で内メガリス,中ウォーターダッシュ,外フロムスクラッチの3頭が3番手を窺う。残り150mでは、先頭ローズカットダイヤ に、2馬身差の2番手からクイックリープがじわじわ差を詰めてくる。その後ろは2馬身半と差が開いて、メガリスが単独3番手に上がってくる。残り100mで、ウォーターダッシュはメガリスから1馬身差の4番手だが、フロムスクラッチよりは僅かに前に出ている。先頭争いは、ローズカットダイヤをクイックリープが追い詰め、ゴール寸前で首差捉えて差し切り勝ち。ウォーターダッシュは、大接戦の4着争いで、最後は4頭固まっての4着争いのゴール。ゴール前で大外から追い込んだミステリーゲストの追撃を首差抑えて4着を死守した。長期休養明け2戦目で、持ち前の渋太さを発揮して4着に踏ん張ったウォーターダッシュ。長く苦しい闘病生活があっただけに、4着と見せ場を作ってくれたのは嬉しい限り。年齢的にも厳しくなってきているが、今回の走りで今後の活躍に光明を見出すことができた。鞍上の小牧騎手は、「長く休んでいた馬だから、徐々に良くなっているところみたい。走りからは、もう少し距離が長い方が良さそう。」」とコメント。休み明けを叩かれつつ上昇ムードで、次走では勝ち負けの競馬まで期待できるかもしれない。

 

オンワードカトレア  2007生  牝        美浦 加藤和厩舎  父フサイチコンコルド  母オンワードシェーン

09.12.27 中京 2歳未勝利 1800芝 15頭 3F=36.9  

3歳2月にデビューし、ここまでの2戦は8着,10着という成績のオンワードカトレア。今のところ結果を出せていないが、デビュー戦は勝ち馬から2馬身半差で、5着馬から鼻,鼻,鼻の僅差の勝負。見どころはあっただけに、そろそろ変わり身があっても不思議はない。1番人気は、前走の新馬デビュー戦で2着だったブラボージャングルで単勝2.6倍。前走は勝ち馬から5馬身差をつけられたが、レコード決着だっただけに致し方ない。2番人気は、デビューからの全2戦をともに2着としているメイショウサバトで単勝3.4倍。重賞2勝のナガラフラッシュの産駒。オンワードカトレアは、単勝76.5倍の12番人気の低評価。実績的には明らかに見劣るが、素質が開花すればこのまま終わる馬ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 モーニングフェイス 牝2 54 中館 1.48.7  6- 7- 6- 4  
2着 メイショウサバト 牝2 54 田嶋翔 1 3/4  3- 3- 3- 2  
3着 ブラボージャングル 牝2 53 荻野  2- 2- 2- 2  
4着 オンワードカトレア 牝2 54 加藤士 12 13-13-13-10 1.49.0
5着 グーテデロワ 牝2 54  9- 8- 7- 7  
 レースでは、オンワードカトレアはスタートで1馬身立ち遅れ。手綱を押して行くが後方の位置取りに。内からブラボージャングルが出てくるが、大外一気にヤマニンピトレスク、更にはこれに差なくメイショウサバトなど横に広がっての先頭争い。オンワードカトレアは、先頭まで10馬身近い差の後方3頭目の位置で、その後ろはまたバラけた展開で1角へ。1〜2角で、ヤマニンピトレスクが単独先頭に立って、1馬身1/4差でブラボージャングルが2番手。3/4馬身差で外メイショウサバトが続き、以下も差なく固まっている。モーニングフェイスは、メイショウサバトから2馬身半差の中団の外につけて向正面へ。先頭〜後方グループまでは8馬身差で比較的固まっているが、集団から3馬身半置かれてオンワードカトレアは後方3頭目で位置でじっと脚を温存している。向正面の中間では、オンワードカトレアは先頭まで12馬身の差がついているが、決して手応えが悪い訳ではない。3角でも前の方の態勢はほとんど変わらないが、3分3厘では2番手ブラボージャングルが先頭首差まで接近。半馬身外の3番手メイショウサバトも差を詰めて、前3頭が先団を形成して、後続に1馬身半の差。モーニングフェイスは先頭まで3馬身差の6番手だが、ここから4番手争いの外にすーっと並んでくる。4角では、前3頭が並んできての先頭争いで、1馬身半差で大外モーニングフェイスが4番手。後方にいたオンワードカトレアもようやく差を詰めにかかり、先頭まで6馬身差の後方大外で、ここからスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、ブラボージャングルとメイショウサバトの2頭の叩き合い。ヤマニンピトレスクは後退し、外からモーニングフェイスがじわじわ先頭争いに詰め寄ってきて、残り1ハロンでは先頭2頭に首差まで並んでくる。オンワードカトレアは先頭まで5馬身差の位置だが、ここから鋭く追い込んでくる。残り100mでは前3頭並んでの叩き合いが続き、1馬身1/4差でマチカネアカツキが4番手。更に3/4馬身差でルビーエメラルドが5番手だが、これに1馬身差で内クーテデロワと大外オンワードカトレアの2頭が追い込んでくる。先頭争いからモーニングフェイスが一頭抜け出したが、メイショウサバトとブラボージャングルの2番手争いに、グングン順位を上げてきた大外オンワードカトレア,内ラチ沿いクーテデロワがゴール前で襲いかかる。最後は4頭横一線の2着争いのとなり、オンワードカトレアは脚色ではまさっていたが、ほんの僅かに届かなかったかという態勢でのゴール。写真判定の結果は、2着から鼻,鼻差の口惜しい4着。それでも変わり身を見せて2着争いにまで食い込んだことは大きな収穫。鞍上の加藤士騎手は、「スタートしてから行かないので、距離を延ばしてもらいたかったんですが、思っていた通り内容が良くなりましたね。距離はもっとあってもいいですし、2000mなら面白いかも。」とコメント。 完全にきかっけを掴んだ感があり、初勝利への期待も大きく膨らんだ。

 

キクノアキレス  2006生  牡        栗東 羽月厩舎  父チーフベアハート  母シスターセレナード

09.07.11 阪神 3歳未勝利 1800芝 18頭 3F=34.7  

中堅クラスで活躍したシスターセレナードの産駒キクノアキレス。2歳11月にデビューしたが成績は 振るわず、デビューからの6戦を11着,12着,9着,14着,11着,8着とまったく見せ場なし。しかしながら、続く前走の未勝利戦では、これまでで最高着順の6着で、しかも2着馬から2馬身差の差のないレース。少しずつではあるがパワーアップの兆しが窺えただけに、今回は更なる躍進を期待。1番人気は、一流馬のリンカーン,ヴィクトリーを兄に持つ良血馬のタクティクスで単勝2.5倍。近2走連続2着と惜敗を続けており、今度こそ勝利を狙ってきている。2番人気は、12月にデビューしてキャリア2戦で2着,3着と上位に食い込んでいるフローズンダイキリで単勝3.7倍。6カ月の休養明けで力を出し切れるかがポイント。キクノアキレスは、単勝24.6倍の8番人気。これまで入着実績がないように成績は見劣るが、そろそろ上位争いに食い込んできてもおかしくはない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 18 ファーレサルティ 牝3 54 浜中 1.47.8  3- 3- 3  
2着 フローズンダイキリ 牝3 54 福永 11-12-11  
3着 14 タクティクス 牡3 56 川田 3/4 14-13-13  
4着 ジャグラーキング 牡3 56 小牧 3/4  2- 2- 2  
5着 11 キクノアキレス 牡3 56  9- 9- 6 1.48.1
 レースでは、キクノアキレスは若干出が甘い感じで中団から。ファーレサルティがポンと好スタートを切るが、内からトシザレイクブルー,中ジャグラーキングが並んできて、ここからトシザレイクブルーが単独先頭に。先行3頭の後ろは2馬身差でメイショウホオズキが4番手で、更に2馬身差で5番手以降の馬たちが追走する。中団の外につけるキクノアキレスは、先頭まで7馬身差の位置。このあたりは一団で、更に2馬身半差で後方の外に人気のタクティクス。ここから前の方はバラけて来て、3角では先頭トシザレイクブルーが2馬身半リードで逃げを打つ。ジャグラーキングが2番手で、その後ろは3馬身と差が開いている。3〜4角の中間では、3番手ファーレサルティがジャグラーキングに1馬身半差にじわっと接近。キクノアキレスは依然中団で、3番手ファーレサルティから3馬身差。後方タクティクスは更に3馬身後ろで まだ脚をタメている。4角では前の方も固まってきて、内トシザレイクブルーと外ジャグラーキングの2頭が並んで来る。1馬身差で外ファーレサルティが3番手。キクノアキレスは、先頭まで3馬身差の中団大外から追い出しにかかって直線へ。

 直線に向くと、外目に持ち出しているジャグラーキングが、じわじわ単独先頭に抜け出してくる。1馬身半差でその後ろから追って来るファーレサルティ,その3/4馬身外からはメイショウホオズキ。キクノアキレスは更に1馬身差の外で、まだ中団あたりの位置。残り1ハロンでは、更に外からはタクティクスがじわじわ キクノアキレスに並んで来る。ここからの追い比べではタクティクスの脚がまさり、残り150mでキクノアキレスは競り負けた格好。残り100mでは、先頭ジャグラーキングにファーレサルティが並びかけ、内目をスルスルと伸びたフローズンダイキリも一気に先頭争いに加わってくる。1馬身半差でフェリキタースが4番手だが、これを外からかわして前に迫って来るのがタクティクス。メイショウホオズキをかわしたキクノアキレスは、 これに半馬身差の6番手。先頭争いは、フローズンダイキリとファーレサルティの2頭の争いとなり、一旦フローズンダイキリが出かかったが、最後でファーレサルティが頭差捉えて競り勝つ。キクノアキレスは、フェリキタースをかわして、更にはゴール前で甘くなったジャグラーキングにぐいぐい詰め寄ったが、惜しくも首差及ばず5着でのゴール。人気のタクティクスはよく差を詰めてはいたが、2着のフローズンダイキリに3/4馬身差までで3着に終わった。これまでで最高着順で、勝ち馬から2馬身足らずの競馬をしたキクノアキレス。生涯初入着だったが、それ以上になかなか内容も濃かった。鞍上の幸騎手は、「そう差はなかったし、段々内容が良くなってきている。今回のようなレースを続けていけば、チャンスはあると思う。」とコメント。ここにきて着実にパワーアップを遂げるキクノアキレス。初勝利のチャンスも見えて来た感じだ。

 

09.07.25 新潟 3歳未勝利 1800芝 稍重 18頭 3F=33.6  

デビュー8戦目の前走で初入着の5着に食い込んだキクノアキレス。しかも、勝ち馬から2馬身ほどでそれほど着差もなく、地力強化で初勝利の可能性が見え始める。更なる前進で、初勝利を手元にぐっと引き寄せたい。今回は新潟遠征となるが、1番人気は、近4走で2着3回ともう初勝利は時間の問題のシャドウラインで単勝2.5倍。2番人気は、G1ホースのアドマイヤコジーンを兄に持つマカロンドナンシーで単勝6.1倍。キクノアキレスは、単勝7.0倍の 5番人気。シャドウラインはなかなか強力だが、それ以外となら実力差はないはず。前走5着以上の着順は期待できるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 マカロンドナンシー 牝3 54 二本柳 1.48.5 11- 9- 9  
2着 タッチミーノット 牡3 56 蛯名  5- 5- 5  
3着 11 ネイチャーキング 牡3 56 柴田善 2 1/2 17-17- 5  
4着 18 キクノアキレス 牡3 56 吉田隼 10- 5- 5 1.48.9
5着 マスターハルバート 牡3 56 内田博 1 3/4 12-14-15  
8着 シャドウライン 牡3 56 吉田豊 1 3/4  6-11-12  
 レースでは、キクノアキレスは頭を上げるような感じで出て、ここは無理せずゆっくり中団から。じわっとマカフシギが先頭に出て来るが、内から首差でナンヨーガールもほとんど差はない。固まって一団の展開だが、キクノアキレスは先頭まで6馬身差の中団大外で、人気のシャドウラインの1馬身後ろの位置。ゆったりスローで流れて隊列も落ち着くが、3角ではナンヨーガールが単独先頭で1馬身リード。内コウワエクスプレス,外マカフシギの2番手争い。このあたりから、キクノアキレスもじわっと好位に押し上げて、3〜4角の中間では4,5番手争いまで順位を上げる。4角でも、先頭ナンヨーガールが1馬身差を保ち、マカフシギが2番手。更に1馬身差で内コウワエクスプレス,中フェスティヴキティの態勢だが、その大外にキクノアキレスが並んでくる。シャドウラインは、更に2馬身半後ろの中団馬群の真ん中で揉まれ込んで直線へ。

 直線に向くと、上がりの速い極端な瞬発力勝負に。マカフシギが単独先頭に抜け出しを図るが、これに外から並んで来るフェスティヴキティ。1馬身差で外キクノアキレスは3番手だが、内目をするするタッチミーノットも脚を伸ばす。残り350mでは、タッチミーノットが先頭争いに並んで来る。キクノアキレスは3/4馬身差の4番手。1馬身半後ろの外からはマカロンドナンシーが差して来て、更に3/4馬身差の大外からはネイチャーキングの追い込み。キクノアキレスも渋太く頑張っていたが、末脚が切れたのはマカロンドナンシー。2番手まで上がっていたキクノアキレスだが、残り150mではマカロンドナンシーに一気に抜き去られる。豪快に伸びたマカロンドナンシーは、残り80mで先頭タッチミーノットを捉え、かわされてからタッチミーノットも食い下がったが、そのままマカロンドナンシーが首差競り勝って優勝。キクノアキレスは、上位2頭に突き放され、ラスト100mを切ってからネイチャーキングに一旦かわされるも、そこからもう一度差し返す勝負根性を見せて、際どい写真判定の3着争いのゴール。結果は惜しくも鼻差及ばなかったが、それでも3着争いに踏ん張り通した勝負根性は見事。鞍上の吉田隼騎手は、「すごく走りのいい馬で、道中は楽について行けました。早目に動こうと思っていたんですが、ヨー イドンの競馬で、終い勝負になってしまいましたからね。この馬も脚は使っているんですが、もう少し流れが速くなってくれた方が良かったです。」とコメント。 今回も善戦止まりだったが、いよいよ勝利の光が見えて来た感じだ。

 

09.08.15 新潟 3歳未勝利 1800芝 18頭 3F=35.0  

前走の平場戦で4着となり、これで2戦連続の入着を果たしたキクノアキレス。着実に力をつけてきて、いよいよ勝利の光が見えてきた。直線競り勝つ勝負根性を発揮できれば、もちろん今回もチャンスはあるはず。1番人気は、前走5ヶ月ぶりの未勝利戦で2着と好走したタッチミーノットで単勝1.6倍。キャリア僅か2戦の馬で、一度叩かれて更に上昇してくるはず。2番人気は、近2走2着,3着と見せ場を作っているネイチャーキングで単勝4.6倍。これまで全15戦して2着が5回もある馬だが、残念ながら勝利には手が届いていない。キクノアキレスは、単勝9.9倍の3番人気。上位争いはほぼ間違いないが、やや詰めが甘い印象もあり、あとはこの馬の勝負根性に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ネイチャーキング 牡3 56 柴田善 1.48.0 16-15-15 首差
2着 レアメタル 牡3 53 伊藤工  7- 8- 7  
3着 14 タッチミーノット 牡3 56 蛯名  3- 5- 6  
4着 15 キクノアキレス 牡3 56 吉田隼 1/2 12-12-12 1.48.2
5着 13 トウカイソニック 牡3 56 的場勇 1位降着  3- 3- 4  
 レースでは、キクノアキレスはじっくり中団からの競馬。5〜6頭広がっての先頭争いだが、大外ニシノアビリティーが持ったままでじわっと出てきて先頭に。半馬身差で最内ホッコーテイオー。更に半馬身差で3頭が続いているが、そのいちばん外につけているのが人気のタッチミーノット。キクノアキレスは、更に2馬身半後ろの中団後ろの大外につけているが、一団の展開で先頭までは4馬身ほどとそれほど差はない。3角では、更に3馬身後ろの後方3頭の中にネイチャーキングなど。3〜4角の中間では、先頭ニシノアビリティーは2馬身リードで逃げているが、ペースはゆったりとしたまま。コスモハイスペック以下の2番手以下の集団は一団。4角では、タッチミーノットは先頭まで2馬身半差の6番手で、その1馬身前にはトウカイソニックがいる。中団後ろの大外の位置のままキクノアキレスは動かず、先頭までは5馬身差で、混戦模様のまま各馬徐々に追い出し態勢に入って直線へ。

 直線に向いて、キクノアキレスもじわじわ差を詰めにかかるが、残り500mで外から後方待機のネイチャーキングが並んでくる。残り400mでは、先頭ニシノアビリティーは捉まって、6〜7頭横に広がっての先頭争い。この争いから、外から抜け出しを図るタッチミーノット。残り250mで、キクノアキレスは中団あたりまで押し上げて、先頭までは2馬身半の差。大外ネイチャーキングには半馬身かわされている。残り150mで、先頭タッチミーノットを内からかわしてトウカイソニックが今度は先頭。3/4馬身差で外大外ネイチャーキングが2番手を窺う構え。タッチミーノットとネイチャーキングの間で3/4馬身差でマスターハルバード,キクノアキレスの2頭は少し窮屈な感じになりながらも、まだ巻き返せる差だけに、ここから懸命に前を追う。残り100mでマスターハルバードは後退するが、内から今度はレアメタルもキクノアキレスと差のないところまで伸びてくる。トウカイソニックがネイチャーキングの追撃をなんとかしのぎ切ったという態勢だったが、ゴール前でトウカイソニックが外に切れて、キクノアキレス,続いてタッチミーノットと進路が狭くなり、キクノアキレスは進路を失って手綱を絞るような感じになって失速し5着でゴール。1位入線のトウカイソニックからは首,首,首,半馬身の僅差の勝負だったが、トウカイソニックはゴール前で外に斜行したことで5着に降着。キクノアキレスは、繰り上がりで4着に。ゴール前で大きな不利を受けて繰り上がりの4着となったキクノアキレス。その不利 を受ける前にも窮屈なところに入ってしまっていて、不完全燃焼の結果に終わったが、もしスムーズに間を割って来れていれば、もっと際どい勝負に持ち込めていたはず。 鞍上の吉田隼騎手は、「今日は道中タメる競馬をさせました。こういう形の方がいいようですね。終いはいい脚を使ってよく頑張っていますよ。最後は差のないところまで来ていますが、直線で外からプレッシャーをかけられたのが痛かったですね。」とコメント。今回も残念な結果に終わったが、初勝利への手応えは確かなものになった。あとは運と勝負根性で初勝利を引き寄せたいところだ。

 

グレートバルサー  2001生 牡         美浦 国枝厩舎  父ジェニュイン  母ターコイズブルー

09.08.08 新潟 障害未勝利 2850芝 稍重 12頭 3F=36.7  

前年暮のクリスマスCでブービー人気ながら5着入着を果たしたグレートバルサー。年齢的にも限界が近いと思われていたが、そんな中での上位食い込みで、今後に僅かな希望を繋ぐことができた。しかしながら、その後はさすがに苦戦が続き、準オープン特別を5戦して全て二桁着順の惨敗続き。もう平地での活躍は限界で、前走から障害に転向して6着となる。障害はそれ以前にも3度経験して6着が最高で、いずれも見せ場を作れずに終わっているが、前走6着は今までの中では最も良い内容の走りだっただけに、経験を積んでの上積みを今回見せられるか。1番人気は、障害に転向しての2戦を5着,3着としているメジロマシューズで単勝2.1倍。平地500万クラスの馬だが、ダービートライアルのプリンシパルS5着という実績を持つ。2番人気は、障害入り後4戦して、近2走を4着,5着と入着を果たしているユウターストライプで単勝4.6倍。グレートバルサーは、平地実績も評価されて、単勝5.6倍の3番人気となかなかの評価。これまでの障害練習の成果をそろそろ見せたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メジロマシューズ 牡6 60 穂苅 3.09.3  6- 4- 4- 2  
2着 11 ユウターストライプ 牡5 60 浜野谷  2- 2- 2- 2  
3着 10 ウインドストーム 牡6 60 平沢 1 3/4  1- 1- 1- 1  
4着 グレートバルサー 牡8 60 石神  4- 2- 3- 4 3.10.7
5着 スルーザグリーン セン5 60 柴田未 3 1/2 10-10- 7- 7  
 レースでは、グレートバルサーはスタートはまずまずで、出脚はひと息だが後方から中団に押し上げて行く。ウインドストームが先頭に立って、半馬身差で外ユウターストライプが2番手の位置。1周目3角で、1馬身半差でグラスハーブが3番手。グレートバルサーは更に2馬身半後ろの中団。更に2馬身差で人気のメジロマシューズは後方3頭目の位置。4角では、各馬比較的固まった展開で正面スタンド前へ。先頭ウインドストームは2馬身リードの逃げ。2番手ユウターストライプの外にスズノユーフォードが並んでくる。その1馬身半差の4番手争いがグレートバルサーだが、ここから単独4番手に押し上げる。その1馬身直後にメジロマシューズで1角へ。1〜2角で、先頭ウインドストームのリードは2馬身半。ユウターストライプが2番手で、1馬身差でスズノユーフォードが3番手。1馬身半差でグレートバルサーは4番手だが、向正面の中間では、グレートバルサーが3番手,2番手と順位を押し上げて行く。3角手前では、グレートバルサーは先頭に1馬身半差にじわっと接近する。3角では、内からユウターストライプがじわっと押し上げて2番手に。外グレートバルサーは首差遅れて3番手だが、グレートバルサーはやや追走に苦しくなってきたのか、3〜4角の中間では少し気合を入れられる。そしてその内からすっとメジロマシューズが押し上げてくる。4角では、先頭ウインドストームのリードは3/4馬身。内メジロマシューズと外ユウターストライプの2番手争い。2馬身後れてでグレートバルサーが4番手だが、その後ろは2馬身半差でカシマレジェンド。グレートバルサーはやや苦しい脚色になってきて直線へ。

 直線に向くと、最終障害の飛越で、グレートバルサーは着地の際にバランスを崩して、脚元が少し心配になるほど。既に脚が上がり気味だったが、ここで更にスピードが鈍ってしまう。残り1ハロンで、先頭はメジュロマシューズで1馬身リード。ユウターストライプが2番手で、間半馬身差でウインドストームは3番手。グレートバルサーは、前とは3馬身半と差が開いてしまい、もはや逆転は無理。それでも、5番手カシマレジェンドとは2馬身半の差があって、4着は確保できそうな態勢。残り100mでは、グレートバルサーは前とは5馬身と差が更に開いてしまう。先頭メジロマシューズが1馬身リードでそのまま押し切るかと思われたが、ラスト50mを切ってから2番手ユウターストライプがぐいっと詰め寄る。しかしながら、メジロマシューズがそのまま首差押し切って優勝。グレートバルサーは勝ち馬から9馬身差,3着のウインドストームからも7馬身差をつけられたが、ゴール前外から伸びて来たスルーザグリーン以下に3馬身半差をつけて4着確保のゴール。障害5戦目で初入着を果たしたグレートバルサーだが、レース後に石神騎手が下馬。故障発生が懸念されたが、大事には至らなかったか。鞍上の石神騎手は、「今日はいつもより積極的なレースをしてみました。飛越は上達していますし、チャンスがありそうです。」とコメント。 今回は飛越で拙いところもあっただけに、更に上の走りもまだまだ可能。経験を積みながら上達してきているだけに、何とか更に内容の濃い走りを期待したい。もちろん怪我なく無事で。

 

コスモミカエル  2007生 牡        美浦 小林常厩舎  父マイネルセレクト  母イガノミッシェル

09.11.14 東京 2歳新馬 1300ダ 不良 14頭 3F=36.8  

大井で通算2戦1勝の成績だったイガノミッシェルの産駒コスモミカエル。母は満足な競走生活を送れなかったが、その分コスモミカエルには是非とも活躍してほしい。今回がいよいよデビュー戦となる。1番人気は、外国産馬のワンナップアイテムで単勝2.3倍。2番人気は、JRAで6勝を挙げ、オープンの北九州短距離Sで3馬身差逃げ切り楽勝を演じた実績のあるマンデームスメの産駒ディアビリーヴで単勝4.3倍。コスモミカエルは、単勝9.4倍の5番人気。そこそこの人気を得ているが、人気以上の快走で初勝利を飾ってくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 コスモミカエル 牡2 55 吉田豊 1.18.8  1- 3- 3  
2着 ディアビリーヴ 牡2 55 藤田  1- 1- 1  
3着 12 ワンナップアイテム 牡2 54 丸田  3- 2- 2  
4着 13 ニシノロコペリ 牝2 54 武士沢 12 10-11-11  
5着 メイショウフロリナ 牝2 54 三浦 1 1/2  7- 5- 5  
 レースでは、コスモミカエルは好スタートを切るが、内側から手綱を押してディアビリーヴがかわして先頭。コスモミカエルは無理なく半馬身差の2番手。更に大外から押っつけながら人気のワンナップアイテムが3番手で、以下は固まって追走。ここからワンナップアイテムが単独2番手に押し上げて、先頭まで半馬身差。ここで控えたコスモミカエルは、1馬身半差の3番手に。3角では、その内から首差でカオカオプリンも3番手争い。3〜4角の中間でも、前の方の態勢は変わらず。4角でも、先頭ディアビリーヴが3/4馬身リードで逃げ、外ワンナップアイテムが2番手キープ。1馬身1/4差の3番手コスモミカエルは手応え十分。内カオカオプリンも3番手争いで直線へ。

 直線に向くと、残り400mでカオカオプリン以下は離され気味で、前3頭の勝負に絞られる。コスモミカエルは先頭まで1馬身半差だったが、残り250mからじわじわ伸びて、残り1ハロンでは2番手ワンナップアイテムの外に並びかける。先頭ディアビリーヴは依然3/4馬身のリードを保っていたが、ここからコスモミカエルが単独2番手に上がると伸び脚を発揮し、残り120mで先頭ディアビリーヴを捉える。外コスモミカエルが首ほどリードし、2番手にディアビリーヴ,更に首差でワンナップアイテムの態勢だったが、ラスト50mはこの3頭が同じ脚色のまま、コスモミカエルが首差競り勝って優勝。上位3頭は差がなかったが、4着以下には7馬身もの差をつけていた。接戦ながら見事に初勝利を飾ったコスモミカエル。勝負根性のあるところも見せつけて、夢が膨らんだ。鞍上の吉田豊騎手は、「攻めに跨がって素質のあるのは分かっていました。追い出してからの反応がいいからね。実戦はいい位置につけられたし、追い出してからは攻め馬通りの脚を使ってくれた。現状はこのぐらいの距離が合っている。結果を出せて良かった。」とコメント。500万クラスに昇級しても、好勝負を期待したい。

 

[地]ゴッドセンド  2002生 牡         北海道 桑原義厩舎・高知 炭田健厩舎  父ジェイドロバリー  母トーヨーシービー

09.07.16 門別 星雲賞(地重) 2000ダ 12頭 3F=37.5  

前年8月の南関東の地方重賞レースのサンタアニタトロフィーで4着と上位食い込みを果たしたゴッドセンド。しかしながら、その後は特別戦を11戦して、2着1回,3着1回,4着2回,5着1回。徐々に成績も下降気味で、この夏からは北海道競馬に移籍。転入緒戦のオープン特別のディープインパクト ・メモリアルで、モエレソーブラッズ以下を首差退けて優勝し、南関東のA2以下準重賞戦以来、実に1年ぶりの久々勝利を挙げる。その余勢を駆って、今回は地方重賞レースの星雲賞で一気に地方重賞初制覇を狙う。そして前走の勝利が評価されたゴッドセンドが、単勝2.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、近3走を地方重賞の赤レンガ記念1着,オープン特別を1着,3着としているモエレエトワールで単勝3.6倍。前走のディープインパクト・メモリアルでは、ゴッドセンドに首,1馬身差の差のない競馬で、近10戦で6勝と勢いもある。2歳時には交流G3の兵庫ジュニアグランプリを制し、交流G1の全日本2歳優駿でも3着という輝かし実績を持つ。3番人気は、南関東から北海道に移籍して3戦、オープン特別1着,地方重賞のエトワール賞7着,そして前走のディープインパクト・メモリアルではゴッドセンドに首差2着の僅差の勝負をしたモエレソーブラッズで単勝4.7倍。3歳時にはJRAの弥生賞,スプリングSにも挑戦したが、決して大負けはしなかった。ゴッドセンドは北海道競馬も今回が2戦目。更なる上昇が期待できるだけに、タイトル奪取への期待はいやがうえにも高まってくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ゴッドセンド 牡7 57 五十冬 2.06.2  2- 2- 2- 3 地方
2着 モエレエトワール 牡7 57 小国博 3/4  3- 3- 3- 2 地方
3着 モエレソーブラッズ 牡6 57 宮崎光  1- 1- 1- 1 地方
4着 ビービーダークライ セン4 57 服部茂  4- 4- 6- 5 地方
5着 サクラハーン 牡10 57 川島洋 10  6- 6- 8- 7 地方
 レースでは、ゴッドセンドはスタートは五分に出て、ゆっくりと好位に上がって行く。まずモエレソーブラッズが先頭に立ち、半馬身差でモエレエトワールとゴッドセンドが差なく2番手争い。スローの流れとなって、人気どころが先団を形成して1角へ。1〜2角で、先頭モエレソーブラッズがリードを1馬身1/4差と少し開いていく。外ゴッドセンドが2番手で、内半馬身差の3番手モエレエトワールは手綱を抑えながらの追走。向正面で、更に3/4馬身差でビービーダークライ以下が差なく続いている。3角手前では、3番手モエレエトワールの外にビーボーンとコンテが並んできて、内差なくビービーダークライは少し抑えた格好。3角では、2番手ゴッドセンドは手が動き始め、内からモエレエトワールも押し上げてくる。3〜4角の中間では、先頭モエレソーブラッズはまだ余力あり。半馬身差で内から押してモエレエトワールが僅かに2番手。外ゴッドセンドは首差遅れて3番手で、ここではやや苦しい行きっぷり。その外にコンテが並んで来ている。4角では、モエレソーブラッズが1馬身のリードで、内から中に持ち出したモエレエトワールと外ゴッドセンドの2番手争い。1馬身差でビービーダークライとコンテの2頭が続いて直線へ。

 直線に向く時に、ゴッドセンドは内のモエレエトワールに接触するような感じで、一瞬スピードを鈍らせる。ここでモエレエトワールからも1馬身半遅れてしまい、この時点で絶体絶命の様相。ここからモエレソーブラッズは逃げ脚が鈍り、残り150mでモエレエトワールが外からかわしにかかる。1馬身差で外からゴッドセンドが態勢を立て直してもう一度盛り返しを図る。ここからモエレエトワールが単独先頭に抜け出したが、逆境から勝負根性を発揮したゴッドセンドが、残り100mを切ってからぐいぐい伸びると、モエレエトワールをあっさりかわし、一気に加速を増してあっという間に3/4馬身差し切って地方重賞初制覇のゴール。最後の最後の伸び脚の差は、まさに底力の違いか。逆境を跳ね除けて、見事地方重賞のタイトルを奪取。これで北海道に移籍してから2連勝となった。鞍上五十嵐冬騎手は、「良いスタートが切れて好位置でレースが出来ました。4コーナー付近でちょっと渋さがでましたが、厩舎関係者の皆様がきっちり仕上げてくれたおかげで最後までしっかりと伸びてくれました。」 とコメント。南関東ではやや伸び悩み気味だったが、北海道で再び花開いたゴッドセンド。相手関係もあっての好走ではあるが、これからも北海道で大活躍を期待してよさそうだ。

 

09.10.21 門別 瑞穂賞(地重) 1800ダ 14頭 3F=40.1  

星雲賞でついに地方重賞初制覇を果たしたゴッドセンド。南関東では叶わなかった夢を、ここで叶えて見せた。その後は交流G2のブリーダーズゴールドCに挑むも、さすがに相手が強く10着。続く前走オープンの元浦川特別では、1馬身1/4差の3着に終わったが、58kgの斤量を背負ってのものだけに、悲観する内容ではない。今回は地方重賞2勝目を狙って行く。1番人気は、この夏にJRAから北海道に移籍し、オープン特別を2着,3着,1着,1着とし、続く前走地方重賞のステイヤーズCをレコードタイムで見事優勝したコパノカチドキで単勝1.9倍。JRA時代は、1000万クラスで3着という実績があるが、それ以上に目下3連勝という勢いが怖い。ゴッドセンドは、単勝2.9倍の2番人気。3番人気は、近2走星雲賞2着,元浦川特別7着のモエレエトワールで単勝6.6倍。春には赤レンガ記念で地方重賞制覇を果たしている。それほど実力差がない組み合わせで、ゴッドセンドは今回も58kgを背負う点で不安は少なくないが、この馬のガッツある走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 コパノカチドキ 牡6 57 桑村真 1.56.7  5- 4- 1- 2 地方
2着 モエレエトワール 牡7 55 小国博  2- 3- 5- 5 地方
3着 フジノダイヒット 牡6 54 岩橋勇 3/4 13-13-10- 9 地方
4着 ゴッドセンド 牡7 58 五十冬  1- 1- 3- 4 1.57.1
5着 10 アーペレーヌ 牝6 53 坂下秀 1 1/2 11 11-11-11-10 地方
 レースでは、ゴッドセンドはまずまずのスタート。まず先手を取りに出て来たのはバンブーボカ。これに内から首差にモエレエトワールが接近。1馬身半差でコンテが追走し、その外にゴッドセンドが並んでくる。更に3/4馬身差で、ホワイトリーベと内コパノカチドキが続いて1角へ。1〜2角で、今度はゴッドセンドがかわして単独先頭に。斤量を背負っているだけに積極策。1馬身半差でモエレエトワールとバンブーボカの2番手争い。向正面では、バンブーボカが単独2番手から先頭ゴッドセンドの半馬身外に接近してくる。1馬身半差でモエレエトワールは抑えて単独3番手。2馬身半差でコンテが続き、その1馬身直後の5番手にコパノカチドキ。向正面の中間でも、先頭ゴッドセンドは1馬身リードで、やや速いペースでレースを引っ張るが、3角では外からバンブーボカが並んで来て、更に外から首差に接近してくるコパノカチドキとジュークジョイント。4頭固まっての先頭争いとなるが、ここでゴッドセンドはやや苦しくなってくる。3〜4角の中間では、バンブーボカが僅かに先頭で、首差でコパノカチドキが2番手。半馬身差で外ジュークジョイントが3番手。ゴッドセンドは更に半馬身差の内4番手に後退し、ぐいぐい手綱が動いてムチも飛び始める。4角では、モエレエトワールがゴッドセンドをかわしにかかる。コパノカチドキが半馬身出て先頭で、ゴッドセンドは内々を通って先頭までは2馬身差。もう一度盛り返すようにモエレエトワールに並びかけての4番手争いで直線へ。

 直線に向くと、先頭コパノカチドキが押し切りを図るが、これに3/4馬身差で食い下がるバンブーボカ。ゴッドセンドが渋太く差し返して、バンブーボカに並んできての2番手争い。少し外目に持ち出したモエレエトワールは、ゴッドセンドに若干遅れを取るが、ここからもう一度末脚を伸ばしてくる。残り1ハロンで、先頭コパノカチドキが1馬身半抜け出して、2番手争いはゴッドセンドとモエレエトワールの2頭となるが、これに間を突いてフジノダイヒットも並んできて3頭の争いに。この3頭の叩き合いから、残り150mでモエレエトワールが競り勝って単独2番手に上がり、先頭コパノカチドキにじわじわ迫る。残り100mで、先頭コパノカチドキに半馬身差に詰め寄るモエレエトワール。ゴッドセンドとフジノダイヒットの3着争いとなったが、ここから惜しくも首差競り負けてしまう。ラスト50mで、先頭コパノカチドキはもう一度後続を突き放して、1馬身差をつけて快勝。最後で少し失速したモエレエトワールだったが、3/4馬身差を保って2着入線。ゴッドセンドは、フジノダイヒットに首差競り負けて4着でのゴール。3角での苦しい手応えを考えると、よく頑張っているとも言えるゴッドセンドだったが、2番人気だったことを考えると残念な思いも残る。それでも、58kgの斤量を考えれば、まだまだ巻き返しは十分可能。地方重賞2勝目のチャンスも十分にあるはずだ。

 

09.12.31 高知 高知県知事賞(重賞) 2400ダ 11頭 3F=41.7  

瑞穂賞で4着だったゴッドセンド。58kgを背負いながら渋太さを見せてくれたが、続く道営記念ではまさかの10着に大敗し、このあたりは疲れが出てきた感がある。その後は高知競馬に移籍して、心機一転新たなスタートを切る。高知競馬は、弟のラインフォークやスパイナルコードが実績を残している競馬場であり、ゴッドセンドが向いていないはずがない。転入緒戦のA2特別を半馬身差で優勝し、その勢いで一気に地方重賞制覇を目指す。高知競馬の有馬記念に匹敵する一戦で、メンバーも揃ったが、1番人気はオパール特別を7馬身差,地方重賞の黒潮マイルCSを9馬身差と桁違いの強さで2連勝中の後、南関東のオープン特別の総の国オープンで3着と健闘したジョインアゲンで単勝1.2倍の断然人気。総の国オープンは、南関東の地方重賞でも好勝負できるレベルの馬が集まる全国交流レースで、その中で3着という実績は、全国の地方競馬で活躍ができる実力を証明している。4走前には交流G1の南部杯に挑戦し、15頭立ての8着だったが、G1ホースのボンネビルレコードなどに先着している。地元勢同士のここは、当然主役を演じることになる。2番人気は、JRAからこの6月に高知に転入し、前走のB2特別で6馬身差の圧勝を演じたハンドシシェイクで単勝5.6倍。格下の存在ではあるが、前走の勝ちっぷりから評価が上がっている。ゴッドセンドは、単勝8.2倍の3番人気。ジョインアゲンを別にすればゴッドセンドは実力・実績とも上位の存在。JRA準オープンで活躍していた頃の力を発揮できれば、ジョインアゲン撃破も不可能ではない。年齢的に上積みは見込みづらいかもしれないが、高知の水が合うようなら、ここでも勝利は十分可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 10 ゴッドセンド 牡7 56 中西達 2.48.9  7- 6- 4- 2 地方
2着 ハンドシェイク 牡3 54 岡田祥  8- 8- 3- 3 地方
3着 ジョインアゲン 牡7 56 赤岡修  3- 3- 1- 1 地方
4着 パリスエトランゼル 牝4 54 伊藤千 3/4 10-10- 6- 5 地方
5着 11 アイアムドラマ 牡6 56 倉金育  4- 4- 2- 3 地方

 レースでは、ゴッドセンドは若干甘いスタート。ハンドシェイクも1馬身立ち遅れ。内からぐいぐい押して弟スパイナルコードが先頭。1馬身差でグッドヘラクレス,アイアムドラマの2番手争い。その後ろは2馬身差で断然人気のジョインアゲンとアラブのホーエイスナイパーの4番手争い。その半馬身外に押し上げて来たのがゴッドセンド。2馬身差でこの年史上3頭目の高知三冠を達成したグランシング。その半馬身外にハンドシェイクの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭スパイナルコードに、外からグッドヘラクレスが並んでくる。向正面では、この2頭で後続に3馬身差をつけている。3番手がアイアムドラマで、ジョインアゲンはその2馬身半後ろの4番手争い、ゴッドセンドはその3馬身後ろの6番手でじっくり構える。3〜4角でも隊列は変わらず平均ペースで正面スタンド前へ、ここから徐々に馬群は詰まってきて、ジョインアゲンは先頭まで2馬身半差の4番手争い。ゴッドセンドは更に2馬身後ろの中団で、ジョインアゲンの動きをマークしている。

 2周目の1〜2角で、先頭はスパイナルコードで3/4馬身のリード。グッドヘラクレスが2番手だが、これに3/4馬身の差の3番手に内からジョインアゲンがじわっと接近。向正面に入って、ゴッドセンドはジョインアゲンの2馬身余り後ろの位置でまだ動かない。向正面の中間を過ぎると、ここから俄然ペースアップし、ゴッドセンドも手が動き始める。3角手前からジョインアゲンが持ったままで先頭にかわる。ここから様相は一変し、スパイナルコードは完全に脱落。3角では手綱を押しながら1馬身差でアイアムドラマが2番手。3〜4角の中間では、後ろに控えていたハンドシェイクが3/4馬身差の3番手に押し上げ、その内半馬身差の4番手ゴッドセンドも手が動いている。半馬身外のパリスエトランゼルまでが先団を形成し、その後ろのグランシングは、4〜5馬身も置かれている。4角では、内からゴッドセンドがじわっと2番手に押し上げる。手応え十分の先頭ジョインアゲンは、ここから満を持してのスパート態勢。ゴッドセンドは1馬身1/4差の2番手。外1馬身差でハンドシェイクが3番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、ラスト200mの勝負は、ジョインアゲンが粘り込みを図るが、手応えほどの伸び脚はなく、内からゴッドセンドがじわじわ迫る。ラスト150mでは首差まで追い詰め、ここからは2頭の叩き合い。しかしながら、デッドヒートは以外にもあっさり決着がつき、残り100mでゴッドセンドがジョインアゲンを競り落として先頭。1馬身半差の3番手から追ってくるハンドシェイク。更に2馬身後ろの4番手にパリスエトランゼル。先頭ゴッドセンドは、ラスト50mでは1馬身1/4差抜け出して勝利は濃厚。甘くなったジョインアゲンを外からかわしてハンドシェイクが追ってきたが、ゴッドセンドが1馬身差を保って、中西達騎手が左手を2度突き上げて歓喜の勝利のゴール。断然人気のジョインアゲンを差し切って地方重賞2勝目のタイトル奪取。ジョインアゲンの実績を考えれば、大いに評価していい勝利と言っていい。鞍上の中西達騎手は、「高知県知事賞を、昨年に続き今年も連覇できて良かったです。来年も頑張ります。高知競馬を来年もよろしくお願いします。 」とコメント。これで高知転入後2連勝と、再び活躍の地を見つけたゴッドセンド。北から南まで全国を駆け抜けるゴッドセンドは、高齢になってもまだまだ活躍を続ける。

 

サベラージュ  2007生  牡         美浦 和田正厩舎  父ジャングルポケット  母スピードアイリス

09.10.31 東京 2歳未勝利 1400芝 10頭 3F=34.5  

重賞レースでも活躍したスピードアイリスの産駒サベラージュ。血統的にも当然期待をかけられることとなるが、新馬デビュー戦は先行して直線末が甘くなって7着。それでも、走りは決して悪くなく、今後に期待をつなぐ内容だった。しかしながら、2戦目となった未勝利戦では、ただ一頭3.7秒も大きく取り残される大差殿り負け。気性的な問題を露呈してしまったが、今回は初ブリンカーでの一戦で、前走のようなことはないはず。1番人気は、デビューからの3戦を4着,12着,2着としているドンビザッツウェイで単勝2.3倍。末脚の破壊力は相当なものだが、極端な追い込み一手の脚質で、安定度は高くはない。2番人気は、新馬デビュー戦で4着と上位争いを演じたカシマストロングで単勝2.7倍。サベラージュは、単勝37.0倍の8番人気。前走の惨敗で評価は下がったが、あれが実力でないことは明らか。今度こそその素質の片鱗を見せつけて、今後に希望を膨らませたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 カシマストロング 牡2 55 田中勝 1.22.9  6- 6- 6  
2着 サベラージュ 牡2 55 角田  2- 5- 5 1.23.2
3着 ビッグサンダー 牡2 55 柴山  6- 8- 7  
4着 アドミレシオン 牡2 55 松岡 1 1/4  1- 1- 1  
5着 ドンビザッツウェイ 牡2 55 蛯名 1 1/4  9-10- 7  

 レースでは、サベラージュはなかなかの好スタート。ポンといちばんのダッシュを利かせたのはアドミレシオンで、これに内から首差でサベラージュが接近するが、ここからサベラージュは控えた格好。アドミレシオンが単独先頭で、3/4馬身差で外デルマコルネリアが2番手。半馬身差で内アポロパステルが3番手で続き、これに半馬身差で中サベラージュが4番手 まで下げるが、若干掛かり気味の行きっぷり。外からかわしてドラゴンハンターが押し上げる。サベラージュの1馬身半後ろの内々にカシマストロング。その3/4馬身後ろの後方に人気のドンビザッツウェイの態勢。3角では、サベラージュは先頭から3馬身差の5番手で、このあたりでは折り合いがついている。先頭かアドミレシオンが1馬身半リードでレースを引っ張るが、3〜4角の中間では、先頭〜殿りまで8馬身差の一団の展開。4角でも、各馬手綱を抑えたままで余力を残している。 先頭は依然としてアドミレシオンで、1馬身差で内アポロパステル,外デルマコルネリアの2番手争い。1馬身差で中サベラージュ,外ドラゴンハンターの4番手争いで、その1馬身半後ろ の外目カシマストロングが虎視眈々。その直後で中を突く構えがドンビザッツウェイで直線へ。

 直線に向くと、先頭アドミレシオンが残り400mでも手綱を持ったまま。しかしながら、中からじわじわサベラージュが差を詰めにかかる。残り350mでは、サベラージュが単独2番手に押し上げて、先頭までは1馬身差。更に1馬身差の位置まで差して来た ているカシマストロング。この前3頭が徐々に並んでくるが、残り1ハロンでは、先頭アドミレシオンに半馬身差まで迫るカシマストロング。間サベラージュは首ほど遅れて 3番手。その後ろは2馬身差があって、ドンビザッツウェイは4番手争いの中。残り150mで、カシマストロングが先頭に立って、3/4馬身差でサベラージュが2番手に押し上げてくる。アドミレシオンは力尽きて、先頭争いから後退。懸命に食い下がるサベラージュだったが、ここからカシマストロングにじわじわリードを広げられてしまい、最後は2馬身差 をつけられて2着でのゴール。最後の最後でビッグサンダーが追い込んで来たが、サベラージュに1馬身差までが精一杯だった。前走の殿り大敗から大きく変わったサベラージュ。ブリンカー効果はてきめん。鞍上の角田騎手は、「初めて乗ったから比較はできないけど、ブリンカーが効いていたのか、今日は気の悪さも出さず真面目に走ってくれた。これならすぐにチャンスがあると思う。」とコメント。これがこの馬本来の実力と言っていい。初勝利への期待が大きく膨らんだ。

 

シゲルモトナリ  2007生  牡        栗東 藤岡範厩舎  父マーベラスサンデー  母シューペルブ

09.09.26 新潟 2歳未勝利 1200芝 14頭 3F=36.7  

2歳夏の小倉開催で早々とデビューしたシゲルモトナリ。新馬デビュー戦で差し脚を発揮して4着,続く前走の未勝利戦では先行失速の11着と、前走は不甲斐ない結果に終わっただけに、今回は巻き返しを期す。そして、シゲルモトナリが単勝3.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走の新馬戦では逃げて2着に粘ったエフテーグンダイで単勝4.2倍。母エフテーサッチは南関東の女傑として大活躍し、交流G3のマリーンC優勝などの素晴らしい実績を残した馬。3番人気は、デビューからの2戦を5着,4着と無難にまとめているリュウシンクイーンで単勝4.3倍。実力拮抗で波乱含みの一戦だが、それだけにシゲルモトナリが勝負根性でまさってくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クリノキングビート 牡2 54 松田大 1.10.9  1- 1- 1  
2着 エフテーグンダイ 牝2 54 小野 3/4  4- 4- 4  
3着 10 シゲルモトナリ 牡2 54 赤木 3/4  4- 4- 4 1.11.1
4着 リュウシンクイーン 牝2 52 宮崎  8- 7- 7  
5着 14 クロリス 牝2 54 的場文  2- 2- 2  

 レースでは、シゲルモトナリはほぼ五分のスタートを切るが、二の脚はあまり速くなく中団から。内からクリノキングビートが先頭に出てきて、半馬身差でオモイデサクラ,クロリスが差なく続く。この3頭で後続を3馬身と引き離し、4番手争いは内エフテーグンダイ。中シゲルモトナリ,外タケデンマーブルの3頭が並ぶ態勢だが、以下も差なく固まって追走している。3角では、先頭クリノキングビート,2番手クロリス,3番手オモイデサクラがそれぞれ1馬身1/4差の間隔。4番手以下は更に2馬身半離れていて、シゲルモトナリもこの4番手争いの一角。 3〜4角の中間では、先頭クリノキングビートに、クロリスが半馬身差に接近し、3番手以下を4馬身と引き離していく。それでも4角では、3番手集団が2馬身半差まで詰めてくる。固まった3番手争いに内から並んで来たのがエフテーグンダイ。これに3/4馬身差で外シゲルモトナリもここから手が動いてゴーサインが出て直線へ。

 直線に向くと、先頭クリノキングビートがまた1馬身1/4差とリードを開いて逃げ込みを図る。クロリスが2番手で踏ん張って、残り1ハロンではエフテーグンダイが単独3番手となるが、前まではまだ2馬身の差がある。シゲルモトナリも単独4番手に上がってくるが、エフテーグンダイには1馬身遅れている。更に1馬身差で大外リュウシンクイーンも伸びてくる。ここから先頭クリノキングビートは更に突き放しにかかって、残り100mでは3馬身リードでほぼ勝負あり。内ラチ沿いクロリスは一杯になって、内外離れてエフテーグンダイがかわして2番手。シゲルモトナリは1馬身1/4差遅れており、エフテーグンダイとは同じような脚。セーフティリードのクリノキングビートは、最後に差を詰められたものの、エフテーグンダイの追撃を3/4差抑えて快勝。シゲルモトナリは、ゴール寸前でクロリスを捉え、エフテーグンダイに3/4馬身差までじわっと詰めて3着でのゴール。外リュウシンクイーンには首差競り勝った。直線じわじわとしか伸びられなかったシゲルモトナリ。一応力のあるところは見せてくれたが、ワンパンチ欠く印象は残った。鞍上の赤木騎手は、「キョロキョロしていたし、初めての左回りでモタれながら走っていたけど、終いは脚を使ってくれたよ。今日のレースを見ると、距離は短い方がいいようだね。」とコメント。素質は確かなものがあるだけに、まだまだこれからの成長と活躍を期待したい。

 

09.11.08 福島 2歳未勝利 1200芝 16頭 3F=34.7  

デビュー3戦目の未勝利戦で、勝ち馬から1馬身半差の2着と好走したシゲルモトナリ。しかしながら、続く未勝利戦では、2番人気に支持されながら、直線失速して6着。期待に応えられず無念の思いをしただけに、今回はなんとか巻き返したい。1番人気は、デビューからの3戦を2着,3着,5着と確実に上位争いをしているレトで単勝4.9倍。2番人気は、デビュー2戦は二桁着順の大敗を喫したが、3戦目の前走で3着と大きな変わり身を見せたタンジブルアセットで単勝5.3倍。シゲルモトナリは、単勝7.5倍の5番人気。確たる中心馬不在の波乱ムードの一戦だが、シゲルモトナリが勝負根性を発揮して混戦を制してくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 シゲルモトナリ 牡2 53 荻野 1.09.3  2- 2- 2  
2着 10 レト 牡2 55 木幡 1/2  1- 1- 1  
3着 タンジブルアセット 牡2 52 丸山 1 1/4  5- 3- 3  
4着 キングシャーロット 牡2 55 スボリッ 1 1/4  7- 6- 6  
5着 ブラックジョーク 牝2 52 宮崎 1/2  4- 3- 3  

 レースでは、シゲルモトナリはまずまずのスタートだが、手綱を押しているが先行争いからは若干遅れている。中からじわっと人気のレトが先頭を覗うが、これに内から並んでくるブラックジョーク。しかしながら、レトの方が半馬身リードして先頭。2番手ブラックジョークの外にナムラトリトンが並んでくる。ここからシゲルモトナリが徐々に押し上げて、2番手から先頭レトに並んで行く。しかしながら、レトはハナを譲らない構えで首ほどリード。外シゲルモトナリはほとんど差なく2番手で、3/4馬身差でブラックジョークとナムラトリトンが追走。3角でも、シゲルモトナリはレトの半馬身外で、ぴったり手綱を抑えて力を温存。タンジブルアセットは、先頭まで2馬身半差の5番手の位置。3分3厘では、シゲルモトナリが先頭に首差までじわっと詰めて行く。1馬身半差の3番手争いの真ん中に割って入ってきたタンジブルアセット。4角では、レトが再びリードを開きにかかるが、直線入口ではシゲルモトナリにムチが一発飛び、先頭まで半馬身差をキープする。1馬身半差で少し外に持ち出したタンジブルアセットが3番手から追撃態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭レトに首差に詰め寄って行くシゲルモトナリ。タンジブルアセットは追い出してからも差を詰め切れない感じで、その内側からキングシャーロットも3番手争いに加わってくる。しかしながら、先頭レトは実に渋太く、残り150mでも首差リードを保っている。レトとシゲルモトナリの壮絶な叩き合いが続くが、残り100mを切ったところで先頭争いの2頭がほぼ並ぶ態勢。ここから2頭とも一歩も譲らぬ構えだったが、残り50mを切ったところで、シゲルモトナリがグイッと競り勝ち、最後はレトを半馬身強引に捻じ伏せての嬉しい初勝利のゴール。3着以下の馬は、ほとんど前との差を詰められずに終わった。波乱ムードの割りに人気馬が上位にくる競馬だったが、1番人気のレトを競り落としたシゲルモトナリの勝負根性はなかなかのもの。鞍上の荻野騎手は、「スタートは良かったが、内の馬が行く格好を見せていたので控えました。手応えどおりに伸びてくれましたが、ジリジリといった感じでしたから、もう少しピリッとした脚が使えるようになれば、更にいいと思います。」とコメント。500万クラスに昇級してどこまで戦えるかというところだが、相手なりにそこそこ走れるタイプとも思われるだけに、善戦を期待したい。

 

09.12.12 中山 黒松賞(500) 1200芝 15頭 3F=35.2  

デビュー5戦目の未勝利戦で初勝利を挙げたシゲルモトナリ。その後はオープン特別の福島2歳Sに挑んだが、ここでは勝ち馬から3馬身半差の6着。入着は逃したが、後方から直線だけで差を詰めてきた内容は見どころがなかった訳ではなく、今回は5着入着以上の期待がかかる。1番人気は、新馬戦を快勝した後、前走G2の京王杯2歳Sでは2番人気で8着だった外国産馬のドロで単勝2.5倍。2番人気は、オープンのいちょうS5着の後、前走500万下平場戦で首差2着と能力を見せたセイコーライコウで単勝3.8倍。シゲルモトナリは、単勝16.8倍の7番人気。伏兵評価に留まっているが、前走の内容から見ても、力量差がそれほどあるとは思われない。シゲルモトナリにも上位食い込み以上のチャンスは十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 レト 牡2 55 北村宏 1.09.2  7-10- 8  
2着 セントアンズ 牝2 54 三浦 3/4  1- 1- 1  
3着 ドロ 牡2 55 内田博 1/2  2- 4- 2  
4着 シゲルモトナリ 牡2 55 小野 12-12-12 1.09.7
5着 11 ジョディーズライン 牝2 54 吉田隼 3/4 11- 7- 8  

 レースでは、シゲルモトナリはスタートは五分に出るが、今回も差す競馬で中団から。中からセントアンズが先頭に立ち、1馬身差で内ドロが2番手。これに外からドリームビスティーが並んでくる。更には外からトレモロとミヨリチャンも2番手争いに加わってくる。3角では、ドロは控える形になって、6番手まで順位を下げて、先頭までは2馬身1/4差。その2馬身後ろの中団内々につけているのがレト。その後ろは2馬身と少し間隔が開いて、シゲルモトナリは後方グループの内々を追走している。3分3厘で、シゲルモトナリは、先頭まで7馬身の差があるが、手綱を持ったままで末脚勝負に懸けている。先頭は依然としてセントアンズだが、これに半馬身差に接近するのがドリームビスティー。しかしながら、以下も差なく固まっての大混戦。4角では、2番手ドリームビスティーに半馬身差に内からドロ,外からはトレモロがじわっと接近。シゲルモトナリは依然後方内々のままだが、先頭までは6馬身差でここからスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、先頭セントアンズがここから二の脚を発揮して、リードを2馬身と開いていく。ドロが2番手に上がってくるが、残り1ハロンでは、これに1馬身差で内側からレトが脚を伸ばす。その後ろは2馬身1/4差と少し開いてドリームビスティーが4番手。残り150mでは、この4番手争いが接戦になってきて、内からシゲルモトナリ,外からジョディーズラインも4番手争いに加わってくる。ここから3番手レトがよく伸びて、ドロをかわして2番手に押し上げると、先頭セントアンズにもぐいぐい迫る。先頭セントアンズも最後で若干甘くなり、ラスト50mでレトがかわして先頭。ドロももう一度差を詰めて来たが3着が精一杯。シゲルモトナリは、ジョディーズラインとの争いに3/4馬身競り勝ったが、上位馬とは同じような脚色で差を詰められず4着でのゴール。勝ち馬から3馬身1/4差があったが、4着入着は果たしたシゲルモトナリ。ワンパンチは足りなかったが、このクラスで通用することはしっかり示してくれた。鞍上の小野騎手は、「もう少しい位置を取りたかったね。終いはよく伸びているし、いいモノを持っている馬だよ。」とコメント。 これからまだまだ成長が見込めそうだけに、今後の活躍を楽しみにしたい。

 

[地]スパイナルコード  2004生  牡       高知 大関吉厩舎  父デヒア  母トーヨーシービー

09.07.24 高知 トレノ賞(地重) 1300ダ 稍重 9頭 3F= -  

前年大晦日の地方重賞の高知県知事賞で3着と健闘を見せたスパイナルコード。悲願の地方古馬重賞制覇に期待が膨らんだが、その後は12戦したものの、A2特別では2勝を挙げるなど活躍を見せるが、A1特別や地方重賞では善戦止まり。近4走もA1戦で3着,3着,7着,5着と、勝ち星まではやや遠い印象。今回は地方重賞挑戦だが、この夏から始まった高知のナイター競馬を舞台とするだけに、その存在をアピールするだけでなく、勝ち負けまでの競馬をなんとか期待したい。1番人気は、JRA1000万クラスで勝ち負けの競馬をして、この夏から高知に移籍してきたケイエスシンケイトで単勝2.6倍。移籍緒戦の前走A2戦では、8ヶ月ぶりのレースながら半馬身差2着と底力を見せている。決してJRAで限界を見せて地方に転出した訳ではないだけに、ひと叩きで上積みの見込める今回は、更に大きな期待を集める。2番人気は、JRA1000万クラスから前年秋より高知に移籍してきたコスモジャイブで単勝3.9倍。近15戦で9勝を挙げているように、高知ではかなりの活躍を見せている。前走でもA3戦を優勝している。スパイナルコードは、単勝17.0倍の6番人気。地方重賞勝ちにはやや足りないとの印象を残しているが、地方重賞好走実績から見て、実力を出し切れれば勝機はあるはず。3歳時高知クラシック二冠を達成した底力を、ここでも是非見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スパイナルコード 牡5 57 西川敏 1.24.9  1- 1- 1- 1 地方
2着 オリジナルステップ 牡9 57 倉兼育 2 1/2  3- 3- 3- 4 地方
3着 コスモジャイブ 牡8 57 赤岡修  2- 2- 2- 2 地方
4着 ロマンタッチ 牡7 57 西山裕  7- 7- 7- 5 地方
5着 オラクルメサイア 牡5 57 別府広 1/2  9- 8- 8- 6 地方
8着 ケイエスシンケイト 牡6 57 岡田祥 3 1/4  6- 6- 5- 6 地方

 レースでは、スパイナルコードはなかなかの好スタートで、積極的に前の方に出てくる。しかしながら、外からムチを飛ばしてオリジナルステップが先頭に出てくる。これに内首差で競りかけていったスパイナルコードは、ムチを飛ばしながら強引に単独先頭を奪っていく。1馬身差の外2番手にコスモジャイブが押し上げ、オリジナルステップは控えて1馬身差の3番手に。先頭から6馬身差の中団内々に人気のケイエスシンケイトで1角へ。1〜2角で、単独先頭はスパイナルコードで、3/4馬身差でコスモジャイブが2番手。向正面で、2馬身差でオリジナルステップは抑えて3番手。内半馬身差でトサローランが続き、1馬身半差で ヘキレキ以下が追走。向正面の中間では、先頭まで6馬身差の中団ケイエスシンケイトは、かなり激しく手が動いて苦しい競馬。3角でも、先頭スパイナルコードのリードは3/4馬身で 変わらない。2番手コスモジャイブ,1馬身半差の3番手オリジナルステップまで、まったく態勢は同じ。3〜4角の中間では、各馬かなり手が動いており、スパイナルコードも徐々に手が動いてくるものの、まだ余力は残している感じ。ケイエスシンケイトは、中団のまま動けない。4角では、スパイナルコードが更に逃げ脚を伸ばして、リードを1馬身半と開きにかかる。コスモジャイブが2番手で、2馬身差で内トサローラン,外オリジナルステップの3番手争いで直線へ。

 直線に向くと、先頭スパイナルコードは更に逃げ脚を伸ばし、残り1ハロンではリードを2馬身半と開いていく。2番手コスモジャイブに、オリジナルステップが1馬身差まで詰めてくるが、差し馬勢の中にはスパイナルコードに詰め寄る馬は見当たらない。ゴール前30mで、オリジナルステップがコスモジャイブを捉えて2番手に上がったが、スパイナルコードはまったく危なげなく、そのまま2馬身半差をつけての楽勝のゴール。3歳時には高知クラシック二冠を達成したスパイナルコードだが、3歳世代とJRAからの移籍組を相手にする古馬世代ではレベルに違いがあり、それだけに3歳時の実績馬が古馬重賞を制したことの意義は大きい。スパイナルコードにとっても、念願の古馬古馬地方重賞制覇となった。鞍上の西川敏騎手は、「先行を決めていたが、内ワクだったのですんなり出れました。馬の手応えも良く、余裕を持って走れましたね。今日は普段とは別馬のように走ってくれました。スパイナルコードはナイターが得意なのかもしれません(笑)」とコメント。ナイター競馬が始まって盛り上がりを見せる高知競馬。この舞台で、スパイナルコードの活躍をまだまだ期待したい。

 

09.08.23 高知 建依別賞(地重) 1400ダ 8頭 3F= -  

トレノ賞を逃げ切り勝ちし、ついに古馬の地方重賞を制覇したスパイナルコード。その勢いで、続くA1特別のよさこい祭特別も優勝し、ここにきての充実ぶりは目覚ましいものがある。今回は再び地方重賞制覇を狙うが、メンバー的にもトレノ賞と同じような組み合わせで、スパイナルコードは単勝2.2倍の1番人気に推され、3連勝の期待が当然高まる。2番人気は、トレノ賞では5着に終わったが、続く前走A3戦を3馬身差楽勝したオラクルメサイアで単勝3.7倍。3番人気は、トレノ賞2着のオリジナルステップで単勝4.7倍。前走のよさこい祭特別では5着に終わっており、その比較からもスパイナルコード上位は揺るぎがない。トレノ賞では西川敏騎手が、「この馬はナイター競馬が得意なのかも」と冗談でファン笑わせたが、今回は日中競馬でもその強さを存分に発揮してくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スパイナルコード 牡5 55 西川敏 1.32.2  1- 1- 1- 1 地方
2着 グランシング 牡3 53 中西達  3- 2- 3- 2 地方
3着 オラクルメサイア 牡5 55 別府衣  8- 5- 3- 3 地方
4着 オリジナルステップ 牡9 55 倉兼育 3/4  6- 6- 6- 8 地方
5着 オオキナキタイ 牡7 55 上田将 1/2  5- 7- 7- 4 地方

 レースでは、スパイナルコードはスタートダッシュもいちばんで、ぐいぐい手綱をしごいて、ムチも一発入って先手を取って逃げを打つ。2馬身差で内ロードバクシンが2番手。更に半馬身差でパッショネートキス,グランシングの3番手争い。1馬身差でオオキナキタイが5番手で、ここまでは固まっている。その後ろは2馬身半差でオリジナルステップ,1馬身差でオラクルメサイア,更に半馬身差で外ロマンタッチが最後方で1角へ。1〜2角で、先頭スパイナルコードは1馬身半リードの逃げ。パッショネートキスが2番手だが、これに外からグランシングが並んできて向正面へ。1馬身差でロードバクシンが4番手だが、外からオラクルメサイアが並んできての4番手争い。更に3/4馬身差でオリジナルステップ以下が追走。3角では、先頭〜殿りまで4〜5馬身差の全くの一団の展開。3角過ぎから、2番手グランシングが先頭スパイナルコードに半馬身差まで接近していく。3〜4角の中間では、先頭スパイナルコードも手が動き始め、あるいは苦戦になるのかと不安が脳裏をよぎる。グランシングが2番手だが、これに3/4馬身差で大外オラクルメサイアも先頭争いに接近。1馬身差でパッショネートキスが4番手だが、4角では4番手以下は前とは差が開いてきて、勝負は前3頭の争いに絞られる。勝負どころから手綱を押し通しだったスパイナルコードだが、直線入口ではリードをじわっと3/4馬身と再び開きにかかる。グランシングが2番手で、半馬身差で外オラクルメサイアが3番手。その後ろは2馬身半と差が開いて、ここにきてスパイナルコードの逃げ切り勝ちの期待が大いに高まって直線へ。

 直線は、一杯に追い出されたスパイナルコードは、グーンと脚を伸ばすと一瞬で2馬身半のリード。3角過ぎから追い通しだったとは思えない底力を見せつける。グランシングが2番手で、1馬身1/4差でオラクルメサイアは3番手。残り100mでは、スパイナルコードは3馬身リードで早くも楽勝態勢。2番手グランシングにオラクルメサイアがじわじわ差を詰めてはきたが、捉えるまでの勢いはなく、グランシングが首差2着を守り切る。先頭スパイナルコードは、そのまま危なげなく最後は4馬身と大きく差を開いて圧勝のゴール。ここまで力の差があったのかと思わせる、実に強い競馬でこれで3連勝。古馬地方重賞もこれで2勝目となった。4角では後続に迫られたが、直線は堂々と突き放して圧勝したスパイナルコード。このメンバーでは既に勝負づけは済んだとも言える勝ちっぷりで、高知のトップホースの一頭にまでのし上がってきた。もうひとつ勝ち切れない面のあった馬だが、ここにきて完成の域に達した印象。 2着のグランシングは、高知3歳クラシック二冠を制して三冠候補と言われ、九州ダービー栄城賞でも2着と実力を見せて、近6戦で5勝という最強3歳馬だけに、これを全く問題にしなかったのも勝ちがある。鞍上の西川敏騎手は、「昼間開催はこれからめったにないので、ファンから顔が見える時間に勝つことができてよかったです。調子は変わりなく、反応が良くなっているので、逃げられればと思いましたが、うまく逃げられました。怪我無く無事で、これからも頑張ってほしいです。」とコメント。これからもまだまだ活躍が期待できるはずだ。

 

09.10.02 高知 珊瑚冠賞(地重) 1900ダ 不良 10頭 3F=38.6  

建依別賞を制して、古馬地方重賞2勝目を果たしたスパイナルコード。その後も58kgを背負いながらA1特別を2連勝し、ここまで5連勝でこの珊瑚冠賞制覇を目指す。今回は55kgで競馬ができるだけに、特別戦以上に優位な戦いができるはず。そしてスパイナルコードが単勝1.0倍の圧倒的1番人気に支持される。ファンもスパイナルコードの勝利を微塵も疑っていない。2番人気は、前走A級特別を3馬身差圧勝しているジャガージャックで単勝8.3倍。スパイナルコードとは前々走のA1特別で対戦して2着に敗れているが、斤量差がなくなれば更に分は悪くなる。3番人気は、建依別賞3着のオラクルメサイアで単勝24.0倍。その後のA1特別はともに7着でスパイナルコードに完敗しており、もう勝負づけは済んでいると言っていい。とにかくスパイナルコードがそこそこの体調を維持できていれば、ここでは負けるはずがない。夜さこいナイター6連勝,古馬地方重賞3連勝はもう手中にあるも同然だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 スパイナルコード 牡5 55 西川敏 2.08.7  1- 1- 1 地方
2着 ジャガージャック 牡4 55 別府衣 2 1/2  2- 2- 2 地方
3着 ヘキレキ セン8 55 笠野雄  3- 2- 3 地方
4着 オラクルメサイア 牡5 55 倉兼育 2 1/2  9- 9- 4 地方
5着 パッショネートキス 牡4 55 上田将 2 1/2  6- 5- 5 地方

 レースでは、スパイナルコードはポンと好スタートを切り、ぐいぐい手綱をしごいてすっと2馬身のリード。その気迫に押されたのか、これに競りかけていく馬はない。1周目3角で、2番手にはマリスプラッシュだが、これに内からヘキレキ,外パッショネートキスが並んでくる。更に3/4馬身差で大外ジャガージャックも接近し、このあたりはまったくの一団。3〜4角の中間では、スパイナルコードはペースを落として後続を3/4馬身と引きつけての逃げに。4角では、先頭〜殿りまで5馬身差のまったくの一団となって正面スタンド前へ。スパイナルコードは、手綱を引っ張りきりで先頭キープ。3/4馬身差で外マリスプラッシュと大外抑え切れない感じでジャガージャックの2頭が接近してくる。間半馬身差でヘキレキも差なく続いて1角へ。1〜2角で、今度は内ヘキレキと外ジャガージャックの2番手争いと代わる。しかしながら、先頭スパイナルコードは3/4馬身のリードをキープして向正面へ。ここまで超スローで流れていたが、ここから徐々にペースアップし、向正面の中間あたりからは、急激にペースアップする。3角では各馬手を動かしながらのレースとなり、先頭スパイナルコードに、内ヘキレキ,外ジャガージャックの2頭が挟撃するような形で半馬身差に接近してくる。3角過ぎでは、スパイナルコードも手が動いているが、この先行3頭のペースアップに4番手以下の馬たちは2馬身半と遅れ始める。3〜4角の中間あたりでは、地力の違いかスパイナルコードが徐々にリードを開きにかかる。4角では、スパイナルコードは1馬身半とリードを開き、外ジャガージャックが2番手。内首差でヘキレキが食い下がるが、その後ろは3馬身と差が開いて、追い込み勢にも余力のある馬は見当たらず、スパイナルコードが早くも勝利を確信する形になって直線へ。

 直線に向くと、先頭スパイナルコードは、リードをすっと2馬身と開いて残り200m。2番手はジャガージャックとヘキレキの激しい叩き合い。スパイナルコードは、この2番手争いの叩き合いを尻目に、残り100mでは2馬身半のリードで決着をつける。ジャガージャックがヘキレキを首ほど競り落としたが、スパイナルコードは余裕十分のまま2馬身半差をつけてそのまま楽勝のゴール。これで通算6連勝,地方重賞3連勝を成し遂げ、夜さこいナイターではまったくの無敵ぶりを示した。高知所属で他地区に遠征している馬も少なくないが、地元高知を中心に活躍している馬の中ではもはや敵なし。ついに完成の時を迎え、このままノンストップで突っ走りたい。

 

09.11.03 名古 JBCクラシック(G1) 1900ダ 12頭 3F=37.1  

地方重賞の珊瑚冠賞を制して6連勝を飾ったスパイナルコード。高知ではまったく無敵の強さを発揮し、晴れてJBCクラシックの地方選定馬に選ばれる栄誉。高知代表として晴れの舞台に臨むこととなる。しかしながら、続くオパール特別ではまさかの4着敗退。大舞台を前に勢いが止まり、しかもそれから僅か10日後がG1の大舞台という厳しいローテーション。疲れも心配される状況の中ではあるが、一生に一度選ばれるかどうかの栄誉ある挑戦だけに、日本の最強クラスのダートの強豪たちを相手に、臆することなく勝負を挑む。1番人気は、G17勝の実績を誇るヴァーミリアンで単勝1.7倍。近走はひと頃の無敵の強さを見せられていないが、それでも前走帝王賞を3馬身差楽勝して、史上初のG18勝を目指す。2番人気は、前々走交流G3のマーキュリーCで、6連勝の快進撃を続けるスマートファルコンに4馬身差の圧勝でグレードレース初制覇を果たし、続く前走の交流G2日本テレビ盃では、フェラーリピサに1馬身差をつけて重賞2連勝を果たしたマコトスパルビエロで単勝4.6倍。既にトップクラスと五分に戦える力を備えるに至っている。3番人気は、1月の平安Sでダート界最強とも言われているエスポワールシチーを差し切って優勝しているワンダースピードで単勝4.8倍。5月の東海Sも制して重賞4勝目を挙げたが、4ヶ月ぶりの前走シリウスSでは5着に終わっている。他には、前年のジャパンCダートではヴァーミリアンに叩き合いの末競り勝ち、カネヒキリに頭差の2着と実力を見せたメイショウトウコン、ヴァーミリアンと同じくG17勝の実績をを誇る古豪ブルーコンコルドも出走。スパイナルコードは、レベルの違いはさすがに大きく、単勝350.1倍の8番人気。常識的に考えて、とても太刀打ちできる相手ではないが、スパイナルコードの存在を日本中に示す全力勝負を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヴァーミリアン 牡7 57 武豊 2.00.2  1- 3- 3- 2  
2着 10 マコトスパルビエロ 牡5 57 安藤勝  3- 1- 1- 1  
3着 12 ワンダースピード 牡7 57 小牧  1- 2- 2- 2  
4着 メイショウトウコン 牡7 57 藤田 11- 7- 5- 4  
5着 マルヨフェニックス 牡5 57 尾島徹  6- 5- 6- 5 地方
10着 スパイナルコード 牡5 57 西川敏 12  4- 6-11-10 地方

 レースでは、スパイナルコードはスタートは五分に出て、ぐいぐい手綱をしごいて先手さえ取ろうかという構え。最強馬たち相手にも、積極的な勝負を挑んでいく。スタートから150mの地点まで懸命に押してい行ったが、さすがにヴァーミリアンの方が速く、先手を奪われてしまう。更には外からワンダースピード,マコトスパルビエロも先頭に並びかけて行き、スパイナルコードは1馬身差の4番手。これを外からブルーコンコルドがかわして押し上げて行って1周目3角へ。3〜4角にかけて、マコトスパルビエロが単独先頭に立って1馬身半リードの逃げ。ヴァーミリアンとワンダースピードの2番手争いで、1馬身1/4差でブルーコンコルドが4番手。これに1馬身差でスパイナルコードが5番手の態勢。他の地方馬はどれも前に行けない中、スパイナルコードだけが最強馬の中に混じっての勝負を挑んでいる。4角では、笠松のマルヨフェニックスがかわして行って、スパイナルコードは先頭から5馬身差の6番手で、このあたりでは手綱を抑えての追走となって正面スタンド前へ。先頭マコトスパルビエロのリードは1馬身。ワンダースピードが2番手で、半馬身差で内ヴァーミリアンが3番手。1馬身差でブルーコンコルドが4番手。2馬身半差でマルヨフェニックス,更に1馬身差でスパイナルコードは6番手だが、メイショウトウコンがスパイナルコードをかわして行き、更には愛知のワイティタッチが並びかけてきて1角へ。

 1〜2角では、スパイナルコードの1馬身後ろにマヤノグレイシー,更に1馬身差でタガノシャンハイ。その2馬身後ろにトミノダンディとウイニングウインドの東海勢が最後方の争い。中団以下は全て地方馬の展開となって向正面へ。スパイナルコードはかなり苦しくなってきて、後方3頭目まで順位を下げてしまう。1馬身半後ろのトミノダンディ,ウイニングウインドも差を詰めてきて、序盤の無理が祟ったスパイナルコードは、このままでは最下位に沈んでしまうのではとの不安がよぎる。ヴァーミリアンは、手綱を持ったままで、先頭まで2馬身差の3番手でじっくり構えている。3角では、ウイニングウインドの方がスパイナルコードより前に出て、1馬身半差でスパイナルコードとトミノダンディの最後方の争いとなり、先頭までは既に15馬身の差がついている。先頭マコトスパルビエロはまだ余力を残しているが、1馬身1/4差の2番手ワンダースピードは手が動き始める。その内首差でヴァーミリアンは依然持ったまま。3〜4角の中間では、1馬身半差でメイショウトウコンが4番手で、その後ろの内々にマルヨフェニックス。ブルーコンコルドは一杯になって脱落していく。4角では、先頭マコトスパルビエロもここから追い出しにかかる。1馬身差でヴァーミリアンとワンダースピードの2番手争い。4番手メイショウトウコンは、前からは4馬身と差を広げられて、勝負は人気3頭の争いに。スパイナルコードはもう一度盛り返して、ウイニングウインドより半馬身前に出る。更に半馬身差で内目トミノダンディとこの3頭で最後方の争いの形になって直線へ。

 ラスト200mの直線勝負は、先頭マコトスパルビエロに、内から半馬身差に詰め寄ってくるヴァーミリアン。外3/4馬身差でワンダースピードは若干遅れを取る。ヴァーミリアンがじわじわ詰め寄り、先頭争いは際どくなってきたが、ラスト30mでヴァーミリアンがグイッと伸びて、マコトスパルビエロより頭ほど前に出る。マコトスパルビエロも懸命に差し返そうとするが、逆転するまでの力はない。最後の最後で外からワンダースピードも差を詰めたが、詰め寄るところまでがやっと。終始余裕を持ってレースを進めたヴァーミリアンが、マコトスパルビエロをそのまま頭差競り落として、史上初のG18勝目を飾った。最後方の3頭の争いは、ウインニングウインドが失速し、スパイナルコードがトミノダンディに1馬身半差をつけて10着でのゴール。ウイニングウンドは更に3馬身遅れて最下位12着。ヴァーミリアンから約23馬身もの差をつけられたスパイナルコードだったが、地方馬の中で最強馬たちに強気の真っ向勝負を挑んで行ったのはスパイナルコードただ一頭。最後に失速するのを恐れることなくヴァーミリアンらに挑んでいった走りは、全国のファンにその存在を印象づけることはできたはず。3角では最下位に沈むことも覚悟しなければならない状況だったが、そこから盛り返して2頭に先着したのは、スパイナルコードの勝負根性に他ならない。トミノダンディは、前走笠松の地方重賞オータムCを制している馬、ウイニングウインドは地方重賞レース実に9勝を誇る愛知の猛者。苦しい展開の中で、手強いこの2頭に先着した点は評価したい。こうして、スパイナルコードの一世一代の晴れ舞台への挑戦は終わった。相当な疲労度が予想されるだけに、高知に戻っても6連勝時の活躍ができるかどうか分からないが、高知のトップホースとしてまだまだ活躍してほしい。

 

ダブルフレーバー  2006生  牝       美浦 和田厩舎  父スピードワールド  母スピードビクトリア

09.03.22 中山 3歳新馬 1200ダ 16頭 3F=38.9  

スピードワールド産駒のダブルフレーバーのデビュー戦。JRAに現役登録されて間がないが、早速のデビュー戦で、しかもそこそこの人気を集めている。1番人気は、コロナドズクエスト産駒のダイワハーキュリーで単勝1.7倍の断然人気。あの昔懐かしいテンポイント一族の馬でもある。2番人気は、ゴーンウェスト産駒のダノンマイスターで単勝7.7倍。ダブルフレーバーは、単勝10.1倍の4番人気。母スピードビクトリアは、デビュー2戦をともに2着と実力を見せながら、結局全5戦戦っただけで勝利を挙げることはできなかった。それだけに、ダブルフレーバーには母が成し得なかった勝利を是非とも期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ダイワハーキュリー 牡3 56 松岡 1.15.2  5- 5- 3  
2着 ダブルフレーバー 牝3 54 岩田  2- 2- 2 1.15.3
3着 11 レイアシチー 牝3 54 吉田隼 1 1/2  3- 2- 3  
4着 エレガントスピーチ 牝3 54 小野  1- 1- 1  
5着 ダノンマイスター 牡3 56 武豊 1 1/2  6- 5- 5  
 レースでは、ダブルフレーバーは素晴らしい出脚ですっと先頭に立つが、これに内からエレガントスピーチが並んでくる。半馬身差で外からレイアシチー,大外ブライティアホームが続く。 更に1馬身差でダイワハーキュリーが5番手の位置。ここから単独先頭に立ったのはエレガントスピーチで、3/4馬身差でダブルフレーバーは深追いせず2番手。その後ろは1馬身半差で3番手グループは固まって追走。3分3厘でも、先頭エレガントスピーチが3/4馬身リードし、ダブルフレーバーが2番手 で態勢は変わらない。その半馬身外にレイアシチーが接近。これに1馬身差で内から押しながらダイワハーキュリーが差を詰めてくる。4角からダブルフレーバーにゴーサインが出るが、ここから先頭エレガントスピーチがまた逃げ脚を伸ばして1馬身半 とリードを開きにかかる。ダブルフレーバーが2番手で、内から1馬身差でダイワハーキュリーが3番手に順位を上げて行く。更に3/4馬身差で外レイアシチーが4番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、一旦離されかかったダブルフレーバーだが、ここから先頭エレガントスピーチにじわじわ迫っていく。3番手ダイワハーキュリーは、このままでは前に進路がなくなると見て、いち早く一旦手綱を抑えてから外に持ち出して行く。残り1ハロンでは、先頭エレガントスピーチにダブルフレーバーが並びかけての叩き合い。1馬身半差でダイワハーキュリーが3番手だが、ここから先頭2頭にじわじわ詰め寄っていく。残り120mで、ダブルフレーバーが競り勝って僅かに先頭。残り60mではリードは3/4馬身に広がるが、外ダイワハーキュリーがエレガントスピーチをかわして2番手に押し上げようという態勢。それでもなんとか押し切れるのはと思われたダブルフレーバーだったが、ここからダイワハーキュリーはグイッと末脚を更に加速させて力強く伸び、ダブルフレーバーは、ゴール寸前で外から首差かわされて無念の2着惜敗のゴール。なんとかそのまま押し切れるのではと大いに力の入ったダブルフレーバー。ゴール寸前まで勝ったかといシーンもあっただけに、最後の最後で首差差されてしまったのは無念としか言いようがない。それでも、デビュー戦でしっかり能力があることは示してくれただけに、今後への期待が大きく膨らんだのは間違いない。 鞍上の岩田騎手は、「スピードがあって楽に前に行けたし、最後までよく粘っていたけどね。もうちょっとでした。素直でとても乗り易かったし、スピードもあるのですぐにチャンスがくるでしょう。」とコメント。先行力もあって、どんな展開にも柔軟に対応できそうな競馬センスを持っているだけに、初勝利を挙げるのも遠くはないはずだ。

 

09.04.05 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.8  

前走新馬デビュー戦で3着と好勝負を見せたダブルフレーバー。素質を感じさせる走りで、今後の活躍に期待が膨らんだ。ひと叩きで更なる上積みが見込める今回は、十分初勝利狙っていける。1番人気は、近4走2着,3着,3着,2着と確実に上位争いをしているアントルシャカトルで単勝3.1倍。2番人気は、5ヶ月半の休み明けでデビュー2戦目だった前走で首,首差の接戦の3着と健闘したツキノテンシで単勝4.7倍。ダブルフレーバーは、単勝5.8倍の3番人気。実力的には拮抗しているだけに、ダブルフレーバーが勝負根性を発揮して激戦を制してくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クリノビリオネア 牝3 54 三浦 1.12.9 10- 9- 9  
2着 レッドリップス 牝3 54 中館  1- 1- 1  
3着 14 ダブルフレーバー 牝3 54 蛯名 1/2  7- 5- 3 1.13.3
4着 15 シノギダンサー 牝3 54 吉田豊  9- 8- 7  
5着 13 ダイヤモンドビット 牝3 54 鷹野 2 1/2 10 12-11-11  
6着  16 アントルシャカトル 牝3 54 内田博 1/2  2- 2- 2  
 レースでは、ダブルフレーバーはスタートの出は五分だったが、二の脚の加速はもうひとつという感じで中団から。ポンと好スタートを切ったのはアントルシャカトルで、手綱を押しながら先手を取りに行く。しかしながら、インからぐいぐい押してレッドリップスが並びかけてきて、スタートから1ハロンの地点でレッドリップスが先頭に立つ。アントルカシャトルが1馬身差の2番手で、これに内側からカネスヴィバーチェが並んでくる。1馬身半差でツキノテンシが3番手。ダブルフレーバーは、更に2馬身半後ろの外目7番手からの競馬となっているが、このあたりは少し押つけながらの追走。3角では、単独先頭レッドリップスが3馬身とリードを開いていく。カネスヴィバーチェが2番手で、その半馬身外にアントルシャカトルの態勢。3〜4角の中間では、その後ろは2馬身半差がついているが、ここから4番手以下の馬たちも差を詰めにかかる。ダブルフレーバーも、手綱を押しながら外目5番手まで押し上げてきている。4角では、先頭レッドリップスは手綱を持ったままで2馬身リード。アントルシャカトルが2番手の態勢だが、その外に馬体を併せて来たのがダブルフレーバー。これに1馬身差で中ツキノテンシが4番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭レッドリップスは手綱を持ったままで3馬身と更にリードを開きにかかる。アントルシャカトルと外ダブルフレーバーの2番手争いの叩き合いだが、ダブルフレーバーの方が競り勝って半馬身リード。残り1ハロンでは、その後ろ2馬身差でシノギダンサーが4番手だが、これを外から一気にかわして猛然と追い込んできたのがクリノビリオネア。残り150mでは、ダブルフレーバーが完全に2番手の態勢だが、クリノビリオネアが物凄い勢いで突っ込んできて、残り80mでダブルフレーバーはあっという間にかわされて3番手に後退。桁違いの末脚のクリノビリオネアは、ゴール前30mであっという間に先頭レッドリップスまで抜き去って、最後はクリノビリオネアが2馬身突き抜けて快勝。最後でレッドリップスの末脚が甘くなり、ダブルフレーバーがじわじわ詰め寄り、更に外からシノギダンサーも差を詰めてきたが、ダブルフレーバーはレッドリップスに半馬身差の3着でのゴール。外のシノギダンサーに際どく詰め寄られたが、これはなんとか鼻差しのぎ切った。前走に続いて今回も3着だったダブルフレーバー。勝ち馬からは2馬身差があったが、道中苦しい手応えながら2着争いに踏ん張った点は評価していいはず。鞍上の蛯名騎手は、「ペースが速かったし、あの形で良かったんだけど、最後は止まってしまった。まだ物見をしたり集中力を欠くところはあるけど、能力はあるからね。すぐにチャンスはくるよ。」とコメント。2戦連続の好走で、確かな能力を持つことは確認できた。勝利を手にするのも遠くはないはずだ。

 

09.04.19 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=38.2  

新馬戦2着に続き、前走の未勝利戦でも3着と底力のあるところを見せてくれたダブルフレーバー。あとひと押しが足りないものの、確実に力を発揮してくるあたりは能力の高さを窺わせる。そして今回、ダブルフレーバーが単勝2.2倍の1番人気に支持されただけに、もちろん勝利を狙っていく。2番人気は、デビュー戦から人気になりながら4戦連続着外の後、前走の未勝利戦で2着と大きな変わり身を見せたレッドリップスで単勝4.4倍。前走の2着は、3着のダブルフレーバーに半馬身先着したもの。前走の走りから見て、ダブルフレーバーにとっては強敵となるに違いない。3番人気は、ミスターシービーの曾孫で全4戦して入着3回ハナノシルキーで単勝6.7倍。前走でも4着と上位に食い込んでいるが、ワンパンチ足りない印象はある。ダブルフレーバーは、ファンの熱い支持を得ているだけに、何とか期待に応えて初勝利を手にしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダブルフレーバー 牝3 54 岩田 1.12.4  2- 2- 2  
2着 レッドリップス 牝3 54 後藤 1 1/4  1- 1- 1  
3着 フレイヤ 牝3 54 内田博 1 1/4  3- 3- 3  
4着 プリティオードリー 牝3 54 北村宏  5- 6- 5  
5着 14 ハナノシルキー 牝3 54 柴山 1 1/4  9- 7- 7  
 レースでは、ダブルフレーバーは好ダッシュで、手綱を押していくとすっと1馬身リードを取っていく。しかしながら、内から果敢にレッドリップスが競りかけてきて、ダブルフレーバーは無理せず控える形で1馬身差の2番手に下げていく。その後ろは1馬身半差でフレイヤ以下。レッドリップスはここからリードを開き加減で、ダブルフレーバーは少し押っつけながらの追走。3角では、先頭レッドリップスのリードは2馬身。ダブルフレーバーは手応えひと息で2番手の態勢だが、これに半馬身差で外からシノギダンサーが接近。3分3厘では、ダブルフレーバーが先頭に3/4馬身差まで接近するが、先頭レッドリップスは手綱を持ったままの対照的な手応え。1馬身差でフレイヤが3番手で、シノギダンサーは4番手に後退。4角では、先頭レッドリップス,3/4馬身差でダブルフレーバーが2番手で、その後ろは1馬身半の差があって、人気2頭の勝負の態勢で直線へ。

 直線に向くと、4角での手応えの違いにも関わらず、ダブルフレーバーがすっとかわしにかかって首ほどリード。レッドリップスも食い下がっていたが、残り1ハロンからダブルフレーバーが突き放しにかかる。残り150mでは1馬身1/4差リードし、2番手レッドリップスにも巻き返す力はなく、1馬身差の3番手フレイヤも同じような脚色で態勢は決した。ここから上位3頭はまったく同じ脚色で、ダブルフレーバーが1馬身1/4差を保って人気に応えて押し切り勝ちのゴール。直線、ライバルのレッドリップスを力で捻じ伏せて快勝したダブルフレーバー。道中の手応えはもうひとつだったが、勝負強いところを見せてくれた。確実に実力を発揮するその堅実な走りは、本当に頼もしいの一語。経験を積みながら力をつけている印象で、今回の勝ちっぷりも実に力強いもの。鞍上の岩田騎手は、「4角で逃げ馬に離されてモタモタしたけど、直線に入ってしっかり走ってくれたからね。かわしてからもフワフワ遊んでいたくらいですから、まだ良くなりそう。」とコメント。500万クラスに昇級しても、相手なりに走れる渋太さで上位争いを期待したい。

 

09.06.06 東京 3歳500万下 1600芝 16頭 3F=36.2  

デビュー3戦目でキッチリ初勝利を飾ったダブルフレーバー。その堅実な走りから、500万クラスに昇級しても好勝負必至と思われた。しかしながら、昇級緒戦の前走ガーベラ賞では見せ場なく9着惨敗。初めて経験する芝コースで力を出し切れなかった感もあるが、今回は芝の競馬も二度目であり、芝適性があるところを是非とも示してほしい。1番人気は、3月のデビュー戦を優勝した後、昇級緒戦の前走500万下平場戦でも半馬身差2着と素質の高さを見せつけたメイウインドで単勝2.1倍。オーナーはあの千明牧場。2番人気は、アネモネS2着で桜花賞の優先出走権を獲得し、その桜花賞では11着だったアンプレショニストで単勝3.7倍。G1の舞台を踏んでいることの重みは大きい。ダブルフレーバーは、単勝74.5倍の12番人気の人気薄。前走の敗戦から評価を下げた形だが、まだ芝適性に見切りをつけるのは早過ぎる。陣営も芝で勝負になると見ての再度の芝挑戦だが、その陣営の期待に応えて変わり身を見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナンヨークイーン 牝3 54 柴田善 1.37.3  3- 3- 3  
2着 オルトリンデ 牝3 54 田中勝 14-11- 6  
3着 11 ダブルフレーバー 牝3 54 岩田 12  1- 2- 2 1.37.4
4着 アンプレショニスト 牝3 54 横山典  8- 8- 9  
5着 13 アオゾラペダル 牝3 54 藤田 1/2  5- 5- 5  
10着 メイウインド 牝3 54 後藤 2 1/2 16-13- 9  
 レースでは、1番人気のメイウインドがスタートで2馬身大きく立ち遅れ。ダブルフレーバーはまずまずのスタート。メジロポピンズとダブルフレーバーの2頭がじわっと先頭争いに出てくるが、半馬身差で中ナンヨークイーン,外ディナルアルプスも差なく先頭争いに加わっている。アンプレショニストは先頭まで5馬身差の中団、更に7馬身差の最後方にメイウインドの態勢。3角では、先頭はメジロポピンズで1馬身1/4差リード。ダブルフレーバーは控えて2番手で、これに1馬身差でナンヨークイーンとディナルアルプスが追走し、以下の集団も固まっている。3〜4角の中間では、メイウインドが中団大外まで押し上げて来ているが、追い上げにかなり脚を使っている感じ。4角では、ダブルフレーバーは依然2番手で先頭までは1馬身差だが、ここまで持ったままの手応えで回って来ている。そしてその外からナンヨークイーンが馬体を併せにかかって直線へ。

 直線に向くと、2番手争いのダブルフレーバーとナンヨークイーンが差を詰めて、前3頭並んできての先頭争い。しかしながら、逃げたメジロポピンズは早くも脱落し、残り250mではナンヨークイーンが半馬身リードして先頭。ダブルフレーバーが2番手だが、これに外から首差に接近するアオゾラペダル。更に1馬身半差で大外オルトリンデが4番手から追って来る。これに差なくその内側からアンプレショニストも突っ込んで来る。残り1ハロンを切って、先頭ナンヨークイーンと、これに半馬身差で食い下がるダブルフレーバーの2頭が抜け出して来る。懸命に頑張るダブルフレーバーだが、ここからやや突き放され加減で、残り100mでは先頭まで3/4馬身差に。3番手アオゾラペダルをかわしてアンプレショニストとオルトリンデが突っ込んで、ダブルフレーバーに迫ってくる。ゴール前もう一度差し返す構えを見せたダブルフレーバーだったが、僅かに差を詰めるのが精一杯で、更にはゴール寸前でオルトリンデにかわされて、押し切り勝ちのナンヨークイーンから首,首差の3着でのゴール。アンプレショニストも差を詰めて来たが、ここれは首差しのぎ切った。スタートで出遅れたメイウインドは、流れに乗れないまま10着に敗れ去った。500万クラス昇級2戦目,そして芝も2度目のレースで変わり身を見せてくれたダブルフレーバー。地力を発揮しての僅差の勝負であり、これがこの馬の本当の実力と言っていい。鞍上の岩田騎手は、「前々でスムーズに流れに乗れました。芝と距離にメドのつく内容だったと思います。」とコメント。経験を積みながら確実に力をつけているダブルフレーバーだけに、更なる進化を遂げて勝利を飾るのも遠くはないはずだ。

 

09.09.19 中山 3歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=38.0  

500万クラス昇級2戦目の平場戦で僅差の3着とメドを立てたダブルフレーバー。しかしながら、続く古馬との混合戦となった平場戦で13着と大惨敗を喫し、その後は2ヵ月半の休養で立て直しを図る。前走休み明けの平場戦6着をひと叩きされ、今回は変わり身を期待したいところ。1番人気は、新馬デビュー勝ちのあと3ヶ月休養し、その後の平場戦を3着,7着,5着としているブライティアカフェで単勝2.5倍。ややパンチ力を欠く印象もあるが、キャリアも浅いだけに上昇度も大きいはず。2番人気は、500万クラスに昇級してからの平場3戦を5着,2着,4着としているダノンマイスターで単勝4.2倍。大崩れのない走りを見せている。ダブルフレーバーは、単勝6.7倍の4番人気。実力を発揮できればもちろん勝機はあるはず。今度こそこの馬の本領を発揮してほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フェイクスター セン3 55 後藤 1.11.4  1- 1- 1  
2着 15 ダブルフレーバー 牝3 53 内田博 2 1/2  5- 6- 6 1.11.8
3着 16 ダノンマイスター 牡3 55 松岡 1/2  6- 5- 3  
4着 14 ブライティアカフェ 牝3 53 岩田 1 1/2  4- 3- 3  
5着 12 レグルスハート 牡3 55 柴田善 1 1/2 12-11- 9  
 レースでは、ダブルフレーバーはポンと好スタートを切り、先行争いの一角。真ん中から先手を取ったのはフェイクスター。半馬身差で内アツキオモイが2番手。これに内から手綱を押してレディオーロラが首差に接近してくるが、外からはブライティアカフェも並びかけてくる。ダブルフレーバーは、押っつけながらも徐々に遅れを取り、先行4頭から1馬身半差の5番手に。3角でもダブルフレーバーは行きっぷりがもうひとつで、先頭までは5馬身と差が開いてくる。この5番手争いはまったくの一団で混戦模様。フェイクスターが半馬身リードで先頭で、内レディオーロラが2番手。更に半馬身差でアツキオモイ。その後ろは2馬身と少し差が開いて人気のブライティアカフェは4番手。3〜4角の中間では、ダブルフレーバーは更に1馬身半差の5番手。その外からすーっと押し上げて行くのがダノンマイスター。しかしながら、ずっと押っつけ気味だったダブルフレーバーも、このあたりでは行きっぷりが良くなっている。4角では、先頭フェイクスターが1馬身半とリードを開き、レディオーロラが単独2番手。1馬身半差でブライティアカフェとダノンマイスターの3番手争い。その1馬身半後ろの5番手に下がったアツキオモイに、これを外からかわしにかかるのがダブルフレーバーの態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭フェイクスターが2馬身とリードを開いて逃げ込みを図る。ブライティアカフェとダノンマイスターの2番手争いと代わるが、残り1ハロンでは、更に1馬身半差で外からダブルフレーバーが、一杯になったレディオーロラを一気に抜き去って前に迫ってくる。残り150mでは、先頭フェイクスターは3馬身リードでほぼ勝利を決定づける。ダブルフレーバーは、2番手争いの2頭に詰め寄っていく。残り100mで、ダノンマイスターがブライティアファフェを首ほど競り落としたが、3番手ブライティアカフェをかわして外から迫るダブルフレーバー。ここからの2着争いは、ダノンマイスターとダブルフレーバーの2頭。しかしながら、脚色で勝っていたのはダブルフレーバーで、残り50mでダノンマイスターを競り落とすと、最後は半馬身差をつけて2着確保のゴール。先頭フェイクスターには2馬身半差があったが、叩き2走目できっちり変わり身を見せてくれた。鞍上の内田博騎手は、「外ワクだった分、ポジションを取るのに脚を使ってしまって厳しかったよ。少しモマれ弱い面がありそうだから、そういう意味では良かったんだけどね。道中砂を被るとあまりハミを取ってくれないんだ。でも4角ではあまり外を回らないようにして、直線だけ外へ。うまく立ち回れて、最後も脚は使ってくれた。時計は良かったけど、勝った馬が強かった。」とコメント。これで改めて500万クラスなら十分勝ち上がれる能力を示してくれただけに、次走では勝利への期待がいやが上にも高まることとなる。

 

[地]ダンディシャーク  2004生  牡       大井 月岡健厩舎  父リンドシェーバー  母ハッピーシービー

09.06.04 大井 '09メトロポリタンジューンC (地交) 1200ダ 15頭 3F=37.8  

大井競馬でデビューしたダンディシャーク。デビュー2戦目の2歳戦で初勝利を挙げると、更に3戦目のJRAとの交流戦で2勝目の勝ち鞍を挙げる。ここまで5戦して連対率100%だったが、その後は地方重賞に挑戦してクラウンC6着,東京湾C10着と力及ばず。その後の12戦では2勝に留まり、停滞ムードのレースが続く。それでもその12戦で入着は9回と安定性は見せていた。そして、4歳秋のその後はB1B2特別で3連勝と急上昇の気運に。その勢いでA3特別に出走すると3着,2着と善戦止まりに終わったが、強い相手と戦いながら力をつけている状況だけに、JRA交流戦のここでも十分勝利を狙えるはず。1番人気は、B2〜A3特別まで目下3連勝と勢いに乗るパワフルダンディーで単勝3.1倍。ダンディシャークは、単勝3.2倍の2番人気。3番人気は、前走は人気薄ながら1000万特別で5着入着を果たしたJRAのセントエドワードで単勝6.9倍。JRAとの交流戦で過去2勝と実績を残すダンディシャークだけに、今回も是非とも勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 ダンディシャーク 牡5 56 和田謙 1.12.7  3- 4- 4 地方
2着 11 セントエドワード 牡4 56 張田京 1/2  1- 2- 2  
3着 パワフルダンディー 牡4 56 的場文 1 1/2  5- 6- 5 地方
4着 ヴァンジェーロ 牡8 56 戸崎圭 2 1/2  5- 7- 9  
5着 アグネスヨジゲン 牡6 56 御神訓 10 14-10-10  
 レースでは、ダンディシャークは好スタートを切り、好位グループに取りついて行く。まず出脚よくJRAのセントエドワードが出てくるが、これに3/4馬身差で2番手グループはまったくの一団。この争いから最内キングオブライヒがグーンと押し上げて単独先頭を奪っていく。ダンディシャークは、先頭まで3馬身差で中団やや前の大外の位置取り。3角では、一気に行った先頭キングオブライヒが単独2馬身リード。セントエドワードは無理せず2番手で、これに3/4馬身差で内ワンダフルドーラ,外アインカチヌキが追走。その3/4馬身差外にすーっと押し上げて来たのがダンディシャーク。3〜4角の中間では、ダンディシャークの行き脚はなかなか良く、ここから手が動いて一気に前に詰め寄る構え。4角では、先頭キングオブライヒに3/4馬身差に詰め寄るセントエドワード。更に3/4馬身差で外アインカチヌキも先行争いの一角。その1馬身半後ろの大外4番手がダンディシャークで、差を詰め切れてはいないが十分射程圏内に捉える。パワフルダンディーは、その更に1馬身半後ろの位置からスパートをかけてきて直線へ。

 直線に向くと、セントエドワードが先頭キングオブライヒをかわしにかかる。アインカチヌキは伸び切れない感じで1馬身半差の3番手。その外からじわじわこれをかわしにかかるのがダンディシャーク。残り250mでは、セントエドワードが先頭に抜け出して、残り1ハロンでは1馬身半のリード。ここでキングオブライヒをかわしてダンディシャークが2番手に押し上げてくる。ダンディシャークは、ここからセントエドワードに外からじわ詰め寄り、完全にこの2頭の一騎討ち。残り100mでは、その差は半馬身まで縮まってくる。内から1馬身遅れてパワフルダンディーが3番手に押し上げて来るが、ダンディシャークと同じような脚。ダンディシャークは、そしてラスト50mでセントエドワードを捉えると、最後はグイッと半馬身競り勝って快勝のゴール。パワフルダンディーは、2着から更に1馬身半差の3着に終わった。力強い伸び脚でJRA勢を捻じ伏せたダンディシャーク。これでJRAとの交流戦は3勝目の勝ち鞍。交流戦での強さを見せつけたが、それ以上にA3クラスの準重賞を制したのは大きな自信になるはず。じわじわと力をつけて成長を遂げ、一流どころへの挑戦もいよいよ見えてきた感じだ。

 

トーセンパーシモン  2007生  牡       美浦 中川厩舎  父バゴ  母ダイヤモンドラップ

09.08.30 新潟 2歳新馬 1800芝 13頭 3F=33.8  

凱旋門賞などG1を5勝した名馬バゴの産駒トーセンパーシモン。兄姉にはこれといった活躍馬は出ていないが、叔父にはあのギャロップダイナがいる血統。トーセンパーシモンもそこそこ人気を集めているように、かなり期待をしていいはず。1番人気は、交流G2のエンプレス杯を2勝するなどの活躍をしたシルクフェニックスの産駒シルクゴスホークで単勝3.0倍。2番人気は、クイーンS3着などの実績を残したヘイアンダームを母に持つクラヴィエで単勝4.5倍。兄サンライズフラッグは天皇賞3着の活躍馬でもある。トーセンパーシモンは、単勝7.0倍の4番人気。実力拮抗の評価だけに、トーセンパーシモンの勝負根性に是非とも期待したい。 パドックで転倒するアクシデントはあったが、素質の違いを見せつけてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 トーセンパーシモン 牡2 54 後藤 1.50.5  7- 6- 6  
2着 ロフティークリフ 牡2 54 柴田善 1 3/4  1- 1- 1  
3着 ドリームバスケット 牡2 54 柴山 2 1/2  2- 2- 2  
4着 シルクゴスホーク 牡2 54 松岡  9- 8- 9  
5着 13 ジャストザシーズン 牡2 54 北村宏 1 3/4 10 10- 8- 6  
 レースでは、トーセンパーシモンは好スタート切るが、好位から中団に控えて行く。各馬ゆったりと出てきて、じわっと3頭の先頭争いとなるが、最内ロフティークリフが先頭に出て半馬身のリード。ドリームバスケットが2番手で、更に半馬身差で外にミスターシービーの孫のサベラージュとミスラスベガスが3番手争い。これに1馬身差でタイトーフォルテ,更に2馬身差で人気のシルクゴルホークが続く。トーセンパーシモンはその1馬身半後ろの中団の外で、じっくり脚をタメている。かなりスローの展開になっているが、その割りにバラけた展開となっている。3角では、トーセンパーシモンも手応えよくじわっと進出して行くが、隊列に大きな変動はない。ロフティークリフが1馬身リードで逃げ、2番手にドリームバスケットで変わらない。3/4馬身差の外3番手がサベラージュで、以下も差なく固まってくる。3〜4角の中間では、好位グループの直後のシルクゴスホークもじわっと押し上げてくる。その外にトーセンパーシモンも並んできて、先頭までは3馬身半差の位置。4角では、先頭ロフティークリフに外から半馬身差に接近するドリームバスケット。1馬身差でサベラージュとミスラスベガスの3番手争い。1馬身差で内タイトーフォルテ,更に3/4馬身差で外トーセンパーシモンは6番手まで押し上げ、内のシルクゴスホークより3/4馬身前に出て直線へ。

 完全に上がりだけの直線勝負になるが、各馬一斉に追い出しにかかる中、トーセンパーシモンは追い出しを少し遅らせる余裕がある。ロフティークリフが1馬身リードで逃げ込みを図り。2番手ドリームバスケットも同じような脚。その直後の3番手争いは、7頭ほどが2馬身の圏内で横に広がって混戦模様。残り400mでは、トーセンパーシモンもこの争いに外から加わって7番手あたり。ここからトーセンパーシモンはグーンと加速して末脚を爆発させてくる。残り250mで、ロフティークリフが1馬身半と少しリードを開いて押し切り態勢かと思われたが、2番手ドリームバスケットを外から一気にかわすトーセンパーシモン。ここからトーセンパーシモンは、先頭ロフティークリフに襲いかかる。中と外少し離れての争いとなったが、残り1ハロンでは1馬身差,ラスト100mでは2頭がほぼ並ぶ態勢。しかしながら、脚色ではトーセンパーシモンが断然まさっており、ロフティークリフをあっさり競り落とすと、ラスト50mからぐいっと一気に突き放して、最後は1馬身3/4差をつけての完勝のゴール。完全な上がりの勝負で、前に行った馬がそのまま粘る展開を、中団待機から力で捻じ伏せたトーセンパーシモン。大飛びの力強いストライドは迫力があり、大飛びでありながら瞬発力を併せ持つその走りは、スケールの大きさを感じさせる。鞍上の後藤騎手は、「大トビの割に切れ味十分です。これなら距離が延びても心配ないでしょう。まだ周りを気にしながら走っていたので、気性面では成長の余地があります。上のクラスでも通用する素材でしょう。」とコメント。これまで兄姉に活躍馬はなく、それだけにこのトーセンパーシモンの走りには期待が高まる。その期待に十分応えてくれる素質の高さを見せつけてくれた。これからの活躍が本当に楽しみだ。

 

ナゲットスマイル  2007生  牡       美浦 松山将厩舎  父ボーンキング  母ダンシングスズカ

09.11.15 東京 2歳新馬 1800芝 11頭 3F=35.2  

重賞戦線で大活躍したゴーイングスズカの弟ナゲットスマイル。兄を越える活躍ができるようなら、G1での好勝負も可能。大きな期待を背負うが、その期待に応える走りをデビュー戦から見せてほしいところ。1番人気は、マンハッタンカフェ産駒のディオーサで単勝2.0倍。2番人気は、スペシャルウィーク産駒のアクアオーラで単勝3.7倍。ナゲットスマイルは、単勝50.7倍の9番人気と、予想を遥かに下回る低評価。父ボーンキングという点でインパクトは高くないかもしれないが、トップサイアーの産駒たち相手にもヒケは取らないはず。素質の高さをいきなり見せつけて、ほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ディオーサ 牝2 54 松岡 1.36.5  5- 5- 5  
2着 ナゲットスマイル 牡2 55  2- 2- 2 1.36.7
3着 スマイルバラッド 牡2 55 吉田豊 1 3/4  1- 1- 1  
4着 アークビショップ 牡2 55 蛯名  8- 7- 7  
5着 マイネルナタリス 牡2 55 戸崎圭 1/2  7- 7- 7  
 レースでは、ナゲットスマイルはポーンと好スタート。手綱を押してハナを取りに行って半馬身リードするが、これを最内からかわしてスマイルバラッドが先手を奪う。ナゲットスマイルは1馬身差の2番手に控える。その後ろは3馬身半と差が開いて、グローリーゲイルとアクアオーラの3番手争い。その後ろはまた2馬身と差があって、内シルクウィークと外ディオーサが続いている。3角手前では、3番手以下の馬たちが、ナゲットスマイルに1馬身半差まで接近してくる。3角では、先頭スマイルバラッドは2馬身りードでマイペースの逃げ。2番手は終始ナゲットスマイルだが、3〜4角の中間では、その後ろはまた3馬身と差が開いてくる。グローリーゲイルが3番手で、1馬身差でアクアオーラが4番手。ディオーサはその2馬身後ろでじっと脚を温存。4角から直線入口にかかると、ナゲットスマイルが外に少しフラつくような形になって、その間に先頭スマイルバラッドとの差が2馬身半に広がってしまう。その後ろは2馬身半差でグローリーゲイル以下。ディオーサは先頭まで6〜7馬身の差があるが、手綱を持ったままの抜群の手応えで直線へ。

 直線に向くと、残り400mでは先頭スマイルバラッドのリードは3馬身に広がっている。ナゲットスマイルが2番手だが、残り350mでは、1馬身半差の外にディオーサが一気に迫ってきている。一旦脚を鈍らせていたナゲットスマイルだったが、残り250mで外からディオーサに並ばれてからは、2頭並んでもう一度脚を伸ばす。しかしながら、ディオーサは手綱を持ったままで余裕十分。先頭スマイルバラッドのリードは2馬身だったが、ここからディオーサが一気に伸びて、残り150mではあっという間に先頭に躍り出る。ナゲットスマイルもディオーサには抵抗することもできずに競り落とされるが、残り120mでスマイルバラッドをかわして2番手に押し上げる。先頭ディオーサは1馬身1/4差リードし、懸命にナゲットスマイルが巻き返しを図るが、ディオーサは最後まで手綱を持ったままで、ナゲットスマイルは1馬身差の2着でのゴール。着差は1馬身だったが、内容的には完敗。勝ったディオーサが想像 に強かっただっただけに、この結果も致し方ない。むしろ、渋太く2着に食い下がった点は大いに評価できるはず。鞍上の幸騎手は、「ゲートを出てから少し外へ逃げ気味でしたが、いい位置で競馬はできたと思います。この馬自身は上手な競馬をしていますが、今日は勝った馬が強過ぎましたね。」とコメント。今回は相手が悪かったが、今後に期待を持たせるレース内容。次走では是非とも勝利を決めたいところだ。

 

ニューヨーカー  2005生  牡        美浦 和田厩舎  父マンハッタンカフェ  母スピードアイリス

09.05.30 東京 障害未勝利 3000芝ダ 不良 14頭 3F=41.4  

前年8月末の未勝利戦でも2着となり、これで5度目の2着とどうしても勝ち切れないニューヨーカー。そして、続く最後の未勝利戦でも4着に終わり、ついに未勝利を勝ち上がることはできずに終わる。その後は未勝利の身で500万クラスに挑んだが、平場戦を2戦して15着,8着と力及ばず。年が明けて4歳となり、ここからは障害に転向する。転向後の2戦は9着,11着と振るわず、障害適性に疑問の見方がなされるようになる。しかしながら、3戦目の未勝利戦で3着と変わり身を見せ、続く前走の未勝利戦でも5着と一応入着を果たし、障害でのメドをつけることができた。今回は悲願の初勝利を目指す一戦となる。1番人気は、障害入りしての2戦をともに1番人気で2着としているマイネルネオスで単勝1.8倍。前々走では、3着のニューヨーカーに5馬身の差をつけている。平地でもオープン特別4着の実績を持つ。2番人気は、障害入りしての2戦を7着,4着としているマルブツバンダリーで単勝3.4倍。平地準オープンまで昇級する活躍を見せている。ニューヨーカーは、単勝16.4倍の4番人気。マイネルネオスあたりとは力量差があると見られてはいるが、展開次第で逆転があっても不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ニューヨーカー 牡4 60 高野 3.28.0  6- 8- 7- 7  
2着 13 マイネルネオス 牡6 60 宗像  3- 5- 5- 4  
3着 モルフェサイレンス 牡4 57 大江圭 1 1/4 13 11- 9- 9- 9  
4着 エイワヴァージニア 牡6 60 浜野谷 3 1/2  3- 3- 2- 2  
5着 マルブツバンダリー 牡6 60 西谷 1 1/4  1- 1- 1- 1  
 レースでは、ニューヨーカーはスタートは五分に出るが、手綱を押していくものの中団の位置から。向正面で、マルブツバンダリーとスパインの2頭が出て来ての先頭争いで、2馬身差で人気のマイネルネオスが3番手。その1馬身半後ろの5,6番手の位置にニューヨーカーの態勢。 単独先頭に立ったのはマルブツバンダリーで、じわじわリードを開いて1周目3角では4馬身,3〜4角の中間では7馬身、更に4角では10馬身近い大きなリードを取って正面スタンド前へ。スパインが2番手で、マイネルネオスは更に2馬身半後ろの5番手で、無理せず流れに乗っている。ニューヨーカーは、更に2馬身後ろの中団のインコース。先頭マルブツバンダリーは、リードを10馬身以上と大きく開いて1角へ。1〜2角で、2番手スパインの外にエイワヴァージニアが並んでくる。向正面に入ると先頭マルブツバンダリーのリードは7馬身と少し詰まってくる。2番手エイワヴァージニア以下は一団で、マイネルネオスは2番手から2馬身差の6番手。ニューヨーカーは、更に2馬身後ろの8番手の位置。3角では、先頭マルブツバンダリーがまた8馬身とリードを開きにかかるが、3角過ぎから後続も差を詰めにかかってリードは4馬身に。2番手争いは、エイワヴァージニアとユウタージャックの2頭。これに1馬身1/4差でステラディクオーレが4番手。更に1馬身半差でマイネルネオスが続いている。3〜4角の中間では、マイネルネオスがインを突いて手綱を押しながら進出開始。ニューヨーカーは更に3馬身半後ろの7番手だが、このあたりでは手が動いている。4角では、今度は外へ出したマイネルネオスが一気に押し上げて、先頭マルブツバンダリーに2馬身半差の2番手に。これに半馬身差で内エイワヴァージニア,中ユウタージャックの態勢。ニューヨーカーは前との差を詰め切れず、更に4馬身後ろの内々6番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、マイネルネオスがグングン先頭に襲いかかり、残り350mで先頭マルブツバンダリーをかわして先頭に。その後ろは3馬身ほど差があって、外からエヒテンヴィーゼがじわじわ3番手を窺うが、徐々に伸びが止まってくる。その時、エンジンが掛かってインから鋭く伸びて来たのがニューヨーカー。残り1ハロンで、先頭マイネルネオスが2馬身抜け出し、マルブツバンダリーがまだ2番手で粘っていたが、その2馬身半後ろの単独3番手からニューヨーカーが急追。その伸び脚は断然で、残り120mで2番手マルブツバンダリーを抜き去ると、2馬身半前にいるマイネルネオスに猛然と襲いかかる。勢いでまさるニューヨーカーは、残り50mでマイネルネオスを内からグイッと首差抜き去ると、ここからマイネルネオスも渋太さを発揮して、ニューヨーカーに食い下がる構えを見せる。しかしながら、脚勢が既に違っていただけに差し返すまでは難しく、ニューヨーカーはそのままマイネルネオスを首差捻じ伏せて嬉しい初勝利のゴール。ゴール前で外からモルフェサイレンスが差して来たが、先頭まで1馬身半差の3着まで。悲願の初勝利を飾ったニューヨーカー。平地では惜しいところで勝利に手が届かなかっただけに、今回の勝利の嬉しさは格別の物。鞍上の高野騎手は、「展開が向きました。2番手グループがゴチャついていたので、色気を出さずに後ろからジックリ行ったのが良かった。芝向きで直線のダートは良くないが、雨で軽い馬場になっていたからね。距離は伸びてもいいし、ローカルは直線も芝だから楽しみ。」とコメント。 今回は展開的に有利に働いた面はあるものの、ニューヨーカー自身経験を積みながら確実に力を付けている。昇級しても好勝負を期待したいところだ。

 

マイネルテネル     2007生  牡         美浦 稲葉厩舎  父マンハッタンカフェ  母ムーンセレナード

09.08.15 新潟 2歳新馬 1400芝 18頭 3F=35.3  

小倉2歳Sの勝ち馬リキセレナードを輩出したムーンセレナードの産駒マイネルテネル。母も姉も牝馬クラシックに挑戦した馬だけに、マイネルテネルにも当然大きな期待がかかる。デビュー戦からまずまず高い評価を得て、いきなり高い素質を見せつけてほしいところ。1番人気は、父クロフネ,母は重賞2勝馬のサーガノヴェルという素質馬のレジスタンスで単勝3.2倍。2番人気は、ジャングルポケット産駒のサイモンドルチェでオッズは同じ単勝3.2倍。マイネルテネルは、単勝13.5倍の6番人気。母や姉のようなスピードを発揮できれば、もちろん好勝負は可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 17 スプリングサンダー 牝2 54 上村 1.24.3  4- 5- 2  
2着 サイモンドルチェ 牝2 54 蛯名 1 1/4  1- 1- 1  
3着 14 マイネルテネル 牡2 54 松岡 1 1/4  4- 8- 5 1.24.7
4着 18 コスモマハトマ 牡2 54 大野 3/4  8- 8- 5  
5着 スマートドラゴン 牡2 54 北村宏 14-15-14  
6着 10 レジスタンス 牡2 54 内田博  4- 6- 5  
 レースでは、マイネルテネルはスタートはまずまずで、好位グループの争いの一角だが、行き過ぎないように手綱を抑えている。内からサイモンドルチェがじわっと出て先頭だが、首差でショウナンアストン,更に首差でトーセンガラシャも先行争い。更に半馬身差で大外スプリングサン ダーが4番手。これにマイネルテネル,人気のレジスタンスなども並んできて、先団はかなり固まった態勢。ここからマイネルテネルは無理せず中団外目に少し順位を下げるが、馬群は一団で先頭までは3馬身と差はない。ややゆったりとした流れでレースは進み、3角でも一団のままで流れる。3〜4角の中間では、マイネルテネルもじわっと差を詰めて行こうという態勢。4角では、先頭は依然サイモンドルチェでリードは半馬身。大外スプリングサン ダーが2番手で、更に1馬身差で5頭が並んでいるが、この中には人気のレジスタンスもいる。これに半馬身差で間から3番手争いに加わって行こうという構えのマイネルテネルで直線へ。

 直線に向くと、混戦の3番手争いから、間を割ってマイネルテネルが単独3番手に抜けてくる。残り1ハロンでは、サイモンドルチェがまだ1馬身リードで粘っていて、これを2番手から懸命に追うスプリングサン ダー。3/4馬身差で間からマイネルテネルが懸命にこれを追い、更に最内3/4馬身差でレジスタンスも4番手で上位争いだが、残り150mでレジスタンスは力尽きて脱落。じわじわ伸びるスプリングサン ダーが、残り120mでサイモンドルチェに並びかけての叩き合い。マイネルテネルはここからもうひと伸びを欠いて、1馬身半差の3番手。更に1馬身半差でコスモマハトマが4番手からじりじり迫る。先頭に抜け出したのはスプリングサン ダーで、あっさりサイモンドルチェを競り落とす。マイネルテネルは、2番手サイモンドルチェと同じ脚のまま。4番手コスモマハトマも少し差を詰めた程度で態勢は決し、マイネルテネルはそのまま3着入線のゴール。直線渋太い伸び脚で3着に食い込んだマイネルテネル。突き抜けるまでのパンチ力はなかったが、デビュー戦としては十分及第点と言える内容。 鞍上の松岡騎手は、「まだ緩い面が残っているし、モタれて走っている面もありますからね。攻め馬の感じよりは頑張っていますし、これからよくなってきそうなタイプ。センスはいですから、もっと踏ん張りが利くようになってくれば楽しみですね。」とコメント。真価を発揮するのはまだまだこれからだけに、将来に向けて希望は膨らんだと言っていいだろう。

 

ミキノセレナーデ  2005生  牝        栗東 大橋厩舎  父コロナドズクエスト  母ムーンセレナード

09.01,18 京都 4歳上500万下 1200ダ 15頭 3F=37.4  

11月の福島の平場戦で2着と見どころのある走りを見せてくれたミキノセレナーデ。なかなか勝利には手が届かないが、確実に上位争いをする堅実さは大いに評価していい。今回は2ヵ月半とレース間隔が少し開いたが、逆にリフレッシュが図れて、これからの戦いぶりも良い方向に向いていくはず。もうそろそろ念願の500万クラスの勝利も手が届く に違いない。1番人気は、前年6月の遅いデビューとなったが、デビューからの2戦を2着,1着として未勝利を勝ち上がったバブルガムレディで単勝3.1倍。未勝利戦を2馬身半差で勝った時の2着馬が今では1000万クラスで勝ち負けするまでになり、その時の3着馬も1000万クラスで入着するなど、昇級緒戦というよりはむしろこのクラスなら力量上位の印象さえある。休み明けの 不利さえ克服すれば、あっさり勝ち上がっても不思議ない。2番人気は、1年もの長期休養明け2戦目の前走で6着だったホットフレイバーで単勝4.0倍。前走は6着とはいえ、3着馬とは頭差の僅差の勝負。更なる上昇も見込まれるだけに、侮れない存在となってくる。ミキノセレナーデは、単勝12.8倍の7番人気とやや評価は低目。レース間隔が開いた点だけが懸念材料だが、休み明けで力を出し切れるようなら、もちろん互角以上の勝負が可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サザンビューティー 牝6 55 田嶋翔 1.12.2  8- 6- 4  
2着 テイエムクレナイ 牝4 54 藤岡佑 2 1/2 10  5- 4- 4  
3着 12 ミキノセレナーデ 牝4 54  1- 2- 2 1.12.7
4着 ホットフレイバー 牝5 52 田村大  8- 9-10  
5着 ウレッコ 牝5 55 小牧 1 3/4 13-13-13  
15着 バブルガムレディ 牝4 54 デムー 13 1/2  2- 6- 6  
 レースでは、ミキノセレナーデが一番のスタートを切り、手綱を押しながら先頭に出てきて3/4馬身リード。2番手争いは8頭ほど横に広がっているが、その中から最内メジロシーゴーと間バブルガムレディの2頭が 先頭に首差まで接近してくる。ここでバブルガムレディは控えて、ミキノセレナーデ,内メジロシーゴー,そして今度は外から接近してきたマイネラロンハと3頭並んでの先頭争いに。3角にかかり、その後ろは2馬身半と少し差が開いてナムラエランが4番手。人気のバブルガムレディは、その1馬身半後ろの6番手の位置。3分3厘では、今度はマイネ ラロンハが3/4馬身出て先頭。メジロシーゴー,ミキノセレナーデの2番手争い。その後ろは1馬身半差でサザンビューティーとテイエムクレナイがジワッと接近してくる。4角では、マイネ ラロンハの内からまた並びかけてくるミキノセレナーデ。その後ろは1馬身半差でメジロシーゴーはやや後退し、これを外からかわしにかかるサザンビューティー。間テイエムクレナイも半馬身差で差なく続いて、人気のバブルガムレディは既に後方まで下がって圏外の状態で直線へ。

 直線に向くと、ミキノセレナーデがマイネラロンハを競り落として単独先頭。しかしながら、サザンビューティーは一気の伸び脚で、残り1ハロンで外からミキノセレナーデを楽々と抜き去って、残り150mでは既に2馬身半とリードを広げている。ミキノセレナーデが2番手で粘ろうとするところ、2馬身後ろの3番手からテイエムクレナイが差を詰めて来る。インからミキノセレナーデの外に出たテイエムクレナイは、じわじわミキノセレナーデに詰め寄って、ゴール寸前で頭差捉えて、ミキノセレナーデは無念の3着でのゴール。ゴール寸前で、内ラチ沿いをホットフレイバーが猛然と突っ込んだが、ミキノセレナーデには首差届かなかった。先頭サザンビューティ ーは、ラスト100mを馬なりで軽く流しながら、2馬身半差を保っての圧勝だった。人気のバブルガムレディは、完全に失速して15着に大敗した。惜しくも2着を確保できなかったが、レース間隔が開いた にも関わらず、見せ場十分の走りを見せてくれたミキノセレナーデ。勝ち馬は強過ぎただけに、今回これだけ走れれば及第点か。鞍上の幸騎手は、「結構展開が厳しくなってしまったが、よく踏ん張ってくれた。久々だっし、次はもっと良くなると思う。」とコメント。次走では更に上昇が見込めるだけに、念願に500万クラスでの勝利の時も、決して遠くはないはずだ。

 

09.03.22 中京 4歳上500万下 1000ダ 15頭 3F=37.4  

年明け緒戦の500万下平場戦でも3着と勝ち切れなかったミキノセレナーデ。勝利はもう時間の問題と思われたが、必勝を期した小倉の平場戦では、スタート直後に騎手が落馬するアクシデント。まさかの結果に唖然としたが、気を取り直して臨んだ小倉2戦目の平場戦では、勝ち馬から1馬身3/4差,2馬身半差の3着という結果に。3前走とは着順は同じでも、1,2着馬から水を開けられた内容は、到底満足できるものではなかった。落馬で狂いかけたリズムを修正し、今度こそ巻き返し勝利を期していく。1番人気は、近4走平場戦で3着,10着,10着,2着のオメガロンドで単勝3.4倍。成績にムラがあって信頼度が高い訳ではないが、実力を発揮してくるようなら当然首位争い。ミキノセレナーデは、単勝5.1倍の2番人気。3番人気は、昨夏の北海道開催で特別戦を連続9着とし、今回は休み明けの競馬となるサウスエンピリカルで単勝5.4倍。実績的にも見劣る上に休み明けと条件は厳しいが、僅か6戦という浅いキャリアから上昇度の方が高く買われた形 。出走メンバー中、堅実さも加味した総合力では、ミキノセレナーデが最上位と思われるだけに、後は勝ち切るだけの勝負根性を発揮できるかにかかっている。今度こそ実力で勝利をもぎ取って、惜敗続きにピリオドを打ちたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ミキノセレナーデ 牝4 54 藤岡康 58.6  1- 2- 2  
2着 13 メジロシーゴー 牝4 53 丸田  1- 3- 3  
3着 オメガロンド 牝5 55 中館 1 1/4  4- 1- 1  
4着 サウスエンピリカル 牝4 55 鮫島良  7- 6- 6  
5着 10 ボムクイーン 牝4 55 太宰 1 1/2  4- 3- 3  
 レースでは、ミキノセレナーデはなかなかの好スタートで先頭に出てくるが、これに外からメジロシーゴーが並んできて、この2頭の競り合いの形の先頭争い。ここからメジロシーゴーは控える形になるが、内から半馬身差でオメガロンド,更に半馬身差で最内ブライティアカペラも先頭争いに加わってくる。ここから、オメガロンドが何が何でもの構えで強引に競りかけてきて、3角ではオメガロンドの方が首ほど出て先頭。ミキノセレナーデは2番手だが、ほぼ先頭と並ぶような態勢。1馬身差でブライティアカペラが3番手。3分3厘ではメジロシーゴーの方が3番手に上がってくるが、先頭2頭とは1馬身半の差がある。これに半馬身差で内ボムクイーンが4番手に上がってくる。4角では、オメガロンドの外にミコノセレナーデが並びかけての先頭争い。2馬身差でメジロシーゴーが3番手,その内半馬身差でボムクイーンが4番手で、その後ろは1馬身半の差があって、前4頭の勝負に絞られた格好。しかしながら、ミ キノセレナーデはまだ十分余力を残しており、念願の500万クラスでの勝利に期待が高まって直線へ。

 直線に向くと、内オメガロンドと外ミキノセレナーデの2頭の叩き合い。この争いから、ミキノセレナーデの方が頭ほどリードして残り1ハロン。3番手メジロシーゴーはすぐには反応できず、前2頭から2馬身半の遅れを取っている。残り150mでは、ミキノセレナーデが半馬身リード。オメガロンドがなんとか2番手で粘ろうとするところ、1馬身3/4差遅れていたメジロシーゴーが、ここから末脚を加速させて先行2頭に詰め寄ってくる。残り50mで、ミキノセレナーデが3/4馬身抜け出したが、オメガロンドをかわしてメジロシーゴーが2番手に上がり、先頭ミキノセレナーデを外からじわじわ追い詰める。しかしながら、ゴールはもう目前に迫っており、ミキノセレナーデがメジロシーゴーの追撃を首差振り切って、ようやく惜敗続きにピリオドを打つ優勝のゴール。ついに惜敗続きにピリオドを打ち、500万クラス昇級 10戦目で念願の勝利を挙げたミキノセレナーデ。これまで堅実に頑張ってきた苦労が報われた感。 鞍上の藤岡康騎手は、「スタートが決まったし、とにかく道中の行きっぷりが楽でした。そう切れないので早目早目のレースを心掛けたが、うまくいきましたね。」とコメント。これで1000万クラスに昇級すると、楽な戦いはさせてもれないと思われるが、是非とも勝負根性を発揮しての上位食い込みを期待したい。

 

09.10.17 京都 3歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=37.2  

3月の中京の平場戦で首差競り勝って優勝したミキノセレナーデ。その後は昇級して1000万下平場戦に挑むが、ここでは11着と完敗する。その後は4ヶ月の休養を取って立て直しが図られ、再び500万クラスに降級してのレースとなる。復帰緒戦の平場戦で10着に終わったが、続く2戦目の平場戦は芝コースで最下位18着。しかしながら、今回は叩き3走目で、前走の大敗は芝でのレースで度外視できるだけに、なんとか巻き返してほしいところ。1番人気は、前走平場戦で3/4馬身差の2着と実力を見せたマイプラーナで単勝2.1倍。近2走1番人気で勝利を手にできずにいるが、3度目の正直で勝利を狙う。2番人気は、前走10ヶ月ぶりの実戦の500万クラスに降級となった特別戦で3着と実力を見せたランプルジャンヌで単勝3.6倍。全成績5戦2勝の浅いキャリアからも、上昇度は大きいはず。ミキノセレナーデは、単勝52.3倍の9番人気。春に現級を既に勝ち上がっている実績からも、これほどの低評価となる馬ではない。前走の大敗で評価を落としているのなら、今回はむしろ変わり身の期待の方が大きいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 マイプラーナ 牝3 53 小牧 1.12.1  9-10- 8  
2着 16 ランブルジャンヌ 牝4 55 福永 1/2  1- 1- 1  
3着 キシュウグラシア 牝3 53 秋山 1 1/2  5- 4- 3  
4着 12 ショウナンタイリン 牝3 53 岩田  5- 4- 3  
5着 14 ミキノセレナーデ 牝4 53 3/4  9- 8- 6 1.12.6
 レースでは、ミキノセレナーデはまずまずのスタート。いちばんいいスタートを切ったのはランブルジャンヌだが、これに内から3頭が並んでくる。しかしながら、ランブルジャンヌはここからスピードを上げて、単独先頭に立って1馬身半のリード。内アプレンデール,中マルサンメイン,外ニシノミーチャンの3頭の2番手争い。先頭から5馬身差の中団後ろの位置にミキノセレナーデがつけ、ほぼ同じ位置の内側に人気のマイプラーナがいるが、マイプラーナはここから2馬身後ろに下げて行く。3角でも、先頭ランブルジャンヌが1馬身1/4差で逃げ、マルサンメインが単独2番手。3角過ぎからは、ミキノセレナーデが外からじわっと中団まで押し上げる。3分3厘では、これに合わせてマイプラーナも進出を開始して、ミキノセレナーデの直後の位置に取りついてくる。4角では、先頭ランブルジャンヌがまた逃げ脚を伸ばして2馬身とリードを開く。マルサンメインが依然2番手で、1馬身半差で3番手以下はショウナンタイリンなどが一団。3番手から1馬身半差の中団大外に押し上げるマイプラーナ。その内側首差でミキノセレナーデも追い出しにかかって直線へ。

 直線に向くと、先頭ランブルジャンヌが2馬身半のリードで逃げ込みを図る。2番手マルサンメインにショウナンタイリンなどが1馬身差に詰め寄ってくるが、残り1ハロンからはその外3/4馬身差のマイプラーナが一気の切れ味。ミキノセレナーデはマイプラーナに3/4馬身遅れているが、残り150mからのマイプラーナの末脚は断然で、ミキノセレナーデも突き放されてしまう。残り100mでマイプラーナが2番手に上がると、3馬身前にいるランブルジャンヌに襲いかかる。あっという間にその差は詰まり、ゴール寸前でマイプラーナが半馬身かわして差し切り勝ち。ミキノセレナーデは、残り100mの地点で、2番手から2馬身半差の8番手だったが、ここからじわじわ渋太く伸びる。マルサンメインが甘くなり、ショウナンタイリンが2番手に上がったところ、その内側からキシュウグラシアが脚を伸ばす。大外ミキノセレナーデもよく伸びてはいたが、キシュウグラシアとは同じような脚で、それでも4番手に下がったショウナンタイリンに3/4馬身差まで詰め寄って5着入着のゴール。まだこの馬本来の勝負強さは発揮できなかったが、前走芝のレースでの殿り負けから巻き返して、実力のあることを改めて示してくれた。鞍上の幸騎手は、「芝だった前走は度外視できますからね。京都の1200mが合うこともあるんでしょうが、ダートならこれぐらいはやれていい馬ですよ。」とコメント。休み明けを叩かれつつ上昇気運に乗ってきただけに、500万クラスなら再度の勝利も十分可能なはずだ。

 

09.11.01 京都 3歳上500万下 1200ダ 16頭 3F=36.7  

休み明け3走目の前走平場戦で5着と上位食い込みを果たしたミキノセレナーデ。前々走の殿り負けは、芝によるものとはっきりしただけに、ダートで更なる前進を期待。500万クラス勝ちの実績もあるだけに、実力さえ出し切れれば勝ち負けの競馬は当然可能。1番人気は、前走平場戦3着のディアアゲインで単勝3.5倍。前々走1番人気を裏切る10着大敗を喫したが、そこからキッチリ巻き返してきたあたりはさすが。春には500万クラス勝ちがある実績からも、ここでは当然首位争い。2番人気は、1000万クラスから降級して特別戦,平場戦を連続2着と実力を見せるランブルジャンヌで単勝3.8倍。ミキノセレナーデは、単勝27.4倍の10番人気。前走の5着は勝ち馬から僅か3馬身差。しかも500万クラス勝ちのある実績から考えても、当然ここでも勝ち負けは可能なはず。あまりにも評価が低い感があるが、それだけに地力を示してほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ミキノセレナーデ 牝4 55 1.11.4 10  4- 3- 2  
2着 ピンクペガサス 牡4 57 和田 1/2  1- 1- 1  
3着 エプソムアイリス 牝5 53 田中健 首+2  9-10- 8  
4着 15 タマモトワイライト セン3 52 松山 1/2  1- 2- 2  
5着 シゲルスペランツァ 牝4 55 浜中 1 1/4  4- 6- 6  
8着 13 ディアアゲイン 牡4 57 小牧 1/2 10-12-11  
13着 10 ダスタップ 牡3 55 佐藤哲 3位降着  4- 8- 8  
 レースでは、ミキノセレナーデはまずまずのスタートを切るが、出脚が速い方ではなく、手綱をしごいて行くが中団あたりの位置取り。大外タマモトワイライト,内ピンクペガサスの2頭がぐいぐい手綱をしごいて出て来ての先頭争い。ここからピンクペガサスの方がじわっと出る。1馬身1/4差でメイショウダイスギが3番手。その1馬身後ろの4番手グループがまったくの一団の態勢だが、この争いに内ラチ沿いからミキノセレナーデが並んでくる。ミキノセレナーデは行きっぷりもよく、3番手争いにまで並んでいく。3角では、先頭ピンクゴールドが2馬身とリードを開いての逃げ。タマモトワイライトが2番手で、更に2馬身半差の3番手争いの最内がミキノセレナーデ。ディアアゲインは更に5馬身後ろの中団後ろの位置。3分3厘では、3番手ミキノセレナーデが、2番手タマモトワイライトに半馬身差に接近するが、以下も差なく混戦模様。4角では、先頭ピンクペガサスが依然2馬身リードで逃げているが、ミキノセレナーデがじわっと単独2番手に。半馬身差で外タマモトワイライトが3番手。1馬身半差でマルブツエンペラーが4番手。ディアアゲインは依然中団後ろの位置で、ミキノセレナーデまではまだ5馬身差があるが、大外からスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、先頭ピンクペガサスが渋太く粘っていて、ミキノセレナーデは残り1ハロンでも2馬身差を詰められない。3番手以下も2馬身半と差が開いて、3番手争いは混戦模様。残り100mでも、先頭ピンクペガサスは1馬身3/4差で粘っており、このまま押し切ってしまうのかと思われたが、ここからようやくミキノセレナーデがぐいぐい差を詰めていく。2馬身後ろの3番手争いの外からダスタップが一頭強烈な末脚を繰り出して差を詰めてくる。先頭ピンクペガサスは最後は甘くなって、ミキノセレナーデがゴール寸前でこれを半馬身差し切って先頭でゴール。大外突っ込んだダスタップも、ピンクペガサスに首差まで詰めたが3位入線まで。ダスタップは、直線外に出した時に進路妨害があって13着に降着となった。人気のディアアゲインは、末脚不発で8着に沈んだ。休み明けを叩かれつつ確実に上昇していたミキノセレナーデ。現級勝ちがある実力を示してくれた。鞍上の幸騎手は、「ゲートの中でカチャカチャするところはあるんですが、今日はタイミング良くスタートを切れました。内ワクで前回より楽にいい位置で運べたのも良かったですね。」とコメント。 今回はかなり低評価だったが、今回の走りがこの馬の実力。これで1000万クラスに昇級。昇級後は厳しい戦いも予想されるが、なんとか健闘を期待したい。

 

09.11.28 京都 3歳上1000万下 1200ダ 16頭 3F=37.2  

休み明け4戦目の前走500万万下平場戦で見事な勝利を飾ったミキノセレナーデ。評価はもうひとつだったが、実戦を叩かれつつ確実に上昇して、最後は地力で勝利をもぎ取った。今回は1000万クラスに昇級しての一戦で、かつて1度の1000万クラス挑戦では11着に終わっているだけに、今度はなんとかメドをつけたいところ。1番人気は、準オープンで3着となった後、1000万クラスに降級して目下4連続入着中のアナモリで単勝2.9倍。前走の特別戦でも3着となっており、上のクラスでも好勝負した底力はここでは上位。2番人気は、休み明け2走目の前走特別戦は5着だったスリーサンビームで単勝4.2倍。3走前には現級勝ちがあるように、叩かれつつそろそろ実力を発揮してくる可能性が高い。ミキノセレナーデは、単勝46.3倍の11番人気。このクラスではまだ力量不足という見方ををされているが、この馬の持ち味の渋太さを発揮して、是非とも見せ場を作ってほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 セレスダイナミック セン6 57 福永 1.11.2  5- 6- 5  
2着 13 アナモリ 牝4 55 川田 12-13-14  
3着 スリーサンビーム 牡4 54 国分 3/4  1- 1- 1  
4着 ラインオブナイト 牡3 56 武豊 3/4  8- 7- 7  
5着 ミキノセレナーデ 牝4 55 11  4- 4- 4 1.11.4
 レースでは、ミキノセレナーデは好スタートで、押しながら前の方につけていく。激しいハナ争いとなるが、外目からサクラプレジャーがまず先頭。これに内から首差にスリーサンビームが競りかけて行っての先頭争い。3/4馬身差で外ブラックティー,更に1馬身差でミキノセレナーデは4番手につけて行く。その後ろは1馬身半差でセレスダイナミック以下。3角では、スリーサンビームの方が半馬身出て先頭で、外サクラプレジャーが2番手で、その後ろは2馬身半と少し差が開いている。3番手ブラックティーに、内半馬身差でミキノセレナーデも行きっぷりよく好位をキープしている。3分3厘では、3番手以下の馬たちが前との差を詰めて行く。4角では、サクラプレジャーは脱落し、先頭スリーサンビームに外から3/4馬身差に接近するブラックティー。その内首差でミキノセレナーデも差はない。その後ろ1馬身半差でエイシンクエストが5番手に上がってくる。これに半馬身差で中からセレスダイナミック。終始後方のアナモリは、更に5馬身後ろで順位を上げてこないが、ここから渾身のスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、先頭スリーサンビームが二の脚を発揮して1馬身半のリード。2番手争いは、内ミキノセレナーデと外ブラックテイーの叩き合い。残り250mで、ミキノセレナーデがブラックティーを競り落として単独2番手で、懸命に前を追うものの、先頭スリーサンビームとは同じような脚色。残り150mでは、ミキノセレナーデは3番手以下に1馬身1/4差をつけているが、ブラックティーをかわしてセレスダイナミックが3番手から差し込んでくる。ミキノセレナーデも懸命に頑張っていたが、ラスト60mでセレスダイナミックにかわされてしまう。更には後方待機のアナモリが猛襲してくる。ここからはセレスダイナミックがよく伸びて、逃げ粘るスリーサンビームを差し切ったが、ゴール寸前でアナモリが突っ込んで前2頭が際どい態勢に。しかしながら、セレスダイナミックがなんとか頭差粘り切って優勝。ミキノセレナーデは、スリーサンビームとの差を少しだけ詰めたもののもうひと伸びを利かせられない。そこへ中団待機のラインオブナイトが一気に突っ込んで、ミキノセレナーデと2頭まったく並んでの4着争いのゴール。4着争いはほとんど同時の写真判定で、勢いに違いがあって肉眼でも分からないほどの態勢だったが、ミキノセレナーデはハナ差差されて無念の5着。それでも、勝ち馬からの差は1馬身3/4程度で、1000万クラスのしかも昇級緒戦でこれだけ走れたのは大きな収穫。 鞍上の幸騎手は、「4角ではかわせそうな手応えはあったんです。でも、昇級戦でこれだけの競馬ができたら次も楽しみですよ。」とコメント。1000万クラスでメドを立てただけに、次走では更に上の着順を狙っていきたい。

 

ヤマニンパルファン  2002生  牝      美浦 佐々木亜厩舎  父ヤマニンゼファー  母ヤマニンビバーチェ

09.10.11 東京 障害未勝利 3000芝ダ 14頭 3F=40.9  

前年4月の福島の500万下平場戦で、10番人気ながら見事な勝利を飾ったヤマニンパルファン。1000万クラスに昇級してどこまで戦えるか期待と不安が入り混じっていたが、昇級後は特別戦を9戦して、すべて二桁着順の完敗。残念ではあるが、実力の差を認めない訳にはいかなかった。そして、新しい活躍の場を求めて、明けて7歳となったこの年8月から障害に転向する。障害入りしてからの2戦は9着,8着ともうひとつの成績だったが、前走は直線差し込んで5着入着。まだまだ見せ場を作れている訳ではないが、一戦毎に上昇ぶりを示しており、障害4戦目となる今回は期待も大きい。1番人気は、障害入りしてからの2戦を2着,3着として障害適性を示しているメイショウオバナで単勝3.0倍。2番人気は、近4走を3着,2着,2着,3着と障害初勝利はもう目前というレイザストレングスで単勝3.8倍。ヤマニンパルファンンは、前走5着とはいえ人気どころとの実績の差は歴然で、単勝75.7倍の10番人気と相変わらず評価は低い。確かに実績面では見劣るが、更なる上昇を見せられるようなら、上位人気馬に肉薄するシーンを演出することも不可能ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 レイザストレングス 牡6 60 穂苅 3.21.9 12-10- 4- 3  
2着 メイショウオバナ 牝4 58 植野 1 1/2  5- 3- 3- 2  
3着 11 ヤマニンパルファン 牝7 58 柴田大 1 1/4 10  4- 5- 8- 8 3.22.3
4着 エーシンダボーブイ 牡4 60 西谷  2- 1- 1- 1  
5着 12 オンワードマック 牡4 60 大庭 10- 7- 8- 7  
 レースでは、ヤマニンパルファンはいちばんいいスタートを切り、先行争いの一角。ユウターストライプがじわっと先頭に出てきて、ヤマニンパルファンは徐々に下げて4番手に控える。ユウターストライプが3/4馬身リードで先頭で、エーシンダボーブイが2番手。1周目3角で、1馬身差でルグランコンテが3番手。その2馬身後ろの4番手がヤマニンパルファン。その3馬身半後ろにメイショウオバナ以下が追走する形。4角では縦長の展開となってきて、ヤマニンパルファンは先頭まで5馬身差。正面スタンド前に入ってきて、今度はエーシンダボーブイが先頭で2馬身のリード。ユウターストライプが2番手で、3馬身差でヤマニンパルファンとルグランコンテの3番手争い。以下も差を詰めてきて一団で続いている。徐々に馬群は固まってきて、今度はメイショウオバナが2番手に押し上げてくる。先頭エーシンダボーブイが3馬身半とリードを開き、メイショウオバナが2番手。ヤマニンパルファンは更に5馬身後ろの位置で、6番手まで少し順位を下げて1角へ。

 1〜2角で、前の2頭が徐々に3番手以下を引き離しにかかる。前の方はバラけてきて、7番手のヤマニンパルファンは先頭から12馬身ほどの差。向正面に入って、先頭エーシンダボーブイを2馬身差で追うメイショウオバナ。その後ろは10馬身と大きな差が開いている。ユウターストライプが3番手で、1馬身差でルグランコンテが続いているが、ここで内からスルスルとレイザストレングスが3番手争いに加わってくる。ヤマニンパルファンは中団の位置。3角でも先行2頭が後続に10馬身の大差をつけている。3〜4角の中間では、レイザストレングスが単独3番手に押し上げてきて、4角では2番手メイショウオバナに6馬身差。2馬身半差でユウターストライプが4番手で、ヤマニンパルファンは更に5馬身後ろの7〜8番手争いの内々で、先頭までは15馬身の大きな差があって、この時点でもう前には届きそうにないという感じで直線へ。

 直線に向くと、エーシンダボーブイが2馬身リードで逃げ込みを図るが、これにじわじわ詰め寄ってくるメイショウオバナ。3番手レイザストレングスも一気に差を詰めてくる。ヤマニンパルファもじわじわ脚を伸ばし、前の馬とは差があるが、残り350mでユウターストライプをかわして単独4番手に押し上げる。残り300mでは、先頭エーシンダボーブイが1馬身リードで渋太く粘っているが、2番手メイショウオバナの1馬身直後までレイザストレングスが取りついてくる。ヤマニンパルファンは、先行3頭まではまだ7馬身の差があり、この時点で勝負は前3頭の争いに絞られたかに見えた。脚色でまさるレイザストレングスは、残り250mでメイショウオバナを抜き去ると、残り1ハロンでは先頭エーシンダボーブイをかわしにかかる。ヤマニンパルファンは、先行3頭までまだ6馬身の差がある。ここからあっさりレイザストレングスが単独先頭に抜け出し、残り150mではメイショウオバナが2番手に。内エーシンダボーブイは競り負けてやや甘くなるが、ヤマニンパルファンがその4馬身後ろまで追い上げて来ている。ヤマニンパルファンは、残り100mから更に末脚に威力を増し、一気にエーシンダボーブイに襲いかかる。誰もが前3頭の争いと思っていただけに、ここで観衆から驚きの声が沸く。そしてヤマニンパルファンは、ラスト30mでエーシンダボーブイを並ぶ間もなく抜き去る。更に2番手メイショウオバナとの差を詰めていったが、1馬身1/4差まで迫ったところがゴールで3着。先頭レイザストレングスは、1馬身半抜け出しての快勝だった。障害入り4戦目で見せ場十分の3着と好走を見せてくれたヤマニンパルファン。4角での前との差を考えると、その末脚の強靭さはなかなかのもの。実力のある上位人気馬に肉薄し、今後の活躍に期待が高まることとなる。鞍上の柴田大騎手は、「開幕週で時計の速い決着になりそうだったので、その点が心配でしたが、それでも頑張ってくれました。段々と障害に慣れて、レース内容も良くなってきましたね。」とコメント。 もう平地では限界だったが、ここで新境地を開拓。障害での初勝利も見えてきた感じだ。

 

ラストアロー  2004生  牝        栗東 藤岡厩舎  父アサティス  母サンヨウアロー

09.03.07 中山 4歳上1000万下 1800ダ 14頭 3F=38.0  

前年9月の札幌の500万下平場戦を鮮やかに勝ち上がったラストアロー。これで1000万クラスに返り咲くこととなる。そして4ヶ月後 の年明けの濃尾特別が昇級緒戦となるが、ここでは2番人気に支持されたものの、直線一杯になって失速して11着完敗。続く前走小倉の和布刈特別でも9着に終わり、1000万クラスでは力不足という結果に終わる。しかしながら、ここ2戦は休み明けで まだ本調子とは言い切れず、揉まれながらのクラス慣れも期待できるだけに、そろそろ上位食い込みを期待したい。1番人気は、500万下平場戦を4馬身差圧勝した後、昇級緒戦の前走初茜賞で半馬身差2着と素質の高さを見せつけたフレンチノワー ルで単勝3.2倍。2番人気は、特別戦で2着,3着とした後、前走の平場戦では1番人気で7着と崩れてしまったグッドチョイスで単勝5.9倍。前々走の初茜賞で、2着のフレンチノワールに首差の僅差の競馬をしており、巻き返しがあれば当然首位争い。ラストアローは、単勝17.3倍の9番人気。実績的には確かに見劣るが、この馬の血統的な素質を考えれば、決してこのまま終わるはずはない。素質を更に開花させての上位食い込みを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フレンチノワール 牝4 55 田辺裕 1.52.1  3- 2- 1- 1  
2着 グラマトフィラム 牝5 55 勝浦  5- 5- 5- 5  
3着 ケージーハッピー 牝4 55 三浦 2 1/2  8- 8- 5- 5  
4着 11 マリアージュ 牝4 53 丸田 10  5- 5- 5- 5  
5着 15 ラストアロー 牝5 55 松岡 13-13-12-10 1.52.8
 レース前、ラストアローがゲートでチャカついてスタートが遅れている感に、チェルカが鼻出血を発症して競走除外。再度ゲートのやり直しとなるが、イレ込み気味のラストアローは、スタートで痛恨の2馬身立ち遅れ。先頭争いは、内フレンチノワールと外グッドチョイスの2頭。これに大外からロマンシエールも接近して3頭の先頭争い。その後ろ1馬身差でスズノメヒョー以下が追走。最後方の一頭を除いて全馬一団で、ラストアローは先頭まで5〜6馬身差の後方2,3頭目の争いの内々で1角へ。1〜2角で、結局単独先頭に立ったのはグッドチョイスで1馬身半のリード。ロマンシエールが2番手で、内半馬身差でフレンチノワールが3番手。これに外首差でスズノメヒョーも差なく追走し、その後ろは1馬身半差と少し開いてくる。向正面に入って、ラストアローは後方の位置取り。向正面の中間では、先頭まで7馬身差の後方2頭目でじっくり脚を温存している。3角では、内ラチ沿いをフレンチノワールが押し上げて、先頭グッドチョイスに馬体を併せてくる。3角過ぎでは、フレンチノワールの方が首ほと出て僅かに先頭。3/4馬身差で外ロマンシエール が3番手。更に3/4馬身差でで外スズノメヒョーもじわっと前に接近。しかしながら、3分3厘ではロマンシエール,スズノメヒョーは手が動き始める。このあたりでラストアローは、手応え十分に馬群の中を 後方からすっと押し上げて行く。4角では、フレンチノワールが手綱を持ったままで先頭に立って3/4馬身リード。2番手にグッドチョイスで、その外半馬身差でスズノメヒョー。ラストアローは、先頭まで6〜7馬身差の中団の外に押し上げて直線へ。

 直線に向くと、先頭フレンチノワールが突き放しにかかって2馬身のリード。2番手グッドチョイスはもうひとつ伸び切れず、これを外からかわしにかかるスズノメヒョー。インを突いてケージーハッピー,外からはグラマトフィラムも2番手争いに加わってくる。残り1ハロンで、ラストアローは更に2馬身半後ろだが、ここから力強い末脚は繰り出してくる。残り150mで、2番手争いからグラマトフィラムとケージーハッピーが抜けてくるが、グラマトフィラムが競り勝って、2馬身半前にいるフレンチノワールを懸命に追ったが、1馬身差まで詰めるのが精一杯で、フレンチノワールが人気に応えて快勝。残り100mで、3番手ケージーハッピーから1馬身半差で4番手スズノメヒョー以下は大混戦。この争いに外マリアージュと これに首差で大外ラストアローも加わって、この2頭が4番手争いから僅かに抜け出てケージーハッピーに迫って行ったが、ケージーハッピーが首差粘って3着確保。ラストアローは、4番手マリアージュと最後まで同じ脚色で、結局首差を詰めることができず5着でのゴール。それでも、3着争いの一角に食い込む好走で、1000万クラスでの初入着を果たした。しかも、レース前からイラついて大きく立ち遅れてしまったことを考えれば、スムーズならあるいは勝ち負けの競馬もあったかもと思わせるほど。 鞍上の松岡騎手は、「本当は中団くらいでと思っていましたが、ゲートでうるさくなってしまいましたから。それで後方からのレースになりましたが、この感じだとこのクラスでも通用しそうですね」とコメント。ようやく1000万クラスでのメドを立てた印象で、これからの戦いに期待が膨らんだ。

 

09.11.22 福島 福島放送賞(1000) 1700ダ 14頭 3F=38.5  

3月の中山の平場戦で5着に食い込んで、1000万クラス4度目の挑戦で初入着を果たしたラストアロー。しかも、5着とはいえ3着争いにまで加わる好走で、ようやく1000万クラスでの戦いにもメドをつける。しかしながら、今回はそれ以来8ヶ月半ぶりの実戦で、しかも馬体重は+30kgの大幅増。力を出し切れる状態なのか定かではないが、一応態勢を整えて復帰戦を迎える。1番人気は、500万クラスの唐津特別を勝ち上がった後、昇級緒戦の前走飯坂温泉特別でも2着と実力を見せたハジメレンジャーで単勝2.5倍。2番人気は、休み明け2戦目の前走500万下平場戦を勝ち上がってきたロードイノセントで単勝4.9倍。3歳馬でまだキャリアも浅く、上昇度は十分。母はオークス4着馬のレディミューズという血統からも、奥の深さを感じさせる。ラストアローは、体調面で疑問視される向きもあり、単勝33.4倍の10番人気。人気は低いものの、実力を発揮できれば上位争いできる力は持っている。休み明けだが希望の膨らむ走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ディアマジェスティ 牡3 55 柴原 1.46.5 12-11-12-12  
2着 タニノロッキー 牡5 57 吉田隼 1 1/2  9- 3- 2- 3  
3着 ラストアロー 牝5 55 丸田 1/2 10 14-14-14-14 1.46.8
4着 15 エーシンエヴァン 牡5 57 野元 1/2  6- 9- 5- 4  
5着 ハジメレンジャー 牡3 55 藤岡康 12-11- 9- 9  
 レースでは、ラストアローはスタートで1馬身立ち遅れてしまい、ここは無理せずすっと控えて最後方から。中からポンと先頭に出てきたのはリオで、1馬身半差でラバーソウルが軽く押つけてた程度で2番手。これに外からロードイノセントが並んでくる。半馬身差で間ジェンティリティーとアグネスヨジゲンも2番手争いの一角。人気のハジメレンジャーは、先頭まで6馬身差の後方2頭目。更に1馬身差でラストアローが最後方待機策で1角へ。1〜2角で、先頭リオが2馬身1/4差と少しリードを開いての逃げ。ロードイノセントが2番手で向正面へ。半馬身差でジェンティリティーとヴァンクリマが続き、これに内からラバーソウルも並んで行っての3番手争い。ラストアローは、先頭まで10馬身差の最後方で、1馬身前のハジメレンジャーとともに末脚勝負に徹している。向正面の中間を過ぎると、それまで後方にいたタニノロッキーとブライトロジックの2頭が一気にマクって押し上げて行く。後方待機のハジメレンジャーも3角手前からじわっと進出開始し、ここではラストアローは2馬身取り残された形に。3角では、今度はロードイノセントが先頭で、半馬身差で内リオ,外タニノロッキーの2番手争い。更に1馬身差差で外ブライトロジックが4番手。3分3厘では、内から押っつけながらラバーソウルも4番手争いに加わってくる。大外からはエーシンエヴァンも押し上げて、中団あたりまでハジメレンジャーもぐいぐい手を動かして押し上げてくる。しかしながら、ラストアローはここでもまだ最後方。4角では、リオがまた盛り返して僅かに先頭で、首差で外ロードインセントが2番手。更に外首差でタニノロッキーで、この3頭の先頭争い。内目をスルスル押し上げるラバーソウルが、3/4馬身差の4番手。これに半馬身差の大外がエーシンエヴァン。かなり馬群は固まってきて混戦模様となり、ハジメレンジャーは中団の外。先頭から5馬身差の後方大外からディアマジェスティ,先頭まで6馬身差の最後方の内ラチ沿いでここまでピッタリ手綱を抑えたままのラストアローは、直線の末脚勝負にすべてを懸けて直線へ。

 直線に向くと、先行勢の中からタニノロッキーがじわっと先頭だが、以下も差なく大混戦。残り1ハロンでは、ロードイノセントが3/4馬身差の2番手。その半馬身内側にリオが3番手で粘っているが、これを内ラチ沿いからラバーソウル,大外からはエーシンエヴァンがかわしにかかる。更に1馬身差で大外から強襲して来たのがディアマジェスティ。これに1馬身半差で内目をラストアローも突っ込んでくる。残り150mで、ラバーソウルとエーシンエヴァンが一瞬2番手に上がりかけるが、そこを外から一気に抜き去って行ったディアマジェスティ。タニノロッキーが先頭押し切りかというシーンもあったが、末脚の切れたディアマジェスティが、残り60mでタニノロッキーをあっさり抜き去って見事な差し切り勝ち。ゴール前50mで、3番手争いのラバーソウルとエーシンエヴァンを、内からラストアローが抜き去っていく。更に外差なくハジメレンジャーも末脚を加速させて襲いかかってくる。ラストアローは、1馬身1/4差前にいるタニノロッキーに詰め寄ったが、惜しくも半馬身及ばず3着でのゴール。外ハジメレンジャーはラストアローとほぼ同じ脚色で、4着のエーシンエヴァンにも頭差及ばず5着に終わった。休み明けの大幅体重増の中、2着から差のない3着に突っ込んだラストアロー。1000万クラスで勝ち負けできる自信を大いに深めた一戦となった。鞍上の丸田騎手は、「流れが向いたとはいえ、能力の一端を見せてくれました。体重は大幅に増えていましたが、気持ちで走るタイプのようですね。うまく道中で脚を温存できたことが良かったと思います。休み明けでこの内容ですから、次走はもっと走ってくれるはずですよ。」とコメント。 ひと叩きで大幅な上積みが期待できる現状だっただけに、次走でどんな走りを見せてくれるか本当に楽しみ。これからがいよいよ本格化の時だ。

 

09.12.19 阪神 3歳上1000万下 1800ダ 15頭 3F=38.5  

前走休み明けの福島放送賞で3着と見どころのある走りだったラストアロー。休養でパワーを蓄えた感じで、ひと叩きで上積みも見込める今回は、十分勝機のある一戦。1番人気は、1000万クラスでは長期休養や500万クラスのレースを間に挟みながら全7戦し、0-3-4-0 の絶対の安定性を誇っているタガノクリスエスで単勝2.2倍。このクラスでは断然力量上位の馬。2番人気は、初ダートとなった前走500万下平場戦を快勝したラルーチェで単勝4.6倍。昇級戦となるが、ダートではまだ底を見せていない。ラストアローは、単勝18.7倍の7番人気。この馬の素質を考えれば、1000万クラスなら勝ち負けして当然の馬。遅ればせながら本格化し、今回はその実力を試す一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラストアロー 牝5 55 藤岡佑 1.54.0  6- 6- 5- 6  
2着 タガノクリスエス 牝4 55 小林徹  4- 4- 4- 2  
3着 ツルマルローズ 牝6 55 3/4 13 12-12-14-13  
4着 サンコロネット 牝3 54 渡辺 10-11- 9- 8  
5着 シーリーコート 牝5 55 秋山 1 1/2 11 13-12-11-10  
 レースでは、ラストアローはスタートは五分に出て、少し手綱を動かして好位に取りついて行く。中からスッとアスカルディが先頭に出る構えだが、大外から一気にかわしてイカガデスカが単独先頭に。1馬身差でアスカルディが2番手。更に3/4馬身差で外ローザレーヌが3番手。その1馬身内の4番手にラストアロー。人気のタガノクリスエスは、更に2馬身半後ろの6番手争いの一角で1角へ。1〜2角で、先頭はイカガデスカだが、外からぐんぐんジュモーが並びかけてくる。向正面に入ると、この2頭が競り合って後続を3馬身と引き離すが、イカガデスカがハナを譲らず単独先頭。ローザレーヌが3番手で、その1馬身内側にアスカルディ。これに外から半馬身差に接近するタガノクリスエス。ラストアローは少し順位を下げて、タガノクリスエスの1馬身後ろの内々6番手だが、行きっぷりはなかなかいい。3角では、イカガデスカが単独先頭で、一頭だけ5馬身大きくリードを取っている。ジュモーは抑えた感じで、ここではローザレーヌと並んでの2番手争い。更に1馬身差で4番手タガノクリスエスも余裕を持ってレースを進めているが、これに3/4馬身差の内ラストアローも手応えでは負けていない。以下も差なく固まって追走している。3〜4角の中間では、ラストアローが内々で動けない間に、外からヴェイルドクリス,ラルーチェがラストアローをかわして順位を上げて行くが、ラストアローは慌てずじっと我慢。4角では、先頭イカガデスカのリードは2馬身まで縮まって、ローザレーヌとタガノクリスエスの2番手争い。その内3/4馬身差にじわっと押し上げたラストアローは、直線入口でしっかり進路を見出すと、ここから少し気合をつけられて4番手に押し上げて、いよいよスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、タガノクリスエスが脚を伸ばしてきて、先頭イカガデスカに迫っていく。ラストアローは、すぐ外側にローザレーヌがいて、このままでは先頭イカガデスカに進路に蓋をされてしまうのではと一瞬不安がよぎったが、ローザレーヌが伸び脚なく失速したため、イカガデスカの一頭分外に持ち出すことができ、ここから渾身のラストスパート。残り250mで、イカガデスカ,ラストアロー,タガノクリスエスの3頭が並んできての先頭争いで、後続には2馬身差をつけている。ここからの切れ味でまさったのはラストアロー。残り1ハロンで一気に単独先頭に抜け出すと、ラスト150mでは1馬身半リードし、ここから更に後続を突き放して楽勝態勢に。イカガデスカが力尽きて、タガノクリスエスが2着確保の態勢だったが、圧倒的な強さを見せつけるラストアローは、最後は後続に5馬身差をつける圧勝のゴール。タガノクリスエスは、ツルマルローズの追撃を3/4馬身抑えて2着確保。休み明けの前走3着から、更に大きな前進を見せつけたラストアロー。これまでなかなか持てる素質を生かしきれなかったが、ここにきてついに本格化を遂げた感。鞍上の藤岡佑騎手は、「出入りの激しい展開になりましたが、内で我慢してくれましたし、追い出すとスッと反応してくれました。今日はスムーズに反応してくれたので力を出し切れましたね。」とコメント。 今回の勝ちっぷりであれば、準オープンに昇級しても好勝負可能できるのではと手応えを掴むことができた。この後どんな走りを見せてくれるのか、楽しみにしたい。

 

レジェンドブルー  2006生  牝        栗東 宮厩舎  父ステイゴールド  母ターコイズブルー

09.06.27 札幌 3歳未勝利 2000芝 15頭 3F=35.7  

準オープンでも活躍したグレートバルサーの妹レジェンドブルー。12月の新馬戦でデビューして5着と入着を果たしたが、その後の4戦は8着,9着,13着,6着と期待に応えられていないだけに、ここから何とか上昇気運に乗って行きたい。人気の大きく割れた波乱ムードの一戦だが、レジェンドブルーが単勝4.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、近4走5着,5着,4着,7着としているチューベローズで単勝5.2倍。シンボリクリスエス産駒の素質馬で、実績的にはレジェンドブルーより上位の感もある。3番人気は、近4戦を3着,7着,3着,5着としているベイルリで単勝5.8倍。この馬も比較的堅実に上位に食い込んでおり、もちろん実力的には五分。大激戦の様相だが、レジェンドブルーが能力を100%発揮できれば、きっと初勝利を挙げてくれると信じたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 レジェンドブルー 牝3 54 藤田 2.02.6 10- 6- 2- 1  
2着 14 チューベローズ 牝3 54 横山典 2 1/2  4- 4- 5- 7  
3着 ボニータシチー 牝3 54 柴原 1/2 10 13-12-12-11  
4着 ブラストルピナス 牝3 52 宮崎  4- 6- 8- 8  
5着 トップスタイリスト 牝3 54 田中博 12  1- 1- 1- 2  
 レースでは、レジェンドブルーはスタートの出はひと息。ゆっくりとトップスタイリストが先頭に立ち、1馬身差でポエットロリエットが2番手。これにスカーレットシチー,チューベローズも並んで行く。レジェンドブルーは、先頭まで5馬身ほどの差の中団につけて1角へ。1〜2角で、先頭トップスタイリストは1馬身半リードでマイペースの逃げ。2番手にはポエットロリエットとスカーレットシチー。その後ろ1馬身差でチューベローズなどなど3頭がが4番手グループを形成して向正面へ。その後ろ1馬身差で外目を追走するのがレジェンドブルーだが、行きたがるのを宥めながらの追走となっている。平均ペースで流れは落ち着くが、3角手前からレジェンドブルーは持ったままで早くも進出開始。3角では、先頭トップスタイリストにスカーレットシチーが半馬身差に接近。これに外からベイルリとレジェンドブルーも先頭争いに加わってくる。3分3厘では、レジェンドブルーが手綱を持ったままで先頭に立つ構えだが、内からもう一度盛り返してトップスタイリストが並んでくる。半馬身差で間スカーレットシチー,ベイルリも差はない。これに1馬身差でサウンドデイジーが先行勢を追う。4角では、レジェンドブルーがグーンと加速し、単独先頭に立って1馬身半のリード。トップスタイリストとサウンドデイジーの2番手争いで、一方2番人気のチューベローズは、先頭まで4馬身差の中団まで少し順位を下げて直線へ。

 直線に向くと、先頭レジェンドブルーが逃げ脚を伸ばして2馬身リード。2番手トップスタイリストが粘っているが、先頭との差を詰める余力はない。残り150mでは、更に1馬身1/4差で3番手争いが固まってくるが、その争いの大外からチューベローズが突っ込んでくる。しかしながら、先頭レジェンドブルーは差を詰めさせることなく、セーフティリードで勝負あり。残り30mでチューベローズが2番手に上がり、つれて内目を同じような脚色でブランドルピナス,大外一気の強襲ボニータシチーと2着争いは激戦の様相だったが、先頭レジェンドブルーは最後まで脚色が鈍ることなく、2馬身半差を保って楽勝のゴール。自ら早目に動いてスピードでそのまま押し切る強い競馬を見せてくれた。鞍上の藤田騎手は、「ペースが遅かったので、無理に引っ張るよりはと動いて行った。それでも最後まで脚色は衰えなかったからね。強い内容だったんじゃないかな。」とコメント。これで念願の初勝利を達成。500万クラスに昇級後の戦いが課題となるが、スムーズな競馬ができれば互角の競馬ができて不思議はないはずだ。

 

09.08.02 札幌 3歳上500万下 2000芝 16頭 3F=34.9  

デビュー6戦目の前走未勝利戦を快勝したレジェンドブルー。今回は昇級戦となるが、勢いのある今なら、いきなりの好勝負を期待していいはず。1番人気は、前走1000万クラスの長久手特別で3着と好走したフサイチダイチャンで単勝3.2倍。前々走では現級勝ちしている。2番人気は、近2走特別戦を4着,2着としているフィックルベリーで単勝3.7倍。過去には1000万特別4着の実績がある。レジェンドブルーは、単勝11.7倍の5番人気。人気どころは上級クラスの好走馬だが、レジェンドブルーは未勝利を勝ち上がったばかりとはいえ、真っ向勝負でその実力を試す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 イイデエース 牝3 52 秋山 2.03.1 10  1- 2- 2- 2  
2着 レジェンドブルー 牝3 50 宮崎  3- 4- 3- 3 2.03.3
3着 メジロルマン 牡3 54 横山典  4- 3- 4- 5  
4着 12 トモロポケット 牡3 54 芹沢  7- 8- 7- 7  
5着 ハギノトラスト 牝3 52 三浦 1 1/4  7- 6- 7- 7  
6着 フサイチダイチャン 牡4 57 四位 16-12- 6- 5  
 レースでは、レジェンドブルーはスタート良く好位にすっとつけて行く。まず、イイデエースとブルーリッチの2頭の先頭争い。これに1馬身半差でレジェンドブルーは3番手から。人気のフサイチダイチャンは、更に8馬身後ろの最後方で1角へ。1〜2角で、ここで単独先頭はブルーリッチで2馬身半とリードを開く。イイデエースは無理せず2番手で、1馬身3/4差で内メジロルマン,外レジェンドブルーの3番手争い。このあたり、レジェンドブルーは行きたがるのをなだめながらの追走で向正面へ。その後ろは2馬身差でマルラニビスティー以下。ゆったりとした流れにもかかわらず、かなり縦長の展開となっている。フサイチダイチャンは、中団後ろの外で先頭までは12馬身も差がある。3角でも淡々とレースは流れるが、先頭ブルーリッチのリードは詰まって3/4馬身。イイデエースが2番手で、2馬身差でメジロルマンとレジェンドブルーの3番手争い。3角過ぎではレジェンドブルーが単独3番手だが、外からマルラニビスティーがじわっと進出。そして3分3厘では、大外を一気にマクってフサイチダイチャンが押し上げてくる。先頭ブルーリッチに外から半馬身差に接近するイイデエース。3/4馬身差で外レジェンドブルーが3番手。半馬身差で外マルラニビスティー,更に半馬身差で大外フサイチダイチャンなど、このあたりは混戦模様。4角では、イイデエースがじわっと首ほどリードで先頭で、ブルーリッチが僅かに後れて2番手。1馬身半差でレジェンドブルーが3番手だが、その内からもう一度盛り返してメジロルマンが並んできて直線へ。

 直線に向くと、先頭イイデエースが半馬身リード。ブルーリッチが内で食い下がるが、残り1ハロンからはイイデエースが競り勝って完全に単独先頭に抜け出ししてくる。1馬身差でメジロルマンとレジェンドブルーの壮絶な3番手争いの叩き合い。残り100mで、先頭イイデエースは1馬身1/4差抜け出し、メジロルマンとレジェンドブルーの2頭がブルーリッチをかわしての2番手争いに。フサイチダイチャンは好位から伸び切れず。レジェンドブルーは、先頭イイデエースとは同じような脚色で差を詰められないが、残り50mを切ってメジロルマンを捻じ伏せて、これを首差退けて2着でのゴール。今回が500万クラス昇級緒戦だったが、いきなりこのクラスでも通用する力を示してくれた。鞍上の宮崎騎手は、「斤量が軽かったことも良かったと思いますが、少し掛かってしまってここまで来るんですから、走りますね。」とコメント。 今回の好走で自信を深めることができただけに、ここから更に躍進を期待したい。

 

09.08.15 札幌 定山渓特別(500) 2000芝 16頭 3F=35.0  

500万クラス昇級緒戦の前走平場戦でいきなり2着と好走したレジェンドブルー。500万クラスでのメドを立てただけでなく、更には成長著しい現状から見て、今回は勝利も狙っていける。1番人気は、これまでキャリア2戦で、新馬1着,オークストライアルのスイートピーS7着のモルガナイトで単勝3.3倍。素質の高さを評価されているが、このクラスでまだ実績を挙げている訳ではない。2番人気は、500万クラス昇級緒戦の3歳平場戦で5着,続く前走の恵庭岳特別で首,首差の3着と成長を見せるアオゾラペダルで単勝5.5倍。レジェンドブルーは、単勝6.2倍の3番人気。もちろんレジェンドブルーにも勝機あり。ここをあっさりクリアするようなら、秋に向かって期待も膨らんでくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スイートブレナム 牝4 55 横山典 2.02.8  1- 2- 2- 2  
2着 アオゾラペダル 牝3 52 藤田 1 3/4  3- 3- 3- 3  
3着 ネオベローナ 牝4 55 藤岡佑  6- 6- 7- 6  
4着 レジェンドブルー 牝3 52 宮崎 1 1/2  9- 9-10-11 2.03.3
5着 カイゼリン 牝4 55 岩田 1/2  3- 3- 5- 5  
7着 モルガナイト 牝3 52 三浦 1/2  3- 3- 3- 3  
 レースでは、レジェンドブルーはスタートは五分に出て、じっくり中団あたりからの競馬。まずグリッツェルンが先頭に立ち、半馬身差でスイートブレナムが2番手。1馬身差で外に人気のモルガナイトの態勢。レジェンドブルーは、更に2馬身半後ろの中団内目で1角へ。1〜2角で、先頭グリッツエルンが1馬身半とリードを取って単独先頭。1馬身半差でスイートブレナムが2番手、更に1馬身半差で内アオゾラペダル,中カイゼリン,外モルガナイトの3頭の3番手争い。向正面では、レジェンドブルーは先頭まで6馬身差で、終始中団の内目を追走しているが、馬群に包まれた形で、行きたがるのをなだめながらの追走となっている。流れは落ち着いて淡々としたスローペース。3角では、先頭グリッツェルンは2馬身リードで軽快に逃げている。2番手スイートブレナムに、アオゾラペダルが半馬身差までじわっと接近。更に半馬身差でモルガナイトが4番手。3〜4角の中間では、後続勢がじわっと差を詰めるが、レジェンドブルーは手応え十分のままじっと動かない。むしろ、動けないという方が正しいか。4角では、後方の内目まで順位を下げるが、前はゴッチャでどこを割ってくるのか。先頭グリッツェルンにスイートブレナムが並びかけ、1馬身差でモルガナイト以下が混戦模様。レジェンドブルーは手綱を持ったままで、先頭まで4馬身差の中団後ろの内目の位置のまま直線へ。

 直線に向くと、スイートブレナムがあっさり単独先頭に抜け出してくる。残り1ハロンでは1馬身出て、2番手グリッツェルンは伸びが止まってくる。3/4馬身差でアオゾラペダルが3番手から追ってくるが、半馬身差の外モルガナイトは伸びを欠く。レジェンドブルーは、ここでもまだ手綱を持ったままで、モルガナイトから2馬身差の中団のまま。前に十分なスペースがなく、まだ一杯に追い出せずにいる。残り100mでは、先頭スイートブレナムは2馬身リードで勝負あり。2番手アオゾラペダルに、内から首差まで詰め寄ってきたネオベローナ。残り70mで、ここから1馬身半差の3頭並んだ5番手争いに内から加わってきたレジェンドブルーだが、ここでもまだ追い出せない。ここから5番手争いに競り勝ち、更に逃げたグリッツェルンを捉えて4番手まで上がったレジェンドブルーだが、結局最後まで十分に終えないまま、無念の4着でのゴール。先頭スイートブレナムは1馬身3/4差をつけての楽勝。レジェンドブルーは、勝ち馬からは3馬身半の差があった。直線狭いところから脚を伸ばしたものの、ほとんど追うところ無く不完全燃焼の結果に終わったレジェンドブルー。前が完全に塞がっていた訳ではないだけに、間を割ってくるガッツがあっても良かったかも。目一杯追われることなく、脚を余して負けたのは、それでいて4着まで押し上げてきているだけに残念な結果だった。 鞍上の宮崎騎手は、「前が詰まって脚を余してしまいました。悔しいですね。」とコメント。それでも、このメンバーなら勝ち負けできることはしっかり示してくれた。勝利の時はもう間近だ。 次走で今回の口惜しさを晴らしたい。

 

09.09.06 札幌 3歳上500万下 2000芝 16頭 3F=36.1  

昇級2戦目の前走定山渓特別では、直線進路が塞がって最後まで全く追えないまま4着と苦杯を喫したレジェンドブルー。まったく力を出し切っていないだけに、前走の結果は度外視できる。むしろ、まったく追えないままで4着にまで押し上げた走りは、実力を発揮できればこのクラスでの力量上位を確信させるもの。前走の口惜しさを晴らすべく、陣家も勝利を狙ってきており、単勝3.7倍の1番人気に支持される。2番人気は、近3走1000万特別で3着,5着,8着のラヴォランテで単勝4.1倍。前々走では1番人気に支持されたほどで、1000万クラスでの好走実績は決して侮れない。4ヶ月の休み明けとはいえ、降級戦の今回は間違いなく強敵となる。3番人気は、近2走平場戦3着,5着のトパンガで単勝4.1倍。前走は1番人気を裏切ったが、実力を発揮してくるようなら要注意の一頭ではある。レジェンドブルーは、今回は宮崎騎手から丸田騎手に乗り替わり、陣営サイドの意気込みも相当なもの。とにかく前走のような競馬にならないよう、実力さえ発揮できれば結果は自ずとついてくるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラヴォランテ セン4 57 横山典 2.02.5 12-10- 7- 5  
2着 ゴールドウェーヴ 牡3 54 田中博  9-11-12-11  
3着 トレジャーハント 牡3 54 中館 1 1/2  1- 1- 1- 1  
4着 レジェンドブルー 牝3 51 丸田  6- 6- 5- 5 2.02.7
5着 ナムラチェンジ 牡4 57 芹沢  7- 6- 5- 5  
 レースでは、レジェンドブルーはまずまず好スタートを切るが、じっくりと構えて中団に下げて行く。まず、トレジャーハントが先頭に立ち、半馬身差で外パーソナルプレーンが2番手。前の方は固まっていて、レジェンドブルーは先頭から2馬身半差の6番手争い。2番人気のラヴォランテは、更に4馬身差の中団後ろの内々を追走して1角へ。1〜2角で、先頭トレジャーハントは、リードを1馬身半取ってマイペースの逃げ。パーソナルプレーンが2番手で、これに1馬身差でモエレオフィシャルが続く。向正面で、その半馬身内にはトパンガがつける。レジェンドブルーは中団やや前の位置で、外目に出して先頭までは5馬身差。前走は馬群に包まれてまったく力を出せなかったが、今回は早目に外に持ち出して、力を出せる態勢を整える。流れは落ち着いて平均ペースとなっているが、レジェンドブルーは少し行きたがるのをなだめながらの追走となっている。ラヴォランテは中団後ろでこれもなだめながらの追走で、レジェンドブルーからは2馬身差の位置。3角では、スターフルーツが手綱を押して一気にマクって行って先頭を奪いに行く。しかしながら、トレジャーハントもハナは譲るまいと加速して、この2頭が競り合ったまま後続に3馬身差をつけ、パーソナルプレーンとモエレオフィシャルの3番手争い。ここからトレジャーハントが再び半馬身出て先頭。3分3厘では、3番手以下の馬たちも差を詰めにかかり、レジェンドブルーは3番手2頭から2馬身差の6番手あたり。向正面では外に出していたが、ここではまた内目にコースを取って、このあたりは手応え十分の行きっぷり。その1馬身外にじわっと進出してきたのがラヴォランテ。4角では、先頭トレジャーハントが3/4馬身リードし、外スターフルーツが2番手。ラヴォランテが先頭まで3馬身近い差の5番手まで押し上げる。レジェンドブルーは、ラヴォランテに1馬身先に行かれてしまったが、前には数頭が横に広がって並んでおり、抜け出せる間隙が見出せない状態で直線へ。

 直線に向くと、レジェンドブルーは前が完全に壁になって追い出せない。残り1ハロンで少し外目に出したものの、ここでも進路を見出すことができず。その間に、ラヴォランテは2番手から先頭に襲いかかる勢いで、レジェンドブルーは一瞬で3馬身遅れてしまう。レジェンドブルーの進路がようやく開けたのは残り100mからだが、ここからではもう時既に遅し。先頭トレジャーハントを残り80mで並ぶ間もなく抜き去って先頭に出たラヴォランテ。1馬身3/4差の外からゴールドウェーヴが猛追してくる。レジェンドブルーは、更に2馬身後ろの5番手争い。ここからは、ラヴォランテとこれを追い詰めるゴールドウェーヴの争いとなったが、ラヴォランテがなんとか首差しのいで優勝。レジェンドブルーは、丸田騎手がもう態勢が決まったと思ったのか一杯に追うことく、そのまま流れ込むような形になったが、それでもトレジャーハントとの差を一気に際どく詰めて3着争いのゴール。惜しくも鼻差届かなかったが、この着差であれば、最後まで一杯に追っていれば、あるいはこれをかわして3着まで上がれていたかも。前走に続いてまったく力を出せずに終わったのは、なんとも無念というほかない。向正面では外に出していたにもかかわらず、勝負どころから馬群ひしめくインにコースを取ったのは、作戦として結果的に失敗だった。鞍上の丸田騎手は、「前半に掛かってしまって。今日はこの馬の力を引き出してあげることができませんでした。」とコメント。この2戦連続の不完全燃焼は、口惜しい思いが募るばかり。もう限界までストレスが溜まっただけに、この無念の思いは次走でなんとしても晴らしたい。

 

09.09.27 阪神 夕月特別(1000) 2000芝 11頭 3F=35.8  

前走の平場戦では前が完全に壁になり、ほとんどまともに追えないまま4着に敗れてしまったレジェンドブルー。前々走もまったく同じようなパターンで、2戦連続の不完全燃焼に、陣営のストレスもピークに達した。秋華賞挑戦の夢を懸けてローズSに駒を進めようとしたが、ここは無念の除外。陣営はあくまで秋華賞出走の夢を捨てず、今回格上の1000万クラスを勝ち上がることで、2勝馬でも秋華賞切符をゲットするべく勝負を挑む。1番人気は、前走500万平場戦を勝って4戦2勝のモルガナイトで単勝2.4倍。母タンザナイトは秋華賞出走馬で、叔父にはジャパンCダートの覇者アロンダイトがいる。2番人気は、前走秋華賞トライアルの紫苑Sでは2番人気で6着だったハウオリで単勝3.5倍。全4戦で2勝と底を見せていない馬。レジェンドブルーは、52kgの軽ハンデの魅力もあって、格上挑戦ながら単勝8.4倍の4番人気に支持される。果たしてレジェンドブルーが秋華賞挑戦への夢を叶えられるのか。陣営の執念が実を結ぶことを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 モルガナイト 牝3 52 福永 1.59.2  8- 8- 8- 8  
2着 タガノプルミエール 牝5 55 岩田 1 3/4  9-10- 9- 9  
3着 レジェンドブルー 牝3 52 和田  4- 4- 4- 4 1.59.5
4着 11 ハウオリ 牝3 52 内田博 1/2  6- 6- 6- 6  
5着 10 ステイトリーデイズ 牝5 52 武幸 1 3/4  7- 7- 7- 6  
 レースでは、レジェンドブルーはスタートはほぼ五分に出る。内からスズカルビーがポーンと好スタートを切り、すぐさま2馬身のリード。リコリスが2番手だが、これにジョイフルスマイルが接近してくる。レジェンドブルーも好位4番手につけて、先頭までは3馬身の差。ここから4〜5馬身差の中団後ろの位置にモルガナイトがつけて1角へ。1〜2角では、徐々に縦長の展開になってくる。先頭スズカルビーは1馬身半リードでレースを引っ張る。2番手にリコリスで、半馬身外の3番手がジョイフルスマイル。向正面では、更に2馬身差の4番手にレジェンドブルーで、折り合いもついて流れに乗る。その半馬身内にマドンナブラボーがつけて、その後ろは3馬身半と差が開いている。モルガナイトは、先頭から10馬身近い差があって、後方4頭目の位置。更に1馬身半差の後方2頭目にタガノプルミエール。やや速い流れとなっており、3角でも先頭スズカルビーは依然2馬身リードで逃げている。レジェンドブルーは、先頭から5〜6馬身差の4番手争いで、内マドンナブラボーと併走する形。しかしながら、3角過ぎから徐々に馬群は詰まり始めて、3〜4角の中間では、先頭〜殿りまで10馬身差。レジェンドブルーも先頭まで3馬身差まで詰めて行くが、モルガナイトもレジェンドブルーの4馬身後ろまで接近して来ている。4角では、一気に馬群は凝縮されて、ほとんど一団に固まってくる。先頭スズカルビーは1馬身半リードをキープしているが、2番手リコリスの外に早くもレジェンドブルーが並びかける。その2馬身後ろの4〜5番手争いの大外からモルガナイトがスパート態勢で直線へ。

 直線に向くと、レジェンドブルーがじわじわと差を詰めていく。残り250mでは、逃げたスズカルビーをかわしにかかるが、大外からモルガナイトが一気に末脚を伸ばして、前3頭がほぼ並ぶ態勢。しかしながら、勢いでは明らかにモルガナイトがまさっており、残り1ハロンではモルガナイトが単独先頭。つれて中からハウオリが脚を伸ばして、モルガナイトに半馬身差。更に1馬身差で外タガノプルミエールも脚を伸ばして、レジェンドブルーに迫ってくる。残り100mで、先頭モルガナイトが3/4馬身抜け出し、レジェンドブルーが2番手で頑張っている。3/4馬身差の外ハウオリが厳しく追ってきて、更に3/4馬身差で大外タガノプルミエールも伸び脚を発揮してくる。最後の最後でタガノプルミエールがグイッと伸びて、レジェンドブルーは首差かわされて3着でのゴール。それでも、ハウオリとの争いには半馬身競り勝った。先頭モルガナイトは、1馬身3/4差抜け出しての快勝だった。1000万クラスの格上挑戦で3着と力のあるところを見せてくれたレジェンドブルー。しかしながら、陣営の秋華賞挑戦への夢は叶えられず。無念の思いはあるが、52kgの軽ハンデが味方したとはいえ、1000万クラスでも通用する実力は示してくれた。鞍上の和田騎手は、「前に壁を作ってタメた方が良かったかもしれないが、折り合いはスムーズだったし、最後も止まっていない。52kgのハンデも良かったと思う。」とコメント。自己条件の500万クラスなら、もういつでも勝ち上がれるに違いない。

 

09.10.17 京都 堀川特別(1000) 1800芝 12頭 3F=34.2  

前走格上挑戦の1000万下の夕月特別で2馬身差3着と実力を見せたレジェンドブルー。勝って秋華賞出走という夢は叶わなかったが、今後に期待を繋ぐ内容だったのは事実。今回は再度の1000万クラス挑戦だが、これは陣営の期待の表れでもある。1番人気は、ローズSで6着だったチャームポットで単勝2.9倍。1000万クラスは今回が初めてのレースとなるが、前走一流牝馬相手のG2でそれほど差のない競馬をした底力は侮れない。2番人気は、秋緒戦の前走ローズSでは16着に終わったヒカルアマランサスで単勝3.6倍。デビューから新馬,特別と連勝した素質馬だけに、ひと叩きされて変わり身を見せる可能性は十分。レジェンドブルーは、単勝10.1倍の6番人気。実力的には決して差はないと思われるだけに、もちろんここでも勝利を狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヒカルアマランサス 牝3 53 藤岡康 1.45.9  2- 2- 2  
2着 マルティンスターク 牝4 55 池添 1/2  4- 2- 4  
3着 ラフレッシュブルー 牝4 55 武豊  1- 1- 1  
4着 レジェンドブルー 牝3 53 藤田 1 3/4 10-10-11 1.46.3
5着 シングライクバード 牝4 55 福永 1/2  9- 9- 4  
8着 11 チャームポット 牝3 53 和田 2 3/4  2- 2- 2  
 レースでは、 レジェンドブルーはスタートはまずまず。それでもすぐに後方に下げる追い込み策。中からラフレッシュブルーが先頭に出て来て、半馬身差で外チャームポットが2番手。半馬身差で中ヒカルアマランサスが3番手。更に3/4馬身差で内マルティンスターク,外ステイトリーデイズの4番手争い。その4馬身後ろの後方3頭目の位置にレジェンドブルーで、じっくり脚を温存している。ゆったりとしたペースで流れるているだけに、果たしてこの位置から追い込みが利くのかどうか。3角でもレジェンドブルーは後方3頭目の位置のままで、先頭までは10馬身近い差がある。先頭ラフレッシュブルーが1馬身1/4差リードで先頭で、ヒカルアマランサスが2番手。半馬身差で内マルティンスターク,外チャームポットの3番手争いで、その後ろは2馬身差がついている。3分3厘でも、レジェンドブルーは後方の外で、先頭までは7馬身差があって、ここでもまだペースは上がらない。4角でも各馬手綱を抑えたままで、徐々に馬群が固まってくる。先頭ラフレッシュブルーに、3/4馬身差にじわっと接近するチャームポット。半馬身差で中ヒカルアマランサス,最内マルティンスタークの3番手争い。レジェンドブルーはほぼ最後方に近い位置で、先頭までは5馬身差で外に持ち出してスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、各馬一斉に追い出しにかかっての瞬発力勝負。ラフレッシュブルーが1馬身差で逃げ込みを図り、2番手争いは3頭が並んでくるが、チャームポットはもうひとつ伸び切れない。残り1ハロンで、レジェンドブルーは後方大外で、前が止まらないだけに先頭までの6馬身差をなかなか詰められない。ラフレッシュブルーに内から首差に迫るマルティンスターク。外半馬身差でヒカルアマランサスもじわじわ迫る。チャームポットは失速して4番手に後退。残り150mでも、レジェンドブルーはまだ先頭まで6馬身差の後方のままで、5番手のシングライクバードからも2馬身半の差がある。先頭争いは、今度はマルティンスタークが僅かに競り勝つが、残り100mからヒカルアマランサスが末脚を加速させ、ゴール前でグイッと力強く伸び切って、最後は半馬身差し切って優勝。レジェンドブルーの末脚が切れたのは残り100mから。ゴールが近づくにつれてグングン末脚は威力を増し、4番手争いのシングライクバード,ピサノジュバンを大外から半馬身差捉えて4着入着のゴール。最後の切れ味は一頭際立っていた。前に行っていた馬たちが上位を占める完全な上がりの競馬で、後方からただ一頭追い込みを決めたレジェンドブルー。今回は展開に恵まれなかったが、レース内容は決して悪くない。鞍上の藤田騎手は、「格上挑戦だったし、500万ならすぐにチャンスはくるよ。1800mだと追走に忙しいので、距離はもっとあってもいい。」とコメント。 自己条件の500万クラスなら、もう楽勝は間違いないだろう。

 

09.12.12 阪神 境港特別(1000) 2200芝 17頭 3F=35.0  

格上の1000万クラス2度目の挑戦となった堀川特別でも4着と上位食い込みを果たしたレジェンドブルー。1000万クラスで力は示したものの、やはり確実にもう1勝を挙げるため、前走500万下平場戦に出走したが、ここでは折り合いを欠いて1番人気で11着のまさかの大敗。今回は、折り合い面の不安から、むしろ1000万クラスのペースの方がレースはしやすいとの判断により、再度の1000万クラス挑戦で巻き返しを期す。1番人気は、この秋休み明けの1000万特別を2着,3着としているキタサンアミーゴで単勝3.4倍。叩き3走目で更なる前進は間違いない。G2の弥生賞4着の実績も輝かしいものがある。2番人気は、1000万特別で目下5連続入着中のフィニステールで単勝4.2倍。一昨年の青葉賞で3着の重賞実績を持つ。レジェンドブルーは、単勝30.7倍の9番人気。前走の500万クラスでの大敗で評価を下げてしまったが、ここでも通用する能力は既に証明済み。この馬の力を出し切れるパターンに持ち込めれば、逆転勝利の可能性もないとは言えないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エテルノ セン6 54 四位 2.17.0 11  6- 6- 7- 6  
2着 ロードエキスパート 牡3 55 川田 1 3/4  5- 5- 7- 6  
3着 フィニステール 牡5 57 藤田 1/2  7- 7- 9- 9  
4着 タガノファントム 牡5 57 岩田  2- 2- 2- 2  
5着 13 レジェンドブルー 牝3 51 国分  8- 9- 9- 9 2.17.4
 レースでは、レジェンドブルーはスタートは五分に出て、手綱を抑えて中団から。早くもスローの流れになるが、じわっと先頭に出てきたのはテーオーストーム。これに3/4馬身差で内ピサノロンシャン,外タガノファントムが続く。更には大外シャロームも2番手争い。これに1馬身差で内々キタサンアミーゴは5番手の位置。その半馬身外にエテルノは持ったままで流れに乗る。その1馬身内側にフィニステール。更に1馬身差でレジェンドブルーが手綱を抑えてなだめるような感じで1角へ。1〜2角でも、ペースはまったく上がらず、キタサンアミーゴは先頭まで2馬身半差の5番手。更に3馬身後ろにつけるレジェンドブルーは、中団を追走するが、鞍上が重心を後ろに下げるような態勢で、やや行きたがる素振りを見せている。3角手前では、中団後ろにいたマナクーラが、一気に仕掛けて前に押し上げ、3角からペースアップ。伏兵のエテノノは先頭まで2馬身半差のいい位置をキープしている。これに1馬身半差のレジェンドブルーは、先頭まで4馬身差の中団グループの真ん中でなんとか脚を温存している。先頭テーオーストームのリードは半馬身で、じわっと接近するタガノファントム。更に外半馬身差でナイトフッドが3番手。 3〜4角の中間では、半馬身差で最内ピサノロンシャン,大外マナクーラの4番手争い。3/4馬身差で間キタサンアミーゴ,外シャローム。これに半馬身差の大外エテルノも手応え十分にじわっと押し上げる。更に2馬身後ろでレジェンドブルーは依然中団。4角では、今度はタガノファントムがじわっと先頭。エテルノが先頭まで2馬身差の5番手まで押し上げるが、このあたりはまったくの混戦。これに1馬身差の最内がキタサンアミーゴ。その1馬身後ろの中団外目の位置からレジェンドブルーも追い出しにかかって直線へ。

 直線に向くと、先頭タガノファントムに、半馬身差で食い下がるテーオーストーム。しかしながら、ここからエテルノがぐいぐい伸びてきて、残り1ハロンでは先行勢をまとめて抜き去ってあっさり先頭に躍り出る。先頭まで2馬身半差で最内キタサンアミーゴ,外目レジェンドブルーも脚を伸ばす。残り150mで、内からスルスルとキタサンアミーゴも脚を伸ばして2番手を窺う。レジェンドブルーも伸びてはいるが、先頭まではまだ2馬身半差。その内側半馬身差でフィニステールも突っ込んでくる。ラスト100mで先頭エテルノは1馬身リード。キタサンアミーゴが2番手に上がってきたが、ここから更にぐいっと突き放したエテルノは、最後は1馬身3/4差をつけて、手綱を緩める余裕さえ見せて完勝。じわじわ脚を伸ばすレジェンドブルーは、残り50mで3番手争いのキタサンアミーゴ,タガノファントムから1馬身半差の4番手争い。しかしながら、この4番手争いは5〜6頭が横に広がっている。この争いから抜けてきたのは、フィニステールとレジェンドブルーの2頭。タガノファントムがキタサンアミーゴから一歩遅れを取ったが、そこへ最後の最後でフィニステールとレジェンドブルーが並びかけて、3頭横一線の3着争いのゴール。実に際どい態勢だったが、写真判定の結結果、鼻,鼻差遅れてレジェンドブルーは5着に終わった。あともうほんの僅かで3着という惜しい競馬だったレジェンドブルー。それでも、前走500万クラス惨敗からきっちり巻き返したあたりは立派。500万クラスより1000万クラスの方が力を発揮できるというのが何とも不思議。鞍上の国分騎手は、「折り合いがついて、終いもしっかりしていました。500万ならすぐ勝てると思います。」とコメント。 再び500万クラスで確勝を期すのか、1000万クラスにまた挑んでいくのか。路線選択が少し難しい。