ミスターシービーの孫の蹄跡(2010)
2010年(平成22年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.10 | 京都 | シンザン記念 | G3 | 1600芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56北村友 | 16頭 | 16 | 8着 | ガルボ 5 3/4 | 14-14-15 | |
2.27 | 阪神 | アーリントンC | G3 | 1600芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56北村友 | 16頭 | 7 | 4着 | コスモセンサー 3 1/2 | 2- 2- 2 | |
5. 9 | 東京 | NHKマイルC | G1 | 1600芝 | 良 | シゲルモトナリ | 57松岡 | 18頭 | 12 | 10着 | ダノンシャンティ 10 1/2 | 13-13-12 | |
9.20 | 札幌 | エルムS | G3 | 1700ダ | 良 | ラストアロー | 54藤田 | 13頭 | 9 | 10着 | クリールパッション 15 | 13-13-13-11 | |
10. 6 | 大井 | 東京盃 | G2 | 1200ダ | 稍重 | ダンディシャーク | 56和田譲 | 14頭 | 14 | 8着 | サマーウインド 9 3/4 | 12-13-12 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 9 | 中山 | 招福S | 1600 | 1800ダ | 良 | ラストアロー | 53クラス | 16頭 | 3 | 5着 | ラッシュストリート 1 3/4 | 3- 4- 3- 3 | |
1. 9 | 京都 | 新春S | 1600 | 1400芝 | 良 | アドマイヤヘッド | 55川田 | 16頭 | 10 | 5着 | オースミスパーク 2 3/4 | 11- 6- 7 | |
1.11 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 良 | マイネルテネル | 56津村 | 16頭 | 6 | 3着 | ナシュワンヒーロー 2 1/2 | 2- 3- 4- 4 | |
1.11 | 京都 | 北大路特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | レジェンドブルー | 54国分 | 16頭 | 3 | 1着 | (1 1/4 カノヤトップレディ ) | 10-10- 8 | |
1.30 | 中京 | 中京スポニチ杯 | 1000 | 1800芝 | 良 | レジェンドブルー | 54国分 | 14頭 | 1 | 5着 | マイネプリンセス 2 3/4 | 9- 8- 7- 6 | |
1.31 | 東京 | クロッカスS | open | 1400芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56小野 | 13頭 | 11 | 2着 | インプレスウィナー 首 | 6- 4- 6 | |
2. 5 | 高知 | 黒潮スプリンターズC | 地重 | 1300ダ | 重 | ゴッドセンド | 57中西達 | 12頭 | 2 | 2着 | ポートジェネラル 5 | 7- 7- 7- 7 | 地方所属 |
2. 6 | 中京 | 庄内川特別 | 500 | 1200芝 | 良 | ダブルフレーバー | 55秋山 | 18頭 | 6 | 5着 | ピースピース 1 3/4 | 6- 8- 8 | |
2.13 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | サベラージュ | 56田辺裕 | 18頭 | 15 | 5着 | セイピーシーズ 1 1/4 | 1- 1- 1- 1 | |
2.14 | 東京 | 雲雀S | 1600 | 1400芝 | 良 | アドマイヤヘッド | 57吉田豊 | 16頭 | 11 | 5着 | テイエムアタック 1 1/4 | 10-10-10 | |
2.28 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 不良 | マイネルウーノ | 56戸崎圭 | 16頭 | 7 | 2着 | メジロムーア 2 1/2 | 15-12- 5- 4 | |
3. 7 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 不良 | サベラージュ | 53西村 | 18頭 | 4 | 3着 | トーセンアドミラル 4 3/4 | 1- 1- 1- 1 | |
3. 7 | 中山 | 障害オープン | 障op | 3200芝ダ | 重不 | ニューヨーカー | 60佐久間 | 11頭 | 9 | 2着 | トーセンジョーカー 11 | 6- 6- 4- 4 | |
3.13 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 稍重 | ナゲットスマイル | 56勝浦 | 16頭 | 6 | 4着 | フェイルノート 3 1/2 | 2- 2- 3- 4 | |
3.20 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2200芝 | 良 | マイネルウーノ | 56石橋脩 | 16頭 | 6 | 3着 | シャガール 3 1/2 | 13- 9- 6- 7 | |
3.27 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 重 | ナゲットスマイル | 56戸崎圭 | 16頭 | 1 | 2着 | レインボーダリア 鼻 | 2- 2- 1- 1 | |
3.27 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1000 | 2000芝 | 良 | レジェンドブルー | 55浜中 | 7頭 | 2 | 3着 | シングライクバード 3/4 | 3- 5- 3- 3 | |
4. 3 | 阪神 | マーガレットS | open | 1400芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56北村友 | 16頭 | 4 | 1着 | (3/4 エーシンウェズン ) | 4- 3- 2 | |
4.24 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 重 | シーガルプリンセス | 53伊藤工 | 16頭 | 7 | 3着 | ギュイエンヌ 2 1/2 | 1- 1- 1 | |
4.25 | 福島 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | アクエリアスブルー | 51丸山元 | 16頭 | 10 | 4着 | ユメノトキメキ 2 1/4 | 5- 5- 4- 3 | |
5. 5 | 門別 | 赤レンガ記念 | 地重 | 1800ダ | 重 | ゴッドセンド | 57五十冬 | 12頭 | 5 | 1着 | (2 1/2 スタンドアチャンス) | 7- 5- 6- 5 | 地方所属 |
5.10 | 高知 | 福永洋一記念 | 地重 | 1600ダ | 重 | スパイナルコード | 57西川敏 | 9頭 | 5 | 4着 | フサイチバルドル 4 1/2 | 1- 1- 1- 3 | 地方所属 |
5.22 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | ナゲットスマイル | 56藤岡佑 | 18頭 | 3 | 3着 | サンライズローマ 2 | 1- 1- 1 | |
5.24 | 盛岡 | アメジスト賞 | 地交 | 1700芝 | 稍重 | マイネルテネル | 56松岡 | 11頭 | 1 | 1着 | (1/2 ロックフルマーク ) | 2- 2- 2- 1 | |
5.30 | 京都 | 東大路S | 1600 | 1800ダ | 良 | ラストアロー | 53国分 | 14頭 | 9 | 1着 | (鼻 メイショウタメトモ ) | 3- 3- 3- 3 | |
5.30 | 京都 | 御室特別 | 1000 | 2000芝 | 良 | レジェンドブルー | 55国分 | 10頭 | 5 | 4着 | サクラローズマリー 2 3/4 | 4- 4- 3- 2 | |
6. 8 | 船橋 | ナイスサドル特別 | 地交 | 1600ダ | 良 | ナイトシアター | 54増田充 | 12頭 | 6 | 1着 | (1 エイチエヌイーグル ) | 4- 4- 3- 3 | 地方所属 |
6.20 | 福島 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | マイネルウーノ | 54伊藤工 | 15頭 | 2 | 1着 | (1 1/2 ラバンガルド ) | 14-12-14-14 | |
6.27 | 阪神 | 和田岬特別 | 500 | 1800芝 | 稍重 | レジェンドブルー | 55国分 | 11頭 | 3 | 2着 | ジョーメテオ 1 1/4 | 5- 5- 4 | |
7. 3 | 函館 | 大沼S | open | 1700ダ | 良 | ラストアロー | 51池添 | 13頭 | 8 | 3着 | スターシップ 1 1/4 | 11- 9- 8- 6 | |
7. 4 | 福島 | 3歳上500万下 | 500 | 1200芝 | 稍重 | ダブルフレーバー | 55吉田豊 | 16頭 | 6 | 2着 | オメガブルーライン 2 1/2 | 7- 9- 7 | |
7.16 | 高知 | トレノ賞 | 地重 | 1300ダ | 重 | スパイナルコード | 57西川敏 | 10頭 | 2 | 2着 | フサイチバルドル 4 | 3- 2- 2- 2 | 地方所属 |
7.17 | 新潟 | 閃光特別 | 500 | 1000芝 | 良 | ダブルフレーバー | 55吉田豊 | 18頭 | 6 | 5着 | マヤノロシュニ 2 | 12 | |
7.18 | 函館 | マリーンS | open | 1700ダ | 良 | ラストアロー | 54池添 | 13頭 | 9 | 7着 | エーシンモアオバー 5 3/4 | 6- 6- 7- 6 | |
7.18 | 小倉 | 英彦山特別 | 500 | 2000芝 | 良 | レジェンドブルー | 55国分 | 9頭 | 2 | 4着 | ブライダルベール 首 | 8- 9- 7- 5 | |
8. 1 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 稍重 | コスモミカエル | 54石橋脩 | 15頭 | 10 | 4着 | カフェマーシャル 4 1/2 | 13-12-12 | |
8.14 | 札幌 | 知床特別 | 500 | 2000芝 | 良 | レジェンドブルー | 55岩田 | 12頭 | 2 | 2着 | ブルーミングアレー 1 1/4 | 4- 3- 3- 3 | |
8.28 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | コスモミカエル | 52伊藤工 | 15頭 | 6 | 4着 | ガンドッグ 2 | 14-14-14 | |
9. 5 | 札幌 | 3歳上500万下 | 500 | 1800芝 | 良 | レジェンドブルー | 55藤田 | 13頭 | 1 | 1着 | (首 ゴールドサクセス ) | 7- 7- 8- 5 | |
9.11 | 中山 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ダブルフレーバー | 55田辺裕 | 16頭 | 7 | 4着 | ジャッカヴェルデ 1 | 2- 3- 3 | |
9.17 | 高知 | 珊瑚冠賞 | 地重 | 1900ダ | 重 | スパイナルコード | 58永森大 | 11頭 | 6 | 2着 | フサイチバルドル 6 | 1- 1- 1- 2 | 地方所属 |
9.18 | 中山 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | コスモミカエル | 57伊藤工 | 16頭 | 4 | 3着 | ハッピーカオル 1 1/4 | 15-15-14 | |
9.20 | 阪神 | 西宮S | 1600 | 1600芝 | 良 | アドマイヤヘッド | 57川田 | 10頭 | 6 | 4着 | テイエムオーロラ 4 1/2 | 4- 3- 2 | |
10. 3 | 札幌 | 摩周湖特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | レジェンドブルー | 55古川吉 | 10頭 | 2 | 2着 | レインボーダリア 3/4 | 6- 7- 7- 6 | |
10.16 | 東京 | 3歳上500万下 | 500 | 1300ダ | 良 | コスモミカエル | 53伊藤工 | 15頭 | 4 | 3着 | センジンジョー 3/4 | 10-10-12 | |
10.30 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 良 | サフランディライト | 55川田 | 16頭 | 13 | 4着 | ギンザアキレス 4 | 4- 4- 9- 7 | |
11. 1 | 東京 | 3歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 重 | コスモミカエル | 55松岡 | 16頭 | 2 | 1着 | (1 シャインエフォート ) | 9- 9- 8 | |
11.12 | 高知 | 黒潮マイルチャンピオンシップ | 地重 | 1600ダ | 稍重 | スパイナルコード | 57西川敏 | 9頭 | 3 | 3着 | ジョインアゲン 4 | 2- 2- 2- 2 | 地方所属 |
11.13 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 良 | サフランディライト | 55川田 | 15頭 | 4 | 4着 | マイネルガネーシャ 5 | 5- 5- 4- 4 | |
11.20 | 京都 | 修学院S | 1600 | 1600芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56幸 | 15頭 | 4 | 5着 | ダンツホウテイ 3/4 | 7- 5- 4 | |
12. 1 | 大井 | アーバンステージ師走賞 | 地交 | 1200ダ | 稍重 | シーガルプリンセス | 54勝浦 | 14頭 | 9 | 2着 | キューバンエイト 1/2 | 2- 3- 3 | |
12.11 | 阪神 | 六甲アイランドS | 1600 | 1400芝 | 良 | シゲルモトナリ | 56幸 | 18頭 | 1 | 3着 | サングレアズール 2 1/2 | 4- 5- 5 |
アクエリアスブルー 200 7生 牝 美浦 尾関厩舎 父ホワイトマズル 母ターコイズブルー
10.04.25 | 福島 | 3歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=37.3 |
●2歳11月にデビューしたアクエリアスブルー。グレートバルサーやレジェンドブルーの妹という血統だけに期待されたが、デビューからの3戦は9着,10着,13着。いずれも勝ち馬から10馬身以上の差をつけられて、見せ場すら作れていないが、それだけにそろそろ変わり身を期待したい。1番人気は、近2走を連続3着としているユメノトキメキで単勝2.0倍。前走は2着馬とは首差の競馬をしている。2番人気は、デビューからの3戦を3着,9着,5着としているコスモウィズユーで単勝3.5倍。前走は1番人気を裏切る形になっただけに、巻き返しに燃えている。アクエリアスブルーは、単勝40.0倍の10番人気。このまま終わるわけにはいかないだけに、何とか奮起を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ユメノトキメキ | 牝3 | 54 | 村田 | 1.50.7 | 1 | 3- 2- 2- 2 | ||
2着 | 4 | 7 | ルビーエメラルド | 牝3 | 54 | 田辺裕 | 首 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 13 | ヤマカツセイリュウ | 牡3 | 56 | 太宰 | 2 | 5 | 8- 8- 6- 3 | ||
4着 | 4 | 8 | アクエリアスブルー | 牝3 | 51 | 丸山元 | 鼻 | 10 | 5- 5- 4- 3 | 1.51.0 | |
5着 | 6 | 12 | テンシノネオ | 牡3 | 56 | 的場勇 | 首 | 3 | 6- 6- 6- 5 | ||
レースでは、アクエリアスブルーは外へヨレるようにゲートを出るが、出遅れという感じではなく、手応えよく前の方に出てくる。まず、ベストツヨシとルビーエメラルドの先頭争い。半馬身差で内ユキノトキメキも先行争いの一角。更に1馬身半差でテーオーケンシンと外アクエリアスブルーの4番手争いで、以下も差なく追走して1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはルビーエメラルドで、リードを4馬身と開いての単騎逃げ。ベストツヨシは深追いせず2番手で、1馬身差でユメノトキメキが続き,その外にフジマサキングダムが並んできて向正面へ。アクエリアスブルーはその1馬身半後ろの5番手で、うまく折り合いをつけている。全体的に平均ペースの流れとなっているが、向正面の中間では、先頭ルビーエメラルド一頭が6馬身差をつけて逃げている。3角手前ではその差は8馬身差まで広がるが、ここから2番手以下の馬たちも差を詰めにかかり、3角過ぎでは先頭との差を4馬身まで詰めて行く。3分3厘では、2番手ユメノトキメキの半馬身外の3番手にアクエリアスブルーがじわっと進出。その1馬身外の4番手に、ヤマカツセイリュウがぐいぐい手綱をしごいて押し上げてくる。4角では、先頭ルビーエメラルドも手が動き、2番手ユメノトキメキが1馬身半差まですーっと詰めてくる。アクエリアスブルーは若干遅れて1馬身半差の3番手で、その外にヤマカツセイリュウが馬体を併せてくる。その後ろは1馬身差でベストツヨシ以下で直線へ。 直線に向くと、先頭ルビーエメラルドも渋太く粘り、残り1ハロンでも1馬身のリードするが、2番手からユメノトキメキがじわじわ迫る。その後ろは2馬身と少し差が開いて、アクエリアスブルーとヤマカツセイリュウの3番手争いの叩き合いとなっているが、ヤマカツセイリュウの方が頭ひとつリードしている。3/4馬身差で内からベストツヨシがじりじり迫り、更に3/4馬身差で中からテンシノネオも3番手争いに加わってくる構え。先頭2頭の争いは、ラスト150mを切ってからユメノトキメキが差を詰めてきて、ラスト100mではほぼ2頭並ぶ態勢でのマッチレースに。2馬身1/4差でアクエリアスブルーがまた盛り返して、ヤマカツセイリュウと2頭ほとんど並ぶ態に。内半馬身差でベストツヨシとテンシノネオも3着争いに差のない位置に迫って来ている。先頭争いの2頭はどちらも一歩も譲らなかったが、ゴール寸前で外のユメノトキメキがグイッと首差ルビーエメラルドを競り落として優勝。3着争いは、4頭が差のない状態から、ラスト50mではどの馬も同じような脚色に。アクエリアスブルーとヤマカツセイリュウの2頭が僅かに出ていて、この2頭は最後まで際どい争いが続いたが、最後の最後でヤマカツリュウセイが鼻差優勢となり、アクエリアスブルーは4着でのゴール。これまでまったく見せ場のなかったアクエリアスブルーだったが、デビュー4戦目で3着争いに食い込む内容の濃い走りを見せてくれた。鞍上の丸山元騎手は、「出たなりで乗りましたが、思ったより行き脚が良かったし、小柄な割に馬込みを気にすることなく頑張ってくれました。最後も後続が来たらまた反応していたし、内容は良かったですよ。」とコメント。これをきっかけに、初勝利に向けて更に前進して行きたい。 |
アドマイヤヘッド 2004生 牡 栗東 友道厩舎 父アドマイヤコジーン 母スイートミトゥーナ
10.01.09 | 京都 | 新春S(1600) | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=34.8 |
●清水Sではゴール寸前で掲示板を逃して6着に終わったアドマイヤヘッド。上位に迫る脚は使えても、どうしても抜け切るパンチ力がない。その後は東京に遠征して9着。更には前走ゴールデンホイップTでは10着と精彩のない走り。それでも、前走は6着のサワヤカラスカルに1馬身1/4差。その着差から計算しても、ここでも遜色のない走りを期待していいはず。1番人気は、半年ぶりの前走1000万下平場戦を勝ち上がってきたバンガロールで単勝4.2倍。新潟2歳S3着の重賞実績がある。2番人気は、準オープン昇級後の2戦を4着,3着と確実に上位に食い込んでいるダンツホウテイで単勝4.4倍で、人気の大きく割れた実力伯仲の一戦。アドマイヤヘッドは、単勝40.6倍の10番人気と評価は低い。確かにもどかしい面はあるものの、実力を発揮できれば勝ち負けの競馬ができてもなんら不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | オースミスパーク | 牡5 | 56 | 幸 | 1.21.5 | 5 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 15 | ロードバリオス | 牡5 | 57 | 池添 | 1 1/4 | 3 | 1- 3- 2 | ||
3着 | 6 | 11 | バンガロール | 牡4 | 55 | 佐藤哲 | 首 | 1 | 5- 6- 6 | ||
4着 | 4 | 8 | サワヤカラスカル | 牝5 | 55 | 武豊 | 鼻 | 4 | 9-12-11 | ||
5着 | 6 | 12 | アドマイヤヘッド | 牡6 | 55 | 川田 | 1 1/4 | 10 | 11- 6- 7 | 1.21.9 | |
レースでは、アドマイヤヘッドドはスタートは五分に出て、中団からの競馬。先頭に立ったのはオースミスパークで、コパノスケが半馬身差の2番手。1馬身差で外ロードバリオスが3番手。内3/4馬身差でアロマキャンドルが続き、1馬身差でバンガロールとエアパスカルの2頭。ミスターシービーの曾孫のサワヤカラスカルが先頭まで6馬身ほどの差の中団につけるが、これを大外からかわしてアドマイヤヘッドがじわっと押し上げて行く。3角では、アドマイヤヘッドは先頭まで7馬身差の中団の位置。3〜4角の中間では、先頭オースミスパークは1馬身半リードの逃げ。コパノスケが2番手キープで、その後ろはロードバリオス以下。アドマイヤヘッドは外からじわっと好位グループに接近するが、このあたりは徐々に馬群が固まってくる。サワヤカラスカルは後方の内でじっと脚をタメている。4角では、隊列はあまり変わらないが馬群は固まって、アドマイヤヘッドは先頭まで4馬身差の外6番手。その3〜4馬身後ろの内々から、サワヤカラスカルもスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭オースミスパークが二の脚を繰り出して、内ラチ一杯を2馬身半と後続を突き放しにかかる。ロードバリオスが2番手だが、これに外から並んでくるバンガロール。残り1ハロンでは、その後ろ2馬身差で内目一気に押し上げたサワヤカラスカル,外からはアドマイヤヘッドがじわじわ伸びて、4番手争いから前を追う。ラスト150mでも前の方の態勢は変わらないが、一瞬グイッと伸びかけたアドマイヤヘッドだったあg、ここからもうひとつ伸び脚が鈍ってしまい、サワヤカラスカルに競り負けて5番手に。先頭オースミスパークは、ラスト100mから少し甘くなったものの、ラスト50mからは後続も差を詰められず、1馬身1/4差を保っての逃げ切り勝ち。アドマイヤヘッドは、ラスト100mから伸び脚を欠いたが、後続の追撃は危なげなく封じて5着確保のゴール。それでも、接戦の2着争いからは1馬身半ほどの差で、差のない競馬は見せてくれた。最後に詰めの甘さが出てしまったアドマイヤヘッドだが、このクラスでも十分上位争いができる力は改めて示してくれた。鞍上の川田騎手は、「外目のワクだったので、無理せず馬任せで運びました。前が残る展開でも、一瞬はいい脚を使ってくれました。」とコメント。 今後も渋太さを生かして上位争いを演じてほしい。 |
10.02.14 | 東京 | 雲雀S(1600) | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=34.1 |
●前走の新春Sでは、一瞬伸び脚を見せて見せ場を作る5着と上位に食い込んだアドマイヤヘッド。パンチ力はひと息欠くものの、近6走のうち5走は勝ち馬から0.5秒以内の差で、今回も堅実な走りで上位に食い込みを狙いたい。1番人気は、前走昇級緒戦の新春Sで2着と実力を見せたロードバリオスで単勝2.1倍。2着のアドマイヤヘッドには1馬身半差先着している。G3の毎日杯5着の重賞実績のある馬。2番人気は、500万下平場戦,1000万下平場戦を連勝した後、準オープンの近2走を2着,10着としているドリームスカイラブで単勝6.1倍。前走は崩れているが、前々走で準オープンで通用する力は証明されている。アドマイヤヘッドは、単勝41.6倍の11番人気と評価は低い。 3走前東京遠征の多摩川Sで9着に沈んでいる点からも嫌われたのか。今回は再度の東京遠征だが、持ち前の渋太い末脚で何とか巻き返したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | テイエムアタック | 牡6 | 57 | 後藤 | 1.21.7 | 5 | 8- 8- 8 | ||
2着 | 2 | 4 | ロードバリオス | 牡5 | 57 | ルメー | 1/2 | 1 | 1- 2- 3 | ||
3着 | 7 | 14 | アロマンシェス | 牡6 | 57 | 勝浦 | 首 | 3 | 10-10-10 | ||
4着 | 4 | 7 | コアレスコジーン | セン7 | 57 | 田中勝 | 1/2 | 8 | 12-13-12 | ||
5着 | 3 | 5 | アドマイヤヘッド | 牡6 | 57 | 吉田豊 | 鼻 | 11 | 10-10-10 | 1.21.9 | |
レースでは、アドマイヤヘッドは好発を決めると、無理なく中団あたりにつけていく。ロードバリオスとアグネストカチの2頭が出て来てのハナ争い。その後ろは2馬身差で、3番手ツーデイズノーチス以下は一団。アドマイヤヘッドは、先頭から5〜6馬身差の中団内々で流れに乗る。3角では、アグネストカチが単独先頭に出て1馬身半のリード。2番手争いは、ロードバリオスとジョイントスターズの2頭が併走。3〜4角の中間でも各馬手綱を抑えたままで、アドマイヤヘッドは中団後ろの内々で脚をタメており、このあたりでは先頭まで7馬身差の位置。4角では、先頭アグネストカチが1馬身1/4差リードをキープし、外サイレントフォースが2番手。内半馬身差でロードバリオスが3番手で、先頭から3馬身半差の中団大外にテイエムアタック。馬群は固まってきており、更に1馬身差の位置のアドマイヤヘッドは、内から中へ持ち出して直線へ。 直線に向くと、先頭アグネスリードが1馬身半リードで逃げ込みを図る。残り400mを切って、内からロードバリオスが2番手に押し上げて来るが、大外からはドリームスカイラブとテイエムアタックが脚を伸ばしてくる。ここから2馬身差で外目に出したアドマイヤヘッドは中団の争い。残り1ハロンでも先頭アグネストカチは1馬身3/4差リードでまだ粘っている。インのロードバリオスと大外テイエムアタックが2番手争いに抜けてくる。テイエムアタックの内ドリームスカイラブは、半馬身の遅れを取る。その2馬身後ろのアドマイヤヘッドはもうひとつ伸び切れない感じだったが、ここからじわじわ渋太い脚で差を詰めにかかる。ラスト150mにかかると先頭アグネストカチの逃げ脚が急激に鈍って、あっという間に態勢は変わって、ラスト100mからはロードバリオスとテイエムアタックの先頭争いに。先頭まで1馬身半差の4番手争いは大混戦。その中にアドマイヤヘッドも加わる構えで、ドリームスカイラブをかわして前に押し上げて行く。アドマイヤヘッドは、ラスト50mでアグネストカチをかわして5番手まで順位を上げて、コアレスコジーンとアロマンシェスの間で、半馬身遅れで3着争いに加わっている。先頭争いは、テイエムアタックが僅かに優勢で、ゴール前ではその差を半馬身とロードバリオスを競り落として優勝。3番手争いの3頭も最後にロードバリオスに迫ったが、アドマイヤヘッドはロードバリオスに首,半馬身差の4着争いのゴール。内コアレスコジーンとの際どい4着争いだったが、アドマイヤヘッドは惜しくもお鼻差及ばず5着。それでも、最後まで渋太く差を詰めて見せ場のある5着と、なかなか内容のある走りを見せてくれた。ただ、どうしてもあとワンパンチが足りないが…。鞍上の吉田豊騎手は、「抑えて終いを生かしてという指示でした。この馬のレースはできたと思いますが、切れるという感じではなく、追ってからはジリジリという感じでした。」とコメント。 勝利にまではどうしても届かないが、今後も堅実な走りを続けていれば、チャンスはあるに違いない。 |
10.09.20 | 阪神 | 西宮S(1600) | 1600芝 | 良 | 10頭 | 3F=33.4 |
●雲雀Sでも5着となり、これで2戦連続の5着となったアドマイヤヘッド。どうしても詰めが甘いが、確実に上位争いに食い込んでくる頑張りは、十分評価できるもの。しかしながら、その後は5ヵ月半のレース間隔が開いて、復帰後の特別戦は2戦して15着,8着と着外に終わる。それでも、前走8着とは言え、勝ち馬からの差は僅かに0.2秒。その内容からも、叩かれつつの上昇ぶりが窺える。叩き3走目となる今回は、更なる前進を期待したいところ、1番人気は、前走G1のヴィクトリアマイルに挑戦して6着だったミクロコスモスで単勝2.0倍。しかも6着と言っても、優勝したあの最強牝馬ブエナビスタとの時計差は僅かに0.1秒。阪神ジュベナイルF3着,秋華賞5着のG1実績のある馬で、休み明けでも当然優勝候補。2番人気は、500万平場,1000万平場,準オープン特別と3連勝した後、前走G3のマーメイドSでも3着と好走したテイエムオーロラで単勝3.5倍。アドマイヤヘッドは、単勝31.2倍の7番人気。上位人気の牝馬はグレードレースで実績を残している馬だが、アドマイヤヘッドとてG32着馬。オッズ実力的には五分とさえ思えるほどであり、ここでも好勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | テイエムオーロラ | 牝4 | 55 | 幸 | 1.33.7 | 2 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 5 | 5 | ダブルウェッジ | 牡4 | 57 | 小牧 | 頭 | 5 | 2- 4- 4 | ||
3着 | 6 | 6 | サザンギャラクシー | 牡5 | 57 | 武豊 | 3 1/2 | 3 | 5- 5- 5 | ||
4着 | 8 | 10 | アドマイヤヘッド | 牡6 | 57 | 川田 | 首 | 7 | 4- 3- 2 | 1.34.3 | |
5着 | 1 | 1 | マッシヴエンペラー | 牡5 | 57 | 太宰 | 1/2 | 9 | 5- 6- 6 | ||
8着 | 7 | 8 | ミクロコスモス | 牝4 | 55 | 福永 | 1 3/4 | 1 | 10-10-10 | ||
レースでは、人気のミクロコスモスがスタートで4〜5馬身ほど大きく立ち遅れ、スタンドから落胆のどよめきが起こる。アドマイヤヘッドを含む他馬は揃ったきれいなスタート。ポーンと好発を決めたのはテイエムオーロラで、すぐに1馬身半のリード。ダブルウェッジが2番手で、これに外押してノボリデュークが3番手。これに1馬身半差で少しなだめながらアドマイヤヘッドは4番手から。その後ろはまた2馬身半と差が開いてくる。スローの展開ながら、バラけた縦長の隊列となっている。ここから、テイエムオーロラにノボリデュークが並んできての先頭争い。1馬身差でダブルウェッジとアドマイヤヘッドの3番手争いで、その後ろは4馬身と差が開いている。3角では、ノボリデュークが単独先頭に立って1馬身3/4差のリード。テイエムオーロラは競り合いを避けて2番手。3/4馬身差でアドマイヤヘッドが3番手に押し上げ、1馬身差で4番手ダブルウェッジ以下。3〜4角の中間でも、アドマイヤヘッドはじっくり脚をタメて動かない。このあたりでは馬群も固まってきて、先頭〜殿りまでは6〜7馬身の圏内。4角では、アドマイヤヘッドは早目に動いて、ノボリデューク,テイエムオーロラ,アドマイヤヘッドの3頭並んでの先頭争いに。1馬身半差でダブルウェッジが4番手,1馬身1/4差でサザンギャラクシーの順。ミクロコスモスは終始最後方からの競馬で直線へ。 直線に向くと、前3頭の叩き合いから、残り300mでテイエムオーロラが競り勝って単独先頭に抜け出してくる。残り250mでは、テイエムオーロラが1馬身抜け出し、ノボリデュークとアドマイヤヘッドの2番手争いだが、これを外からかわしにかかるダブルウェッジ。アドマイヤヘッドは末脚比べでもうひとつ伸び切れず、ダブルウェッジにあっさりかわされて、残り1ハロンでは1馬身遅れてしまう。その後ろ1馬身半差でマッシヴエンペラーとサザンギャラクシーも差を詰めてくる。ラスト150mで、アドマイヤヘッドはノボリデュークをかわして単独3番手となるが、これに詰め寄るサザンギャラクシー。アドマイヤヘッドもよく踏ん張ってはいたが、ゴール前でサザンギャラクシーに首差かわされて4着でのゴール。内からマッシヴエンペラーも詰め寄って来ていたが、これは半馬身抑え込んだ。早目先頭のテイエムオーロラに、ダブルウェッジが迫って来たが、徐々に同じような脚色になってきて、テイエムオーロラが頭差振り切って優勝。出遅れたミクロコスモスは8着に惨敗。3走りぶりに掲示板を確保したアドマイヤヘッド。叩き3走目で確実に状態も上向いていた。極端な上がりの競馬だっただけに早目に動いたのも良かったが、瞬発力勝負では分が悪いだけに、最後は切れ味のある馬に遅れを取ってしまった。 鞍上の川田騎手は、「1600mだと少し噛むところがあります。それを考えれば、最後までよく頑張っていますよ。」とコメント。 引き続き状態はいいようなので、次走以降も期待したい。 |
コスモミカエル 2007生 牡 美浦 小林常厩舎 父マイネルセレクト 母イガノミッシェル
10.08.01 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 稍重 | 15頭 | 3F=37.2 |
●前年11月の新馬戦で見事にデビュー勝ちを収めたコスモミカエル。内容的には地味ではあったが、素質の高さを見せつけてくれた。しかしながら、続く昇級緒戦の500万下平馬戦では、見せ場のないまま12着に終わり、その後は6カ月の休養に。休み明け緒戦の前走平馬戦も10着に終わったが、ひと叩きでなんとか変わり身を見せてほしい。今回から、古馬相手のレースとなる。1番人気は、1000万特別3着,平場戦2着として降級してきたレッドヴァンクールで単勝3.0倍。今回10カ月の休養明けという点で割り引き材料だが、上のクラスで勝ち負けしてきた能力は上位。それだけでなく、G3のファルコンS4着という重賞実績を持つ馬。2番人気は、近2走3歳500万特別を2着,10着としているガンドッグで単勝3.5倍。前走2番人気を裏切っただけに、巻き返しに燃えている。コスモミカエルは、単勝78.7倍の10番人気。500万クラスでは未だ実績を残せていない現状ではやむを得ない評価だが、叩き2走目での本領発揮を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | カフェマーシャル | 牡4 | 57 | 中館 | 1.11.5 | 5 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 5 | 9 | ガンドッグ | 牡3 | 54 | 村田 | 頭 | 2 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 15 | サンターナズギフト | 牡5 | 55 | 伊藤工 | 4 | 11 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 13 | コスモミカエル | 牡3 | 54 | 石橋脩 | 1/2 | 10 | 13-12-12 | 1.12.3 | |
5着 | 3 | 4 | フェイクスター | セン4 | 57 | 大庭 | 鼻 | 4 | 4- 4- 4 | ||
6着 | 2 | 2 | レッドヴァンクール | 牡4 | 57 | 北村宏 | 1/2 | 1 | 8- 6- 8 | ||
レースでは、コスモミカエルはスタート直後に外にヨレるような感じになって、後方にずーっと下がってしまう。ガンドッグ,カフェマーシャル,サンターナズギフトの3頭が出て来てのハナ争い。1馬身3/4差でダイワトリビューンが4番手。半馬身差で内フェイクスターの順。人気のレッドヴァンクールは、2馬身後ろの中団内ラチ沿い。コスモミカエルは、更に5馬身後ろの後方グループの大外から。3角では、ガンドッグが首ほど出て先頭で、カフェマーシャルが差なく2番手。その外首差でサンターナズギフトも先行グループの一角。3〜4角の中間では、前3頭で後続を2馬身半と離しているが、4番手〜後方までは5馬身の圏内で固まっている。その後ろは3馬身間隔が開いて、コスモミカエルなど。4角では、コスモミカエルは先頭から8馬身差の後方で、ここから大外に持ち出して行って直線へ。 直線に向くと、ガンドッグとカフェマーシャルの2頭が抜け出して来るが、手応えではカフェマーシャルの方がまさっている。2馬身1/4差と突き放されてサンターナズギフトは3番手。残り1ハロンでは、1馬身1/4差で内フェイクスターが4番手。その後ろ1馬身3/4差の5番手争いの最内がレッドヴァンクールだが、もうひとつ伸び脚はない。後方大外からスパートをかけたコスモミカエルは、凄まじい脚で追い込んで来ている。ラスト150mで、カフェマーシャルが首ほど出て先頭で、内で懸命に食い下がるガンドッグ。コスモミカエルは、5番手フェイクスターから3馬身半差の位置まで追い上げて、ここから更に猛襲をかける。ラスト100mでは、コスモミカエルはまだ中団後ろの大外で、3番手サンターナズギフトまで5馬身の差があったが、ラスト50mでは横に広がった5番手争いの馬たちをまとめて抜き去ると、3番手サンターナズギフト,最内4番手フェイクスターに一気に詰め寄ってのゴール。コスモミカエルは、サンターナズギフトには半馬身届かなかったが、フェイクスターは鼻差かわして4着に食い込んだ。優勝争いは、カフェマーシャルがあっさり競り勝つかと思われたところへ、ガンドッグが最後にまた際どく盛り返して来たが、カフェマーシャルがなんとか頭差しのいで勝利した。素晴らしい追い込みで4着に食い込んだコスモミカエル。これが500万クラスでの初めての上位食い込みで、このクラスにメドを立てることができた。鞍上の石橋脩騎手は、「今日はゲートを出てから重心が右に行ってしまったので、後方からのレースになりました。終いはよく伸びてくれましたし、結果的にこの競馬ができたのは収穫でしたね。それに以前より馬が力をつけてきています。」とコメント。今回はスタートでも失敗して展開が苦しくなり、決して実力を出し切っての結果ではない。次走では勝ち負けの競馬ができても驚けないはずだ。 |
10.08.28 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 15頭 | 3F=37.8 |
●前走の平場戦では、後方一気の追い込みで4着に食い込んだコスモミカエル。500万クラスで通用する力を示してくれただけに、今回も好勝負を期待したい。1番人気は、前走の平場戦で頭差2着だったガンドッグで単勝1.5倍の断然人気。全成績 1-2-1-1 でキャリアの浅い馬だが、その分上昇の余地も大きいはず。2番人気は、前走1000万特別7着から降級してきたフローズンタイムで単勝8.1倍。コスモミカエルは、単勝12.9倍の6番人気。前走が極端な追い込み競馬だっただけに、今回はどんな作戦で臨むのか。前走はガンドッグと相まみえて着差は4馬身半。前走での差を更に詰める走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 8 | ガンドッグ | 牡3 | 54 | 蛯名 | 1.12.2 | 1 | 1- 2- 1 | ||
2着 | 6 | 10 | エリモエポナ | 牝3 | 52 | 松岡 | 頭 | 3 | 4- 5- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | シンボリバッハ | セン6 | 57 | 田中勝 | 首 | 8 | 8- 6- 6 | ||
4着 | 4 | 7 | コスモミカエル | 牡3 | 52 | 伊藤工 | 1 3/4 | 6 | 14-14-14 | 1.12.5 | |
5着 | 8 | 15 | フジノタカワシ | 牡4 | 57 | 大庭 | 1/2 | 12 | 11-10-10 | ||
レースでは、コスモミカエルは出脚はあまり速くなく、後方2頭目の位置から。プレミアムカラーが先頭に出てくるが、首差でガンドッグ,ヒカリバレンシアも先行争い。その後ろは1馬身1/4差でフローズンタイムとエリモエポナの2頭。3角では、コスモミカエルは後方2,3頭目の争いで、前の集団からは3馬身離れた位置。先頭までは15馬身の大きな差がある。3〜4角の中間では、プレミアムカラーとガンドッグの2頭並んでの先頭争い。1馬身差でヒカリバレンシアは3番手に後退。その半馬身内にフローズンタイム。4角でも、コスモミカエルは後方2頭目の位置で、先頭まではまだ12〜13馬身の差があって、これではさすがに届きそうにないような位置で直線へ。 直線に向くと、手綱を持ったままでガンドッグが単独先頭で1馬身のリード。外からエリモエポナが2番手に押し上げるが、内から2頭目のところをシンボリバッハがすーっと突っ込んで来る。残り1ハロンでは、この上位3頭が半馬身,3/4馬身の間隔で、この3頭の勝負の様相。コスモミカエルはまだ後方で、先頭までは10馬身差があって厳しい態勢。それでも、ここからコスモミカエルは、前走同様の豪脚を繰り出してくる。先頭ガンドッグに、外からエリモエポナが並びかけて、ラスト100mからはこの2頭のデッドヒート。3/4馬身差でシンボリバッハは3番手。先頭2頭は互いに一歩も譲らず、最後まで激しい叩き合いが続き、2頭まったく並んだままののゴールとなったが、、写真判定の結果はガンドッグに頭差軍配が上がった。シンボリバッハも最後は際どく詰め寄ったが3着まで。コスモミカエルは、ラスト100mでは先頭まで6馬身差の6番手争いだったが、ここから凄い伸び脚を発揮。2馬身半前にいる4番手フジノタカワシに襲いかかると、これを最後半馬身捉えて4着でのゴール。しかしながら、際どい争いの上位3頭まではまだ1馬身3/4差があった。最後の切れ味は強烈で、圧倒的に他馬よりまさっていたが、いかにも直線入口で前の馬とは差があり過ぎた感。 鞍上の伊藤工騎手は、「3角から気持ちが入ってきたし、最後はよく伸びていると思います。前走を使ってから、いい方向に向かっているようですね。」とコメント。 今回も前走と同じ4着に留まったが、展開次第では、強靭な末脚で一気に突き抜けてしまって何ら不思議はない。2戦連続での好走で、自信を深めたのは間違いない。 |
10.09.18 | 中山 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.5 |
●前走でも後方から追い込んで4着となり、これで休養明け2戦連続の4着となったコスモミカエル。すっかり自信をつけることができた。追い込み一辺倒の戦法は、展開に左右される面も大きいが、今度こそ強烈な追い込みで勝利を決めたいところ。1番人気は、デビュー4戦目の未勝利戦を勝ち上がった後、500万下平場戦を2戦連続4着としているハッピーカオルで単勝3.1倍。今回は3ヶ月レース間隔が開いての一戦。2番人気は、1000万クラスから降級後の2戦を5着,11着とひと息の結果に終わっているフェイクスターで単勝4.5倍。500万クラス勝ちの実績がある点で侮れない存在。コスモミカエルは、単勝7.7倍の4番人気。実力伯仲の一戦だけに、もちろんコスモミカエルにも十分チャンスはあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ハッピーカオル | 牡3 | 55 | 北村宏 | 1.11.1 | 1 | 2- 3- 3 | ||
2着 | 3 | 5 | シルクドミニオン | 牡4 | 57 | 田辺裕 | 1 1/4 | 8 | 9- 9-11 | ||
3着 | 2 | 4 | コスモミカエル | 牡3 | 53 | 伊藤工 | 頭 | 4 | 15-15-14 | 1.11.3 | |
4着 | 4 | 7 | アプローチミー | 牡3 | 55 | 松岡 | 1 1/4 | 5 | 13 -12- 8 | ||
5着 | 2 | 3 | フェイクスター | セン4 | 57 | 石橋脩 | 1/2 | 2 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、コスモミカエルはスタートはひと息の感じで、予想どおり後方からじっくり構える競馬。横に広がっての先頭争いとなるが、スタートから1ハロンの地点で、内からフェイクスターが先頭に出てくる。1馬身差でハッピーカオルが2番手だが、この2番手集団は6頭が固まっている。コスモミカエルは押っつけながら最後方の位置で、先頭までは7馬身の差。フェイクスター一頭が1馬身3/4差抜けるが、2番手以下はまったくの一団の展開。3角では、2番手ブラウンチーター以下は固まっているが、後方2頭目の位置のコスモミカエルは、前の集団からは2馬身半置かれており、先頭までは10馬身差に開いている。3分3厘では、先頭フェイクスターに、2番手ブラウンワイルドが3/4馬身差に接近。その後ろは2馬身と少し差が開いてくる。4角では、3番手以下の馬たちも差を詰めにかかり、大外ハッピーカオルが3番手に。先頭フェイクスターが再び1馬身半とリードを取り、2番手ブラウンワイルドに外から3/4馬身差に取り付くハッピーカオル。その半馬身内にフジノタカワシ。コスモミカエルは、先頭から8馬身差の後方2,3頭目の位置で、真ん中を突くような態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭フェイクスターは更に逃げ脚を伸ばして、2馬身半リードで逃げ込みを図る。しかしながら、ハッピーカオルが2番手に上がると、ここからグーンと前に詰め寄って、残り1ハロンではもう先頭に半馬身差で、完全にこれを捉える勢い。その後ろは2馬身半の差があって、3番手争いは横に広がっている。3番手から2馬身差の中団大外からはシルクドミニオンの突っ込み。更にその2馬身後ろからは、外に持ち出したコスモミカエルが強烈な追い込みを繰り出してくる。ラスト150mでハッピーカオルが先頭に立つ。シルクドミニオンが3番手に押し上げるが、先頭まではまだ2馬身半差。内からアプローチミーも伸びてくるが、大外コスモミカエルもシルクドミニオンを上回る脚で襲いかかってくる。ここから内にいる馬たちをまとめてかわしたコスモミカエルは、ラスト100mでシルクドミニオンに1馬身1/4差の5番手に。ここから更に切れ味を発揮したコスモミカエルは、ゴール前でアプローチミーとフェイクスターを抜き去って、更には2番手シルクドミニオンにも際どいところまで迫ったが、惜しくも頭差及ばず3着でのゴール。早目先頭のハッピーカオルは、セーフティリードから1馬身1/4差押し切って人気に応える勝利を飾った。近2走の4着より上回る着順の走りを見せてくれたコスモミカエル。上がりのかかる展開は望みどおりだったが、直線の短い中山で、後方から直線だけで追い込み切るのは難しかったか。 鞍上の伊藤工騎手は、「テンは押して行きました。砂を被ったら置かれてしまったが、直線で外へ出してからはいい脚を使った。最後はしっかり走ってくれた。」とコメント。 それでも、今回も勝ち馬からの着差は1馬身1/4差。展開次第でいつ勝利の順番が巡ってきてもおかしくないはずだ。 |
10.10.16 | 東京 | 3歳上500万下 | 1300ダ | 良 | 15頭 | 3F=36.7 |
●前走の中山戦でも3着となり、善戦止まりの競馬が続くコスモミカエル。後方一気の追い込みのワンパターンの競馬だが、展開さえはまればあっさり突き抜けてしまってもなんら不思議はない。直線の長い東京コースで、末の切れは更に威力を増してくるはず。1番人気は、3歳6月の遅いデビューで、未勝利戦を2着,1着として勝ち上がってきたフィールドシャインで単勝3.0倍。前走は4馬身差の圧勝だったが、キャリアも浅く昇級緒戦という点で、まだまだ未知数の面がある。2番人気は、近5走平場戦を2着3回,4着2回と堅実なレースを続けるクールフォーマで単勝4.1倍。1000万下平場戦でも3着に食い込んだ実績がある。コスモミカエルは、単勝6.5倍の4番人気。実力的にはほぼ互角で、あとは展開利を望みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | センジンジョー | 牡3 | 55 | 松岡 | 1.18.7 | 3 | 3- 3- 2 | ||
2着 | 6 | 11 | ヤマニントップギア | 牡5 | 57 | 柴山 | 1/2 | 7 | 5- 5- 4 | ||
3着 | 4 | 7 | コスモミカエル | 牡3 | 53 | 伊藤工 | 首 | 4 | 10-10-12 | 1.18.8 | |
4着 | 1 | 1 | シルクドミニオン | 牡4 | 57 | 田辺裕 | 同着 | 5 | 5- 7- 7 | ||
5着 | 5 | 8 | プロスペラスマム | 牝3 | 53 | 吉田豊 | 首 | 6 | 9- 8- 8 | ||
6着 | 2 | 3 | フィールドシャイン | 牡3 | 55 | 柴田善 | 首 | 1 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、コスモミカエルはスタートは五分に決めて中団あたりから。このあたりはいつもより前の位置取り。フィールドシャインが先頭に出てくるが、これに大外から手綱をしごいてイーサンヘモスが並んでくる。更に1馬身差で中センジンジョー以下。3角手前から、コスモミカエルは徐々に順位を下げて、定位置の後方になり、3角では先頭まで10馬身差。前の方はバラけてきて、先頭フィールドシャインが1馬身半のリード。イーサンヘモスが2番手で、その後ろはまた2馬身半と差が開いてクールフォーマとセンジンジョーの2頭。3〜4角角の中間でも、コスモミカエルは後方グループの大外。4角では、前の方は徐々に固まってきて、先頭フィールドシャインのリードは半馬身に。イーサンヘモスが2番手だが、その半馬身大外センジンジョーが3番手からじわっと接近。コスモミカエルは後方3頭目の位置あたりで、先頭までは7〜8馬身の差。ここから大外に出してラストスパートの態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭フィールドシャインに、外から手綱を持ったままで半馬身差に接近するセンジンジョー。イーサンヘモスは若干遅れて、最内に入ったシルクドミニオン,大外ヤマニンジンジャーの2頭も差して来て混戦模様。この争いから、残り1ハロンでセンジンジョーが先頭に抜け出してくる。コスモミカエルも伸びてきているが、まだ中団大外で先頭までは5馬身の差がある。ラスト150mでは、先頭センジンジョーに首差で食い下がるフィールドシャイン。更に1馬身差でシルクドミニオン,ヤマニンジンジャー,大外プロスペラスマムの3番手争い。2馬身半後ろのコスモミカエルも、ここからようやく末脚を炸裂させるが、先頭までは届きそうにないか。フィールドシャインが甘くなって、2番手以下の馬たちが固まってじわじわセンジンジョーに詰め寄って行く。これに外から襲いかかるコスモミカエルだが、2着争いまでが精一杯か。ラスト50mでヤマニンジンジャーが僅かに2番手で、内からシルクドミニオンが僅かに3番手に上がったところに、大外コスモミカエルがグイッと並びかけての3着争いのゴール。固まってドッとゴールに雪崩れ込む大激戦だったが、コスモミカエルは3着同着にまで持ち込んだ。それでも、近走と同じような内容だった。力のあるところは見せてくれるが、いつも同じような結果に終わってしまう。鞍上の伊藤工騎手は、「今日は馬群でレースができました。追い出して大分モタモタしなくなりましたし、最後はよく差を詰めたんですが…。中山の1200mより東京の1300mの方が合っていますね。」とコメント。それでも、500万クラスを勝ち上がるのに十分な力を持っていることは間違いない。あとはもう展開ひとつだ。 |
10.11.01 | 東京 | 3歳上500万下 | 1400ダ | 重 | 16頭 | 3F=36.5 |
●前走の平場戦では3着同着だったコスモミカエル。勝ち馬からの差は半馬身,首差程度の惜敗だった。これで4戦連続3着,4着を続けているが、そろそろ突き抜ける勝利を期待したい。1番人気は、近3走4着,2着,4着としているシャインエフォートで単勝2.5倍。前走は1番人気を裏切る形になっており、巻き返しを期している。コスモミカエルは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、前走は3番人気で4着だったエースインザボールで単勝4.3倍。これまで追い込み一辺倒だったコスモミカエルだが、これまでよりも前目の競馬で、何とか勝利を手にしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | コスモミカエル | 牡3 | 55 | 松岡 | 1.23.7 | 2 | 9- 9- 8 | ||
2着 | 2 | 3 | シャインエフォート | 牝4 | 55 | 戸崎圭 | 1 | 1 | 7- 6- 5 | ||
3着 | 4 | 8 | エースインザボール | 牡3 | 55 | 福永 | 2 | 3 | 1- 2- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | ダテノスイミー | 牡3 | 55 | 蛯名 | 1 3/4 | 8 | 15-15-15 | ||
5着 | 6 | 12 | エンダーズシャドウ | 牡3 | 55 | 内田博 | 首 | 4 | 13-13-14 | ||
レースでは、コスモミカエルはまずまず好スタートを切ると、中団につけていつもより積極的な競馬。押してエースインザボールが先頭だが、これを外からかわして行くトロイオンス。1馬身差でエースインザボールは無理せず2番手に控える。その後ろは2馬身半差でマンゴプディング以下。コスモミカエルは中団大外で、先頭までは6馬身差。同じ位置の内々には人気のシャインエフォートもいる。しかしながら、3角手前では、シャインエフォートの方がコスモミカエルよりも1馬身半前に出る。3角でも、先頭トロイオンスが1馬身1/4差リードで逃げ、エースインザボールが2番手の態勢は変わらない。その後ろは2馬身差で、3番手以下は一団で追走。3〜4角の中間では、3番手争いはマルタシュンプウとトーセンディケムの2頭。その直後の内々シャインエフォートは手応え十分。中団コスモミカエルも十分余力を残している。4角では、先頭トロイオンスに、エースインザボールが半馬身差に接近。2馬身差でトーセンディケムが3番手だが、以下は固まっている。シャインエフォートは、先頭まで3馬身差の内目5番手。更に2馬身差の中団大外からコスモミカエルもスパート態勢にはいって直線へ。 直線に向くと、残り400mでエースインザボールが先頭に立つ構え。外からじりじりトーセンディケムが単独3番手だが、残り350mでは、その1馬身外にシャインエフォート,更に3/4馬身差の大外コスモミカエルの2頭がグングン突っ込んで来る。残り250mでは、エースインザボールが2馬身抜けて先頭だが、2番手争いに押し上げたシャインエフォートとコスモミカエルの2頭が、馬体を併せて一気に先頭に襲いかかる。この2番手2頭の脚色が断然違っており、ラスト150mで、この2頭で先頭エースインザボールを並ぶ間もなく抜き去って行く。完全に人気2頭のマッチレースとなったが、ラスト70mでコスモミカエルが競り勝って先頭に出ると、ここからはあっさり1馬身突き放して快勝のゴール。これまで追い込み届かずの善戦止まりの競馬が続いていたが、今回はあっさり勝利を決めてしまった。いつもより前目の位置につける作戦も功を奏した感。鞍上の松岡騎手は、「位置取りが後ろ過ぎないように、それだけ気をつけて乗りました。1400mに距離が延びたのも良かったと思います。」とコメント。これで1000万クラスに昇級すると、また厳しい戦いも予想されるが、自慢の切れ味で見せ場を作ってほしい。 |
[地]ゴッドセンド 2002生 牡 高知 炭田健厩舎・北海道 桑原義厩舎 父ジェイドロバリー 母トーヨーシービー
10.02.05 | 高知 | 黒潮スプリンターズC (地重) | 1300ダ | 重 | 12頭 | 3F=39.4 |
●昨年末の地方重賞レースの高知県知事賞を見事優勝したゴッドセンド。この勝利で高知の地での成功は約束された。年が明けてからは、高知県知事賞の勝利に満足することなく更に勝利を目指したが、A1の盆梅特別で差はなかったものの3着,続く前走オープンのガーネット特別では少し差のある4着と、その勢いがやや鈍った印象。それだけに、再度の地方重賞挑戦となる今回は、何とか巻き返したい。1番人気は、交流グレードレースで入着2回の実績を誇るポートジェネラルで単勝1.3倍の断然人気。全国を渡り歩いて戦い続ける高知の代表馬で、前走は地元の盆梅特別で2着となり、3着のゴッドセンドに半馬身先着。距離が短くなる今回は、更にこの馬のスピードが生きてくるはず。ゴッドセンドは、単勝4.3倍の2番人気。距離が短くなる点は有利とは言えず、盆梅特別でのポートジェネラルとの半馬身差が更に広がる可能性も。3番人気は、11月の地方重賞の黒潮マイルチャンピオンシップで2着と好走しているゲイリージュピターで単勝12.9梅。近走はメンバーが強くなると苦戦しているが、得意の距離での巻き返しに警戒。ゴッドセンドにとって、ポートジェネラルの適距離で戦っていくのは厳しいが、何とか根性を発揮して逆転を狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | ポートジェネラル | 牡7 | 57 | 赤岡修 | 1.24.0 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 6 | ゴッドセンド | 牡8 | 57 | 中西達 | 5 | 2 | 7- 7- 7- 7 | 1.25.0 | |
3着 | 6 | 8 | グランシング | 牡4 | 57 | 永森大 | 1/2 | 9 | 10- 9- 9- 4 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | セトノジェネシス | 牡6 | 57 | 倉兼育 | 頭 | 6 | 4- 2- 3- 2 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | ゲイリージュピター | 牡10 | 57 | 西川敏 | 3/4 | 3 | 11-11-11-10 | 地方 | |
レースでは、ゴッドセンドはスタートは悪くなかったが、手綱を押して行くものの中団から。ポートジェネラルとマリスプラッシュの外ワク2頭がまず出てくるが、ポートジェネラルが譲らない構えを見せたため、マリスプラッシュは控えた格好。ゴッドセンドは更に3馬身後ろの中団につけて1角へ。1〜2角で、先頭ポートジェネラルはスピードを生かして2馬身リードの逃げ。2番手にはセトノジェネシスだが、これを外からかわしにかかるグッドヘラクレス。向正面に入って、1馬身半差でコスモジャイブとマリスプラッシュの2頭の4番手争い,2馬身差でタツジャガー。その1馬身1/4差後ろの外目にゴッドセンドは中団で、このあたりは少し押っけながらの追走。1馬身差で弟スパイナルコード,2馬身半開いてグランシング以下の態勢。ゲイリージュピターは後方で、このあたりは縦長の展開。3角でも、先頭ポートジェネラルは2馬身リードで手応え十分。2番手グッドヘラクレスは手が動いてくる。3/4馬身差の内3番手セトノジェネシスにはムチが飛ぶが、以下も差なく一団。3〜4角の中間では、大外から後方待機のグランシングがすーっと進出。中を突いてゴッドセンドもじわっと押し上げてくる。4角では、先頭ポートジェネラルはここでも手綱を持ったまま2馬身リードを保っており、その手応えの違いからも勝利を確信。2番手セトノジェネシス以下は固まったまま横に広がっての混戦模様。大外グランシングも2番手争いに加わる構え。ゴッドセンドは2番手から2馬身差の中団真ん中で、道中は決して行きっぷりがよくなかったが、ここから果たして伸びられるのか。 直線に向くと、先頭ポートジェネラルも追い出しにかかって、後続を突き放しにかかる。2番手争いはセトノジェネシスとグランシングの叩き合い。残り150mで、ゴッドセンドは2番手から1馬身3/4差の5番手で、伸び脚はじりじりという感じ。ラスト100mでは、先頭ポートジェネラルはリードを広げながらも手をまったく緩めず目一杯に追って、この時点で5馬身リードで圧勝態勢。ここからじわじわ差を詰めるコッドセンドは、この時点でマリスプラッシュをかわして4番手に上がり、2番手2頭に1馬身差まで詰め寄ってくる。そして、ラスト100mを切ってから、ようやくゴッドセンドが真骨頂の渋太い末脚を発揮。2番手争いの2頭を断然しのぐ脚で徐々にその勢いを加速させると、2頭の間を割るように伸びて、ゴール寸前でグランシングをグイッと半馬身差して2着でのゴール。先頭ポートジェネラルから5馬身差をつけられたゴッドセンドだったが、この馬にはやや距離が短めで、ポートジェネラルの適距離での一戦だっただけに致し方ない。それでも、近2走の停滞気味の走りから巻き返して地方重賞で連対を果たしてくれたのは大いに評価したい。 |
10.05.05 | 門別 | 赤レンガ記念(地重) | 1800ダ | 良 | 12頭 | 3F=40.4 |
●地方重賞の黒潮スプリンターズCでは2着だったゴッドセンド。全国を駆け回るポートジェネラルはさすがに強かったが、この馬も底力のあるところは示してくれた。その後はA1特別を2着,3着と勝ち切れなかったが、春競馬の到来とともに、高知から再び北海道競馬に戻ってくる。北海道に帰っての緒戦は、地方重賞の赤レンガ記念から。北海道では無敵のコパノカチドキが人気を独占しているが、ゴッドセンドも歴戦のキャリアを生かして好勝負を目論む。断然の1番人気は、そのコパノカチドキで単勝1.2倍。地方重賞3勝を含む破竹の5連勝の後、交流G2の名古屋グランプリでは5着に終わったが、地方勢の中では最先着を果たしている。2番人気は、昨秋道営スプリントで地方重賞初制覇を果たしたミスティックダイヤで単勝9.0倍。その後は統一G1のJBCスプリントではさすがに殿り負けを喫したが、地元に戻った地方重賞の道営記念で3着と力を見せて昨シーズンを終えている。ゴッドセンドは、単勝15.2倍の5番人気。昨年の北海道では成績が下降気味だったが、このところの状態は決して悪くないだけに、今回も健闘を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | ゴッドセンド | 牡8 | 57 | 五十冬 | 1.57.7 | 5 | 7- 5- 6- 5 | 地方 | |
2着 | 6 | 7 | スタンドアチャンス | 牡6 | 55 | 小国博 | 2 1/2 | 9 | 9-10-10- 9 | 地方 | |
3着 | 7 | 9 | ミスティックダイヤ | 牡5 | 56 | 齋藤正 | 1 1/2 | 2 | 3- 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 10 | コスモバーン | 牡7 | 56 | 小嶋久 | 2 | 11 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 8 | 12 | ピースデザイン | 牡8 | 57 | 岩橋勇 | 首 | 4 | 5- 5- 6- 5 | 地方 | |
8着 | 4 | 4 | コパノカチドキ | 牡7 | 57 | 桑村真 | 2 1/2 | 1 | 5- 7- 9-10 | 地方 | |
レースでは、ゴッドセンドはスタートは五分に出て、じっくり中団からレースを進める。中からミスティックダイヤが出てくるが、半馬身差で最内マルカシリウス,更にはマチカネノワキの2頭も差はない。これに外からコスモバーンも加わって先団を形成。その後ろは1馬身半差でピースデザイン以下。ゴッドセンド,コパノカチドキもこの5番手争いの一角につけて1角へ。1〜2角で、今度はマルカシリウスが先頭に立って1馬身のリード。マチカネノワキが2番手で、外首差でミスティックダイヤもこの争いで向正面へ。内目ゴッドセンドは、先頭から4馬身差の5番手争いでじっと脚をタメて、内コパノカチドキと同じ位置取り。これに外からピースデザインが並んでくる。向正面の中間では、ゴッドセンドがコパノカチドキよりも1馬身前に出るが、3角手前では、フジノダイヒットとカイシュウタキオンが、外からゴッドセンドなどをかわして進出して行く。3角では、コパノカチドキが意外にももう手が動き始めるが、ゴッドセンドは中団馬群の中で、先頭までは3馬身半差で手応えは悪くない。先頭は依然としてマルカシリウスで、半馬身差にマチカネノワキ,ミスティックダイヤがじわっと接近。3/4馬身差でピースデザイン,フジノダイヒットがこれに続く。3〜4角の中間では、その後ろ1馬身半差の中団3頭の真ん中にゴッドセンドで、このあたりから手が動いてムチも飛んでいる。4角では、先頭マルカシリウスにミスティックダイヤが並びかける。3/4馬身差で3番手以下の馬たちも一団で追走。ゴッドセンドは中団馬群の真っ只中で、先頭までは3馬身差。これに半馬身差で内スタンドアチャンスも差を詰めにかかる。コパノカチドキは、更に1馬身半差でまだ後方グループで、大外から追われるが反応はひと息で直線へ。 直線に向くと、内ラチ沿いのコーナーワークを生かしてマルカシリウスが単独先頭で、1馬身1/4差とリードを開いて粘っている。外からミスティックダイヤがもう一度脚を伸ばす。間を突くようにじわじわコスモバーンも迫り、これに3/4馬身差の外からゴッドセンドが力強く脚を伸ばす。勝負どころでの手応えはひと息だったゴッドセンドだが、まだまだ十分力を残していた。残り1ハロンで、逃げたマルカシリウスの逃げ脚が鈍り、ここでミスティックダイヤがかわしにかかる。これにグイグイ迫ってきたのがゴッドセンドで、ラスト150mでミスティックダイヤに並びかける。先頭から2馬身差で大外へ持ち出したスタンドアチャンスが4番手争いから前に迫る。しかしながら、先頭ゴッドセンドの伸び脚は鈍ることなく、あっさり単独先頭に立って完全に一頭突き抜ける。スタンドアチャンスが2番手に上がってきたが、先頭ゴッドセンドは更に突き放し気味の脚色で、最後は2馬身半差をつけての圧勝のゴール。北海道に戻っての緒戦をいきなり地方重賞制覇で飾った。人気のコパノカチドキは振るわず8着に沈んだ。これで地方重賞3勝目のタイトルを奪取したゴッドセンド。8歳になってもまだまだ健在。鞍上の五十嵐冬騎手は、「返し馬の時から調子の良さを感じていました。道中では、折り合いに専念することを心掛けて騎乗し、スローペースの中でもしっかり折り合ってくれました。ゴールまでしっかりと伸びてくれましたね。」 とコメント。これからまだまだ北の地で大暴れしてくれるはずだ。 |
サフランディライト 200 8生 牡 栗東 北出厩舎 父クロフネ 母ヨドノサフラン
10.10.30 | 京都 | 2歳未勝利 | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.3 |
●ヨドノサフランの産駒サフランディライト。兄には1000万クラスでも上位争いをしたサフランブリザードがいるが、この馬には兄を超えるような活躍を期待したい。しかしながら、前走新馬デビュー戦は勝ち馬から7馬身差の6着。中団のまま伸びずバテずで、内容的にはもうひとつだった。それだけに、一度レースを使われての変わり身を期待したい。1番人気は、マル外のリーガルファルコンで単勝3.3倍。新馬デビュー戦は1番人気で2着だったが、勝ち馬からは9馬身の差をつけられていた。2番人気は、デビューからの2戦をともに1番人気で2着,5着としているギンザアキレスで単勝3.6倍。サフランディライトは評価が低く、単勝72.6倍の13番人気。それでも、前走でも悲観するほどの内容ではなく、何とかこの馬の素質を見せつけてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | ギンザアキレス | 牡2 | 55 | 武豊 | 1.55.7 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 12 | ボレアス | 牡2 | 55 | 藤岡佑 | 頭 | 3 | 11- 8- 2- 3 | ||
3着 | 6 | 11 | インペリアルピサ | 牡2 | 55 | スミヨン | 2 | 4 | 7- 4- 2- 3 | ||
4着 | 2 | 3 | サフランディライト | 牡2 | 55 | 川田 | 2 | 13 | 4- 4- 9- 7 | 1.56.3 | |
5着 | 8 | 16 | カシノウィンド | 牡2 | 55 | 幸 | 1 1/4 | 10 | 10- 8- 5- 5 | ||
11着 | 4 | 7 | リーガルファルコン | 牡2 | 55 | ホワイト | 4 | 1 | 6- 4- 2- 2 | ||
レースででは、サフランディライトはスタートは五分に出るが、出脚の方はもうひとつという感じ。内からカリスマミッキーが好発を決めるが、これに外からボーフォート,更には大外ギンザアキレスも並んでくる。人気のリーガルファルコンは、先頭から2馬身差の中5番手あたり。ここから2馬身半後ろの内々をサフランディライトが押し上げて1角へ。1〜2角で、結局先頭に出たのはカリスマミッキーで、半馬身差でボーフォート,ギンザアキレスの2番手争いだが、向正面に入るとギンザアキレスが一気に先手を奪って行く。1馬身半差でカリスマミッキー,ボーフォートの2番手争い。1馬身差でシャイニーノーブルがいて、その内半馬身差にサフランディライトの態勢。リーガルファルコンは、その1馬身外側の位置。3角手前で、それまで後方にいたインペリアルピサが、一気のマクリをかけて押し上げて、3角では先頭ギンザアキレスの半馬身外に。インペリアルピサに遅れじと、内側首差でリーガルファルコンも2番手争いに押し上げる。ここから俄然ペースアップし、3〜4角の中間では、先頭ギンザアキレスが1馬身1/4差リード。リーガルファルコンとインペリアルピサの2番手争いに、今度は外から持ったままでボレアスが並んでくる。4角では、サフランディライトは更に3馬身後ろの7番手。先頭ギンザアキレスは、1馬身1/4差を保ったまま直線へ。 直線に向くと、2番手争いのリーガルファルコンは脆くも脱落。先頭ギンザアキレスを、外から1馬身差で追ってくるボレアス。インペリアルピサは半馬身遅れて3番手。サフランディライトは、外からじわじわ脚を伸ばして残り1ハロンで5番手に押し上げ、ラスト150mではリーガルファルコンをかわして4番手まで順位を上げてくる。しかしながら、3番手インペリアルピサまでは2馬身半の差がある。ラスト100mで、先頭ギンザアキレスは1馬身半リードで逃げ込みを図るが、ここからボレアスがじわじわ詰め寄り、最後は2頭際どい態勢となってきたが、ギンザアキレスが何とか頭差しのいで優勝。サフランディライトは、インペリアルピサとの差をほんの僅かに詰めた程度で、2馬身差の4着でのゴール。それでも、デビュー戦より前進を見せて、能力のあるところは示してくれた。鞍上の川田騎手は、「仕掛けて行って、いい位置が取れました。まだ緩いところがありますが、仕掛ければ反応してくれましたし、素質はありますね。使っていけば、そのうち何とかなりそうです。」とコメント。川田騎手もその素質を評価しているように、これからまだまだ成長を期待していいはずだ。 |
10.11.13 | 京都 | 2歳未勝利 | 1800ダ | 良 | 15頭 | 3F=40.2 |
●デビュー2戦目の前走で4着と上位に食い込んだサフランディライト。安定性を感じさせる走りで、今回も前走同様,あるいは前走以上の走りを期待したい。1番人気は、デビューからの2戦を4着,6着としているダイヤノゲンセキで単勝3.7倍。2番人気は、ディープインパクト産駒のオンリーザブレイヴで単勝4.6倍。新馬デビュー戦では5番人気で8着に終わっている。サフランディライトは、単勝6.5倍の4番人気。人気の割れた実力拮抗の一戦で、傑出した馬は見当たらない。波乱ムードの一戦だが、サフランディライトにもチャンスは十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | マイネルガネーシャ | 牡2 | 55 | ムーア | 1.55.3 | 10 | 9- 8- 8- 5 | ||
2着 | 2 | 2 | マサシ | 牡2 | 55 | 安部幸 | 5 | 8 | 8- 8- 9- 7 | ||
3着 | 2 | 3 | ラインレグルス | 牡2 | 55 | 藤岡佑 | 鼻 | 5 | 12-12-12-11 | ||
4着 | 3 | 5 | サフランディライト | 牡2 | 55 | 川田 | 鼻 | 4 | 5- 5- 4- 4 | 1.56.1 | |
5着 | 5 | 9 | リアライズペガサス | 牡2 | 55 | 福永 | 1 1/2 | 3 | 5- 6- 6- 5 | ||
7着 | 8 | 15 | ダイヤノゲンセキ | 牡2 | 53 | 高倉 | 1 1/4 | 1 | 3- 3- 2- 2 | ||
レースでは、サフランディライトはスタートは五分に出るが、手綱を押して行くものの中団から。内から押してハクユウサンサンが先頭,1馬身差でリアライズペガサスが2番手。これに大外ダイヤノゲンセキも並んでくる。更には最内カネトシマーシャルも押し上げる。サフランディライトも加速してじわっと押し上げて、先頭から4馬身差の中団内々で1角へ。1〜2角で、このあたりサフランディライトは少し押っつけながらの追走。先頭ハクユウサンサンが1馬身半リードで逃げ、カネトシマーシャルが2番手。更に半馬身差でホクトスパルタンとダイヤノゲンセキの3番手争いで向正面へ。これに3/4馬身差の内々5番手にサフランディライトが上がってくる。ここから更に3馬身半後ろの後方でマイネルガネーシャが脚を温存するが、このあたり隊列は落ち着いている。サフランディライトは手応えよく5番手をキープし、先頭までは2馬身半差。3角では、ハクユウサンサンが依然先頭でリードは1馬身。カネトシマーシャルが2番手で、3/4馬身差でダイヤノゲンセキは3番手をキープ。3〜4角の中間では、サフランディライトが1馬身半差の4番手に順位を上げて、ここから仕掛けて行く構え。4角では、ハクユウサンサン,カネトシマーシャル,ダイヤノゲンセキの前3頭がほぼ並ぶ態勢の先頭争い。1馬身半差の4番手サフランディライトは、外目に持ち出す構え。その1馬身半後ろにムチを飛ばしながらマイネルガネーシャがグーンと押し上げて来て直線へ。 直線に向くと、ダイヤノゲンセキが僅かに先頭に出てくるが、1馬身半後ろの4番手からサフランディライトがいい伸び脚。しかしながら、その更に外から一気の脚を決めたのがマイネルガネーシャ。圧倒的な末脚で、残り250mであっという間に先頭に抜け出してしまい、ラスト150mでは既に2馬身リード。2番手ダイヤノゲンセキに、内からリアライズペガサス,外からサフランディライトが並びかけ、ここからサフランディライトが単独2番手の態勢となったが、外からマサシ,更にその2馬身半後ろからラインレグルスの追い込み。ラスト50mでは既に5馬身突き抜けたマイネルガネーシャ。2番手で粘り込みを図るサフランディライトに、じわじわ迫るマサシ,更には大外ラインレグルスも一気に突っ込んで、最後は3頭ほとんど同時の2着争いのゴール。2着にはなんとか粘れそうな感じもあったサフランディライトだが、惜しくも最後のほんの一瞬で鼻,鼻差差されて無念の4着に。あそこまで行けば、何とか2着は死守したかったが…。 鞍上の川田騎手は、「ゲートで待たされて出が悪かった割りには、いい位置で運べました。使う毎に良くなってきていますね。」とコメント。 それでも、今回の僅差の4着で、堅実な走りができることを証明。今回はややメンバーが軽かった点が気にはなるが、今後も引き続き期待できるはずだ。 |
サベラージュ 2007生 牡 美浦 和田正厩舎 父ジャングルポケット 母スピードアイリス
10.02.13 | 中京 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 18頭 | 3F=38.4 |
●前年10月、デビュー3戦目のの未勝利戦で2着と変わり身を見せたサベラージュ。気性的に難しい面があるだけに、ブリンカーの効果は大きかった。しかしながら、その後の2戦は11着,16着と惨敗。先手を取れないとどうしても力を発揮できないのが弱点。それでも前走は7着で、2着馬からの差は5馬身程度。決して評価できる内容とは言えないが、それほど大きく負けてはいないあたりは、競馬そのものに徐々に慣れてきていることの表れか。できれば先手さえ取れれば、この馬の持ち味を発揮できるはずだが…。1番人気は、デビューからの全3戦を4着,2着,2着としているブレイクで単勝1.7倍の断然人気。メンバー的にも不動の中心馬。2番人気は、前走の新馬デビュー戦では2番人気で4着だったスカイフォレストで、オッズは大きく差があって単勝9.3倍。サベラージュは、近走の不振から単勝131.8倍の15番人気の低評価。サベラージュにとっては、とにかく力をどこまで発揮できるかだけがポイント。以前の2着好走の時の再現を密かに狙いたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | セイピーシーズ | 牝3 | 54 | 安藤光 | 2.03.4 | 6 | 10-11- 8- 5 | ||
2着 | 4 | 8 | ブレイク | 牡3 | 56 | 秋山 | 首 | 1 | 7- 7- 4- 3 | ||
3着 | 7 | 13 | グラドゥス | 牡3 | 55 | 丸田 | 鼻 | 13 | 16-16-16-13 | ||
4着 | 8 | 16 | スカイフォレスト | 牡3 | 56 | 村田 | 1/2 | 2 | 18-17-11- 9 | ||
5着 | 4 | 7 | サベラージュ | 牡3 | 56 | 田辺裕 | 1/2 | 15 | 1- 1- 1- 1 | 2.03.6 | |
レースでは、サベラージュはスタートは五分に決め、ぐいぐい手綱をしごいてムチを連打しながら、何が何でも先手を取る構え。前に行こうという馬の多い激しい先行争いとなってしまうが、ジェットヴォイスが僅かに先頭に出て、これに内首差で懸命に食い下がるサベラージュ。大外メジロジェラルドも先行争いに加わってくる。その後ろは1馬身半差でアグネスアンデスが4番手。人気のブレイクは、先頭まで6馬身差の中団真ん中で1角へ。1〜2角で、内のサベラージュは譲ることなく、結局単独先頭に立って1馬身1/4差のリード。ジェットヴォイスが2番手だが、その後ろは4馬身と差が開いてきて向正面へ。かなり縦長の展開となってきて、中団のブレイクも先頭まで10馬身の差がついている。サベラージュと1馬身差2番手のジェットヴォイスのペースは速く、3番手以下を5〜6馬身引き離してレースを引っ張る。3角にかかると、先頭サベラージュが単独2馬身半とリードを開くが、3角過ぎから3番手以下の馬たちも差を詰めにかかる。3分3厘では、2番手ジェットヴォイスが1馬身半差にじわっと接近。更に1馬身差の3番手アグネスアンデスは押っけながら差を詰めにかかるが、その半馬身外の4番手にブレイクも、仕掛けながら早くも押し上げて来ている。以下も固まって追走しており激戦の予感。4角では、先頭サベラージュも手が動き始めるが、外半馬身差に接近するアグネスアンデス。首差で間ジェットヴォイスは若干遅れを取る。同じ位置の大外ブレイクも優勝圏内で、以下の馬たちもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、外のブレイクがすぐに先頭にじわっと出るが、内ラチ沿いで渋太くサベラージュも食い下がる。大外からはセイピーシーズの突っ込み。この3頭の争いとなるが、残り150mでは、外のブレイクとセイピーシーズが馬体を併せて競り合って、内半馬身差サベラージュは、横とは少し間隔が開いているが半馬身差でまだ優勝圏内の争いに踏み止まる。序盤のハイペースにも関わらず渋太さを発揮するサベラージュの走りは、以前2着に粘った当時の力強さを伴っている。4番手以下は更に2馬身半の差がついており、サベラージュも3着には粘れるのではという態勢。ラスト100mでは、サベラージュは先頭2頭に1馬身遅れを取る。そしてその2馬身半後ろの大外から、スカイフォレストとクラドゥスの2頭が猛然と追い込んでくる。先頭2頭の叩き合いから、ラスト150mでセイピーシーズが僅かに競り勝つ。サベラージュもよく頑張っていたが、ゴール寸前で差し馬2頭に一気に抜き去られてしまう。差し馬2頭のうち、大外クラドゥスがよく伸びてブレイクに際どく並びかけたが、ブレイクが鼻差しのいで2着確保。先頭セイピーシーズは、首差競り勝って優勝した。サベラージュは、勝ち馬からは1馬身1/4差,4着のスカイフォレストから半馬身差の5着でのゴール。それでも、速いペースの先行争いを制してハナを切りながら、ゴール前まで渋太く粘った走りはなかなかのもの。鞍上の田辺裕騎手は、「結構速い流れでしたが、それを考えればよく踏ん張っていますし、こういうレースが合っていますね。」とコメント。 これからも先手を取れるようなら、大いに見せ場を作ってくれるに違いない。 |
10.03.07 | 中京 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 不良 | 18頭 | 3F=37.5 |
●精彩を欠くレースが続いた後、前走の未勝利戦では渋太さを発揮して差のない5着に逃げ粘ったサベラージュ。先手を取れた時と、そうでない時の走りがまったく違うのがはっきりしただけに、どんな展開になろうとも、何が何でもハナに「行く作戦しかない。1番人気は、デビューからの2戦をともに4着としているスカイフォレストで単勝3.4倍。前走は勝ち馬から3/4馬身差の差のない競馬で、5着のサベラージュに半馬身先着している。2番人気は、近2走2着,5着のヤマニンエルブで単勝4.8倍。サベラージュは、単勝8.1倍の4番人気。前走のスカイフォレストとの半馬身差の比較から言っても、サベラージュにも勝機はあるはず。あとは展開が厳しくならないことを願うだけだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | トーセンアドミラル | 牡3 | 56 | 上村 | 2.06.4 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 14 | フェアリーレイ | 牝3 | 54 | 藤岡康 | 1 3/4 | 6 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 13 | サベラージュ | 牡3 | 53 | 西村 | 3 | 4 | 1- 1- 1- 1 | 2.07.2 | |
4着 | 1 | 2 | テルミーホワイ | 牡3 | 56 | 梶 | 3/4 | 7 | 4- 4- 4- 4 | ||
5着 | 8 | 17 | ロードホーリー | 牡3 | 53 | 小野寺 | 鼻 | 3 | 17-17-15-12 | ||
11着 | 5 | 9 | スカイフォレスト | 牡3 | 56 | 中館 | 8 | 1 | 4- 4- 4- 5 | ||
レースでは、サベラージュは五分のスタートを切ると、ぐいぐい手綱をしごいて先手を取りに行く。中からすっとトーセンアドミラルが出てくるが、サベラージュも何が何でも先手を取りたいだけに、譲らない構えでずっと手綱をしごき通し。そして、スタートから250mの地点でやっと単独先頭に。2馬身差でトーセンアドミラルは2番手だが、内から首差にテルミーホワイが並んでくる。外からフェアリーレイも2番手争いに加わってくる。その後ろ1馬身半差でスカイフォレスト以下の態勢で1角へ。1〜2角で、先頭サベラージュは速いペースで引っ張るが、1馬身1/4差でぴったりトーセンアドミラルが取りつく。更に1馬身1/4差でフェアリーレイが3番手で向正面へ。2馬身差でテルミーホワイとスカイフォレストが並んで追走。このあたりから、先頭サベラージュもペースを落とすが、既にかなり縦長の展開となっている。向正面の中間を過ぎても、先頭サベラージュは1馬身リードをキープ。3角でも、トーセンアドミラルが終始2番手だが、3角過ぎからじわっと差を詰めにかかる。3分3厘では、サベラージュの外にトーセンアドミラルが並びかけての先頭争い。3/4馬身差で外からフェアリーレイも接近し、2馬身差の4番手テルミーホワイは押している。このあたりからサベラージュは手が動き始める。4角では、サベラージュがまた逃げ脚を伸ばして半馬身リード。ここから2番手トーセンアドミラルも手が動いてムチが入ると、またサベラージュの外に並んでくる。3/4馬身差でフェアリーレイが3番手をキープして、前3頭が差のない態勢で直線へ。 直線に向くと、トーセンアドミラルが先頭に出るが、内半馬身差でサベラージュも食い下がる。1馬身差で大外フェアリーレイも追ってくる。2馬身半差と少し開いてテルミーホワイが4番手だが、伸び脚はもうひとつ。スカイフォレストは更に2馬身差の中団馬群の真ん中で脚はない。残り1ハロンでサベラージュも突き放され、ラスト150mではトーセンアドミラルが1馬身半のリード。サベラージュも頑張っていたが、ここでフェアリーレイにかわされてしまう。その後ろは3馬身と開いており、サベラージュは3着確保はできそうな態勢だが、ラスト100mから失速気味になって、4番手テルミーホワイ以下が3馬身差をぐいぐい詰めてくる。ここから先頭トーセンアドミラルは、2番手フェアリーレイとの差を更にじわっと開いて、最後は1馬身3/4差をつけての快勝。サベラージュは、フェアリーレイに3馬身差をつけられ、最後でテルミーホワイ以下に迫られたが、それでも3/4馬身差を保って、しっかり3着確保のゴール。スカイフォレストは見せ場なく11着に沈んだ。今回も渋太く粘って見せ場を作ってくれたサベラージュ。何が何でもの先行策は、目標になってなかなか勝ち切るまでいかないサベラージュだが、この走りができればそのうち勝機も巡ってくるはず。鞍上の西村騎手は、「指示どおりの競馬はできました。消耗はしていたでしょうが、馬場もそれほど苦にしていなかったようです。最後も差し返し気味のところがありましたし、馬はよく頑張ってくれました。」とコメント。2走連続の好走で常識にもかかってきたように、精神的にも成長していることを確信した。 |
シゲルモトナリ 2007生 牡 栗東 藤岡範厩舎 父マーベラスサンデー 母シューペルブ
10.01.31 | 東京 | クロッカスS(OPEN) | 1400芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.6 |
●中山の黒松賞では、後方からの追い込み一手の競馬で4着に食い込んだシゲルモトナリ。なかなか見どころのある切れ味を発揮し、500万クラスなら互角以上のレースができる確かな手応えを掴んだ。年明け緒戦は重賞のシンザン記念に果敢に挑戦し、これでも後方からの追い込み勝負で臨み、着順こそ8着ながら、2着馬から2馬身3/4差とそれほど差のない競馬をして見せる。今回はオープン特別となるが、近走の内容からここでも上位食い込みの期待がかかる。1番人気は、オープンのいちょうS,500万下のベゴニア賞,オープンのホープフルSといずれも3着のセイウンジャガーズで単勝2.3倍。勝ち切れてはいないものの、確実に上位争いをするその実力は間違いなくオープン級。2番人気は、前走G3のシンザン記念で3着と実力を見せたセレスロンディーで単勝4.8倍。重賞入着馬の実績は、当然評価が高い。シゲルモトナリは、単勝49.0倍の11番人気。かなり評価は低いものの、今回は直線の長い東京コースで、末脚を存分に生かせる舞台でもあり、密かに逆転を目論む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | インプレスウィナー | 牡3 | 56 | 田中勝 | 1.22.0 | 8 | 6- 7- 7 | ||
2着 | 6 | 8 | シゲルモトナリ | 牡3 | 56 | 小野 | 首 | 11 | 6- 4- 6 | 1.22.0 | |
3着 | 6 | 9 | セイウンジャガーズ | 牡3 | 56 | 蛯名 | 首 | 1 | 13-13-13 | ||
4着 | 7 | 11 | セレスロンディー | 牡3 | 56 | 横山典 | 1/2 | 2 | 9-10- 9 | ||
5着 | 1 | 1 | クレバーサンデー | 牡3 | 56 | 後藤 | 3/4 | 5 | 6- 9- 9 | ||
レースでは、シゲルモトナリは若干甘い感じのスタートだが、出遅れというほどではなく中団から。人気のセイウンジャガーズは1馬身立ち遅れ。外からポンとビービーエーディンが好発を決めるが、外からカホマックスがかわして先頭に立って1馬身1/4差のリード。ビービーエーディン,ウエスタンディオ,エスカーダの3頭の2番手争い。その1馬身1/4差後ろの5番手グループ4頭の中にシゲルモトナリ,インプレスウィナーがつけている。このあたり、シゲルモトナリは近2走よりは前目の積極的な位置取り。3角にかかると、シゲルモトナリがじわっと前との差を詰めにかかる。セイウンジャガーズは、更に4馬身後ろの最後方待機策。3〜4角の中間では、先頭カホマックスが2馬身半リードの逃げ。エスカーダが2番手で、そこから2馬身半差の6番手にシゲルモトナリ。その1馬身外にインプレスウィナーの態勢。4角では、2番手以下はほぼ固まった態勢で、シゲルモトナリは2番手から5馬身差の5,6番手あたり。1馬身差の外目インプレスウィナーは中団やや後ろの位置で手応え十分。セイウンジャガーズは更に2馬身半後ろの最後方で直線へ。 ここから直線の追い比べとなるが、2馬身リードで直線に向いたカホマックスは、追い出しを待つ余裕を見せて、残り350mから追い出しにかかる。しかしながら、ここから差し馬勢がじわじわ脚を伸ばし、シゲルモトナリと外インプレスウィナーの2頭が2番手争いに抜け出して来ようかという態勢。残り1ハロンでは、先頭カホマックスのリードは1馬身1/4差まで縮まり、2番手エスカーダをかわしにかかるシゲルモトナリ。半馬身外のインプレスウィナーも、ここから更に脚を伸ばして、残り150mではシゲルモトナリとインプレスウィナーの2頭並んでの2番手争いに。この2頭でカホマックスを追い詰めると、ラスト100mでカホマックスを捉える。シゲルモトナリとインプレスウィナーの叩き合いは、ここからインプレスウィナーの方がじわっと出て。シゲルモトナリは頭差ほど遅れて2番手に。セイウンジャガーズは、先頭から2馬身差の中団大外まで追い上げて来ているが、前まで捉えられるのかどうか。各馬固まっての激戦の勝負となったが、シゲルモトナリは差し返すまではできず、インプレスウィナー首差競り負けて2着でのゴール。最後に大外からセイウンジャガーズも際どく迫ってきたが、シゲルモトナリに首差の3着まで。僅差の惜敗ではあったが、東京コースで持ち味を発揮してくれたシゲルモトナリ。これまでは後方一気でやや不完全燃焼の感もあったが、今回は渋太い競馬で結果を残せたのは大きな収穫。鞍上の小野騎手は、「前々走で乗った時は距離が足りなかったけど、いい内容でしたからね。今日は東京の1400mに替わったので、期待していたんですが、予想どおり結果を出してくれました。」とコメント。 これで自信を深めることができただけに、この自信を更なる前進に繋げて行きたい。 |
10.02.27 | 阪神 | アーリントンC (G3) | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.2 |
●前走オープン特別のクロッカスSで僅差2着と善戦したシゲルモトナリ。経験を積んで着実に力をつけており、2度目の重賞挑戦となる今回も、密かに上位食い込みを狙う。1番人気は、新馬,500万特別と目下連勝中のザタイキで単勝1.7倍。2番人気は、前走G1の朝日杯フューチリティSで5着と実力を見せたニシノメイゲツで単勝4.7倍。芙蓉Sのオープン特別勝ちもある。G1入着馬の底力はやはり敬意を表さざるを得ない。3番人気は、前走G3の京成杯で4着と好走したフラガラッハで単勝6.2倍。シゲルモトナリは、重賞ではさすがに評価が低く、単勝34.3倍の7番人気。それでも、果たしてどこまでパワーアップを遂げているかを確認するには格好のレース。ここで差のない競馬ができるようなら、この先に希望も大きく膨らんでくるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | コスモセンサー | 牡3 | 56 | 石橋脩 | 1.34.8 | 5 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 3 | ザタイキ | 牡3 | 56 | 藤田 | 1 1/2 | 1 | 5- 4- 6 | ||
3着 | 7 | 13 | レト | 牡3 | 56 | 幸 | 1/2 | 8 | 7- 4- 4 | ||
4着 | 6 | 11 | シゲルモトナリ | 牡3 | 56 | 北村友 | 1 1/2 | 7 | 2- 2- 2 | 1.35.3 | |
5着 | 1 | 1 | フラガラッハ | 牡3 | 56 | デムー | 首 | 3 | 14- 7- 2 | ||
レースでは、フラガラッハがスタートで2馬身立ち遅れ。シゲルモトナリは五分のスタートを切り、手綱を押して前に出て行こうという構え。すっとコスモセンサーが先頭に立って1馬身半のリード。モエレデフィニットが2番手だが、これに外からシゲルモトナリが加速をつけて並んで行く。1馬身半差で内ザタイキ,外ペガサスヒルズの4番手争い。ニシノメイゲツは、更に2馬身後ろの中団から。向正面の中間を過ぎても前の方の態勢は変わらず、シゲルモトナリは先頭から1馬身半差の2番手争いの外の位置。3角にかかると、スタートで遅れて後方にいたフラガラッハが、一気に加速して、大外をマクって押し上げて行く。先頭コスモセンサーが2馬身リードで逃げ、シゲルモトナリが単独2番手に。1馬身差で内モエレデフィニットは3番手で、2馬身後ろの4番手争いに外からグーンとフラガラッハが加わっていく。3〜4角の中間では、フラガラッハはあっという間に前に接近し、シゲルモトナリの外に並んでくる。シゲルモトナリもペースを上げざるを得ず、先頭コスモセンサーに3/4馬身まで差を詰めて行く。外のフラガラッハは、先頭コスモセンサーに並びかけて、シゲルモトナリは2頭の間で半馬身遅れの3番手に。1馬身半差でレトが単独4番手に上がってきて、ザタイキは更に2馬身後ろ。4角では、シゲルモトナリも積極的勝負する構えで、前3頭がほぼ並んでの先頭争いに。1馬身1/4差でレトが4番手。ザタイキは少し差が開いて2馬身差の5番手の位置で直線へ。 長い直線の争いは、もう一度二の脚を発揮したコスモセンサーが、再び3/4馬身とリードを開いて単独先頭で逃げ込みを図る。シゲルモトナリは、フラガラッハと馬体を併せての叩き合いに。これに外からじわじわレトが接近してくる。残り1ハロンでは、先頭コスモセンサーの逃げ脚は力強く、リードを1馬身半と開いている。2番手争いは3頭が並んでくるが、間のフラガラッハは首ほど遅れている。ラスト150mでは、先頭コスモセンサーは2馬身半のリードで逃げ切り濃厚に。シゲルモトナリとレトの2番手争いは、ラスト100mでシゲルモトナリが力尽きてレトに競り負け、更に外からようやく伸びてきたザタイキにも並ぶ間もなく抜き去られてしまう。シゲルモトナリは首差で食い下がるフラガラッハとの4着争いの態勢になるが、ここから勝負根性を発揮し、そのままフラガラッハを首差抑え切って4着でのゴール。先頭コスモセンサーは、ザタイキを1馬身半差抑えて余裕のある勝利を飾った。今回重賞初入着を果たしたシゲルモトナリ。ラスト100mまで2着争いに踏ん張って大いに見せ場を作ったあたりは、この馬の地力強化が目覚しいものであることの証。鞍上の北村友騎手は、「前目で運ぶイメージどおりの競馬ができました。周りが早目に動いていちばん厳しいポジションになりましたが、最後まで頑張ってくれました。力をつけていますね。」とコメント。今回のレースを経験して更にパワーアップがが見込めるだけに、これから更に上の活躍を期待していいはずだ。 |
10.04.03 | 阪神 | マーガレットS (OPEN) | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=34.9 |
●前走アーリントンC4着でグレードレース初入着を果たしたシゲルモトナリ。着実に成長を遂げ、500万クラスの身ではあるものの、既にオープンで勝ち負けできるレベルにまで達している。今回はオープン特別で2勝馬も多い一戦だが、ここに入っても全く遜色はない。ぜひここを勝って、G1のNHKマイルCに駒を進めたい。1番人気は、前走G3のファルコンSで2番人気で4着だったダッシャ―ゴーゴーで単勝4.0倍。オープン特別のききょうS勝ち、G3の小倉2歳S2着,G2の京王杯2歳S4着の実績を持つ。2番人気は、近2走こぶし賞4着,500万下平場2着の外国産馬エーシンウェズンで単勝4.1倍。実績的にはやや下だが、素質の高さが評価されている。シゲルモトナリは、単勝8.4倍の4番人気。前走よりも更なるパワーアップが期待できるだけに、G1挑戦の夢を現実のものとしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | シゲルモトナリ | 牡3 | 56 | 北村友 | 1.21.3 | 4 | 4- 3- 2 | ||
2着 | 4 | 8 | エーシンウェズン | 牡3 | 56 | 四位 | 1/2 | 2 | 4- 5- 2 | ||
3着 | 2 | 4 | ナリタスプリング | 牡3 | 56 | 福永 | 1 1/2 | 10 | 9- 9- 9 | ||
4着 | 6 | 11 | ランリュウオー | 牡3 | 54 | 藤岡佑 | 頭 | 6 | 12-12-12 | ||
5着 | 8 | 16 | ケイアイデイジー | 牡3 | 54 | 幸 | 鼻 | 13 | 12-12-12 | ||
8着 | 7 | 14 | ダッシャーゴーゴー | 牡3 | 57 | 佐藤哲 | 1/2 | 1 | 6- 1- 1 | ||
レースでは、シゲルモトナリはほぼ五分のスタートを切るが、ダッシュはひと息で中団あたり。しかしながら、ここから手を動かして徐々に好位グループに押し上げて行く。ダッシュよく持ったままでクリスタルボーイが先頭に出るが、内から押してミッキーデジタルがかわして首ほどリード。3/4馬身差で中ドリームフォワードが3番手。これに3/4馬身差で内シゲルモトナリ,外エーシンウェズン以下が追走。ダッシャーゴーゴーは中団大外で、シゲルモトナリの1馬身半後ろの位置。3角手前でシゲルモトナリがじわっと押し上げるが、ここで大外一気にマクってダッシャーゴーゴーが進出し、凄い勢いで先行勢に接近して行く。3角では、先頭ミッキーデジタルにダッシャーゴーゴーが並んでくる。半馬身差でクリスタルボーイが3番手。その後ろは2馬身の差があって、4番手争いはシゲルモトナリ,ドリームフォワード,エーシンウェズンの3頭が並んでいる。一旦先行する3頭が並ぶ形になるが、3〜4角の中間では、ダッシャーゴーゴーが一頭ポンと抜け出て1馬身半のリード。ミッキーデジタルが2番手だが、ここで外からすーっとシゲルモトナリが差を詰めて2番手を窺う。半馬身外からは、一旦順位を下げたクリスタルボーイがもう一度差を詰める。更に半馬身差で大外エーシンウェズンと、この3頭がぐーんと先頭に接近。4角では、先頭ダッシャーゴーゴーは少し手が動くが、これに外から持ったままの余裕の手応えで並んでくるシゲルモトナリ。半馬身外の3番手エーシンウェズンも余力を残している。3/4馬身差クリスタルボーイはやや遅れて4番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、ダッシャーゴーゴーと外シゲルモトナリの争いとなるが、手応えは断然シゲルモトナリがまさり、残り250mでシゲルモトナリが単独先頭に抜け出してくる。1番人気馬を競り落として、外のエーシンウェズンに対しても1馬身のリードをつけている。その後ろは1馬身半差で、ニシノモレット以下が混戦模様。ダッシャーゴーゴーは残り1ハロンで一杯になって圏外に。あっさり一頭抜け出したシゲルモトナリは、ラスト150mでは1馬身1/4差リード。2番手エーシンウェズンが外からは懸命に追うが、シゲルモトナリの脚色には余裕がある。先頭シゲルモトナリは後続に差を詰めさせず、ラスト100mで勝利はもう決定的。最後に馬自身がソラを使って半馬身差まで少し詰められたが、シゲルモトナリがまったく危なげのない内容で完勝のゴール。着差以上に余裕があり、ここでは力が違ったとさえ言えるほどの勝ちっぷりだった。これでオープン特別を制し、NHKマイルC出走に大きく前進したシゲルモトナリ。前走のアーリントンCよりも更にパワーアップしていたのは間違いない。鞍上の北村友騎手は、「少しずつ馬が良くなっていますね。気持ちがピリピリしてきたのが良い方向に出て、以前よりいい位置で競馬ができました。外の馬が早目に動いてくれて展開も向きましたし、抜け出してソラを使いそうになったけど、よく凌いでくれました。」とコメント。陣営は早々とNKHマイルC挑戦を宣言。今のシゲルモトナリであれば、大舞台でも善戦以上の活躍まで期待していいかも。夢のG1の舞台に向け、夢は大きく膨らんでいく。 |
10.05.09 | 東京 | NHKマイルC (G1) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.1 |
●前走マーガレットSを直線鮮やかに抜け出して優勝し、賞金順で晴れてG1切符を手にしたシゲルモトナリ。夢の大舞台を迎えるが、その実力がこのメンバーでどこまで通用するか楽しみな一戦。一戦毎に力をつけているが、特にここ数戦の躍進は目覚しく、このG1の舞台でも密かに上位食い込みを狙う。1番人気は、前走毎日杯を制し、2-1-1-0 の安定した成績を残しているダノンシャンティで単勝2.6倍。デビュー僅か1戦のキャリアで臨んだラジオNIKKEI杯2歳Sでは、現世代最強と言われる皐月賞馬のヴィクトワールピサに1馬身3/4差の3着と健闘した実績も持つ。2番人気は、スプリングS4着の後、前走ニュージーランドTを鮮やかに優勝したサンライズプリンスで単勝2.7倍。この馬も、 3-0-0-1 のなかなかの成績。3番人気は、半年ぶりの毎日杯3着,皐月賞6着のリルダヴァルで単勝6.0倍。ここ2戦は決して本調子ではなかっただけに、叩き3走目で本領を発揮してくるはず。シゲルモトナリは、単勝85.9倍の12番人気の低評価。前走マーガレットSのレベルが高くないと見られているが、この馬も相手なりに渋太く走れるタイプだけに、展開が向けばチャンスが見出せるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | ダノンシャンティ | 牡3 | 57 | 安藤勝 | 1.31.4R | 1 | 16-16-16 | ||
2着 | 1 | 1 | ダイワバーバリアン | 牡3 | 57 | 蛯名 | 1 1/2 | 5 | 8- 7- 5 | ||
3着 | 2 | 3 | リルダヴァル | 牡3 | 57 | 福永 | 1 | 3 | 10- 7- 8 | ||
4着 | 2 | 4 | サンライズプリンス | 牡3 | 57 | 横山典 | 1/2 | 2 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 5 | 10 | キョウエイアシュラ | 牡3 | 57 | 吉田豊 | 2 | 13 | 15-13-15 | ||
10着 | 7 | 14 | シゲルモトナリ | 牡3 | 57 | 松岡 | 5 1/2 | 12 | 13-13-12 | 1.33.1 | |
レースでは、シゲルモトナリはそれほどいいスタートではなかったが、五分に近い出で中団後ろの位置から。本来なら好位に取りつきたかったが、序盤からハイペースの流れということもあり、前には行けずにこの位置取り。強引に行こうという馬はなく、横に広がっての先頭争いとなるが、大外からじわっとエーシンダックマンが先頭に立って1馬身のリード。コスモセンサー,サンライズプリンスの2番手争いで、その半馬身外にキングレオポルドの態勢。以下は一団に固まっての追走で、先頭から5馬身差の中団内々にダイワバーバリアン,その外にリルダヴァルが併走。3角では、ここから更に3馬身差の中団後ろの位置にシゲルモトナリがつけ、その後ろ2馬身半差の後方3頭目で人気のダノンシャンティは末脚を温存。3〜4角の中間でも、先頭エーシンダックマンが1馬身半リードでレースを引っ張る。2番手争いはサンライズプリンスなど3頭がほぼ並ぶ態勢で、その後ろは4〜5馬身と差が開いてくる。5番手以下はほぼ一団で、シゲルモトナリは5番手の馬から4〜5馬身差の位置で、ここでも差を詰めず、後方ダノンシャンティもまだ動かない。このあたりから5番手以下の馬たちも差を詰めにかかり、4角では5番手ダイワバーバリアンが前のグループに1馬身半差まで取りついてくる。その1馬身直後にリルダヴァルで、ダイワバーバリアンの外側に持ち出して行く。シゲルモトナリは、先頭から6〜7馬身差の後方大外でここからスパート態勢。更に1馬身半差の大外からダノンシャンティが満を持して追い出しにかかって直線へ。 直線に向く時、シゲルモトナリはすぐ前のガルボが邪魔になり、一瞬手綱を引く形となるものの、内にコースを切り替えて態勢を立て直して追っていく。大外ダノンシャンティも、ここから一気の末脚を繰り出してくる。残り400mで、サンライズプリンスが単独先頭に抜け出して、残り300mでは2馬身のリード。ダイワバーバリアンが2番手に押し上げて、これを1馬身差で外から追ってくるリルダヴァル。シゲルモトナリはじわじわとした伸び脚だが、一方ダノンシャンティは中団〜後方の馬たちをまとめて抜き去っていく。残り300mでは、ダノンシャンティは3番手リルダヴァルから2馬身半差の中団大外の位置まで押し上げて、ここから更に前を猛追。残り1ハロンでは、ダノンシャンティは先頭まで3馬身差があるが、その勢いの違いからも明らかに射程圏内。シゲルモトナリは、更に3馬身半差の12番手で、ここからキングレオポルドをかわして、1馬身半前にいるエイシンアポロンを懸命に追うが、上位食い込みまでは難しい。先頭サンライズプリンスは末脚が甘くなり、ラスト100mでこれをダイワバーバリアンがかわしにかかるところ、更に外から襲いかかるダノンシャンテイ。リルダヴァルはこの時点で一歩遅れている。ラスト80mでは一瞬前3頭が並んだが、ここからダノンシャンティがあっさり抜け出して、最後は1馬身3/4差突き放して鮮やかな追い込み勝ち。シゲルモトナリは伸び切れない感じだったが、先行一杯のコスモセンサーをかわすと、エイソンアポロンにも並びかけるところまで詰め寄ったが、半馬身及ばず10着でのゴール。優勝したダノンシャンティからは約10馬身の差があったものの、できればひと桁着順を取りたかったが…。芝1600m 1.31.4のレコード決着という厳しいレースだっただけに、シゲルモトナリのこの結果もやむを得ないところか。それでも、北海道サマーセールで僅か262万円で取引され、特に注目される血統背景がある訳でもない中で、このG1の晴れ舞台にまで駒を進めたことは本当に立派。鞍上の松岡騎手は、「前に行ける馬なのに、ペースが速くて追走に苦労しました。この馬も最後まで頑張っているんですが…。」とコメント。今回は残念ながら力負けの結果に終わったが、これからまだまだ成長してくれるはず。この後は放牧休養に出され、またリフレッシュして更なる活躍を期待したい。 |
10.11.20 | 京都 | 修学院S(1600) | 1600芝 | 良 | 15頭 | 3F=34.8 |
●夢のG1の舞台のNHKマイルCでは10着だったシゲルモトナリ。それでも、G1のハイレベルの競馬を経験したことは、必ずや今後に生きてくるはず。その後はじっくり休養に入り、今回準オープン戦で6ヶ月ぶりのレースとなる。藤岡範調教師は、「馬体が大きくなってパワーアップして帰ってきた。力は出せる。」とこの馬の夏を越しての成長に目を細める。今回は+18kgの馬体重で、成長分を見込んでも重目残りは否めないが、いきなり好勝負を期待したい。1番人気は、近3走2着,4着,4着と上位争いを続けるダブルウェッジでで単勝3.6倍。G3のアーリントンC優勝,シンザン記念2着の重賞実績を持つ馬。2番人気は、近4走3着,3着,8着,2着としているスペルバインドで単勝3.7倍。前走は首差の僅差の勝負をしている。シゲルモトナリは、単勝8.4倍の4番人気。人気の割れた混戦ムードの一戦だが、そんな中でもシゲルモトナリは休み明けでもなかなかの評価を得ている。古馬との初対戦という点も未知数だが、この馬の素質を考えれば、不安より期待の方が膨らんでくる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | ダンツホウテイ | 牡5 | 57 | 北村友 | 1.33.3 | 5 | 9- 8- 8 | ||
2着 | 8 | 15 | ブレイブファイト | 牡5 | 57 | 川田 | 鼻 | 6 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 1 | 1 | スペルバインド | 牝5 | 55 | 福永 | 首 | 2 | 8-10- 8 | ||
〃 |
6 | 10 | レインボーペガサス | 牡5 | 57 | 安藤勝 | 同着 | 9 | 10- 7- 7 | ||
5着 | 5 | 8 | シゲルモトナリ | 牡3 | 56 | 幸 | 1/2 | 4 | 7- 5- 4 | 1.33.4 | |
7着 | 3 | 4 | ダブルウェッジ | 牡4 | 57 | デムー | 頭 | 1 | 2- 3- 4 | ||
レースでは、シゲルモトナリはまずまず好スタートで、一団に固まった中で中団あたりにつけて行く。まずミッキーチアフルが先頭に出てきて、3/4馬身差でダブルウェッジ,ブレイブファイトの2番手争い。これに3/4馬身差でワキノパワーとタイガーストーンの2頭が追走する。シゲルモトナリは、先頭から5馬身近い差の中団だが、このあたりは少しバラけた感じになって、揉まれることなく気分よく流れに乗る。3角では、先頭はミッキーチアフルで、1馬身差でブレイブファイトが2番手。3〜4角の中間では、これに1馬身差で外マッシヴエンペラー,その半馬身内にダブルウェッジの態勢。そして、その1馬身半後ろの5番手にシゲルモトナリが順位を上げてくる。2番人気のスペルバインドとダンツホウテイは、更に3馬身後ろの位置で脚を温存。4角では、シゲルモトナリは外を回って更に前に接近。馬群はギュッと凝縮されてきて、外を回った5番手シゲルモトナリは、先頭までは1馬身半差。これに1馬身差でレインボーペガサス。スペルバインドはその更に1馬身半後ろで内目を突く。更に1馬身ほどの外目からダンツホウテイも追い込みをかけて直線へ。 直線に向くと、ブレイブファイトが僅かに先頭だが、内で踏ん張るダブルウェッジ,外からはマッシヴエンペラーとシゲルモトナリ。更に外からはレインボーペガサスもこれに並んでくる。そして最内に切れ込んでスペルバインドも突っ込んで、更には大外ダンツホウテイの追い込み。横に広がっての大混戦の様相となるが、残り1ハロンではシゲルモトナリは先頭まで1馬身3/4差で、外のレインボーペガサスに首ほどかわされるが、それでもここから渋太く食い下がる。ラスト60mでは、シゲルモトナリは先頭から1馬身半差の広がった4番手争いの一角だったが、この4番手争いの大外をグーンと伸びたダンツホウテイが、最後の最後でブレイブファイトを鼻差捉えて優勝。シゲルモトナリは勝ち馬から3/4馬身差まで詰めたものの、接戦の5着争いのゴール。この態勢も際どかったが、マッシヴエンペラーを鼻差抑え、1番人気のダブルウェッジにも先着して、なんとか掲示板は確保した。5着とはいえ、突き放されそうにうなりながら最後まで渋太く伸びていたあたり、この馬の勝負根性もなかなかのもの。ここを叩かれて、次走では更に一段階上の走りを期待していいはず。 鞍上の幸騎手は、「4角では一瞬オッと思えたのですが、そこからモタモタしましたし、最後は内にモタれて追い辛かったですね。今日はレースが開いていた分でしょう。これで変わってくると思います。」とコメント。 この内容であれば、準オープンを勝ち上がるのも決して遠くはないはずだ。 |
10.12.11 | 阪神 | 六甲アイランドS(1600) | 1400芝 | 良 | 18頭 | 3F=34.4 |
●6ヵ月半ぶりの実戦となった前走修学院Sで、勝ち馬から0.1秒差の5着と見どころのある走りを見せてくれたシゲルモトナリ。成長分があるとはいえ、+18kgの体重増でのこの健闘ぶりは、今後の更なる活躍に期待が膨らむもの。ひと叩きで更に上積みが期待されるところだが、今回は更に+8kgの馬体重となっており、そのあたりがどう影響するのか。そして、シゲルモトナリが単勝3.1倍の1番人気に支持される。2番人気は、準オープンに返り咲いてからの2戦を2着,5着としているリーチコンセンサスで単勝3.4倍。3番人気は、修学院Sで1番人気で差のない7着となった後、続く前走でも6着に終わっているダブルウェッジで単勝7.6倍。先々はオープンでの活躍が期待されるシゲルモトナリだけに、ここはキッチリ気持ちよく勝利を決めてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | サングレアズール | 牝3 | 54 | 藤岡佑 | 1.20.9 | 8 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | トーセンイマジゲン | 牡6 | 57 | 秋山 | 2 1/2 | 9 | 13-11-11 | ||
3着 | 5 | 9 | シゲルモトナリ | 牡3 | 56 | 幸 | 頭 | 1 | 4- 5- 5 | 1.21.3 | |
4着 |
1 | 2 | エーシンビーセルズ | 牡4 | 57 | 後藤 | 鼻 | 7 | 10- 9- 8 | ||
5着 | 2 | 4 | リーチコンセンサス | 牝4 | 55 | 浜中 | 1 1/4 | 2 | 8-10-12 | ||
レースでは、シゲルモトナリはまずまずのスタートで、手綱を押して先行グループに。先行争いは横に拡がっているが、ぐいぐい押してノボリデュークがハナを主張。半馬身外にサングレアズール,更に半馬身差でダブルウェッジ。これに半馬身差で中シゲルモトナリは4番手からの競馬だが、このあたりはまったくの一団。リーチコンセンサスは中団だが、シゲルモトナリから1馬身半差とそれほど差はない。3角手前では、シゲルモトナリは進路が狭くなったのか、手綱を引っ張って抑えるような場面があって、少し順位を下げる形に。3角では、シゲルモトナリは先頭から3馬身半差の5番手の位置。3〜4角の中間で、先頭ノボリデュークに、外首差2番手のサングレアズールが持ったまま接近。その後ろは2馬身差でダブルウェッジ,半馬身差でアスドゥクールと続いている。これに1馬身差で3頭並んだ中にシゲルモトナリが追走し、内エーシンビーセルズなどと並んでいる。4角では、サングレアズールが抜群の手応えで首ほどリードして先頭に出て、先行2頭が後続に2馬身の差をつける。シゲルモトナリは、先頭から3馬身差の5番手からスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、サングレアズールがあっさり先頭に抜け出して、残り1ハロンでは1馬身3/4差のリード。ノボリデュークが2番手で、半馬身差でアスドゥクール,これに半馬身差で内目ダブルウェッジ,外からはシゲルモトナリの2頭。更に半馬身差で最内トーセンイマジゲンと大外エーシンビーセルズなど、2番手争いは大混戦になってくる。勝利を目指したシゲルモトナリだったが、先頭サングレアズールは一頭抜けて、勝利の可能性はもうない。ラスト100mで、先頭から2馬身半差の3番手争いに、トーセンイマジゲンとシゲルモトナリ,エーシンビーセルズの3頭が抜け出してくる。トーセンイマジゲンが首ほどリードし、これにシゲルモトナリが最後じりじり差を詰めたものの、3頭接戦の2着争いは頭差及ばずシゲルモトナリは3着でのゴール。何かもうひとつ期待ほど弾けなかった印象で、元々差をつけて勝つタイプではないとはいえ、もうひつt物足りなさも残す結果となった。 鞍上の幸騎手は、「先手を主張している馬がいたので控えました。ただ、元々内にモタれる面のある馬。道中で少しスムーズさを欠きました。それでも地力だけで走ってくれたけど、行かせていればもう少しやれたかもしれません。」とコメント。 それでも、前走に続いて上位争いを演じたことで、勝利はもう目前なのは間違いない。更に馬体重が増えていたのも響いていた可能性もあり、次走ではもうワンランクアップした末脚を発揮してくれることを期待したい。 |
シーガルプリンセス 2006生 牝 栗東 清水久厩舎 父ホワイトマズル 母シーガルクイン
10.04.24 | 東京 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 重 | 16頭 | 3F=37.9 |
●2歳12月にデビューしたシーガルプリンセス。通算10戦を戦い、なかなかの逃げ脚を発揮したが、4着1回、5着2回で結局勝利には手が届かなかった。3歳11月からは新天地の園田に移籍されるが、ここではC級戦とはいえ、 3-1-0-0 の好成績を挙げ、4歳3月からJRAに再転入となる。以前は未勝利でも勝ち切れなかっただけに、果たして500万クラスで好勝負ができるのかの思いもあったが、転入後の500万下平場戦では2戦して9着,14着と着外に終わり、やはり壁を感じざるを得なかった。それでも2戦ともスタートからすっと先手を取るスピードを見せており、きっかけさえ掴めば上位食い込みもあるのではとの期待がない訳ではない。今回は再転入後3戦目となるだけに、今までとは違う粘りを見せたいところ。1番人気は、前走の平場戦で4着だったギュイエンヌで単勝2.8倍。1年前に500万下平場勝ちの実績がある。2番人気は、2年もの長期ブランク明けを2戦してともに6着としているネイヴルトウショウで単勝4.3倍。ブランクが長かっただけに、レースを使われての上積みは大きいはず。シーガルプリンセスは、単勝29.5倍の7番人気。今回ももちろんスピードを生かした逃げの戦法。あとはどこまで粘れるかがカギだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ギュイエンヌ | 牝5 | 55 | 後藤 | 1.25.4 | 1 | 9- 9- 9 | ||
2着 | 7 | 13 | ネイヴルトウショウ | 牝5 | 55 | 吉田豊 | 鼻 | 2 | 4- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 7 | シーガルプリンセス | 牝4 | 53 | 伊藤工 | 2 1/2 | 7 | 1- 1- 1 | 1.25.8 | |
4着 | 2 | 3 | ハーレムスウィング | 牝4 | 55 | 蛯名 | 首 | 4 | 1- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 16 | アルファアップル | 牝4 | 55 | 勝浦 | 1 | 6 | 7- 5- 5 | ||
レースでは、シーガルプリンセスはダッシュよくスタートを切り、すっと先頭に立っていく。半馬身差で内ハーレムスウィングが2番手。1馬身差で押しながら外ボムクイーンが3番手で、以下は一団での追走。ボムクイーンの半馬身外にネイヴルトウショウがじわっと押し上げてくる。人気のギュイエンヌは、更に5〜6馬身後ろの位置で、中団後ろかで脚をタメている。向正面の中間を過ぎると、先頭シーガルプリンセスは1馬身のリードで、やや速い流れでレースを引っ張っている。3角にかかると、外からボムクイーンが2番手に上がってきて、先頭まで3/4馬身差。内1馬身差でハーレムスウィングは3番手。3〜4角の中間では、これに外からネイヴルトウショウが並びかけてくる。4角では、先頭シーガルプリンセスに、外から首差まで並んでくるボムクイーン。1馬身半差でハーレムスウィングとネイヴルトウショウの2頭が続く。ギュイエンヌは、先頭から5〜6馬身差の中団外目からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、外のボムクイーンに先にムチが飛ぶが、シーガルプリンセスは追い出しを待つ余裕があり、残り400mから追い出しにかかるとと1馬身1/4差とリードを開く。ボムクイーンは一杯になり、これを外からかわしてネイヴルトウショウが2番手に押し上げる。残り250mからは、シーガルプリンセスとこれを追うネイヴルトウショウの2頭が抜け出しての争いとなり、残り1ハロンでは2頭が並ぶ態勢に。2馬身半差でハーレムスウィングが3番手だが、その1馬身外からギュイエンヌの強襲。先頭2頭の叩き合いから、ラスト150mでシーガルプリンセスが力尽き、ネイヴルトウショウが単独先頭に。ギュイエンヌがハーレムスウィングをかわして3番手に上がり、2馬身半前にいるシーガルプリンセスに襲いかかる。ここからの脚色は明らかに違っており、ラスト60mでシーガルプリンセスはギュイエンヌにあっという間にかわされて3番手に。ギュイエンヌは、1馬身3/4差前にいるネイヴルトウショウにも猛然と襲いかかり、最後は2頭ほとんど同時の態勢。際どい写真判定は、ギュイエンヌの方に鼻差軍配が上がった。シーガルプリンセスは、ラスト100mを切ったところからハーレムスウィングにもじわじわ詰め寄られたが、なんとか首差しのいで3着確保のゴール。中央再転入後2戦、直線失速していたシーガルプリンセスだったが、3戦目にしてようやく粘り腰を発揮。JRA未勝利を勝ち上がれなかった馬だが、地方そして中央再転入後の経験を重ねて、今回500万クラスでも上位争いを演じてくれた。鞍上の伊藤工騎手は、「いいスタートを切って、できるだけ追い出しを待っていました。直線並ばれてから我慢していましたが、最後は気持ちが途切れてしまった感じです。もう少し直線の短いコースの方がいいですね。」とコメント。これで、悲願のJRA初勝利への光が見えてきた。 |
10.12.01 | 大井 | アーバンステージ師走賞(地交) | 1200ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=37.3 |
●JRA再転入3戦目の平場戦で3着と好走して見せたシーガルプリンセス。JRA未勝利の身でありながら、500万クラスでこれだけ走れたことで、希望が膨らんできたはずだった。しかしながら、その後は5戦してブービー2回,最下位3回の惨憺たる内容。3着に踏ん張った時の面影がまったく消え失せてしまっているが、今回地方交流戦で違う面を見せてくれることを期待。ただし、地方とはいえレベルの高い南関東での一戦だけに、今回も人気は低い。1番人気は、3走前,4走前ともに平場戦で3着と実力を見せているJRAのキューバンエイトで単勝3.3倍。前走は10着に沈んでいるが、実力は既に証明済み。2番人気は、近3走特別戦で4着,4着,2着と上位争いを続けている大井のニイタカシマジロウで単勝4.7倍。4番人気には、同じミスターシービーの孫のJRAダブルフレーバーがいる。シーガルプリンセスは、単勝23.1倍の9番人気。JRAでの実績は、ダブルフレーバーの方がずっと上だが、この馬のパターンに持ち込めば、変わり身の可能性もないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | キューバンエイト | 牡4 | 56 | 内田博 | 1.12.1 | 1 | 5- 5- 4 | ||
2着 | 5 | 7 | シーガルプリンセス | 牝4 | 54 | 勝浦 | 1/2 | 9 | 2- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 6 | セイントメモリー | 牡3 | 56 | 森泰斗 | 鼻 | 6 | 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 6 | 9 | ニイタカシマジロウ | 牡5 | 56 | 酒井忍 | 1 1/4 | 2 | 7- 7- 7 | 地方 | |
5着 | 6 | 10 | アクロスザスター | セン6 | 56 | 高野毅 | 1 | 8 | 4- 4- 5 | 地方 | |
レースでは、シーガルプリンセスはまずまず好スタートを切って、すっと好位に取りついて行く。先頭に立ったのは内JRAのダノンフリーデン。半馬身差でセイントメモリー,更に首差で外シーガルプリンセスが3番手。その後ろは1馬身半差でアクロスザスター,差なくダブルフレーバーなど。キューバンエイトは、シーガルプリンセスから4馬身差の中団やや後ろの内々で脚をタメている。3角でも、先行3頭の順位は変わらず、それぞれ半馬身間隔。シーガルプリンセスは、3番手でうまく流れに乗る。3〜4角の中間でも、隊列にほとんど変動はなく、先行3頭は3/4馬身の間隔。シーガルプリンセスも気持ちよく走れており、手綱を持ったままの手応え十分、この時点で「かなりやれるのでは」と期待が高まる。1馬身1/4差でアクロスザスターが続くが、すっと動いたキューバンエイトがその内側に並んできての4番手争い。ダブルフレーバーは更に2馬身後ろで反応は悪い。4角では、2番手セイントメモリーに首差まで詰めてくるシーガルプリンセスだが、単独4番手に上がったキューバンエイトが、その半馬身内側に接近してきて直線へ。 直線に向くと、先頭ダノンフリーデンが懸命に粘るが、外のセイントメモリーの方が僅かに出ようかという態勢。しかし、その更に外から並んでくるシーガルプリンセス。最内を突いたキューバンエイトも伸びてくる。残り250mでは、この4頭がほぼ並ぶ態勢となり、その中でもシーガルプリンセスがじわっと先頭に出かかるシーンも。しかしながら、ここからキューバンエイトも脚を伸ばし、残り1ハロンでは、キューバンエイトとシーガルプリンセスの先頭に争い。間セイントメモリーは首ほど遅れて、ダノンフリーデンは一杯になって脱落。シーガルプリンセスの勝利なるかと力が入ったが、前2頭の叩き合いからラスト100mでキューバンエイトが競り勝って先頭。懸命に首差で食い下がる勝負根性を見せるシーガルプリンセス。しかしながら、それ以上の粘りを見せたのは3番手セイントメモリーで、ラスト50mからもう一度盛り返して、シーガルプリンセスにまた並んでくる。よく頑張っていたシーガルプリンセスだったが、最後はキューバンエイトに半馬身差をつけられ、セイントメモリーに際どい2着争いの写真判定に持ち込まれてのゴール。しかしながら、シーガルプリンセスはなんとか鼻差しのいで2着は確保した。人気薄ながら、あっと驚く好走を見せてくれたシーガルプリンセス。ダブルフレーバーが6着に終わっていることを考えても、近走とは違う競馬を見せてくれたと言っていいだろう。惨敗続きの近走だったが、ここにきてようやく光明を見出せた。大井競馬場なら持ち味が生きるようなら、今後も地方交流戦で活躍していくのも賢明な選択かもしれない。 |
[地]スパイナルコード 2004生 牡 高知 大関吉厩舎 父デヒア 母トーヨーシービー
10.05.10 | 高知 | 福永洋一記念(地重) | 1600ダ | 重 | 9頭 | 3F=38.6 |
●晴れのG1挑戦となったJBCクラシックでは10着に終わったスパイナルコード。とても通用する相手ではなかったが、この馬自身もピークを既に過ぎ、明らかに下降線を辿っていただけに厳しかった。その後は地元高知に戻ったが、既に疲れがピークに達していたのか、A1特別を連続5着とした後、暮の地方重賞の高知県知事賞では9着大敗。全盛期からは考えられない負け方で、とても能力を出せる状態ではなかった。年が明けてからは、格の下がったA2特別こそ優勝したが、オープン特別5着,地方重賞の黒潮スプリンターズC9着と、メンバーが強化されると苦戦を余儀なくされる。A1特別を5着,6着とした後、やはりA2特別では優勝するのだが、地方重賞の二十四万石賞でも5着が精一杯で、上位からは差のある結果に終わっていた。前走のA1特別も5着に終わり、もうひとつ上昇ムードを見出さないまま、今回は新設の地方重賞の福永洋一記念に出走する。1番人気は、二十四万石賞で地方重賞2勝目のタイトルをゲットし、前走A1特別も順当に勝ち上がったフサイチバルドルで単勝1.7倍。交流G3の黒船賞3着の実績も持つ。2番人気は、JRA1000万クラスから高知に移籍し、転入緒戦の前走A2特別を優勝したホーマンクラフトで単勝2.1倍。暮のJRA1000万特別でも4着と健闘しているように、能力が衰えて地方に移籍した訳ではない。スパイナルコードは、単勝21.4倍の5番人気。上位人気2頭とは差があると見られているが、この馬も実力さえ発揮できれば、好勝負を期待していいはず。そろそろ復活の兆しを見せてほしいところ。かつて天才と呼ばれた福永洋一氏が息子の福永祐一騎手とともにプレゼンターとして来場されて全国から注目されている一戦だけに、その存在を全国に再度アピールしていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | フサイチバルドル | セン9 | 57 | 赤岡修 | 1.45.1 | 1 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 2 | 2 | ホーマンクラフト | 牡7 | 57 | 倉兼育 | 2 | 2 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
3着 | 4 | 4 | グッドヘラクレス | 牡6 | 57 | 高橋利 | 1 | 6 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | スパイナルコード | 牡6 | 57 | 西川敏 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 3 | 1.46.0 | |
5着 | 3 | 3 | グランシング | 牡4 | 57 | 中西達 | 5 | 8 | 8- 8- 7- 6 | 地方 | |
レースでは、スパイナルコードはまずまず好スタート。出脚はグッドヘラクレスの方が速いが、スパイナルコードはムチを飛ばしながら、スタートから1ハロンの地点で内からかわして先手を奪う。1周目3〜4角では半馬身リードし、グッドヘラクレスは2番手。1馬身半差でフサイチバルドルは好位3番手をキープ。半馬身差で内ホーマンクラフト以下の態勢で正面スタンド前へ。このあたりは、スパイナルコードはマイペースに持ち込んで1馬身ほどリードの逃げ。2番手グッドヘラクレス以下の態勢もほとんど変わらず1角へ。1〜2角で、このあたりから2番手以下の馬たちもじわっと差を詰めて、向正面ではスパイナルコードの首差外にグッドヘラクレスが並んでくる。更に1馬身1/4差の外3番手がフサイチバルドル。3/4馬身差で内ホーマンクラフト。これに外3番人気フルパワーが並ぶ形。3角手前では、中団より後ろの馬たちは前とは差が開いてくる。3角では、先頭スパイナルコードはかなり手が動き始めるが、首差外のグッドヘラクレスは持ったまま。1馬身1/4差の3番手フサイチバルドルも引っ張りきりの手応えで、スパイナルコードは苦戦を覚悟しなければならない情勢に。3〜4角の中間では、スパイナルコードにはムチが飛ぶが、これをかわしてグッドヘラクレスが先頭に。3/4馬身差の外フサイチバルドルも追い出しにかかる。更に3/4馬身差の内ホーマンクラフトも優勝争いの圏内で、その後ろは2馬身半の差が開いている。4角では、グッドヘラクレスとフサイチバルドルの2頭が並んでの先頭争いで、1馬身差で内スパイナルコードは3番手。その半馬身外にホーマンクラフトが取りついて直線へ。 直線の勝負は、残り1ハロンでフサイチバルドルがすっと出て先頭。グッドヘラクレスは2番手に。3番手争いは、ラスト150mでホーマンクラフトの方が競り勝って、スパイナルコードは首差遅れて4番手。1馬身抜け出している先頭フサイチバルドルからは1馬身半ほどの差。ラスト100mでは、ホーマンクラフトがグッドヘラクレスを内側からかわして2番手に押し上げるが、4番手スパイナルコードもこの2番手争いから1馬身差でよく食い下がっている。先頭フサイチバルドルは、ホーマンクラフトを更に突き放す感じで、最後は2馬身差をつけて快勝。スパイナルコードは、3着のグッドヘラクレスから1馬身1/2差の4着でのゴール。5着のグランシング以下には5馬身の差をつけていた。近走不振を続けていたスパイナルコードだったが、久しぶりに地方重賞で見せ場を作ってくれた。これで再び盛り返しの気運に乗って行ければ、まだまだ活躍が期待できるかもしれない。なお、優勝したフサイチバルドルの赤岡修騎手は、福永洋一さんの中学校の後輩とのこと。福永洋一さんを迎えたその表彰式は拍手に包まれていた。 |
10.07.16 | 高知 | トレノ賞(地重) | 1300ダ | 重 | 10頭 | 3F=38.5 |
●記念すべき第1回福永洋一記念では4着だったスパイナルコード。しかしながら、その後はA1特別を3着,1着,2着,1着と、暑さを増すごとに調子を上げてきている。前年も夏場に大暴れしており、大好きな季節を迎えて実力を発揮してきた感。今回は、前年に続くトレノ賞連覇を目指す一戦となる。1番人気は、その福永洋一記念の覇者フサイチバルドルで単勝1.6倍の断然人気。地方重賞2勝を含む3連勝中で、交流G3の黒船賞3着の実績も持つ馬。スパイナルコードは、単勝2.6倍の2番人気。3番人気は、高知移籍緒戦の前走A2特別で2着だったサウロビスティーで単勝10.5倍。JRA時代は500万クラスだった馬。上位2頭が人気を集めるが、あくまで2番手評価のスパイナルコード。これまでの直接対決の結果から見ても分が悪いが、何とかトレノ賞連覇を果たしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 9 | フサイチバルドル | セン9 | 57 | 赤岡修 | 1.22.9 | 1 | 4- 4- 2- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 7 | スパイナルコード | 牡6 | 57 | 西川敏 | 4 | 2 | 3- 2- 2- 2 | 1.23.7 | |
3着 | 3 | 3 | グランシング | 牡4 | 57 | 中西達 | 首 | 5 | 5- 5- 5- 3 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | スピリットアイズ | 牝5 | 55 | 上田将 | 5 | 8 | 7- 7- 7- 5 | 地方 | |
5着 | 7 | 8 | ロマンタッチ | 牡8 | 57 | 別府衣 | 1 | 6 | 9- 9-10- 6 | 地方 | |
レースでは、スパイナルコードは五分のスタートを切るが、手綱を押していくもののなかなかハナを取り切れず、ムチを連打して強引に前に出てくる。内からサウロビスティーが先頭に立ち、差なくスパイナルコードが2番手だが、大外一気にアースクエイクがかわして行く。スパイナルコードは、結局先行2頭から1馬身差の3番手。その後ろ1馬身半差でフサイチバルドル,更に1馬身半差で内オリジナルステップ,外グランシングの5番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭はサウロビスティーで、リードを3馬身と開いていく。スパイナルコードが2番手に上がり、1馬身差で外アースクエイクは3番手で向正面へ。これに3/4馬身差で外フサイチバルドルが早くもじわっと進出する構え。グランシング以下は更に1馬身半後ろの位置。3角にかかると、先頭サウロビスティーのリードは1馬身1/4差に縮まってくるが、2番手スパイナルコードの外に早くもフサイチバルドルが並んでくる。3角過ぎでは、先頭サウロビスティーは苦しくなり、前3頭が並んでくる。3〜4角の中間では、スパイナルコードは手が動き始めるが、フサイチバルドル一頭だけは手が動いていない。フサイチバルドルが半馬身出て先頭で、スパイナルコードが2番手。4角にかかると、フサイチバルドルも手綱が動いて仕掛けて行くが、内スパイナルコードがもう一度盛り返してきて首差2番手。その後ろは2馬身1/4差と少し開いてグランシングが3番手に上がってきて直線へ。 直線に向くと、フサイチバルドルが先頭で半馬身リード。内で懸命にスパイナルコードが食い下がるが、ここからじわじわ差を広げられてしまう。やはり今回もフサイチバルドルが一枚上か。ラスト100mでは、フサイチバルドルは2馬身半と差を開いて楽勝態勢。スパイナルコードが2番手で粘るところ、1馬身半差の3番手からグランシングが追ってくる。ラスト100mからは、フサイチバルドルは目一杯追うことなく、それでいて最後は4馬身差をつける圧勝。スパイナルコードは、フサイチバルドルの早目の進出で息を入れられなかった分、ゴール前で甘くなって、最後はグランシングに首差まで詰め寄られたが、意地を見せて粘り切って2着死守のゴール。残念ながらトレノ賞2連覇はならなかった。どうしても、フサイチバルドルの牙城を崩せないが、今の状態を維持できれば、打倒フサイチバルドルを果たすチャンスもあるに違いない。雪辱を期待したい。 |
10.09.17 | 高知 | 珊瑚冠賞(地重) | 1900ダ | 重 | 11頭 | 3F=41.0 |
●トレノ賞では2着だったスパイナルコード。地方重賞制覇は逃したが、夏場になって調子を上げてきた感。続くA1特別も快勝したが、断然の1番人気に支持された建依別賞ではまさかの5着敗退。更には前走のA1特別では、勝ち馬から14馬身差の7着と惨敗し、ここにきて急激に不調に陥ってしまった。今回は再度の地方重賞だが、この状態では苦戦も覚悟しなければならない。1番人気は、地方重賞3勝を含む5連勝中のフサイチバルドルで単勝1.2倍と人気を独占。交流G3の黒船賞で、JRAの古豪メイショウバトラー,リミットレスビッドに先着して3着という実績も持つ。2番人気は、福永洋一記念2着の後、A1特別を2連勝,更には福山の地方重賞の金杯も優勝しているホーマンクラフトで単勝5.2倍。この馬も勢いに乗っている。スパイナルコードは、単勝24.5倍の6番人気。本来であれば、打倒フサイチバルドルの一番手と言っていい存在のスパイナルコードだけに、この低評価は悔しい限り。何とか意地を見せてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | フサイチバルドル | セン9 | 57 | 赤岡修 | 2.08.2 | 1 | 7- 7- 5- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | スパイナルコード | 牡6 | 57 | 永森大 | 6 | 6 | 1- 1- 1- 2 | 2.09.5 | |
3着 | 7 | 8 | ホーマンクラフト | 牡7 | 57 | 倉兼育 | 3/4 | 2 | 4- 4- 5- 3 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | グランシング | 牡4 | 57 | 中西達 | 3 | 3 | 8- 8- 8- 5 | 地方 | |
5着 | 4 | 4 | オリジナルステップ | 牡10 | 57 | 宮川実 | 3/4 | 4 | 6- 6- 7- 8 | 地方 | |
レースでは、スパイナルコードはスタートも良く、ぐいぐい手綱をしごいて前に出てくる。オリジナルステップとスパイナルコードのハナ争いとなるが、強引にムチを飛ばしてスパイナルコードが単独先頭。1周目3角では、1馬身差でエーシンサニーデイが2番手に上がってくる。フサイチバルドルは中団内目から。4角では縦長となってきて、スパイナルコードとエーシンサニーデイの先頭争いで、後続に2馬身半の差をつけて正面スタンド前へ。このあたりからスローペースに落ちて、先行2頭から2馬身差の3番手にキングルーキー,1馬身差でホーマンクラフトの順で続く。フサイチバルドルは、更に2馬身後ろの中団でじっと脚をタメている。1〜2角では、スパイナルコードの方が首ほど出ているが、依然前の2頭が競り合う状態。2馬身差でキングルーキーが3番手だが、以下は固まってきて向正面へ。外ゲイリージュピターが3番手の外に並びかけ、間半馬身差でホーマンクラフトの態勢。3角手前でフサイチバルドルも進出を開始し、3番手争いに一気に加わってくる。3角にかかると、スパイナルコードは早目のスパートをかけて、手綱をしごいて単独2馬身とリードを開いていく。スパイナルコードのスパートを見て、フサイチバルドルも手綱をしごいてゴーサイン。3〜4角の中間では、スパイナルコードはムチを飛ばしながら3馬身とリードを開く。このあたりは、不振だった近走とは明らかに行きっぷりが違う。しかしながら、2番手に上がって来たフサイチバルドルにもムチが入ると、あっと言う間に差その差を詰めてくる。4角では、外フサイチバルドルがあっさり1馬身半かわして先頭に。スパイナルコードは2番手だが、やはりフサイチバルドルにはかなわないのか。それでも3番手ホーマンクラフトまではまだ2馬身半の差があって、なんとか2着は死守したい態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭フサイチバルドルが後続を突き放しにかかる。序盤から積極的な競馬をしたスパイナルコードだけに、盛り返すまでの余力はない。残り100mでは、フサイチバルドルは堂々と3馬身半抜けてもう勝負あり。スパイナルコードは、苦しくなりながらも急激には止まらない渋太さを発揮。1馬身半差でホーマンクラフトはまだ3番手。フサイチバルドルは、ここから持ったままで6馬身差の圧勝を飾ったが、スパイナルコードは、ホーマンクラフトの追撃を3/4馬身しのいで2着確保のゴール。じわじわ詰め寄られてはいたが、最後までホーマンクラフトに捕まる感じはなかった。2着に敗れたスパイナルコードだが、相手が強かっただけに致し方ない。むしろ、復調の走りを見せてくれた点を大いに評価したい。今後もまだまだ活躍してくれそうだ。 |
10.11.12 | 高知 | 黒潮マイルチャンピオンシップ(地重) | 1600ダ | 稍重 | 9頭 | 3F=39.7 |
●珊瑚冠賞ではフサイチバルドルに6馬身差の2着だったスパイナルコード。どうしてもフサイチバルドルにはかなわない競馬が続いている。それでも、その後はA1特別を連勝して流石というところを見せたが、前走のA1特別にはフサイチバルドルも出走してきて、ここでは3着と敗戦を喫してしまう。フサイチバルドルと同じレースでは苦しくなってしまうが、今回はこの最強馬にまた勝負を挑む。更に今回は、全国の交流グレードレースを渡り歩いているジョインアゲンも久々に地元高知での出走となり、この二強は余りにも厚い壁となって立ちはだかる。1番人気は、そのフサイチバルドルで単勝1.2倍の断然人気。地方重賞4勝を含む目下無敵の7連勝中。過去には、交流G3で3着という実績もある。2番人気はジョインアゲンでで単勝3.2倍。前走岩手の統一G1の南部杯で8着だったが、JRAのオープン特別と交流G3を連勝中だったJRAのセレスハントに先着している。前年の黒潮マイルチャンピオンシップでは9馬身差の圧勝を演じており、全国の強豪相手に長く戦ってきている経験は侮れない。スパイナルコードは、単勝24.4倍の3番人気。上位人気2頭とはオッズに大きな差があるが、できればこの二強のどちらかにでも肉薄したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ジョインアゲン | 牡8 | 57 | 岡田将 | 1 46.8 | 2 | 6- 6- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | フサイチバルドル | セン9 | 57 | 赤岡修 | 4 | 1 | 4- 3- 5- 3 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | スパイナルコード | 牡6 | 57 | 西川敏 | 鼻 | 3 | 2- 2- 2- 2 | 1.47.6 | |
4着 | 8 | 8 | リロ | 牝4 | 55 | 別府衣 | 3 | 4 | 7- 7- 7- 4 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | エーシンサニーデイ | 牡4 | 57 | 目迫大 | 2 1/2 | 6 | 5- 5- 6- 6 | 地方 | |
レースでは、スパイナルコードがいちばんいいスタートを切り、すっと半馬身出て手綱を手押して行くが、これを内からサウロビスティーがかわして先頭。断然人気だった夏の建依別賞で、サウロビスティーにハナを叩かれて5着に沈められた光景が脳裏によぎる。1周目3〜4角で、サウロビスティーが半馬身リードし、スパイナルコードは無理な競り合いは避けて2番手。その後ろは2馬身半差でフサイチバルドル,グッドヘラクレスなど。4角では、ジョインアゲンは更に2馬身半後ろの中団後ろの位置で正面スタンド前へ。このあたり、スパイナルコードは先頭から1馬身差の2番手で自分のペースを守っている。フサイチバルドルは2馬身後ろの4番手。ジョインアゲンも後ろでじっくり脚をタメて1角へ。1〜2角で、先頭サウロビスティーは1馬身半と少し差を開きにかかる。スパイナルコードの1馬身後ろの3番手争いの外にフサイチバルドルが並んでくる。レースの様相が一変したのは向正面の中間を過ぎてから。ここで後ろにいたジョインアゲンが一気にマクリをかける。しかも手綱を持ったままの進出で、3角ではジョインアゲンがあっという間に単独先頭に。半馬身差で2番手に上がったスパイナルコードだが、ムチを飛ばして懸命に追われるものの、ジョインアゲンに徐々に差を広げられてしまう。ジョインアゲンの進出を見て、フサイチバルドルも手綱が動いてゴーサインが出されるが、ジョインアゲンほどの行き脚はない。3〜4角の中間では、ジョインアゲンは1馬身半のリードで、徐々に差が開き気味。スパイナルコードは懸命に追われるが2番手。1馬身半差でグッドヘラクレスが3番手だが、これを外から懸命に手が動いてフサイチバルドルがかわして行く。4角では、先頭ジョインアゲンは手応え十分に3馬身のリード。2番手でスパイナルコードが懸命に粘っているが、その半馬身外にやはりフサイチバルドルが取りついて、その後ろは2馬身半と差が開いてくる。この時点で、手応えの違いからも、ジョインアゲンの勝利はほぼ決定的の様相で直線へ。 直線は、ジョインアゲンが更にリードを開いて4馬身。2番手スパイナルコードに外から馬体を併せるフサイチバルドル。2頭の叩き合いになってから、フサイチバルドルの方がすっと首ほど出るが、ここからスパイナルコードも食い下がる。いつもならフサイチバルドルにあっさり突き放されてしまうところだが、今回はラスト100mを切ってからもう一度盛り返して行く。諦めかけた状況からもう一度力が入り、最後は2着争いが際どい態勢となってきって、ここでスパイナルコードの雪辱なるか。そして、最後は2頭まったく同時の写真判定の2着争いのゴール。しかしながら、あともうほんのひと息というところだったが、惜しくも鼻差粘り切られて、スパイナルコードは3着。ジョインアゲンは、余裕残しの手応えのまま4馬身差の圧勝だった。健闘と言える走りを見せたスパイナルコードだったが、あそこまで行けば何とかフサイチバルドルに先着したかったが…。無念の思いは残ったが、スパイナルコードも息の長い活躍で頑張ってくれている。 |
ダブルフレーバー 2006生 牝 美浦 和田厩舎 父スピードワールド 母スピードビクトリア
10.02.06 | 中山 | 庄内川特別(500) | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.2 |
●9月の中山の平場戦で2着と好走したダブルフレーバー。これで古馬相手の500万クラスでも勝利は時間の問題と思われたが、その後の4戦は8着,13着,9着,5着と、あまり見せ場のないまま終わって不本意な内容。いずれもそこそこ人気になりながら、その人気に応えられていないだけに、そろそろ変わり身を見せてほしいところ。1番人気は、6ヶ月ぶりの平場戦を4着,続く前走の特別戦では2番人気で5着だったピースピースで単勝2.9倍。何といっても、G1の朝日杯フューチリティS5着,G2のデイリー杯2歳S4着の重賞実績が光る。叩き3走目でG1入着馬の実力を発揮して来る頃。2番人気は、500万下平場戦で3着,2着,7着とした後、前走果敢に1000万下平場戦に挑戦して10着だったディアエンデバーで単勝3.7倍。500万クラス昇級後3戦全て1番人気を続けているように評価の高い馬。ダブルフレーバーは、単勝25.4倍の6番人気。近走はもうひとつ本領を発揮できていないだけに、そろそろ本当の力を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | ピースピース | 牡4 | 57 | デムー | 1.09.6 | 1 | 11- 4- 3 | ||
2着 | 6 | 12 | メジロガストン | 牡5 | 57 | 中館 | 1 1/4 | 10 | 10-10- 6 | ||
3着 | 4 | 7 | フェルロッサー | 牡7 | 57 | 石橋脩 | 首 | 16 | 16-15-14 | ||
4着 | 7 | 13 | ナスザン | 牡5 | 57 | 丸田 | 頭 | 14 | 6-10-10 | ||
5着 | 6 | 11 | ダブルフレーバー | 牝4 | 55 | 秋山 | 鼻 | 6 | 6- 8- 8 | 1.09.8 | |
レースでは、ダブルフレーバーはスタートは五分に出て、中団から徐々に好位グループの一角に取り付いていく。まず、キングオブザベストとゴールデンリングの2頭が出て来ての先頭争い。3/4馬身差で内ユーチャリスが3番手で、以下は一団。3番手から1馬身差の馬群の中6番手あたりにダブルフレーバーがつける。更に3馬身差の後方外に人気のピースピースの態勢。3角では、ゴールデンリングの方が単独先頭に出て、3/4馬身差でキングオブザベストが2番手に。ダブルフレーバーは先頭まで4馬身差の位置で、このあたりは少し手が動いている。3分3厘では、今度はゴールデンリングが単独先頭に替わって1馬身半のリードで、キングオブザベストは2番手に。3/4馬身差で外プリンセスパトラが3番手。1馬身差で外コスモジャイロが4番手。その外を一気に押し上げて行ったのがピースピース。ダブルフレーバーはこのあたりでも押っつけ気味で、先頭まで4〜5馬身差の中団馬群の中。4角では、ピースピースが手綱を持ったままで先行グループに接近。ゴールデンリングが1馬身リードで先頭をキープするが、3頭並んだ2番手争いの大外がピースピースでで手応え十分。その1馬身半後ろの5番手がメジロガストンで、その半馬身外にダブルフレーバーなどが固まった態勢。ダブルフレーバーは終始行きっぷりがよくないが、ここからまた伸び脚を発揮できるのか。 直線に向くと、ピースピースがじわじわ脚を伸ばして先頭に迫る。1馬身差でメジロガストンも同じような脚で差を詰めてくる。ダブルフレーバーも一杯に追われるとじりじりと伸びる。激戦の様相となったが、ラスト150mを切ってピースピースが先頭に抜け出して来る。先頭だったゴールデンリングは一杯になってここで失速。1馬身差でキングオブザベスト,プリンセスパトラの2番手争いだが、半馬身差で外から迫るメジロガストン。更に1馬身差でダブルフレーバーとナスザンも差を詰める。後方からはフェルロッサーが追い込んでくる。ピースピースが一頭抜け出したが、以下は大混戦。残り50mを切って、ここでメジロガストンが僅かに2番手だが、3/4馬身差でダブルフレーバー,ナスザン,フェルロッサーの3頭がこれを追う。2番手争いはこの4頭が接戦となったが、メジロガストンが、フェルロッサーの追い込みを首差しのいで2着確保。ダブルフレーバーは、3着のフェルロッサーから頭,鼻差で無念の5着でのゴール。2着からの差はほんの僅かだっただけに、あとひと押しが利かなかったのは残念。鞍上の秋山騎手は、「癖がなくて乗りやすい馬。手応えの割に、最後まで渋太く伸びてくれた。」とコメント。 結果は5着だったが、勝ち馬からは1馬身3/4差程度と差はなく、道中の苦しい手応えの割にはよく頑張ったという印象。これで勢いを取り戻して巻き返していきたい。 |
10.07.04 | 福島 | 3歳上500万下 | 1200芝 | 稍重 | 16頭 | 3F=35.7 |
●2月の中京の庄内川特別では、2着争いに食い込む5着と見せ場を作ったダブルフレーバー。あそこまでいけばもう少し着順を上げたかったところだが、それでも力のあるところは示してくれた。続く中京の平場戦では6着と、ワンパンチを欠く結果に終わったが、今回は4ヶ月の間隔を開けて立て直しを図っただけに、近走よりもパワーアップした走りを期待したい。1番人気は、3歳未勝利を勝ち上がった後、特別戦3着,平場戦2着と安定して上位争いを演じているバクシンカーリーで単勝2.5倍。今回が初めての古馬との対戦となる。2番人気は、近3走平場戦3着,特別戦2着,平場戦2着としているオクルスで単勝3.2倍。これも初めての古馬との一戦。この2頭は、実力,実績ともほぼ互角。ダブルフレーバーは、単勝20.6倍の6番人気。3歳馬が人気を集めているが、ダブルフレーバーには古馬の意地を見せつけてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | オメガブルーライン | 牝3 | 52 | 松岡 | 1.08.2 | 3 | 10- 5- 4 | ||
2着 | 7 | 14 | ダブルフレーバー | 牝4 | 55 | 吉田豊 | 2 1/2 | 6 | 7- 9- 7 | 1.08.6 | |
3着 | 5 | 9 | バクシンカーリー | 牝3 | 52 | 柴田善 | 首 | 1 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 4 | メイクユーハッピー | 牝6 | 55 | 田辺裕 | 3/4 | 5 | 12-10-10 | ||
5着 | 6 | 11 | ヤマニンファンシー | 牝5 | 55 | 江田照 | 2 1/2 | 9 | 13-13-11 | ||
レースでは、ダブルフレーバーはまずまずのスタートで、無理なく好位に取りついて行くが、ここから中団まで下げる形。大外からサンマルプリンセスが先頭に出てくるが、内半馬身差でこれに並んでくるオクルス。その後ろは2馬身半と開いてレジェトウショウ。半馬身外にバクシンカーリーがつけているが、このあたりは一団。ダブルフレーバーは、更に3馬身差の中団後ろのグループの外目につけている。ダブルフレーバーの内側からは、オメガブルーラインが押し上げて行く。3角にかかると、オメガブルーラインがすーっと押し上げて、ダブルフレーバーの2馬身前に行くが、これを追うような感じでダブルフレーバーもじわっと差を詰めにかかる。3分3厘では、先頭はオクルスに替わって、3/4馬身差で外サンマルプリンセスが2番手。その後ろは依然2馬身半と差があるが、バクシンカーリーが3番手から押っつけながら差を詰めにかかる。ダブルフレーバーも真ん中を突いて中団グループに接近。4角では、オクルスとサンマルプリンセスの2頭が並んで、1馬身差に詰めてきたバクシンカーリーが3番手。オメガブルーラインがその3/4馬身外に取りついてくる。ダブルフレーバーは、更に2馬身差の5番手争いのグループの真ん中にまで押し上げて直線へ。 直線に向くと、前4頭が並んできての争いとなるが、外のバクシンカーリーとオメガブルーラインの2頭が抜け出して来る。その後ろ1馬身3/4差でダブルフレーバーが単独5番手から脚を伸ばしてくる。前2頭の叩き合いから、ラスト150mでオメガブルーラインが半馬身競り勝って先頭。バクシンカーリー食い下がるが、差し返すほどの力はない。1馬身半差でダブルフレーバーが3番手に上がってきて、更に1馬身差で外メイクユーハッピー。ラスト100mからオメガブルーラインが突き放して完全に先頭。ラスト100mを切ってからダブルフレーバーも切れ味を発揮し、2番手で粘るバクシンカーリーに襲いかかると、ゴール寸前でこれを首差捉えて2着でのゴール。勝ち馬には及ばなかったが、人気のバクシンカーリーを差しての2着という着順は評価していいはず。この馬らしい走りで、久しぶりに連対を果たした。鞍上の吉田豊騎手は、「いい感じでレースを進められましたし、終いも伸びてくれました。ただ、今日の勝ち馬は強過ぎましたね。久々で+18kg増でしたが、太くはなかったですよ。」とコメント。 今後も渋太く見せ場を作ってくれるはずだ。 |
10.07.17 | 新潟 | 閃光特別(500) | 1000芝 | 良 | 18頭 | 3F=33.2 |
●前走4ヶ月の休み明けの平場戦で2着と好走したダブルフレーバー。立て直しの効果が大きく、完全に立ち直った今なら、特別戦のここでも好勝負を期待。新潟名物の1000mの直線勝負。内ワクを引いて、馬場が多少荒れた内々を通らざるを得ないハンデは大きいが、見せ場十分の走りを期待したい。1番人気は、1000万特別を2着,4着,5着,17着としているマヤノロシュニで単勝2.7倍。今回は3ヵ月半ぶりのレースになるが、じっくりと立て直しが図られただけに、格上の1000万クラスで勝ち負けをしてきた底力は侮れない。2番人気は、デビューから4戦二桁着順の後、前走の未勝利戦で大きな変わり身を見せて6馬身差圧勝を演じたグラスピュアで単勝4.7倍。前走の勝ちっぷりはなかなかのものだったが、今回は昇級戦ではある。ダブルフレーバーは、単勝17.5倍の6番人気。前走の好走だけではまだ全幅の信頼は得られていないが、今回も実力を見せて評価を高めていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 18 | マヤノロシュニ | 牝4 | 55 | 蛯名 | 54.7 | 1 | 1 | ||
2着 | 6 | 11 | ホリノティアラ | 牝5 | 55 | 江田照 | 1 1/4 | 8 | 6 | ||
3着 | 7 | 14 | スイートライラ | 牝4 | 55 | 北村宏 | 首 | 2 | 6 | ||
4着 | 3 | 6 | ライトグローリー | 牡6 | 57 | 中館 | 首 | 7 | 5 | ||
5着 | 1 | 2 | ダブルフレーバー | 牝4 | 55 | 吉田豊 | 首 | 6 | 12 | 55.0 | |
レースでは、ダブルフレーバーはスタートはまずまずだが、積極的に行く構えは見せず、中団後ろあたりからの競馬。大外から人気のマヤノロシュニが先頭に出てきて、1馬身差で中ラインディーヴァが2番手。間からはグラスピュア,ゲイリークインが前に押し上げてくる。ダブルフレーバーもじわじわ押し上げて、先頭から2馬身半差の中団の内々。内ワクだったこともあり、馬場の多少荒れた内を通らされたが、徐々に中ほどへコースを取ってくる。残り300mでも、先頭マヤノロシュニが1馬身半リードで逃げる。内からライトグローリーが2番手に上がって来るが、残り1ハロンで2番手争いは混戦模様。内のダブルフレーバーも、2番手ライトグローリーに1馬身半差まで詰めて来ている。そしてラスト150mでは、ライトグローリーに3/4馬身差まで迫って、2番手も窺う構え。しかしながら、ここで間からホリノティアラが一気に伸びて単独2番手に。更に外目をスイートライラも突っ込んで、ゴール前でライトグローリーを首差捉えて3着。ダブルフレーバーは、最後はライトグローリーに首差まで詰め寄ったものの5着でのゴール。間からサンマルヘイローも伸びてきたが、ダブルフレーバーとは同じような脚色で首差及ばず6着。勝ち馬から2馬身差の5着に終わったダブルフレーバーだったが、直線では見せ場も作ってくれた。荒れた内を通らざるを得なかったこと考えれば、決して内容的には悪くなかったはず。鞍上の吉田豊騎手は、「1000mはいいね。ワク順の差が出たけど、内容は悪くなかったと思う。」とコメント。1000mの競馬も向いている印象で、活躍の幅も広がった感。これからまだまだ活躍してくれそうだ。 |
10.09.11 | 中山 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.2 |
●新潟の1000m戦の閃光特別でも差のない5着と見どころのある走りを見せてくれたダブルフレーバー。しかしながら、続く前走の平場戦では、スタート直後に進路が狭くなる不利があって14着惨敗。まったく力を出し切れずに終わっただけに、今回は実力を発揮したい。1番人気は、デビュー4戦目の前走未勝利戦を7馬身差圧勝して昇級してきたケイアイクライムで単勝2.7倍。2番人気は、目下3連続2着を続けるスマートキャスターで単勝3.5倍。ダブルフレーバーは、単勝20.4倍の7番人気。もうひとつ評価は高くない印象だが、実力さえ出し切れれば、互角の競馬ができてなんら不思議はない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | ジャッカヴェルデ | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1.11.4 | 9 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 5 | 9 | ガッテンムスメ | 牝4 | 55 | 木幡 | 1/2 | 10 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 5 | ケイアイクライム | 牡3 | 55 | 吉田豊 | 1/2 | 1 | 6- 7- 5 | ||
4着 | 2 | 3 | ダブルフレーバー | 牝4 | 55 | 田辺裕 | 鼻 | 7 | 2- 3- 3 | 1.11.6 | |
5着 | 4 | 7 | ジュエルビスティー | 牝3 | 53 | 横山典 | 頭 | 4 | 13-13-12 | ||
レースでは、ダブルフレーバーはまずまずのスタートで、手綱を押して前の方に出てくる。中からガッテンムスメが先頭に立ち、3/4馬身差で内ダブルフレーバーが2番手に。3/4馬身差で間ジャッカヴェルデが3番手で、更に3/4馬身差で外カシマチャンピオン,大外首差でスマートキャスターも差なく追走。ダブルフレーバーは、先頭から半馬身差の2番手にぴったり取りつき、その後ろは1馬身半と少し差が開いてくるが、3角でダブルフレーバーは手綱を抑えるように控える形になって、先頭まで2馬身差に。これをかわしてジャッカヴェルデが押し上げ行く。3分3厘では、ガッテンムスメにジャッカヴェルデが並びかけての先頭争い。1馬身半差で内から再び盛り返すダブルフレーバーが3番手だが、その外にカシマチャンピオンとスマートキャスターが並んでくる。4角では、外のジャッカヴェルデ方が首ほど先頭に出るが、内のガッテンムスメもまだ余力がある。その後ろは2馬身半と開いてダブルフレーバーとスマートキャスターの3番手争い。半馬身差で最内に潜り込んだケイアイクライムが差を詰めにかかって直線へ。 直線に向くと、ガッテンムスメとジャッカヴェルデの2頭の叩き合いだが、内のガッテンムスメが盛り返してくる。残り1ハロンでは、2馬身半差でダブルフレーバーが3番手。外のスマートキャスターは伸び切れない。替わって内からケイアイクライムが半馬身差に詰め寄ってくる。ラスト150mでは、ガッテンムスメが首ほど出るが、ここからジャッカヴェルデがまた勝負根性を発揮し、ラスト100mでは2頭並んでの先頭争い。2馬身半差でダブルフレーバーが3番手で粘るが、内からケイアイクライムがじわじわ並んでくる。後方大外からはジュエルビスティーの追い込みで、3番手争いは3頭が際どくなってきて、この3頭で前の2頭との差を詰めて行く。しかしながら、結局最後で半馬身競り勝ったジャッカヴェルデが優勝。ダブルフレーバーは、2着のガッテンムスメに半馬身及ばなかったが、3頭接戦の3着争いのゴール。写真判定の3着争いは、ダブルフレーバーはケイアイクライムに惜しくも鼻差競り負けて4着。それでも、ジュエルビスティーの突っ込みは頭差しのいだ。前走の惨敗から巻き返しを見せたダブルフレーバー。本来の力を発揮できれば、これくらい走れて当然の馬。 鞍上の田辺裕騎手は、「スタートがいいので前で競馬をしてほしいと言われていたんです。スピードがあるし、いい位置につけて競馬ができたんですが、3角過ぎでコロコロ手前を替えて少しフラフラしてしまいました。急がすと良くないんですかねぇ。でも、中山のダート1200mでは崩れがないし、合っていますね。外ワクだったら、もっとスムーズに競馬ができていたと思います。」とコメント。 今回も勝ち馬からの差は1馬身程度。メンバーと展開次第で、今後もチャンスは十分だ。 |
[地]ナイトシアター 2007生 牡 川崎 照沼一厩舎 父キンググローリアス 母ブランシュセーヌ
10.06.08 | 船橋 | ナイスサドル特別(地交) | 1600ダ | 良 | 12頭 | 3F=40.1 |
●川崎競馬所属で、2歳の7月に早々とデビューしたナイトシアター。初勝利を挙げたのはデビューから6戦目で、その後は特別戦を7着,6着、条件戦を2着という成績。そして、JRA交流戦に矛先を変え、5戦連続交流戦で戦ったが、5着,6着,8着,4着,3着。幾度か上位争いを演じるようになり、少しずつではあるが地力を強化してきた感がある。続く前走の若駒特別は6着に終わったが、再度のJRA交流戦で勝利を狙う。1番人気は、デビューは遅かったものの、いきなり2連勝して素質の高さを見せつけているバラエティシアターで単勝1.9倍。2番人気は、JRAのレースでは8戦して3着1回,5着1回のJRAのビレッジホワイトで単勝1.9倍。前走は初めての交流戦に出走し、ここでは3着となっている。ナイトシアターは、単勝13.8倍の6番人気。評価は決して高くないが、これまでの交流戦の実績からみても、ここでも互角の競馬は十分可能なはず。これまで15戦して1勝という馬だが、待望の2勝目の勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ナイトシアター | 牡3 | 54 | 増田充 | 1.42.3 | 6 | 4- 4- 3- 3 | 地方 | |
2着 | 6 | 7 | エイチエヌイーグル | 牡3 | 54 | 山田信 | 1 | 8 | 10- 9-10- 7 | ||
3着 | 7 | 9 | キクマサエンジェル | 牝3 | 53 | 石崎隆 | 1/2 | 3 | 6- 5- 5- 5 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | ビレッジホワイト | 牝3 | 53 | 水野貴 | 1/2 | 2 | 2- 2- 1- 2 | ||
5着 | 2 | 2 | バラエティシアター | 牝3 | 53 | 今野忠 | 2 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
レースでは、ナイトシアターはスタートもよく、前の方へと出てくる。内側からぐいぐい手綱をしごいてビレッジホワイトが先頭に出てくる。これに内からバラエティシアターが並んできて、更に外からダイワスピアーが押し上げての3頭のハナ争い。1馬身差でキクマサエンジェルで、これに3/4馬身差で内ラチ沿いナイトシアター,外デラックスボンバーの2頭が続く形で1角へ。1〜2角で、バラエティシアターが単独先頭に出てきて、リードを2馬身と開いて向正面へ。ビレッジホワイトが2番手で、1馬身差で外ダイワスピアーが3番手。3/4馬身差で内ナイトシアターは4番手で手応えよく追走。その後ろは2馬身半と差が開いて、5番手のキクマサエンジェルは押っつけながらの追走。3角では、ナイトシアターは3番手の内に並んできて、前4頭が固まってくる。3〜4角の中間では、バラエティシアターが半馬身リードで、ビレッジホワイトが2番手。1馬身1/4差でダイワスピアーが3番手だが、内首差でナイトシアターは手が動き始める。4角では、前の2頭ががほぼ並んできて、1馬身半差で内ナイトシアターは、ダイワスピアーに並んできての3番手争いで、このあたりでは脚をタメるような手応えとなって、直線の伸び脚に期待がかかって直線へ。 直線に向くと、前2頭の叩き合いから、バラエティシアターが二の脚を使って、また半馬身リード。2番手ビレッジホワイトの2馬身後ろから、単独3番手に上がったナイトシアターが差を詰めてくる。ここからのナイトシアターの伸び脚は力強く、ラスト150mでは先行2頭に並んでくる。1馬身差で内ラチ沿いをエイチエヌイーグルが4番手に押し上げてくる。バラエティシアターは一杯になり、ラスト120mでナイトシアターがビレッジホワイトをあっさり抜き去って先頭に躍り出る。ラスト70mで、内からエイチエヌイーグルが単独2番手に押し上げるが、ナイトシアターは差を詰めさせない。首差で2番手争いに食い下がるキクマサエンジェルも脚が止まる。最後まで伸び切ったナイトシアターは、そのまま1馬身差をつけての快勝のゴール。ようやく嬉しい2勝目の勝ち鞍を挙げた。JRA勢を抑え込んでのこの勝利は、大いに評価していいもの。これからも渋太いレースぶりで頑張ってくれるはずだ。 |
ナゲットスマイル 2007生 牡 美浦 松山将厩舎 父ボーンキング 母ダンシングスズカ
10.03.13 | 中山 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 稍重 | 16頭 | 3F=35.8 |
●11月の新馬デビュー戦で、勝ち馬から1馬身差の2着と善戦したナゲットスマイル。今後に期待を抱かせる走りだったが、続く未勝利戦は6着。それでも、勝ち馬からの差は1馬身半と小さく、決して悲観する内容ではない。もちろん今回も十分チャンスがある一戦。1番人気は、デビューから全5戦して2着4回,4着1回と安定した力を見せているフェイルノートで、単勝1.5倍の断然人気。2番人気は、デビューからの全4戦を2着,10着,、4着,3着と力を見せているコスモラピュタで単勝6.5倍。逃げて渋太い競馬を見せている。ナゲットスマイルは、単勝10.6倍の5番人気。伏兵評価に留まっているが、大いに期待したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | フェイルノート | 牡3 | 56 | 内田博 | 2.03.9 | 1 | 8- 9-10- 8 | ||
2着 | 6 | 12 | ネオサクセス | 牡3 | 56 | 三浦 | 1 1/4 | 4 | 12-11- 3- 2 | ||
3着 | 8 | 15 | コスモラピュタ | 牡3 | 53 | 伊藤工 | 1 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 5 | 9 | ナゲットスマイル | 牡3 | 56 | 勝浦 | 1 1/4 | 6 | 2- 2- 3- 4 | 2.04.3 | |
5着 | 2 | 4 | トレノヴィジョン | 牡3 | 56 | 後藤 | 1 3/4 | 7 | 10-10- 6- 4 | ||
レースでは、ナゲットスマイルは好スタートで、少し仕掛けてすーっと先頭に出てくるが、大外一気にコスモラピュタがかわして先頭に。内半馬身差でナゲットスマイルが2番手。3/4馬身差でジョウノヒーローと大外リキアイタイリンが3番手争い。人気のフェイルノートは2馬身後ろで、好位集団の後ろの位置をキープして1角へ。1〜2角で、先頭コスモラピュタは、リードを2馬身半と開いての単騎逃げに持ち込む。ナゲットスマイルは2番手で、1馬身半差でリキアイタイリン,その内半馬身差でコスモマークンの順だが、このあたりは固まっての追走。向正面にかかると、大外をすーっとスマートクロノスが押し上げて、2番手集団は一団に固まってきて、ナゲットスマイルもこの集団の一角。向正面の中間では、先頭コスモラピュタは3/4馬身リードで逃げ、スマートクロノスが2番手。1馬身差でナゲットスマイルが3番手の順。フェイルノートは、先頭から5馬身差の中団後ろの位置。3角でも前の方の態勢は変わらないが、3番手ナゲットスマイルの外にマイネアイーダが並んでくる。3分3厘では、外から一気にネオサクセスがマクってきて、ナゲットスマイルなどをかわして押し上げて3番手に。フェイルノートもこのあたりから手が動いて差を詰めにかかる。4角では、先頭コスモラピュタに外から押し上げたネオサクセスが並びかける。1馬身1/4差でスマートクロノスに内ラチ沿いからナゲットスマイルが並びかけての3番手争い。1馬身半差の5番手にトレノヴィジョンだが、これに外からグーンとフェイルノートが並びかけて直線へ。 直線に向くと、先頭はコスモラピュタとネオサクセスの叩き合い。内から少し中に出したナゲットスマイルが単独3番手で、残り1ハロンで前2頭に1馬身差で間を割ろうという構えだが、先行2頭とは同じ脚色で抜け切れない。1馬身差でフェイルノートが4番手で、内側のトレノヴィジョンを競り落として突っ込んでくる。切れ味でまさったのはフェイルノートで、ここから一気に末脚を炸裂させると、ラスト150mではナゲットスマイルを抜き去って、先行2頭にも襲いかかる。先頭2頭の争いから、ネオサクセスの方が頭ひとつリードしていたが、ラスト80mでフェイルノートがあっさりかわして先頭に立つと、最後はすっと1馬身1/4差リードして快勝。コスモラピュタが3番手に後退したが、ナゲットスマイルはコスモラピュタと同じ脚色のまま、1馬身1/4差の4着でのゴール。優勝したフェイルノートからは、3馬身半の差があった。詰めの甘いところはあったものの、直線一瞬伸びかかって見せ場を作ったナゲットスマイル。鞍上の勝浦騎手は、「攻め馬でもモタれましたが、レースでは乗り易かったですね。手応えが良かったので、これなら何とかなると思いましたが、追い出すと頭が上がってきて…。」とコメント。もうワンパンチを利かせられれば、もっと際どく肉薄できるはずだが…。経験を積んで力をつけていけば、勝利にも十分手が届く位置にいるのは間違いない。 |
10.03.27 | 中山 | 3歳未勝利 | 1600芝 | 重 | 16頭 | 3F=35.6 |
●前走の未勝利戦では、渋太さを発揮して4着と踏ん張ったナゲットスマイル。今回は更なる前進で初勝利を目指す。そして、ナゲットスマイルが単勝3.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、近2走連続3着と好走しているレインボーダリアで単勝3.7倍でオッズに差はない。3番人気は、前走の新馬デビュー戦で3着に差して来たルイスビスティーで単勝4.3倍。一度レースを使われた上昇度は大きいはず。人気の割れた実力拮抗の一戦だが、それだけにナゲットスマイルの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | レインボーダリア | 牝3 | 54 | 蛯名 | 1.36.7 | 2 | 4- 3- 2- 2 | ||
2着 | 5 | 9 | ナゲットスマイル | 牡3 | 56 | 戸崎圭 | 鼻 | 1 | 2- 2- 1- 1 | 1.36.7 | |
3着 | 2 | 4 | ホワイトミーナ | 牝3 | 54 | 小野 | 頭 | 5 | 4- 5- 5- 4 | ||
4着 | 6 | 12 | ハイタッチクイーン | 牝3 | 51 | 伊藤工 | 3/4 | 10 | 1- 1- 2- 4 | ||
5着 | 1 | 1 | ルイスビスティー | 牡3 | 56 | 勝浦 | 1 1/2 | 3 | 9- 8- 7- 7 | ||
レースではナゲットスマイルはスタートは五分に出て、手綱を押しながら前の方に出てくる。ポーンと好スタートはグッドスマイルで、一瞬にして1馬身のリード。しかし、外からハイタッチクイーンがかわして先頭に立つ。その内3/4馬身差でナゲットスマイルが2番手だが、口向きの悪いような気難しさを出して、先頭から1馬身半差の位置で落ち着く。3/4馬身外にオチャノコサイサイが続いている。向正面の中間では、その後ろ1馬身差で4頭並んだ中にレインボーダリアがつけている。やや縦長の展開となり、3角手前では、ナゲットスマイルは抑えが利かずに、一気にハナに立って2馬身リードの逃げ。3角では、2番手ハイタッチクイーンの外にオチャノコサイサイが並んでくる。その半馬身大外の4番手にじわっとレインボーダリアが押し上げてくる。3分3厘では、先頭ナゲットスマイルのリードは1馬身にまで縮まるが、2番手ハイタッチクイーンはやや後退気味の手応え。4角では、先頭ナゲットスマイルは手応え十分に逃げているが、ここから持ったままで外から並んで来たのがレインボーダリア。3/4馬身差の中3番手オチャノコサイサイも手が動いていて、その後ろ1馬身差でハイタッチクイーンをかわしてホワイトミーナが外から差を詰めにかかって直線へ。 直線に向くと、ナゲットスマイルとレインボーダリアの人気2頭の叩き合いとなるが、ナゲットスマイルは追い出しを待つ余裕がある。先に追い出しにかかったのはレインボーダリアの方。遅れてスパートをかけたナゲットスマイルが、残り1ハロンでは3/4馬身のリードでこのまま押し切れるかという態勢。レインボーダリアが2番手で、1馬身1/4差でホワイトミーナも3番手から詰め寄って来る。しかしながら、ラスト150mを切ってからナゲットスマイルも意外に甘く、レインボーダリアがじわじわ迫る。大外ホワイトミーナ詰め寄るが、内半馬身遅れてハイタッチクイーンも盛り返して、この前4頭が差のない態勢。ラスト100mでは首差まで詰め寄られたナゲットスマイル。レインボーダリアに3/4馬身差でホワイトミーナも優勝争いに加わる。ナゲットスマイルもよく踏ん張ってはいたが、最後は際どくなって来て、この3頭が横一線の態勢でのゴール。特にナゲットスマイルとレインボーダリアの態勢はストップモーションでも判然としなかったが、判定の結果はレインボーダリアに鼻差軍配が上がった。念願の初勝利をほんの数センチの差で逃してしまったナゲットスマイル。何とか1番人気に応えたかったが…。鞍上の戸崎圭騎手は、「ゲートをポンと出てくれたのですが、怖がりなところがあって、外から寄って来られたことでハナを取られてしまいました。スンナリ行ければもっと折り合いが楽についていたでしょうが、もったいなかったですね。それでも最後までよく頑張っていましたし、順番は近いと思いますよ。」とコメント。直線入口では押し切れそうな手応えで伸び切れなかったあたりに不満は残るが、それでもこの一戦で勝利への確かな手応えを掴んだのも事実。もう勝利はカウントダウンだ。 |
10.05.22 | 京都 | 3歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 18頭 | 3F=37.1 |
●3月の中山の未勝利戦では鼻差2着の惜敗を喫したナゲットスマイル。もう勝利は時間の問題と思われたが、続く東京の未勝利戦では、1番人気で5着と振るわず。意外な敗退だっただけに、今回はなんとか巻き返したい。1番人気は、前走デビュー戦となった未勝利戦で、既走馬相手によく追い込んで3着だったサンライズローマで単勝2.7倍。2番人気は、2月の新馬デビュー戦では1番人気で2着に追い込んだシエラネヴァダで単勝4.4倍。少しレース間隔は開いたが、母マックスロゼは、フェアリーS優勝,桜花賞5着の重賞実績を持つ。ナゲットスマイルは、単勝6.8倍の3番人気。ライバルたちも、キャリアが浅い分なかなか手強い印象だが、ナゲットスマイルも実力では互角のはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | サンライズローマ | 牡3 | 56 | 和田 | 1.46.9 | 1 | 6- 4- 4 | ||
2着 | 4 | 8 | シエラネヴァダ | 牡3 | 56 | 浜中 | 1/2 | 2 | 9- 6- 7 | ||
3着 | 2 | 3 | ナゲットスマイル | 牡3 | 56 | 藤岡佑 | 1 1/2 | 3 | 1- 1- 1 | 1.47.2 | |
4着 | 8 | 17 | シルヴァーノ | 牡3 | 56 | 福永 | 1 1/4 | 5 | 16-15-16 | ||
5着 | 7 | 15 | ライツェント | 牝3 | 54 | 柴田善 | 1/2 | 6 | 8- 8- 8 | ||
レースでは、ナゲットスマイルはスタートの出が若干甘かったが、ぐいぐい手綱をしごいて加速すると、強引にハナを奪って1馬身半のリード。しかしながら、これに大外テラフィールドが半馬身差まで接近してくる。その後ろは1馬身1/4差でユキノサイレンス以下。人気のサンライズローマは、先頭から3馬身半差の内々6番手争い。更に2馬身後ろの中団内々にシエラネヴァダの態勢。向正面の中間では、2番手の後ろは2馬身半と少し差が開いて、前の2頭はハイペースで飛ばす形。このあたりからナゲットスマイルが一頭抜けた形となり、3角では一気にリードを5馬身と開いて逃げまくる。2番手テラフィールドはスピードを鈍らせ、3馬身半差で3番手ユキノサイレンス以下が差を詰めてくる。3〜4角の中間では、サンライズローマは押っつけながら、ユキノサイレンスから1馬身半差の4番手。4角では、シエラネヴァダは更に2馬身近く後ろの内々7番手。先頭ナゲットスマイルはスピードをまったく緩めることなく、6馬身の大きなリードを保ったまま直線へ。 直線に向いて、一気の逃げ切りを目論むナゲットスマイル。サンライズローマがなんなく単独2番手に上がってくるが、残り300mでも先頭ナゲットスマイルまで5馬身の差がある。更に2馬身後ろの内々からシエラネヴァダが3番手に上がってくる。この時、3番手争いにいたタガノデムジュールが内側に急に斜行して他馬の進路を妨害。降着となったが、鞍上の小牧騎手は騎乗停止で、ダービーの有力馬の一頭ローズキングダムへの騎乗がアウトとなる。ナゲットスマイルはさすがにここまで超ハイペースで飛ばしたこともあり、ここから徐々に脚色が鈍ってくる。残り1ハロンではリードは2馬身半まで縮まり、ラスト100mではついにサンライズローマにあっさりかわされる。その1馬身1/2差後ろの3番手シエラネヴァダも一気に差を詰めて来たが、ナゲットスマイルは抵抗する余力はなく、ラスト30mで捕まって最後は3着でのゴール。サンライズローマは、シエラネヴァダの追撃を半馬身振り切って優勝した。ナゲットスマイル自身のラスト1ハロンは13.4秒。最後にここまで止まってしまっては、押し切るのは難しかったが、それでもスピードに任せて3着に粘った底力は評価していい。鞍上の藤岡佑騎手は、「セーフティリードかと思ったけど、前半少しハミを噛んでしまった分、ちょっとペースが速かった。それが最後にきて響いたのだと思う。」とコメント。初勝利はもう手の届くところにある。 |
ニューヨーカー 2005生 牡 美浦 和田厩舎 父マンハッタンカフェ 母スピードアイリス
10.03.07 | 中山 | 障害オープン | 3200芝ダ | 重・不良 | 11頭 | 3F=41.1 |
●障害入り5戦目で嬉しい生涯初勝利を飾ったニューヨーカー。障害オープンに昇級してからどこまで戦えるかが課題となるが、三木ホースランドJSでは7.1秒差の12着,続く前走のオープン戦では4.2秒差の10着と、完全にオープンの壁にぶち当たった感がある。それでも、今回がオープン3戦目となるだけに、そろそろキッカケを掴みたいところ。1番人気は、平地準オープンから障害入りし、緒戦の未勝利戦を5馬身差快勝,続く前走の牛若丸JSでも1馬身半差2着と素質の高さを見せつけているセレスケイで単勝2.6倍。2番人気は、前走淀ジャンプS3着のトーセンジョーカーで単勝3.1倍。1000万特別勝ちの平地力のある馬。ニューヨーカーは、実績的にも見劣ることから、単勝51.4倍の9番人気の人気薄。過去2戦の走りからは苦戦必至と思われるが、なんとか大きな変わり身を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | トーセンジョーカー | 牡7 | 60 | 五十雄 | 3.40.0 | 2 | 3- 2- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 11 | ニューヨーカー | 牡5 | 60 | 佐久間 | 11 | 9 | 6- 6- 4- 4 | 3.41.9 | |
3着 | 4 | 4 | ブルーベレッタ | 牡8 | 60 | 大庭 | 1 1/2 | 6 | 1- 1- 2- 2 | ||
4着 | 6 | 7 | マイネルネオス | 牡7 | 60 | 山本康 | 鼻 | 3 | 9- 8- 6- 6 | ||
5着 | 7 | 8 | セレスケイ | 牡7 | 60 | 北沢伸 | 1 1/4 | 1 | 2- 3- 3- 3 | ||
レースでは、ニューヨーカーはスタートは五分に出て、仕掛け気味に前の方に出てくる。横に広がっての先頭争いとなり、大外ニューヨーカーもこの争いの一角だが、ここから控えて先行勢の後ろに。ブルーベレッタ,トーセンジョーカー,ニューパワーの3頭の先頭争いとなり、半馬身差で内ファストソニックも先行争いの一角。半馬身差で大外セレスケイも差なく追走。ニューヨーカーは、先頭まで4馬身差の中団からの競馬で、前と後ろの集団の間にポツンと追走する形で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはブルーベレッタで2馬身のリード。2番手以下は一団だが、向正面に入ると内トーセンジョーカー,外セレスケイの2頭がじわっと差を詰めて、3角手前では前3頭がほぼ固まった状態となる。3角では、僅かに先頭はブルーベレッタで、半馬身差でトーセンジョーカー,セレスケイの2頭。3〜4角の中間では、2馬身差でファストソニックとプライドイズハートの4番手争い。4角では、更に2馬身差で内ニューヨーカー,外メジロラスタバンが併走する形で正面スタンド前へ。ホームストレッチで、ニューヨーカーは先頭まで5馬身差の位置の内々で、無理せず流れに乗っている。僅かにブルーベレッタが先頭だが、前3頭はほ固まった態勢のまま。ニューヨーカーよりメジロラスタバンの方が少し前に出て1角へ。 1〜2角で、ニューヨーカーは少し仕掛け気味になるが、このあたりでは手が動く馬が目立ち始める。向正面に入って、先頭はブルーベレッタで、トーセンジョーカーが半馬身差の2番手。3/4馬身差で外セレスケイが3番手。その後ろは1馬身半差でプライドイズハートが4番手で、1馬身半差でニューヨーカーとメジロラスタバンの5番手争い。向正面の中間では、また前3頭が並んできて、2馬身半差の4番手争いにニューヨーカー,メジロラスタバンが加わるが、ここで障害飛越でメジロラスタバンが躓いて騎手が落馬し競走中止。3角では、ブルーベレッタとトーセンジョーカーの2頭の先頭争いで、セレスケイは1馬身半差の3番手に下がって、このあたりでは手が動いて苦しくなってくる。3〜4角の中間では、トーセンジョーカーの方がじわっとリードするが、内ブルーベレッタも食い下がる。3馬身半と遅れてしまったセレスケイ。更に3馬身差でニューヨーカーが4番手で、ここからじわじわ前に詰め寄ろうかという構え。4角では、ブルーベレッタは苦しくなってきて、トーセンジョーカーが楽な手応えで先頭に立って、あっという間に3馬身半とリードを開いてしまう。ブルーベレッタの後ろは、セレスケイが2馬身差で懸命に盛り返そうという構えで、更に1馬身3/4差に詰めてきたニューヨーカー。その後ろは5馬身差でカラ馬のメジロラスタバンがいて、更に1馬身差でファストソニックで、ニューヨーカーの4着以上はほぼ確定と言える態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭トーセンジョーカーは一頭脚色が違っており、残り1ハロンでは6馬身リードで早くも独走態勢。ブルーベレッタが懸命に2番手で粘っているが、1馬身半差でじわじわセレスケイももう一度差を詰める。更に1馬身半差で大外ニューヨーカーも2着争いに加わろうとい勢い。ラスト150mでは、その後ろは2馬身差でカラ馬のメジロラスタバン。2番手争いの3頭は差がなくなってきて、ラスト100mではニューヨーカーは2番手から1馬身差でまで差を詰めて、2番手まで上がれそうな勢い。ここからセレスケイは伸び脚が止まり、ブルーベレッタが粘り込みを図るところ、ラスト50mで外からニューヨーカーがかわして2番手に。それと同時に最内からカラ馬のメジロラスタバンがぐんぐん伸び、ニューヨーカーはカラ馬には半馬身遅れてしまったが、ブルーベレッタを半馬身かわして2着でのゴール。トーセンジョーカーは、最後は余裕を見せながら約11馬身差の圧勝。セレスケイは2着争いに加われず、ゴール寸前で大外から突っ込んだマイネルネオスにも鼻差かわされて5着に終わった。障害オープン過去2戦はまったく見どころなく終わっていたニューヨーカーだが、今回はレースぶりが一変。鞍上の佐久間騎手は、「今日は道悪になったのがこの馬には良かったのでしょう。2着と頑張ってくれました。」とコメント。 道悪の助けもあったのかもしれないが、オープンで連対を果たしたのは、今後に向けて大きな自信になるはず。これをきっかけに、障害オープンでの安定勢力としての地位を固めていきたい。 |
マイネルウーノ 2007生 牡 美浦 高橋裕厩舎 父オペラハウス 母ゴーゴーイチ
10.02.28 | 中山 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 不良 | 16頭 | 3F=38.9 |
●弥生賞3着,青葉賞2着などの活躍を見せたマイネルシアターの弟マイネルウーノ。兄は故障を抱えて大成できずに終わっただけに、兄の分まで是非とも活躍してほしい。新馬デビュー戦で4着と悪くない競馬をして、2戦目の未勝利戦では1番人気に支持されたものの7着。続く前走の未勝利戦でも10着と精彩がなく、ここまでもうひとつの走りを続けている。しかしながら、デビュー戦の1,2着馬はともにオープン特別を勝って重賞でも入着。3着馬もオープン特別で連対するなどハイレベルの一戦だったことを考えれば、デビュー戦の走りができるようなら変わり身があって不思議ない。1番人気は、新馬デビュー戦2着のサクラインラインで単勝3.0倍。2番人気は、新馬デビュー戦で1番人気で6着だったピサノドラクロワで単勝6.1倍。マイネルウーノは、単勝16.5倍の7番人気。潜在能力ではなかなかのものがあると期待されているマイネルウーノだけに、そろそろ本当の力を発揮してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | メジロムーア | 牝3 | 54 | 松岡 | 2.08.7 | 12 | 16-14-13-11 | ||
2着 | 1 | 2 | マイネルウーノ | 牡3 | 56 | 戸崎圭 | 2 1/2 | 7 | 15-12- 5- 4 | 2.09.1 | |
3着 | 5 | 10 | マイネルグート | 牡3 | 56 | 石橋脩 | 1 1/2 | 3 | 4- 3- 2- 1 | ||
4着 | 6 | 12 | アールディスタンス | 牡3 | 56 | 蛯名 | 1 1/4 | 4 | 8- 7- 7- 8 | ||
5着 | 7 | 13 | イージーウイン | 牡3 | 56 | 田辺裕 | 鼻 | 8 | 10-10- 7- 6 | ||
10着 | 2 | 4 | サクラインライン | 牡3 | 56 | 武豊 | 5 3/4 | 1 | 2 -3- 6- 6 | ||
レースでは、マイネルウーノはスタートは五分に出たが、出脚はもうひとつで後方から。すっと先頭に立ったのは人気のサクラインラインだが、外から一気にピサノドラクロワがかわして行く。2番手争いは、サクラインラインなど4頭が固まった態勢。マイネルウーノは、先頭から8馬身差の内々後方2頭目の位置で1角へ。1〜2角で、先頭はピサノドラクロワで、外半馬身差でシルクダイドウが2番手。1馬身半差でサクラインラインが3番手で、1馬身差でマイネルグートの順。向正面では、後方のマイネルウーノは先頭まで10馬身の差がついている。向正面の中間では、更に3馬身後ろの後方2頭目に伏兵のメジロムーアの態勢。このあたりから、マイネルウーノは積極的に勝負を仕掛けて、大外からグーンと前との差を詰めて行く。3角手前では、マイネルウーノは大外を一気にマクるように先団との差を詰め、サトノジューオーとマイネルウーノの2頭が先頭争いに加わっていく。3角では、ピサノドラクロワ,シルクダイドウ,マイネルグート,サトノジューオーの4頭の先頭争いに。一瞬先頭争いに大外から並びかけたマイネルウーノは、ここでは1馬身差の5番手に一旦脚をタメる形。3/4馬身内にサクラインラインの態勢。3分3厘では、マイネルウーノとサクラインラインは少し手が動き始めるが、マイネルウーノの方はこの合図に反応して再び差を詰めにかかる。メジロムーアは、更に6馬身後ろの後方だが、外を回って進撃開始。4角では馬群が一団に固まってくるが、中からマイネルグートが1馬身出て先頭。ピサノドラクロワ,サトノジュノーの2番手争いに、外からマイネルウーノが並んでくる。サクラインラインは反応ひと息で中団馬群の中。メジロムーアは、マイネルウーノの2馬身後ろの中団大外まで押し上げて直線へ。 直線に向くと、先頭マイネルグートが逃げ込みを図るが、外からじわじわ詰め寄ってくるマイネルウーノ。マイネル2頭の争いかと思われたが、大外一気の切れ味を発揮したのがメジロムーアで、残り250mでマイネルウーノを抜き去ると、残り1ハロンではあっという間に先頭に突き抜ける。マイネルウーノは、マイネルグートに半馬身遅れているが、ラスト150mでマイネルグートにをかわしにかかる。ラスト100mでは、先頭メジロムーアは2馬身半突き抜けて圧勝態勢。2番手争いは2頭が並んでいたが、ここからマイネルウーノが競り勝って単独2番手に。4番手以降の馬たちも伸び脚はなく、マイネルウーノの2着はこの時点で確定。先頭メジロムーアは、ラスト70mを馬なりで流しながら、2馬身半差をつける楽勝。マイネルウーノは、マイネルグートを最後は1馬身半突き放して2着でのゴール。人気のサクラインラインは、見せ場なく10着に沈んだ。デビュー4戦目でようやく実力を見せてくれたマイネルウーノ。道悪もこの馬には向いていたのか。鞍上の戸崎圭騎手は、「早目に動いて行く競馬をということでした。道悪も上手ですし、最後までしっかりしていましたね。チークピーシズの効果もあったと思います。」とコメント。この好走をきっかけに、これから初勝利を目指して行ってほしい。 |
10.03.20 | 中山 | 3歳未勝利 | 2200芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.3 |
●前走の未勝利戦では2着と盛り返しを見せたマイネルウーノ。やっと実力を発揮できるようになってきた印象で、今回ももちろん勝利まで狙って行く。1番人気は、名馬ダイワスカーレット,ダイワメジャーの弟という超良血馬のシャガールで単勝2.7倍。前走の新馬デビュー戦は断然人気で5着と期待を裏切ったが、一度レースを使った変わり身があれば、本領を発揮してくる可能性が高い。2番人気は、近2走はともに差のない競馬で2着と力を見せているユウガナルで単勝3.1倍。マイネルウーノは、単勝19.6倍の6番人気。前走の好走の割に評価は低いが、本領を発揮して来た今ならチャンスはあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | シャガール | 牡3 | 56 | 横山典 | 2.14.8 | 1 | 8- 8- 6- 7 | ||
2着 | 2 | 4 | ユウガナル | 牡3 | 56 | 岩田 | 1 1/2 | 2 | 1- 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 13 | マイネルウーノ | 牡3 | 56 | 石橋脩 | 2 | 6 | 13- 9- 6- 7 | 2.15.3 | |
4着 | 4 | 7 | サクラキングハーツ | 牡3 | 56 | 田中勝 | 3 | 3 | 3- 1- 1- 1 | ||
5着 | 3 | 5 | マロノヴィーナス | 牝3 | 54 | 後藤 | 1 3/4 | 4 | 5- 5- 4- 3 | ||
レースでは、マイネルウーノはまずまず五分のスタートで、じっくり中団からの競馬。各馬ゆっくりと出てくるが、内からレッドプラネットとユウガナルの2頭が出て来ての先頭争い。これを外からサクラキングハーツがかわしにかかる。人気のシャガールは、先頭から3馬身差の好位グループの一角で、このあたりは固まった展開。更に2馬身差の中団後ろの位置にマイネルウーノの態勢で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはサクラキングハーツで1馬身半のリード。ユウガナルが2番手で、内首差でレッドプラネットも2番手争い。3/4馬身差で外ゲットゼアーが4番手で続いて向正面へ。このあたり隊列は落ち着いて、シャガールは2馬身後ろの中団。マイネルウーノはその更に2馬身後ろだが、向正面の中間からすーっと押し上げて、3角手前ではシャガールルより3/4馬身前に出る。3角では、先頭サクラキングハーツに、外ユウガナルが3/4馬身差に接近。半馬身差で外ゲットゼアーが3番手。マイネルウーノは中団で先頭までは4馬身差。同じ位置の内々にシャガールが持ったままの手応え。3〜4角の中間では、マイネルウーノは手を動かしながら前との差を詰めにかかって、シャガールより半馬身前に出るが、手応えではシャガールの方が断然まさっている。4角では、先頭はサクラキングハーツで、半馬身差の2番手ユウガナルが、ここから手綱が動いて追い出しにかかる。その後ろ1馬身半差の3番手争いの大外にマイネルウーノが押し上げてくる。その後ろの外側3/4馬身差でシャガールもここからスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、サクラキングハーツとユウガナルの2頭並んでの先頭争い。2馬身1/4差でマイネルウーノが3番手から追ってくるが、ここから一気の伸び脚はシャガールで、残り1ハロンで外からマイネルウーノをあっさり抜き去る。ラスト150mでユウガナルが単独先頭に立って1馬身半抜け出すが、2番手に上がったシャガールが伸び脚では完全にまさっており、ぐいぐい差を詰めてゴール前できっちりユウガナルを捉えると、最後は1馬身半差をつけて快勝。マイネルウーノは、ラスト100mでサクラキングハーツをかわして3番手に上がるが、ここからシャガールとの半馬身差をあっという間に広げられて、最後はユウガナルと同じ脚色のまま2馬身差を詰められずに3着でのゴール。今回も善戦止まりに終わっだが、上位馬が強かっただけに致し方ない。鞍上の石橋脩騎手は、「自分のリズムで運べ、しっかりと最後まで脚を使ってくれました。距離はこのくらいがいいですね。」とコメント。 それでも、2走連続の好走は、この馬の地力強化の証。勝利の順番が巡ってくるのも遠くはないはずだ。 |
10.06.20 | 福島 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 15頭 | 3F=36.0 |
●未勝利戦を2着,3着としたマイネルウーノ。上位争いを続けたことで、勝利はもう時間の問題かと思われたが、続く前走の未勝利戦は7着。それほど負けているわけではないが、着順的には後退。それだけに、今回は巻き返しを期す一戦で、もちろん勝利を狙う。1番人気は、近2走3着,7着としているケンシンで単勝3.6倍。前走は2番人気で期待に応えられなかっただけに、巻き返しを期している。マイネルウーノは、単勝4.2倍の2番人気。3番人気は、近2走とも1番人気で2着,4着と上位争いをしているグラドゥスで単勝6.2倍。実力的にも、マイネルウーノはチャンス十分。今度こそ勝利を決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | マイネルウーノ | 牡3 | 54 | 伊藤工 | 2.01.1 | 2 | 14-12-14-14 | ||
2着 | 1 | 1 | ラバンガルド | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 2- 1 | ||
3着 | 5 | 9 | キタノサムライ | 牡3 | 56 | 石橋脩 | 頭 | 7 | 13-12-10- 7 | ||
4着 | 6 | 11 | ドリームネイチヤー | 牡3 | 56 | 田辺裕 | 1 | 4 | 3- 4- 2- 5 | ||
5着 | 5 | 10 | ファウスト | 牡3 | 53 | 水口 | 鼻 | 15 | 12- 8-12- 7 | ||
11着 | 6 | 12 | ケンシン | 牡3 | 56 | 蛯名 | 4 1/4 | 1 | 7- 7- 6- 7 | ||
レースでは、マイネルウーノはスタートは五分に出たが、押して行くものの後方から。ラバンガルドとウインディーリングの2頭が出てくるが、数頭が横に広がっての先頭争い。人気のケンシンは、先行勢をすぐ前に見ながら、先頭から2馬身半差の位置。更に6馬身差の後方2頭目にマイネルウーノ。一頭ポツンとシンボリボルドーが置かれて1角へ。1〜2角で、ラバンガルド,ウインディーリング,デザートコンドルの3頭並んでの先頭争いで向正面へ。1馬身半差でドリームネイチヤーがこれに続く。流れは落ち着いており、3角手前では、マイネルウーノは依然後方2頭目の位置で、先頭までは8馬身の差がある。3角にかかると、後方にいたグラドゥスが一気の進出で、猛然と外からマクリをかける。3〜4角の中間では、ラバンガルド,ウインディーリングの先頭争いに、あっと言う間にグラドゥスが並んできて、先団は5頭が固まって集団を形成。マイネルウーノはここでも動かないが、外目に持ち出してスパートのタイミングを窺っている。4角では、ウインディーリングとグラドゥスの2頭が僅かに出ての先頭争いだが、内ラバンガルド,間デザートコンドルも盛り返して、また4頭が並んでくる。ケンシンは、先頭から3馬身半差の中団馬群の真っ只中。更に2馬身半後ろ、後方2頭目のあたりの大外からマイネルウーノもスパート態勢に入って直線へ。 直線は、一団で横に広がっての混戦模様の争い。ラバンガルドとグラドゥスの2頭が僅かに出たかという態勢だが、マイネルウーノも徐々に末脚を繰り出して、残り1ハロンでは先頭から3馬身差の中団大外。ラバンガルドが二の脚を発揮し、ラスト150mで1馬身抜け出して先頭。2番手争いは、6頭が横に広がっての激戦だったが、この争いの大外マイネルウーノが末脚を炸裂させる。すぐ内側のキタノサムライもよく伸びていたが、マイネルウーノはこれをもあっさり抜き去って行く。ラスト100mの地点で、マイネルウーノは先頭まで2馬身半の差があったが、ここから内でひしめき合う馬たちをまとめてなで斬ると、先頭にまで猛烈に襲いかかる。そして、先頭ラバンガルドをゴール前で抜き去ると、一瞬にして1馬身半差抜き去って、鮮やかな追い込み勝ちのゴール。ラバンガルドは、キタノサムライの猛追を頭差しのいで2着は死守。人気のケンシンは、まったく見せ場なく11着に沈んだ。追い込みが見事に決まったマイネルウーノ。伊藤工騎手の大胆な騎乗が功を奏した形。お見事な勝利だった。鞍上の伊藤工騎手は、「動きたいところで動けず、タメても間に合わないと思って、早目に外に出して追い上げました。直線は手前を替えてもうひと伸びしてくれました。広いコースなら、更にいいと思います。」とコメント。500万クラスに昇級しても、活躍を期待したい。 |
マイネルテネル 2007生 牡 美浦 稲葉厩舎 父マンハッタンカフェ 母ムーンセレナード
10.01.11 | 中山 | 3歳未勝利 | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.1 |
●新潟の新馬デビュー戦で3着とまずまずの走りを見せてくれたマイネルテネル。しかしながら、その後2戦は連続6着とひと息の結果に。今回は3ヶ月半ぶりのレースで+30kgの馬体重で、回復分や成長分を見込んでも、太目残りは否めない。1番人気は、デビューからの2戦を連続2着としているナシュワンヒーローで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、新馬デビュー戦2着のグァンタナメラで単勝7.6倍。マイネルテネルは、単勝14.3倍の6番人気。穴馬評価に留まっているが、この馬の渋太さを生かして勝ち負けまで食い込みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 12 | ナシュワンヒーロー | 牡3 | 56 | 赤木 | 1.37.1 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 14 | コスモカンタービレ | 牡3 | 56 | 石橋脩 | 1 1/2 | 5 | 6- 3- 3- 2 | ||
3着 | 1 | 2 | マイネルテネル | 牡3 | 56 | 津村 | 1 | 6 | 2- 3- 4- 4 | 1.37.5 | |
4着 | 8 | 16 | アロマカフェ | 牡3 | 56 | 小島一 | 3/4 | 7 | 10-12-13-12 | ||
5着 | 4 | 8 | カルトマリーヌ | 牡3 | 54 | 柴山 | 1/2 | 10 | 7- 6- 6- 4 | ||
レースでは、マイネルテネルがポンといちばんの好スタート切って先頭に出るが、これに並んで来たのがコスモスアノーヴァ。これを更に外からナシュワンヒーローがかわして行くが、内の2頭はこれに首差で譲らず、この3頭の先頭争い。半馬身差で外メジロカトリーヌも差なく続き、大外からコスモカンタービレもじわっと接近。固まった展開となるが、向正面の中間では、単独先頭はナシュワンヒーローで1馬身のリード。メジロカトリーヌが2番手で、内半馬身差でマイネルテネルは3番手の態勢。しかしながら、3番手以下はまったくの一団。3角では、先頭ナシュワンヒーローに、メジロサーマンが半馬身差にじわっと接近。更に外半馬身差でコスモカンタービレが3番手。内首差4番手マイネルテネルは手綱を持ったままで、行きっぷりはなかなかいい。ここまでスローで流れているが、3分3厘でもほとんど態勢は変わらず、各馬手綱を持ったまま。4角でも、マイネルテネルは好位の内でじっくり脚を温存。先頭は依然としてナシュワンヒーローで、半馬身差でメジロカトリーヌとコスモカンタービレの2頭が2番手。3/4馬身差で内々マイネルテネルは4番手をキープ。しかしながら、先頭〜後方まで5馬身差の一団で、どの馬にもチャンスがある展開で直線へ。 直線に向くと、先頭ナシュワンヒーローがすっと脚を伸ばして、1馬身リードで逃げ込みを図る。コスモカンタービレが単独2番手だが、先頭との差をなかなか詰められない。内からじわじわ伸びるマイネルテネルは、残り250mで単独3番手に押し上げるが、前2頭とは同じような脚色。残り1ハロンでは、この前3頭が3/4馬身間隔となり、残り150mでは1馬身1/4差でカルトマリーヌが4番手に上がってくるが、これも前のマイネルテネルとは同じような脚。ラスト100mで、先頭ナシュワンヒーローがもう一度じわっと伸びて、1馬身リードで押し切り態勢。マイネルテネルは、2番手コスモカンタービレに1馬身差で、脚色はまったく同じまま。ゴール寸前で大外一気にアロマカフェが追い込んで来たが時既に遅しで、マイネルテネルはそのまま流れ込んで3着でのゴール。人気のナシュワンヒーローは、最後の最後でまた後続をじわっと突き放し、1馬身半差の勝利で人気に応えた。最後の詰めは甘くなってしまったが、しっかり3着は確保したマイネルテネル。パンチ力はひと息欠くものの、渋太い踏ん張りは評価していいはず。鞍上の津村騎手は、「休み明けで30kgも増えていたし、まだ口向きが悪くてモタれるところもあったのに、これだけ走るんですからね。能力はいいものがありますよ。次はいいと思います。」とコメント。 もう少し決め手がほしいところだが、ここを叩かれて絞れれば、更に渋太さも増してくるはずだ。 |
10.05.24 | 盛岡 | アメジスト賞(地交) | 1700芝 | 稍重 | 11頭 | 3F=37.3 |
●連続6着とワンパンチを欠く競馬が続いた後、3ヵ月半ぶりの前走の未勝利戦で3着と巻き返したマイネルテネル。しかも+30kgの大幅馬体重での好走であり、JRAのレースでも未勝利を勝ち上がれるだけの能力を示してくれた。今回は13kg馬体が絞れ、今回は地方の交流戦でメンバー的にもグッと戦いやすくなっただけに、必勝を期すレースとなる。そして、マイネルテネルが単勝1.4倍の断然人気に支持される。2番人気は、デビューからの4戦で入着3回のコスモウィズユーで単勝4.8倍。3番人気は、デビューから全4戦して最高着順が7着のレオミラージュで単勝6.7倍。JRA勢が上位人気を独占しているが、マイネルテネルにとっては負けられない戦いとなる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | マイネルテネル | 牡3 | 56 | 松岡 | 1.47.0 | 1 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | ロックフルマーク | 牡3 | 56 | 菅原俊 | 1/2 | 4 | 7- 7- 2- 1 | ||
3着 | 6 | 6 | コスモウィズユー | 牡3 | 56 | 丹内 | 3 | 2 | 8- 8- 7- 4 | ||
4着 | 3 | 3 | メランコリー | 牝3 | 54 | 勝浦 | 2 | 5 | 4- 4- 5- 4 | ||
5着 | 4 | 4 | アバディ | 牡3 | 56 | 村上忍 | 1/2 | 7 | 5- 5- 5- 4 | ||
レースでは、マイネルテネルはあまりいいスタートではなかったが、軽く押しながら前の方に出てくる。手綱をしごいてスッと地元のセイントオデッセイが先頭。1馬身半差で外マイネルテネルが2番手に取りつく。半馬身内にメランコリーで、大外から地元ナンブシャイニングも差はない。コスモウィズユーは、先頭から7馬身差の中団後ろの位置で1角へ。1〜2角で、マイネルテネルは2番手でぴったり手綱を抑えたままで、いい感じで流れに乗っている。向正面では、3/4馬身外にナンブシャイニングで以下もそれほど差はない。マイネルテネルの2馬身半後ろの中団にロックフルマーク,更に2馬身後ろからコスモウィズユーもじわっと押し上げて行く。3角では、先頭セイントオデッセイに、外からマイネルテネルが3/4馬身差にじわっと接近。半馬身外の3番手にロックフルマークが押っつけながら差を詰めてくる。3〜4角の中間では、この前3頭が並んでくるが、4角ではマイネルテネルがじわっと半馬身出て先頭。内セイントオデッセイ,外ロックフルマークの2番手争いで、その後ろは2馬身半と差が開いて、3頭並んだ大外がコスモウィズユーの態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭マイネルテネルと半馬身外のロックフルマークの2頭の叩き合い。セイントオデッセイは一杯になって脱落する。この2頭の争いが続くが、ラスト150mでもマイネルテネルの半馬身リードは変わらない。ようやくコスモウィズユーが3番手に上がってきたが、前までは3馬身の差があって差を詰める脚はない。マイネルテネルは、ラスト100mを切ってからはじわっと差を開く感じになって、そのまま半馬身差をつけての押し切り勝ちのゴール。着差は半馬身だったが、着差以上にまだ余裕があり、ここは順当な勝利といったところか。JRAの未勝利戦でも十分勝ち上がれるだけの実力を持つマイネルテネルだけに、ここで負けているわけにはいかなかった。500万クラスに昇級しても、持ち前の渋太さで好勝負も期待できるはずだ。 |
ラストアロー 2004生 牝 栗東 藤岡厩舎 父アサティス 母サンヨウアロー
10.01.09 | 中山 | 招福S(1600) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.2 |
●休み明け2走目の前走1000万下平場戦で5馬身差の圧勝を演じたラストアロー。大きく飛躍したその勝ちっぷりは、パンチ力不足だったかつての姿とはまったく違うもの。本格化を遂げた今なら、準オープン昇級緒戦のここでも、いきなりの好勝負を期待していいはず。1番人気は、春から夏にかけて準オープンを1着,2着,2着とした後、4カ月の休養明けの秋2戦は6着,4着ともうひとつの結果に終わっているエアマックールで単勝2.7倍。準オープン勝ちがあるという実績も上位で、叩き3走目で実力を発揮してくるに違いない、2番人気は、前走1000万特別を勝ち上がってきたデンコウヤマトで単勝4.6倍。8月に未勝利勝ちしてから5戦3勝であっと言う間に準オープンまで昇級してきた勢いと潜在能力は侮れない。ラストアローは、前走の内容が評価されて、昇級戦にもかかわらず単勝6.5倍の3番人気。準オープンでの戦いにメドをつけ、偉大な兄ウイングアローに一歩でも近づきたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | ラッシュストリート | セン5 | 55 | 中館 | 1.53.2 | 9 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 13 | コロナグラフ | 牡5 | 56 | 北村宏 | 1 | 4 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 8 | ダイバクフ | 牡5 | 54 | 田面木 | 首 | 13 | 16-16-13-13 | ||
4着 | 5 | 9 | ポーカーフェイス | 牡6 | 57 | 三浦 | 首 | 5 | 10-11-10- 8 | ||
5着 | 1 | 2 | ラストアロー | 牝6 | 53 | クラス | 首 | 3 | 3- 4- 3- 3 | 1.53.5 | |
8着 | 6 | 11 | エアマックール | 牡5 | 57 | 後藤 | 2 1/4 | 1 | 9- 9- 7- 8 | ||
レースでは、ラストアローはいちばんの好スタートを切ると、手綱を持ったままで好位に取りついて行く。まず先頭に立ったのはラッシュストリートで1馬身半のリード。2番手争いは5頭並んでいるが、ラストアローはこの争いの一角。決して無理に行こうとしている訳ではない。その2馬身後ろの中団の争いの真ん中に人気のエアマックール。更にその6馬身後ろで、一頭3馬身置かれた形のダイバクフが最後方で1角へ。1〜2角で、先頭ラッシュストリートが1馬身1/4差リードし、コロナグラフが単独2番手に。更に1馬身半差で4頭並んだ3番手争いにラストアローが加わる形で向正面へ。2馬身差の中団外にエアマックール。中団後ろのグループに内からじわっと押し上げたポーカーフェイスは、エアマックールの2馬身後ろの位置。向正面の中間では、先頭〜殿りのダイバクフまで12〜13馬身の差で、やや速い流れとなっている。3角では、先頭ラッシュストリートに3/4馬身差にじわっと接近するコロナグラフ。1馬身1/4差でパンプアップが3番手。3〜4角の中間では、この3番手にラストアロー,デンコウヤマトも並んでくる。エアマックールも中団外からじわっと接近。中団後ろの内々でじっとしていたポーカーフェイスも、ここからインをスルスルと進出して行く。4角では、先頭はラッシュストリートで、コロナグラフが半馬身差の2番手。その後ろは2馬身差でラストアローが単独3番手に。その1馬身半差後ろの4番手争いの中にすっと入ってきたポーカーフェイス。中団外目のエアマックールは反応がもうひとつという感じで直線へ。 直線に向くと、先頭ラッシュストリートにコロナグラフが並んできての叩き合い。2馬身半差でラストアローが3番手だが、前2頭に迫る切れ味をなかなか繰り出せない。そして、ラストアローに内からじわじわ半馬身差に詰め寄ってくるポーカーフェイス。残り1ハロンでは、3番手争いはこの2頭が並んでくる。その後ろ1馬身差でロッソトウショウとワインアドバイザーも追ってくる。前の方の態勢はほとんど変わらないが、ラスト150mを切ったところで、ラストアローはポーカーフェイスに僅かに競り負けて4番手に。先頭2頭の争いは、ラスト100mでラッシュストリートがもう一度二の脚を繰り出して先頭。コロナグラフは力尽きて2番手に。3番手に上がったポーカーフェイスがコロナグラフにじわじわ迫るが、これに首差でラストアローも食い下がって同じように脚を伸ばす。そこへ、大外から最後方待機のダイバクフが強襲してきて、ラストアローの半馬身外まで迫って来ている。ダイバクフも徐々に差し脚が鈍ってきてはいるが、それでもその勢いはまさっており、ゴール前でポーカーフェイスまで捉え切る。ラストアローは、ダイバクフにかわされ、ポーカーフェイスにも最後まで食い下がり、ゴール寸前では盛り返すような態勢となったが、首差及ばず5着でのゴール。今回はひと息伸びを欠いたものの、勝ち馬から1馬身3/4差と悪くない競馬で5着入着を果たしたラストアロー。昇級緒戦の準オープンでも互角に戦える力は示してくれた。鞍上のクラストゥス騎手は、「前走が強い勝ちっぷりだったので期待していたが、最後は思ったほど加速が利かなかった。今日はクラスが上がって相手が強かったのも影響している。」とコメント。 それでも、しっかりメドはつけてくれただけに、これからもメンバーと展開次第で勝利のチャンスは十分にあるはずだ。 |
10.05.30 | 京都 | 東大路S(1600) | 1800ダ | 良 | 14頭 | 3F=35.9 |
●準オープン昇級緒戦の招福Sで5着入着を果たしたラストアロー。しかしながら、その後2戦は12着,6着。なかなか勝ち負けの競馬にまで持ち込めないが、この馬の力が生きる展開になれば、まだまだ巻き返しがあっていいはず。1番人気は、近4走2着,4着,6着,2着と安定した走りを見せているディアプリンシパルで単勝3.8倍。2番人気は、前走1000万下特別を差し切り勝ちして昇級してきたiシルクダイナスティで単勝5.5倍。ラストアローは、単勝21.2倍の9番人気の伏兵評価。現状ではやや力不足のような印象だが、なんとかもうひと花咲かせて、ウイングアローの妹としてその存在をアピールしてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ラストアロー | 牝6 | 53 | 国分 | 1.51.5 | 9 | 8- 8- 8- 7 | ||
2着 | 8 | 14 | メイショウタメトモ | 牡5 | 55 | 古川吉 | 鼻 | 10 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 11 | シャア | 牡4 | 55 | 小坂 | 1 1/4 | 3 | 7- 7- 6- 4 | ||
4着 | 1 | 1 | ディアプリンシパル | 牡5 | 56 | 秋山 | 1/2 | 1 | 3- 3- 3- 4 | ||
5着 | 7 | 12 | フロムジオリエント | 牡4 | 55 | 松山弘 | 首 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタート。ラストアローは好位から徐々に中団に下げて行く。一気にフロムジオリエントが先頭に立ち、内1馬身差でシャーペンエッジが2番手。これに外からメイショウタメトモが並んでくる。その後ろ1馬身1/4差で人気のディアプリンシパルとピサノエミレーツ。ラストアローは、先頭から5馬身差の中団内々につけて1角へ。1〜2角で、ディアプリンシパルは、メイショウタメトモと並んでの3番手争いで向正面へ。更に3馬身差の中団にシャアがつけ、その3/4馬身内でラストアローは流れに乗る。向正面の中間でも、隊列は落ち着いて馬順は変わらない。3角でも、先頭フロムジオリエントが1馬身1/4差リードで先頭で、シャーペンエッジが2番手。半馬身差でディアプリンシパルとメイショウタメトモの2頭がじわっと進出。3〜4角の中間では、メイショウタメトモが手応えよく押し上げて、つれてピエナポパイ,シャアも進出態勢。このあたりでは一団に固まって、ラストアローは手綱を持ったままで、先頭まで3馬身半差の中団馬群の真ん中。4角では、先頭争いは、メイショウタメトモ,シャアなど5頭が横に並ぶ混戦模様。先頭から2馬身半差の6番手にデシアプリンシパルで、これに3/4馬身差でラストアローが外目からスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、コーナーワークを利して内ラチ一杯フロムジオリエントがまた単独先頭。しかしながら、外からじわじわメイショウタメトモが詰め寄り、残り1ハロンでフロムジオリエントをかわしにかかる。半馬身外のシャアが 追い出しを待つ余裕を見せながら3番手だが、ラストアローは一杯に追い出されてから徐々に末脚を加速させ、内の各馬を抜き去って、シャアの3/4馬身外の4番手あたりまで押し上げて来ている。ラスト100mでは、メイショウタメトモが先頭抜け出しを図り、外から半馬身差で追ってくるシャア。それを更に外からかわしにかかるラストアロー。大激戦の中、ラスト70mでラストアローが2番手に上がると、ここからメイショウタメトモと2頭で3番手以下を突き放す。2頭の激しい争いとなったが、一歩一歩詰め寄ったラストアローが、最後の最後でメイショウタメトモを鼻差捉えての差し切り勝ちのゴール。今回もやや人気が低かったが、ラストアローの切れ味が存分に発揮され、見事な勝利を飾った。鞍上の国分騎手は、「控える競馬になりましたが、折り合いもつきましたし、直線は手応えどおりにしっかりと伸びてくれましたね。強い内容でしたよ。」とコメント。一時は1000万クラスでもなかなか勝ち切れない時期のあったラストアローだけに、こうして晴れてオープン入りするまでに至ったのは、非常に感慨深いこと。兄ウイングアローと比較される宿命背負う馬だが、オープンにまで昇級したのは実に立派。十分賞賛に値する勝利だった。 |
10.07.03 | 函館 | 大沼S(OPEN) | 1700ダ | 良 | 13頭 | 3F=37.6 |
●前走準オープンの東大路Sで見事な差し切り勝ちを演じ、ついにオープンまで昇級してきたラストアロー。その名のとおりのウイングアロー兄弟の最後の馬だけに、ここまで成長してくれたことは感慨深い。それでもこれで満足することなく、常に上を目指して、ここでも好勝負を演じて見せたい。1番人気は、前走7ヶ月の休み明けのブリリアントSで2着と実力を見せたマチカネニホンバレで単勝2.4倍。休養前の3前走はG3のエルムS勝ち、前々走は武蔵野S4着と、重賞で上位争いを続ける底力はここでは上位。2番人気は、7ヶ月の休み明けの交流G2の浦和記念で5着,前走のブリリアントSでも5着としているエーシンモアオバーで単勝4.2倍。休養前は、オープン特別2勝を含む5連勝をしているように、休み明け3戦目でそろそろ本当の実力を発揮してくるか。ラストアローは、単勝25.1倍の8番人気。今回は特別戦とはいえ、かなり手強いメンバーが駒を進めてきただけに、常識的には厳しいのかもしれないが、51kgのハンデと今の勢いを生かせば、あるいは好勝負を演じてくれるかもしれない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 5 | スターシップ | 牡6 | 52 | 吉田隼 | 1.44.4 | 10 | 11-12-10- 9 | ||
2着 | 8 | 12 | マチカネニホンバレ | 牡5 | 57.5 | 北村宏 | 鼻 | 1 | 5- 4- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 10 | ラストアロー | 牝6 | 51 | 池添 | 1 1/4 | 8 | 11- 9- 8- 6 | 1.44.6 | |
4着 | 4 | 4 | コロナグラフ | 牡5 | 54 | 丸山元 | 1/2 | 5 | 6- 6- 5- 3 | ||
5着 | 6 | 9 | トーセンブライト | 牡9 | 57.5 | 安藤勝 | 首 | 4 | 9-10-10- 9 | ||
レースでは、ラストアローはスタートで1馬身立ち遅れて後方から。中からサンエムパームが先頭に立って、3/4馬身差でメイショウクオリアが2番手。これに差なく内エーシンモアオバー,外マチカネニホンバレの人気どころが続く。その後ろ1馬身半差でコロナグラフの態勢。ラストアローは、更に5馬身後ろの後方2頭目の位置取りで1角へ。1〜2角で、今度はエーシンモアオバーが先頭に立って、サンエムパームは1馬身差の2番手。3/4馬身差でエプソムアーロン,メイショウクオリアの3番手争いで向正面へ。これに3/4馬身差でマチカネニホンバレが5番手。その1馬身1/4差直後にコロナグラフの態勢。向正面の中間では、ラストアローは真ん中を突いてじわっと進出して、コロナグラフの2馬身後ろの中団まで順位を上げて行く。このあたりの集団は固まって、更に1馬身半後ろの後方グループの真ん中に伏兵のスターシップ。3角にかかると、先頭〜殿りまで7馬身差の一団の展開に。先頭エーシンモアオバーが半馬身リードで逃げ、サンエムパームが2番手の態勢は変わらない。更に半馬身外のメイショウクオリアは手が動き始め、これに外からマチカネニホンバレが並んで行く。このあたりからペースアップし、前4頭が1馬身差の圏内に。3分3厘では、これに1馬身差でコロナグラフが5番手。ラストアローも押っつけながら、コロナグラフの2馬身後ろ。4角では、メイショウクオリアが脱落し、コロナグラフが先頭から1馬身3/4差の5番手に。その後ろは1馬身半差で5番手争いは固まっているが、この争いの一角にラストアローも加わって来て直線へ。 直線に向くと、ラストアローは一気に大外に持ち出してラストスパートをかける。先頭エーシンモアオバーは、二の脚を発揮して1馬身1/4差とリードを開いて逃げ込みを図る。残り1ハロンではマチカネニホンバレが2番手に押し上げる。その内側半馬身差でコロナグラフも差を詰めて、サンエムパームをかわして3番手に。ラストアローは更に1馬身半後ろの単独5番手で、ここからじわじわ差を詰めにかかる。しかしながら、その内側からスターシップが一気の伸び脚を繰り出してくる。ここから先頭エーシンモアオバーの逃げ脚は鈍って来て、ラスト150mでマチカネニホンバレがかわして先頭。ラスト100mでは3/4馬身リードし、コロナグラフがエーシンモアオバーをかわして2番手に上がってくるが、先頭との差を詰めるまでの脚はない。その1馬身直後まで迫って来ていたラストアローとスターシップだが、ここからスターシップが豪快に伸びて、ゴール寸前でマチカネニホンバレまで鼻差捉えての差し切り勝ち。ラストアローは、スターシップには突き放されてしまったが、最後の最後でコロナグラフを半馬身差し切って3着でのゴール。51kgの軽ハンデだったとはいえ、オープン昇級緒戦で3着に食い込む健闘を見せてくれたラストアロー。オープン相手に互角の競馬を演じたのは高く評価していい。スタートでの出遅れもあっただけに、まだまだ上の走りを期待していいかも。鞍上の池添騎手は、「内々でロスなく立ち回れましたし、直線でもスムーズに捌いてこれました。51kgの分もあるでしょうが、この相手にこれだけやれれば、オープンでもメドは立ったと思います。」とコメント。 年齢的には6歳だが、まだまだ進化を遂げるラストアロー。どこまで力をつけて行ってくれるか本当に楽しみだ。 |
10.07.18 | 函館 | マリーンS(OPEN) | 1700ダ | 良 | 13頭 | 3F=36.3 |
●前走オープン初挑戦の大沼Sで3着に食い込む健闘を見せたラストアロー。兄ウイングアローに一歩近づく頑張りだったが、51kgの軽ハンデに恵まれた面があったのも事実。それだけに、今回別定戦で同様の走りができれば、今後オープンで堂々と互角の勝負ができるはず。1番人気は、前走大沼Sで2番人気で6着に沈んだエーシンモアオバーで単勝3.7倍。今回は、前走より斤量が2kg軽くなって巻き返しを期す。2番人気は、G3の根岸S3着の後、フェブラリーSは出走取消となり、3ヶ月の休養の後のオープン特別を3着,10着としているオーロマイスターで単勝4.9倍。前走の大沼Sはまさかの大敗だったが、フェブラリーSの前哨戦の根岸S3着の底力はここでは上位のはず。ラストアローは、単勝15.1倍の9番人気。前走のエーシンモアオバーとの6kgの斤量差が、今回は一気に1kgにまで縮まり、前走のようなわけにはいかないかもしれないが、自らの力で上位食い込みを果たしてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | エーシンモアオバー | 牡4 | 55 | 四位 | 1.44.3 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 12 | タカオセンチュリー | 牡7 | 56 | 黛 | 2 1/2 | 8 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 1 | 1 | クリールパッション | 牡5 | 57 | 津村 | 1 3/4 | 4 | 9- 9-10- 9 | ||
4着 | 7 | 11 | フサイチピージェイ | 牡5 | 57 | 安藤勝 | 1 | 3 | 2- 2- 3- 3 | ||
5着 | 4 | 4 | スターシップ | 牡6 | 57 | 吉田隼 | 首 | 7 | 12-12-12-11 | ||
7着 | 6 | 8 | ラストアロー | 牝6 | 54 | 池添 | 首 | 9 | 6- 6- 7- 6 | 1.45.3 | |
レースでは、ラストアローは若干スタートの出が甘い感じ。サンエムパームが先頭に出てくるが、外からタカオセンチュリーとエーシンモアオバーの2頭がすっとかわしにかかる。ラストアローは中団外目で、先頭までは4馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、単独先手を取り切ったのはエーシンモアオバーで、1馬身1/4差のリード。フサイチピージェイが積極的に2番手に押し上げ、更に1馬身半差でタカオセンチュリーは3番手。その内には差なくサンエムパームの態勢で向正面へ。1馬身半差でアドマイヤスワットが5番手で、更に2馬身差でラストアロー以下が固まって追走。先頭エーシンモアオバーはマイペースの逃げに持ち込んで、このあたりは隊列も落ち着いている。3角にかかると少しペースが上がって、先頭エーシンモアオバーが1馬身半リードをキープ。フサイチピージェイを外からかわしてタカオセンチュリーが押し上げて、先頭に1馬身差にじわっと接近。3分3厘では、1馬身3/4差遅れてフサイチピージェイとアドマイヤスワットの3番手争いとなるが、3番手以下は皆手が動いている。更に1馬身半差で大外から押し上げて来たオーロマイスター。これに半馬身差で中ラストアローもじわっと進出。4角では、先頭エーシンモアオバーに、外から半馬身差に詰め寄るタカオセンチュリー。この2頭で、後続に2馬身半の差をつけている。ラストアローは中団真ん中で、先頭までは4馬身半の差があって直線へ。 直線に向くと、先頭エーシンモアオバーが二の脚を繰り出して、3/4馬身リードで逃げ込みを図る。懸命にこれに食い下がるタカオセンチュリー。3番手以下は2馬身半の差を詰められず、前の2頭には届きそうにない。残り1ハロンを切って、先頭エーシンモアオバーが突き放しにかかって完全に先頭。2着にもタカオセンチュリーで決した感。フサイチピージェイが3番手で粘っていたが、これに3/4馬身差で内ラストアロー,外からアドマイヤスワットが詰め寄ってくる。ラスト100mでは、更に1馬身差で外オーロマイスター,大外クリールパッションの2頭が突っ込んでくる。切れ味でまさったクリールパッションが3着争いから一頭抜ける。ラストアローは、5着には粘れるかという態勢だったが、すぐ前のフサイチピージェイが一瞬内側にフラつき、その瞬間1/2頭分のスペースしかなくなって手綱を抑えるシーン。アドマイヤスワットより終始首ほどリードしていたが、その一瞬のスピードダウンで逆に首差差し返され、更には大外スターシップの強襲に遭い、結局首,頭差遅れて7着でのゴール。最後に全力で追い切れない感じになって、5着入着を確保できなかったのは残念だった。あれがなければ相当に際どい5着争いになっていたはず。それでも、結果は7着だったが、別定戦で5着争いに食い込めた点は、評価していいはず。更に相手が強化されると厳しいかもしれないが、ラストアロー自身も、まだ進化の余地を残しているはず。今の状態を維持できれば、また好勝負を見せてくれるはずだ。 |
レジェンドブルー 2006生 牝 栗東 宮厩舎 父ステイゴールド 母ターコイズブルー
10.01.11 | 京都 | 北大路特別(1000) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.5 |
●前走1000万クラスの境港特別で5着だったレジェンドブルー。500万クラス大敗から巻き返したあたりはさすがだが、やはり1000万クラスのペースの方が向いているのか。再び格上挑戦となるが、もちろん勝利を狙っての一戦となる。1番人気は、1000万特別連続2着の後、前走暮の摂津特別では1番人気で6着に終わったアグネスサクラで単勝2.1倍。明けてまだ4歳と勢いもあり、能力的には当然巻き返しがあるはず。2番人気は、前走の特別戦では1番人気で半馬身差2着だったナリタシリカで単勝4.4倍。G3のフラワーC4着の重賞実績がある。レジェンドブルーは、単勝8.7倍の3番人気となかなかの評価。折り合いがついて末脚が炸裂するようなら、当然勝機はあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | レジェンドブルー | 牝4 | 54 | 国分 | 1.46.9 | 3 | 10-10- 8 | ||
2着 | 7 | 14 | カノヤトップレディ | 牝5 | 55 | 川田 | 1 1/4 | 5 | 14-15-15 | ||
3着 | 8 | 15 | ナリタシリカ | 牝4 | 54 | 川島信 | 鼻 | 2 | 5- 4- 4 | ||
4着 | 7 | 13 | アグネスサクラ | 牝4 | 54 | 武豊 | 頭 | 1 | 10- 8- 6 | ||
5着 | 5 | 10 | ハーマジェスティ | 牝5 | 55 | 小林慎 | 1 1/4 | 13 | 14-12-12 | ||
レースでは、レジェンドブルーは若干甘いスタート。手綱を押してシゲルキリガミネが先頭だが、これに内からケイエスバウアーが並んでくる。レジェンドブルーは後方4頭目の位置で、先頭までは6〜7馬身差。先頭争いの2頭に、3/4馬身差でザリーンが3番手につけ、その後ろの4番手以降は2馬身と少し差が開いてくる。ナリタシリカは、先頭まで4〜5馬身差の中団の外。アグネスサクラは更に2馬身後ろの位置で、このあたりの中団後ろのグループは固まっている。レジェンドブルーはアグネスサクラの内側にいて、ここからじわっとレジェンドブルーの方が前に出るが、手綱はぴったり抑えたままで折り合いはついている。3角手前では、先行3頭のリードは縮まってきて、中団のレジェンドブルーも先頭までは5馬身差。3角では、ケイエスバウアーが単独先頭で、3/4馬身差でシゲルキリガミネが2番手。3角過ぎでにかかると、3番手ザリーンが外から一気にマクってきて、先頭に替わって1馬身のリード。ここから様相は一変し、3分3厘ではナリタシリカが3番手まで押し上げて来ている。中団外のアグネスサクラは、先頭までは4馬身差だが、ここから差を詰めにかかる。その3/4馬身差の内側にいるレジェンドブルーは、ここでも手応え十分に脚をタメている。4角では、マクって行った先頭ザリーンが、2馬身半とリードを開く。2番手争いは横に広がってくるが、この争いに外からナリタシリカ,アグネスサクラの人気どころが加わってくる。レジェンドブルーは、人気2頭が上がっていた時も慌てることなく、その2馬身半後ろの中団馬群の真ん中だが、タメていた脚を一気に開放させるべくここからスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、内ラチ沿いの先頭ザリーンが、4馬身と更にリードを開いて逃げ込みを図る。この時点では、ザリーンがこのまま押し切ってしまうのではという勢い。残り1ハロンで、2番手争いはナリタシリカとアグネスサクラの2頭。しかしながら、直線一気にスパークしたレジェンドブルーが、この2番手2頭の1馬身外まで既に迫って来ている。先頭で逃げ込みを図るザリーンだったが、3角過ぎからのマクりがさすがに堪えて、急激に脚色が鈍ってくる。その差はあっという間に縮まって、残り150mではナリタシリカ,アグネスサクラ,レジェンドブルーの3頭が、内ラチ沿いのザリーンを並ぶ間もなく抜き去っての先頭争いに。しかしながら、切れ味でまさったのはレジェンドブルー。ラスト100mを切ったところで、内側の人気2頭より首ほどリード。懸命にナリタシリカ,アグネスサクラも食い下がったが、ここからグイッと突き放したレジェンドブルーは、最後は1馬身1/4 差突き抜けて歓喜の勝利のゴール。2着争いの人気2頭に、ゴール寸前で大外強襲のカノヤトップレディが猛然と突っ込んで、人気2頭を鼻差捉えて2着に食い込んだ。500万クラスの身での幾度とない果敢な格上挑戦が、ここに勝利で実を結んだレジェンドブルー。この勝利はまさにお見事であり、陣営にとっても快心の勝利。鞍上の国分騎手は、「うまく馬の後ろにつけてレースができたし、前走と違って今日は1800mの分、折り合いがスムーズにつきました。追ってからの反応が上々だったし、これからまだ良くなってきますよ。」とコメント。 まだまだこれから成長していく馬だけに、どこまでの活躍を見せてくれるのか本当に楽しみだ。 |
10.01.30 | 中京 | 中京スポニチ杯(1000) | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.2 |
●500万クラスの身での格上挑戦ながら、前走1000万下の北大路特別で鮮やかな差し切り勝ちを演じたレジェンドブルー。果敢に1000万クラスに挑戦し続けた陣営の努力が実り、陣営の見立てに間違いがなかったことが証明された形。勝ってなお1000万クラスに留まるだけに、もちろん2連勝への期待は高い。そして、レジェンドブルーが単勝3.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走の北大路特別でレジェンドブルーに1馬身1/4差の2着に食い込んだカノヤトップレディで単勝4.9倍。1000万クラスではこれまで全3戦してすべて4着以内という堅実な走りを見せている。3番人気は、5ヶ月の休み明けで1000万クラス昇級緒戦の前走特別戦で6着だったマイネプリンセスで単勝6.2倍。前走は6着とはいえ勝ち馬からの差は2馬身半。ひと叩きの上昇度を見込めば、ここでも侮れない存在となる。折り合い面などで不安がない訳ではないレジェンドブルーだけに、全幅の信頼ができる訳ではないが、実力を出し切れる展開になれば、あっさり2連勝を決めてくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | マイネプリンセス | 牝4 | 54 | 石橋脩 | 1.49.4 | 3 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | ハウオリ | 牝4 | 54 | 上村 | 首 | 4 | 3- 4- 4- 3 | ||
3着 | 4 | 5 | ザリーン | 牝6 | 55 | 太宰 | 3/4 | 6 | 6- 8- 7- 7 | ||
4着 | 5 | 8 | アースシンボル | 牝5 | 55 | 丸田 | 1 1/2 | 9 | 12-13-11-10 | ||
5着 | 7 | 12 | レジェンドブルー | 牝4 | 54 | 国分 | 首 | 1 | 9- 8- 7- 6 | 1.49.8 | |
7着 | 3 | 3 | カノヤトップレディ | 牝5 | 55 | 北村友 | 2 | 2 | 9-12-13-13 | ||
レースでは、レジェンドブルーはそれほどいいスタートではなく、じっくりと抑えながら出てくる。内イイデエース,外ケイエスバウアーの2頭が出て来ての先頭争い。首差で中マイネプリンセスも先行争い。ゆったりした流れで一団となっており、レジェンドブルーは先頭まで3馬身差の中団真ん中の位置で、心配したとおり掛かり気味になって1角へ。1〜2角で、イイデエースがゆったりと先頭で、3/4馬身差でマイネプリンセスが2番手。1馬身差で内ハウオリ,外ケイエスバウアーの3番手争いで向正面へ。その3馬身半後ろ差の中団後ろの位置にレジェンドブルーだが、このあたりでは折り合いはついている。各馬固まって一団の展開だが、向正目の中間を過ぎたあたりからペースが上がってくる。カノヤトップレディは、レジェンドブルーの2馬身半後ろの後方内々で末脚勝負に賭けている。3角では、レジェンドブルーは少し順位を下げる形で、先頭まで7馬身差の後方グループの外。前の方の態勢は変わらないが、3分3里からレジェンドブルーも大外をじわっと押し上げて中団に。ここから仕掛け気味に押し上げて行こうとするが、一団の展開でもありかなり外を回る形に。4角では、先頭〜最後方のカノヤトップレディまで5馬身差のまったくの一団。イイデエースが先頭で、半馬身差でマイネプリンセスが2番手で、その後ろは3/4馬身差でゴッチャの態勢。レジェンドブルーは、先頭まで3馬身差の中団大外で直線へ。 直線に向くと、イイデエースとマイネプリンセスが、内外少し間隔が開いての叩き合い。残り250mではマイネプリンセスの方が半馬身リードし、間を突いて伸びて来たハウオリがイイデエースをかわしにかかる。つれて1馬身差でザリーンも脚を伸ばす。残り1ハロンでは、更に1馬身1/4差でレジェンドブルーは5番手の位置。ここから前走のような切れ味発揮を期待したが、モタモタした感じで伸びあぐねている。ラスト150mでは、先頭マイネプリンセスのリードは半馬身で、ハウオリとザリーンの2番手争いだが、ここからザリーンは力尽きて3番手に。レジェンドブルーは先頭まで4馬身差,4番手のイイデエースからも2馬身半差の5番手だが、ここからインを突いたアースシンボルとともにじわじわ伸びる。しかしながら、一杯になったイイデエースは捉えたものの、アースシンボルにも首差伸び負けてしまって5着でのゴール。マイネプリンセスが首差しのぎ切っての押し切り勝ちだった。勝ち馬から3馬身近い差の5着に終わったレジェンドブルー。なかなかいつも能力を出し切れるとは限らない。スローの流れで前半折り合いを欠いたことも響いたか。鞍上の国分騎手は、「人気を背負っていましたし、スローペースだったから外目から早目に動きました。前走と同じようなレースができたのですが、最後の伸びが案外。小回りより広いコースの方がいいのかもしれません。」とコメント。 今回は残念な結果に終わったが、この馬向きのパターンになれば当然巻き返してくれるはずだ。 |
10.03.27 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 2000芝 | 良 | 7頭 | 3F=35.2 |
●連勝を狙った中京スポニチ杯では、1番人気に応えられず5着に終わったレジェンドブルー。続く前走の春日特別でも、3番人気で10着と見せ場がなく、北大路特別を勝った勢いが止まってしまっているが、折り合いがついて力を出し切れる形になれば、当然勝ち負けまでの競馬は可能なはず。今回は少頭数でペース次第では折り合いに苦しむ可能性も少なくないが、何とか我慢の競馬で巻き返してほしい。1番人気は、近5走連続で入着を果たしているシングライクバードで単勝1.6倍の断然人気。G3のフラワーC3着,G2のフローラS5着の重賞実績を持つ馬。母シングライクトークは、G3のマーメイドSであの名牝エアグルーヴに3/4馬身差の2着になるなど重賞で活躍した馬。レジェンドブルーは、単勝4.1倍の2番人気。3番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたリーガルアミューズで単勝5.7倍。2歳時には、オープン特別のラベンダー賞で僅差の3着と実力を見せている馬。レジェンドブルーにとっては、相手関係よりも自分との戦い。何とか折り合いをつけて直線の爆発力を発揮したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | シングライクバード | 牝5 | 55 | 福永 | 2.03.4 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | ピサノジュパン | 牝5 | 55 | 岩田 | 1/2 | 4 | 6- 6- 5- 3 | ||
3着 | 3 | 3 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 浜中 | 首 | 2 | 3- 5- 3- 3 | 2.03.5 | |
4着 | 6 | 6 | リーガルアミューズ | 牝5 | 55 | 川田 | 1 3/4 | 3 | 2- 2- 1- 1 | ||
5着 | 1 | 1 | ポーテセレスト | 牝6 | 55 | 小林徹 | 1 3/4 | 7 | 6- 7- 7- 5 | ||
レースでは、全馬揃ったスタートを切るが、少頭数だけに各馬ゆっくり出てくる。レジェンドブルーもゆっくりと。すっと先頭に立ったのはパープルスターで1馬身半のリード。外リーガルアミューズが2番手で、内1馬身差でキンショーオトヒメが3番手。これに外からシングライクバードが並んでくる。半馬身差で2頭の間レジェンドブルーも差なく続く。2馬身後ろのピサノジュパンが後方2頭目の位置で1角へ。1〜2角で、このあたり隊列に変動はないが、予想通りのスローペースになって、やはりレジェンドブルーは引っ掛かってしまって向正面へ。レジェンドブルーは浜中騎手が懸命に手綱を引っ張って行き過ぎないようにしているが、ブレーキをかけながらのロスの多い競馬となっている。向正面の中間では、先頭〜殿りまで3馬身半差のまったくの一団で、直線の末脚勝負はになるのは必至。3角では、先頭パープルスターに、外から首差に接近するするリーガルアミューズ。1馬身1/4差でキンショーオトヒメとシングライクバードの3番手争いだが、この2頭の間からレジェンドブルーも3番手争いに並んでくる。3角過ぎでは、シングライクバードが単独3番手の態勢で、このあたりからピッチが上がる。レジェンドブルーはこれに半馬身差の位置。3〜4角の中間では、前の方はかなり差が詰まってきて、リーガルアミューズが半馬身出て先頭で、パープルスターにシングライクバードが並んできての2番手争い。レジェンドブルーは3/4馬身差の4番手だが、外から3/4馬身差に後方待機のピサノジュパンが接近してくる。4角では、先頭リーガルアミューズが首差リードで、シングライクバードが2番手。レジェンドブルーは内1馬身差の3番手に。半馬身外にピサノジュパンで、後続に2馬身の差があり、この前4頭の勝負に絞られたか。レジェンドブルーはここまで抑えたままで回ってきたが、ここからいよいよ一杯に追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、内リーガルアミューズと外シングライクバードの叩き合い。3番手レジェンドブルーは、前2頭に1馬身半差と少し開かれた感じになるが、ここからまた差を詰めにかかる。外首差にピサノジュパンが詰め寄って、この2頭は馬体を併せての叩き合い。残り1ハロンでもリーガルアミューズが首ほどリードして粘っていたが、ここからシングライクバードが地力の違いで捻じ伏せて、ラスト150mで先頭に立つと、100mでは1馬身のリード。レジェンドブルーとピサノジュパンの2頭がリーガルアミューズを抜き去って、ここからはこの2頭の2番手争いの叩き合い。レジェンドブルーは、先頭シングライクバードとは同じ脚色で、最後の最後で外ピサノジュパンに首差競り負けて3着でのゴール。シングライクバードは、最後は半馬身差まで少し詰められたが、まだ若干余裕を残す感じの快勝だった。最後の末脚比べでひと息及ばなかったレジェンドブルー。道中かなり引っ掛かっていただけに、最後はそのロスが響いたのは否めない。鞍上の浜中騎手は、「直線で狭いところに入って、この馬の末脚を生かし切れませんでした。」とコメント。それでも僅差の勝負を演じており、100%の力を出し切れるようなら、再度1000万クラスの勝利のチャンスは十分にあるはずだ。 |
10.05.30 | 京都 | 御室特別(1000) | 2000芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.2 |
●3月末阪神の平場戦では差のない3着だったレジェンドブルー。あとひと押しが足りないものの、常に勝利には十分手が届くところにいる。しかしながら、続く糺の森特別では、進路が十分開かないまま、脚を余して7着に終わっていた。それだけに、今回は前走の借りを返そうと意気込んでいる。1番人気は、11ヶ月ぶりの実戦となった500万下特別戦を勝ち上がり、続く前走昇級緒戦の前走1000万下平場戦で1番人気で首差2着だったサクラローズマリーで単勝1.8倍。スイートピーS2着でオークスの優先出走権を獲得した実績のある馬。2番人気は、近2走特別戦を3着,4着と確実に上位に食い込んでいるラインドリームで単勝5.2倍。レジェンドブルーは、単勝14.8倍の5番人気。予想以上に評価が低い印象だが、展開さえ決まればあっさりというシーンも十分あり得る。もちろん勝利を狙っていく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | サクラローズマリー | 牝4 | 55 | 鮫島良 | 2.01.7 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | イタリアンレッド | 牝4 | 55 | 秋山 | 1/2 | 3 | 2- 2- 3- 4 | ||
3着 | 2 | 2 | ラインドリーム | 牝4 | 55 | 幸 | 1 1/4 | 2 | 5- 5- 5- 4 | ||
4着 | 4 | 4 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 国分 | 1 | 5 | 4- 4- 3- 2 | 2.02.2 | |
5着 | 6 | 6 | キンショーオトヒメ | 牝5 | 55 | 酒井 | 鼻 | 4 | 6- 6- 6- 4 | ||
レースでは、レジェンドブルーは好スタートを切るが、ここは抑えて行く作戦。外からアンプレシオネが先頭に立ち、1馬身差でサクラローズマリーが2番手。内3/4馬身差でイタリアンレッドが3番手で、これに3/4馬身差で中レジェンドブルーは4番手からの競馬。更に3/4馬身差で内ラインドリーム,外キンショーオトヒメも差なく追走して1角へ。1〜2角で、ややゆったりとしたペースで、先頭アンプレシオネが1馬身半リードの逃げ。2番手にはイタリアンレッドだが、これに外からサクラローズマリーが並んできて向正面へ。2馬身半差でレジェンドブルーは4番手をキープするが、このあたりは流れに乗れている。隊列は落ち着いて淡々とした流れだが、向正面の中間では、レジェンドブルーは前の馬に1馬身1/4差まで詰めて行き、先頭までは2馬身は半差の位置。3角では、先頭アンプレシオネ,サクラローズマリー,イタリアンレッドの順で、それぞれが3/4馬身の間隔。3番手に外から半馬身差にじわっと接近するレジェンドブルー。その後ろは2馬身と少し差があってラインドリーム以下。3〜4角の中間では、レジェンドブルーは3番手の外に並びかけて、更に前に接近して行く。4角では、先頭アンプレシオネにサクラローズマリーが並びかけるが、その半馬身外の単独3番手に押し上げるレジェンドブルー。3/4馬身差の内側にイタリアンレッド,ラインドリームがいて、更に3/4馬身差で外からキンショーオトヒメも取りついて来て直線の争いに。 直線に向くと、サクラローズマリーの方が首ほどじわっと出るが、内でアンプレシオネが食い下がる。レジェンドブルーは反応がもうひとつで、前2頭から1馬身半と少し差が開いた感じになって3番手に遅れる。更に、内からイタリアンレッド,ラインドリームが並んできての3番手争いに。外からはじわじわキンショーオトヒメもやってくる。残り1ハロンを切って、先頭サクラローズマリーが3/4馬身リードで、アンプレシオネをかわしてイタリアンレッドが2番手に上がり、この2頭の勝負となったが、2頭の差は最後までほとんど変わらず、サクラローズマリーが半馬身押し切って優勝。レジェンドブルーは、イタリアンレッドにあっさりかわされて、ラインドリームにもじわじわ差を広げられて5番手に後退。これに最後にキンショーオトヒメが並んでくるところ、逃げ脚が鈍って後退してきたアンプレシオネに並びかけて、最後は3頭ほとんど同時の4着争いのゴール。4着争いは写真判定となったが、何とか鼻,鼻差しのいでレジェンドブルーは4着確保。しかしながら、伸びそうで伸び切れなかった点では、物足りなさを残す結果に終わった。鞍上の国分騎手は、「少しハミを噛んだものの、直線を向いた時の手応えから、伸びてくれると思ったんです。でも、このクラスを勝った時ほどの末脚は使えなかったですね。相手も揃っていましたが…。」とコメント。展開がはまればもっと切れ味を発揮できる馬だが、この上がりの速い決着では致し方なかったか。次走での巻き返しに期待したい。 |
10.06.27 | 阪神 | 和田岬特別(500) | 1800芝 | 稍重 | 11頭 | 3F=37.2 |
●前走の御室特別では、直線もう一つ伸び切れずに4着に終わったレジェンドブルー。1000万クラス勝ちの実績のある馬だが、近走はあとひと息パンチ力を欠いている。しかしながら、今回は500万クラスに降級しての一戦だけに、もちろん勝利への期待も大きい。1番人気は、近4走1000万特別で4着,2着,2着,6着としているジョーメテオで単勝2.9倍。3歳時にはオープン特別で3着2回という実績もある。2番人気は、500万特別を1番人気で快勝した後、昇級緒戦の前走1000万特別では1番人気で6着だったナリタプラチナで単勝4.0倍。前走昇級戦でいきなり1番人気に支持されるほど能力を評価されている馬。500万万クラスに降級して、もちろんここも優勝争い。レジェンドブルーは、単勝6.2倍の3番人気。実績・実力ともに遜色はなく、展開次第でもちろん勝利のチャンスは十分あるはず。折り合いに専念して勝利を目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | ジョーメテオ | 牡4 | 57 | 後藤 | 1.46.8 | 1 | 8- 7- 7 | ||
2着 | 1 | 1 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 国分 | 1 1/4 | 3 | 5- 5- 4 | 1.47.1 | |
3着 | 7 | 9 | ナリタプラチナ | 牡4 | 57 | 和田 | 首 | 2 | 2- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | ハンターキリシマ | 牡5 | 57 | 野元 | 1 3/4 | 8 | 9- 9- 9 | ||
5着 | 8 | 10 | アドマイヤツバサ | 牡3 | 54 | 岩田 | 首 | 4 | 4- 2- 2 | ||
レースでは、レジェンドブルーは五分に近いスタートだが、ゆっくり中団に抑える競馬。手綱を押してマルブツジャンボが出てきて、2馬身,3馬身と差を開いていく。ナリタプラチナが2番手で、内1馬身差でジャングルストーンが3番手。これに1馬身半差でアドマイヤツバサが4番手で、更に2馬身差でレジェンドブルーの順。ジョーメテオは更に2馬身半後ろの後方グループ。先頭マルブツジャンボは、リードを7馬身,8馬身と更に開いて行くが、3角にかかるとその差は12〜13馬身に開いていく。アドマイヤツバサが2番手に上がり、外半馬身差でナリタプラチナが3番手。2馬身半差でジャングルストーンは4番手に下げている。外に出したレジェンドブルーはその3/4馬身外にじわっと接近。3〜4角の中間では、更に半馬身外にブルーモーリシャス,これに1馬身差で外ジョーメテオも差を詰めてくる。先頭マルブツジャンボは逃げまくり、そのリードは15馬身に広がっているが、このあたりから急激に逃げ脚が鈍ってくる。4角では後続勢もグーンと差を詰めて、レジェンドブルーも仕掛けて行くが、ジョーメテオの方はまだ脚をタメる形。先頭マルブツジャンボのリードは5馬身に縮まり、アドマイヤツバサ,ナリタプラチナの2番手争い。2馬身半差でレジェンドブルーが4番手に順位を上げてくるが、その半馬身外からジョーメテオもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、大逃げを打ったマルブツジャンボは完全に失速し、残り300mでナリタプラチナがあっさり先頭に。半馬身差で内アドマイヤツバサが食い下がるが、これに1馬身差でレジェンドブルーとジョーメテオが馬体を併せて差し込んでくる。残り1ハロンでは、ナリタプラチナが1馬身リードで、2番手争いは3頭が並んでくるが、アドマイヤツバサはこの争いから脱落。ここからの切れ味でまさったのは大外ジョーメテオで、レジェンドブルーを競り落とすと、ラスト150mではナリタプラチナあっさり抜き去って先頭に替わる。そのまま突き放したジョーメテオが、最後は1馬身3/4差をつけて快勝。レジェンドブルーは、ジョーメテオにはかなわなかったものの、最後もよく末脚を伸ばし、ゴール前でナリタプラチナを首差捉えて2着でのゴール。勝ち馬は強かったが、レジェンドブルーも力のあるところは見せてくれた。500万クラスでのレースではあったが、上位馬たちは1000万クラスでも勝ち負けできる馬。その点から見ても、レジェンドブルーが500万クラスでで勝利を挙げるのは時間の問題。鞍上の国分騎手は、「柔らかい馬場を気にして、道中ノメッていたし、追い出してからも2,3回躓いていました。パンパン馬場なら、もっといい脚を使えたと思います。」とコメント。もちろん、次走は確勝を期して行く。 |
10.07.18 | 小倉 | 英彦山特別(500) | 2000芝 | 良 | 9頭 | 3F=35.4 |
●前走の和田岬特別では、勝ち馬が強かったものの2着は確保したレジェンドブルー。前走の内容から見て、当然今回も勝利の期待は大きい。1番人気は、1000万特別を4着,2着とした後、降級戦の前走500万下特別では4着だったトップサンダーで単勝3.1倍。4ヶ月半ぶりの前走をひと叩きされて、今回は本領発揮の予感。レジェンドブルーは、単勝3.3倍の2番人気。3番人気は、近3走平場戦を2着,2着,4着と僅差の勝負をしているサンライズトラストで単勝5.5倍。ここ2戦は1番人気で勝ちきれなかっただけに、今回も当然勝ちに来ている。上位人気馬は実力も拮抗しているが、レジェンドブルーは実績的にも上位のものがあり、混戦を断ち切る末脚を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ブライダルベール | 牝4 | 55 | 岩田 | 1.59.8 | 5 | 6- 5- 4- 5 | ||
2着 | 7 | 7 | サンマルエミネム | 牡4 | 57 | 野元 | 鼻 | 9 | 7- 5- 4- 2 | ||
3着 | 2 | 2 | テツキセキ | 牡4 | 57 | 川田 | 鼻 | 8 | 8- 8- 7- 5 | ||
4着 | 5 | 5 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 国分 | 首 | 2 | 8- 9- 7- 5 | 1.59.8 | |
5着 | 1 | 1 | ラッキーポケット | 牡4 | 57 | 北村友 | 鼻 | 4 | 2- 3- 4- 5 | ||
6着 | 8 | 8 | トップサンダー | 牡4 | 57 | 和田 | 首 | 1 | 4- 3- 2- 2 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタートで、レジェンドブルーもゆっくりと出てくる。手綱を押してマイネルクロイツが出てくるが、内から持ったままでラッキーポケットも先頭争い。何が何でもの構えはマイネルクロイツで、ムチを連打しながらも、馬なりのラッキーポケットをなかなか制し切れない。前2頭に1馬身差に詰めて来たサンライズトラスト。更に1馬身差でトップサンダーの順。レジェンドブルーは、先頭まで6馬身差の後方2頭目で、ブライダルベールに1馬身後ろの位置で末脚をタメる作戦で1角へ。1〜2角で、結局強引に先手を取り切ったマイネルクロイツが3馬身とリードを開いていく。サンライズトラストが2番手で、1馬身半差でラッキーポケットとトップサンダーの3番手争いで向正面へ。その後ろは1馬身半差で3頭が並んでいるが、この争いの中にブライダルベール,サンマルエミネム。レジェンドブルーはその1馬身外で、3角手前からじわっと進出する構え。先頭マイネルクロイツ一頭が3馬身リードで逃げているが、2番手以下は3馬身半の圏内でまったくの一団。3角では、先頭マイネルクロイツのリードは1馬身1/4差まで縮まり、レジェンドブルーは殿りに近い位置ながら、先頭までは4馬身差。3分3厘では、中団外にいたサンマルエミネムが、4番手の外にじわっと進出。つれて大外レジェンドブルーも押し上げてくる。4角では、マイネルクロイツ,サンライズトラスト,トップサンダー,サンマルエミネムの4頭並んできての先頭争い。これに1馬身差の大外を回るのがレジェンドブルーだが、かなり外を回らされる形。同じ位置の真ん中で、手応え十分に虎視眈々はブライダルベール。全馬が2馬身半の圏内で、直線の追い比べとなって直線へ。 直線に向くと、トップサンダーが僅かに先頭だが、横に大きく広がっての激戦模様。残り1ハロンで、トップサンダーを外からサンマルエミネムがかわしにかかる。更に3/4馬身差で大外レジェンドブルーも優勝争いの一角。トップサンダーとサンマルエミネムの狭い間を割って伸びてくるブライダルベール。レジェンドブルーの内側に並んでくるテツキセキ,最内から脚を伸ばすラッキーポケット。6頭ほどが並ぶような形で、どの馬が抜け出してくるか全く分からない。サンマルエミネムが僅かに優勢かに見えたが、ゴール寸前でブライダルベールが鼻差差して優勝。レジェンドブルーは、サンマルエミネムに首差遅れで、最後まで同じ脚色のまま。ゴール寸前でテツキセキにも差されて4着でのゴール。勝ち馬からの差は僅か首ほどだったが、4着に終わったレジェンドブルー。着差が着差だけに、これで4着という結果は無念。終始外を回らされ、4角でもかなり外目にコースを取る形になったのが堪えたか。鞍上の国分騎手は、「外を回り過ぎました。エンジンのかかりが遅い馬なので、もっと動いて行けばよかったかもしれません。」とコメント。 今回の勝ち負けは道中の僅かなロスの差が出た感じ。引く続き勝利のチャンスは大きいはずだ。 |
10.08.14 | 札幌 | 知床特別(500) | 2000芝 | 良 | 12頭 | 3F=35.2 |
●前走の英彦山特別では鼻,鼻,首差の4着に終わり、あと僅かのところで勝利を逃したレジェンドブルー。このクラスでの力量上位は明らかだけに、今度こそ勝利を決めたいところだが、手強いライバルも駒を進めてきただけに果たしてどうか。1番人気は、クイーンC5着,フラワー3着と重賞で好走した後、前走G1のオークスでも7着と頑張って見せたブルーミングアレーで単勝2.1倍。レジェンドブルーは、単勝2.9倍の2番人気。3番人気は、デビュー6戦目で未勝利を勝ち上がった後、昇級戦の前走山藤賞でも鼻,鼻差の3着と実力を見せたコスモメドウで単勝9.5倍。上位人気2頭の対決ムードだが、レジェンドブルーのライバルは重賞で上位争いをしてきた馬。なかなかの強敵だが、なんとか古馬の意地を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ブルーミングアレー | 牝3 | 52 | 三浦 | 2.01.0 | 1 | 7- 7- 7- 5 | ||
2着 | 1 | 1 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 岩田 | 1 1/4 | 2 | 4- 3- 3- 3 | 2.01.6 | |
3着 | 6 | 8 | ナムラアーガス | 牡4 | 57 | 古川吉 | 1/2 | 9 | 12-12-12- 5 | ||
4着 | 2 | 2 | オブコース | 牡5 | 57 | 上村 | 首 | 5 | 6- 7- 7- 5 | ||
5着 | 6 | 7 | セイカカリンバ | セン5 | 57 | 柴山 | 首 | 7 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタート。積極的に行く馬はなく、レジェンドブルーも持ったままで前の方に出てくる。中からセイカカリンバが先頭に出てきて、1馬身半差でレジェンドブルーが2番手。これを外からツクバエンジェル,セイクリッドセブンの2頭がかわして、レジェンドブルーは4番手となり、外のコスモメドウがこれに並んでくる。その1馬身後ろにブルーミングアレーの態勢で1角へ。1〜2角では、先頭セイカカリンバは1馬身リードの逃げ。外セイクリッドセブンが2番手で、内からまた押し上げて行ったレジェンドブルーが半馬身差の3番手で、このあたりはかなり激しく引っ掛かっている。向正面では、以下も差なく固まって追走。ブルーミングアレーは、レジェンドブルーの2馬身後ろ,先頭まで4馬身差の位置でじっとしている。このあたりはペースダウンしているが、3角で内々3番手レジェンドブルーは、ようやく折り合いがついて先頭まで2馬身差。ここから後続勢も固まってじわっと押し上げて、まったくの一団の状態となり、3分3厘ではレジェンドブルーは内で包まれてしまう。4角では、先頭はまだセイカカリンバで、3/4馬身差で外セイクリッドセブンが2番手。その内3/4馬身差でレジェンドブルーは3番手。その後ろの4番手争いは1馬身差で横に広がっているが、この争いの外ブルーミングアレーもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、前が壁になっているレジェンドブルーは内ラチ一杯の狭い間隙を突くが、残り1ハロンのところで進路が窮屈になって手綱を抑える不利。その間に、大外ブルーミングアレーが一気に伸びて、ラスト150mで先頭に抜け出してくる。レジェンドブルーは最内に一頭分の進路を確保したが、ラスト100mでもまだ2番手セイカカリンバに首差まで。この時点で3/4馬身出ていたブルーミングアレーは、ここから更に切れ味を発揮。ラスト70mで単独2番手に上がったレジェンドブルーだったが、ブルーミングアレーはそれを上回る伸びを見せ、レジェンドブルーは最後は1馬身1/4差の2着でのゴール。ゴール前外からじわじわ伸びたナムラアーガスは、半馬身差3着まで。2着に終わり、またしても勝利を手にできなかったレジェンドブルー。相手も強敵だっただけに致し方ないが、レジェンドブルーも直線進路が塞がったのが致命傷。ちょうどエンジンが全開になった時だっただけに、ここでスピードに乗り切れなかったのは痛かったが、狭いのを覚悟で強引に突っ込んで行っただけにやむを得ない。鞍上の岩田騎手は、「好位でうまく運べていたけど、直線で狙ったところが開かずに追い出しを待たされてしまったからね。最内ワクでもあったし、今日は仕方のないところ。スムーズなら突き抜けていたと思うよ。」とコメント。なかなか展開,メンバーなどに恵まれないが、勝利はもうすぐそこにある。 |
10.09.05 | 札幌 | 3歳上500万下 | 1800芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.9 |
●前走知床特別で2着だったレジェンドブルー。しかしながら、勝ち馬はG2のフローラS3着,G1のオークスでも7着という実力馬だっただけに致し方ない。今回はメンバー的にもグッと戦いやすくなっただけに、なんとか勝利を決めたいところ。そして、レジェンドブルーが単勝1.7倍の断然人気に支持される。2番人気は、若葉S7着,プリンシパルS11着の後、前走の知床特別では6着だったセイクリッドセブンで単勝3.5倍。春にはクラシックを目指していた馬でもあるが、前走はレジェンドブルーの方が1馬身3/4差先着している。3番人気は、G2のフローラS9着以来4ヵ月半ぶりのレースとなるメイショウスズランで単勝7.5倍。元々1000万クラスでも好勝負していた実績を持つレジェンドブルーだけに、成長力のある3歳馬が相手とはいえ、もう絶対に負けられない一戦となる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 藤田 | 1.50.7 | 1 | 7- 7- 8- 5 | ||
2着 | 3 | 4 | ゴールドサクセス | 牡5 | 57 | 荻野 | 首 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | ソヴリン | 牡4 | 57 | 宮崎 | 1/2 | 7 | 7- 7- 7- 5 | ||
4着 | 4 | 5 | フレンドリードレス | 牝4 | 55 | 柴山 | 1 1/4 | 10 | 4- 4- 3- 2 | ||
5着 | 7 | 12 | マイネソシオ | 牝5 | 55 | 三浦 | 1 | 6 | 9- 7- 8- 5 | ||
6着 | 3 | 3 | セイクリッドセブン | 牡3 | 54 | 横山典 | 首 | 2 | 10-10-10-10 | ||
レースでは、各馬揃ったきれいなスタート。レジェンドブルーは、じっくり後方からの競馬。内からすーっとゴールドサクセスが先頭だが、これに外からメイショウスズラン,ホーカーシーホークが並んでくる。レジェンドブルーは中団真ん中で、先頭までは3馬身半差。セイクリッドセブンは、更に2馬身半後ろの後方待機策で1角へ。1〜2角で、結局単独先頭はゴールドサクセスで1馬身半のリード。ホーカーシーホークが2番手で、更に3/4馬身差でケイエスラック,内半馬身差でフレンドリードレスが4番手で向正面へ。このあたりではペースがガクンと落ちてスローの流れに。レジェンドブルーは、先頭から5〜6馬身差の中団真ん中でじっと脚をタメている。セイクリッドセブンは、更に2馬身半後ろで依然後方。このあたり、先頭ゴールドサクセスは、リードを4馬身と開いていくが、3角ではその差は1馬身3/4差まで縮まってくる。ホーカーシーホークが2番手で、1馬身半差でケイエスラック,その半馬身内にフレンドリードレスの順位は変わらず、以下も差なく追走。3分3厘では、更に2馬身半後ろの中団レジェンドブルーは手応え十分。大外からかわすようにマイネソシオが押し上げ、後方待機のセイクリッドセブンも、大外を持ったままで進出開始。このあたり、好位の内フレンドリードレスが、ムチを連打しながら順位を上げて行く構え。4角では、先頭ゴールドサクセスが2馬身リードを保ち、フレンドリードレスが2番手に上がってくる。その後ろは1馬身差で3番手以下は広がってくるが、このあたりはまったくの一団。レジェンドブルーは、この3番手争いの内から2頭目のところに入ってきて、完全に前を射程圏内に捉えて直線へ。 直線に向くと、先頭ゴールドサクセスの逃げ脚は鈍らない。2番手にフレンドリードレスだが、1馬身差の3番手グループから、最内ソヴリンとその外側のレジェンドブルーが脚を伸ばす。ラスト100mでは、ゴールドサクセスはまだ1馬身半のリード。2番手フレンドリードレスに、内ソヴリン,外レジェンドブルーが半馬身差まで詰め寄ってくる。ここから3番手の差し馬2頭が伸び脚を発揮し、フレンドリードレスは4番手に後退。特にレジェンドブルーの伸びは際立ち、ラスト70mから一気の切れ味は発揮する。レジェンドブルーは、ソヴリンを競り落とすと、逃げ切り濃厚かと思われたゴールドサクセスに猛然と襲いかかり、ゴール前で測ったように首差差し切って快勝のゴール。セイクリッドセブンは、じわじわ伸びてはいたが6着止まりだった。近走勝ち切れない競馬が続いていたレジェンドブルーだったが、今回は人気に応えて鮮やかに決めてくれた。着差は首差と小さかったが、着差以上の強さを見せつけてくれた。鞍上の藤田騎手は、「外目をずっと回りたくなかったが、縦長の展開になってうまく内に潜り込めた。途中からペースが落ち着いた分、前の馬も急にバテて来なかったのでうまく捌けたからね。指示どおり動いてくれたし、乗りやすい馬だったよ。」とコメント。これで1000万クラスに昇級するが、元々は1000万クラスの実績馬。実力的に遜色があるはずがなく、昇級後も頑張ってくれるはずだ。 |
10.10.03 | 札幌 | 摩周湖特別(500) | 1800芝 | 良 | 10頭 | 3F=35.8 |
●前走500万下平場戦を1番人気でキッチリ差し切って優勝したレジェンドブルー。降級4戦目での勝利はやや時間がかかった感もあるが、元々1000万クラス勝ちのある馬だけに、昇級戦の今回ももちろん期待は大きい。1番人気は、1000万クラスに昇級後の特別2戦を3着,2着と上位争いをしているレインボーダリアで単勝1.8倍。レジェンドブルーは、単勝4.2倍の2番人気。3番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたシングンレジェンドで単勝5.2倍。この馬も1000万クラスで3度の連対実績を持つ馬。もちろんレジェンドブルーにも勝機あり。あとひと息詰めの甘さはあるものの、前走同様の末脚発揮を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | レインボーダリア | 牝3 | 53 | 丸山 | 1.50.3 | 1 | 4- 4- 4- 5 | ||
2着 | 3 | 3 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 古川吉 | 3/4 | 2 | 6- 7- 7- 6 | 1.50.4 | |
3着 | 7 | 8 | マイネエアウエイ | 牝5 | 55 | 丹内 | 2 | 7 | 3- 3- 2- 3 | ||
4着 | 8 | 10 | マイネノーブレス | 牝3 | 53 | 桑村 | 首 | 6 | 9- 9- 7- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | ヴェリタス | 牝6 | 57 | 秋山 | 首 | 4 | 6- 6- 5- 3 | ||
レースでは、レジェンドブルーはスタートは五分で、ゆっくり中団からの競馬。シングンレジェンド,マイネエアウエイ,グリフィスの3頭の先頭争いで、大外グリフィスが強引にハナを奪おうという構え。先行3頭の1馬身後ろの4番手争いが6頭ほど固まっているが、この争いに最内レインボーダリア,内から2頭目レジェンドブルーも加わっていて1角へ。1〜2角で、単独先頭はグリフィスで、3馬身とリードを開いていく。シングンレジェンドが2番手で、半馬身外にマイネエアウエイ,更に3/4馬身差で内レインボーダリア,外マルラニビスティーの2頭で向正面へ。その後ろ1馬身1/4差で3頭並んだ大外がレジェンドブルーで、このあたりは折り合いをつけての追走ができている。ややゆったりとした流れで、向正面の中間を過ぎても、先頭グリフィスが3馬身リードで逃げているが、2番手以下は一団の態勢。3角では、レジェンドブルーはレインボーダリアの1馬身半後ろの外目を追走。3角過ぎでは、先頭グリフィスのリードは半馬身差まで詰まってくる。3分3厘では、レインボーダリアは、先頭まで2馬身差の4番手で、ここから前に接近。3/4馬身外のドレジェンドブルーも手綱を持ったままで押し上げる。4角では、一頭を除いて全馬が3馬身の圏内の一団に。このあたり、シングンレジェンドが首ほど出て先頭だが、まったくの混戦模様。先頭から2馬身差の中団真ん中にレインボーダリア,同じ位置の大外からレジェンドブルーもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭シングンレジェンドに、外からじわじわマイネエアウエイが並んでくる。しかしながら、この2頭の間に割って入るレインボーダリア,更には大外レジェンドブルーの突っ込み。残り1ハロンでは、この4頭がほぼ並ぶ態勢となるが、レインボーダリアとレジェンドブルーの2頭があっさり抜け出しての叩き合いに。レジェンドブルーもよく頑張っていたが、ラスト100mではレインボーダリアが半馬身競り勝って、レジェンドブルーは2番手に。3/4馬身差でマイネエアウエイが3番手。ここからは人気の2頭の伸び脚がまさり、3番手以下を突き放す。レジェンドブルーも、レインボーダリアと同じような脚を使ってはいたが、最後は3/4馬身差を詰められず2着でのゴール。今回は勝ち馬が一枚上手という感じだっただけに、致し方ないか。それでも、やはり1000万クラスでも互角の競馬をしっかり演じて見せた。 鞍上の古川吉騎手は、「乗りやすくていい馬だし、やはりこのクラスでも通用する力の持ち主だね。やったと思ったけど、勝ち馬にうまく抜け出されてしまった。」とコメント。 もうひとつ決め手に欠くが、1000万クラス2勝目の勝ち星も十分可能だ。 |