ミスターシービーの曾孫の蹄跡(2008)
2008年(平成20年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.27 | 京都 | 平安S | G3 | 1800ダ | 稍重 | ロングプライド | 56河北 | 16頭 | 4 | 4着 | クワイエットデイ 3/4 | 13-13-10- 8 | |
2.24 | 東京 | フェブラリーS | G1 | 1600ダ | 良 | ロングプライド | 57ペリエ | 16頭 | 4 | 4着 | ヴァーミリアン 5 | 13-11-10 | |
3.30 | 中山 | マーチS | G3 | 1800ダ | 良 | ブラックランナー | 55佐藤哲 | 16頭 | 4 | 6着 | ナナヨーヒマワリ 5 3/4 | 10-11- 6- 3 | |
4.27 | 東京 | フローラS | G2 | 2000芝 | 良 | サワヤカラスカル | 54浜中 | 18頭 | 9 | 10着 | レッドアゲート 5 1/2 | 13-13-14-15 | |
4.27 | 京都 | アンタレスS | G3 | 1800ダ | 良 | ロングプライド | 57武豊 | 16頭 | 2 | 7着 | ワンダースピード 3 3/4 | 13-11- 9- 7 | |
ブラックランナー | 56佐藤哲 | 16頭 | 11 | 11着 | ワンダースピード 7 3/4 | 11-11-14-14 | |||||||
4.29 | 園田 | 兵庫チャンピオンシップ | G2 | 1870ダ | 良 | ディアースパークル | 53永島太 | 11頭 | 6 | 7着 | ナンヨーリバー 21 | 3- 3- 7- 7 | 地方所属 |
5.25 | 中京 | 東海S | G2 | 2300ダ | 重 | ロングプライド | 57河北 | 16頭 | 5 | 6着 | ヤマトマリオン 1 1/2 | 12-14-15-15 | |
9.21 | 阪神 | ローズS | G2 | 1800芝 | 重 | サワヤカラスカル | 54浜中 | 18頭 | 14 | 10着 | マイネレーツェル 9 | 17-17-16 | |
10.18 | 京都 | デイリー杯2歳S | G2 | 1600芝 | 良 | キングスレガリア | 55福永 | 12頭 | 8 | 3着 | シェーンヴァルト 1 | 10- 9- 9 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.17 | 園田 | 園田クイーンセレクション | 地重 | 1400ダ | 良 | ディアースパークル | 53大山真 | 12頭 | 5 | 2着 | ニックバイエフオー 2 1/2 | 5- 5- 4- 4 | 地方所属 |
1.19 | 中山 | 4歳上500万下 | 500 | 2200芝 | 良 | マイネルブリアー | 56柴田善 | 16頭 | 3 | 2着 | ニシノコンドコソ 首 | 8- 7- 5- 4 | |
1.26 | 中山 | アレキサンドライトS | 1600 | 1800ダ | 良 | ブラックランナー | 57内田博 | 16頭 | 1 | 1着 | (1 1/2 スプリングヘッド ) | 11- 8- 3- 2 | |
2. 2 | 小倉 | 3歳新馬 | 新馬 | 1200芝 | 良 | サワヤカラスカル | 51浜中 | 18頭 | 6 | 2着 | スプリングソング 1 3/4 | 9- 9- 7 | |
2.16 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 稍重 | サンシーズン | 57松田大 | 16頭 | 10 | 5着 | エイシンイダテン 4 1/2 | 2- 2- 5- 5 | |
2.23 | 京都 | 大津特別 | 1000 | 1800ダ | 良 | サンシーズン | 57松田大 | 16頭 | 4 | 3着 | キングアーサー 1 1/4 | 2- 2- 2- 2 | |
3. 1 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 良 | サワヤカラスカル | 52浜中 | 18頭 | 2 | 1着 | (1 1/4 サンライトマリー ) | 10- 8- 8 | |
3. 9 | 阪神 | 仁川S | open | 2000ダ | 良 | ブラックランナー | 55佐藤哲 | 16頭 | 2 | 3着 | フィフティーワナー 2 1/2 | 9-12- 7- 6 | |
3.15 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 稍重 | ドリームトレジャー | 56吉田豊 | 16頭 | 8 | 3着 | グローリーシーズ 2 1/2 | 5- 5- 4- 4 | |
3.22 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 稍重 | サンシーズン | 57藤田 | 13頭 | 3 | 5着 | アグネスマクシマム 3 1/4 | 2- 3- 3- 4 | |
3.23 | 中山 | 4歳上500万下 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルブリアー | 57柴田善 | 14頭 | 3 | 2着 | コスモピロリ 4 | 7- 7- 7- 6 | |
3.30 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2200芝 | 良 | ドリームトレジャー | 56吉田豊 | 18頭 | 5 | 3着 | シンボリローレンス 3/4 | 4- 4- 3- 1 | |
3.30 | 阪神 | 君子蘭賞 | 500 | 1400芝 | 良 | サワヤカラスカル | 54安藤光 | 18頭 | 4 | 1着 | (1 3/4 マイネエスポワール) | 15-12-11 | |
4. 3 | 園田 | 菊水賞 | 地重 | 1700ダ | 良 | ディアースパークル | 53永島太 | 12頭 | 6 | 1着 | (2 パセティックシーン ) | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 |
4.12 | 福島 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | メジロミスバニー | 54大野 | 16頭 | 8 | 3着 | ドナフュージョン 2 | 15-15-12-10 | |
4.13 | 中山 | 4歳上500万下 | 500 | 2200芝 | 重 | マイネルブリアー | 57柴田善 | 15頭 | 1 | 2着 | サムデイシュアー 1 1/2 | 14-14- 7- 4 | |
4.19 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 重 | ドリームトレジャー | 56吉田豊 | 14頭 | 1 | 1着 | (首 マコトボムケッチ ) | 7- 7- 6- 3 | |
4.27 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 良 | ベストグレイド | 56岩田 | 13頭 | 3 | 3着 | キャッツインブーツ 2 1/4 | 1- 1- 1- 1 | |
5.10 | 新潟 | 4歳上500万下 | 500 | 1800ダ | 良 | ロッタ | 55横山典 | 15頭 | 8 | 4着 | アドマイヤミスティ 1 | 1- 1- 1- 1 | |
5.11 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 不良 | ベストグレイド | 56佐藤哲 | 16頭 | 3 | 3着 | エバーアップワード 首 | 2- 2- 2- 1 | |
5.11 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 2400芝 | 重 | マイネルブリアー | 57柴田善 | 10頭 | 1 | 2着 | パルジファル 首 | 4- 5- 5- 4 | |
5.17 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1200ダ | 良 | ラバーソウル | 56安部幸 | 16頭 | 6 | 3着 | アンクルトップ 3 1/2 | 1- 3- 3 | |
5.24 | 新潟 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1800ダ | 良 | ベストグレイド | 56中館 | 13頭 | 1 | 3着 | エーシンサンスター 1 3/4 | 2- 2- 2- 2 | |
5.24 | 新潟 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2400芝 | 良 | メジロミスバニー | 51三浦 | 15頭 | 3 | 4着 | リアルハヤテ 1 1/2 | 11- 9- 8- 6 | |
5.31 | 東京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1300ダ | 不良 | メジロフローラ | 54石橋脩 | 16頭 | 6 | 1着 | (鼻 サラノコジーン ) | 5- 4- 4 | |
6. 1 | 東京 | 3歳500万下 | 500 | 2000芝 | 稍重 | ドリームトレジャー | 56吉田豊 | 12頭 | 4 | 5着 | コンベンション 8 1/2 | 2- 3- 2- 2 | |
6.14 | 東京 | ブリリアントS | open | 2100ダ | 良 | ロングプライド | 57武豊 | 13頭 | 1 | 2着 | エスケーカントリー 1/2 | 11-10-10-10 | |
6.21 | 函館 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | ベストグレイド | 56安藤勝 | 10頭 | 1 | 1着 | (鼻 パッセジャーレ ) | 4- 1- 2- 2 | |
6.29 | 福島 | いわき特別 | 500 | 1800芝 | 重 | ドリームトレジャー | 54吉田豊 | 11頭 | 3 | 1着 | (首 フラワータキシード ) | 11-11- 8- 3 | |
7. 6 | 福島 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 良 | ディアトウシロウ | 54内田博 | 11頭 | 6 | 3着 | スガノメダリスト 4 | 6- 6- 4 | |
7. 6 | 函館 | 3歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 良 | ベストグレイド | 54安藤勝 | 11頭 | 1 | 1着 | (1 3/4 ニューロザリオ ) | 1- 1- 1- 1 | |
7.12 | 阪神 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1400ダ | 良 | ファイナルコート | 54藤岡康 | 16頭 | 4 | 2着 | メイショウセンゴク 鼻 | 14-13-10 | |
7.26 | 小倉 | 指宿特別 | 500 | 1700ダ | 良 | ロケットシュート | 57藤岡康 | 16頭 | 6 | 1着 | (1 3/4 パープルアカデミー) | 3- 3- 2- 2 | |
8. 2 | 小倉 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | ファイナルコート | 54藤岡康 | 16頭 | 1 | 1着 | (4 オメガクエスト ) | 6- 7- 7- 6 | |
8. 3 | 小倉 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | キングスレガリア | 54鮫島良 | 16頭 | 4 | 1着 | (1 3/4 ドリームゼニス ) | 8- 8- 9- 7 | |
8. 9 | 新潟 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 良 | メジロワーロック | 54吉田豊 | 13頭 | 5 | 4着 | プロスアンドコンズ 3 | 10-11-11 | |
8.10 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1200芝 | 良 | メジロフローラ | 52小野 | 18頭 | 15 | 5着 | デライトシーン 2 | 10- 8- 9 | |
8.23 | 新潟 | 阿賀野川特別 | 1000 | 2200芝 | 良 | マイネルアラバンサ | 57柴山 | 12頭 | 6 | 4着 | オウケンブルースリ 6 | 6- 5- 3- 2 | |
8.31 | 新潟 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 稍重 | メジロワーロック | 54蛯名 | 17頭 | 1 | 2着 | セイクリッドバレー 3 1/2 | 9-10- 5 | |
9. 6 | 新潟 | 弥彦特別 | 1000 | 2000芝 | 良 | マイネルアラバンサ | 55柴山 | 13頭 | 4 | 1着 | (首 スーパープライド ) | 3- 3- 3 | |
9.13 | 中山 | 初風特別 | 1000 | 1200芝 | 良 | アイオブザキング | 54田中博 | 15頭 | 15 | 3着 | ナンゴクプラネット 1 3/4 | 9-12- 8 | |
9.17 | 園田 | のじぎく賞 | 地重 | 1700ダ | 良 | ディアースパークル | 53永島太 | 12頭 | 1 | 2着 | アイアンゴールド 1 1/2 | 2-2-2-1 | 地方所属 |
9.20 | 中山 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 重 | ファインビーナス | 54田中勝 | 14頭 | 5 | 4着 | タイキジャガー 1 1/4 | 8-10-10 | |
9.27 | 阪神 | 3歳上500万下 | 500 | 1800ダ | 良 | ファイナルコート | 52藤岡康 | 13頭 | 1 | 1着 | (1 1/4 ピエナポパイ ) | 2- 2- 3- 4 | |
9.28 | 中山 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | メジロワーロック | 54蛯名 | 12頭 | 1 | 1着 | (1 3/4 コスモプリズム ) | 10-11- 8- 6 | |
10. 5 | 札幌 | 3歳上500万下 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルブリアー | 57大野 | 14頭 | 4 | 4着 | ピースキーパー 1 1/4 | 6- 6- 4- 7 | |
10.12 | 東京 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1400芝 | 良 | ディアトウシロウ | 55藤岡佑 | 18頭 | 8 | 2着 | ロラパルーザ 1 1/2 | 11-11-10 | |
10.13 | 園田 | コウノトリ賞 | 地重 | 1700ダ | 良 | ディアースパークル | 53永島太 | 8頭 | 3 | 1着 | (鼻 バンバンバンク ) | 2- 2- 2- 2 | 地方所属 |
11. 1 | 京都 | 萩S | open | 1800芝 | 良 | キングスレガリア | 55安藤勝 | 6頭 | 2 | 2着 | ミッキーパンプキン 1 | 2- 2- 2 | |
11. 2 | 京都 | 3歳上1000万下 | 1000 | 1400芝 | 良 | サワヤカラスカル | 53浜中 | 11頭 | 5 | 1着 | (1 1/4 エーシンアロー ) | 7- 7- 6 | |
11. 8 | 東京 | インディアトロフィー | 1000 | 1800芝 | 良 | ドリームトレジャー | 55吉田豊 | 11頭 | 6 | 1着 | (鼻 シャイニーボーイ ) | 4- 4- 4- 4 | |
11. 9 | 東京 | マカオJCトロフィー | 500 | 1800芝 | 良 | メジロワーロック | 55蛯名 | 8頭 | 3 | 2着 | オオトリオウジャ 首 | 4- 4- 4- 3 | |
11.15 | 福島 | 伊達特別 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルブリアー | 57大野 | 15頭 | 6 | 3着 | チョウサンデイ 3/4 | 7- 8- 7- 6 | |
11.16 | 東京 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1400芝 | 良 | ディアトウシロウ | 55松岡 | 13頭 | 1 | 4着 | セイウンリファイン 4 1/4 | 5- 4- 6 | |
11.22 | 東京 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1400芝 | 良 | ディアトウシロウ | 55藤岡佑 | 18頭 | 6 | 2着 | マイネアリス 1 1/2 | 17-16-14 | |
11.24 | 東京 | 2歳新馬 | 新馬 | 1200芝 | 良 | ワールドワン | 54池添 | 13頭 | 1 | 1着 | (3 レッドボナンザ ) | 1- 1- 1 | |
12.13 | 阪神 | 2歳新馬 | 新馬 | 1200芝 | 良 | アルテマイスター | 55後藤 | 18頭 | 4 | 1着 | (首 タニノスバル ) | 1- 2 |
アイオブザキング 2002生 牡 美浦 鈴木康厩舎 父スペシャルウィーク 母ビクトリアウインク 母母ビクトリートースト
08.09.14 | 中山 | 初風特別(1000) | 1200芝 | 良 | 15頭 | 3F=34.4 |
●前年秋の500万下特別の赤湯特別を優勝し、1000万クラスに昇級してきたアイオブザキング。善戦止まりについにピリオドを打ったが、相手なりに走れる面があるだけに、1000万クラスでのそこそこ戦えるのではとの期待もかかる。昇級緒戦の特別戦では8着ながら勝ち馬から3馬身差の競馬で、ある程度戦える手応えを掴んだ。しかしながら、続く特別戦で15着に大敗すると、その後は7ヶ月の休養に。この夏に復帰してきたが、ここまで特別戦を2戦して12着,14着と大敗し、その精彩を欠く内容から人気は急落してしまう。1番人気は、春にオープン特別の橘Sで4着と善戦し、3ヵ月半ぶりの秋緒戦の長月特別でも1馬身3/4差4着と善戦しているマイネアルデュールで単勝2.7倍。2番人気は、この6月に未勝利を勝ち上がったばかりで、閃光特別3着,500万下平場1着として1000万クラスに昇級してきたワシントンパークで単勝5.9倍。アイオブザキングは、単勝192.0倍の最低の15番人気。あまりにも低い評価ではあるが、本来の実力を発揮できれば大きく負けるはずはない。なんとか上位に食い 込んで、上昇のきっかけを掴みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | ナンゴクプラネット | 牝4 | 51 | 吉田隼 | 1.07.6 | 4 | 3- 4- 3 | ||
2着 | 3 | 4 | マイネアルデュール | 牝3 | 52 | 松岡 | 1 | 1 | 6- 6- 4 | ||
3着 |
2 | 2 | アイオブザキング | 牡6 | 54 | 田中博 | 3/4 | 15 | 9-12- 8 | 1.07.9 | |
4着 | 7 | 13 | モンテミウ | 牝3 | 50 | 三浦 | 首 | 9 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 14 | スマートエッジ | セン8 | 53 | 石神 | 1/2 | 12 | 3- 4- 4 | ||
レースでは、アイオブザキングはまずまず好スタートを切るが、ゆっくり控えて後方から。中からスッと先頭に立ったのはワシントンパークで、これに半馬身差で外モンテミウが2番手の位置。更に大外3/4馬身差でメジロソリアノが3番手で、その内からナンゴクプラネット,スマートエッジも3番手争いに並んでいく。その2馬身後ろの中団に人気のマイネアルデュールが折り合いをつけている。アイオブザキングは、更に5馬身後ろの後方内々で末脚勝負に賭けている。3角で、先頭ワシントンパーク ,2番手モンテミウ,3番手メジロソリアノの態勢はほとんど変わらない。3分3厘でも、アイオブザキングは依然後方の内で、先頭まではまだ7馬身の差があるが、このあたりからじわっと差を詰めにかかる。4角にかかると、3番手につけていたメジロソリアノが前脚に故障を発症して競走中止の悲運。ワシントンパークが終始先頭をキープし、半馬身差で外モンテミウが2番手。1馬身差で内ナンゴクプラネットが3番手の態勢。これに1馬身差で中マイネアルデュール,外スマートエッジの4番手争い。内目をスルスルと押し上げてきたアイオブザキングが、先頭まで5馬身差の中団内々で、まだ十分手応えを残して上位食い込みの期待が高まって直線へ。 直線に向くと、逃げたワシントパークは以外に余力がなく、外のモンテミウの方が僅かに出て先頭。それでも、ワシントンパークも懸命に踏ん張っている。前の2頭から1馬身半差で内ナンゴクプラネット,外マイネアルデュールが追ってくる。スマートエッジは1馬身遅れての5番手。ここから、アイオブザキングが内からスルスルと伸びて、残り1ハロンではスマートエッジに並ぶ位置まで押し上げてくる。残り150mで、先頭モンテミウに、内で半馬身差で食い下がるワシントンパーク。その外からナンゴクプラネットが並んできての2番手争い。大外マイネアルデュールは、ナンゴクプラネットとの叩き合いに首ほど遅れてしまう。ここから、ナンゴクプラネットがぐいっと伸びて、残り100mで先頭に抜け出してくる。外半馬身差でマイネアルデュールも同じように伸びて2番手に上がってくる。中の狭いところを割ってきたアイオブザキングだったが、マイネアルデュールとは同じような脚。しかしながら、ゴール寸前でモンテミウを内から首差かわして3着でのゴール。勝ち馬からの着差も1馬身3/4差と大きくなく、見せ場十分の内容。最低人気馬 での3着食い込みで、馬券的にも波乱を演出して見せた。 鞍上の田中博騎手は、「無理せず後方から内を回り、内ワクのメリットを生かせたと思う。それと以前に乗った時よりトモがパンとしていた。それも好走の一因です。」とコメント。1000万クラス5戦目でやっと見どころのある走りを見せてくれたアイオブザキング。休み明けを叩かれつつ上昇してきていたに違いない。このクラスでも通用する力を示してくれただけに、今後の活躍も楽しみになってきた。 |
アルテマイスター 2006生 牡 栗東 西浦厩舎 父アグネスデジタル 母ビクトリアウインク 母母ビクトリートースト
08.12.13 | 阪神 | 2歳新馬 | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.6 |
●中堅クラスで活躍しているアイオブザキングの弟アルテマイスターのデビュー戦。オープンまで出世したブラックランナーの甥に当るという血統からも、ある程度の活躍は期待していいはず。緒戦からいきなり勝ちに行く競馬を挑む。1番人気は、タニノギムレット産駒のレッドアイで単勝1.8倍。2番人気は、外国産馬のクラシカルシチーで単勝5.2倍。アルテマイスターは、単勝7.4倍の4番人気。レッドアイが一頭抜けた人気ではあるが、実力的には拮抗している印象。アルテマイスターのデビュー勝ちの可能性も十分あるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | アルテマイスター | 牡2 | 55 | 後藤 | 1.11.7 | 4 | 1- 2 | ||
2着 | 1 | 2 | タニノスバル | 牝2 | 54 | 藤岡佑 | 首 | 3 | 9- 8 | ||
3着 |
4 | 7 | カムイリング | 牡2 | 55 | 小牧 | 1 3/4 | 10 | 7- 8 | ||
4着 | 2 | 3 | ファンドリカップ | 牡2 | 55 | 幸 | 1 1/4 | 11 | 6- 5 | ||
5着 | 4 | 8 | タケカジョウオー | 牝2 | 53 | 浜中 | 鼻 | 14 | 9-10 | ||
10着 | 6 | 12 | レッドアイ | 牡2 | 55 | 岩田 | 3 | 1 | 3- 2 | ||
レースでは、ファンドリカップとアルテマイスターの2頭並んでの先頭争い。この争いから、アルテマイスターの方がジワッと出て先頭。これに外からマルモキラリと大外レッドアイの2頭が並びかけてくる。この固まった先行争いから、結局アルテマイスターとマルモキラリの2頭の先頭争い。外半馬身差でレッドアイもほとんど差はない。その後ろは1馬身半差で内ホワイトスパーク,外クラシカルシチーの4番手争い。3角でも前2頭並んでの先頭争いが続くが、アルテマイスターは手綱を持ったままの楽な手応え。 3〜4角の中間では、アルテマイスターの方が首だけジリッと出る。マルモキラリの半馬身外にレッドアイの態勢も変わらない。ここから大外クラシカルシチーも前に接近。4角では、アルテマイスター,マルモキラリ,レッドアイの前3頭が並んでくる。大外半馬身差でクラシカルシチーも先行争いに加わってくるが、ここまでアルテマイスターは手綱を持ったままで回って来て直線へ。 直線に向くと、先行4頭が横に広がっての叩き合いとなるが、アルテマイスターは追い出しを待つ余裕があり、満を持してスパートをかけると、残り1ハロンで単独先頭に抜け出してくる。残り150mでは既に1馬身半抜け出して勝利に向けて驀進。2番手争いは6頭ほど並んでいるが、この争いに外目から突っ込んで来たのがタニノスバル。残り100mでは先頭アルテマイスターは2馬身リードで逃げ込み 濃厚かと思われたが、ここからタニノスバルが猛襲。タニノスバルは、残り100mを切ったところで2番手に押し上げると、先頭アルテマイスターとの2馬身差を猛然と詰めて行く。脚色は断然タニノスバルがまさっていたが、アルテマイスターはなんとか首差しのぎ切って新馬勝ちのゴール。最後は少し肝を冷やしたが、レースセンスの良さを見せつけての嬉しい新馬デビュー勝ちだった。 決してインパクトの強い走りではなかったが、確実に実力を発揮してくる印象。鞍上の後藤騎手は、「ゲート内で立ち上がろうとする面があるが、タイミングよく出てくれたことが大きい。道中は気を抜かせないように心がけたが、直線で負けん気の強さを見せて、最後までかわされなかったね。この気性が今後いい方向に出てくれば楽しみ。」とコメント。次走の走りが試金石となりそうだが、是非とも好勝負を期待したいところだ。 |
キングスレガリア 2006生 牡 栗東 中竹厩舎 父キングカメハメハ 母リキセレナード 母母ムーンセレナード
08.08.03 | 小倉 | 2歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.7 |
●小倉3歳Sの勝ち馬で、桜花賞,オークスにも出走したリキセレナードの産駒キングスレガリア。ムーンセレナード,リキセレナードとオープンで活躍した優秀な母系の血を受けて、キングスレガリアにも当然大きな期待がかけられることとなる。2歳6月の阪神の新馬戦で早々とデビューしたが、緒戦は1番人気に支持されたものの8着。2戦目の未勝利戦も、勝ち馬から少し差がある4着と、ここまでは十分期待に応えられていない。しかしながら、キングカメハメハ産駒はレースを使われながら力をつけていく傾向を示しており、前走も優勝したセイウンワンダーが強過ぎただけで内容的には悲観するものではないことなどを考えると、そろそろ素質開花があっても不思議はない。1番人気は、前走の新馬デビュー戦で好位追走から勝ち馬に2馬身差の4着に粘ったドリームゼニスで単勝2.4倍。2番人気は、これも前走の新馬戦で4着だったドナシュラークで単勝3.7倍。キングスレガリアは、単勝11.2倍の4番人気。人気的には伏兵評価だが、前走4着の内容はそれほど見劣りするものではない。前走以上の上昇ぶりを見せられれば、あっさり突き抜けるシーンさえあっても不思議はない。なんとか初勝利を決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | キングスレガリア | 牡2 | 54 | 鮫島良 | 1.48.9 | 4 | 8- 8- 9- 7 | ||
2着 | 8 | 15 | ドリームゼニス | 牡2 | 54 | 佐藤哲 | 1 3/4 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 5 | 10 | ドナシュラーク | 牡2 | 54 | 吉田隼 | 1 1/2 | 2 | 2- 2- 2- 1 | ||
4着 | 6 | 12 | アヤナグレイス | 牝2 | 54 | 幸 | 1/2 | 3 | 5- 7- 3- 4 | ||
5着 | 7 | 13 | ラターシュ | 牡2 | 54 | 川田将 | 2 1/2 | 12 | 11-12- 9- 8 | ||
レースでは、キングスレガリアはまずまずのスタートで、無理なく好位グループに取りついて行く。まず、内からタガノタンドゥールが先頭に立って、半馬身差で外ドナシュラークが2番手に。更に半馬身差で大外ドリームゼニスが3番手と、人気2頭は早くも先頭争いの一角。キングスレガリアは少し控えた形になって、先頭から4〜5馬身差の中団後ろの位置の内々で1角へ。1〜2角で、先頭タガノタンドゥールがリードを1馬身半と少し開いて行く。2番手にはドナシュラークで、その後ろ1馬身差で内スペルノーヴァが3番手に押し上げてくる
が、ドリームゼニスもほぼ同じ位置。向正面に入って、キングスレガリアは先頭から5〜6馬身差の中団内々で脚をタメている。向正面の中間では、2番手ドナシュラークが先頭に再び半馬身差まで接近してきて、3角では更に首差まで迫って圧力をかけていく。更に1馬身1/4差でドリームゼニスが3番手だが、3分3厘では、その外からマイネルカルツェも並んでくる。更に大外半馬身差で大外アヤナグレイスも3番手グループに接近。中を突いたキングスレガリアも、好位グループの馬たちの直後に取り付いてくる。4角では、外のドナシュラークの方が首ほど出て先頭で、2番手の内タガノタンドゥールは苦しくなってくる。更に半馬身差で外ドリームゼニス,アヤナグレイスの3番手争い。その1馬身半後ろの5,6番手争いにキングスレガリアが押し上げて直線へ。 直線に向くと、キングスレガリアは前が塞がるのを恐れて、少し強引にグイッと大外に持ち出す。残り1ハロンで、先頭はドナシュラークで、3/4馬身差で外から追ってくるドリームゼニス。これに首差でアヤナグレイスも2番手争いだが、一気に末脚を爆発させたキングスレガリアが、アヤナグレイスの半馬身外にまで追い上げてきている。前4頭はほとんど差がなくなってきたが、この争いから残り150mで抜け出して来たのがドリームゼニスとキングスレガリアの2頭。しかしながら、2頭並んだ時点で勢いはキングスレガリアが断然まさっており、残り120mでキングスレガリアがあっさり単独先頭に抜け出す。ここからは、キングスレガリアは一杯に追う必要もなく、余力を残しながら勢いにまかせてドリームゼニスを1馬身3/4差突き放して楽勝のゴール。ゴール前で更にグーンと差を開いた内容は、能力の違いを見せつけるもの。今回の圧勝は、デビュー3戦目で大きな変わり身を見せたからにほかならない。 鞍上の鮫島良騎手は、「掛かるような面はないし、こういう距離が合っている。直線で進路が開いてからは、それこそ”一気”でした。」とコメント。経験を積みながら真価を発揮してくるキングカメハメハ産駒らしい変身を遂げ、今後の活躍が大いに楽しみになった。母子二代の小倉2歳S制覇から、更には3歳クラシック戦線へ。母子三代のG1挑戦はもちろん、G1での好勝負まで夢を広げていきたい。 |
08.10.18 | 京都 | デイリー杯2歳S(G2) | 1600芝 | 良 | 12頭 | 3F=35.4 |
●デビュー3戦目の小倉の未勝利戦で、鮮やかな末脚で差し切り勝ちを演じたキングスレガリア。その後は札幌2歳S参戦を目指して、札幌にまで渡ったが、結局除外の憂き目にあって出走できず。札幌遠征は輸送疲れが残るだけのものに終わったが、体調回復に努めてこのデイリー杯2歳Sでようやく重賞初挑戦となる。初勝利の時の内容は奥の深さを感じさせるもので、是非ともここで好勝負を演じて、将来の活躍に夢を広げていきたい。1番人気は、フェニックス賞3着の後、前走オープン特別の野路菊Sを逃げ切り快勝しているホッコータキオンで単勝2.5倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦で上がり3F33.4秒の脚を使って優勝したアラシヲヨブオトコで単勝3.8倍。キングスレガリアはやや評価が低目で、単勝18.7倍の8番人気。確かに3戦目での未勝利勝ちというのはインパクト は低いが、秘めたる素質は相当なもののはず。人気どころをなで切っての重賞制覇さえ密かに狙って勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | シェーンヴァルト | 牡2 | 55 | 北村友 | 1.33.3R | 3 | 7- 8- 7 | ||
2着 | 7 | 10 | ホッコータキオン | 牡2 | 55 | 飯田 | 首 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 9 | キングスレガリア | 牡2 | 55 | 福永 | 3/4 | 8 | 10- 9- 9 | 1.33.4 | |
4着 | 1 | 1 | ピースピース | 牡2 | 55 | 小牧 | 1 | 9 | 11-11-11 | ||
5着 | 4 | 4 | アラシヲヨブオトコ | 牡2 | 55 | 武豊 | 1 1/4 | 2 | 6- 7- 7 | ||
レースでは、キングスレガリアはまずまずのスタートだが、ゆっくりと出て徐々に後方の位置取りに下げていく。すっと先頭に立ったのは人気のホッコータキオン。半馬身差で内トップオブピーコイが2番手だが、ここからホッコータキオンはすーっと加速して2馬身のリード。スウッシュが2番手に押し上げ、
差なく内トップオブピーコイが3番手の順。その後ろ2馬身差で3頭並んだ真ん中にいるのがアラシヲヨブオトコ。その後ろ2馬身差の中団内にシェーンヴァルト。キングスレガリアは、更に2馬身後ろの後方3頭目の位置で末脚を温存している。このあたり、先頭ホッコータキオンは軽快に2馬身半リードで逃げを打って3角へ。スウッシュが2番手で、以下の態勢もあまり変わらない。シェーンヴァルトは先頭まで7馬身差の中団内々で、外のアラシヲヨブオトコと並んでいる。3分3厘で、キングスレガリアは少し順位を上げてきたものの、シェーンヴァルトの3馬身後ろで、前との差はあまり変わっていない。それでもこのあたりからじわっと馬群が詰まってくる。4角でも、先頭ホッコータキオンは依然2馬身リードで逃げ、2番手は内トップオブピーコイ,外スウッシュの2頭。シェーンヴァルトは更に
3馬身差の中団内々で、このあたりはまったくの混戦。キングスレガリアは、シェーンヴァルトの2馬身後ろの内ラチ沿いで先頭までは7馬身差だが、ここまで手応え十分に脚を温存して
おり、ここから一気にスパートをかけてエンジン全開で直線へ。 直線は、先頭ホッコータキオンが2馬身リードで逃げ込みを図る。2番手にはトップオブピーコイだが、先頭に詰め寄る脚はなく、残り250mから先頭ホッコータキオンが突き放しにかかる。そこへ、内ラチ沿いから一気の末脚を繰り出して来たのがシェーンヴァルトで、あっという間に2番手争いから抜け出して来る。キングスレガリアは、シェーンヴァルトに2馬身遅れていたが、同じような脚色でグングン押し上げていく。中団の争いのアラシヲヨブオトコはじわじわとした伸び脚。残り150mで、先頭ホッコータキオンのリードは1馬身半差で、2番手から急追するシェーンヴァルト。シェーンヴァルト以上の末脚を繰り出したキングスレガリアは、シャーンヴァルトに1馬身差まで迫って単独3番手に上がってくる。ここからは、逃げ込みを図るホッコータキオンとこれを追い詰めるシェーンヴァルトの一騎討ち。キングスレガリアの切れ味も素晴らしかったが、ここからはシェーンヴァルトと同じ脚になってしまう。前2頭の争いは、ゴール寸前でシャーンヴァルトがホッコータキオンを首差差しての逆転 のレコード勝ち。キングスレガリアは、ホッコータキオンに3/4馬身差まで詰めて3着でのゴール。なかなかの末脚を発揮して、2歳G2で3着に食い込む健闘を見せてくれたキングスレガリア。この馬の素質の高さを考えれば、当然の走りとも言えなくもない。中間札幌遠征を挟んで体調維持が難しかったことを考えると、まだまだこれから力をつけて いってくれるはず。 鞍上の福永騎手は、「返し馬の雰囲気がかなり良かったし、勝負になると思った。道中は馬に任せて乗った結果、位置取りが後方になったけど、最後はいい脚を見せてくれた。これからが楽しみだね。」とコメント。今後の成長次第では、重賞級以上の活躍まで期待が膨らんだ。祖母も母もG1挑戦馬という血統的背景もあり、キングスレガリアには祖母・母を越える活躍を期待。祖母ムーンセレナードは桜花賞6着馬で、それを越える活躍となれば、G1入着以上の成績となる。それを期待できるだけの資質を、キングスレガリアは秘めているはずだ。 |
08.11.01 | 京都 | 萩S(OPEN) | 1400芝 | 良 | 6頭 | 3F=34.6 |
●前走G2のデイリー杯2歳Sで、直線強烈な末脚で3着に食い込んできたキングスレガリア。浅いキャリアにもかかわらず素質の片鱗を見せつけ、将来の活躍への期待が大きく膨らんだ。今後重賞戦線で戦っていくためにも、是非ともここを勝って賞金を加算しておきたい。1番人気は、前走新馬デビュー戦で1馬身1/4差で優勝したメイショウドンタクで単勝2.4倍。前走は3着以下 を更に大差引き離しての勝利で、潜在能力を高く評価されている。キングスレガリアは、単勝2.7倍の2番人気。3番人気は、ダンスインザダーク産駒で、前走新馬デビュー戦を2馬身半差逃げ切り快勝しているミッキーパンプキンで単勝5.7倍。少頭数ながら少数精鋭の感じのメンバーだが、各馬キャリアも浅く力関係も未知数。しかしながら、キングスレガリアにはG23着馬という実績があり、ここは貫禄を見せ付ける勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ミッキーパンプキン | 牡2 | 55 | 岩田 | 1.47.7 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | キングスレガリア | 牡2 | 55 | 安藤勝 | 1 | 2 | 2- 2- 2 | 1.47.9 | |
3着 | 2 | 2 | マナクーラ | 牡2 | 55 | 福永 | 2 | 4 | 5- 3- 4 | ||
4着 | 4 | 4 | トップクリフォード | 牡2 | 55 | 和田 | 3/4 | 6 | 4- 3- 3 | ||
5着 | 6 | 6 | メイショウドンタク | 牡2 | 55 | 武豊 | 2 | 1 | 6- 6- 6 | ||
レースでは、各馬五分のスタートを切るが、どの馬も手綱を抑えながら出て行って強引に先手を取りに行く馬はいない。前走は差す競馬で臨んだキングスレガリアも、今回は前の方に出てくる。内からすっと先頭に立ったのはミッキーパンプキン。1馬身差で内キングスレガリア,外レッド
ボルサリーノの2番手争い。その後ろは1馬身半差で、内マナクーラ,中トップクリフォード,外メイショウドンタクの3頭が並ぶ態勢で、先頭〜殿りまでそれほど差のない展開。向正面の中間では、キングスレガリアが単独2番手となるが、2番手〜最後方のメイショウドンタク
まで2馬身とまったく差はない。3角でも態勢は変わらず平均ペースで流れているが、最後方のメイショウドンタクがこのあたりで少し仕掛けて行く。3分3厘では、先頭ミッキーパンプキンに半馬身接近するキングスレガリア。更に半馬身差でマナクーラが3番手。その後ろは1馬身半差で残りの3頭が並んでおり、全馬に勝機がある展開。その中で、4角では後方外目のメイショウドンタクが少し遅れを取る。先頭ミッキーパンプキンに、外から首差まで詰め寄るキングスレガリア。その後ろは1馬身半差でトップクリフォードが3番手。メイショウドンタクは行きっぷりがもうひと息で、先頭まで4〜5馬身差の最後方。ここまでキングスレガリアは手綱を持ったままで、勝利への期待が確信に変わって直線へ。 直線を向くと、ミッキーパンプキンとキングスレガリアの2頭が並んで来るが、キングスレガリアは追い出しを待つほどの余裕がある。その後ろは2馬身半差でマナクーラとトップク リフォードの3番手争いだが、勝負は完全に前2頭の争いか。残り300mでは、キングスレガリアの安藤勝騎手は、相手は後ろから来る馬と見たのか、外を振り返って確認する余裕。しかしながら、残り250mから追い出しにかかると、実は内のミッキーパンプキンも十分余力を残しており、ミッキーパンプキンもほぼ同時に追い出しにかかってのマッチレース。それでも、キングスレガリアが力強く抜け出して来ると信じていたが、残り1ハロンではミッキーパンプキンの方が首ほどリード。 ここから何とか巻き返してほしいと力が入ったが、残り150mでは逆にぐいーっと1馬身1/4差あっさり突き放されてしまう。その後ろ2馬身半差の3番手マナクーラは前と同じ脚色。先頭ミッキーパンプキンは、ラスト50mを軽く流す余裕を見せて、キングスレガリアは最後まで弾けずに1馬身差の2着でのゴール。1番人気のメイショウドンタクは、レース前にテンションが上がり過ぎたこともあり、まったく伸び脚を欠いて5着に惨敗した。1番人気のメイショウドンタクが凡走したにも拘らず2着と取りこぼしてしまったキングスレガリア。折り合いもついてリズム良く走れていた上、直線でも余裕の手応えながら伸び切れなかったあたりは、正直物足りなさを残す結果となった。直線に向いた時には、どれほどの爆発力をを見せつけてくれるかと期待したほどだっただけにショックは 少なくなかった。 鞍上の安藤勝騎手は、「道中リラックスして走れていたし、前回の脚を見ていたから楽勝するかと思っていたんだが…。追い出してからまったく伸びなかった。手応えからするとかわせると思っていたが…。」とコメント。今回もまた賞金を加算できなかったのは痛かったが、能力は前走で既に証明済み。 今回も安定感のある走りは見せてくれた。これから必ずや巻き返してくれるはずだ。 |
サワヤカラスカル 2005生 牝 栗東 西橋厩舎 父ラスカルスズカ 母サワヤカスズカ 母母ダンシングスズカ
08.02.02 | 小倉 | 3歳新馬 | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.0 |
●今回デビュー戦を迎えるサワヤカラスカル。父は昔懐かしいラスカルスズカ,母はサワヤカスズカというスズカ軍団の血。母はあのゴーイングスズカの妹でもあり、この血統には特に期待が高い。1番人気は、サクラバクシンオー産駒のスプリングソングで単勝2.4倍。2番人気は、タイキシャトル産駒のディマンシュで単勝4.0倍。サワヤカラスカルは、それほど人気はなく単勝19.8倍の6番人気。それでも、各馬の能力はまだ未知数で、サワヤカラスカルが血統的な勝負強さを発揮して、今後の活躍に期待を膨らませてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 18 | スプリングソング | 牡3 | 56 | 中舘 | 1.09.7 | 1 | 2- 3- 2 | ||
2着 | 1 | 2 | サワヤカラスカル | 牝3 | 51 | 浜中 | 1 3/4 | 6 | 9- 9- 7 | 1.10.0 | |
3着 | 4 | 7 | エーシンプリファー | 牡3 | 53 | 田中健 | 2 | 8 | 16-13-11 | ||
4着 | 6 | 12 | コロナドリリー | 牝3 | 54 | 長谷川 | 首 | 9 | 2- 2- 1 | ||
5着 | 7 | 13 | スズカタイホー | 牡3 | 55 | 中村将 | 1 1/4 | 10 | 4- 6- 6 | ||
レースでは、サワヤカラスカルはゲート入りを渋る仕草を見せたが、スタートで頭を上げてしまって、出脚がつかずに後方からの競馬。それでも少し押っつけていくと、徐々に加速がついて中団まで押し上げる。先頭にはディマンシュが出て来るが、これに中コロナドリリー,内ギンザマスタングが並びかけて3頭の先頭争い。これに大外半馬身差でスプリングソングも差なく続く。サワヤカラスカルは、先頭から6馬身差の中団でポツンと一頭追走。このあたりから、ギンザマスタングが半馬身ほど出て先頭に立つ。3角では、外コロナドリリーが2番手で、更に半馬身差で外ディマンシュが3番手。更に大外半馬身差でスプリングソングが4番手の順。この4頭が先団を形成するが、3分3厘では4頭ほぼ並んでの先頭争いに。5番手以下は3馬身半後れてしまっていて、中団のサワヤカラスカルは、手綱を押しながらも先頭までまだ8馬身の差がある。4角では、ギンザマスタングが一杯になって後退し、コロナドリリー,ディマンシュ,スプリングソングの3頭の先頭争い。その中でも手応え十分なのが人気のスプリングソング。徐々に馬群が詰まって前との差を詰めてきたサワヤカラスカルは、先頭まで4馬身差の中団大外で直線へ。 直線に向くと、前3頭の争いから、スプリングソングがあっさりと先頭に躍り出る。残り1ハロンでは、コロナドリリー,ディマンシュの2番手争いを1馬身半突き放す。サワヤカラスカルは4番手まで押し上げるが、2番手争いの2頭までは2馬身半差。残り100mでは、先頭スプリングソングは2馬身半抜け出して、ほぼ勝利を決定づける。コロナドリリーが懸命に2番手で粘っていたが、そこへエンジン全開で更に加速を増したサワヤカラスカルが一気に襲いかかると、残り80mで並ぶ間もなく抜き去って、サワヤカラスカルが2番手に。ここから2馬身半前にいるスプリングソングにも襲いかかろうと迫ったが、スプリングソングはラスト50mを馬なりで流す余裕。サワヤカラスカルは、最後1馬身3/4まで差を詰めたが、これが精一杯で2着でのゴール。それでも、実戦に行っての良さを見せつけ、今後の活躍を大いに期待できる走りだった。鞍上の浜中騎手は、「スタートはモッサリだったけど、二の脚は速かったし、スピードに乗ってからはいい感じ。最後もよく伸びていたが、今日は勝ち馬が強かった。」とコメント。スタートが決まっていれば、もう少し際どい勝負になっていたかもしれない。ゴーイングスズカの姪という血統からも、将来の活躍を楽しみにしたい。 |
08.03.01 | 中京 | 3歳未勝利 | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.7 |
●前走小倉の新馬デビュー戦で、2着と素質の高さを見せつけたサワヤカラスカル。前走は勝ち馬がなかなか強かっただけに、サワヤカラスカルの走りも大いに評価できるもの。デビュー2戦目の今回は、早くも初勝利の期待が高まる。1番人気は、これまで全5戦して2着2回,3着2回のサンライトマリーで単勝2.4倍。前走でも2着と実力を見せており、レース経験の点でも、サワヤカラスカルより有利な立場にある。サワヤカラスカルは、人気はほとんど差なく単勝2.7倍の2番人気。この2頭が人気を二分する形で、3番人気は、前走4着のラヴァーズテーラーで単勝11.5倍。芝での全3戦はすべて入着を果たしている。しかしながら、やはり勝負はサンライトマリーとサワヤカラスカルの一騎討ちの様相。父ラスカルスズカの評価を高めるためにも、サワヤカラスカルにかかる期待は大きいだけに、今回は末脚を存分に発揮して是非とも初勝利をを決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | サワヤカラスカル | 牝3 | 52 | 浜中 | 1.09.5 | 2 | 10- 8- 8 | ||
2着 | 7 | 13 | サンライトマリー | 牝3 | 54 | 上村 | 1 1/4 | 1 | 3- 3- 3 | ||
3着 | 8 | 18 | ラヴァーズテーラー | 牝3 | 54 | 中舘 | 1/2 | 3 | 3- 2- 2 | ||
4着 | 1 | 2 | テンジンウメノハナ | 牝3 | 54 | 西田 | 鼻 | 12 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 7 | 15 | ロスアンゼルス | セン3 | 53 | 宮崎 | 1 1/4 | 14 | 7- 5- 5 | ||
レースでは、サワヤカラスカルはスタートで1馬身立ち遅れ。後方の位置取りになってしまい、少し手綱を押しながら出て行く。まず先頭に立ったのはテンジンウメノハナで、半馬身差でロングオーカとラヴァーズテーラーの2番手争い。その1馬身後ろの好位4番手に人気のサンライトマリーがつけ、その後ろは2馬身半と少し差が開いた格好。サワヤカラスカルは、先頭まで7馬身差の後方大外からの競馬。それまでじっとしていたサワヤカラスカルだが、3角からじわっと中団まで進出を開始。3分3厘でも、先頭は依然としてテンジンウメノハナで、外3/4馬身差でラヴァーズテーラーが2番手。更に3/4馬身差で内ロングオーカが3番手だが、その半馬身外にサンライトマリーが接近し、先頭までは2馬身差の射程圏内。中団大外のサワヤカラスカルは、サンライトマリーまでは3馬身の差。4角では、先頭テンジンウメノハナに、外からラヴァーズテーラーが並びかける。4番手サンライトマリーは一瞬反応が悪く、先頭から2馬身半差と若干遅れを取る。かなり大外を回る形になったサワヤカラスカルは、サンライトマリーに2馬身半差の中団大外のまま直線へ。 直線に向くと、テンジンウメノハナとラヴァーズテーラーの2頭の叩き合いとなるが、3番手に上がってきたサンライトマリーが、先頭2頭にじわじわ詰め寄って、残り1ハロンでは1馬身差。サワヤカラスカルは、サンライトマリーまで2馬身半の差があるが、ここからぐいぐい末脚を伸ばしてくる。特に、残り150mからのサワヤカラスカルの切れ味は断然。テンジンウメノハナとラヴァーズテーラーの先頭争いが続き、これにサンライトマリーが3/4馬身差に迫っていたが、サワヤカラスカルは、残り100mでサンライトマリーを大外からあっさりかわし、ゴール前50mでテンジンウメノハナとラヴァーズテーラーの2頭も並ぶ間もなく抜き去って、あっという間に先頭に躍り出る。サンライトマリーは、サワヤカラスカルにかわされてからようやく末脚を繰り出し、ゴール前で単独2番手に上がってきたが、これを更に突き放したサワヤカラスカルは、最後は1馬身1/4差をつけて快勝のゴール。デビュー2戦目にして、期待に応えて早くも初勝利を飾った。直線素晴らしい切れ味を見せてくれたサワヤカラスカル。鞍上の浜中騎手は、「緒戦同様スタートは良くなかったが、行き出してからの脚は文句なし。最後も切れ味十分で、しっかり伸びてくれた。」とコメント。まだまだ底を見せないサワヤカラスカル。昇級してからの戦いぶりにも、大いに注目したい。 |
08.03.30 | 阪神 | 君子蘭賞(500) | 1400芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.6 |
●デビュー2戦目の未勝利戦を鮮やかに差し切ったサワヤカラスカル。 非凡な瞬発力を感じさせる内容で、500万クラスでも十分通用するとの印象を残した。そして、今回は昇級緒戦で特別戦に挑む。ここでもいきなり通用すると信じているが、自らの走りでそれを証明してほしいところ。1番人気は、芝の新馬戦で3馬身半差圧勝して素質を高く評価されたエーシンコンファーで単勝4.7倍。その後2戦はダートで二桁着順に沈んでいるが、再び芝に戻っての変わり身が期待された形。2番人気は、新馬勝ちの後、デビュー2戦目のG2チューリップ賞では9着だったメイショウジェイで単勝5.1倍。9着だったとはいえ、牝馬最強クラス相手にその差は4馬身程度で、決して内容は悪くない。サワヤカラスカルは、単勝8.3倍の4番人気。今回は今後の活躍を占う試金石となる重要な一戦。G1戦線に まで夢が広がるような走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | サワヤカラスカル | 牝3 | 54 | 安藤光 | 1.22.7 | 4 | 15-12-11 | ||
2着 | 7 | 14 | マイネエスポワール | 牝3 | 54 | 川島信 | 1 3/4 | 12 | 9-10- 8 | ||
3着 | 8 | 18 | メルシーヨーク | 牝3 | 54 | 小林徹 | 首 | 6 | 6- 6- 6 | ||
4着 | 5 | 9 | ブライダルフェア | 牝3 | 54 | 角田 | 頭 | 7 | 4- 3- 2 | ||
5着 | 4 | 8 | サンマルハッピー | 牝3 | 54 | 池添 | 1/2 | 8 | 1- 1- 1 | ||
14着 | 2 | 3 | エーシンコンファー | 牝3 | 54 | 秋山 | 2 1/2 | 1 | 3- 3- 4 | ||
レースでは、サワヤカラスカルはスタートで若干立ち遅れ。末脚勝負の馬とはいえ、後方からの厳しい展開を強いられる。まず、チャームチェリーが先頭に立つが、内からサンマルハッピーも先頭争い。1馬身差で内エーシンコンファーは早くも3番手に。半馬身差で外ブライダルフェアが4番手。サワヤカラスカルは、先頭から8馬身差の後方3頭目の位置で、内ラチ沿いを追走している。3角から、サワヤカラスカルはじわっと押し上げては行くものの、依然後方グループのまま。このあたり、単独先頭はサンマルハッピーで、2馬身とリードを開いていく。2番手にはチャームチェリー。
3〜4角の中間で、サワヤカラスカルは中団後ろの位置取りで、先頭まではまだ8馬身の差がある。4角では、先頭サンマルハッピーに、チャームチェリーが1馬身差に接近。更に1馬身差で、内エーシンコンファー,外ブライダルフェアの3番手争い。サワヤカラスカルは内から中へ持ち出したが。先頭から5馬身差の中団馬群の真ん中で直線へ。 直線に向くと、サンマルハッピーが3/4馬身リードで渋太く粘っている。チャームチェリーが2番手だが、外からメルシーヨークが差し込んで来ての2番手争い。更に1馬身差で大外マイネエスポワールも差し込んでくる。中から徐々に外に持ち出したサワヤカラスカルは、残り1ハロンでもまだ中団の争いだったが、ここから一杯に追い出されるとエンジンに点火。強烈な末脚を発揮して、先行勢に猛然と襲いかかる。残り150mで、 サワヤカラスカルが、3番手あたりの争いのマイネエスポワールの1馬身半後ろまで差を詰めると、ここから一気の強襲。サンマルハッピー,メルシーヨーク,マイネエスポワールがゴール前70mでほとんど並ぶ態勢となったが、それを外から並ぶ間もなくゴボウ抜きにしたサワヤカラスカル。あっという間に先頭に躍り出ると、ゴール前では手綱を緩める余裕を見せながら、1馬身3/4差をつける鮮やかな差し切り勝ちのゴール。一頭だけ違う次元の切れ味を発揮し、能力と素質の違いをまざまざと見せつけた。鞍上の安藤光騎手は、「コーナーで内に入れてロスなく乗れたし、外に出してからはしっかり伸びてくれた。1200mより追走が楽だったし、この距離は合っているよ。」とコメント。間違いなくオープンで通用する実力を発揮し、夢は大きく広がった。この後桜花賞にも登録したが、 賞金不足で残念ながら出走できる可能性はなく、別路線から一線級にこれから挑んでいく。どんな活躍を見せてくれるのか、本当に楽しみになってきた。 |
08.11.02 | 京都 | 3歳上1000万下 | 1400芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.8 |
●君子蘭賞を鮮やかな差し切り勝ちで制して2連勝を飾ったサワヤカラスカル。底知れない素質の高さを感じさせる内容で、その後はオークス挑戦を夢見てオークストライアルのフローラSに挑戦したが 、ここでは10着と見せ場なく敗れてしまう。その後はオープン特別の葵Sで9着に終わって夏場は休養。4ヶ月の休養を取っての秋緒戦の秋華賞トライアルのローズSでは10着。更に自己条件の1800mの清滝特別でも10着と、春の大きな期待に応えられないレースが続く。しかしながら、今回は1400mに距離が短縮され、是非とも変わり身を期待したい。父は長距離でも活躍したラスカルスズカだが、母父は名スプリンターのサクラバクシンオーという血統から、距離短縮で大変身を遂げる可能性も十分にある。1番人気は、前走1000万下特別で逃げて渋太く3着に粘ったメスナーで単勝3.0倍。2番人気は、前走500万下平場戦を優勝して昇級してきたエーシンアローで単勝5.1倍。3走前に10000万下特別で半馬身差2着となっているように、昇級戦という感覚はまったくない。サワヤカラスカルは、単勝7.0倍の5番人気。傑出した馬はなく波乱ムードの一戦だが、サワヤカラスカルの末脚爆発を期待。近走は能力を発揮し切れていない印象のレースが続いているだけに、そろそろ本領発揮を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | サワヤカラスカル | 牝3 | 53 | 浜中 | 1.20.8 | 5 | 7- 7- 6 | ||
2着 | 3 | 3 | エーシンアロー | 牡4 | 57 | 武幸 | 11/4 | 2 | 4- 4- 4 | ||
3着 | 6 | 7 | グッドキララ | 牡4 | 57 | 和田 | 鼻 | 3 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 5 | 5 | メスナー | 牡3 | 56 | 吉田隼 | 2 | 1 | 8- 7- 7 | ||
5着 | 7 | 9 | アースコマンダー | 牡4 | 57 | 小牧 | 首 | 6 | 6- 6- 7 | ||
レースでは、サワヤカラスカルはスタートは五分に出たが、押っつけて行くものの中団から。すっと先頭に立ったのはグッドキララで1馬身半のリード。2番手争いは内ノボリデューク,外ウインイージスの2頭。サワヤカラスカルは、先頭まで4〜5馬身差の中団内々で、中団グループは一団の展開。人気のメスナーは、サワヤカラスカルのすぐ外側の位置。向正面の中間を過ぎて3角手前では、先行3頭が後続を2馬身半と引き離していく。3角では、先頭グッドキララのリードは1馬身で、2番手にノボリデューク,外首差でウインイージスも2番手争い。その後ろは2馬身半と差があって、エーシンアローが4番手で追走。サワヤカラスカルは、中団後ろの内々で末脚を温存し、先頭までは7馬身差の位置。3分3厘で、サワヤカラスカルは中団あたりまでじわっと進出し、これに合わせて人気のメスナーも押し上げて行く。4角でも、先頭グッドキララが1馬身半リードで軽快に逃げている。サワヤカラスカルは、先頭まで7馬身差は変わらないが5番手まで順位を上げて行き、人気のメスナーよりも1馬身半先に行って直線へ。 直線に向くと、先頭グッドキララが更に逃げ脚を伸ばして2馬身半のリード。2番手にノボリデューク,更に1馬身差でウインイージス。その1馬身半後ろの4番手にエーシンアローで、その1馬身差の大外にサワヤカラスカルの態勢で、ここからサワヤカラスカルなどが差を詰めてきて、2〜5番手の4頭が固まってくる。残り1ハロンで、先頭グッドキララは3馬身リードで逃げ込みを図るが、2番手争いは4頭がほぼ並ぶ態勢となるが、切れ味では大外サワヤカラスカルがまさっている。残り1ハロンを切って、サワヤカラスカルが強烈な爆発力を発揮。内目のエーシンアロー もサワヤカラスカルには遅れを取ったが、なかなかの伸び脚で3番手に押し上げて行く。先頭グッドキララも果敢に先行した分末脚が甘くなり、サワヤカラスカルがもの凄い脚で襲いかかると、ゴール前30mで並ぶ間もなく抜き去って先頭に躍り出る。最後はサワヤカラスカルが1馬身1/4差抜け出して快勝のゴール。2着争いは、グッドキララが懸命に粘るところ、エーシンアローがサワヤカラスカルよりは切れ味で劣ったもののグイグイ伸びて、グッドキララを鼻差捉えて2着に食い込んだ。持ち味の瞬発力を存分に生かして勝利を飾ったサワヤカラスカル。母父サクラバクシンオーの血か、距離短縮で切れ味を生かせた印象。 鞍上の浜中騎手は、「練習の甲斐がありゲート内で落ち着きがあって、スタートが安定してきた。その分流れに乗りやすかった。短距離もいい方に出たようで、本来の末脚を使ってくれた。」とコメント。これで準オープンに昇級することとなるが、今回のように切れ味の生きる形になれば、きっと好勝負を演じてくれるはずだ。 |
サンシーズン 2002生 牡 栗東 昆厩舎 父タイキシャトル 母ムゲン 母母サンヨウアロー
08.02.16 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1800ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=37.3 |
●前年5月の是政特別で2着となり、これで2戦連続の2着で1000万クラスの勝利は目前と見られていたサンシーズン。しかしながら、その後2戦は特別戦でともに14着と、まったく別馬とさえ思われるほど後退してしまう。明らかに本調子を欠く走りだったことから、笹針をして放牧休養でじっくり立て直しを図ることに。そして、今回8ヶ月ぶりにようやく復帰を迎える。休み明けということもあり、調教量も明らかに不足しており、今回はどこまで戦えるかという一戦。いきなり勝ち負けまでは難しいかもしれないが、今後につながる走りを期待したいところ。1番人気は、近4走3着,3着,2着,4着と惜敗を続けるエイシンイダテンで単勝2.9倍。2番人気は、近2走平場戦で連続3着と好レースを見せているゴールドスミスで単勝3.3倍。サンシーズンは、休み明けで評価は低く、単勝39.5倍の10番人気。今回は結果よりも内容を重視。復活が窺える走りを見せてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | エイシンイダテン | 牡5 | 57 | 川田将 | 1.52.6 | 1 | 5- 6- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 4 | ゴールドイモン | 牡6 | 57 | 和田 | 頭 | 13 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 12 | キタノアラワシ | 牡4 | 56 | 岩田 | 3/4 | 3 | 12-10- 2- 3 | ||
4着 | 1 | 1 | ゴールドスミス | 牡4 | 56 | 武豊 | 3/4 | 2 | 3- 3- 8- 7 | ||
5着 | 7 | 14 | サンシーズン | 牡6 | 57 | 松田大 | 3 | 10 | 2- 2- 5- 5 | 1.53.4 | |
レースでは、サンシーズンはスタートもまずまずで、すーっと好位グループに上がって行こうという勢い。内からぐいぐい手綱をしごいてゴールドイモンが先頭に立つが、これに1馬身半差でサンシーズンが2番手に押し上げる。これに1馬身差でゴールドスミスなど3頭並んでの3番手争い。人気のエイシンイダテンは、先頭から4馬身差の中団大外で1角へ。1〜2角で、先頭ゴールドイモンはスローペースに落とすが、2番手サンシーズンは深追いせず、1馬身半差の2番手で抑える形。向正面に入っても淡々とした流れで、エイシンイダテンも動かず、先頭から4馬身差の6番手争いの大外。しかし、レースが一気に動いたのは向正面の中間から。それまで後方にいたキタノアラワシが、手綱をしごきながら、物凄い勢いで大外を一気にマクっていく。キタノアラワシは、あっという間に順位を押し上げて行くと、3角では先頭ゴールドイモンの外に並んで行く。しかしながら、ゴールドイモンはハナを譲らず、再び半馬身リードして先頭をキープ。サンシーズンは、2番手キタノアラワシから2馬身半差の3番手だが、一気のペースアップに対応できず追走一杯。代わって外からエイシンイダテンとフィールドジュエルがかわして押し上げて行く。3分3厘では、先頭はゴールドイモンで、半馬身差でキタノアラワシとエイシンイダテンの2番手争い。更に半馬身差で大外フィールドジュエルが4番手で、この4頭で先頭グループを形成。サンシーズンは、先行4頭から2馬身半差の5番手。4角では、エイシンイダテンがゴールドイモンに並びかける。その後ろキタノアラワシとフィールドジュエルは、先頭2頭から2馬身と遅れを取る。その後ろは3馬身と差が開いてサンシーズンは5番手。直線入口では、エイシンイダテンが、ゴールドイモンを半馬身かわして先頭に立って直線へ。 直線に向くと、エイシンイダテンが半馬身リードで押し切りを図るが、内でゴールドイモンも二の脚を繰り出して渋太く踏ん張り、ここから盛り返そうという態勢。2馬身遅れていた3番手キタノアラワシも、ここから再びじわじわ差を詰めてくる。しかしながら、勝負はエイシンイダテンとこれに追いすがる内ゴールドイモンの争いに絞られる。残り100mでは、ゴールドイモンが頭差まで迫ったが、並ばれてからエイシンイダテンも勝負根性を発揮し、そのまま頭差競り勝って人気に応える勝利。一方サンシーズンは、残り1ハロンでゴールドスミスに一気にかわされて6番手に下がったが、一杯になったフィールドジュエルを残り120mでかわして5番手に。決して脚が残っていたわけではないが、渋太い踏ん張りを見せて、迫ってきた大外クリアヴィジョン,中ホーマンラフィットなどの追撃を半馬身差しのいで5着入着のゴール。サンシーズンは、勝ち馬からは4馬身半の差があり、見せ場を作れた訳ではなかったが、休み明けの仕上がり途上だったことを考えれば、5着入着を果たしたことは評価していいはず。鞍上の松田大騎手は、「マクられた時に反応できなかったけど、今日は久々で本調子とは言えない状態。それでもここまで踏ん張ってくれたんだから、内容は悪くなかった。」とコメント。これからレースを使われながら徐々に力を取り戻していけば、一旦はしぼみかけた1000万クラスでの勝利さえ、再び手の届くところに引き寄せられるはずだ。 |
08.02.23 | 京都 | 大津特別(1000) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.3 |
●長期休養明け緒戦の前走1000万下平場戦で、見せ場は作れなかったものの5着に食い込んだサンシーズン。 本調子にはほど遠い状態での上位食い込みであり、ひと叩きされた今回は、大きな変わり身が期待できる。元々1000万クラスで連対実績もあるように、実力さえ発揮できれば、当然ここでも好勝負可能。1番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたマイプリティワンで単勝4.2倍。ダートでは3戦2勝の実績。2番人気は、昇級緒戦の前走早鞆特別で4着と上位に食い込んだキングアーサーで単勝4.8倍。サンシーズンは、単勝9.1倍の4番人気。人気の割れた混戦模様の一戦だが、実績ではサンシーズンが上位なのは間違いない。当然ここでも勝機はあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | キングアーサー | 牡5 | 57 | 青木 | 1.53.2 | 2 | 9- 8- 7- 4 | ||
2着 | 6 | 12 | アドマイヤゴルゴ | 牡4 | 56 | 川田 | 首 | 5 | 9- 9- 7- 6 | ||
3着 | 8 | 16 | サンシーズン | 牡6 | 57 | 松田大 | 1 | 4 | 2- 2- 2- 2 | 1.53.4 | |
4着 | 7 | 13 | パレスドン | 牡6 | 57 | 赤木 | 鼻 | 14 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 7 | ユウキタイティ | 牡4 | 56 | 幸 | 1 1/4 | 7 | 6- 7- 6- 7 | ||
14着 | 5 | 10 | マイプリティワン | 牡4 | 56 | 武豊 | 9 1/2 | 1 | 16-16-14-14 | ||
レースでは、
サンシーズンはスタートもよく、大外枠ながらすっと好位に取り付いて行く。ぐいぐい手綱をしごいてパレスドンが先頭に出てくるが、1馬身差でこれも押っつけながらテイエムザエックスが2番手に。これに外からサンシーズンが並んで行って1角へ。1〜2角で、先頭パレスドンは、1馬身半リードの逃げ。単独2番手に押し上げたのがサンシーズンで、3/4馬身差で内テイエムザエックスが3番手で向正面へ。先頭から10馬身差の中団に、キングアーサー,アドマイヤゴルゴなどがつけるが、かなり縦長の展開。1番人気のマイプリティワンは、先頭から20馬身以上離された最後方。3角では、先頭パレスドンが更に逃げ脚を加速させ、リード2馬身半と開いていく。サンシーズンは終始2番手だが、3分3厘から押っつけ気味の手応えになってくる。内半馬身差の3番手テイエムザエックスも手が動いている。4角では、サンシーズンに1馬身差の内目4番手争いに、キングアーサーが手応えよく押し上げてくる。この4番手以下の集団はまったくの一団。サンシーズンは、手が動きながらも、先頭から2馬身半差で内テイエムザエックスと並んでの2番手争いの位置をキープして直線へ。 直線に向くと、先頭パレスドンがリードを3馬身と更に開きにかかる。サンシーズンは、もうひとつ伸び脚がなく、先頭パレスドンには及びそうにない手応え。今度は、内キングアーサー,大外アドマイヤゴルゴがぐいぐい伸びて来て、残り1ハロンでは2番手争いに並んでくる。この時点で、勢いは差し馬勢がまさっており、サンシーズンはあっさりかわされてしまう。先頭パレスドンは、依然2馬身リードで逃げ込みを図る。残り150mでは、キングアーサーとアドマイヤゴルゴの2番手争いとなり、サンシーズンは僅かに後れて単独4番手。ここから一気に突き放されてしまいそうな脚色のサンシーズンだったが、ここからキングアーサー,アドマイヤゴルゴに渋太く食らいついて行く。残り100mで先頭パレスドンが力尽きたように失速し、ゴール前70mでキングアーサーが先頭に代わる。首差でアドマイヤゴルゴが食い下がるが、ここからは同じ脚色で、キングアーサーがそのまま押し切って優勝。渋太さを発揮していたサンシーズンも、最後はアドマイヤゴルゴからじわじわ後れてしまったが、ゴール寸前で 3番手パレスドンに並びかけたところがゴール。際どい写真判定だったが、パレスドンをギリギリ鼻差捉えて、サンシーズンが3着に食い込んで見せた。まだ本来の走りではなかったが、大きな変わり身を見せてくれたサンシーズン。鞍上の松田大騎手は、「渋太さを見せてくれた。まだ休養明け2戦目だったし、本当に良くなるのはこれからだと思う。」 とコメント。次走ではそろそろ100%の能力発揮も期待できるかも。念願の1000万クラスでの勝利の可能性も見えてきた感じだ。 |
08.03.22 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1800ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=37.0 |
●休養明け2走目の前走大津特別で3着と大いに見せ場を作ったサンシーズン。休み明けをひと叩きされて、着実な上昇ぶりを見せただけに、今回は更なる躍進を期待。念願の1000万クラスの初勝利さえ見えてきた感がある。1番人気は、近2走1000万下平場戦で4着,2着と堅実なレースを見せているタガノエクリプスで単勝3.0倍。既に1000万クラス勝ちの実績があるばかりではなく、3歳時にはオープン特別の端午Sで首差2着の実績も持つ。2番人気は、前走500万下平場戦を6馬身差圧勝してきたスペラーレで単勝3.8倍。昇級緒戦とはいえ、前走の強烈なパフォーマンスから、いきなりの好勝負の可能性は高い。サンシーズンは、単勝4.2倍の3番人気。上位人気はほとんど差なく、実力も拮抗。展開 を有利に運べた馬にチャンスが広がる組み合わせ。あとは、サンシーズンが勝負根性を発揮して、この混戦を断ち切って勝利を飾ってくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | アグネスマクシマム | 牡4 | 57 | 福永 | 1.53.2 | 4 | 10- 8- 7- 7 | ||
2着 | 5 | 7 | タガノエクリプス | 牡5 | 57 | 岩田 | 首 | 1 | 8- 7- 5- 4 | ||
3着 | 3 | 3 | スペラーレ | 牡6 | 57 | 武豊 | 2 1/2 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 5 | 8 | センターザゴールド | 牡5 | 57 | 幸 | 鼻 | 8 | 4- 4- 3- 2 | ||
5着 | 1 | 1 | サンシーズン | 牡6 | 57 | 藤田 | 1/2 | 3 | 2- 3- 3- 4 | 1.53.7 | |
レースでは、スタートは悪くなかったサンシーズンは、ぐいぐい手綱をしごいて行くものの、スペラーレの方が出脚が速く、こちらが持ったままで先頭に立つ。1馬身差でサンシーズン,テイエムバクシン,センターザゴールドの2番手争い。人気のタガノエクリプスは、先頭から6馬身差の中団の位置取りで1角へ。1〜2角で、単独先頭はスペラーレで、1馬身半差でテイエムバクシンが2番手。内半馬身差でサンシーズンは3番手で向正面へ。タガノエクリプスは、先頭から7馬身差の中団でじっと脚を温存し、その2馬身後ろの内々に4番人気のアグネスマクシマムの態勢。3角で、先頭スペラーレに、外からテイエムバクシンがじわっと3/4馬身差に接近。内半馬身差のサンシーズンも好位をキープ。これに外から並んで来るのがセンターザゴールドで、先団は混戦模様に。そして3分3厘では、タガノエクリプスがいつの間にかサンシーズンの1馬身直後に
まで押し上げてきている。3分3厘で、先頭から2馬身半の圏内に9頭がひしめき合う大混戦。終始内々を回ってきたサンシーズンは、このあたりでは包まれ加減。ここからサンシーズンは、少し手が動いて一瞬順位を下げる形に。スペラーレ,テイエムバクシン,センターザゴールドの3頭並んでの先頭争い
となり、もう一度盛り返したサンシーズンが、1馬身差の4番手争い。その直後にタガノエクリプス,アグネスマクシマムなどがいての大混戦で直線へ。 直線の争いは、スペラーレがもう一度二の脚を使って3/4馬身リード。2番手にはセンターザゴールドで、内半馬身差でサンシーズンが再び3番手に盛り返して来る。更に逃げ脚を伸ばすスペラーレは、残り250mで1馬身3/4差リード。サンシーズンは、センターザゴールドに内から並びかけて2番手を窺うが、スペラーレには突き放されてしまう。そこへ、間を割るようにタガノエクリプス,大外アグネスマクシマムの2頭が同じような脚色で一気に2番手争いに加わってくる。サンシーズン,センターザゴールドにはあまり余力はなく、残り1ハロンを切ったところで、あっさりアグネスマクシマムとタガノエクリプスの 2頭にかわされて、サンシーズンは4番手争いに後退。ここから先頭スペラーレも甘くなり、残り80mでアグネスマクシマムとタガノエクリプスの2頭が並ぶ間もなく抜き去っての先頭争いに。ここで首差競り勝ったのはアグネスマクシマムの方で、そのまま首差リードを保って、人気のタガノエクリプスを競り落として優勝。サンシーズンは、残り80mでセンターザゴールドに僅かに競り負け、それでも甘くなったスペラーレとの差を一気に詰めたが、逆転するまでには至らず5着でのゴール。一応3着争いには食い込んだものの、もうひとつ粘りを欠いた感じのレースになってしまった。鞍上の藤田騎手は、「外枠でスムーズに運べないと厳しいね。」とコメント。今回は内々で包まれてしまったのも、力を出し切れなかった原因か。次走ではなんとか巻き返してほしい。 |
ディアトウシロウ 2006生 牡 美浦 斎藤厩舎 父ニューイングランド 母エムエヌメロディー 母母ムーンセレナード
08.07.06 | 福島 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.2 |
●祖母がオープンの北九州短距離Sの勝ち馬ムーンセレナード,叔母に小倉3歳Sの覇者リキセレナードがいるディアトウシロウ。ミスターシービーの血を受け継ぐ中でも特に活躍の目立つ血統だけに、ディアトウシロウにも当然デビュー前から期待がかかる。デビューは2歳6月と早かったが、新馬デビュー戦は勝ち馬から10馬身差の8着と成績は振るわず。しかしながら、今回はレースを一度経験した後だけに、変わり身を期待したいところ。 1番人気は、新馬デビュー戦で半馬身差2着と好走したアーバンテーストで単勝3.3倍。2番人気は、新馬デビュー戦3着のスガノメダリストで単勝3.9倍。ディアトウシロウは、単勝21.5倍の6番人気。デビュー戦の比較では見劣っても、素質では決してヒケは取らないだけに、実力を出し切れるようなら上位争いに食い込んできてくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | スガノメダリスト | 牡2 | 54 | 江田照 | 1.09.8 | 2 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 9 | ケージーカチボシ | 牡2 | 54 | 柴田善 | 4 | 4 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 7 | ディアトウシロウ | 牡2 | 54 | 内田博 | 鼻 | 6 | 6- 4- 4 | 1.10.5 | |
4着 | 6 | 6 | エストシャイン | 牝2 | 54 | 村田 | 鼻 | 3 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 4 | 4 | トゥールザンレール | 牝2 | 54 | 武士沢 | 1 1/2 | 10 | 7- 6- 5 | ||
6着 | 5 | 5 | アーバンテースト | 牝2 | 54 | 後藤 | 1/2 | 1 | 10- 9- 7 | ||
レースでは、スタートで人気のアーバンテーストはややアオって立ち遅れ。ディアトウシロウは若干甘いスタートながらも出遅れというほどではなく、ここは無理をせずに馬に任せて中団からの競馬。外からスガノメダリストが先手を奪い、3/4馬身差で中エストシャインが2番手につける。ここから、スガノメダリストはリードを1馬身半と開いての逃げに持ち込む。2番手エストシャインに、首差で内エレガントステージ,外ケージーカチボシが並びかけてくる。ディアトウシロウは、先頭から4馬身差の中団の位置。人気のアーバンテーストは、更に5馬身後ろの後方2頭目 で待機。3角にかかると、中団待機のディアトウシロウが外を回って進出を開始。先頭スガノメダリストはマイペースの逃げ。3分3厘では、エストシャインとケージーカチボシの2頭が先頭に1馬身差に接近してくる。単独4番手に押し上げるディアトウシロウは、先頭までは2馬身半差で射程圏内。4角では、ディアトウシロウの後ろは3馬身半と差が開いており、勝負はほぼ前4頭の争いに。内を回った先頭スガノメダリストが1馬身リードをキープしたまま、大外に持ち出したディアトウシロウは、先頭まで2馬身半差の位置からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭スガノメダリストは二の脚を発揮して、リードを2馬身と開いて後続を突き放しにかかる。2番手にはケージーカチボシが僅かに出るが、内でエストシャインが半馬身差で食い下がる。更に1馬身差で大外ディアトウシロウも2番手争いにじわじわ詰め寄ってくる。残り1ハロンで、先頭スガノメダリストは2馬身半リードで逃げ切り濃厚。焦点は2着争いとなり、中ケージーカチボシに、内からエストシャインが首差まで盛り返してくる。残り100mで、ディアトウシロウは更に3/4馬身差の外4番手。なかなか差を詰め切れなかったディアトウシロウだが、残り100mを切ってからじわじわ差を詰めて、中ケージーカチボシ,内エストシャイン,外ディアトウシロウの3頭がほぼ並んでくる。最後は際どい態勢となって、3頭まったく並んでの2着争いのゴール。3頭ほとんど同時の態勢で、勢いではディアトウシロウがまさっていたが、写真判定の結果は惜しくも鼻差ケージーカチボシに及ばず3着。それでも、最内エストシャインは 鼻差捉えて勝負根性のあるところを見せつけてくれた。逃げたスガノメダリストは、最後は4馬身まで差を広げての完勝だった。デビュー2戦目で期待どおりの変わり身を見せてくれたディアトウシロウ。2着に鼻差及ばなかったのは残念だったが、底力を見せつけてくれた。勝ち馬からは少し差があったが、今後に期待を繋ぐ走りだった。鞍上の内田博騎手は、「今日はスタートも良かったし、道中もスムーズな競 馬ができた。まだ幼い面があるので、この距離を使いながら力をつけていけば良くなるだろう。」とコメント。次走でも好勝負を期待したい。 |
08.10.12 | 東京 | 2歳未勝利 | 1400芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.3 |
●デビュー2戦目の未勝利戦で3着と上位に食い込んだディアトウシロウ。このまま上昇機運に乗って行きたかったが、続く新潟の未勝利戦は6着,更に前走の札幌の未勝利戦は10着と後退。ここ2戦は先行して失速しているが、徐々に着差が開いてきているだけに、今回は違った戦法で変わり身を期待。1番人気は、デビューからの2戦で新馬戦4着,未勝利戦2着のマイネルアウストロで単勝2.4倍。2番人気は、デビューからの2戦で新馬戦5着,、未勝利戦2着のキングオバマで単勝3.6倍。上位人気2頭は実績的にもほぼ五分の実力。一方、ディアトウシロウはかなり人気を下げており、単勝56.1倍の8番人気。人気はないが、デビュー2戦目で見せた走りができれば、変わり身があっても不思議はないはず。-20kgの馬体重も体が絞れたもの。ここ2戦は先行策で失敗しているだけに、今度は脚を温存して密かに逆転を狙う作戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ロラパルーザ | 牡2 | 55 | 後藤 | 1.22.9 | 3 | 3- 3- 3 | ||
2着 | 5 | 10 | ディアトウシロウ | 牡2 | 55 | 藤岡佑 | 1 1/2 | 8 | 11-11-10 | 1.23.1 | |
3着 | 1 | 2 | キングオバマ | 牡2 | 55 | 柴田善 | 1 1/2 | 2 | 4- 3- 5 | ||
4着 | 7 | 13 | マイネルアウストロ | 牡2 | 55 | 蛯名 | 1 1/4 | 1 | 7- 6- 5 | ||
5着 | 4 | 8 | サザンスターディ | 牡2 | 55 | 中館 | 1 1/4 | 7 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、ディアトウシロウはなかなかの好スタートだが、今回は最初から控える作戦で、すっと手綱を抑えて中団から。手綱を押しながらカシノブシドーが先頭に出てくるが、内から1馬身差でロラパルーザが2番手に。これに外からサザンスターディも2番手争いに並んでくる。その1馬身直後の4番手がキングオバマ。マイネルアウストロは、更に2馬身半後ろの中団からの競馬。比較的固まった展開で、ディアトウシロウは更に1馬身半差の中団後ろで、馬群の真ん中ながらも流れに乗れている感じで先頭までは7馬身差。平均ペースでレースは流れ、3角では前の方はじわっと馬群が詰まってくる。先頭は依然としてカシノブシドーだが、これに半馬身差にぴったり取りつくサザンスターディ。更に3/4馬身差で内ロラパルーザ,外デルマオシリスの3番手争い。間半馬身差の5番手キングオバマも先行争いの一角。 3〜4角の中間では、、ディアトウシロウは中団馬群の真ん中で、手綱を抑えたまましっかり脚を温存できている。4角では、内カシノブシドー,外サザンスターディの2頭が並んで僅かに先頭だが、間半馬身差に割って入ってきているのがロラパルーザ。その1馬身外の4番手がデルマオシリスで、キングオバマは前と少し差が開いて、デルマオシリスから1馬身3/4差の5番手。マイネルアウストロもこれとほぼ同じ位置。ディアトウシロウは、その1馬身後ろの位置で、内目を狙ってここからスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、ロラパルーザがじわじわ伸びて来て、残り400mでは半馬身ほど出て先頭。サザンスターディも懸命に粘っているが、先頭ロラパルーザはじわじわリードを開きにかかる。外からキングオバマが脚を伸ばし、残り300mではサザンスターディの外に並んで来ての2番手争い。その1馬身半後ろの大外からはマイネルアウストロも突っ込んでくるが、同じ位置の内目に入ってきたディアトウシロウも、ここから一気の末脚を繰り出してくる。キングオバマに一歩先手を打たれていたディアトウシロウだったが、残り250mからはキングオバマを上回る末脚を繰り出してくる。残り1ハロンでは、先頭ロラパルーザは既に2馬身リードで逃げ込み態勢に入ってくる。2番手にキングオバマで、更に1馬身差でサザンスターディが3番手だが、これを内から並ぶ間もなく抜き去って行ったディアトウシロウ。ここからの切れ味がまさったのは断然ディアトウシロウ。残り150mではキングオバマをかわしにかるが、先頭ロラパルーザは既に2馬身半差抜け出してしまっている。残り120mからはキングオバマを完全に突き放し て単独2番手に上がったディアトウシロウ。しかしながら、先頭ロラパルーザとは少し差があって届きそうにない。ディアトウシロウはゴールまで諦めずに先頭ロラパルーザを追ったが、1馬身半差まで迫るのが精一杯。それでも、3番手キングオバマを1馬身半突き放す切れ味を発揮して2着健闘のゴール。人気のマイネルアウストロもゴール前差を詰めて来たが4着止まり。末脚を生かす作戦が功を奏して、期待に応えて変わり身を見せてくれたディアトウシロウ。後退ムードを一気に払拭し、初勝利への期待も大きく膨らんだ。鞍上の藤岡佑騎手は、「前回は前に行き過ぎて甘くなったので、先生とはジックリ脚をタメる戦法でと話していたんです。それに、今日の馬体重は絞れたため。レースも自分のイメージした通りに乗れたからね。勝てるだけの能力を持っているよ。」とコメント。この馬の末脚が生きる展開になれば、勝利の時も遠くはないはずだ。 |
08.11.16 | 東京 | 2歳未勝利 | 1400芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.7 |
●人気の落ちていた前走の未勝利戦で2着と好走したディアトウシロウ。直線で最後まで力強い末脚を発揮したレース内容は、この馬の底力を感じさせるもの。今回はもちろん、初勝利を狙っていく。上位人気は拮抗した形となるが、ディアトウシロウが単勝2.9倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビュー2戦目の前走の未勝利戦で、後方一気の追い込みで4着に突っ込んだワンツーリターンで単勝3.6倍。3番人気は、デビュー2戦目の前走の未勝利戦で、首,首差の際どい3着に逃げ粘ったセイウンリファインで単勝4.5倍。確かに上位人気馬に力量差はなく、ロスなく運べて勝負根性を発揮した馬が勝利を手にできるはず。ディアトウシロウの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | セイウンリファイン | 牡2 | 55 | 村田 | 1.23.6 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 13 | ケージーカンザクラ | 牝2 | 54 | 勝浦 | 4 | 6 | 9- 9- 9 | ||
3着 |
6 | 8 | ワンツーリターン | 牡2 | 55 | 後藤 | 鼻 | 2 | 13-13-13 | ||
4着 | 6 | 9 | ディアトウシロウ | 牡2 | 55 | 松岡 | 首 | 1 | 5- 4- 6 | 1.24.3 | |
5着 | 7 | 10 | タツボストン | 牝2 | 54 | 柴田善 | 首 | 4 | 3- 2- 2 | ||
レースでは、ディアトウシロウはスタートは悪くないが、じっくり中団からの競馬。フライングビーンが好スタートで先頭だがあまり先に行こうという意思はなく、各馬手綱を抑えながらの先頭争い。その中からじわっとセイウンリファインが先頭に出てくる。内半馬身差でヤラマイカが2番手の態勢。そして今度はタツボストンが外から押し上げて2番手から前に接近。ディアトウシロウは、じわっと好位グループに押し上げて先頭までは2馬身半差の位置。3角では、先頭は僅かにセイウンリファインだが、外首差でぴったりタツボストンが取りついている。その後ろは1馬身1/4差でエフケーアスコットが3番手。好位グループのディアトウシロウは、
3〜4角の中間でもじっとしたまま動かない。4角でも、先行2頭の態勢は変わらないが、1馬身差で内ヤラマイカ,外エフケーアスコットの3,4番手争い。ディアトウシロウは更に1馬身半後ろの5,6番手争い。その2馬身後ろの中団後ろの大外にケージーカンザクラの態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭争いはセイウンリファインとタツボストンの2頭だが、セイウンリファインの方は追い出しを待つ余裕がある。外からじわじわディアトウシロウも脚を伸ばすが、その外からワンツーリターンが並んでくる。残り250mを切って、セイウンリファインが満を持してスパートして単独先頭。残り150mでは2馬身近く抜け出して、更に突き放そうという脚色で勝負を決定づける。2番手にタツボストンが粘っているが、これを1馬身差で追うワンツーリターン。間ディアトウシロウは、ワンツーリターンに首差遅れている。これに1馬身差で大外ケージーカンザクラの突っ込み。ここから2番手争いは接戦になってきて、4頭がほとんど差のない争いとなったが、ゴール前で僅かにワンツーリターンが出たところ、最後でググッと伸びたケージーカンザクラが 並びかけて2着争いのゴール。ディアトウシロウは、最後までワンツーリターンとの馬体を併せての叩き合いで首差遅れて逆転できず。それでも、ゴール前でタツボストンを首差捉えて4着でのゴール。先頭セイウンリファインは、最後は4馬身突き抜けての圧勝だった。際どい2着争いには踏ん張ったものの4着と1番人気に応えられなかったディアトウシロウ。道中やや折り合いを欠くシーンもあっただけに、最後で詰めが甘くなったのもやむを得ないか。鞍上の松岡騎手は、「走りが落ち着いたところで他馬とぶつかり掛かってしまった。それに口向きの難しさもあって…。勝つ力はあるので、そのあたりが良くなってくれば。」とコメント。前走に続いて2着争いに食い込んだことで、安定性も身についてきた感。勝利の順番が巡ってくるのも遠くはないはずだ。 |
08.11.22 | 東京 | 2歳未勝利 | 1400芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.1 |
●前走の未勝利戦では1番人気に支持されたものの、2着争いに食い込む4着が精一杯だったディアトウシロウ。勝利の期待が高かっただけに無念の結果だったが、今回は連闘で強気に勝ちに来る。しかしながら、連闘に不安を感じるファンもあったのか、当日の人気はやや低目となっている。1番人気は、前走の新馬デビュー戦で半馬身差の2着に踏ん張ったフロンティーノで単勝4.8倍。2番人気は、新馬デビュー戦2着の後、未勝利戦を3着,4着と堅実なレースを続けているワニタレスタリで単勝5.1倍。ディアトウシロウは、単8.3倍の6番人気。それでも、実力拮抗の一戦であることは間違いなく、前走の疲れが残っていなければ、ディアトウシロウにももちろん勝機あり。このレースを使った後の疲れが心配で、それだけにここで是非とも勝利を挙げておきたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | マイネアリス | 牝2 | 54 | 柴山 | 1.22.9 | 3 | 1- 4- 3 | ||
2着 | 5 | 10 | ディアトウシロウ | 牡2 | 55 | 藤岡佑 | 1 1/2 | 6 | 17-16-14 | 1.23.1 | |
3着 |
8 | 18 | ギンザジャスマック | 牡2 | 55 | 岩田 | 首 | 4 | 8- 7- 9 | ||
4着 | 3 | 6 | ワニタレスタリ | 牝2 | 54 | 横山典 | 1/2 | 2 | 18-18-18 | ||
5着 | 7 | 13 | ストロングレダ | 牝2 | 54 | ルメー | 1 1/4 | 8 | 1- 2- 2 | ||
8着 | 3 | 5 | フロンティーノ | 牡2 | 55 | 内田博 | 3/4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、ディアトウシロウはまずまず好スタートを切るが、積極的に行く構えは見せずに後方に控えていく。4頭ほど横に広がったハナ争いから、人気のフロンティーノがじわっと先頭に出てくる。3/4馬身差で外ストロングレダが2番手で、更に3/4馬身差で外リリーオブザバリーが3番手。その内1馬身差の4番手には、先行争いから控える形でマイネアリスがつけている。ディアトウシロウは、3角では先頭まで10馬身差の後方2,3頭目の争いで追い込みに賭けている。このあたり、先頭フロンティーノは2馬身リードで軽快に逃げている。
3〜4角の中間で、単独2番手はストロングレダで、その後ろは2馬身半と少し間隔が開いているが、3番手以下は比較的固まった展開。このあたり、ディアトウシロウは後方2頭目の位置で、先頭までは15馬身近い大きな差がついている。4角では、先頭は依然としてフロンティーノだが、ストロングレダが1馬身半差にじわっと接近。内から外に持ち出したマイネアリスが、更に半馬身差の3番手から前に接近。ディアトウシロウは、先頭までは9馬身差で後方3,4頭目の位置で真ん中を狙っていく形で直線へ。 直線は、先頭フロンティーノが先頭だが、残り400mで外3/4馬身差の2番手に接近してきたマイネアリス。ディアトウシロウは、馬群を縫うように脚を伸ばし、残り250mでは先頭まで5馬身差の中団まで押し上げて来ている。この時点で、先頭フロンティーノに外から並びかけるマイネアリス。フロンティーノも懸命に踏ん張っていたが、残り1ハロンでマイネアリスが単独先頭に抜け出して、フロンティーノは力尽きる。残り150mでは、マイネアリスのリードを半馬身だが、ここからグーンと突き放しにかかる。2番手フロンティーノの後ろは2馬身差でストロングレダと外ギンザジャスマックの3番手争い。その2頭の間に割って入って半馬身差の5番手にディアトウシロウが追い上げて来ている。3番手争いの3頭の中で、末脚を伸ばして来たのはディアトウシロウとギンザジャスマックの2頭。この2頭並んだままストロングレダを突き放すと、残り80mで内で一杯のフロンティーノを並ぶ間もなく抜き去っての2番手争い。この時点で先頭マイネアリスまでは2馬身の差があるが、ディアトウシロウはギンザジャスマックに僅かに競り勝って、先頭マイネアリスを懸命に追う。しかしながら、ここからディアトウシロウは マイネアリスとの2馬身差を1馬身半差まで詰めるのが精一杯で、最後はマイネアリスと同じような脚色になってしまい2着でのゴール。ギンザジャスマックには首差競り勝ったが、今回も2着争いまでという結果に終わった。強気の連闘策も勝利には手が届かなかったディアトウシロウ。ここまでローテーションはややきつくなってきているだけに、今後の体調維持に難しさが伴うことも懸念される。 鞍上の藤岡佑騎手は、「テンから行くと終いが甘くなってしまうので、控えて行きました。直線はうまく捌けたし、しっかり伸びてくれた。もう少し器用さが出るといいですね。」とコメント。未勝利を勝てる能力は証明済みだけに、なんとか確実に勝利をモノにしていきたいところだ。 |
[地]ディアースパークル 2005生 牝 兵庫 溝橋利厩舎 父マイネルラヴ 母レディワンダー 母母フロリンダ
08.01.17 | 園田 | 園田クイーンセレクション(地重) | 1400ダ | 良 | 12頭 | 3F=40.5 |
●兵庫でデビューしたディアースパークル。デビューからいきなり2連勝すると、北海道の交流G3のエーデルワイス賞に勇躍挑戦。しかし、ここでは初ものづくしの条件も応えたのか最下位の惨敗。地元に戻ってのオープン特別のプリンストロフィーで3着となるも、続く交流G3の兵庫ジュニアグランプリでは11頭立ての9着。続く2歳特別戦では2着だったが、前走地方重賞の園田ジュニアCではブービー12着と惨敗。これまで相手が強くなると結果を残せずにいるが、今回は牝馬限定の地方重賞。東海・北陸・近畿・中国の交流戦で、なかなかのメンバーが揃ったが、ディアースパークルにもそろそろ地方重賞レースでの好走を期待したいところ。1番人気は、前走笠松の地方重賞ライデンリーダー記念を8馬身差圧勝している笠松のカキツバタフェローで単勝1.5倍の1番人気。目下3連勝中と勢いもあり、既に地方重賞を2勝している実力馬。2番人気は、北海道競馬から兵庫に移籍し、2歳特別戦を1着,2着としているニックバイエフオーで単勝4.4倍。北海道では11戦すべて入着を果たしながら未勝利だったが、兵庫への移籍をきっかけに力をつけてきている。ディアースパークルは、単勝24.5倍の5番人気。カキツバタフェローとの比較はなかなか難しいが、他の面々とならそれほど実力差はないはず。これまで互角のメンバー相手では崩れたことはないだけに、地方重賞初入着のチャンスと言っても過言ではない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | ニックバイエフオー | 牝3 | 53 | 松平幸 | 1.31.0 | 2 | 7- 7- 5- 5 | 地方 | |
2着 | 7 | 10 | ディアースパークル | 牝3 | 53 | 大山真 | 2 1/2 | 5 | 5- 5- 4- 4 | 1.31.4 | |
3着 | 1 | 1 | アイアンゴールド | 牝3 | 53 | 木村健 | 鼻 | 3 | 4- 4- 3- 2 | 地方 | |
4着 | 6 | 7 | ウルトラエナジー | 牝3 | 53 | 岡田祥 | 首 | 4 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 8 | 12 | ユキノビックローズ | 牝3 | 53 | 田中学 | 2 | 10 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
6着 | 3 | 3 | カキツバタフェロー | 牝3 | 53 | 阪上忍 | 首 | 1 | 6- 6- 7- 6 | 地方 | |
レースでは、ディアースパークルはスタートしてすぐに内側の馬に接触。その後、左右の馬に挟まれるようにぶつかって、出脚は一息で後方から。それでも、ここから手綱を動かしながら加速をつけて、中団まで押し上げていく。すーっと先頭に立ったのは福山のウルトラエナジー。その後ろ1馬身半差で内に愛知のライスフィールド,外地元兵庫のユキノビックローズの2番手争い。更に2馬身半差で兵庫のアイアンゴールドが4番手で、その2馬身後ろの5番手にディアースパークルが押し上げてくる。断然人気のカキツバタフェローは、ディアースパークルの2馬身後ろの6番手争いの内々で1角へ。1〜2角で、先頭ウルトラエナジーが1馬身のリード。単独2番手がライスフィールドの態勢。向正面に入ると、外からユキノビックローズが再び2番手争いに並んでくる。その後ろ1馬身差の4番手アイアンゴールドが、気合をつけながらの追走。向正面の中間では、その後ろは少し差が開いてしまって、3馬身差でディアースパークルが5番手だが、懸命に手綱をしごいて苦しい追走となっている。このあたり、ライスフィールドは一杯になって急激に失速し、3角ではディアースパークルが4番手に上がるが、押っつけ通しでもなかなか差を詰められない。 3〜4角の中間では、先頭ウルトラエナジーが再び2馬身とリードを開きにかかる。ユキノビックローズとアイアンゴールドの2番手争い。4角では、4番手のディアースパークルは、2番手争いの2頭まで4馬身の差がついている。そして、ディアースパークルの1馬身後ろの外側に押し上げてきたのがニックバイエフオー。更に半馬身差で内々カキツバタフェローも、ディアースパークルに差なく続いているが、手応えは一息の苦しい競馬となって直線へ。 直線に向くと、4番手ディアースパークルの外にすっとニックバイエフオーが並びかける。ここまで追走一杯に見えたディアースパークルだったが、ここから外のニックバイエフオーとともに、先行勢に襲いかかっていく。内半馬身差でカキツバタフェローもじわじわ脚を伸ばしてくる。残り150mで、先頭ウルトラエナジーに、1馬身差まで詰め寄ってきたアイアンゴールド。これに差なく食い下がる内ユキノビックローズ。ディアースパークルは、ニックバイエフオーに半馬身遅れを取ったが、先頭までは3馬身半差で、ここから勝負根性を振り絞る。ここから断然の伸び脚を見せたのはニックバイエフオー。残り50mで、ウルトラエナジー,アイアンゴールドらをまとめて抜き去って、あっという間に先頭に突き抜ける。2番手ウルトラエナジーに、アイアンゴールドが半馬身差で詰め寄ってくるが、その1馬身外のディアースパークルが、ゴール前で一気に2着争いに食い込み、最後は3頭横一線の2着争いのゴール。結局、ラスト50mで素晴らしい伸び脚を見せたディアースパークルが、アイアンゴールドをギリギリ鼻差捉えて、混戦の2着争いを制した。ニックバイエフオーは、2馬身半抜け出しての完勝。断然人気のカキツバタフェローは、ラスト150mで伸び切れずに6着に終わった。 ディアースパークルは、ようやく地方重賞で好走を見せ、しかも他地区との交流戦で2着に食い込んだのはなかなかのもの。これをきかっけにして、更なる成長を期待してよさそうだ。 |
08.04.03 | 園田 | 菊水賞(地重) | 1700ダ | 良 | 12頭 | 3F=38.2 |
●園田クイーンセレクションで2着に善戦し、地方重賞初入着を果たしたディアースパークル。その後は3歳特別戦を連続2着として、あと一歩で勝ち切れない競馬が続いている。今回は男馬相手の地方重賞の菊水賞。相手も強力ではあるが、ディアースパークルも着実に力をつけており、ここでも好勝負の期待は高い。1番人気は、園田ジュニアC2着のバンバンバン クで単勝2.6倍。その後の2戦は特別戦で1着,2着としている。2番人気は、JRA交流戦の水晶山特別で差のない3着とし、続く前走の3歳特別戦でバンバンバン クを1馬身差下して優勝したウタマロボーイで単勝4.0倍。ディアースパークルは、単勝17.5倍の6番人気。牝馬の中では、園田クイーンセレクション勝ちのニックバイエフオーに続く人気となっている。しかしながら、ディアースパークルは、前々走の特別戦では、バンバンバンクに半馬身差の競馬をしており、その比較からも、あわよくば地方重賞初制覇のチャンスまであるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | ディアースパークル | 牝3 | 53 | 永島太 | 1.53.8 | 6 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | パセティックシーン | 牡3 | 54 | 下原理 | 2 | 3 | 5- 5- 5- 6 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | ソノマンマ | 牡3 | 54 | 三野孝 | 1/2 | 9 | 6- 6- 6- 5 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | トウケイトロイ | セン3 | 54 | 小牧毅 | 鼻 | 10 | 9- 9- 9- 9 | 地方 | |
5着 | 5 | 6 | ナムラネプチューン | 牡3 | 54 | 木村健 | 鼻 | 4 | 8- 8- 8- 8 | 地方 | |
9着 | 3 | 3 | バンバンバンク | 牡3 | 54 | 田中学 | 2 1/2 | 1 | 7- 7- 6- 7 | 地方 | |
レースでは、ディアースパークルは好スタートを切り、ぐいぐい手綱をしごいて先頭に立つ。3/4馬身差で外レガーロが押して2番手だが、ディアースパークルの方が速い。1周目3角で、更に1馬身半差でニックバイエフオー,ウタマロボーイの3番手争い。その半馬身外にパセティックシーンの態勢。4角では、その1馬身後ろの6番手にバンバンバンクの順で正面スタンド前に。このあたり、先頭ディアースパークルは3/4馬身リードして、平均ペースの逃げを打つ。1角で、先頭ディアースパークルは、1馬身リードで軽快な逃げ。2番手レガーロ以下の隊列はほとんど変わらず向正面へ。向正面の中間で、ディアースパークルは早目のスパートをかけ、手綱を少ししごいて2馬身とリードを開きにかかる。2番手レガーロ以下も、ほとんどの馬が手が動いているが、ディアースパークルとの差を詰められない。3角では、先頭ディアースパークルのリードは1馬身半で、2番手にはレガーロだが、その内からニックバイエフオー,外からはウタマロボーイが並びかけて、この3頭の2番手争い。3〜4角の中間では、その3/4馬身外にパセティックシーンが接近。更に1馬身後ろにソノマンマとバンバンバンクの順。先頭ディアースパークルの逃げ脚はまったく鈍ることなく、4角では逆にさを開き気味に2馬身リード。2番手には、ニックバイエフオー,ウタマロボーイ以下8頭が2馬身半の圏内に一団に固まって直線へ。 直線に向くと、先頭ディアースパークルが2馬身リードで残り200m。ニックバイエフオーとウタマロボーイの2番手争いに、内からソノマンマ,外からパセティックシーン,大外ナムラネプチューンも差を詰めて、この5頭の激戦の2着争い。更に間を割るようにトウケイトロイも突っ込んで来る。その後ろのバンバンバンクは伸び切れない。しかしながら、ディアースパークルは、2番手以下にまったく差を詰めさせることなく、危なげなく2馬身リードで逃げ切り勝ちのゴール。2着には、最後半馬身競り勝ったパセティックシーンが混戦を制して食い込んだ。男馬を相手に、見事地方重賞初制覇を達成したディアースパークル。鞍上の永島太騎手は、「これまで2回騎乗して勝てなかったけど、スタートのいい馬だと思っていました。最初から逃げるつもりでした。」とコメント。今回の勝利で、兵庫の3歳最強の地位に極めて近い位置にまで成長してきただけに、今後は その兵庫最強の地位を確固たるものにしたいところだ。 |
08.09.17 | 園田 | のじぎく賞(地重) | 1700ダ | 良 | 12頭 | 3F=40.0 |
●伏兵評価ながら菊水賞を鮮やかに優勝し、地方重賞初制覇を成し遂げたディアースパークル。牝馬ながらに男馬たちを撃破した底力は大いに評価されるもの。その後は、勇躍交流G2の兵庫チャンピオンシップに駒を進める が、強豪JRA勢のペースに積極的について行ったものの完全に失速して7着。続く園田ダービーでも9着と振るわず、力を出し切れる形にならないと苦戦を強いられていた。その後は古馬男馬相手の戦いとなり、A3特別で4着,更にJRA挑戦となった小豆島特別では初芝が 合わずに最下位18着と惨敗。しかしながら、前走A3楽天競馬特別では首差2着と力を見せてきた。今回は、兵庫の3歳最強牝馬を決める一戦で、A3クラスの古馬男馬と互角の勝負ができるディアースパークルなら、当然主演女優を演じ切ってくれるはず。1番人気はもちろんディアースパークルで単勝1.8倍。2番人気は、北海道競馬から兵庫に移籍し、前走A3特別で2着と好走しているアンティルラストで単勝3.9倍。このところ力をつけてきている馬だが、今回が地方重賞初挑戦で、実績的には まだ一枚下の存在。3番人気は、JRA交流戦で4着,4着,6着とし、前走3歳戦を2馬身半差楽勝してきたユキノブロッサムで単勝7.5倍。JRA交流戦のうち2戦は地方勢では最先着している。以前園田ダービー5着の実績があり、この時はディアースパークルに先着している。果たして、ディアースパークルが兵庫最強3歳牝馬の称号を勝ち取ることができるのか。実績的には上位だけに、意地とプライドで勝利を手にしてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | アイアンゴールド | 牝3 | 53 | 木村健 | 1.52.3 | 5 | 4- 3- 4- 3 | 地方 | |
2着 | 8 | 12 | ディアースパークル | 牝3 | 53 | 永島太 | 1 1/2 | 1 | 2- 2- 2- 1 | 1.52.5 | |
3着 |
5 | 6 | ニックバイエフオー | 牝3 | 53 | 吉村智 | 7 | 8 | 10-10- 5- 5 | 地方 | |
4着 | 8 | 11 | モエレメルシー | 牝3 | 53 | 川原正 | 1 1/4 | 4 | 3- 4- 3- 4 | 地方 | |
5着 | 7 | 9 | アイルイザダイヤ | 牝3 | 53 | 小谷周 | 鼻 | 9 | 12-12-12-12 | 地方 | |
8着 | 4 | 4 | アンティルラスト | 牝3 | 53 | 松平幸 | 2 1/4 | 2 | 6- 5- 7- 7 | 地方 | |
レースでは、アイルイザダイヤがスタートでバランスを崩して大きく立ち遅れ。1周目向正面で、アイアンゴールドがロケットスタートで1馬身半先頭に出るが、積極的に行こうという構え は見せず、外からムチを飛ばしてミリオンフィルムズがかわして先頭。これに3/4馬身差で大外ディアースパークルが2番手に上がってくる。3角では、更に半馬身差で大外モエレメルシーが3番手で、1馬身差で内アイアンゴールド,外ミユキオカメの4番手争い。4角では、その1馬身後ろに2番人気のアンティルラストの態勢。正面スタンド前にかかってきて、先頭ミリオンフィルムズが2馬身リードするが、マイペースの逃げとなっている。2番手には外ディアースパークルで、その後ろのはまったくの一団。2番手から後方2頭目までの集団は4馬身の圏内に凝縮された形で1角へ。1〜2角で、先頭ミリオンフィルムズのリードは1馬身。ディアースパークルが手応えよく2番手。3/4馬身差で内アイアンゴールド,外モエレ メルシーの3番手争いで向正面へ。これに1馬身差でアンティルラストが追走するが、こちらの方はかなり手が動き始め、前の馬との差が2馬身と開いていく。アンティルラストを含む5番手集団は3頭固まっているが、これを大外からムチを飛ばしながらかわして押し上げて行くのが 春の園田クイーンセレクションの覇者ニックバイエフオー。3角では、ディアースパークルが先頭に3/4馬身差にじわっと接近すると、ここから少し手を動かしながら先頭を窺う。その後ろ1馬身1/4差でモエレ メルシーが3番手だが、その内に手応えよく並んで行ったのがアイアンゴールド。3〜4角の中間で、更に1馬身差の大外の単独5番手にニックバイエフオーが差を詰めてくる。4角では、ディアースパークルが先頭ミリオンフィルムズに並びかけると、力の 違いですっと1馬身抜き去って単独先頭。2番手ミリオンフィルムズを外からかわしにかかるアイアンゴールド。しかしながら、その後ろは2馬身と差が開いてどの馬も手応えは怪しくなっており、ディアースパークルとアイアンゴールドの勝負に絞られた形で直線へ。 直線の200mの争いは、先頭押し切りを図るディアースパークルだったが、残り150mで外からアイアンゴールドが並びかける。3番手のモエレメルシーは2馬身半引き離されている。先頭2頭の勝負は意外にもあっさり決着がつき、あっさりかわしたアイアンゴールドがラスト100mで半馬身リードすると、ここからグーンとリードを開いて、ディアースパークルは最後は1馬身半突き放されて2着でのゴール。優勝したアイアンゴールドの木村健騎手のガッツポーズが決まっていた。2着に敗れたディアースパークルだったが、最後に3着に差してきたニックバイエフオーを7馬身も大きく引き離しており、この馬の実力は発揮していた。それ以上に、伏兵アイアンゴールドの大駆けが凄まじかったということだろう。今回は無念の敗戦だったが、この馬の評価を更に高める走りではあったように思う。 |
08.10.13 | 園田 | コウノトリ賞(地重) | 1700ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.9 |
●前走3歳牝馬地方重賞ののじぎく賞で2着だったディアースパークル。まさかの取りこぼしをしてしまったが、今回は男馬相手に勝利を目指す。 今回は兵庫デビュー馬限定の新設の3歳地方重賞で、兵庫の3歳最強と言われるバンバンバンクに真っ向勝負を挑む。1番人気はそのバンバンバンクで単勝2.0倍。園田ダービーの勝ち馬で、その後G1のジャパンダートダービーでは相手も強過ぎて9着,南関東の地方重賞の黒潮賞で6着,更に前走古馬相手のA1特別で4着としてここに駒を進めてくる。前々走の黒潮盃では、南関東の猛者たちを相手に、直線中ほどでは一瞬先行争いに加わろうというシーンを作ったほどで、地元勢同士ならナンバー1の存在だが、トップハンデの57.5kgを背負うこととなる。2番人気は、JRA交流戦で2着,2着,6着とした後、前走は笠松の地方重賞のオータムCで2着と健闘したオキナワノドリームで単勝2.8倍。ディアースパークルは、単勝4.6倍の3番人気。牝馬のセックスアローワンスを考慮しても、バンバンバンクより 実質2.5kg有利な斤量での戦いだけに、逆転の可能性は十分あるはず。のじぎく賞の無念を晴らすとともに、菊水賞馬の意地を見せて勝利を手にしてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ディアースパークル | 牝3 | 53 | 永島太 | 1.52.4 | 3 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | バンバンバンク | 牡3 | 57.5 | 木村健 | 鼻 | 1 | 3- 3- 1- 1 | 地方 | |
3着 |
5 | 5 | レガーロ | 牡3 | 54 | 大山真 | 3 1/2 | 5 | 1- 1- 3- 3 | 地方 | |
4着 | 8 | 8 | トマホークミサイル | 牡3 | 54 | 有田澄 | 3/4 | 4 | 4- 5- 5- 4 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | オキナワノドリーム | 牡3 | 54.5 | 川原正 | 2 | 2 | 5- 4- 4- 4 | 地方 | |
レースでは、ディアースパークルは五分のスタートで、押っけながら先行グループに。しかしながら、何が何でもの構えで先手を奪ったのはレガーロ。1周目3角で、ディアースパークルは1馬身半差の2番手。その半馬身外の3番手にトマホークミサイル。バンバンバンクは、その1馬身後ろの内々4番手につけて、その外 にオキナワノドリームが並びかけて4角から正面スタンド前へ。このあたり少しペースは落ちて、先頭レガーロのリードは3/4馬身。外側のディアースパークルがぴったり2番手で、これに半馬身差で内バンバンバンク,外オキナワノドリームが差なく続く。人気どころが先行グループにつけて1角へ。1〜2角で、コーナーワークで内バンバンバンクが単独3番手で、オキナワノドリームは1馬身差の4番手の態勢で向正面へ。そして、一気にペースが上がったのが向正面の中間から。ディアースパークルとバンバンバンクが一気に先頭レガーロに並びかけ、この3頭の先頭争いとなって、4番手以下をあっという間に5馬身引き離していく。3角では、少し手が動いてディアースパークルが僅かに先頭だが、その外に並びかけるバンバンバンク。内のレガーロは苦しくなって遅れ始める。3〜4角の中間地点では、ディアースパークルとバンバンバンクの2頭まったく並んでの先頭争いだが、バンバンバンクの方が手応えはまさっている。その後ろ3番手レガーロは1馬身半遅れている。4角では前3頭の態勢は変わらないが、バンバンバンクは依然手綱を持ったまま で、内のディアースパークルにはムチが入る。一方、2番人気のオキナワノドリームは、3番手レガーロからも3馬身差の4番手争いで優勝争いの圏外。先頭2頭の闘志をむき出しにしての争いから、直線入口ではバンバンバンクの方がじわっと首ほどリードして直線へ。 直線は、外バンバンバンクと内ディアースパークルの2頭の叩き合い。手応えではバンバンバンクの方が断然まさっていたが、追い比べになってからディアースパークルも盛り返し、残り100mでは頭差まで詰め寄っていく。3番手レガーロは既に2馬身半遅れている。頭差リードを絶対に譲るまいと懸命の踏ん張りを見せるバンバンバンクだったが、ラスト80mからディアースパークルも再度の差し返しにかかる。最後は際どい叩き合いになって、2頭馬体が合ったまま鼻面を合わせてのゴール。どちらとも言えない写真判定となったが、結果はディアースパークルに鼻差軍配が上がり、菊水賞に続く2度目の地方重賞制覇を達成。バンバンバンクとは実質2.5kgのハンデ差があったとは言え、兵庫3歳最強馬を捻じ伏せた走りは大いに評価できるもの。改めて兵庫3歳最強クラスの実力を証明して見せた。鞍上の永島太騎手は、「道中は気持ちよく走ってくれた。当面の相手はバンバンバンクと見ていたが、それでも後ろも意識していた。直線は首近くかわされたが、もう必死で追った。」とコメント。 これから先、古馬相手でも兵庫のトップクラスで活躍してくれることを期待したい。 |
ドリームトレジャー 2005生 牡 美浦 阿部厩舎 父コマンダーインチーフ 母キミホウセキ 母母オロール
08.03.15 | 中京 | 3歳未勝利 | 1800芝 | 稍重 | 16頭 | 3F=35.4 |
●2歳11月、東京の新馬戦でデビューし5着となったドリームトレジャー。 内容は悪くなく、更なる上昇が期待されたが、その後は8着,9着,13着と見どころなし。そして前走、初ダートで変わり身を期待したが、ここでも9着と見せ場なし。今回は再び芝での戦いとなるが、レース経験も積んで、そろそろ変わり身を期待したいところ。1番人気は、デビューからの4戦を4着,3着,2着,3着と初勝利目前のシャンパンファイトで単勝2.5倍。2番人気は、デビューからの4戦を2着,3着,11着,5着としているグローリーシーズで単勝3.4倍。近2走は1番人気を裏切る形になっているだけに、今回は巻き返しを期す一戦。ドリームトレジャーは、単勝74.4倍の8番人気の人気薄。近走の実績からはやむを得ない人気ではあるが、なんとか浮上のきかっけを掴みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | グローリーシーズ | 牡3 | 56 | 福永 | 1.49.2 | 2 | 3- 3- 4- 4 | ||
2着 | 5 | 9 | シャンパンファイト | 牡3 | 56 | 武豊 | 2 1/2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 3 | 6 | ドリームトレジャー | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 鼻 | 8 | 5- 5- 4- 4 | 1.49.6 | |
4着 | 6 | 12 | マルイチシンゲキ | 牡3 | 55 | 北村友 | 首 | 5 | 3- 3- 3- 2 | ||
5着 | 8 | 15 | メイショウジギー | 牡3 | 54 | 浜中 | 首 | 3 | 9- 9- 6- 6 | ||
レースでは、
ドリームトレジャーは若干甘いスタート。それでも、手綱をしごいて中団に取り付いていく。ニシノキセキパワーが先頭に立って、人気のシャンパンファイトが半馬身差の2番手に。更に3/4馬身差で外マルイチシンゲキが3番手。グローリーシーズは、先頭から4馬身差の中団最内につけ、その外側にドリームトレジャーが並ぶ態勢で1角へ。1〜2角で、ニシノキセキパワーが1馬身半リードの逃げ。2番手にシャンパンファイトで、1馬身差でマルイチシンゲキが3番手だが、その内側に早くもグローリーシーズが並んでくる。向正面では、ドリームトレジャーはその直後1馬身差の5番手争い。このあたり、流れは落ち着いている。3角で、先頭ニシノキセキパワーに、外から早くも首差にシャンパンファイトが接近。1馬身差で外マルイチシンゲキが3番手。3分3厘でペースアップし、その後ろ2馬身差の4番手グローリーシーズは手応え十分。その半馬身外の5番手がドリームトレジャーだが、このあたりは押っつけ気味の行きっぷり。その後ろは2馬身半と差が開いており、勝負は前5頭の争いか。4角では、ニシノキセキパワーとシャンパンファイトの2頭並んでの先頭争い。半馬身差で外マルイチシンゲキが3番手で、更に1馬身半差でグローリーシーズとドリームトレジャーが並ぶ態勢で直線へ。 直線に向くと、ニシノキセキパワーは脱落し、シャンパンファイトとマルイチシンゲキの2頭の叩き合い。1馬身差でグロ−リーシーズとドリームトレジャーがこれを追う。グローリーシーズの伸び脚がよく、残り1ハロンで先頭2頭に外から並びかける。ドリームトレジャーも渋太く半馬身差で踏ん張っている。ここからあっさり突き抜けたグローリーシーズ。残り150mでは、マルイチシンゲキが僅かに単独2番手で、内首差でシャンパンファイトが3番手。更に首差で外ドリームトレジャーが4番手。この2着争いは激烈で、一旦遅れを取ったかに見えたグローリーシーズが、残り100mからもう一度盛り返す。ドリームトレジャーも渋太く伸びて際どい争いとなるが、残り50mではシャンパンファイトとドリームトレジャーの2頭が僅かに出ての2着争い。最後は首の上げ下げながらも、ドリームトレジャー僅かに態勢有利の感じでのゴール。しかしながら、ゴールの瞬間、ドリームトレジャーは首が上がる形になって、際どい写真判定に鼻差敗れて3着。優勝したグローリーシーズからは2馬身半の差があったが、もうほんの僅かで2着があっただけに無念。それでも、ここでようやく実力を発揮してくれた。鞍上の吉田豊騎手は、「前を見ながらいい位置で運べた。切れる脚を使うタイプじゃないから、こういう競馬ができたのは良かった。今までで一番いい内容だった。」コメント。今回の好走をきかっけに、確実に勝ち負けの競馬を演じていきたい。 |
08.03.30 | 中山 | 3歳未勝利 | 2200芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.5 |
●デビュー6戦目の前走で3着と好走して見せたドリームトレジャー。 前走の好走をきっかけに、更なる前進を期待したいところ。1番人気は、近3走5着,2着,5着のコスモハクウで単勝3.9倍。前走は2番人気を裏切る形になっただけに、今回は巻き返しを期している。2番人気は、近2走5着,3着のシンボリローレンスで単勝4.9倍。ドリームトレジャーは、単勝8.9倍の5番人気。傑出馬のいない人気の割れた実力伯仲の一戦。それだけに、 ドリームトレジャーにも勝機あり。前走の好走をフロックと言わせないためにも、是非ともここで勝ち負けの競馬を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | シンボリローレンス | 牡3 | 56 | 田中勝 | 2.17.5 | 2 | 1- 3- 3- 5 | ||
2着 | 7 | 14 | ニューヨーカー | 牡3 | 56 | 蛯名 | 頭 | 3 | 6- 6- 5- 2 | ||
3着 | 6 | 11 | ドリームトレジャー | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 1/2 | 5 | 4- 4- 3- 1 | 2.17.6 | |
4着 | 1 | 2 | コスモハクウ | 牡3 | 56 | 今野 | 首 | 1 | 11-11-13-12 | ||
5着 | 2 | 4 | ゴールドヘラクレス | 牡3 | 56 | 佐藤哲 | 鼻 | 4 | 6- 6-10- 9 | ||
レースでは、
ドリームトレジャーは互角のスタート。まず、シンボリローレンスが先頭を窺うが、外からかわしてベルモントノエル,サチノスクランブルの先頭争いに。1馬身差でシンボリローレンスが3番手で、その半馬身外の4番手にドリームトレジャーの態勢。更に半馬身差で間スタルカも差なく続くが、徐々に押し上げていったミスターシービーの孫ニューヨーカーが、スタルカの外に並びかける位置に取りついて1角へ。1〜2角で、単独先頭はサチノスクランブルで、1馬身差でベルモントノエルが2番手。更に1馬身差で内シンボリローレンスは3番手で向正面へ。
ドリームトレジャーは、シンボリローレンスの半馬身外側で、うまく流れに乗って好位をキープ。このあたりでは、流れも落ち着いている。3角で、先頭は依然としてサチノスクランブルだが、以下の隊列もほとんど変わらない。
ドリームトレジャーは先頭まで2馬身差。3分3厘では、後方にいた馬たちも外からどっと押し寄せてきて、これに刺激されるようにドリームトレジャー,ニューヨーカーも早目に動く形に。先団は固まって、ベルモントノエルとドリームトレジャーのハナ争いとなるが、その半馬身外の3番手に、ニューヨーカーが押っつけながら押し上げて行く。4角では、ドリームトレジャーと外ニューヨーカーの先頭争いとなり、半馬身差で内ベルモントノエル,外トーセンコックスが3番手争い。更に半馬身差で中シンボリローレンスもほとんど差なく、各馬一団となって直線へ。 ミスターシービーの血を引く2頭の先頭争いとなり、ニューヨーカーが首ほどリードして直線に向いたが、内のドリームトレジャーも渋太く食い下がる。1馬身差で中シンボリローレンスが単独3番手に押し上げてくる。残り1ハロンでは、中から人気のコスモハクウも伸びて来て、先頭まで2馬身差の4番手争い。残り150mで、先頭はニューヨーカーで 、ドリームトレジャーは依然首差の2番手だが、ここから大激戦の様相に。先頭から3/4馬身差にシンボリローレンスと内ラチ沿いゴールドヘラクレス。更に間には半馬身差でコスモハクウ も加わってきて、この上位5頭の激しい争いに。ニューヨーカーの外に出たシンボリローレンスが、 ドリームトレジャーを僅かにかわして、残り100mで先頭ニューヨーカーに並びかけるが、ここからニューヨーカーも踏ん張りを見せる。この2頭の叩き合いは、ゴール寸前でシンボリローレンスが首だけ競り勝ち、ニューヨーカーは首差2着。 ドリームトレジャーは、最後はニューヨーカーとの首差が半馬身に少し広がったが、コスモハクウ,ゴールドヘラクレスの追撃をしのいで3着でのゴール。前走と同じ3着だったが、前走以上に僅差の勝負で実力を証明。鞍上の 吉田豊騎手は、「うまく流れに乗れて、今回も勝ちパターン。あともうちょっとでしたが、前走に続いて3着と頑張ってくれました。」とコメント。 今回の好走で自信を深めることができただけに、次走は更に上の着順を期待したい。 |
08.04.19 | 中山 | 3歳未勝利 | 1800芝 | 重 | 14頭 | 3F=38.3 |
●前走頭,半馬身差の僅差の3着で、2走連続の3着となったドリームトレジャー。一走ごとに着実に上昇しており、今回は勝利の順番が回ってきた感。単勝1.8倍の断然人気に支持されるだけに、なんとかファンの絶大な期待に応えたい。2番人気は、3走前に2着と好走しているマコトボムケッチで単勝6.9倍。ここ2戦は入着を逃しているが、実力を発揮してくるようなら侮れない。3番人気は、前走7着ながら、勝ち馬から2馬身半差の競馬をしているマリスカで単勝7.4倍。実績的には見劣るが、デビュー戦で1番人気になったほどの期待馬。しかしながら、ドリームトレジャーの優位は揺るぎない。このチャンスは絶対にモノにしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | ドリームトレジャー | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 1.53.1 | 1 | 7- 7- 6- 3 | ||
2着 | 3 | 4 | マコトボムケッチ | 牡3 | 56 | 蛯名 | 首 | 2 | 2- 2- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 14 | トップオブオアフ | 牡3 | 56 | 田中勝 | 6 | 8 | 1- 1- 2- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | フルブルーム | 牝3 | 54 | 内田博 | 鼻 | 6 | 5- 4- 4- 3 | ||
5着 | 2 | 2 | マルタカスカイ | 牡3 | 56 | 柴山 | 1 1/2 | 12 | 10-10- 9- 7 | ||
レースでは、ドリームトレジャーはまずまずのスタートで、軽く押っけながら先行の争いに加わってくる。6〜7頭ほど固まっての先頭争いで、ドリームトレジャー,マコトボムケッチ、マリスカといった人気にどころもこの一群。ドリームトレジャーは無理な争いは避け、先頭から1馬身後ろに控える形で1角へ。1〜2角で、先頭争いはマコトボムケッチ,ラヴマリッジ、ディアギレフの3頭。これに大外からトップオボオアフも並んでくる。4頭の先頭争いから、向正面では、マコトボムケッチとトップオボオアフの争いに。1馬身差でラヴマリッジ,ディアギレフの3番手争い。その2馬身半後ろの中団の外にドリームトレジャーという態勢。このあたりでは、手応えよく流れに乗っている。3角でも、マコトボムケッチとトップオボオアフのハナ争いが続いている。1馬身差で外にディアギレフが単独3番手だが、3角過ぎでは、外からドリームトレジャーがすーっと進出し、3分3厘では先頭まで2馬身差で、内のフルブルームと並んでの4番手争い。4角では、マコトボムケッチが押っけながら半馬身出てようやく先頭に。外2番手のトップオボオアフにはムチが飛んでいる。ここで大外をすーっと手応え十分に押し上げて来たのがドリームトレジャーで、あっと言う間に先頭にマコトボムケッチの外に並びかけて直線へ。 直線に向くと、内のマコトボムケッチも渋太く踏ん張って、ドリームトレジャーとの壮絶な叩き合いに。ドリームトレジャーが頭ひとつリードするが、マコトボムケッチも執拗に食い下がる。残り150mで、その後ろは3馬身と差が開いてしまって、完全に前2頭の一騎討ち。激しい叩き合いが続いたが、残り50mでリードを首差に少し開いたドリームトレジャーは、そのまま首差リードで押し切って、嬉しい初勝利のゴール。僅差の勝負ではあったが、3着以下を6馬身も引き離したあたりは、なかなか強い競馬。鞍上の吉田豊騎手は、「他馬が速かったので、ゆっくり行った。今日は右にモタれていたように課題は残るが、ここでは力が違った。重い馬場でも辛抱してくれた。」とコメント。500万クラスに昇級しても、この日見せた渋太さで健闘を期待したい。 |
08.06.01 | 東京 | 3歳500万下 | 2000芝 | 稍重 | 12頭 | 3F=35.3 |
●デビュー8戦目にして嬉しい初勝利を飾ったドリームトレジャー。じわじわ力をつけて いった上での勝利であり、地力アップした今なら、500万クラスでも互角の競馬を期待していい。1番人気は、前走ダービートライアルのプリンシパルSで2番人気で4着だったピサノエミレーツで単勝1.3倍の断然人気。ダービー切符は手にできなかったが、ダービー出走にあと一歩のところまで行った能力はここでは断然上位。2番人気は、近3走5着,6着,11着のマイネルジュレップで単勝9.8倍。前走こそ大きく崩れたが、今回は巻き返しを期している。ドリームトレジャーは、単勝15.6倍の4番人気。ピサノエミレーツを除けば実力拮抗の様相で、ドリームトレジャーも渋太さを発揮できれば、昇級緒戦でいきなりの上位食い込みが期待できるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | コンベンション | 牡3 | 56 | 内田博 | 2.02.1 | 3 | 4- 4- 4- 2 | ||
2着 | 5 | 5 | ピサノエミレーツ | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 1 1/2 | 1 | 10-10- 9-10 | ||
3着 | 8 | 11 | リノーンリーズン | 牡3 | 56 | 松岡 | 1 3/4 | 6 | 6- 7- 7- 7 | ||
4着 | 2 | 2 | レディリバティー | 牝3 | 54 | 藤田 | 3 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 6 | 8 | ドリームトレジャー | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 1 3/4 | 4 | 2- 3- 2- 2 | 2.03.5 | |
レースでは、ドリームトレジャーは五分のスタートで、中団から徐々に好位に押し上げて行く。まず先頭に立ったのはレディリバティーで、すっと2馬身リード。2番手にはヒシフラッシーで、外から上がって行ったドリームトレジャーが半馬身差の3番手に。更に内半馬身差でコンベンションが4番手だが、以下も差なく固まって追走。断然人気のピサノエミレーツは、先頭から8〜9馬身差の後方3頭目で追い込みに懸けている。3角でも、前の方の態勢は全く変わらず、落ち着いた流れでドリームトレジャーは3番手をキープ。このあたり、先頭〜殿りまでは8馬身差とほぼ一団。
3〜4角の中間でも、ドリームトレジャーは手応え十分だが、このあたりから内からコンベンションがじわっと押し上げて行く。4角でも、先頭は依然としてレディリバティーだが、
そのリードは半馬身に縮まってコンベンションとヒシフラッシーの2番手争い。更に半馬身差で外ドリームトレジャーは4番手。ピサノエミレーツは、先頭から6馬身差の後方2頭目で外目に持ち出して直線へ。 直線に向くと、先頭レディリバティーに、外から持ったままで並びかけるコンベンション。残り400mで、外1馬身差の3番手にドリームトレジャーの態勢だが、ドリームトレジャーは前の2頭に突き放されてしまう。残り300mで、単独先頭はコンベンションに代わって、レディリバティーが2番手。ドリームトレジャーは、更に2馬身半遅れてしまって3番手だが、残り250mでは、外リノーンリーズン,大外ピサノエミレーツの差し馬に一気にかわされ てしまう。残り1ハロンでは2馬身リードで逃げ込みを図るコンベンション。2番手レディリバティーは一杯になり、末脚のまさったピサノエミレーツがグングン突っ込んで来る。つれてリノーンリーズンも脚を伸ばして来る が3番手まで。残り100mで、内ラチ沿いのレディリバティーを抜き去ったピサノエミレーツは、2馬身半前にいる先頭コンベンションを懸命に追うが、これを捉えるまでの脚はなく、1馬身半差まで詰めるのが精一杯で、コンベンションの押し切り勝ち。ドリームトレジャーは4番手争いで、残り100mで、外マイネルジュレップに半馬身かわされて、内側のオリヒメチャームにも並ばれて、あるいは7着あたりまで下がってしまうかと思われたが、ここからドリームトレジャーは最後の勝負根性を振り絞り、マイネルジュレップを鼻差差し返してギリギリ5着入着のゴール。勝ち馬からは少し差があって、力の違いを感じる部分もあったが、昇級緒戦で入着を果たしたのは評価したい。鞍上の吉田豊騎手は、「ちょっとハミを噛んでしまった分、伸び切れなかった。最後はモタれ出したが、ムチを使えば大丈夫だった。」とコメント。今回は必ずしも力を100%出し切った訳ではないだけに、まだ まだ上昇の余地があるはずだ。 |
08.06.29 | 福島 | いわき特別(500) | 1800芝 | 重 | 11頭 | 3F=36.7 |
●昇級緒戦の前走の500万下平場戦では、勝ち馬から8馬身半差の5着だったドリームトレジャー。500万クラスの壁に阻まれた形だが、クラス慣れの見込める今回は、前走以上の走りを期待したい。今回は古馬との初対戦で、更に相手は強力になるが、是非とも成長力を見せてほしいところ。1番人気は、近2走1000万下特別で4着,7着のアブソリュートで単勝2.7倍。1000万クラスでも上位に食い込める実力馬だけに、ドリームトレジャーにとっては大きな壁となって立ちはだかる。2番人気は、近3走1000万下特別で7着,8着を繰り返しているカレンナサクラで単勝4.2倍。1000万クラスではワンパンチ足りないが、500万クラスに降級すれば、当然勝ち負けの競馬ができるはず。前年の秋華賞に出走し、競馬史に残る名牝のダイワスカーレットに約4馬身差の6着とという健闘を見せている 馬。ドリームトレジャーは、単勝6.5倍の3番人気。実績的には見劣るものの、なかなかの高い評価を得ている。3歳馬の成長力に期待が集まっており、ドリームトレジャーには是非ともその期待に応える走りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ドリームトレジャー | 牡3 | 54 | 吉田豊 | 1.51.6 | 3 | 11-11- 8- 3 | ||
2着 | 7 | 8 | フラワータキシード | 牡4 | 57 | 村田 | 首 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 6 | アブソリュート | 牡4 | 57 | 田中勝 | 首 | 1 | 2- 3- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | マイネルエルマス | 牡3 | 54 | 田中博 | 7 | 5 | 3- 4- 4- 5 | ||
5着 | 3 | 3 | シンボリローレンス | 牡3 | 54 | 柴田善 | 2 1/2 | 9 | 5- 4- 4- 5 | ||
レースでは、ドリームトレジャーは五分のスタートを切るが、積極的に行く構えはなく、無理せず中団から後方に下げていく。すっと先頭に立ったのはフラワータキシードで、1馬身半リードの逃げ。2番手にアブソリュートがつけ、更に3/4馬身差で内マイネルエルマス,中シンボリローレンス,外モエレカトリーナの3番手争い。ドリームトレジャーは、先頭から5馬身差の殿りの争いの内々で1角へ。1〜2角で、先頭フラワータキシードは、1馬身リードで平均ペースの逃げ。2番手アブソリュートも流れに乗って向正面へ。更に1馬身差でマイネルエルマスとモエレカトリーナの3番手争いだが、全馬ほぼ一団の展開。最後方に一頭1馬身半置かれた格好のドリームトレジャーだが、先頭までは6馬身差とそれほど差はない。向正面の中間を過ぎて一気に仕掛けたのがエルブランコで、大外を通って後方から一気に2番手まで押し上げる。エルブランコは、先頭フラワータキシードに半馬身差まで接近するが、フラワータキシードはすぐに加速して1馬身リードして3角へ。3角を過ぎて、先頭フラワータキシードは1馬身半とリードを開きにかかる。2番手は、エルブランコに内からアブソリュートが並んでくる。ドリームトレジャーもこのあたりから、大外を回って進出を開始する。3分3厘では、中団後ろにいたカレンナサクラがグングン押し上げて行くが、つれてドリームトレジャーも勢いよく進出。4角では、更にペースを上げた先頭フラワータキシードが、リードを2馬身と開いていくが、2番手アブソリュートの外にカレンナサクラが並びかけ、更に半馬身差で大外ドリームトレジャーも2番手を窺う勢い。持ったままの手応えで押し上げてきたドリームトレジャーは、このあたりから手を動かして仕掛けて行く。先頭フラワータキシードのリードは1馬身3/4差で、アブソリュートとかなり外目を回るドリームトレジャーの2番手争い。間のカレンナサクラは、やや一杯気味の手応えになって1馬身遅れの4番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、ドリームトレジャーは大外を回ったコースロスはあったが、荒れた内を避けた分、大外から力強い末脚を伸ばしてくる。間のアブソリュートもじわじわ差を詰めて、先頭フラワータキシードのリードは徐々に縮まり、残り1ハロンを切ったあたりで前3頭がほぼ並ぶ態勢。ドリームトレジャーは、馬場のいいところを選んで大外に持ち出したはずが、直線追い出されてからは内にモタれてしまい、結局馬場の荒れた内目に入ってきてしまったが、ここからは根性比べの叩き合い。4番手以下は5馬身も引き離されており、完全に前3頭の争いに絞られた。3頭並んだ時点で、 脚取りの力強さで勝っていたのはドリームトレジャーで、残り100mを切ってじわっと首だけ競り勝って先頭に出る。内フラワータキシードと中アブソリュートも懸命に食い下がったが、差し返すまでの余力はない。ラスト30mでアブソリュートが力尽きて僅かに遅れを取り、フラワータキシードが単独2番手となるが、ドリームトレジャーは最後まで首差後続を抑え込んで優勝のゴール。着差は首差と小さかったが、まったく危なげのない内容で快勝した。500万クラスを昇級2戦目で突破し、しかも1000万クラスを 降級してきた古馬たちを撃破したのは評価が高い。鞍上の吉田豊騎手は、「いつもは前に行くが、今日は内が悪かったし、他馬が行く気になっていたから、控えて早目に外に出す競馬をした。道中はいい感じで、道悪も上手。直線モタれる面を見せて追い辛かったが、よく差し切ってくれた。モタれる面が改善されればさらにいい。」とコメント。道悪の助けがあったとは言え、ワンパンチが足りずなかなか勝ち切れなかった未勝利の頃を 思うと、目覚ましい充実ぶり。さすがに1000万クラスに昇級すると楽な競馬はさせてもらえないが、1000万クラス降級組を撃破していることは大きな自信となるはずだ。 |
08.11.08 | 東京 | インディアトロフィー(1000) | 1800芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.4 |
●前走いわき特別を優勝したドリームトレジャー。勝負どころで大外を一気に押し上げていった脚には迫力があり、1000万クラスに昇級してもある程度戦えるのではとの手応えを感じたのも事実。今回は4ヵ月半のレース間隔が開いて放牧明けの一戦だが、仕上がりは万全でなくとも、メドをつける走りを期待したい。1番人気は、準オープンから降級した8ヶ月ぶりの10000万下特別で6着,2着と着実に上昇してきたネヴァキングダムで単勝2.3倍。前走本栖湖特別は首差2着の僅差の勝負であり、、既に完全に本調子に戻っている。2番人気は、500万下平場戦を勝ち上がった後、昇級緒戦の前走の本栖湖特別では4着だったベルモントルパンで単勝3.5倍。前走は2着のネヴァキングダムに2馬身3/4差の競馬をしている。ドリームトレジャーは、単勝16.1倍の6番人気。休み明けと昇級緒戦ということでそれほど評価はは高くないが、今まさに成長期にあり、どれほどの上昇度を見せるかはまったく未知数。いきなり勝ち負けの競馬を演じる可能性さえあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ドリームトレジャー | 牡3 | 55 | 吉田豊 | 1.47.6 | 6 | 4- 4- 4- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | シャイニーボーイ | 牡5 | 57 | 武幸 | 鼻 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 9 | トーセンクラウン | 牡4 | 57 | 吉田隼 | 1 3/4 | 3 | 8- 7- 6- 8 | ||
4着 | 5 | 5 | シャドークロス | 牡3 | 55 | 柴田善 | 頭 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 6 | 7 | ネヴァキングダム | 牡4 | 57 | 内田博 | 頭 | 1 | 2- 3- 2- 2 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタート。外からすっとシャドークロスが先頭に立って3/4馬身リード。内シャイニーボーイが2番手だが、その外首差でネヴァキングダムも2番手争い。これに1馬身差で中ドリームトレジャー,外エアフォルツァが
4番手争いで併走。比較的固まった展開で隊列も落ち着き、平均ペースのままレースは流れる。向正面の中間では、ドリームトレジャーは先頭まで3馬身差の単独4番手。3角では、先頭シャドークロスに内半馬身差でぴったり取りつくシャイニーボーイ。これに1馬身差で外ネヴァキングダムが3番手。更に1馬身差でドリームトレジャーが4番手だが、その外に再びエアフォルツァが並んでくる。
3〜4角の中間では、各馬手綱を抑えたままの追走で、ドリームトレジャーも十分余力を残している。このあたりから、ネヴァキングダムが外から先頭2頭にじわっと接近。4角では、内シャイニーボーイ,中シャドークロス,外ネヴァキングダムの3頭並んでの先頭争い。その直後1馬身差で内ドリームトレジャー,外エアフォルツァの4番手争いで、ほぼ一団の状態で直線へ。 直線に向くと、残り400mでも前3頭並んだままの叩き合い。1馬身差の4番手にドリームトレジャーで、追い出しにかかってはいるものの、内目を回っているために前3頭の間に進路を見出せず、果たして間を割って来れるのか。残り250mで、先頭3頭の叩き合いから、外の1番人気ネヴァキングダムが遅れを取る。進路がないかに見えたドリームトレジャーだが、残り1ハロンでかなり狭い内ラチ沿いに突っ込んで進路を確保。先頭はシャイニーボーイで、外半馬身差でシャドークロスが2番手だが、最内をついたドリームトレジャーが、残り150mで2番手に押し上げてくる。ラスト150mからは、先頭シャイニーボーイと、最内から半馬身差を詰めにかかるドリームトレジャーのマッチレース。シャドークロスは力尽きて先頭争いから遅れる。残り70mで頭差まで詰め寄ったドリームトレジャー。ここからはシャイニーボーイも踏ん張って壮絶な叩き合い。頭差から鼻差と最後まで僅かにシャイニーボーイ優勢だったが、最後の最後で2頭まったく鼻面を並べて ほとんど同時のゴール。写真判定は実に際どく、ストップモーションでも分かり辛いほどだったが、結局ドリームトレジャーの方に鼻差軍配が上がった。休み明けながら昇級緒戦の1000万クラスも突破したドリームトレジャー。僅差の勝負ではあったが、その地力強化は目算しい。 鞍上の吉田豊騎手は、「道中はいい感じで運べた。手応えも十分だったし、直線はどこを突こうかと待っていたほど。内がうまく開いてくれたし、最後に渋太く伸びてくれた。前走後にひと息入れて、馬が良くなっていた。」とコメント。これで準オープンにまで昇級することとなるが、さすがに準オープンでは厳しい戦いも覚悟しなければならない ものの、日々成長を遂げている今のドリームトレジャーなら、好勝負ができても決して驚けないはずだ。 |
ファイナルコート 2005生 牡 栗東 藤岡厩舎 父マンハッタンカフェ 母ムゲン 母母サンヨウアロー
08.07.12 | 阪神 | 3歳未勝利 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.9 |
●ダートG1戦線でも活躍するロングプライドの弟ファイナルコート。兄の活躍から、当然この馬にも大きな期待が寄せられることとなる。注目のデビュー戦は1月末の小倉の新馬戦だったが、ここでは見せ場を作れず7着に敗退。新馬戦は芝での一戦だったが、血統的にはダートでこそという印象もあるだけに、ダートでなんとか変わり身を期待したいところ。しかしながら、その後は放牧休養を余儀なくされ、じっくり立て直しを図って今回5ヶ月半ぶりに復帰する。今回はダート戦 だけに、この馬の持ち味を生かせるはず。1番人気は、新馬デビュー戦3着の後、9ヶ月の休み明けとなった前走の未勝利戦で1馬身3/4差4着と実力を見せたメイクセンスで単勝2.7倍。休み明けをひと叩きされた今回は、大きな前進が見込まれている。2番人気は、デビューからの4戦を4着,2着,14着,3着と好成績を挙げているマルブツエンペラーで単勝3.8倍。前々走こそ大きく崩れたが、それ以外は実に堅実な走りを見せている。ファイナルコートは、単勝14.1倍の4番人気。ファイナルコートにとって、相手もなかなか手強いが、この馬の真の力を発揮できればまったく恐れる必要はない。ここまで僅か一走しただけで早 3歳7月。早いうちに初勝利を決めたいところだ。偉大な兄ロングプライドを追いかけること…それは今からでも全然遅くない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | メイショウセンゴク | 牡3 | 56 | 幸 | 1.24.7 | 3 | 3- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 15 | ファイナルコート | 牡3 | 54 | 藤岡康 | 鼻 | 4 | 14-13-10 | 1.24.7 | |
3着 | 1 | 2 | ハマノモナーク | 牡3 | 56 | 渡辺 | 3/4 | 7 | 11-10- 5 | ||
4着 | 7 | 13 | フサイチフウジン | 牡3 | 56 | 内田博 | 2 1/2 | 5 | 10- 9- 8 | ||
5着 | 6 | 12 | マイネルスカール | 牡3 | 56 | 和田 | 首 | 6 | 8- 7- 5 | ||
6着 | 2 | 4 | メイクセンス | 牡3 | 56 | 福永 | 3/4 | 1 | 4- 3- 4 | ||
レースでは、ファイナルコートは甘いスタートで1馬身の遅れ。スタート地点の芝が合わないのか、まったく加速がつかず後方から。人気のメイクセンスも立ち遅れ。先頭にはオースミクレーバーがまず出て来るが、これに外からマルブツエンペラーが並びかける。オースミクレーバーの方が半馬身出て先頭で、マルブツエンペラーは少し遅れて2番手の態勢。更に3/4馬身差で外メイショウセンゴクが3番手。その半馬身内にハマノモナーク
が4番手だが、4番手以下は中団グループまでまったくの一団。ファイナルコートは、スタートから300mの地点で、既に先頭から10馬身差の最後方。ダートに入ってきてようやく行き脚がついたファイナルコートは、後方3頭目の位置にすっと押し上げるが、先頭までは12馬身差と更に差が広がっている。向正面の中間では、先頭はマルブツエンペラーに代わって1馬身リード。後方3頭目のファイナルコートは、先頭まで15馬身もの大きな差がついており、果たしてこの位置から追い込み切れるのか。3角でも依然後方3頭目の位置のファイナルコートは、先頭まではまだ15馬身の差がある。ファイナルコートが差を詰めにかかったのは3分3厘からだが、前にいる中団馬群の集団までは5馬身の間隔が開いて
おり、この時点で先頭まではまだ13馬身差。4角では、先頭はマルブツエンペラーで、外から首差に接近するメイショウセンゴク。更に首差で大外マイネルフリーデンも先頭争いの一角。更に3/4馬身差で内々で手応えよく運んでいるのがメイクセンスで、4番手好位を確保している。このあたりでは気合いを入れられているファイナルコートだが、なかなか反応がせずに依然後方で
、先頭までは10馬身差。直線入口で、今度はメイショウセンゴクの方がマルブツエンペラーを抑えて首差先頭に出る形で直線へ。 直線に向くと、メイショウセンゴクが単独先頭に立って、リードを2馬身と開いて逃げ込みを図る。マルブツエンペラーは一杯になり、2番手争いは内メクセンスと外ハマノモナークの2番手争い。残り300mで、先頭メイショウセンゴクは2馬身半リードで押し切り態勢。ファイナルコートも差を詰めて来ているが、まだ先頭まで6馬身差の9番手あたり。じりじりとした脚で伸び切れない感じのあったファイナルコートだが、残り150mからグングン加速を増していく。ゴールが近づくにつれてどんどん加速していくファイナルコート。このあたりで、ハマノモナークがメイクセンスを競り落として単独2番手に。まだ中団の争いのファイナルコートだが、ここから内の馬たちをまとめて抜き去って、凄まじい瞬発力で先行勢に襲いかかる。既にゴールは目前の残り50mで、先頭メイショウセンゴクは1馬身3/4差リードでほぼ押し切り態勢。ハマノモナークが2番手で、その後ろ2馬身差で大外ファイナルコートが内のメイクセンスをかわして3番手に押し上げると、そこからは一気!1,2着の態勢がほぼ決まったと思われたところに、突然視界に入ってきたのがファイナルコート。ここからファイナルコートは一瞬にしてハマノモナークを抜き去ると、先頭メイショウセンゴクに音速の末脚であっという間に並びかけたところがゴール。メイショウセンゴクとファイナルコートはほとんど同時の際どい勝負だったが、惜しくも鼻差及ばず無念の2着。勢いは桁違いにまさっており、ゴールを過ぎた数メートル先ではファイナルコートが完全にかわしていたが、エンジンのかかりが遅かった分掴まえ切れなかった。ゴール間際ではメイショウセンゴクの 幸騎手が少し手綱を緩めるシーンがあったが、これだけの際どい勝負であれば手綱を緩める場面ではないはず。ファイナルコートの猛襲はまさに一瞬の出来事で、幸騎手も対処する態勢を取る間もなかったほど だった。今回は無念の2着に終わったファイナルコート。スタート地点の芝で出脚を鈍らせて位置取りを悪くしたのが痛かった。それでも、キャリアの浅さや放牧休養明けだったことを考えると、その条件でこれだけの走りを見せた素質と能力は非凡。 鞍上の藤岡康騎手は、「芝の部分でダッシュがつかなかったが、ダートに入るといい感じに。3〜4角で気を抜いてしまったが、そこで気合を入れたらしっかりハミを取ってくれた。直線は凄い伸びだった。今回は休み明けだったし、次はもっと良くなると思う。」とコメント。兄ロングプライドにどこまで近づけるかは分からないが、ファイナルコートの将来性もかなりのものがあるはず。まずは次走で確実に勝利を挙げて未勝利脱出を決めたいところだ。 |
08.08.02 | 小倉 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.9 |
●5ヶ月半ぶりのレースとなった前走の未勝利戦で、後方から信じられないような脚で追い込んで鼻差2着だったファイナルコート。前走は休み明けで、スタート地点の芝に戸惑って行き脚がつかずに惜敗したが、敗れて強 しの内容で、かなりの素質を秘めていることを確信。久々を叩かれて、スタート地点もダートであり、実力を9分どおり発揮できればあっさり勝利して不思議はない。1番人気はもちろんファイナルコートで単勝2.3倍。2番人気は、前走は8番人気と評価は低めだったが逃げて首差2着と善戦したジエクストリームで単勝4.8倍。3番人気は、デビューからの4戦を3着,2着,3着,4着と確実に上位争いを続けているトーホウボガードで単勝4.8倍。確かにライバルたちも未勝利ではかなりの実力馬だが、ファイナルコートは先々はもっと上のクラスを目指していくべき馬だけに、未勝利で足踏みなどしていられない。ここは先々に夢が広がるような圧倒的な勝利を期待したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | ファイナルコート | 牡3 | 54 | 藤岡康 | 1.46.1 | 1 | 6- 7- 7- 6 | ||
2着 | 4 | 8 | オメガクエスト | 牡3 | 55 | 浜中 | 4 | 4 | 4- 4- 6- 6 | ||
3着 | 3 | 5 | ミッキーハンター | 牡3 | 56 | 佐藤哲 | 1 1/4 | 9 | 9-11-10- 8 | ||
4着 | 5 | 9 | ミキノジャズマン | 牡3 | 56 | 岩田 | 3/4 | 6 | 11- 7- 1- 1 | ||
5着 | 1 | 1 | ジエクストリーム | 牡3 | 56 | 川田将 | 1 1/4 | 2 | 1- 1- 2- 2 | ||
レースでは、ファイナルコートは若干スタートが甘かったが出遅れというほどではなく、前走のことを思えばスタートは決められたと言う感じで中団に。内からすっとジエクストリームが
、逃げ粘った前走と同じようにハナを切る。半馬身差で外トーホウボガードが2番手で、これに首差で外オメガクエストも先行争いの一角。これに大外からグイグイ押し上げてきたウォータールークも加わってきて、先頭争いは固まってくる。ファイナルコートは、先頭まで2馬身半差の7番手あたりで、序盤から遙か後方に取り残された前走とは雲泥のレース運びで1角へ。1〜2角で、先頭ジエクストリームが3/4馬身リードして、2番手にはトーホウボガード。更に半馬身差で外ウォータールークが3番手で向正面に入るが、このあたりでガクンとペースダウン。更に3/4馬身差で内オメガクエストが4番手。ファイナルコートは先頭まで4馬身差の7番手で折り合いもついて流れに乗っている。レースが動いたのは向正面の中間からで、それまで後方にいたミキノジャズマンが、大外一気のマクりで猛然と押し上げて行く。その勢いは凄まじく、3角ではジエクストリームなどをかわしてあっという間に先頭に代わる。1馬身半差でジエクストリームが2番手で、更に1馬身差で外ウォータールーク,ユグドラシルの3番手争い。3分3厘で、ファイナルコートは依然7番手で、先頭までは5馬身差と少し差が広がっているが、4角では手綱を持ったままで大外を押し上げて行く。先頭ミキノジャズマンは2馬身半リードをキープし、ジエクストリーム,ウォータールークの2番手争い。更に半馬身差で大外ユグドラシル,内を突くオメガクエストもほとんど差はない。その後ろ1馬身半差の位置にファイナルコートだが、ここまでじっくり脚を温存し、ここからいよいよ自慢の瞬発力を爆発させる態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭ミキノジャズマンが内で逃げ込みを図り、残り1ハロンでも2馬身リードで懸命に踏ん張っている。ジエクストリームが単独2番手の態勢だが、これに内からオメガクエストが並んでくる。これに外から一気に襲いかかってきたのがファイナルコート。一杯に追い出されたファイナルコートの切れ味は断然で、残り150mではジエクストリーム,オメガクエストを並ぶ間もなく抜き去って、2馬身前の先頭ミキノジャズマンを追う。そして次の瞬間には、先頭ミキノジャズマンまで一瞬にして抜き去って、ファイナルコートが単独先頭に躍り出て残り150m。ファイナルコートの切れ味は前走同様桁違いで、藤岡康騎手が一杯に追っていないにもかかわらず、瞬く間に2番手以下を突き放す。2番手のミキノジャズマンは、早目スパートが祟って残り100mで脚が止まり、オメガクエストがこれをかわして2番手に押し上げる。ジエクストリームは伸び切れない。桁違いの末脚を発揮したファイナルコートは、最後は楽々と4馬身差をつけての圧勝のゴール。他馬とは次元の違う走りで、圧倒的な力の違いを見せつけたファイナルコート。昇級後の500万クラスはもちろん、それ以上の活躍を確信させるレース内容だった。 鞍上の藤岡康騎手は、「砂を被っても平気でしたし、動きたいところでスッと反応してくれた。完全に抜け出したらソラを使う面はあったが、今日の勝ちっぷりなら上に行っても楽しみ。」とコメント。順調にレースを使えなかった分、初勝利の時期は遅くなったが、これからいよいよロングプライドの弟に相応しい走りを見せてくれるはず。兄に追いつき追い越すことを目指して、これからがファイナルコートの本当の戦いの始まりとなる。 |
08.09.27 | 阪神 | 3歳上500万下 | 1800ダ | 良 | 13頭 | 3F=37.2 |
●デビュー3戦目の前走未勝利戦を圧倒的な末脚を発揮して圧勝したファイナルコート。ダートではまだ底を見せておらず、ウイングアロー一族の血がこれから真価を発揮してくるはず。先々は兄ロングプライド級の活躍も期待されるだけに、この500万クラスは単なる通過点でしかない。昇級緒戦にもかかわらず単勝2.3倍の1番人気に支持されただけに、なんとかファンの期待に応えたい。2番人気は、デビュー2戦目の未勝利戦を勝ち上がった後、昇級緒戦の前走唐津特別でも2番手から4着に粘って見せたニューイチトクで単勝5.4倍。3番人気は、3月の新馬戦を優勝した後3ヶ月休養し、休み明けの古馬相手の平場戦では5着だったダイシンサーベルで単勝6.2倍。今回はそれ以来また3ヶ月のレース間隔が開いてなかなか波に乗り切れないが、素質の高さは侮れない。ライバルたちも成長途上の馬たちで、その意味では油断はならないが、ファイナルコートの素質 は断然上位のはず。更に上のクラスでの活躍を確信させる勝利を是非とも期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ファイナルコート | 牡3 | 52 | 藤岡康 | 1.53.5 | 1 | 2- 2- 3- 4 | ||
2着 | 4 | 5 | ピエナポパイ | 牡3 | 54 | 武豊 | 1 1/4 | 5 | 4- 6- 6- 6 | ||
3着 |
8 | 13 | ニューイチトク | 牡3 | 54 | 小牧 | 首 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 7 | 10 | トーセンスターン | 牡3 | 54 | 岩田 | 1/2 | 7 | 8-10- 8- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | タムロチェスト | 牡3 | 54 | 酒井 | 首 | 6 | 2- 2- 3- 3 | ||
レースでは、ファイナルコートはスタートはまずまず。手応えよく好位の内ラチ沿いを押し上げていく。先頭争いは、内ファイナルコート,中タムロチェスト,外ラフレッシュブルーの3頭並んでのハナ争いだが、積極的に行こうという馬はいない。ここで、大外一気にニューイチトクが押し上げて、この3頭をかわして先頭に立って行く。1馬身差で最内ファイナルコートなど4頭固まっての2番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭ニューイチトクは2馬身リードの逃げ。2番手はファイナルコートとタムロチェリーの2頭。ここ2戦差す競馬だったファイナルコートは、今回は積極策 となったが、手綱を抑えながらの追走となっている。その1馬身外の4番手がラフレッシュブルーで向正面へ。これにほとんど差なく首差でピエナポパイ。ここで大外ダイシンサーベルが、中団から一気に前の方に押し上げて行く。向正面の中間では、先頭ニューイチトクが2馬身半リードで軽快に逃げている が、大外ダイシンサーベルが単独2番手に押し上げると、先頭まで1馬身差に詰めていく。3角では、これに1馬身差の内々3番手がファイナルコートで手応え十分。半馬身差の外 4番手がタムロチェスト。これにラフレッシュブルー,ピエナポパイの順で追走。3分3厘でも態勢は変わらないが、3番手争いの内々ファイナルコートは、前が壁になっていて手綱を抑えながらの追走。4角では、先頭ニューイチトクに、3/4馬身差でダイシンサーベルとタムロチェストの2番手争い。これに3/4馬身差で内ファイナルコートが4番手だが、進路が開ける瞬間をじっと待つ。更に1馬身差で中ピエナポパイなどが続き、前7頭が2馬身半の圏内で一団に固まって直線へ。 直線に向くと、ファイナルコートはニューイチトクの内側の内ラチ沿いを思い切って突く。残り300mで、先頭ニューイチトクが1馬身リードで逃げ込みを図るが、内からファイナルコートが2番手に上がってくる。残り250mからファイナルコートも差を詰めにかかり、残り1ハロンではニューイチトクに半馬身差。更に3/4馬身差の3番手がタムロチェストだが、この3番手争いが4頭固まってきて、ピエナポパイもその争いの中。残り1ハロンを切ってファイナルコートがグーンと伸びて、残り150mでニューイチトクをかわして先頭。残り100mで半馬身リードすると、ここから力強く伸びてニューイチトクを突き放す。残り50mでは1馬身抜け出したファイナルコート。あとは一杯に追う必要はなく、そのまま軽く流して1馬身1/4差をつけて2連勝のゴール。2着には、ピエナポパイがゴール寸前でニューイチトクを首差かわして食い込んだ。期待に応えて500万クラスをあっさりクリアしたファイナルコート。着差は大きくなかったが、まずは完勝と言える内容。ここは単なる通過点と見られていたが、きっちり人気に応えて見せるあたりは素質の違いか。鞍上 の藤岡康騎手は、「流れが遅かったこともあるが、スムーズに運べたし、狭いスペースを割ってくれたからね。ゲートも良くなってきたし、これからが楽しみです。」とコメント。兄ロングプライドの域にどの程度まで近づけるのか。1000万クラスに昇級しても、まったく遜色はないはず。これからどこまで成長するのか、本当に楽しみになってきた。 |
ファインビーナス 2006生 牝 美浦 尾形充厩舎 父トワイニング 母ビクトリアスズラン 母母ビクトリートースト
08.09.20 | 中山 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 重 | 14頭 | 3F=36.4 |
●オープンで活躍しているブラックランナーの妹ファインビーナス。兄の活躍ぶりからも、この馬にかかる期待は当然高い 。新馬デビュー戦は勝ち馬から約8馬身差の9着,2戦目の未勝利戦は勝ち馬から4馬身1/4差の6着に終わっているが、経験をつ積みながら力をつけていく血統だけに、今回は更なる上昇で上位食い込みを狙う。1番人気は、小倉の芝の新場戦で勝ち馬から1馬身3/4差の3着だったカシノブシドーで単勝3.8倍。続 く前走の未勝利戦はダートで9着に終わったが、今回再度の芝で巻き返しを期す。2番人気は、前走の新馬戦では2番人気で6着だったアイティアビーで単勝4.2倍。ファインビーナスは、単勝8.5倍の5番人気で優勝争いの圏内。将来的にはかなりの活躍も見込まれているだけに、今度こそ高い素質の片鱗を見せてほしい。 人気は割れて勝機は十分あるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | タイキジャガー | 牡2 | 54 | 内田博 | 1.10.3 | 3 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 6 | 9 | アイティアビー | 牝2 | 54 | 木幡 | 1/2 | 2 | 6- 5- 4 | ||
3着 | 6 | 10 | オメガドルチェ | 牝2 | 54 | 北村宏 | 1/2 | 12 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 1 | 1 | ファインビーナス | 牝2 | 54 | 田中勝 | 首 | 5 | 8-10-10 | 1.10.5 | |
5着 | 2 | 2 | カモンベイビー | 牝2 | 54 | 柴山 | 1/2 | 9 | 8- 7- 7 | ||
8着 | 5 | 8 | カシノブシドー | 牡2 | 54 | 岩部 | 1 1/2 | 1 | 1- 3- 4 | ||
レースでは、ファインビーナスはスタートで1馬身出負けして後方の。ここからグイグイ手綱をしごいて押し上げていく。各馬固まっての先頭争いで、積極的に行こうという馬は見当たらない。スタートから1ハロンを過ぎて、中からオメガドルチェが僅かに先頭。これに差なくカシノブシドーなどが続いている。固まっての争いから、スタートから300mの地点で、オメガドルチェがすっと1馬身抜けて先頭。外タイキジャガーが2番手で、その内半馬身差でカシノブシドーが3番手。その4馬身後ろの中団後ろの内々にファインビーナスがつける展開。3角でもファインビーナスはじっとしたまま動かないが、3分3厘では馬群がじわっと詰まってくる。先頭オメガドルチェのリードは3/4馬身で、外2番手が終始タイキジャガー。その内半馬身差の3番手カシノブシドーは、かなり手が動いて苦しい行きっぷり。4角では、3番手の外にコスモジブリルが並んでくる。先頭〜中団後ろまではまったくの一団で5馬身の圏内。ファインビーナスは、この集団のいちばん後ろで、内々を回ってここからスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭オメガドルチェが2馬身と突き放して逃げ込みを図る。2番手タイキジャガーも、もう一度盛り返すように差を詰めにかかる。内目の馬群の中に突っ込んで行ったファインビーナスは、中団から好位まで押し上げようという勢い。残り150mでは、2番手タイキジャガーが先頭オメガドルチェに1馬身差に接近し、ここからはタ イキジャガーの伸び脚がまさる。その後ろは1馬身半差で3番手争いが4〜5頭横に広がっているが、その内から2頭目の位置がファインビーナス。この3番手争いから抜けて来ようかという勢い なのはファインビーナスで、最内のカシノブシドーをかわして単独3番手に上がってくる。残り100mで、先頭オメガドルチェを半馬身差まで追い詰めるタイキジャガー。これに3/4馬身差まで迫ったファインビーナスも先頭争いに加わろうかという勢いだが、ここでファインビーナスは前が詰まって一杯に追えない状態。そこへ、3番手争いでファインビーナスに一歩遅れを取っていた大外アイティアビーが差し込んできて、今度はファインビーナスをかわして先頭に詰め寄っていく。タイキジャガーがオメガドルチェをかわして先頭に立ったところへ、外からアイティアビーが追いすがったが半馬身差まで。ファインビーナスは、最後まで一杯に追うことができず、それでも内で脚が甘くなったオメガドルチェに首差まで迫ったが、力を出し切れないまま4着でのゴール。残り1ハロンを切ってからの伸び脚を見る限り、 2着のアイティアビー以上の脚はあっただけに、直線前が開いていれば間違いなく勝ち負けの競馬ができたはず。 兄ブラックランナーにも似たスタートでの出遅れも痛かった。 鞍上の田中勝騎手は、「もう少し前に行けるかと思っていたが、段々ゲートの手が悪くなっている。それに、直線は伸びているけど、ちょっと狭くなるような場面もあったしね。」とコメント。今回は無念の結果だったが、力のあるところは証明。次走では更に上昇が期待できるだけに、初勝利も遠くはないはずだ。 |
ブラックランナー 2003生 牡 美浦 尾形充厩舎 父クロフネ 母ビクトリアスズラン 母母ビクトリートースト
08.01.26 | 中山 | アレキサンドライトS(1600) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.8 |
●500万下平場,1000万クラスの千葉テレビ杯とともに楽勝で2連勝中のブラックランナー。完全に一皮剥けた印象で、ここにきていよいよ本格化。今回は準オープンに昇級しての一戦となるが、今の勢いをもってすれば、一気怒涛の3連勝も十分可能。ファンもその勢いを高く買い、ブラックランナーが単勝3.1倍の1番人気に支持される。2番人気は、1000万特別で2,3着を4度続けた後、前走ついに勝ち上がって準オープンに昇級してきたパピヨンシチーで単勝4.6倍。その堅実無比の走りは、 高く評価されている。3番人気は、1000万クラスの北国新聞杯を勝ち上がった後、準オープン昇級緒戦の前走摩耶Sでも4着に踏ん張ったダイショウジェットで単勝5.4倍。既に準オープンで好走実績があるだけに侮れない。しかしながら、どちらかと言うと新興勢力が揃った一戦で、その中でもブラックランナーの充実ぶりは特に目を惹くだけに、人気に応えての3連勝を是非とも期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ブラックランナー | 牡5 | 57 | 内田博 | 1.53.5 | 1 | 11- 8- 3- 2 | ||
2着 | 8 | 15 | スプリングヘッド | 牡4 | 56 | 津村 | 1 1/2 | 10 | 13-13- 7- 4 | ||
3着 | 6 | 11 | パピヨンシチー | 牡5 | 57 | 松岡 | 3 | 2 | 9-12-13-10 | ||
4着 | 6 | 12 | タマモグレアー | 牡4 | 56 | 石橋脩 | 1/2 | 11 | 2- 3- 2- 2 | ||
5着 | 5 | 9 | ゴッドセンド | 牡6 | 57 | 蛯名 | 1/2 | 7 | 13-14-11- 7 | ||
レースでは、ブラックランナーはスタートで一完歩立ち遅れ。スタートは不得手な馬だが、今回も好スタートは決められず。手綱をしごきムチを飛ばしながらワイエムサチが先頭に出てくるが、これに外からマイネルテセウスがすーっと接近。徐々に押し上げるブラックランナーは、先頭まで6馬身差の中団の位置につける。その直後の外側に、シービークロスの曾孫の伏兵スプリングヘッドが虎視眈々と取り付く。単独先頭はワイエムサチで3/4馬身リード。マイネルテセウスが2番手だが、これに1馬身差で大外タマモグレアーなど4頭が並んでの3番手争いで1角へ。1〜2角で、ペースも落ち着いてワイエムサチがマイペースの逃げ。3/4馬身差でマイネルテセウスが2番手で、その外3/4馬身差でタマモグレアーが単独
3番手で向正面へ。向正面の中間では、徐々に馬群も詰まってきて、ブラックランナーは先頭まで5〜6馬身差の中団の外。同じ位置の内目にはパピヨンシチーの態勢。ブラックランナーの1馬身直後の外側には、終始ぴったりスプリングヘッドが
マークしている。ブラックランナーが動いたのは3角手前から。外からすーっと順位を上げると、これをマークしていたスプリングヘッドは2馬身遅れを取る。ほぼ一団に固ま
り、3分3厘では、ブラックランナーは先頭まで2馬身差の4番手争いの外まで手応え十分に押し上げる
。先頭はマイネルテセウスに代わり、半馬身差で外タマモグレアーが2番手。ブラックランナーは早くも3番手に押し上げるが、スプリングヘッドもブラックランナーを追うように大外から好位グループに接近。4角では、先頭はマイネルテセウスとタマモグレアーが並んでくるが、これに外から半馬身差に馬体を併せにかかるブラックランナー。この時点で手綱を持ったままの抜群の行きっぷりで勝利の手応えを掴むが、直後1馬身差の外側に、スプリングヘッドも手応えよく
迫ってきて逆転を狙って直線へ。 直線に向くと、まだまだ余裕のあるブラックランナーはあっさり先頭に代わり、ゆっくりと追い出しにかかる。一瞬先に追い出しにかかったスプリングヘッドが、残り250mで外から3/4馬身差に詰め寄ったが、ここからスパート態勢に入ったブラックランナーは、 いよいよエンジン全開でスプリングヘッドを突き放しにかかる。スプリングヘッドも、残り1ハロンで単独2番手に上がり、3番手以下を突き放したものの、それを上回る瞬発力を発揮したブラックランナーは、残り150mでは1馬身半とリードを開き勝負を決める。残り100mを切って、後ろからパピヨンシチーが伸びて来たが、完全に差をつけられての3着争いまで。ここからブラックランナーとスプリングヘッドはまったく同じ脚で態勢は変わらず、まだ余力を残す感じでブラックランナーが完勝のゴール。凄まじい成長力で、破竹の3連勝で準オープンも難なくクリア。鞍上の内田博騎手は、「出られなくなりそうだったので、馬込みには入れたくなかった。競馬をよく知っている馬。早目に動く形になったけど、無理はしていないし、この馬のリズムで走っていたから直線でもしっかりしていた。強い馬だね。」とコメント。完全に本格化なったブラックランナー。果たしてどこまで強くなっていくのか本当に楽しみの一語に尽きる。オープン相手でも好勝負を演じてくれると信じたい。 |
08.03.09 | 阪神 | 仁川S(OPEN) | 2000ダ | 良 | 16頭 | 3F=36.6 |
●前走の準オープンのアレキサンドライトSも楽勝し、500万クラスからの破竹の3連勝でオープンまで昇級してきたブラックランナー。その全てが楽勝というレース内容も高く評価され、オープン緒戦でもいきなりの好勝負の期待がかかる。ハンデ戦で斤量的に若干有利に戦えるだけに、一気の4連勝も夢ではない。1番人気は、ダートでは無敵の5連勝で重賞のアンタレスSを制したフィフティーワナーで単勝3.0倍。G1候補とまで言われながら、その後脚部不安で長期休養を余儀なくされる。実に1年10ヶ月ぶりに復帰した前走白富士Sでは最下位の14着に終わったが、ひと叩きされて実力を発揮してくるなら、トップハンデの57.5kgでもあっさり勝利して当然の実力の持ち主。そしてブラックランナーは、単勝4.9倍の2番人気に支持される。3番人気は、前走準オープンの河原町Sを勝ち上がってきたタガノサイクロンで単勝6.2倍。アンタレスS4着の重賞実績を持つ。フィフティーワナーが実力を発揮してくるようなら敵わないかもしれないが、それ以外のメンバーとなら、ブラックランナーの好勝負必至。今後オープンで互角に戦えるのかの試金石となる重要な一戦だけに、今後のメドの立つ内容の濃い走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | フィフティーワナー | セン6 | 57.5 | 吉田隼 | 2.05.1 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
2着 | 5 | 10 | ドンクール | 牡6 | 57 | 安藤勝 | 1 1/2 | 5 | 5- 5- 4- 2 | ||
3着 | 7 | 14 | ブラックランナー | 牡5 | 55 | 佐藤哲 | 1 | 2 | 9-12- 7- 6 | 2.05.5 | |
4着 | 7 | 13 | アドマイヤミリオン | 牡4 | 54 | 上村 | 1 3/4 | 8 | 6- 7- 4- 5 | ||
5着 | 6 | 12 | タガノサイクロン | 牡5 | 55 | 池添 | 3/4 | 3 | 12-10-12-11 | ||
レースでは、ブラックランナーは、やはりスタートで1馬身立ち遅れ。覚悟していたこととは言え、やはりこの一流メンバー相手とあっては、この不利は実に痛い。ここは慌てず、後方からの競馬。内からすっとフィフティーワナーが出て来るが、これを外からかわしてヒシカツリーダーが先頭に代わる。外から内に切れ込むように、1馬身半差の2番手に上がってきたニシノデュー。その後ろ2馬身半差で、フィフティーワナーは3番手に控える形。G1でも実績を残すドンクールが、フィフティーワナーの3馬身後ろの5番手で、ブラックランナーは、ドンクールより4馬身後ろの後方集団の大外で1角へ。1〜2角で、先頭ヒシカツリーダーが1馬身リードの逃げ。2番手にニシノデューで、その後ろ2馬身差の3番手フィフティーワナーは、ガクンとペースダウンしたこともあって、掛かり気味の手応えとなってくる。それでも向正面に入って少しペースが上がり、フィフティーワナーは、なんとか折り合いを付けての追走となる。向正面で、ドンクールは、フィフティーワナーの2馬身半後ろの5番手をじっとキープ。じわっと押し上げてきたブラックランナーは、ドンクールから2馬身半差の中団大外の位置。向正面の中間では、ブラックランナーは更にじんわり順位を上げて行くが、3角手前で、それまで後方にいたG1ホースのカフェオリンポスが、マクり気味に進出を開始。ブラックランナーを外からかわして行くが、これを見たブラックランナーも、同じように押し上げて行く形になって好位グループに接近。3角を過ぎて、3番手フィフティーワナー以下も先頭との差を詰めにかかり、
3〜4角の中間では、先頭ヒシカツリーダーに、外からニシノデューが首差まで接近。その半馬身外の3番手に、フィフティーワナーとドンクールの2頭が取りついてくる。このあたり、フィフティーワナーは依然手綱を持ったままで、全盛期を彷彿とさせる行きっぷり。更にその3/4馬身外の5番手がアドマイヤミリオンで、その1馬身差の大外5番手にブラックランナーが押し上げてくる。ここまで持ったままで上がってきたブラックランナーだったが、4角では少し気合を入れるように佐藤哲騎手の手が動く。4角では、フィフティーワナーが、手綱を持ったままで先頭ヒシカツリーダーをかわしにかかる。外半馬身差の3番手にドンクールがぴったり取りつき、同じ位置の内目にはニシノデューがまだ粘っている。更に半馬身外の5番手がアドマイヤミリオンで、その1馬身差の大外の6番手がブラックランナーで、かなり外目を回らされた分、コーナーワークで先頭まで3馬身と少し差が開く格好に。単独先頭に立ったフィフティーワナーは、半馬身ほど一頭抜け出しかかって直線へ。 直線に向くと、まだまだ余力を十分残す先頭フィフティーワナーが、リードをすっと1馬身半と開いていく。ヒシカツリーダーは一杯になり、代わってドンクールが単独2番手に上がってくる。その3/4馬身外からアドマイヤミリオンも詰め寄るが、更にその3/4馬身差の大外4番手から、ブラックランナーも追い込み態勢。じわじわ伸びるブラックランナーは、残り1ハロンでアドマイヤミリオンを外からかわしにかかるが、ドンクールまではまだ1馬身1/4差があって、これまでの3連勝で見せたような脚を繰り出そうとするが、相手も強力になっている分、なかなかその差を詰められない。残り150mで、ブラックランナーがアドマイヤミリオンを競り落として単独3番手に押し上げるが、ドンクールとはまだ1馬身1/4差。先頭フィフティーワナーは、ずっと2馬身リードをキープしたままで逃げ込み濃厚の態勢。ラスト100mから、ブラックランナーも少しだけドンクールとの差を詰めたが、同じようにドンクールもフィフティーワナーとの差を詰めるように伸びて、結局ブラックランナーは、ドンクールに1馬身及ばず3着でのゴール。2番手ドンクールは、最後フィフティーワナーに1馬身半差までじわりと詰め寄ったが、差を詰めるのが精一杯。フィフティーワナーが復活Vを成し遂げた。ブラックランナーは、優勝したフィフティーワナーから2馬身半の遅れを取ってしまった。破竹の3連勝の勢いに乗って2番人気に支持されていたブラックランナーだったが、4角では射程圏内に取りついたかに見えたものの、さすがに歴戦の猛者たちを相手にしては、差し切るところまでは行かず。それでも、元々G1級と言われていたフィフティーワナーが実力を発揮してきたとあっては致し方ない敗戦か。フィフティーワナーが57.5kgのトップハンデを背負っていたことを考えると、超一流馬の底力を思い知らされた印象。2着のドンクールも、G1入着4回のダートの古豪。それでも、ほんの4ヶ月前まで500万クラスで勝ち切れずにいたブラックランナーが、今や超一流どころに迫るところまで急成長してきたのは、目覚ましい成長力と言うほかない。今回も出遅れさえなければ2着もあったかも。鞍上の佐藤哲騎手は、「3角では少し行きたがっていたが、そこからなだめながら追走。できればもう少し速い流れになってほしかったが、それでも折り合い面で進境は窺えた・オープンでこれだけやれたことを評価してやりたい。」とコメント。オープンでも互角に戦える確信を掴み、いよいよ本格化の時を迎えたブラックランナー。この後は、ダート重賞戦線での活躍まで期待したいところだ。 |
08.03.30 | 中山 | マーチS(G3) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.9 |
●オープン初挑戦の前走仁川Sでは3着だったブラックランナー。 連勝こそ止まってしまったが、オープンで戦える確かな手応えを掴んだのも事実。今回は重賞初挑戦となるが、入着以上の好勝負を期待したいところ。1番人気は、前走仁川Sを優勝してダートでは7戦6勝のフィフティーワナーで単勝1.7倍の断然人気。脚部不安で1年9ヶ月もの長期休養を余儀なくされたが、休み明け2走目でキッチリ変わり身を見せ、G1級とも言われる底力を発揮して見せた。2番人気は、準オープン,オープン特別と連勝し、重賞挑戦となった前走根岸Sでも3着と実力を見せたアドマイヤスバルで単勝6.6倍。ブラックランナーは、単勝13.3倍の4番人気。出遅れ癖がつきまとうのは厳しいが、それでも大いに見せ場を作ってくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | ナナヨーヒマワリ | 牡7 | 55 | 小原 | 1.51.6 | 7 | 16-16-15- 7 | ||
2着 | 5 | 9 | マコトスパルビエロ | 牡4 | 56 | 北村宏 | 1/2 | 6 | 4- 4- 2- 2 | ||
3着 | 5 | 10 | フィフティーワナー | セン6 | 58 | 柴田善 | 3 | 1 | 3- 3- 2- 1 | ||
4着 | 3 | 5 | レオエンペラー | 牡4 | 54 | 江田照 | 首 | 5 | 7- 7- 6- 7 | ||
5着 | 4 | 7 | アドマイヤスバル | 牡5 | 56 | 村田 | 1 | 2 | 6- 6- 5- 3 | ||
6着 | 4 | 8 | ブラックランナー | 牡5 | 55 | 佐藤哲 | 1 1/4 | 4 | 10-11- 6- 3 | 1.52.6 | |
レースでは、
ブラックランナーはスタートで1馬身立ち遅れ。予想どおりとはいえ、残念と言うほかない。少しだけ手綱をしごいたものの、すぐに抑えて後方からの競馬。フィフティーワナーが先頭を窺うが、内から押してサイレンスボーイも先頭争いに。1馬身差でアドマイヤスバル,マコトスパルビエロの3番手争いで、ブラックランナーは、先頭から5馬身差の中団につけて1角へ。1〜2角で、サイレンスボーイが1馬身リードで単独先頭を奪う。外から一気に押し上げてきたサンツェッペリンが2番手。1馬身半差でフィフティーワナーは3番手で向正面へ。更に1馬身差でピカレスクコートとマコトスパルビエロの4番手争い。間3/4馬身差でアドマイヤスバルが続くが、その後ろは2馬身半差があって中団グループが固まって追走。ブラックランナーは、この中団グループの一角に取りついている。3角でも、サイレンスボーイ,サンツ
ェッペリンの先頭,2番手の態勢は変わらないが、3分3厘でフィフティーワナーが手綱を持ったままで動いて、あっさりとかわして先頭に。半馬身差で外マコトスパルビエロが2番手で、内半馬身差の3番手サイレンスボーイはムチが飛んでいる。更に1馬身差でアドマイヤスバルが4番手だが、その外をすーっとかわしてブラックランナーが押し上げてくる。4角では、フィフティーワナーとマコトスパルビエロの2頭並んでの先頭争いで、その後ろは2馬身と少し間隔が開いているがブラックランナーが単独3番手
に押し上げて、勝利への期待も高まってくる。その後ろは1馬身半差でアドマイヤスバル,パレスショットガンが続くが、その外側に最後方待機のナナヨーヒマワリが一気に並んで来て直線へ。 直線に向くと、フィフティーワナーとマコトスパルビエロが、どちらも一歩も譲らない激しい叩き合い。ブラックランナーは3番手から前2頭を懸命に追うが、もうひとつ切れ味がなく、 先頭2頭と同じような脚色で差を詰められない。そこへ外から豪脚を繰り出してきたのが伏兵のナナヨーヒマワリで、残り250mでブラックランナーを並ぶ間もなく抜き去って、先頭2頭に猛然と襲いかかる。残り150mでフィフティーワナーが力尽きて先頭争いから脱落し、逃げ込みを図るマコトスパルビエロ と急追するナナヨーヒマワリの勝負に。結局、勢いでまさったナナヨーヒマワリが、マコトスパルビエロを半馬身捉えて優勝。ブラックランナーも残り100mで脚が止まり、内アドマイヤスバル,外レオエンペラーにかわされて6番手に後退。ゴール前でカフェオリンポスなどにも詰め寄られたが、なんとか6着でのゴール。4角では期待を持たせたブラックランナーだったが、早目に動いた分、最後で力尽きた感。鞍上の佐藤哲騎手は、「本当はもう少し仕掛けを遅らせたかったが、3角手前で行きたがるんだからね。その分のロスがもったいない。全体的な内容は悪くないんだが…。」コメント。どうしてもロスがつきまとう競馬になってしまうが、100%の能力を出し切れれば、もっと戦えるはずだ。 続くG3のアンタレスSでは11着に終わり、その後に屈腱炎に見舞われて、長い長い闘病生活に。もう復帰は絶望かと思われるほどだったが、2年2ヶ月もの休養の末に、奇跡の復帰を果たす。しかしながら、復帰戦の福島テレビオープンでは、スタート直後から一頭だけポツンと離されて、どんどん置かれて行ってしまい競馬にならず。そして、レース後左前浅屈腱不全断裂の故障が判明。競走生命を絶たれて引退を余儀なくされた。ここまでよく成長してきたブラックランナーだったが、これからという時に不運に見舞われ、能力を100%発揮できずに終わったのは残念でならない。 |
ベストグレイド 2005生 牡 栗東 石坂厩舎 父アグネスデジタル 母ビクトリアスズラン 母母ビクトリートースト
08.04.27 | 京都 | 3歳未勝利 | 1800ダ | 良 | 13頭 | 3F=37.6 |
●新馬戦4着の後、続く未勝利戦でも2着と好走したベストグレイド。しかしながら、年が明けての未勝利戦で7着に終わると、ソエが出て休養を余儀なくされる。今回は3カ月半ぶりのレースとなるが、能力は既に実証済みで、休み明けでもいきなりの期待。1番人気は、近3走を2着,3着,2着と勝利まであと一歩のところまできているセレスコクオーで単勝2.1倍。近2走は1番人気で勝ち切れていないだけに、今度こそ勝利に燃えている。2番人気は、新馬デビュー戦で僅差2位入線しながら4着に降着となり、続く未勝利戦でも1番人気で2着だったキャッツインブーツで単勝2.7倍。今回は半年の休養明けの一戦。ベストグレイドは、単勝5.3倍の3番人気。実力的には拮抗しているが、休み明けの分、ベストグレイドは人気を譲った形。しかしながら、能力を出し切れる形になれば、ベストグレイドの勝機もあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | キャッツインブーツ | 牡3 | 56 | 武豊 | 1.54.5 | 2 | 13- 9- 9- 5 | ||
2着 | 5 | 7 | ピエナミッチー | 牡3 | 56 | 上村 | 1 1/4 | 7 | 10-11-11- 9 | ||
3着 | 5 | 6 | ベストグレイド | 牡3 | 56 | 岩田 | 1 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 1.54.9 | |
4着 | 2 | 2 | セレスコクオー | 牡3 | 56 | 和田 | 3/4 | 1 | 4- 4- 4- 4 | ||
5着 | 6 | 9 | シンゼンシンノスケ | 牡3 | 56 | 飯田 | 4 | 8 | 4- 5- 5- 5 | ||
レースでは、ベストグレイドはまずまずのスタートを切り、少し押っつけながら先頭争いに出てくる。まずベストグレイドが先頭に立って、3/4馬身差で内セレスコクオー,外ネオフリーダムの2番手争い。キャッツインブーツは、更に3馬身後ろの後方2頭目の位置だが、全馬ほぼ一団となって1角へ。1〜2角で、ベストグレイドがゆったりと
したペースで先頭でレースを引っ張り、半馬身差の外2番手がネオフリーダム。更に半馬身差で大外からエプソムサクラが3番手に押し上げる。更に3/4馬身差で、内セレスコクオーなどが固まって続いて向正面へ。向正面の中間では、後方待機のキャッツインブーツも、じわっと進出を開始する。3角でも、先頭ベストグレイドは手応え十分に逃げているが、リードは相変わらず半馬身差で、後続にぴったり取つかれている。3角過ぎでは、2番手ネオフリーダムの外に、エプソムサクラが早目進出で並んでくる。更に1馬身半差の4番手がセレスコクオーだが、こちらの方は手が動いて
やや苦しい手応え。3分3厘では、先頭から5〜6馬身差の中団大外にキャッツインブーツが押し上げてくる。4角では、キャッツインブーツは凄い勢いで大外を一気
に追い上げて、あっと言う間にベストグレイドとエプソムサクラの先頭争いの外に並んできて、3頭並んだ状態で直線へ。 直線に向くと、内ベストグレイドと外キャッツインブーツの2頭が抜け出しての叩き合い。キャッツインブーツの方がじわっと出るが、ベストグレイドも首差で懸命に食い下がる。残り1ハロンで、その後ろ2馬身差でセレスコクオーが3番手だが、更に外からピエナミッチーが急追。150mまで懸命に食い下がっていたベストグレイドだが、ここで力尽きてキャッツインブーツに突き放される。残り100mで、ピエナミッチーがセレスコクオーを抜き去って、1馬身半前にいるベストグレイドに襲いかかる。既に脚の甘くなっていたベストグレイドは、ピエナミッチーの猛追になす術なく、残り50mで抵抗できないままかわされてしまう。それ でもベストグレイドは、4番手からじわじわ詰め寄ってきたセレスコクオーの追撃を3/4馬身振り切って3着でのゴール。 優勝したキャッツインブーツからは2馬身1/4差があった。休み明けの分、最後は少し甘くなってしまったがベストグレイドだが、実力のあるところはしっかり示してくれた。鞍上の岩田騎手は、「最後も盛り返していたし、瞬発力には欠けるけど、バテない渋太さがありますね。」とコメント。 休み明けをひと叩きされ、次走では大きな上積みも見込めるだけに、初勝利の時はそう遠くはないはずだ。 |
08.05.11 | 京都 | 3歳未勝利 | 1800ダ | 不良 | 16頭 | 3F=38.0 |
●前走4ヶ月ぶりの未勝利戦で3着と底力を見せたベストグレイド。今回は休み明けをひと叩きされた上積みが見込めるだけに、念願の初勝利への期待が高まる。しかしながら、ライバルたちもかなり強力だけに、ベストグレイドがこの強敵 たちを撃破することができるのか。1番人気は、デビューからの2戦をともに2着としているドリームトラベラーで単勝1.2倍の一本かぶりの人気。2番人気は、近2走3着,2着と実力を発揮しているトウカイテンホーで単勝9.9倍。前走でも半馬身差の僅差の勝負をしている。ベストグレイドは、単勝13.3倍の3番人気。オッズ的には見劣る感のあるベストグレイドだが、実績的な比較で見ても、ドリームトラベラーとそれほど大きな力量差があるとは思われない。ここで 類希なる勝負根性を発揮できれば、初勝利のチャンスも十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | エバーアップワード | 牡3 | 56 | 鮫島良 | 1.52.7 | 7 | 4- 5- 4- 3 | ||
2着 | 6 | 12 | ドリームトラベラー | 牡3 | 56 | 川田 | 鼻 | 1 | 4- 7- 4- 5 | ||
3着 | 1 | 2 | ベストグレイド | 牡3 | 56 | 佐藤哲 | 首 | 3 | 2- 2- 2- 1 | 1.52.7 | |
4着 | 2 | 4 | トウカイテンホー | 牡3 | 56 | 石橋守 | 3/4 | 2 | 3- 2- 1- 2 | ||
5着 | 5 | 10 | メイトウマサムネ | 牡3 | 56 | 上村 | 首 | 8 | 8- 8- 6- 6 | ||
レースでは、ベストグレイドはなかなかの好スタートで、手綱を押しながらすっと1馬身リードして先頭へ。2番手にはセプタードだが、内からムチを連打してラビングユーも先頭争いに加わってくる。外ドリームトラベラー,大外スリーメガトンも先頭争いに加わって来て、前5頭固まっての先頭争い。ラビングユーが絶対にハナを譲らない構えだったため、ベストグレイドは無理な競り合いは避け、ラビングユーが半馬身出て先頭。2番手はベストグレイドなど4頭が並ぶ態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ラビングユーは2馬身とリードを少し開いていく。ベストグレイドは単独2番手で、更に3/4馬身差でトウカイテンホーが3番手で向正面へ。ドリームトラベラーは、ベストグレイドの3馬身後ろの7番手あたりでじっくりレースを進める。このあたり、ドリームトラベラーを含む4番手グループは一団に固まっている。3角手前で、強引に逃げたラビングユーは早くも一杯になってズルズル脱落し、今度はトウカイテンホーが押し出されるように先頭。内半馬身差でベストグレイドが2番手。3角では、ドリームトラベラーはベストグレイドの1馬身半後ろの4番手まで順位を上げて来ている。3分3厘でも、ベストグレイドは手応え十分で、4角では、先頭トウカイテンホーに内から馬体を併せていく。その後ろは1馬身半差で、エバーアップワード,セプタード,ドリームトラベラーの3頭並んでの3番手争いだが、ドリームトラベラーは懸命に手が動いて苦しい行きっぷり。一方、先頭争いに並んできたベストグレイドは、手応え十分で勝利の期待が高まって直線へ。 直線に向くと、ベストグレイドが単独先頭に立って、残り250mで1馬身抜け出して逃げ込みを図る。2番手がトウカイテンホーで、更に3/4馬身差でエバーアップワードとドリームトラベラーの3番手争い。ここからトウカイテンホーに内エバーアップワード,外ドリームトラベラーがじわじわ並んで来て、残り150mでは2番手争いが3頭並んでくる。その間に、先頭ベストグレイドはリードを1馬身3/4差と開いて、このまま逃げ込めるかと思われたが、ここから最後の詰めが甘くなる。ぐいっと伸びてきたエバーアップワードが、残り100mでベストグレイドを外から捉えるが、かわされてからベストグレイドも踏ん張りを見せる。更に大外からドリームトラベラーが追いつめて来て、ゴール前でベストグレイドはドリームトラベラーに 差され、上位2頭に首差遅れて3着でのゴール。僅かに先頭に出ていたエバーアップワードに、ドリームトラベラーがきわどく迫ったが、エバーアップワードが鼻差しのぎきって優勝した。勝ち馬から首差の好勝負を演じたが、またしても勝利に手が届かなかったベストグレイド。勝利を挙げるのに十分な実力を持ちながら、最後の詰めの甘さに泣いているという現状。鞍上の佐藤哲騎手は、「展開が少し厳しくなったけど、一旦他馬に前に出られると、そこからまた行くところを見せていたし、最後まで渋太かったね。」とコメント。惜敗続きのベストグレイドだが、あとは勝利の順番待ちという感じ。また惜敗に終わる可能 性もあるが、次走ではなんとしても初勝利を決めたいところだ。 |
08.05.24 | 新潟 | 3歳未勝利 | 1800ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.6 |
●前走休み明け2走目の未勝利戦で鼻,首差の3着と惜敗したベストグレイド。どうしても詰めが甘いが、確実に勝ち負けできる能力は高く評価されている。更なる前進が見込まれる今回は、勝利の期待がいやが上にも高まる。ベストグレイドは、ここでは力量上位の評価から、単勝2.0倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬戦で2番人気で5着,2戦目の未勝利戦では3番人気で6着のエーシンサンスターで単勝4.8倍。3番人気は、近2走3着,4着と好走しているスマートファントムで単勝5.2倍。デビューからの8戦で入着6回という堅実馬。しかしながら、メンバーを見渡しても、ベストグレイドの実績上位は明らか。「相手なり」のところがある馬でもあり、決して楽観はできないが、今度こそ惜敗続きにピリオドを打ってくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | エーシンサンスター | 牡3 | 56 | 中村将 | 1.54.4 | 2 | 13-12-12-10 | ||
2着 | 8 | 13 | ライトニングラン | 牡3 | 53 | 荻野 | 頭 | 7 | 10- 8- 9-10 | ||
3着 | 7 | 11 | ベストグレイド | 牡3 | 56 | 中館 | 1 3/4 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 1.54.7 | |
4着 | 5 | 6 | スマートファントム | 牡3 | 55 | 北村友 | 3/4 | 3 | 8- 8- 7- 4 | ||
5着 | 7 | 10 | グラミスキャッスル | 牡3 | 53 | 三浦 | 1 | 5 | 5- 6- 4- 3 | ||
レースでは、ベストグレイドはまずまずのスタート。先頭争いはリモーネシチーとウインオーシャンの2頭。加速をつけていったベストグレイドが、外半馬身差の3番手につけて行く。その後ろは1馬身半差で4番手以下はほぼ固まった態勢。伏兵のコイタロウは、先頭から6馬身差の後方グループ4頭の最内。その後ろは4馬身の間隔が
開いて、エーシンサンスターが一頭ポツンと取り残されて思い切った最後方待機策で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはリモーネシチーで、1馬身差でウインオーシャンが2番手。更に3/4馬身差でベストグレイドがガッチリ3番手を早くもキープして
向正面へ。ここから、ベストグレイドは2番手ウインオーシャンの外に馬体を併せていく。更に半馬身差で外からダイメイバードも接近。その後ろは1馬身差で後方まで固まっており、後方4頭目のコイタロウも、先頭までは5馬身とそれほど差はない。末脚勝負に賭けるエーシンサンスターは、エーシンハイテンスと2頭並んで、前の馬群から3馬身取り残された最後方のまま変わらない。エーシンサンスターがようやく動き出したのは3角手前から。3角では、先頭リモーネシチーに、外からウインオーシャンとベストグレイドが半馬身差に接近するが、ウインオーシャンの方は手が動き始める。
3〜4角の中間では、ベストグレイドが仕掛け気味に動いて行って先頭リモーネシチーに
並んでいく。このあたり、それまで中団にいたスマートファントムが、大外をグーンと好位グループに進出。コイタロウも、少し外目に持ち出して中団あたりまで押し上げてくる。4角では、先頭はリモーネシチーとベストグレイドの2頭並んでの争いとなり、1馬身半差でグラミスキャッスルとスマートファントムの3番手争い。その後ろ2馬身差の5番手争い3頭並んだいちばん外がコイタロウ。後方グループの大外まで押し上げて行ったエーシンサンスターは、先頭までは7〜8馬身差の位置で、ここから渾身のスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、リモーネシチーとベストグレイドの叩き合いから、残り300mを切ってベストグレイドがじわじわ抜け出して来る。先頭に3/4馬身差の外3番手からスマートファントムが懸命に追ってくるが、 更にその1馬身後ろの外からコイタロウも突っ込んでくる。この先行勢の中で、残り250mからグイッと伸びたのがコイタロウ。残り1ハロンで一気にスマートファントムをかわしにかかり、先頭ベストグレイドにも襲いかかろうとしたその瞬間、コイタロウは、一瞬で前方に崩れ落ちた。その悪夢の直前まで実に力強いストライドで、本来ならあっさり先頭に突き抜けていたはずだったが、運命は非情というほかない。ここから、先頭ベストグレイドが内にササりながら1馬身半再びリードして逃げ込みを図る。その 時、先頭から5馬身差の大外5,6番手から、エーシンサンスターとライトニングランが猛烈な末脚で強襲してくる。この2頭の勢いは他を圧倒し、逃げ切り態勢かと思われた先頭ベストグレイドを、残り40mで並ぶ間もなく抜き去ってしまう。最後はエーシンサンスターとライトニングランの叩き合いと 代わったが、エーシンサンスターが頭差競り勝って優勝。ベストグレイドは、先頭2頭から一瞬にして1馬身3/4差突き放されて3着でのゴール。これで3戦連続の3着と、今回も甘さを露呈した結果に終わった。 鞍上の中舘騎手は、「いい感じで競馬ができていたし、直線に向いてもっと伸びると思ったんだけどねぇ。追い出してからが案外だった。」とコメント。ベストグレイドは、今後ももどかしいレースを続けてしまう可能性も少なくないが、なんとか勝負根性を発揮して、念願の初勝利を一日も早く勝ち取ってほしい。 |
08.06.21 | 函館 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 10頭 | 3F=38.4 |
●前走の未勝利戦では1番人気で3着だったベストグレイド。これで3戦連続の3着ともどかしいレースが続いているが、そろそろ「勝ち」の順番が巡ってきてもいい頃。今回はメンバー的にも恵まれた感があり、単勝1.5倍の断然人気に支持される。2番人気は、近4走4着,2着,3着,5着と安定した成績のフィールドパシオンで単勝4.0倍。実績的にはベストグレイドにもヒケは取らないが、今回は7ヶ月の休み明けで、比較の上では分が悪い。3番人気は、3走前に3着と善戦しているパッセジャーレで単勝12.1倍。近2走は9着,8着と奮わないが、気持ちよく走れた時には侮れない。しかしながら、オッズが示すとおり、今回はベストグレイドにとっては絶対に負けられないレース。善戦止まりに今度こそピリオドを打ちたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ベストグレイド | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 1.47.7 | 1 | 4- 1- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | パッセジャーレ | 牡3 | 56 | 古川吉 | 鼻 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 10 | アドマイヤテキサス | 牡3 | 56 | 藤岡佑 | 5 | 8 | 5- 5- 4- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | メイショウエビス | 牡3 | 56 | 武幸 | 6 | 5 | 9- 9- 8- 7 | ||
5着 | 7 | 7 | グローバルキャスト | 牡3 | 56 | 津村 | 3 | 6 | 7- 7- 6- 6 | ||
6着 | 9 | 9 | フィールドパシオン | 牡3 | 56 | 横山典 | 1 1/2 | 2 | 5- 1- 2- 3 | ||
レースでは、ベストグレイドは好スタート。手綱を持ったままですーっと中から先手を取る構えだが、外から半馬身差でフィールドパシオンも接近。内からハイドライドも先頭に並んできて、内ラチ沿いパッセジャーレも先頭争いに。ここでベストグレイドは無理な争いは避けて抑える格好。内のパッセジャーレ,ハイドライドの2頭が僅かに先頭に出ようかという態勢で1角へ。1〜2角で、最内のパッセジャーレが果敢に行って、単独先頭で1馬身半のリード。ハイドライドが2番手で、更に3/4馬身差で内から今度はサンオールレインが3番手に上がってくる。ベストグレイドは、更に半馬身外の4番手で折り合いに専念して向正面へ。ベストグレイドの3/4馬身外にはフィールドパシオン,アドマイヤテキサスが取りついているが、向正面の中間で、外からフィールドパシオンが一気に仕掛けていく。この動きに合わせて、すぐ内側のベストグレイドもグーンと押し上げて行く。ベストグレイドとフィールドパシオンの2頭は、あっという間に先頭パッセジャーレに並びかけるが、一旦押し上げたフィールドパシオンはここで遅れを取って、内パッセジャーレとその外ベストグレイドの2頭の先頭争い。パッセジャーレが再び3/4馬身リードして先頭だが、2番手ベストグレイドは無理に深追いしない。その後ろは2馬身差でサンオールレインとフィールドパシオンの3番手争いだが、この2頭は懸命に手綱を押しながら盛り返してくる。3角では、フィールドパシオンはムチを飛ばしながらベストグレイドの半馬身外にまで追いすがってくるが、3分3厘では力尽きて早くも一杯。4角では、先行2頭の後ろは3馬身と差が開いて、アドマイヤテキサスが単独3番手に上がってくるが、先行2頭に迫る脚はない。パッセジャーレが半馬身ほどリードを保っていたが、直線を向く時に、外からベストグレイドがスッと馬体を併せてきて直線へ。 直線に向くと、パッセジャーレとベストグレイドの2頭のマッチレースとなるが、パッセジャーレが二の脚を繰り出して再び3/4馬身リードで逃げ込みを図る。ベストグレイドは懸命に追われるが、残り1ハロンでは逆に1馬身1/4差ほどに差を広げられてしまう。断然人気の今回も2着惜敗に終わるのかと失望感が広がりかけたが、この日のベストグレイドは決して勝負を諦めない。残り1ハロンを切ってから、ベストグレイドはもう一度差し返すようにじわじわ差を詰めていく。ギリギリ捉えられるかどうかという際どい勝負となり、最後は2頭まったく鼻面を合わせてのゴール。VTRのストップモーションでも判然としない大接戦となったが、写真判定の結果、鼻差でベストグレイドに軍配が上がり、ついに惜敗続きにピリオドを打つ初勝利。口惜しい思いを重ねてきた陣営にとっても、嬉しい勝利となった。鞍上の安藤勝騎手は、「一頭になるとフワッとしそうだったので、前に馬を置いて最後にかわす競馬をした。子供っぽい面があって、本気で走っていなかった。もう少し集中して走れるようになるといいね。」とコメント。惜敗続きで勝負根性が足りないとさえ見られていたベストグレイドだったが、今回は 地力の違いで競り勝っての勝利だった。これで500万クラスに昇級するが、まだ全力で走っていないところもあり、相手なりに走れるタイプだけに、差のない競馬ができて不思議はないはずだ。 |
08.07.06 | 函館 | 3歳上500万下 | 1700ダ | 良 | 11頭 | 3F=39.0 |
●前走の未勝利戦で、鼻差の接戦ながら念願の初勝利を果たしたベストグレイド。今回は昇級緒戦の競馬となるが、古馬相手でもいきなりの勝ち負けの競馬を期待したい。元々もっと早い時期に未勝利を脱して当然の馬だっただけに、勢いに乗りさえすれば、500万クラスでも決してヒケは取らない。そして、ファンもベストグレイドの能力を高く買い、単勝2.8倍の1番人気に支持される。 2番人気は、近2走500万下平場戦で2着,4着と上位の走りを見せているトウショウツアラーで単勝3.1倍。500万クラスでは8戦して入着7回の堅実馬。3番人気は、1000万クラスから降級した前走の平場戦では3着だったエアリーズで単勝4.2倍。既に現級を勝った実績があるという点でも強敵と言っていいはず。先々はもっと上のクラスでの活躍を期待されていたベストグレイドだけに、500万クラスも通過地点でしかない。勢いに乗って、一気の2連勝を目指していく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ベストグレイド | 牡3 | 54 | 安藤勝 | 1.46.9 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 11 | ニューロザリオ | 牡3 | 54 | 池添 | 1 3/4 | 7 | 7- 8- 7- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | トウショウツアラー | 牡4 | 57 | 藤田 | 首 | 2 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | エアリーズ | 牡4 | 54 | 荻野 | 1 | 3 | 5- 5- 6- 7 | ||
5着 | 4 | 4 | マイグローリアス | 牡6 | 57 | 長谷川 | 首 | 5 | 7- 7- 4- 4 | ||
レースでは、ベストグレイドはスタートからムチを飛ばして、加速をつけて先手を取っていく。なかなかの出脚ですっと1馬身半リード。外からモエレジンダイコが2番手に上がって
きて、ここからベストグレイドに並びかけていく。その後ろ2馬身差で内トウショウツアラー,中エアリーズ,外フジヤマワカムシャの3頭並んでの3番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭ベストグレイドは半馬身のリード。外2番手のモエレジンダイコに絡まれる形で、その後ろは3馬身と差が開いてきて向正面へ。単独3番手がトウショウツアラー,更に2馬身半差でフジヤマワカムシャが4番手。その後ろはまた3馬身と差が開いてかなりバラけてくる。このあたり、先頭〜殿りまで20馬身以上も差が開いたかなり縦長の展開。先頭ベストグレイドは、終始モエレジンダイコに半馬身差で絡まれどおしで、決して楽な逃げではない。3角では、先頭ベストグレイドに外からモエレジンダイコか首差まで接近して圧力をかけてくる。2馬身半差でトウショウツアラーが終始3番手。更に2馬身半差でフジヤマワカムシャが4番手だが、こちらの方はかなり手が動き始め
、代わって内からマイグローリアスが手応えよく押し上げてくる。3分3厘でも、先頭ベストグレイドは手応え十分で、このあたりではリードは半馬身。モエレジンダイコが終始2番手で、その2馬身後ろの3番手トウショウツアラーは手が動き始める。4角では、2番手モエレジンダイコも手が動き始めるが、先頭ベストグレイドはまったくの持ったままで抜群の行きっぷり。2番手モエレジンダイコも半馬身差で懸命に食い下がり、差を詰めてきたトウショウツアラーが、更に1馬身差の3番手。その後ろは1馬身半差で大外に持ち出したマイグローリアス,更に1馬身差で内ニューロザリオが虎視眈々スパートのタイミングを窺って直線へ。 手綱を持ったままで直線に向いたベストグレイドは、まったく追っていないのにスッとリードを1馬身半差に広げていく。モエレジンダイコは一杯になって、トウショウツアラーが2番手に上がってくるが、ベストグレイドは残り1ハロンでも持ったままで、 この時点で既に決着はついた感。ベストグレイドが満を持して追い出しにかかったのは残り150mから。元々追って切れるタイプではないだけに、一気に突き放すというシーンはなかったが、残り100mでは2馬身リードで逃げ切り態勢。トウショウツアラーが2番手で粘るところ、3番手争いの真ん中に一気に割ってきたニューロザリオが、1馬身半 差前にいるトウショウツアラーを急追。残り100mで初めてムチが入ったベストグレイドだが、既に態勢は決している。2番手で粘るトウショウツアラーを、ニューロザリオがゴール寸前で首差捉えて2着に食い込んだが、ベストグレイドは最後は余力を残しながら、1馬身3/4差を保っての楽々逃げ切り勝利のゴール。初勝利を挙げるのに時間がかかったとは思えない強さで、楽々と昇級緒戦を突破したベストグレイド。持ち前のバテない渋太さを生かす積極的な競馬で、ライバルたちを寄せつけず完封した内容はお見事。道中他馬に終始絡まれて決して楽な逃げではなかっただけに、それでいてこの勝ちっぷりは実力の違いの証明。鞍上の安藤勝騎手は、「馬の気に任せた前回がフワッとしたので、今回は最初から気合いを入れて行った。並びかけてくる馬がいたが、タメて切れる馬ではないから、平均した流れになったのがかえって良かった。勝てるとまでは言えなかったが、このクラスでもやれると思っていた。」とコメント。これで一気に1000万クラスにまで昇級することとなるが、これだけの強さを発揮できれば昇級後も楽しみ となった。惜敗が続いていたが、完全に勝ち癖が身についた感じで、更なるパワーアップが期待 されることとなった。しかしながら、その後は脚部不安で長い長い闘病生活を余儀なくされる。いわき温泉などで療養し、実に約2年ぶりに奇跡の復帰を果たし、復帰緒戦はスタートから4角まで先手を取る走り。しかしながら、直線は完全に失速して15着大敗。その後すぐに登録抹消となったが、故障が再発してしまったのかもしれない。素質が開花してきたところで不運に見舞われ、結局能力を発揮できずに終わってしまったのは何とも無念。長い間復活に向けて苦労を重ねた陣営の努力も報われなかった。 |
マイネルアラバンサ 2003生 牡 美浦 畠山厩舎 父スペシャルウィーク 母タイランツフェイム 母母フロリンダ
08.08.23 | 新潟 | 阿賀野川特別(1000) | 2200芝 | 良 | 12頭 | 3F=34.9 |
●ノド鳴りの手術後2戦目の兵庫特別で5着入着をしたマイネルアラバンサ。手術をしたとは言え、ノド鳴りを が完全に解消した訳ではなく、不安を抱えながらの現状ではなかなか実力を発揮できず、この5着という結果も本来の走りとはほど遠いものだった。その後もなかなか復調の足掛かりはなく、特別戦を7着,7着と見どころなく敗れて、再び4ヶ月の休養に。 戦列に復帰後は特別戦を12着,11着と更に内容的には後退し、ダービー切符を獲得した頃とはほど遠い低空飛行を続けていた。今回は再び4ヶ月半の休養で立て直しが図られるが、美浦の畠山厩舎に転厩し、心機一転再スタートを切る。今回も、どこまで力が蘇っているかがポイントとなる。1番人気は、未勝利,500万下特別と連勝 中のオウケンブルースリで単勝3.5倍。キャリアは僅か4戦と浅いだけに、上昇度は非常に大きいはず。豊かな将来性を感じさせる素質馬。2番人気は、降級緒戦の500万下平場戦を快勝し、続く前走の1000万下特別でも2着と実力を見せているシグナリオで単勝3.9倍。500万クラスに降級する前の1000万特別でも堅実に上位争いを続けており、1000万クラスでは力量上位の存在。マイネルアラバンサは、単勝30.6倍の6番人気。近走の成績は振るわないが、底力ではナンバーワンなのは間違いない。なんとか復活の兆しを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | オウケンブルースリ | 牡3 | 54 | 内田博 | 2.11.9 | 1 | 7- 7- 7- 6 | ||
2着 | 3 | 3 | デストラメンテ | 牡4 | 57 | 柴田善 | 2 1/2 | 4 | 2- 3- 3- 4 | ||
3着 | 2 | 2 | ダイワワイルドボア | 牡3 | 54 | 松岡 | 1 | 3 | 5- 5- 5- 4 | ||
4着 | 8 | 12 | マイネルアラバンサ | 牡5 | 57 | 柴山 | 2 1/2 | 6 | 6- 5- 3- 2 | 2.12.9 | |
5着 | 8 | 11 | シグナリオ | 牡4 | 57 | 後藤 | 1 | 2 | 10- 9- 8- 7 | ||
レースでは、マイネルアラバンサは出遅れというほどではないが、若干出は甘い。それでも無理せずゆっくりと出て行く。内からデストラメンテが先頭に出て来るが、これをかわしてフレーミングライフが先頭に立って2馬身リード。内デストラメンテ,中ハイフェイム,外パルエクスプレスの3頭並んでの2番手争い。直後1馬身差でダイワワイルドボアが続き、その3/4馬身外の6番手がマイネルアラバンサの順。ここまでが先団グループを形成し、その後ろは6馬身と差が開いて人気のオウケンブルースリ以下が追走。中団〜後方までかなりバラけて縦長の展開。
1〜2角で、先頭フレーミングライフが1馬身半リードの逃げ。単独2番手がハイフェイムで、内3/4馬身差でデストラメンテが3番手。半馬身外にパルエクスプレスが4番手で向正面へ。その後ろ1馬身差でダイワワイルドボアが5番手だが、その外に並んでいったのがマイネルアラバンサ。マイネルアラバンサは、更にじわっと前の方に押し上げて行く。前6頭が3馬身の圏内で
先行グループを形成。その後ろは7馬身と大きく差が開いてオウケンブルースリとその内トウカイポリシー。その後ろはまた4馬身と差があって、シグナリオ以下が追走。向正面の中間では、徐々に馬群が詰まってはきているものの、まだまだ縦長の状態。3角では、先頭フレーミングライフのリードは1馬身で、2番手は依然としてハイフェイム。その3/4馬身
差の3番手に押し上げてきたマイネルアラバンサ。しかしながら、先団6頭は依然として一団。このあたりから、7番手のオウケンブルースリがグングン差を詰めて来て、
3〜4角の中間では先行6頭の集団の1馬身直後まで取り付いてくる。4角では、先頭フレーミングライフは手が動き始め、これに並びかけてくるハイフェイム。その外3/4馬身差でマイネルアラバンサが3番手だが、以下もほとんど差はない。オウケンブルースリは、マイネルアラバンサの2馬身半後ろの位置だが、中団大外からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、ハイフェイムが先頭に立つが、内からデストラメンテ,外マイネルアラバンサ,大外ダイワワイルドボアの4頭が並んでくる。この4頭の叩き合いから、残り250mでマイネルアラバンサは半馬身遅れを取る。この4頭の争いに、大外から猛然と襲いかかって来たのはオウケンブルースリ。残り1ハロンでは、大外オウケンブルースリと内デストラメンテの内外大きく離れた2頭の争いとなるが、残り150mでオウケンブルースリが先頭に抜けると、ここからデストラメンテを突き放す。デストラメンテに1馬身差の3番手がダイワワイルドボア,更に1馬身差の4番手がマイネルアラバンサで、ハイフェイムは遅れを取る。ここからはマイネルアラバンサも伸びを欠き、ダイワワイルドボアに2馬身半と突き放されてしまったが、後方から追い込んできたシグナリオを1馬身抑えて4着でのゴール。先頭オウケンブルースリは、2馬身半突き抜けての楽勝で、破竹の3連勝を飾った。最後はやや失速してしまったが、このところの不振から巻き返す4着と上位入線を果たしたマイネルアラバンサ。それでも、この馬本来の走りにはほど遠かったが、関東転厩が良い方向に出たのか。 鞍上の柴山騎手は、「前半はフワッとしていたが、向正面で少しハミを取って上がって行けた。ただ、ワンペースの馬だから、流れが向かないと難しい。」とコメント。現状を見る限り完全復活はとても望めないと思われるが、なんとか8分程度までは力を取り戻してほしい。次走では、更なる前進を見せてほしいと願うほかない。 なお、オウケンブルースリは、浅いキャリアでこの秋菊花賞を制することになる。 |
08.09.06 | 新潟 | 弥彦特別(1000) | 2000芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.8 |
●前走休み明けの阿賀野川特別で4着と上位食い込みを果たしたマイネルアラバンサ。屈辱のレースを暫く続けてきたが、前走の走りは復活への兆しを感じさせるものだった。今回は休み明けをひと叩きされて更なる上積みも期待できるだけに、前走以上の好勝負を期待していいはず。全盛期のデキにはほど遠くても、このメンバーなら十分勝利を狙える。1番人気は、500万下平場戦を優勝した後、10000万クラス昇級緒戦の前走信濃川特別で2着と好走した3歳馬のスーパープライドで単勝1.7倍の断然人気。近9走連続入着の堅実馬で、将来の活躍も大いに期待されている。2番人気は、前走500万クラスの尖閣湾特別を優勝して昇級してきたストロングラリーで単勝4.2倍。マイネルアラバンサは、単勝10.5倍の4番人気。 長く屈辱の戦いを続けてきたが、新馬勝ち以来の2年7ヶ月ぶりの勝利を是非とも期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | マイネルアラバンサ | 牡5 | 55 | 柴山 | 1.58.6 | 4 | 3- 3- 3 | ||
2着 | 2 | 2 | スーパープライド | 牡3 | 54 | 内田博 | 首 | 1 | 5- 4- 4 | ||
3着 | 3 | 12 | エイシンブイダンス | 牡3 | 53 | 松岡 | 2 1/2 | 3 | 5- 4- 4 | ||
4着 | 4 | 4 | シュヴァルドール | セン5 | 54 | 五十雄 | 首 | 5 | 4- 4- 4 | ||
5着 | 5 | 6 | コーリンヴァリウス | 牡6 | 54 | 江田照 | 3/4 | 7 | 12-12-12 | ||
レースでは、マイネルアラバンサはスタートはまずまずで、無理なく好位に取りついて行く。ゲイリースティングとトーセンレーサーのハナ争いとなり、その後ろ1馬身半差の3番手にマイネルアラバンサ。ここでマイネルアラバンサは抑え気味に、先行2頭との差が3馬身と開いていく。更に1馬身半差でシュヴァルドールが4番手。その1馬身外の5番手にスーパープライドの順。このあたり、単独先頭に立ったのはゲイリースティングで、リードを3馬身と開いていく。2番手トーセンレーサーの後ろも4馬身と差が開いてマイネルアラバンサが終始3番手。しかしながら、3角手前からマイネルアラバンサ以下が差を詰めにかかる。先頭ゲイリースティング一頭が内ラチ沿いを回っているが、他の馬は荒れた内を嫌ってやや外目を回っている。3角では、マイネルアラバンサが2番手トーセンレーサーの3/4馬身外に取りついてくるが、先頭ゲイリースティングはリードを5馬身と更に開いていく。3〜4角の中間では、2番手グループが一団に固まってくる。4角でも、先頭ゲイリースティングが5馬身リードを保ち、トーセンレーサーが2番手。更に半馬身差の外3番手がマイネルアラバンサで、このあたり
の手応えは悪くない。その1馬身直後の4番手争いが3頭並んでいるが、その真ん中に入ってきているのがスーパープライドで直線へ。 新潟の長い直線の争いは、残り500mでマイネルアラバンサがトーセンレーサーをかわして2番手に上がってくる。先頭ゲイリースティングのリードは3馬身 と縮まってきて、残り400mではマイネルアラバンサが早くもかわして先頭に立つ。3//4馬身差の内側からはシュヴァルドールが3番手から2番手に押し上げてくる。スーパープライドはマイネルアラバンサの直後で、その差は1馬身半。シュヴァルドールはマイネルアラバンサに突き放され、残り1ハロンではスーパープライドが単独2番手に上がって、1馬身半前にいるマイネルアラバンサを追う。ここからは、マイネルアラバンサとスーパープライドのマッチレース。逃げ込みを図るマイネルアラバンサと、じわじわ詰め寄ってくるスーパープライド。マイネルアラバンサのリードは残り100mで3/4馬身。外スーパープライドは、ここから更に厳しく詰め寄ってきたが、元来渋太さには定評のあったマイネルアラバンサは、ここから更に粘り腰を発揮し、スーパープライドの追撃を首差しのいで先頭でゴール。新馬勝ち以来、実に2年 7ヶ月ぶりとなり嬉しい通算2勝目の勝ち鞍を挙げた。病との闘いもあって長く苦しい時期が続いたが、関東転厩が吉と出た形。 鞍上の柴山騎手は、「指示どおり今回は積極的な競馬。持ち味を生かして最後まで渋太く辛抱してくれたね。元々このクラスでは力上位。大分復調していたよ。」とコメント。これでもまだまだ本来の走りにはほど遠いが、復活に向けて上昇機運に乗ってきたことは間違いない。どこまで体調が戻るかは分からないが、更なる上昇を期待したいところだ。 |
マイネルブリアー 2004生 牡 美浦 菊川厩舎 父グラスワンダー 母キミホウセキ 母母オロール
08.01.19 | 中山 | 4歳上500万下 | 2200芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.1 |
●前年4月の山吹賞で5着だったマイネルブリアー。上位争いを続けながら、なかなか勝ち切るまではいかず、続く夏木立賞で7着に敗れると、その後は7ヶ月の休養に。そして、暮の中京開催で復帰すると、緒戦の鳴海特別で勝ち馬から4馬身差の6着と、休み明けとしては悪くない内容。年明け緒戦の今回は、ひと叩きの効果も見込まれるだけに、好勝負の期待は高い。ただ、持病のノド鳴りの影響が懸念されるだけに、実力を出し切れるかがポイント。1番人気は、G3の東京スポーツ杯2歳S5着の重賞実績を持つニシノコンドコソで単勝4.6倍。前走鳴海特別は5着で、マイネルブリアーに1馬身半先着している。2番人気は、デビュー4戦目の未勝利戦を7馬身差圧勝したフサイチルネサンスで単勝5.0倍。今回はそれ以来8ヶ月ぶりのレースとなるが、素質の高さを買われた形。マイネルブリアーは、単勝5.1倍の3番人気。上位人気はほとんど差なく、大激戦が予想される一戦。マイネルブリアーの勝負根性が他馬にまされば、勝利の可能性は少なくないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | ニシノコンドコソ | 牡4 | 56 | 勝浦 | 2.17.4 | 1 | 13-12-12-10 | ||
2着 | 6 | 12 | マイネルブリアー | 牡4 | 56 | 柴田善 | 首 | 3 | 8- 7- 5- 4 | 2.17.4 | |
3着 | 6 | 11 | フサイチルネサンス | 牡4 | 55 | 田中勝 | 首 | 2 | 2- 2- 2- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | ドレックセル | 牡5 | 57 | 小林淳 | 首 | 11 | 7- 7- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 8 | ヘルバースト | 牡4 | 56 | 吉田隼 | 首 | 7 | 6- 5- 7- 6 | ||
レースでは、マイネルブリアーは五分のスタートを切るが、じっくり中団に抑えていく。中からフサイチルネサンスが出て来るが、外からニッシンアルコンが並びかけての先頭争い。これに1馬身差でローレルナイトが3番手の位置。マイネルブリアーは、先頭から4馬身差の中団の真ん中で、1番人気のニシノコンドコソは、マイネルブリアーの直後1馬身半差の位置で1角へ。1〜2角で、単独先頭はニッシンアルコンで、リードを2馬身半と開いていく。2番手にはフサイチルネサンスで、更に3馬身差でローレルナイトが3番手で向正面へ。マイネルブリアーは、ローレルナイトから5馬身差の中団の争いで、内ドレックセル,外サムライシュアーと並んでの追走。ニシノコンドコソは、マイネルブリアーの3馬身後ろの後方に待機。レースが大きく動いたのは3角手前からで、中団にいたドレックセルが一気のスパートをかけてマクって行き、あっという間に先頭に代わる。3角では、先頭ドレックセルが2馬身半リードし、ニッシンアルコンは2番手に。1馬身差でフサイチルネサンスが3番手で、更に2馬身差でローレルナイトが4番手。徐々に押し上げてきたマイネルブリアーは、ローレルナイトの1馬身直後の外側まで上がってきている。後方待機のニシノコンドコソも、3分3厘からすーっと進出を開始。4角では、先頭ドレックセルに、2番手フサイチルネサンスが1馬身差に接近。更に半馬身差で外ローレルナイトが3番手だが、更に半馬身差の大外4番手に手応え十分に押し上げてきたマイネルブリアー。ニシノコンドコソはまだ中団大外で、マイネルブリアーまではまだ2馬身半の差があって直線へ。 直線に向くと、内ラチ一杯にドレックセルが粘っているが、外からマイネルブリアーが並びかけ、間フサイチルネサンスも渋太く食い下がっている。この3頭の激しい叩き合いだが、残り150mでは、ドレックセルとマイネルブリアーの先頭争いに、首差でフサイチルネサンスが僅かに遅れて3番手の態勢。依然中団大外のニシノコンドコソは、先頭までまだ2馬身半の差があるが、ここからエンジンがかかって一気に追い込んでくる。ここでマイネルブリアーがじりっと首だけ出て、ドレックセルがやや甘くなって、フサイチルネサンスが2番手に。残り100mで4番手に上がってきたニシノコンドコソは、先頭マイネルブリアーに1馬身差まで迫ってきている。先頭マイネルブリアーに、フサイチルネサンス,ドレックセルも執拗に食い下がり、壮絶な叩き合いが最後まで続いたが、最後の切れ味で一頭まさったのはニシノコンドコソで、ゴール寸前で先頭争いの3頭をまとめて捉えての逆転勝利。マイネルブリアーは、勝利を目前にしながら、寸前で首差かわされて無念の2着惜敗のゴール。最後まで本当によく頑張ったマイネルブリアーだったが、ここまできたら勝ちたかったというのが正直なところ。鞍上の柴田善騎手は、「いい競馬ができたが、最後は決め手の差かな。以前もノドが鳴っていたが、久々に乗ったら音が大きくなっていた。それでもここまで走るんだから、力はあるんだけどね。」」 とコメント。必ずしも実力を出し切れる状態ではないにもかかわらず、これだけの頑張りを見せたマイネルブリアー。真の能力では500万クラスでは断然上位なのだろう。これからも不利な条件での戦いを強いられるが、500万クラスの勝利なら近いうちにきっと手が届くはずだ。 |
08.03.23 | 中山 | 4歳上500万下 | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.4 |
●1月の中山戦で首差2着と惜敗したマイネルブリアー。 ノド鳴りを抱えながらも勝利は目前と思われたが、続く2戦は3着,5着と勝利には手が届かない。それでも、展開さえ向けば、いつでもチャンスは巡ってくるだけに、ここも勝利への期待は高い。1番人気は、8ヶ月の休み明けを2戦し、ともに3着と惜敗しているフサイチルネサンスで単勝1.8倍。2番人気は、前走の平場戦で鼻差2着だったディアーウィッシュで単勝6.3倍。マイネルブリアーは、単勝7.0倍の3番人気。フサイチルネサンスの人気が一頭抜けた格好だが、実績面を比較しても、人気ほどの実力差があるとは思えない。ここは、マイネルブリアーにも十分勝機があるだけに、念願の500万クラスの勝利を決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | コスモピロリ | 牡4 | 57 | 松岡 | 2.01.6 | 8 | 5- 3- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | マイネルブリアー | 牡4 | 57 | 柴田善 | 4 | 3 | 7- 7- 7- 6 | 2.02.3 | |
3着 | 3 | 4 | ディアーウィッシュ | 牡4 | 56 | 田中博 | 頭 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 1 | 1 | ワイルドシングス | 牡5 | 57 | 勝浦 | 頭 | 5 | 3- 3- 3- 4 | ||
5着 | 5 | 7 | ヴェルトマイスター | 牡4 | 57 | 内田博 | 2 | 7 | 2- 2- 2- 2 | ||
6着 | 5 | 8 | フサイチルネサンス | 牡4 | 57 | 蛯名 | 首 | 1 | 6- 5- 5- 5 | ||
レースでは、
マイネルブリアーはゆっくり出て後方から。一気に先頭に立ったのはディアーウィッシュで、すーっと2馬身半とリードを開く。2番手にはヴェルトマイスターで、その後ろ1馬身差で3頭並んだ3番手争いのいちばん外にコスモピロリ。更に1馬身半差でフサイチルネサンスがつけ、マイネルブリアーは、更に1馬身半後ろの中団内々で1角へ。1〜2角で、先頭ディアーウィッシュはややペースを落とすが、2馬身半リードで気持ちよく逃げている。平均ペースとなるが、2番手以下は、ヴェルトマイスター,ワイルドシングス,コスモピロリ,フサイチルネサンスが、それぞれ1馬身程度の間隔で続いている、向正面で、マイネルブリアーは、依然としてフサイチルネサンスの1馬身半後ろの中団内々で脚をタメている。向正面の中間で、先頭ディアーウィッシュのリードが一旦1馬身差に縮まるが、再び2馬身半と差を開いて3角へ。しかしながら、3角過ぎでは2番手ヴェルトマイスターが、再び1馬身差に接近してくる。外3/4馬身差の3番手コスモピロリも行きっぷりはいい。3分3厘で、先頭まで3馬身差の5番手フサイチルネサンスは、手が動き始めて苦しい手応えになってくる。その1馬身後ろの7番手マイネルブリアーは馬群の中。4角では、先頭ディアーウィッシュに、外から一気にコスモピロリが1馬身差の2番手に上がってくる。マイネルブリアーは、先頭まで3馬身半差の6番手あたりで直線へ。 直線に向くと、ディアーウィッシュとコスモピロリの2頭の叩き合いに。その後ろは2馬身差で内ワイルドシングスが3番手。更に1馬身差でヴェルトマイスターは4番手に後退。マイネルブリアーは、フサイチルネサンスをかわして、その後ろ1馬身差の5番手にまで押し上げてきている。残り150mで、コスモピロリが単独先頭に立って1馬身リード。2番手以下は、ディアーウィッシュ,ワイルドシングス,マイネルブリアーがほぼ1馬身間隔で続いている。残り100mからは、先頭コスモピロリが後続を突き放して勝負を決める。2番手以下の3頭はじわじわ差が詰まってきて、2着争いは接戦の様相に。マイネルブリアーは、残り100mでも2番手ワイルドシングスまで1馬身半の差があったが、ここから最後の瞬発力を発揮すると、2番手争いの3頭は際どい態勢に。先頭コスモピロリは4馬身突き抜けて圧勝したが、ゴール寸前でぐいっと伸びたマイネルブリアーは、最後の最後でディアーウィッシュ,ワイルドシングスと3頭ほぼ一戦の 2着争いのゴール。ほとんど同時のゴールだったが、勢いでまさったマイネルブリアーが、頭差,頭差差し切って2着に突っ込んだ。勝ち馬からは差があったものの、 最後はこの馬らしい切れ味を発揮してくれた。鞍上の柴田善騎手は、「最後にビュッと脚を使えるように乗ったが、今日はいつもほどの感じではなかった。それに、勝った馬が早目に抜け出してしまったからね。」とコメント。今回は勝ち馬が強過ぎたが、あとはいつ勝利の順番が巡ってくるか。次走こそなんとか勝利をモノにしたいところだ。 |
08.04.13 | 中山 | 4歳上500万下 | 2200芝 | 重 | 15頭 | 3F=38.7 |
●前走の平場戦で、接戦の2着争いを制して2着となったマイネルブリアー。 勝ち馬からは差があったが、勝利が目前にまで来ていることは間違いない。惜敗続きでなかなか勝ち運に恵まれないが、今回はメンバー的にも勝利のビッグチャンス。1番人気は、実績を買われた形でマイネルブリアーで単勝2.6倍。2番人気は、休み明けの前々走1番人気で6着,前走は巻き返して3着だったロックザキャスパで単勝3.5倍。休み明け3戦目で更なる上積みが見込める。3番人気は、前走1番人気の福島戦で8着に終わったスタリオンシチーで単勝6.6倍。今回は5ヶ月半、ややレース間隔が開いている が、立て直しを図って巻き返しを期す。しかしながら、実績的にもマイネルブリアー優位は揺るがない。今度こそなんとしても勝利を手にしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | サムデイシュアー | 牡4 | 57 | 武士沢 | 2.18.8 | 9 | 12-11-11- 5 | ||
2着 | 2 | 2 | マイネルブリアー | 牡4 | 57 | 柴田善 | 1 1/2 | 1 | 14-14- 7- 4 | 2.19.0 | |
3着 | 3 | 5 | ニシノロドリゲス | 牡5 | 54 | 千葉直 | 3 1/2 | 12 | 12-13-13-10 | ||
4着 | 7 | 12 | ロックザキャスパ | 牡4 | 57 | 横山典 | 2 1/2 | 2 | 10-11-14-14 | ||
5着 | 7 | 13 | フレーミングライフ | 牡4 | 56 | 的場勇 | 頭 | 6 | 9- 8- 7- 5 | ||
レースでは、マイネルブリアーは普通にスタートを切ったが、ゆったりと出て行って後方から。まず、ショウナンライジン,ダイワジェラート,スタリオンシチーの3頭のハナ争い。その後ろは3馬身と差が開いて、4番手以下は固まった態勢。2番人気のロックザキャスパは、4番手から2馬身半差の中団後ろ。マイネルブリアーは、更に4馬身後ろの後方2頭目の位置で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはショウナンライジンで、2馬身と少しリードを開いていく。2番手がダイワジェラートで、更に1馬身半差で外スタリオンシチーは3番手で向正面へ。その後ろは
2馬身半差でハタノスティング以下が追走するが、かなり縦長の展開になってくる。マイネルブリアーは後方2頭目の位置で、先頭まで15馬身近い大きな差がついてくる。しかしながら、マイネルブリアーは3角手前から、手応え十分に進出を開始。3角では、先行3頭の間隔が詰まってきて、先頭ショウナンライジンに、外3/4馬身差にダイワジェラートが接近。その半馬身外にスタリオンシチーも差を詰めにかかる。先頭から10馬身差の中団後ろまで差を詰めてきたマイネルブリアーは、3分3厘から少しだけ手を動かしながら、大外一気のマクりをかけて行く。4角では手綱を抑えたままの行きっぷりで、早くも好位グループに取り付いていく。ショウナンライジンとスタリオンシチーの2頭並んでの先頭争いとなるが、外のスタリオンシチーはかなり手が動いている。半馬身外の3番手に上がってきたのがキングタキオンで、マイネルブリアーは更に1馬身直後の外4番手。しかしながら、マイネルブリアーの動きを見て、その直後から虎視眈々と狙いを定めてサムデイシュアーもすーっと不気味に押し上げて直線へ。 マイネルブリアーが前の3頭をかわしにかかって直線に向いたが、既に脚色が違っているだけに、直線に向くとあっさりと単独先頭に立って1馬身のリード。これを1馬身半差で追ってきたサムデイシュアーが、単独2番手に押し上げると、残り1ハロンでは、マイネルブリアーに1馬身差まで詰め寄ってくる。ここからは、粘るマイネルブリアーと追うサムデイシュアーのマッチレース。しかしながら、ここからの伸び脚はサムデイシュアーがまさり、残り150mであっさりマイネルブリアーをかわして先頭に。マイネルブリアーが抵抗する構えを見せたのはほんの一瞬で、残り100mからはサムデイシュアーにあっさり突き放されてしまう。マイネルブリアーは3着以下を3馬身半も引き離しながら、サムデイシュアーの大駆けにあって、最後は1馬身半かわされて2着でのゴール。今回は1番人気に支持され、メンバー的にもチャンスと思われていただけに無念の敗戦。それでも、マイネルブリアー自身よく走っているだけに、やむを得ないところか。鞍上の 柴田善騎手は、「湿った馬場でも我慢して走っていた。勝ちに行く競馬で、最後までしっかり伸びているんだけどね。どうも勝ち運がない。」と肩を落とす。それでも、勝利がもう目前なのは間違いない。 何とももどかしいが、次走こそ是が非でも勝利を手にしたいところだ。 |
08.05.11 | 東京 | 4歳上500万下 | 2400芝 | 重 | 10頭 | 3F=36.5 |
●これで2戦連続の2着と、ひと押しが足りずに惜敗を続けるマイネルブリアー。500万クラスではトップレベルの実力を持つことは自他ともに認めるところだが、気を抜くクセがあったりして、どうしても取りこぼしてしまう。今回はメンバー的にも恵まれて、絶対に取りこぼしは許されないが、詰めの甘さはやはり気になる。実績的には断然上位のマイネルブリアーは、単勝1.5倍の圧倒的人気に支持される。2番人気は、中央入りしてからの6戦で6着が最高というパルジファルで単勝6.9倍。前走でも7着に終わっており、マイネルブリアーより明らかに格下の馬。3番人気は、前走2番人気で11着と大敗したヴェルトマイスターで単勝8.0倍。ファンの絶大な期待を背負ったマイネルブリアー。陣営も必勝を期して勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | パルジファル | 牡5 | 57 | 内田博 | 2.29.2 | 2 | 2- 4- 3- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | マイネルブリアー | 牡4 | 57 | 柴田善 | 首 | 1 | 4- 5- 4- 4 | 2.29.2 | |
3着 | 8 | 10 | マイネルハイアップ | 牡5 | 57 | 福永 | 1 1/4 | 5 | 5- 2- 1- 1 | ||
4着 | 2 | 2 | スカイウォーク | 牡5 | 57 | 吉田隼 | 2 1/2 | 9 | 1- 3- 2- 2 | ||
5着 | 6 | 6 | マイネルコレドール | 牡5 | 57 | 幸 | 首 | 7 | 10-10-10- 9 | ||
レースでは、マイネルブリアーはスタートは五分。ゆったりと出て中団につけて行く。手綱を押しながらスカイウォークが先頭に立ち、1馬身半差で内パルジファル,外マイネルプロメッサの2番手争い。更に3/4馬身差でマイネルブリアーと外ロイバーブリングの4番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭
はスカイウォークだが、今度は外からミツアキトレジャーが一気にかわして行く。その後ろは3馬身差でマイネルハイアップが3番手と、順位の入れ替わりが激しい展開。マイネルブリアーは、3番手マイネルハイアップから3馬身差の中団後ろの位置で向正面へ。先頭争いは目まぐるしく順位が変わり、今度はスカイウォークとマイネルハイアップの先頭争い
に。ここからスカイウォークの方が1馬身リードして単独先頭。マイネルハイアップの後ろは2馬身差でパルジファルが3番手に上がってくる。その直後1馬身差で内マイネルブリアーと外マイネルプロメッサが併走する。3角では、マイネルハイアップの方が先手を奪って1馬身リードで単独先頭。2番手スカイウォークの半馬身外にパルジファルが接近。
3〜4角の中間で。直後の内4番手がマイネルブリアーで、十分前を射程圏内に
捉えている。4角では、各馬荒れた内を嫌ってかなり外を回る中、ただ一頭キングタキオンが内ラチ一杯を回る。先頭はマイネルハイアップで、3/4馬身差の内側スカイウォークが2番手。これに1馬身差で直後の3番手争いがマイネルブリアーで、外側のパルジファルと
馬体が合って直線へ。 直線に向くと、マイネルブリアーは前が壁になって一杯に追い出せない。しかしながらこれは、馬が気を抜かないように馬群に敢えて入って行かせようとする柴田善騎手の作戦。外のパルジファルと馬体を接触させながら、残り300mで先頭2頭の外に進路を強引に確保。先頭は僅かにマイネルハイアップで、首差でスカイウォークが2番手だが、これを1馬身1/4差で追撃してくるのがマイネルブリアーとパルジファルの2頭。ここからの伸び脚はマイネルブリアーとパルジファルがまさり、残り1ハロンで一瞬前4頭が並んだが、ここからパルジファルとマイネルブリアーがじわじわ抜け出してくる。外のパルジファルの方が頭ひとつリードするが、もう一度根性を発揮したマイネルブリアーが残り100mでほとんど並ぶところまで盛り返してくる。スカイウォークは既に脱落していたが、先頭2頭に首差で踏ん張っていた内マイネルハイアップも、 残り100mで力尽きる。完全にパルジファルとマイネルブリアーの2頭の叩き合いとなり、どちらも一歩も譲らない火花散る争いが続いたが、残り30mでパルジファルがじわっと出ると、マイネルブリアーは最後は首差競り負けてまたしても無念の2着。圧倒的な1番人気に応えられず、これで3戦連続の2着となったマイネルブリアー。着差も僅かにだっただけに、いかにも口惜しい敗戦。鞍上の柴田善騎手は、「一頭になると気を抜いてしまうので、直線は意識的に馬群に入ていったんだ。一旦は抜け出しているのに、またやめてしまって…。」とコメント。壮絶な叩き合いで勝負根性を発揮していたかに見えたが、実は最後の最後で気を抜いてしまっていた。どうしても最後の詰めの甘さが出てしまうが、勝利は時間の問題なのは誰もが認めるところ。これ以上口惜しい思いは繰り返せないだけに、次走こそ必勝態勢で臨む。 |
08.10.05 | 札幌 | 3歳上500万下 | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=37.3 |
●5月の東京の500万下平場戦で首差2着と惜敗したマイネルブリアー。あともうほんの僅かで勝利に手が届くところまで行っただたけに、その口惜しさも並大抵のものではなかった。それでも念願の勝利に自信を深めることができたが、続く東京の平場戦では1番人気に支持されたものの5着。その後は3ヵ月半の休養で 立て直しが図られるが、復帰緒戦の前走は、2番人気ながら11着に大敗。休み明けとはいえあまりにも負け過ぎの感があるだけに、ひと叩きされた今回は意地でも巻き返したいところ。元々500万クラスでは力量上位だけに、今回は是非とも実力を見せつけたい。1番人気は、近5走で1度の競走中止を除いてすべて2着,3着と安定性には絶対の自信を持つナムラチェンジで単勝3.0倍。2番人気は、前年2歳新馬戦優勝,500万 下平場戦を4着とした後、デビュー3戦目のオープン特別京都2歳Sで首,首差の3着と素質を発揮したピースキーパーで単勝3.4倍。今回はそれ以来10ヶ月の長期休養明けとなるが、素質の違いでいきなりの勝利を狙う。マイネルブリアーは、単勝8.6倍の3番人気。ポイントは実力を発揮できるかどうかだけに懸かっている。実力さえ出し切れれば、間違いなく勝ち負けの競馬ができるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | ピースキーパー | 牡3 | 55 | 藤岡佑 | 2.04.2 | 2 | 5- 4- 4- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | ゲストアスリート | 牝3 | 53 | 津村 | 首 | 11 | 6- 6- 4- 4 | ||
3着 | 8 | 13 | ディビデンド | 牡3 | 55 | 中館 | 鼻 | 7 | 14-14-12-11 | ||
4着 | 7 | 12 | マイネルブリアー | 牡4 | 57 | 大野 | 1 | 4 | 6- 6- 4- 7 | 2.04.4 | |
5着 | 5 | 7 | ニシノフェリーチェ | 牝4 | 55 | 古川吉 | 首 | 5 | 9- 9- 8- 9 | ||
中止 | 8 | 14 | ナムラチェンジ | 牡3 | 55 | 柴原 | − | 1 | 12-11- 8-落 | ||
レースでは、マイネルブリアーはまずまずのスタートで、少し押っけて行くが中団から。すーっと先頭に出てきたのはアズライトだが、その内からトップオブハワイキも並んで行っての先頭争い。その後ろ1馬身半差でショウサンマグナが3番手。更に1馬身半差でショウナンサヴァンが4番手だが、その半馬身外にピースキーパーがつけている。マイネルブリアーは、その1馬身直後の中団グループの大外につけている。人気のナムラチェンジは、更に3馬身後ろの後方グループの外で末脚を温存する構えで1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはトップオブハワイキで、アズライトが外3/4馬身差の2番手。その後ろは2馬身差でショウサンマグナが3番手。更に2馬身半差で内ショウナンサヴァン,外ピースキーパーの4番手争いで向正面へ。このあたりはやや縦長の展開となっている。マイネルブリアーは、4番手争いのピースキーパーの1馬身半後ろの中団だが、ここからじわっと進出開始。ナムラチェンジは依然後方で、マイネルブリアーの4馬身後ろ
で待機。3角では、馬群は一団に固まってくる。中団につけているマイネルブリアーも、先頭までは4馬身差とそれほど差はない。トップオブハワイキが依然先頭で、半馬身差でアズライトとショウサンマグナの2頭が先頭に接近。その後ろは1馬身3/4差で、3頭並んだ4番手争いの大外にピースキーパー。その半馬身差の大外マイネルブリアーも、このあたりから進出開始。3分3厘では、マイネルブリアーの1馬身直後にナムラチェンジなど4頭が固まっているが、ここでナムラチェンジは他馬に触れて大きく躓いて、バランスを崩して騎手が落馬するアクシデント。1番人気のナムラチェンジは、一瞬にして勝負の圏外に消える。このあたり、マイネルブリアーは手応えもよく、好勝負の期待が高まるが、4角から少し手を動かしてスパートをかけていく。トップオブハワイキが先頭だが、外から首差まで詰め寄っていくアズライト。1馬身半差でショウサンマグナと外ピースキーパーの3番手争い。マイネルブリアーは、その1馬身直後の大外で、優勝争いの圏内で直線へ。 直線に向くと、トップオブハワイキとアズライトの2頭並んでの先頭争いに、外からじわじわピースキーパーが差を詰めて来る。更に1馬身差で大外マイネルブリアーも追って来ての4番手争いだが、この4番手グループは激戦の様相。残り150mで、ピースキーパーが単独先頭に抜け出すが、4番手争いのマイネルブリアーは、ピースキーパーから1馬身半差と少し差を広げられてしまい、じわじわ伸びてはいるもののもうひとつ切れ味を欠いて5番手争い。内からスルスルとゲストアスリートが伸びて、2番手に押し上げようという勢い。残り100mで、先頭はピースキーパーで、半馬身差でトップオブハワイキ,アズライト,ゲストアスリートの2番手争い。その1馬身外側のマイネルブリアーは5番手争い。大外ディビデンドが後方から強襲してきて、残り80mでマイネルブリアーを抜き去っていく。優勝争いからは競り負けてしまったマイネルブリアーだが、最後で先行したアズライト,トップオブハワイキをかわし、中から迫ってきたニシノフェリーチェ以下を首差しのいで4着でのゴール。早目先頭から 首差粘り切ったピースキーパーからは1馬身1/4差と大きく負けていなかったが、着順的には4着というのはもうひとつという印象も残した。伸びそうで伸び切れなかったあたりは物足りなさも残したが、一応能力は見せてくれたマイネルブリアー。どうしても詰めが甘くなってしまうが、前走大敗からきっちり巻き返してくれた。 鞍上の大野騎手は、「一度使って良くなっていた。馬体重はそう変わっていなかったが、中身が締まった感じでした。元々力のある馬だし、伸びてはくれたんだが、ビュッとした脚を使えるタイプではないので…。」とコメント。まだ上昇の余地はあるだけに、これからも引き続きチャンスはあるはず。次走では更に上昇が見込めるだけに、是非とも 念願の勝利を期待したい。 |
08.11.15 | 福島 | 伊達特別(500) | 2000芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.3 |
●札幌の平場戦でひと息及ばず4着だったマイネルブリアー。どうしても勝利に手が届かないが、展開が向けばいつ勝利を手にできても不思議はない。しかしながら、続く前走東京の平場戦では、後方から中団まで押し上げたものの、ほとんど見せ場なく8着に敗退。それでも、今回は実績のある福島戦だけに、巻き返しの可能性は十分。1番人気は、近4走特別戦を3着,3着,2着,4着と惜敗を続けているダンツホウテイで単勝3.7倍。近3走連続1番人気となりながら勝利に届いておらず、今度こその意気込みで臨んできている。2番人気は、前走14番人気の人気薄で2着と健闘してみせたチョウサンデイで単勝3.8倍。マイネルブリアーは、単勝12.4倍の6番人気。前走の敗戦で評価を下げてしまったが、500万クラスで勝ち負けできる能力は証明済み。もちろんここでもチャンスは十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 12 | チョウサンデイ | 牡3 | 55 | 中館 | 2.00.4 | 2 | 5- 5- 3- 2 | ||
2着 | 3 | 6 | ダンツホウテイ | 牡3 | 55 | 太宰 | 1/2 | 1 | 6- 6- 7- 6 | ||
3着 |
2 | 4 | マイネルブリアー | 牡4 | 57 | 大野 | 首 | 6 | 7- 8- 7- 6 | 2.00.5 | |
4着 | 3 | 5 | ステルスソニック | 牡3 | 55 | 津村 | 2 | 5 | 10-11-11- 9 | ||
5着 | 4 | 8 | カゼノユクエ | 牡6 | 57 | 安藤光 | 2 | 12 | 7- 6- 6- 6 | ||
レースでは、マイネルブリアーはスタートは五分に出るが、手綱を押して行くものの中団から。すっと先頭に立ったのはホッコーマスコットで、1馬身1/4差でベルタリドが2番手。これに3/4馬身差でメイショウジャイロが3番手の順。その後ろ1馬身半差で4番手争いが3頭並んでいるが、その争いの中にダンツホウテイ
がつける。更に2馬身半後ろの中団グループの真ん中にマイネルブリアーの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ホッコーマスコットは2馬身リードの逃げ。ベルタリドが単独2番手で、その後ろは1馬身差で後続が追走して向正面へ。チョウサンデイは、先頭まで6馬身差の5番手の位置。その1馬身直後に内
に人気のダンツホウテイ,外カゼノユクエ。更に1馬身半後ろにマイネルブリアーだが、ぴったり折り合いはついている。3角手前から徐々に馬群が詰まってくるが、3角でも先頭ホッコーマスコットは1馬身半リードをキープしている。しかしながら、3分3厘ではほぼ一団の態勢で、マイネルブリアーは中団グループの真ん中。このあたり、外からチョウサンデイが進出して行き、4角では内から順にホッコーマスコット,ベルタリド,メイショウジャイロ,チョウサンデイの4頭並んでの先頭争い。その後ろは1馬身半差があって
ダンツホウテイなど5番手グループが固まっているが、外からマイネルブリアーも5番手グループの一角で直線へ。 直線に向くと、混戦の先頭争いから外チョウサンデイがあっさり単独先頭。残り1ハロンで、ダンツホウテイ,外マイネルブリアーも2番手争いに加わってくる。残り150mで、単独先頭はチョウサンデイで、内3/4馬身差で内ダンツホウテイが2番手。マイネルブリアーは、ダンツホウテイとの競り合いに半馬身遅れて3番手の態勢。この上位3頭が後続を突き放しての争いとなったが、チョウサンデイは残り50mでダンツホウテイに半馬身差まで少し詰め 寄られたが、そこからはまったく同じ脚色。マイネルブリアーも、懸命にダンツホウテイを追ってジワリと差を詰めたものの、首差まで詰めるのが精一杯で3着でのゴール 。チョウサンデイは、そのままダンツホウテイを半馬身抑えての押し切り勝ちだった。今回も「あとひと押し」というところだったが、またしても惜敗に終わった マイネルブリアー。 鞍上の大野騎手は、「大分復調してきました。荒れた馬場も合う。最後はじっかり伸びてくれたし、もうちょっとだった。」とコメント。」かなか勝利に手が届かないが、勝利は手の届くところにあるはず。 復調気配は窺えただけに、勝利の女神が微笑んでくれるのを期待するほかない。 |
メジロフローラ 2005生 牝 美浦 柴田人厩舎 父エアジハード 母メジロリンデン 母母メジログラフ
08.05.31 | 東京 | 3歳未勝利 | 1300ダ | 不良 | 16頭 | 3F=37.7 |
●12月の新 馬デビュー戦で首差2着と好走したメジロフローラ。その勢いで、年明けの初勝利が期待されたが、その後は、5着,9着,12着と徐々に成績が後退。それでも、 今回は少し間隔を開けて立て直しを図り、デビュー時の走りを再現できれば巻き返しがあって不思議はない。1番人気は、近6走全て5着以内という堅実無比の走りを見せるラブエッセンスで単勝1.9倍の断然人気。2番人気は、近4走連続入着のサラノコジーンで単勝5.8倍。メジロフローラは、単勝17.9倍の6番人気。人気どころはなかなかの強力馬で、これを撃破するのはなかなか容易ではないが、 今回は2ヶ月半間隔を開けてリフレッシュしただけに、底力を発揮できれば好勝負を期待していいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | メジロフローラ | 牝3 | 54 | 石橋脩 | 1.19.3 | 6 | 5- 4- 4 | ||
2着 | 6 | 12 | サラノコジーン | 牝3 | 54 | 松岡 | 鼻 | 2 | 7- 7- 6 | ||
3着 | 2 | 4 | ラブエッセンス | 牝3 | 54 | 内田博 | 3/4 | 1 | 3- 4- 2 | ||
4着 | 7 | 13 | オーシャンウインド | 牝3 | 54 | 高山 | 2 1/2 | 5 | 10-10-10 | ||
5着 | 4 | 7 | ホワッツモア | 牝3 | 54 | 津村 | 首 | 4 | 7- 7- 6 | ||
レースでは、メジロフローラはまずまずのスタートで、ぐいぐい手綱をしごきながら好位に取りついて行く。まず、ファジーネーブルとアムネリスの2頭が出て来ての先頭争い。1馬身差で内ラブエッセンス,外ヒシシャトルの3番手争い。その間に入って、メジロフローラは半馬身差の5番手の位置。3角手前では、メジロフローラはラブエッセンスをかわして単独4番手に押し上げる。3角では、単独先頭はファジーネーブルで、半馬身差で外ヒシシャトルが2番手。更に1馬身1/4差でアムネリスが3番手。その後ろ1馬身差で外メジロフローラは4番手。しかしながら、
3〜4角の中間では、内からラブエッセンスがじわっと押し上げて、メジロフローラをかわして4番手に。4角では、メジロフローラは少し気合いが入れられる。ファジーネーブルが依然先頭で、3/4馬身差で外ヒシシャトルが2番手。半馬身差で内ラブエッセンスは3番手。これに1馬身差で内アムネリス,外メジロフローラが4番手争いで併走して直線へ。 直線に向くと、先頭ファジーネーブルに、外からヒシシャトルが並びかけて、この2頭の先頭争いに。その直後に内々1馬身差の3番手がラブエッセンスだが、先頭2頭が壁になって一杯に追い出せない。その間に、外から力強く伸びたのはメジロフローラで、残り300mでラブエッセンスをかわすと、残り250mで先頭2頭をあっさり抜き去ってしまう。進路がふさがっていたラブエッセンスも、残り1ハロンでようやくファジーネーブルとヒシシャトルの狭い間隙をグイッと割って伸びてくる。更に大外からはサラノコジーンが一気の追い込みで襲いかかってくる。残り150mで、先頭メジロフローラが3/4馬身抜け出したが、これを3/4馬身差でラブエッセンス,サラノコジーンが追って来る。ラブエッセンスは伸びあぐねたが、サラノコジーンは単独2番手に押し上げると、先頭メジロフローラに一歩一歩詰め寄って行く。徐々に差は縮まって、ラスト30mでは頭差まで詰め寄られて際どい勝負となってきたが、並ばれてからメジロフローラも根性を発揮して抜かさせない。ゴール板の瞬間、メジロフローラは頭が上がり、サラノコジーンは頭が下がったため鼻差の写真判定 に。しかしながら明らかに態勢有利で、実質は頭差競り勝っての初勝利だった。徐々に成績下降で心配されたメジロフローラだったが、立て直しの効果が出て、改めて底力を見せつけてくれた。詰め寄られながらも、最後に勝負根性を見せてくれたのは高く評価できる。 鞍上の石橋脩騎手は、「数字はあまり変わっていなかったが、休ませて体はいい感じに。道中も前向きさが出て、ゴール前もかわされそうで頑張ってくれた。今日のようなダートも合う。」とコメント。これで500万クラスに昇級すると楽な戦いはさせてもらえないと思われるが、勝負根性を発揮しての健闘を期待したい。 |
08.08.10 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.2 |
●デビュー5戦目で未勝利を勝ち上がったメジロフローラ。血統的にもじわじわ力をつけて息の長い活躍をするタイプだけに、500万クラスに昇級してからの活躍も期待されることとなるが、昇級緒戦の前走平場戦では見せ場を作れないまま11着完敗。昇級の壁に阻まれた感じだが、500万クラスを一度使われてクラス慣れしてくるようなら、まだまだ変わり身のチャンスはあるはず。1番人気は、前走1000万クラスの鏑矢特別3着から降級してきたデライトシーンで単勝2.2倍。デビューしてから僅かキャリア5戦で2勝,入着率100%という底を見せていない馬。500万クラスに降級した今回は、素質の違いを見せてくるはず。1000万クラスで勝ち負けをしてきた実力は間違いなく上位。2番人気は、3歳500万下平場戦,500万クラスの桜草特別と連続して差のない3着と好走しているエフティアクトレスで単勝7.5倍。続く前走の平場戦では9着と崩れたが、その後は3ヶ月半の休養で立て直しを図って巻き返しを期す。メジロフローラは、単勝69.4倍の 15番人気の超人気薄。相手は確かに強力だが、なんとか好勝負に持ち込んで、今後の戦いに希望を膨らませていきたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | デライトシーン | 牝4 | 55 | 松岡 | 1.08.7 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 3 | レイクエルフ | 牡3 | 535 | 田中博 | 1 1/4 | 3 | 6- 5- 5 | ||
3着 | 3 | 6 | アナナス | 牡5 | 57 | 吉田豊 | 首 | 8 | 9- 8- 8 | ||
4着 | 1 | 2 | ワンダーフルーツ | 牝4 | 55 | 後藤 | 首 | 5 | 8- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 16 | メジロフローラ | 牝3 | 52 | 小野 | 首 | 15 | 10- 8- 9 | 1.09.0 | |
レースでは、メジロフローラはスタートは五分に出たが、出脚の加速はもうひとつで中団から。じわっと人気のデライトシーンが先頭に出て来るが、これに外からターニングポイントが並んでくる。更に大外首差でイイデ
ゴールも先頭争いに加わってくる。その後ろ1馬身半差でセレスマンが4番手ので続く。メジロフローラは、先頭まで5馬身差の中団大外につけている。3角でも、デライトシーンとターニングポイントのハナ争いが続いているが、
3〜4角の中間では、デライトシーンが単独先頭に立って3/4馬身リードする。2番手にターニングポイントだが、その内に
ワンダーフルーツが接近してくる。メジロフローラは依然中団の大外。4角では、先頭デライトシーンが1馬身リード。このあたりから手を動かして行ったメジロフローラは、先頭まで5馬身差の位置で大外からスパート態勢に入って直線へ。 内回りの直線の争いは、先頭デライトシーンが1馬身リードで逃げ込みを図る。ターニングポイントが2番手だが、なかなか差を詰められない。中団大外のメジロフローラは、アナナスとともに外からじわじわ追い込んでくる。残り1ハロンで、先頭デライトシーンは後続を突き放しにかかって1馬身半 差と少しリードを開く。2番手ターニングポイントに、内からレイクエルフ,ワンダーフルーツも並んでくる。残り150mで、その後ろ1馬身半差の外5番手争いにアナナスが加わってきて、ここから2番手争いに加わってこようかという勢い。アナナスから3/4馬身遅れた大外メジロフローラも、アナナスと同じような脚色で突っ込んでくる。ラスト70mでレイクエルフが僅かに出て2番手だが、2着争いは大混戦。ゴール前でアナナスも突っ込み、最後の最後ではそれを上回る脚で追い込むメジロフローラ。5頭がどっと固まって雪崩れ込む5着争いのゴール。しかしながら、メジロフローラは、 先行したターニングポイントを鼻差捉えて5着入着は確保したが、2着のレイクエルフに首,首,首差の僅差の勝負。着差が着差だっただけに、5着という結果はやや無念さの残るものだったメジロフローラ。最後の脚ではいちばんまさっていただけに、あともうひと押しがほしかった。それでも、500万クラス昇級2戦目で2着争いに食い込んだことで、今後の活躍に期待は膨らんだ。 鞍上の小野騎手は、「前走はイレ込んでいたが、今日は落ち着きもあってうまく出てくれたので流れに乗れた。ジリジリだが最後までしっかり伸びてくれた。クラスにメドが立ったね。もっと体がついてくればいいね。」とコメント。次走では更なる上昇も見込めるだけに、500万クラスでの勝利の希望も膨らんできた。 |
メジロミスバニー 2005生 牝 美浦 谷原厩舎 父ムタフェーウエク 母メジロブルテリア 母母メジログラフ
08.04.12 | 福島 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 16頭 | 3F=37.5 |
●今回デビュー戦を迎えるメジロミスバニー。兄メジロモーガンは準オープンまで昇級、叔父メジロランバートは菊花賞4着など重賞戦線で大活躍。その血統的背景からも、メジロミスバニーには当然期待がかかる。1番人気は、近3走5着,5着,2着のアドマイヤワイドで単勝1.9倍。2番人気は、今回が初出走のダンスインザダーク産駒のレインボーダンスで単勝4.9倍。メジロミスバニーは、単勝56.7倍の8番人気の人気薄。初出走という点で評価は低くなっているが、潜在能力ではヒケを取らないはず。緒戦からある程度の能力を発揮できれば、いきなりの好勝負の可能性も少なくないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | ドナフュージョン | 牝3 | 54 | 赤木 | 2.02.9 | 10 | 4- 6- 5- 4 | ||
2着 | 1 | 1 | アドマイヤワイド | 牝3 | 52 | 藤岡康 | 1 1/2 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 2 | 4 | メジロミスバニー | 牝3 | 54 | 大野 | 1/2 | 8 | 15-15-12-10 | 2.03.2 | |
4着 | 4 | 8 | エクセレントレイ | 牝3 | 54 | 田辺裕 | 2 | 6 | 4- 3- 3- 2 | ||
5着 | 5 | 10 | ハートスプリンクル | 牝3 | 53 | 北村友 | 1 | 9 | 8-10- 8- 5 | ||
レースでは、
メジロミスバニーは、やや甘いスタート。押っつけながら出て行くが、なかなか行き脚がつかず後方から。先頭に立ったのはアドマイヤワイドで、半馬身差で外アルカイクスマイル,レインボーダンスが2番手の位置。これに大外からニシノアンジェラが一気に並んでくる。メジロミスバニーは、先頭から8馬身差の殿りの位置。このあたりは、レース経験のない甘さが出た形で1角へ。1〜2角で、先頭アドマイヤワイドは、リードを1馬身3/4差と少し開いていく。レインボーダンスが単独2番手で向正面へ。ドナフュージョンは、先頭から5馬身差の中団内々。メジロミスバニーは、依然として最後方のままで、先頭から10馬身差で内々を追走している。更に向正面の中間では、先頭との差は15馬身近くまで開いてきて、このあたりでは厳しいレースを強いられているが、3角手前では押っつけながら後方3頭目までじわっと押し上げる。3角では、先頭アドマイヤワイドに、外からレインボーダンスが半馬身差まで接近するが、レインボーダンスの方が手が動き始める。その後ろは2馬身と少し差があって、このあたりではこの人気2頭の争いかという態勢。3分3厘では、先頭から1馬身差
に少し遅れ始めた2番手レインボーダンスに、外から3/4馬身差にエクセレントレイが接近。その後ろは1馬身半差で、ドナフュージョンがじわっと4番手まで押し上げる。4角では、先頭アドマイヤワイドが、手応え十分にリードを1馬身半にじわっと広げる。ここから、内ラチ沿いを一気にドナフュージョンが2番手に押し上げる。レインボーダンスは、半馬身後れての3番手で苦しい行きっぷり。その外にはエクセレントレイが並んでいる。中団大外まで押し上げてきたメジロミスバニーだが、先頭まではまだ6〜7馬身の差があって直線へ。 直線に向くと、ドナフュージョンがアドマイヤワイドの外にすかさず並びかけて、この2頭の先頭争い。メジロミスバニーは、大外から追い込み態勢に入るが、先頭まではまだ大きな差がある。先頭2頭の叩き合いから、残り1ハロンを切ってドナフュージョンがじわじわリードを広げにかかる。残り150mでは、先頭ドナフュージョンが1馬身リード。アドマイヤワイドは2番手で、その後ろは2馬身差でエクセレントレイが3番手。メジロミスバニーは、更に2馬身半後ろでまだ6番手あたり。しかしながら、ここからメジロミスバニーは強烈な切れ味を発揮。エンジン全開となって内の馬たちを抜き去って、残り50mでは3番手エクセレントレイも並ぶ間もなく抜き去ってしまう。この時点で、2番手アドマイヤワイドまではまだ2馬身半の差があったが、ここから一気の猛追。僅か50mでその差を半馬身まで詰めたものの、惜しくも捉まえ切れずに3着でのゴール。しかしながら、実力を出し切ったとはとても言えないレース展開を強いられながら、最後に3着まで追い込んできた 走りは健闘と言っていい。鞍上の大野騎手は、「まだ全体的に緩さはあるが、終いの脚は良かった。これからレースを使っていけば変わるだろう。未勝利は勝てる馬です。」とコメント。今回は初出走の甘さを露呈してしまったが、素質の高さは垣間見せてくれた。これからの活躍が楽しみになった。 |
08.05.24 | 新潟 | 3歳未勝利 | 2400芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.4 |
●デビュー戦で既走馬相手に3着と好走したメジロミスバニー。序盤からテンにまったく行けず、直線だけで追い込んできた内容は、幼さを露呈した分、潜在能力の高さも感じさせた。しかしながら、続く前走の未勝利戦は、1番人気に支持されたものの、後方からひと息伸び切れずに6着に終わっていた。 それだけに、今回は巻き返しに燃えている。1番人気は、前走4着のコスモテンロウで単勝3.4倍。これまで6戦して入着5回の堅実馬。2番人気は、既走馬相手の前走デビュー戦で勝ち馬から1馬身3/4差の3着と善戦したアリクシールで単勝4.4倍。メジロミスバニーは、単勝5.2倍の3番人気。オッズも拮抗した実力伯仲の一戦で、メジロミスバニーにももちろんチャンスあり。スムーズにレースを運んで実力を発揮できれば、勝機は十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | リアルハヤテ | 牡3 | 56 | 中館 | 2.28.4 | 7 | 4- 5- 4- 4 | ||
2着 | 4 | 6 | アリクシール | 牡3 | 56 | 安藤光 | 鼻 | 2 | 7- 6- 6- 6 | ||
3着 | 4 | 7 | コスモテンロウ | 牡3 | 56 | 鮫島良 | 1 | 1 | 6- 2- 2- 2 | ||
4着 | 6 | 11 | メジロミスバニー | 牝3 | 51 | 三浦 | 1/2 | 3 | 11- 9- 8- 6 | 2.28.7 | |
〃 |
8 | 14 | ファルクラム | 牡3 | 55 | 的場勇 | 同着 | 8 | 2- 2- 2- 2 | ||
レースでは、メジロミスバニーは若干甘いスタート。出は悪くなかったものの、直後に不利を被って下がってしまった格好。ここは無理に行かず、ゆっくり中団からレースを進める。先頭に立ったのはダイシンオレンジで、ゆったりしたペースとなって、以下3/4馬身差で一団で続いている。メジロミスバニーは、先頭から4馬身差の中団馬群の中。ここから徐々に馬群がバラけてきて、人気のコスモテンロウは先頭から4馬身差の中団。メジロミスバニーは、更に3馬身半後ろの後方グループで1角へ。1〜2角で、先頭ダイシンオレンジが3/4馬身リードの逃げ。単独2番手がファルクラムだが、外からコスモテンロウが抑え
切れない感じで2番手の外に並んで行って向正面へ。更に1馬身間隔でベガプラン,リアルハヤテと続き、メジロミスバニーは先頭から5馬身差の中団馬群の中で、このあたりでは手応え
よく流れに乗っている。ゆったりした流れでまったくの一団の展開。3角で、2番手のファルクラムとコスモテンロウの2頭が、先頭ダイシンオレンジに半馬身差に接近。メジロミスバニーは、先頭から5馬身差の中団だが、3角過ぎからペースが上がると、メジロミスバニーは少し手が動き始める。
3〜4角の中間でも、先頭ダイシンオレンジは半馬身リードをキープするが、ファルクラムとコスモテンロウが先頭を窺う。更に1馬身差でベガプラン,リアルハヤテが4番手争いで続いている。4角で、メジロミスバニーは6番手あたりの馬群の中だが、ほぼ一団に固まっており、先頭までは2馬身半差の射程圏内で直線へ。 直線に向くと、3頭の先頭争いから僅かにファルクラムが先頭。外首差でコスモテンロウも並んでくる。更に3/4馬身差で内に切れ込むように入って来たのがメジロミスバニー。同じ位置の大外からはリアルハヤテも差してくる。 接戦の叩き合いとなったが、残り1ハロンを切ってから、外のリアルハヤテがグッと伸びて、残り100mで先頭に抜け出しかかっていたコスモテンロウに外から並びかける。中ファルクラムは首ほど後れたが、ここからもう一度踏ん張りを見せる。更に内首差でメジロミスバニーも先頭争い で頑張っているが、ひと息伸び切れない感じ。この4頭の争いに、大外から一気に襲いかかって来たのがアリクシール。リアルハヤテが先頭に一旦抜け出した ところを、ゴール前で急襲したアリクシールが、この2頭全く並ぶきわどい写真判定に持ち込んだが、リアルハヤテが辛くも鼻差しのぎ切って優勝。じわじわ伸びたメジロミスバニーは、ファルクラムに際どいところまで並びかけ、3番手のコスモテンロウに半馬身まで迫ったところがゴール。4着争いは大接戦 の写真判定となったが、結局メジロミスバニーとファルクラムの2頭が4着同着となった。見せ場は作ったものの、ひと押しが足りず4着に終わったメジロミスバニー。勝ち馬からの差は1馬身半差と大きくなかったが、期待ほど末脚が弾けなかったのも事実。 鞍上の三浦騎手は、「ゲートは出たが、不利を受けて下がってしまった。直線はジリジリ脚を使ったが、内へ入ったのがよくなかった。外へ出していたら、もう少しやれたと思います。」とコメント。今回は100%の力を出し切った訳ではないだけに、メジロミスバニーにはまだまだ巻き返しの期待をしていいはず。まだまだキャリアも浅く、上昇の余地も大きいだけに、更なるパワーアップも期待したい。 |
メジロワーロック 2006生 牡 美浦 谷原厩舎 父タニノギムレット 母メジロブルテリア 母母メジログラフ
08.08.09 | 新潟 | 2歳未勝利 | 1600芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.0 |
●菊花賞4着馬メジロランバートの甥に当たるメジロワーロック。兄メジロモーガンも準オープンにまで出世した活躍馬だっただけに、メジロワーロックの活躍にもデビュー前から期待がかかる。その新馬デビュー戦は、3番人気に支持されて後方からの追い込みをかけたが、メンバー最速の上がりタイムの末脚を発揮しながら6着とひと息足りない結果に。しかしながら、緒戦は明らかに経験不足を露呈した走りだっただけに、ひと叩きされての上積みはかなり大きいはず。1番人気は、前走新馬デビュー戦で、1番人気に支持されて後方一気の追い込みで2着だったプロスアンドコンズで単勝1.4倍の断然人気。前走は敗れてもなお強しの内容で、レースを一度使われてレース運びが安定してくれば、あっさり楽勝のシーンは十分可能性がある。2番人気は、前走新馬デビュー戦では1番人気に支持されて、ブレイクランアウトに4馬身差の2着だったミッキーペトラで単勝6.2倍。前走は勝ち馬に差をつけられたが、この馬の素質も高く評価されている。メジロワーロックは、単勝20.6倍の5番人気。プロスアンドコンズが一本かぶりの人気になっている分、オッズはかなり高くなっているが、この馬の上位食い込みの可能性も高いはず。できれば勝ち負けの競馬にまで持ち込んで、今後の飛躍につなげて行きたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | プロスアンドコンズ | 牡2 | 54 | 福永 | 1.34.2 | 1 | 10- 8- 9 | ||
2着 | 4 | 4 | ミッキーペトラ | 牡2 | 54 | 内田博 | 2 1/2 | 2 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 8 | ウインスカイハイ | 牡2 | 54 | 江田照 | 首 | 6 | 2- 3- 3 | ||
4着 | 6 | 9 | メジロワーロック | 牡2 | 54 | 吉田豊 | 首 | 5 | 10-11-11 | 1.34.7 | |
5着 | 7 | 11 | クリノメダリスト | 牝2 | 54 | 勝浦 | 3 1/2 | 11 | 13-13-13 | ||
レースでは、メジロワーロックはスタートの出はひと息で中団から。先行争いは数頭が固まった状態だが、中からミッキーペトラがじわっと出てくる。半馬身差でジョテイが2番手だが、外からウインスカイハイも2番手争い。更に大外からガイアディーヴァも2番手争いに加わってくる。先行争いは固まっていたが、スタートから1ハロンを過ぎてから少しずつバラけてくる。ミッキーペトラが
先頭で、ガイアディーヴァが単独2番手の態勢に。メジロワーロックは、先頭から5馬身差の後方2,3頭目の位置で、ほぼ同じ位置の外側には人気のプロスアンドコンズ。それでも馬群はほぼ一団で、3角からプロスアンドコンズがじわっと進出を開始する。3〜4角の中間では、先頭ミッキーペトラが1馬身リード。単独2番手がガイアディーヴァで、更に1馬身差で内ジョテイ,外ウインスカイハイの2頭。4角では、プロスアンドコンズは先頭から3馬身差の中団大外まで押し上げ、メジロワーロックはその2馬身後ろの後方からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、外からプロスアンドコンズがじわじわ押し上げて行く。先頭はミッキーペトラで逃げ込みを図るが、外から半馬身差でウインスカイハイが詰め寄ってくる。プロスアンドコンズは先頭まで2馬身半差。直後1馬身半差のメジロワーロックも外から追い込んでくる。残り350mで、逃げたミッキーペトラに外からウインスカイハイが馬体を併せての叩き合いに。この2頭の競り合いが続いたが、残り250mでミッキーペトラがもう一度二の脚を繰り出して3/4馬身リードで逃げ込みを図る。しかしながら、この時点で既にプロスアンドコンズが2番手の外に並んできている。メジロワーロックは、プロスアンドコンズには伸び負けて2馬身半の差に差を広げられてしまったが、残り1ハロンでは4番手争いの大外にまで上がってきて、上位食い込みは確実な態勢に。ラスト150mでプロスアンドコンズが、ミッキーペトラをかわして堂々と単独先頭に抜け出してくる。ミッキーペトラが2番手で粘るが、これに3/4馬身差で食い下がる中ウインスカイハイ。これにじわじわ迫ってきたのが大外メジロワーロックで、残り100mでウインスカイハイに1馬身差の4番手。ここから2着争いは接戦になってきて、ミッキーペトラ,ウインスカイハイ,メジロワーロックの差がじわじわ詰まってくる。勢いではメジロワーロックがまさっていたが、僅かに差し届かないかという勢い。最後は内,中,外と広がっての 2着争いとなったが、メジロワーロックは惜しくも首,首差及ばず4着でのゴール。先頭プロスアンドコンズは、最後は2馬身半突き抜けて見事人気に応えて見せた。あともう少しで2着というシーンを作ったメジロワーロック。デビュー戦をひと叩きして変わり身を見せてくれたが、あとひと押しという感じの結果だっただけに口惜しさが残ったのも事実。鞍上の吉田豊騎手は、「直線はいい感じで伸びてくれた。もう少し前半行ける脚が出てくればと思う。」とコメント。4着とはいえ今後の戦いにメドはしっかり立ったメジロワーロック。元々成長力のある血統だけに、今後の上昇の余地はまだまだ大きいはず。兄メジロモーガン級の活躍まで期待できるかもしれない。 |
08.08.31 | 新潟 | 2歳未勝利 | 1600芝 | 稍重 | 17頭 | 3F=33.8 |
●デビュー2戦目の前走の未勝利戦で、後方から追い込んで4着と見せ場を作ったメジロワーロック。2着馬とは首,首差の僅差の争いで、テンに行けずに流れに乗れないながらのこの走りは、今後の活躍に期待を持たせるもの。レース経験を積むことで前に行く脚もついてくるはずで、今回は単勝2.1倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走の新馬デビュー戦で1番人気で勝ち馬から1馬身1/4差の4着だったセイクリッドバレーで単勝10.6倍。前走も1番人気には応えられなかったものの、力のあるところは見せており、メジロワーロックにとっても強敵となる。この2頭で人気を二分する形で、3番人気は、前走新馬デビュー戦7着だったドリームヘリテージで単勝10.6倍。実績的には一枚下の存在。メジロワーロックにとっては、初勝利を挙げるビッグチャンスだけに、なんとかこれをモノにしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | セイクリッドバレー | 牡2 | 54 | 柴山 | 1.35.2 | 2 | 9- 3-2 | ||
2着 | 2 | 3 | メジロワーロック | 牡2 | 54 | 蛯名 | 3 1/2 | 1 | 12- 8- 5 | 1.35.8 | |
3着 | 6 | 12 | ドリームヘリテージ | 牡2 | 53 | 田中博 | 2 | 3 | 17-16-17 | ||
4着 | 7 | 13 | クレッシェンド | 牝2 | 55 | 小野 | 2 1/2 | 15 | 9- 3- 2 | ||
5着 | 8 | 15 | シンボリカージナル | 牡2 | 55 | 江田照 | 首 | 7 | 9-10- 5 | ||
レースでは、メジロワーロックは若干甘いスタート。無理に行こうとはせずに中断あたりにつけて行く。各馬固まっての先頭争いとなり、中からヴィーヴァアミーゴが先頭に出てくるが、その内からはバットマン
デガジェも先頭争い。3/4馬身差の外3番手に上がってきたヤマイチヘレネ。以下も差なく続いており、まったくの一団。セイクリッドバレーは好位に取り付いており、中団のメジロワーロックも先頭まで4馬身差とそれほど差はない。3角で、先頭ヴィーヴァアミーゴが首ほどリードして先頭で、外ヤマイチヘレネが2番手。更に1馬身差で内バットマンデガジェ,バンダムミュートス,セイクリッドバレー,大外クレッシェンドの
4頭が並んで3番手グループを形成。3〜4角の中間で、メジロワーロックは先頭まで4馬身差で、人気のセイクリッドバレーを2馬身後ろでマークする形。このあたり、どの馬も手綱を抑えてゆったりとレースは進む。4角でも、先頭ヴィーヴァアミーゴのリードは首ほどで、2番手ヤマイチヘレネの外に早くもセイクリッドバレーが並びかける。更に半馬身差で大外ドリームヘリテージも差を詰めにかかる。メジロワーロックは、先頭まで3馬身差の好位〜中団あたりの一群の中で、前を射程圏内に置く位置で直線へ。 直線は、ヴィーヴァアミーゴ,ヤマイチヘレネ,外セイクリッドバレーの3頭並んでの叩き合い。この争いから、残り400mで外セイクリッドバレーが単独先頭に抜け出して来る。これを1馬身差で直後から追ってきたのがメジロワーロック。残り300mではメジロワーロックが単独2番手に上がってくるが、先頭セイクリッドバレーは十分余力を残しており、メジロワーロックとの差を逆に1馬身半と開きにかかる。残り1ハロンでは、先頭セイクリッドバレーは2馬身半と更に差を開き、メジロワーロックの懸命の追撃もここでギブアップ。その後ろの3番手ドリームヘリテージとは2馬身の差があって、態勢は決した。先頭セイクリッドバレーは、最後は馬なりで後ろを振り返る余裕を見せながら、3馬身半と更にリードを開いて圧勝。メジロワーロックは末脚比べで見劣ったが、しっかり2着は確保のゴール。1番人気には応えられなかったが、2着確保で実力は見せてくれたメジロワーロック。今回は相手が一枚上だっただけに、この敗戦もやむなし。鞍上の蛯名騎手は、「4角では 勝った馬の2〜3馬身後ろ。その差が詰まらなかった。この馬の力は出しているが、相手が強かった。」とコメント。敗れたのは残念だったが、確実に前走よりレース内容もよくなっており、経験を積みながらのパワーアップを確信。これからまだまだ成長してくれるはずだ。 |
08.09.28 | 中山 | 2歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 12頭 | 3F=36.9 |
●デビュー3戦目の前走の未勝利戦で1番人気で2着に終わったメジロワーロック。前走は勝ち馬が強過ぎたが、今度こそ勝利を決めたいところ。単勝1.4倍の圧倒的な1番人気に支持されただけに、今度は絶対に取りこぼせない。2番人気は、デビュー2戦目の前走未勝利戦で3/4馬身差の3着と善戦したコスモプリズムで単勝8.1倍。3番人気は、3走前の未勝利戦で2着と好走しているリアルストロンガーでオッズは同じ単勝8.1倍。近2走は10着,6着と着外に沈んでいるが、実力を発揮してくるようなら要注意。しかしながら、メジロワーロックの力量上位は明らかで、今後に夢 が広がる圧勝を期待したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | メジロワーロック | 牡2 | 54 | 蛯名 | 1.50.1 | 1 | 10-11- 8- 6 | ||
2着 | 3 | 3 | コスモプリズム | 牝2 | 54 | 松岡正 | 1 3/4 | 2 | 12-12-11- 6 | ||
3着 |
6 | 8 | リアルストロンガー | 牡2 | 54 | 加藤士 | 3/4 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 2 | 2 | クリノメダリスト | 牡2 | 54 | 大庭 | 1/2 | 7 | 6- 5- 5- 8 | ||
5着 | 6 | 7 | マイネルジーク | 牡2 | 51 | 黛 | 1 1/4 | 7 | 4- 5- 5- 3 | ||
レースでは、メジロワーロックはスタートは五分で、じっくり行って中団から。先頭に立ったのはカンファーリードだが、ここから先頭争いは固まってきてすぐに1角のカーブ。1〜2角で、結局先手を奪ったのはリアルストロンガーで、3/4馬身差で外コスモゲータイトが2番手。その後ろ1馬身半差でカンファーリードが3番手で向正面へ。ここから前2頭が3番手以下を馬身3馬身と引き離しにかかる。後方内ラチ沿いのメジロワーロックは、3番手カンファーリードから7馬身差の位置。更に1馬身半差の最後方にコスモプリズムの態勢。メジロワーロックは、3角手前で少し気合を入れられて、内ラチ沿いをじわっと進出していく。3角で、先行2頭のリードが少しだけ縮まってくる。3角でも、先頭は依然としてリアルストロンガーで、コスモゲータイトが外半馬身差の2番手。2馬身差でカンファーリードが3番手だが、その外首差でジョウテンキッズも押し上げてくる。中団後ろの内々メジロワーロックは、先頭まで7馬身差の位置。3分3厘で、メジロワーロックも 手綱を持ったままで馬群の中をすーっと進出していく。更に2馬身後ろのコスモプリズムも、大外を一気に押し上げて行く。4角でもリアルストロンガーが先頭で逃げるが、先頭争いは一団に固まってくる。外からジョウテンキッズが持ったままで先頭に並びかける。更に1馬身差で外マイネルジークが3番手。真ん中を一気に押し上げたメジロワーロックは、マイネルジークに3/4馬身差の4番手 グループ。同じ位置の大外にはコスモプリズムも並んできて直線へ。 直線に向くと、リアルストロンガーとジョウテンキッズの先頭争いとなるが、残り250mでこれを外から一気に抜き去って先頭に躍り出るメジロワーロック。モノの違いを見せつける 脚で、堂々と先頭に立ってゴールへ突き進む。残り150mでは、メジロワーロックのリードは3/4馬身。リアルストロンガーが2番手で、外ジョウテンキッズは2番手争いから遅れる。大外コスモプリズムも差を詰めてきて、3番手から2番手を窺う。残り100mでリードをすっと1馬身半と開いたメジロワーロック。後続に詰め寄ってくる脚のある馬は見当たらず、この時点で完全に勝負あり。ゴール前は手綱を抑えるほどの余裕を見せながら、メジロワーロックが1馬身3/4差を保っての貫禄勝ちのゴール。ゴール前30mでコスモプリズムが2番手に上がったが、メジロワーロックとの実力の差は歴然としていた。断然人気に応えて勝利を決めてくれたメジロワーロック。ここでは実力が一枚違っていた。 鞍上の蛯名騎手は、「元々出は良くない馬だが、今日はマシだった。道中はうまく捌けたし、ここでは力が上だった。息遣いが良かったから距離も問題なかった。それに小回りより広いコース向きで、まだ良くなってくるよ。」とコメント。今回はややメンバー的に恵まれていたが、500万クラスに昇級してからが本当の戦いの始まり。成長力のある血統だけに、これからどこまで成長するか楽しみにしたい。 |
08.11.09 | 東京 | マカオJCトロフィー(500) | 1800芝 | 良 | 8頭 | 3F=34.1 |
●デビュー4戦目の未勝利戦を楽勝したメジロワーロック。一戦ごとにパワーアップを遂げ、前走の勝ちっぷりは500万クラスでの活躍を確信させるほどのもの。昇級緒戦のここでも、いきなりの好勝負を期待したい。1番人気は、新馬デビュー勝ちの後、前走オープン特別のいちょうSで半馬身差の2着と能力の高さを証明したケイアイライジンで単勝2.1倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦を強烈な追い込みで優勝したオオトリオウジャで単勝3.0倍。前走デビュー戦で見せた33.3秒の末脚は、デビュー戦の2歳馬とは思えないもの。メジロワーロックは、単勝8.0倍の3番人気。少頭数の一戦だが、是非ともここで互角の勝負を演じて、2歳500万クラスでのメドを立てたい 。元々晩成血統でもあり、2歳のこの時期にここで好勝負できれば、先々の期待も一層膨らんでくる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | オオトリオウジャ | 牡2 | 55 | 吉田隼 | 1.51.1 | 2 | 7- 7- 6- 5 | ||
2着 | 7 | 7 | メジロワーロック | 牡2 | 55 | 蛯名 | 首 | 3 | 4- 4- 4- 3 | 1.51.1 | |
3着 |
5 | 5 | エルジャンクション | 牡2 | 55 | 後藤 | 鼻 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 8 | 8 | ミヤビリュウオー | 牡2 | 55 | 吉田豊 | 首 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 1 | 1 | ケイアイライジン | 牡2 | 55 | 内田博 | 鼻 | 1 | 8- 8- 8- 6 | ||
レースでは、各馬揃ったきれいなスタートを切る。メジロワーロックは中団からの競馬。まず先頭に出てきたのはエルジャンクションで、1馬身差でミヤビリュウオーが2番手。これに3/4馬身差でナンヨークイーンが3番手で、その1馬身半後ろの外4番手にメジロワーロックの態勢。その1馬身半後ろの後方2頭目にオオトリオウジャ,更に1馬身半差で人気のケイアイライジンが最後方。向正面の中間でも、隊列は落ち着いて淡々とした流れ。3角では、先頭エルジャンクション,2番手ミヤビリュウオー,3番手ナンヨークイーン,4番手メジロワーロックまではそれぞれ1馬身半間隔。メジロワーロックの内にはコハクジョーが並んでいる。 3〜4角の中間で、オオトリオウジャは後方2,3頭目の争いで、最後方ケイアイライジンまでの態勢は変わらない。4角では馬群も詰まってきて、先頭エルジャンクションに半馬身差に詰め寄るミヤビリュウオー。1馬身半差で内ナンヨークイーンが3番手。中半馬身差でメジロワーロックが4番手の順。オオトリオウジャがその1馬身直後の外側に接近し、その3/4馬身の大外にケイアイライジンが差を詰めてきて直線へ。 直線に向くと、逃げたエルジャンクションにミヤビリュウオーが並びかけてのハナ争い。メジロワーロックが3番手に押し上げて来て、先頭2頭に1馬身半から1馬身 差と詰め寄ってくる。その外からオオトリオウジャが差を詰めてきて、残り250mではメジロワーロックに首差まで馬体を併せてくる。更に半馬身差で大外ケイアイライジンも脚を伸ばす。残り1ハロンで、先頭2頭が後続に1馬身1/4差をつけての叩き合いだが、ここからメジロワーロックとオオトリオウジャが馬体を併せて差を詰めて来る。つれてケイアイライジンも大外首差で同じような脚を繰り出してきて混戦模様。残り100mでは、メジロワーロックとオオトリオウジャの2頭が先頭まで3/4馬身差まで詰め寄り、ここから前5頭が横に広がっての大激戦となったが、ラスト50mでメジロワーロックに僅かに競り勝ったオウトリオウジャが、混戦から首差だけ抜け出て優勝。メジロワーロックは、最後のひと伸びで内のエルジャンクションに並びかけてほとんど同時の 2着争いのゴール。内外離れての際どい争いとなったが、メジロワーロックの方がギリギリ鼻差差して2着。人気のケイアイライジンは、僅差ではあったがあとひと押しを欠いて5着に終わった。首差2着と惜敗を喫したが、500万クラス昇級緒戦で期待どおりの好勝負を演じてくれたメジロワーロック。血統的にも古馬になってから本格化するタイプであり、この時期でこれだけ走れればなかなかのもの。 鞍上の蛯名騎手は、「競馬が上手になっているね。最後も差し返しているし、頑張っているよ。まだこれからの馬だし、これからが楽しみになったね。」とコメント。蛯名騎手も先々を見据えている感じだが、これからの成長が本当に楽しみだ。 |
ラバーソウル 2005生 牡 栗東 梅田厩舎 父バブルガムフェロー 母マッキーエクセル 母母エイシンキャピタル
08.05.17 | 京都 | 3歳未勝利 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.3 |
●交流G3の兵庫チャンピオンシップ5着を始め、牝馬ながら園田ダービー2着など兵庫で大活躍したマッキーエクセルの産駒ラバーソウル。3歳1月の新馬デビュー戦で15着ブービー負けを喫して落胆したが、3ヶ月の休養を取って立て直しが図られ、前走の未勝利戦では1.1秒差の5着入着を 果たす。レース経験を積んで上昇ムードが窺えるだけに、今回は更なる前進を期待。1番人気は、デビューからの2戦を3着,2着と安定して実力を発揮しているアンクルトップで単勝2.0倍。前走でも3/4馬身差の僅差の競馬で、初勝利は時間の問題。2番人気は、新馬戦2着の後、前走の未勝利戦では9着と崩れてしまったスマートダイレクトで単勝3.5倍。今回は4ヶ月半ぶりのレースとなるが、仕上がり状態は悪くない。ラバーソウルは、単勝15.2倍の6番人気。実績的には見劣るものの、前走から上昇を見せられれば、互角の競馬ができても不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | アンクルトップ | 牡3 | 56 | 池添 | 1.12.9 | 1 | 14-12- 8 | ||
2着 | 6 | 11 | スマートダイレクト | 牡3 | 56 | 幸 | 3 | 2 | 7- 7- 6 | ||
3着 | 4 | 8 | ラバーソウル | 牡3 | 56 | 安部幸 | 1/2 | 6 | 1- 3- 3 | 1.13.5 | |
4着 | 8 | 15 | シゲルスペランツァ | 牝3 | 53 | 浜中 | 頭 | 4 | 5- 5- 4 | ||
5着 | 2 | 3 | ファイナルパンチ | 牡3 | 56 | 和田 | 鼻 | 7 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、ラバーソウルはまずまずのスタート。先頭に立ったのはシゲルスペランツァですっと1馬身のリード。しかしながら、手綱を押しながら中ラバーソウルが先頭を窺う
構えで出てくる。ラバーソウルが首ほど出て先頭で、以下内外4〜5頭が差なく続く。この固まった争いの中から、少し押っつけながら今度はウインクルラッキーが僅かに
先頭に出てくる。首差で内ウツセミが2番手で、更に首差で外ファイナルパンチ,ラバーソウルの3番手争い。この前4頭はほぼ一団で、その後ろは1馬身半と少し差があって、シゲルスペランツァ以下が固まって追走。人気のアンクルトップは、
先頭から7馬身差の後方の外。しかしながら、3角からアンクルトップが大外を回って進出を開始。3角では、先頭は依然としてウインクルラッキーで、半馬身差でファイナルパンチが2番手に。その後ろは1馬身半差でラバーソウルが3番手で、その半馬身内の4番手がウツセミ。その後ろはまだ2馬身と少し差が開いているが、3分3厘では、アンクルトップが中団大外まで押し上げてきている。ラバーソウルは3番手だが、
勝負どころで前との差を詰めて行けない。4角では、先頭ウインクルラッキーに、外からファイナルパンチが並びかける。ラバーソウルは、1馬身3/4差の3番手で少し手が動いている。その後ろ
1馬身半差の4番手シゲルスペランツァは手応え十分。アンクルトップは、先頭から6馬身差の中団大外で、ムチも飛んで苦しい行きっぷりで直線へ。 直線に向くと、先頭ウインクルラッキーとファイナルパンチの叩き合いとなるが、懸命に追う3番手ラバーソウルは同じような脚色になってなかなか差を詰められない。それでも、残り 1ハロンからはラバーソウルも僅かだが差を詰めてきている感。このあたりから、それまで苦しい手応えに見えたアンクルトップが、大外一気の末脚を繰り出してくる。アンクルトップの切れ味は断然 で、残り150mでラバーソウルを捉えると、残り120mではあっという間に先頭争いのウインクルラッキーとファイナルパンチも抜き去って単独先頭に突き抜ける。ウインクルラッキーは力尽きて脱落し、ファイナルパンチが単独 2番手となり、これに半馬身,首差と迫ってくるラバーソウル。ラバーソウルとファイナルパンチの2着争いの叩き合いから、残り50mでラバーソウルが頭ひとつ競り勝って 2着連対を果たせるかと思った次の瞬間、大外からスマートダイレクトが猛襲して、ゴール寸前でラバーソウルを半馬身捉えて、ラバーソウルは3着でのゴール。 ラバーソウルは、スマートダイレクトの鬼脚には屈したが、シゲルスペランツァ,ファイナルパンチに頭,鼻差競り勝つ勝負根性を見せてくれた。優勝したアンクルトップは 3馬身差の圧勝で、やや力が違いすぎたが、ラバーソウルも2着争いに食い込む見せ場十分のレースぶり。一走ごとにレース内容に進境が見られるのは大いに評価したいところ。 鞍上の安部幸騎手は、「道中は楽でしたが、苦しくなったのか直線は内にモタれていた。でも、いいスピードがあるので、すぐにチャンスはありそう。」とコメント。今回のレースぶりであれば、早くも初勝利が見えてきたと 言ってもいいだろう。 |
ロケットシュート 2003生 牡 栗東 藤岡厩舎 父サクラローレル 母ムゲン 母母サンヨウアロー
08.07.26 | 小倉 | 指宿特別(500) | 1700ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.1 |
●06年6月、未勝利を勝ち上がって500万クラス昇級緒戦だった聖護院特別で3着と善戦したロケットシュート。その後500万下平場戦を2戦して4着,7着だったが、ともに勝ち馬からは0.4秒差と大きく負けておらず、500万クラスなら互角に戦える確かな手応えを掴んでいた。'まだ3歳で将来の活躍も期待されることとなるが、その後は脚部不安で長期休養を余儀なくされる。脚部不安との闘いは実に1年9ヶ月にも及ぶこととなる。その間に、弟ロングプライド がG1戦線で上位に食い込む活躍を見せていることもあり、ロケットシュートの復帰を望む声も高まることとなる。そして陣営の辛抱強い努力が実り、前走和田岬特別で奇跡的なカムバックを果たすことに。この復帰緒戦は最下位14着に終わったが、今回は叩き2走目の変わり身が見込める。それ以上に楽しみなのは、ロケットシュートにとっては今回が初めてのダートでの戦いになるということ。弟ロングプライドや叔父のウイングアローがダートで活躍していることを考えると、ロケットシュートも本来はダート向きの可能性も高い。これまで芝でしか走ったことがないというのが却って不思議なくらいだが、初ダートで本領を発揮してくる可能性も少なくない。長 過ぎる休養明けをひと叩きされただけではまだまだ完調は望めないが、非凡な素質を発揮できれば、8分の仕上がりでも主役を演じる可能性はないとは言えないはずだ。 1番人気は、近4走500万下平場戦を2着,2着,1着,3着と確実に勝ち負けの競馬をしているパープルアカデミーで単勝2.8倍。既に現級を勝っている点からも、ここでも当然主役の扱い。2番人気は、前々走500万クラスの文知摺特別を3馬身半差圧勝しているタガノアッシュで単勝3.8倍。前走の500万下平場戦では2ヶ月半のレース間隔が開いていたこともあり5着に終わっているが、ひと叩きで上積みが見込まれる今回は変わり身の可能性大。500万クラスでは全8戦して入着7回という堅実馬。ロケットシュートは、単勝23.8倍の6番人気。決して評価は高くないが、ダートでの物の違いを見せつける激走を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ロケットシュート | 牡5 | 57 | 藤岡康 | 1.45.7 | 6 | 3- 3- 2- 2 | ||
2着 | 3 | 6 | パープルアカデミー | 牡4 | 57 | 岩田 | 1 3/4 | 1 | 3- 3- 4- 4 | ||
3着 | 1 | 1 | タガノアッシュ | 牡4 | 57 | 赤木 | 1/2 | 2 | 6- 7- 4- 4 | ||
4着 | 5 | 10 | ヨクバリ | 牡3 | 54 | 太宰 | 1 1/4 | 11 | 13-13-11- 9 | ||
5着 | 2 | 3 | メイショウエンジン | 牡4 | 57 | 浜中 | 1 3/4 | 4 | 8- 9- 7- 8 | ||
レースでは、ロケットシュートは五分のスタートを切り、馬なりで中団から好位に押し上げて行く。まず、内から押しながらトウショウクエストが先手を取るが、これに外からブラックカシミールが並んで行く。その後ろ1馬身差で3番手争いは3頭並んでいるが、その真ん中にいるのが人気のパープルアカデミー。この3番手争いに、大外から一気にロケットシュートが並んで行って1角へ。1〜2角で、単独先頭はトウショウクエストで1馬身リードの逃げ。2番手にはブラックカシミールで、その外半馬身差の3番手にロケットシュートが積極的に押し上げて行く。向正面に入って、更に半馬身差の内々にパープルアカデミー。2番人気のタガノアッシュは、更に2馬身半後ろの7番手からの競馬。比較的馬群は固まった平均ペースの流れ。ロケットシュートはがっちり手綱を抑えながら、先頭まで1馬身半差の3番手をキープしている。3角では、ややペースが上がって前の方がじわっと固まってくる。先頭トウショウクエストは手が動き始め、
このあたりから3番手ロケットシュートは手応えよく進出。3分3厘では、手綱を持ったままで2番手ブラックカシミールの外に馬体を併せて行く。その後ろ1馬身差でパープルアカデミーは終始4番手だが、その外に手綱を押しながらテイエムヒスイが並んでくる。更にこの2頭の間に割って入ってタガノアッシュも4番手争いの一角。4角でもロケットシュートは抜群の手応えで、外から先頭トウショウクエストに並びかける。このあたり、ロケットシュートの行きっぷりは他とは違っており、半馬身先頭に出て直線へ。 直線に向くと、先頭ロケットシュートがすっと1馬身1/4差リード。外からタガノアッシュが2番手に上がってきて、内ラチ沿いに入ってきたパープルアカデミーが3番手に。 ラスト1ハロンでも、先頭ロケットシュートの1馬身1/4差のリードは変わらず、残り150mでは逆に1馬身半差にじわっと差を開きにかかる。内からパープルアカデミーがじわじわ脚を伸ばし、残り100mでタガノアッシュをかわして2番手に押し上げるが、先頭ロケットシュートに詰め寄る脚はない。ロケットシュートは、最後はまだ余力を残す感じながら、パープルアカデミー以下に1馬身3/4差をつけて快勝のゴール。デビュー以来初めてのダート戦だったが、期待どおりのダート適性を発揮して、実に2年1か月ぶりの嬉しい勝利を飾った。その間、脚部不安による1年9ヶ月もの長いブランクがあっただけに、陣営の喜びもひとしお。鞍上の藤岡康騎手は、「無理にハナにはこだわらず、砂を被らずスムーズな競馬をすることだけを心掛けた。直線に向いた時には手応えが違いましたし、強かったですね。ラストはモタれる面を見せていたので、それが良くなってくれば。」とコメント。長期休養明け叩き2走目で、まだまだ完調とは言えない状態にもかかわらず、能力の違いを見せつけたロケットシュート。これからも脚元に気を遣いながらの戦いとなるがが、無事に行けば1000万クラスはもちろん、それ以上の活躍さえ期待できる。復帰に懸けた陣営の努力が、更に大きな実りとなることを願わずにはいられない。 |
ロッタ 2004生 牝 美浦 稗田研厩舎 父ティンバーカントリー 母タイランツフェイム 母母フロリンダ
08.05.10 | 新潟 | 4歳上500万下 | 1800ダ | 良 | 15頭 | 3F=40.0 |
●前年6月の3歳未勝利戦でを強い競馬で勝ち上がったロッタ。その圧勝ぶりから500万クラス昇級後の活躍も期待されたが、その後は7ヶ月の休養。明けて4歳となったこの春に復帰したが、復帰後の2戦は14着,10着と見せ場なく敗退していた。しかしながら、今回は休み明け叩き3戦目となるだけに、そろそろ変わり身を期待したいところ。1番人気は、近3走2着,3着,2着と惜しい競馬を続けるラインジュエルで単勝3.6倍。前走は首差の惜敗だっただけに、今度こその意気込みで臨んできている。2番人気は、半年ぶりの休み明けの前走で3着と好走したイノチノアカリで単勝3.9倍。今回は更なる 前進が見込まれる。ロッタは、単勝29.6倍の8番人気。復帰後の2戦は実力をまったく出せていないだけに、決して勝負づけが済んだ訳ではない。今度こそ、今後に繋がる走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | アドマイヤミスティ | 牝4 | 55 | 川田 | 1.54.7 | 5 | 6- 7- 7- 7 | ||
2着 | 2 | 3 | イノチノアカリ | 牝4 | 55 | 池添 | 頭 | 2 | 6- 6- 6- 6 | ||
3着 | 1 | 1 | ウインフェイム | 牝5 | 55 | 古川吉 | 首 | 3 | 15-14- 9- 7 | ||
4着 | 3 | 5 | ロッタ | 牝4 | 55 | 横山典 | 3/4 | 8 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 6 | リカオーナイン | 牝4 | 54 | 田中博 | 首 | 10 | 4- 4- 4- 2 | 1.54.9 | |
7着 | 2 | 2 | ラインジュエル | 牝4 | 55 | 中館 | 1/2 | 1 | 12-13-14-13 | ||
レースでは、ロッタはまずまずのスタートで、手綱を持ったままですーっと加速して先頭を窺う勢い。しかし外からスズカゲランが先手を奪う構えで並んできて、更に半馬身差で大外チャームピクチャーも先頭争い。人気のラインジュエルは、先頭から7馬身差の中団後ろの内々で1角へ。先頭を主張したロッタは、1〜2角でグーンと加速して、3馬身とリードを開いての単騎逃げ
に持ち込んでいく。このあたりは速いペースでレースを引っ張っている。2番手にはスズカゲランで、その後ろはまた3馬身と差が開いてチャームピクチャーが3番手で向正面へ。先頭〜殿りまで20馬身差の縦長の展開。向正面の中間では、2番手グループが固まってきて、3角ではロッタのリードは1馬身に一気に縮まってくる。2番手争いは内スズカゲラン,外チャームピクチャーの2頭。更に外半馬身差でバーニングラブが接近。
3〜4角の中間で、更に半馬身差で内リカオーナインも押し上げてくる。その後ろはまだ2馬身半と差が開いており、有力どころはまだ中団以下。4角では、先頭ロッタは再び加速して、手応えの怪しくなってきている2番手以下の馬たちを、すっと3馬身引き離してセーフティリードまで広げようという構え。
その逃げ脚はまったく衰えることなく、このまま逃げ切ってしまうのではとの期待が高まる。スズカゲランとバーニングラブの2番手争いで、人気のラインジュエルは、先頭まで10馬身近い差の後方でもがいていて直線へ。 直線に向くと、先頭ロッタが3馬身リードで逃げ込みを図る。ロッタの速いペースを深追いした2番手グループの馬たちには既に余力はなく、外からじわじわ末脚を伸ばして来た2番人気のイノチノアカリが、残り250mで単独2番手まで差して来ている。それでも先頭ロッタは踏ん張りを見せ、残り150mでも2馬身半リードで逃げ切り態勢かと思われたが、ハイペースで飛ばしたことが最後に祟って、ここから脚が甘くなる。2番手イノチノアカリも差を詰めるが、それを上回る切れ味で追い込んで来たのは、内アドマイヤミスティ,外ウインフェイムの2頭。先頭ロッタのリードはあっという間に縮まって、ゴール前40mでアドマイヤミスティ,イノチノアカリに掴まり、ゴール寸前で大外ウインフェイムにも3/4馬身差かわされてしまう。それでも、ドッと押し寄せてきた5番手リカオーナイン以下の集団を首差抑えて4着でのゴール。優勝したの は最後に頭差競り勝ったアドマイヤミスティ。ロッタは4着とはいえ、勝ち馬から約1馬身差の僅差で、ゴール寸前まであわやのシーンを作る見せ場十分の競馬を見せてくれた。 鞍上の横山典騎手は、「考えていた競馬と全く逆になってしまったが、気持ちに合わせて走らせることができた。難しい面はあるが、今日のように自分のリズムで走らせた方がいいようですね。」とコメント。今回の渋太い走りを今後も見せられれば、チャンスは遠くはないはずだ。 |
ロングプライド 2004生 牡 栗東 小野厩舎 父サクラローレル 母ムゲン 母母サンヨウアロー
08.01.27 | 京都 | 平安S(G3) | 1800ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=37.4 |
●前走の名古屋グランプリでは、苦手な不良馬場も応えて2着に敗れたロングプライド。 しかしながら、優勝したフィールドルージュは、ヴァーミリアンに次ぐダート界No.2とも言われる実力馬。それと互角に渡り合った内容は、高く評価できる。今回はフェブラリーSの前哨戦とも言える一戦で、なかなかのメンバーが揃ったが、実績のある京都でしかも良馬場とあれば、当然勝ち負けの勝負ができるはず。1番人気は、近2走ジャパンC ダート4着,東京大賞典3着とG1で上位に食い込んでいるメイショウトウコンで単勝3.5倍。3前走のエルムSではロングプライドを下している。2番人気は、ジャパンCダートでは2番人気で6着だったドラゴンファイヤーで単勝3.6倍。G1ではやや足りなかったが、それまでの破竹の勢いから、昇る勢いが高く買われた形。ロングプライドは、意外に評価は高くなく、フェラーリピサに続く単勝8.4倍の4番人気。それでも、上位陣の実力は拮抗しており、相当に激しい争いになることは間違いない。ロングプライドも、フェブラリーSに希望を膨らませるためにも、是非ともここは勝利したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | クワイエットデイ | 牡8 | 57 | 角田 | 1.51.0 | 6 | 4- 3- 3- 3 | ||
2着 | 5 | 9 | メイショウトウコン | 牡6 | 58 | 武幸 | 首 | 1 | 13-12-10- 8 | ||
3着 | 3 | 6 | マコトスパルビエロ | 牡4 | 55 | 安藤勝 | 頭 | 5 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 13 | ロングプライド | 牡4 | 56 | 河北 | 1/2 | 4 | 13-13-10- 8 | 1.51.1 | |
5着 | 6 | 11 | マイネルアワグラス | 牡4 | 55 | 柴田善 | 1/2 | 8 | 10-11-10-11 | ||
レースでは、
ロングプライドはスタートで2馬身立ち遅れ。実力拮抗の一戦だけに、この不利は大きい。好スタートを切ったメイショウシャフトが先頭に出てくるが、これにマコトスパルビエロ,大外ドンクール,更には間を突いてフェラーリピサなども先頭争いに加わってくる。メイショウトウコンは、先頭まで7〜8馬身差の後方で、その内側にロングプライドが並ぶ態勢で1角へ。1〜2角で、先頭は僅かにメイショウシャフトだが、外首差でドンクールがほとんど並ぶ態勢。その後ろ2馬身から3馬身と差が開いてマコトスパルビエロが3番手。その半馬身差の内側にクワイエットデイ。向正面では、更に3馬身後ろの中団にフェラーリピサがつけ、更に4〜5馬身後れてメイショウトウコンは後方。その1馬身後ろの外側がロングプライドだが、先頭までは12馬身ほどの差がついている。ロングプライドの1馬身後ろの中側にいるのがドラゴンファイヤー。3角にかかると、ロングプライドが少し仕掛け気味に進出を開始する。3分3厘でも、メイショウシャフトとドンクールの先頭争いは変わらない。1馬身半差でクワイエットデイとマコトスパルビエロの3番手争い。このあたり、外メイショウトウコンと大外ロングプライドが、馬体を併せながら中団までぐんぐん押し上げていく。4角では、ドンクールの方が首ほど出て、内メイショウシャフトは僅かに遅れる形。1馬身差に接近してきたクワイエットデイとマコトスパルビエロ。更に1馬身半差の外5番手がフェラーリピサで、その1馬身差の外側にメイショウトウコンとロングプライドの2頭が手綱をしごいて追ってきているが、ロングプライドの方が、メイショウトウコンより首ほど前に出て直線勝負に。 直線は、先頭ドンクールに外からじわじわ並びかけるクワイットデイ。4番手フェラーリピサの外に、メイショウトウコンとロングプライドが並んでくる。この3頭馬体を併せての4番手争いの叩き合いから、残り1ハロンでメイショウトウコンが首ほど出る。ロングプライドは、出遅れから3角早目の進出がここにきて応えたのか、メイショウトウコンに僅かに遅れてしまう。残り1ハロンで、クワイエットデイが先頭に代わり、ドンクールは後退。1馬身差の3番手からマコトスパルビエロが追ってくる。外から追い込むメイショウトウコンが、残り100mではマコトスパルビエロに首差まで詰め寄ってくる。ロングプライドは、フェラーリピサを競り落とし、メイショウトウコンを半馬身差で懸命に追うが、メイショウトウコンとは同じような脚色で盛り返せない。激戦のゴール前となり、メイショウトウコンがゴール前で優勝争いに際どく加わってきたが、クワイエットデイが首差しのぎ切って優勝。ロングプライドは、上位3頭を捉まえ切れず、勝ち馬から3/4馬身差の4着でのゴール。着差が着差だけに、出遅れがなければあるいは突き抜けていたかもと考えると、いかにも口惜しい敗戦。鞍上の河北騎手は、「前扉に頭をぶつけ、タイミングが合わずに出遅れ。自分から動いて行った分、結果的に外を回らされる展開になってしまった。長くいい脚を使ってくれたんだが…。」とコメント。4着という結果はあまりに残念だが、内容的には勝ったと同等の評価ができる。G1では今回以上の実力馬も登場してくるが、今度は実力を100%出し切って、ウイングアローに続くフェブラリーS制覇の栄冠を期待したい。 |
08.02.24 | 東京 | フェブラリーS(G1) | 1600ダ | 良 | 16頭 | 3F=36.2 |
●平安Sでは出遅れが応えて4着に惜敗したロングプライド。 それでも、負けて強の印象を残したのも事実で、いよいよ目標のフェブラリーSを迎える。賞金的に除外の懸念もあったが、1週前登録の段階で、フルゲート16頭のところを出走決定順16番目で、除外の心配なく本番に向けて最終調整に入る。最終追い切りも絶好調までの動きではなくとも、 実力を十分出し切れる態勢は整った。1番人気は、国内ではG1を目下4連勝中のダート最強馬ヴァーミリアンで単勝2.4倍。年明けの緒戦の川崎記念を脚部不安で取り消した点だけが懸念材料となっているが、調教の動きは好調時のもの。 前年のドバイWCでは4着となっており、ここを勝って胸を張ってドバイに再チャレンジしたいところ。2番人気は、前走川崎記念を楽勝してG1初制覇を果たしたフィールドルージュで単勝5.0倍。3前走のジャパンCダートではヴァーミリアンの2着,前々走のG2名古屋グランプリでは、ロングプライドを2着に下して優勝と、ヴァーミリアンに次ぐダート界No.2の地位まで 昇って来た。3番人気は、前走根岸Sを快勝してきたワイルドワンダーで単勝5.1倍。南部杯2着,ジャパンCダート5着のG1実績があり、更にパワーアップを遂げ、いよいよG1タイトルが手に届くところまで来た。ロングプライドは、単勝10.3倍の4番人気。鞍上にフェブラリーS男のペリエ騎手を迎え、逆転勝利を期待するファンも多い。叔父ウイングアローがフェブラリーSを制してから8年。ジャパンCダート制覇から7年3ヶ月。大きな不安材料だった天候にも恵まれ、ウイングアロー一族が久々のG1タイトルを手にすることができるのか。大いなる期待を持って大舞台での勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ヴァーミリアン | 牡6 | 57 | 武豊 | 1.35.3 | 1 | 4- 5- 3 | ||
2着 | 5 | 10 | ブルーコンコルド | 牡8 | 57 | 幸 | 1 3/4 | 7 | 4- 4- 3 | ||
3着 | 8 | 16 | ワイルドワンダー | 牡6 | 57 | 岩田 | 2 | 3 | 8- 8- 7 | ||
4着 | 4 | 8 | ロングプライド | 牡4 | 57 | ペリエ | 1 1/4 | 4 | 13-11-10 | 1.36.1 | |
5着 | 6 | 12 | リミットレスビッド | 牡9 | 57 | 蛯名 | 1/2 | 14 | 10- 8- 7 | ||
レースでは、
ロングプライドはスタートで痛恨の2馬身立ち遅れ。ペリエ騎手は、「東京ダート1600mは、スタートが肝心」と語り、細心の注意を払っていたはずだが、それにも関わらず前走に続く出遅れ。最強の座を争う限界の勝負の場でのこのロスは、あまりにも大き過ぎる。ロングプライドは、フィールドルージュとともに最後方の位置で、スタートのロスを取り戻さんと、少し押っつけ気味に前との差を詰めていく。一方、フィールドルージュの方は、スタートで脚をぶつけて負傷し、競走を中止しようと
横山典騎手が手綱を抑えて戦線離脱。まず先頭に立ったのは皐月賞馬のヴィクトリー。1馬身半差で、これが引退レースの牝馬デアリングハートが2番手。これに半馬身差で内メイショウバトラーが3番手。更に半馬身差で中
に古豪ブルーコンコルドが4番手。ヴァーミリアンは、更に1馬身半後ろの6番手争い。ロングプライドは、後方4番手の位置取りで、ヴァーミリアンからは5馬身の差がある。3角過ぎでは、ロングプライドは、外からじわっと差を詰めにかかろうという態勢だが、先頭まではまだ8馬身の差がある。先頭ヴィクトリーがやや速い流れでレースを引っ張るが、3〜4角の中間では、外からデアリングハートが3/4馬身差にじわっと接近。更に1馬身差でメイショウバトラーが依然3番手だが、4角では、これに外からブルーコンコルドとヴァーミリアンが並びかける。このヴァーミリアンをマークするように、ぴったり3/4馬身差の外側にワイルドワンダーが取り付いてくる。依然後方大外のロングプライドだが、じわっと差を詰めて行って、ワイルドワンダーの1馬身半直後の位置で、ここからスパート態勢にかかって直線へ。 直線に向くと、逃げたヴィクトリーをかわしてデアリングハートが僅かに先頭に出るが、これに外から持ったままの手応えで並びかけるのがヴァーミリアンとワイルドワンダー。ロングプライドは、中団の大外からじわじわ順位を上げるように伸びて、ワイルドワンダーの1馬身半後ろから懸命の追い出しにかかる。内目からはブルーコンコルドも渋太く伸びて、このあたりは4,5番手の争い。残り300mから追い出しにかかったヴァーミリアンとワイルドワンダー。この2頭のマッチレースになるかにも見えたが、底力でまさるヴァーミリアンが、ぐいぐい先頭に抜け出してくる。ワイルドワンダーが2番手で、内半馬身差でデアリングハートが粘るところ、これに1馬身差で中ブルーコンコルド,大外ロングプライドが3番手争いに加わってくる。ここから末脚が切れたのはブルーコンコルド。ロングプライドを突き放し、更に残り100mでワイルドワンダーをかわして2番手に押し上げる。しかしながら、この時点でヴァーミリアンは既に3馬身抜け出して勝負あり。ブルーコンコルドもよく差を詰めたが、ヴァーミリアンが1馬身3/4差をつけて優勝。ロングプライドは、残り100mでデアリングハートをかわして4番手まで押し上げたが、3番手ワイルドワンダーとの1馬身1/4差は最後まで変わらず。すぐ内側半馬身差で、同じような脚色でリミットレスビッドが食い下がっていたが、これはそのまま抑え切って 4着でのゴール。優勝したヴァーミリアンからは5馬身の差があり、この最強馬の前には力負けの形に終わったが、スタートの出遅れがなければ、あるいは2着まであったかも。少なくとも3着は間違いなかったと思わせる走りだった。しかも、2,3着馬はマイルを最適距離としているだけに、条件が変わればロングプライドが更に上位に押し上げてくる可能性は高い。鞍上のペリエ騎手は、「今日は勝ち馬が強過ぎた。スムーズでも勝ち馬には敵わなかっただろうが、もし出遅れていなければ、2着くらいあったかもしれない。直線伸びそうで伸びなかったのは、出遅れたロスが応えた分だろう。距離も1800mくらいあった方がいいと思う。」 とコメント。まだ4歳でこれから更に大いなるパワーアップが期待できるロングプライド。ジャパンダートダービー3着に次ぐ2度目のG1入着だったが、内容はその時とは比べ物にならない濃いものであった。まだヴァーミリアンには及ばないが、ロングプライドがいずれ日本のダート界最強の地位に就く可能性も少なくない。将来に大きく夢が膨らむ健闘を見せてくれた。 |
08.05.25 | 中京 | 東海S(G2) | 2300ダ | 重 | 16頭 | 3F=36.7 |
●G1のフェブラリーSで4着と善戦したロングプライド。優勝した最強のヴァーミリアンからは差があったが、出遅れながらG1で上位に食い込んだ能力は高く評価できるもの。この先の夢のG1制覇への希望が膨らんだ一戦でもあった。それだけに、その後の戦いぶりに注目されたが、続く前走アンタレスSでは末脚不発の7着。馬場が乾き過ぎて上滑りする状態で、追い込み勢の多くは末脚不発に終わっていたが、 その中でG1ホースのサンライズバッカスが3着に追い込んできたことと比較すると、不本意な内容と言えた。馬場状態の影響が大きかったとは言え、前走の結果は案外だったと言わざるを得ず、その意味では今回は何が何でも巻き返さなければならない一戦。ただ、スタートもうまくないロングプライドだけに、この小回り中京で果たして差し届くのかどうか。なるべく先団から差のないところにつけて勝負をしたいところだが…。1番人気は、前走アンタレスSを優勝したワンダースピードで単勝3.4倍。特別,重賞と目下2連勝中の勢いが高く評価された形。前年の東海S2着の実績からも、中京コースにもなんら不安はない。2番人気は、アンタレスSでは1番人気で4着だったフィフティーワナーで単勝4.4倍。ここ2戦は勝ち切れていないが、堅実な先行力があって大崩は考えられない。3番人気は、前走アンタレスSでは、差し馬勢の中ではただ一頭上位に食い込んで3着だったサンライズバッカスで単勝5.1倍。前走は休み明けの一戦だったこともあり、敗れても強しの内容で、G1ホースの底力を見せつけた。ロングプライドは、単勝8.1倍の 5番人気。オッズが大きく割れた中で、ロングプライドももちろん優勝争いの一角との評価であるが、前走の精彩を欠いた走りから、やや評価が下がっている感は 拭えない。この日はオークス開催日ということもあり、鞍上は再び河北騎手。なんとかロングプライドの能力を100%引き出す競馬を期待したい。相手もなかなか手強いが、実力さえ出し切れれば、必ず勝ち負けの争いができるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ヤマトマリオン | 牝5 | 55 | 小林徹 | 2.24.0 | 13 | 6- 5- 6- 5 | ||
2着 | 6 | 12 | ラッキーブレイク | 牡7 | 57 | 赤木 | 1/2 | 16 | 2- 2- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 5 | フィフティーワナー | セン6 | 57 | 岩田 | 頭 | 2 | 5- 5- 6- 7 | ||
4着 | 6 | 11 | ワンダースピード | 牡6 | 57 | 角田 | 頭 | 1 | 6- 5- 5- 5 | ||
5着 | 2 | 4 | マルブツリード | 牡5 | 57 | 長谷川 | 1/2 | 8 | 3- 3- 3- 3 | ||
6着 | 3 | 6 | ロングプライド | 牡4 | 57 | 河北 | 首 | 5 | 12-14-15-15 | 2.24.3 | |
レースでは、ロングプライドは出遅れというほどではないが、出脚は甘く後方から。中から先頭に出て来たのは兵庫から参戦のアルドラゴン。1馬身半差でマルブツリードが2番手だが、以下はまったくの一団。1周目の3角で、外からすーっとラッキーブレイクが押し上げて、先頭から半馬身差の単独2番手に。3〜4角の中間では、人気のワンダースピードは、先頭から4馬身差の中団グループ。4角で、ロングプライドは更に2馬身差の中団後ろの内々。更に2馬身差の後方33頭目にサンライズバッカスの態勢。1周目の正面スタンド前に入ってくるが、超スローペースでまったくの一団
で、先頭アルドラゴンが1馬身リードで先頭。ラッキーブレイクが2番手で、更に1馬身差でマルブツリードとマイネルボウノットの3番手争い。その1馬身後ろの絶好位にフィフティワナー,ワンダースピードの人気どころが追走する。ロングプライドは先頭から7馬身差の後方4頭目の内ラチ沿い。その2馬身後ろ
の殿りに内サンライズバッカス,外4番人気のメイショウトウコンの態勢で1角へ。まったくペースが上がらず、超スローのままレースは流れるが、ロングプライドは内々で凝縮された馬群に包まれ気味。1〜2角で、先頭〜殿りまでは10馬身差。先頭アルドラゴンが依然1馬身リードで逃げ、2番手ラッキーブレイクの後ろは2馬身と少し差が開いてきて向正面へ。向正面に入っても、ワンダースピード,フィフティ
ーワナーの有力馬は、先頭から4馬身差の好位をキープしている。向正面の中間では、ロングプライドは内々で包まれてまったく動けない中、先頭から10馬身差の後方2,3頭目まで後退する形に。それまでの超スローの流れが一転したのは3角手前から。各馬仕掛けながら、突然急激にペースアップし、ロングプライドなどの後方の馬たちまで手が動き始める。3角で、先頭は依然としてアルドラゴンで、半馬身差で外ラッキーブレイクが2番手。1馬身半差でマイネルボウノットが3番手。ワンダースピードは、先頭から3馬身差の5番手の位置。更に3/4馬身差の内側にフィフティワナーだが、この1,2番人気馬もかなり手が動いている。ロングプライドは殿りに近い位置だが、
ペース自体が相当に速いため、ロングプライドだけでなく、後方で脚をタメていたその他の馬たちでも差を詰めることができない。直線の短い中京だけに、このままの位置では先頭までとても差し届かない。4角では、ロングプライドは内から中に持ち出す
ものの、先頭まで10馬身近い差の殿りで、大外サンライズバッカスと並んでいる。この時点で、先行勢が前残り必至の流れだけに、ロングプライドの位置からでは、どんなん
に切れ味のある馬でもとても届かないという苦境に追い込まれて直線へ。 ラッキーブレイクがアルドラゴンを3/4馬身かわして先頭で直線に向くと、じわっと1馬身にリードを開いて逃げ込みを図る。そして中から伸びて来たのが人気薄のヤマトマリオン。大混戦の勝負となったが、残り150mでラッキーブレイクが1馬身半リードで先頭で、内アルドラゴン,中ヤマトマリオン,外マルブツリードの3頭の2番手争い。更に1馬身差で中フィフティ ーワナー,大外ワンダースピード,更には内ラチ沿いトーセンアーチャーも差して来る。ロングプライドは、この時点ではまだ後方の外目で、先頭までは7馬身の差があって、とても届かない。それでも、ここから後方グループの馬たちの中で、一頭抜けた切れ味を発揮したのがロングプライド。外側に併走していたG1ホースのサンライズバッカスをここから突き放すと、残り100mで1馬身前にいるメイショウトウコンも外から抜き去って行く。しかしながら、先頭まではまだ5馬身差があって勝負あり。先頭ラッキーブレイクが渋太く粘っていたが、ゴール前でグイッっと伸びたヤマトマリオンが、最後は半馬身差し 切って優勝。2着争いにフィフティ ーワナー,ワンダースピードも際どく食い込んだが、ラッキーブレイクがギリギリ2着に粘り切った。ロングプライドはゴール前で矢のように伸びたが、勝ち馬から1馬身半差の6着でのゴール。着差は大きくなかったが、上位馬たちがドッとなだれ込んだところに僅かに顔を覗かせた程度で、ほとんど目立つことなく終わってしまった。超スローペースの後方をジッとしたまま、消極的な競馬に終始した感のあるロングプライド。直線はサンライズバッカスを上回る切れ味を発揮し、とても届かないと思われる位置から最後は勝ち馬に1馬身半差まで追い込んで来ただけに、非常に悔やまれるレースだった。結果は不本意だったが、上位入線馬が全て前残りの形だったことを考えると、見どころのある瞬発力を発揮したと言えなくもない。実力はありながら結果がついてこないのが何とももどかしい。鞍上の河北騎手は、「一気にペースが落ちてしまったからね。終いはいい脚だったけど、ちょっと勿体ないレースだった。」とコメント。2走連続で掲示板を外すという失態を演じてしまったロングプライドだが、G1を獲れるだけの能力があるのは間違いない。これからの巻き返しに期待したい。 |
08.06.14 | 東京 | ブリリアントS(OPEN) | 2100ダ | 良 | 13頭 | 3F=36.6 |
●前走の東海Sでは、4角では到底届かない位置から追い込んだものの6着に終わったロングプライド。勝ち馬からの差は 1馬身半差と小さかったが、これで2戦連続で着外に終わったことはショックと言う他ない。G1制覇の夢の実現を目指すロングプライドとしては、このような敗戦をこれ以上続ける訳にはいかない。今回は、大井の帝王賞で補欠馬となったこともあり、オープン特別のブリリアントSで確勝を期す。今回はハンデ戦でトップハンデを背負うものの、これまでとは比べものにならないほど戦い易いメンバー構成。もちろんG1級の強敵は見当たらず、ロングプライドにとっては絶対に負けられない戦いとなる。秋以降大きいところで戦っていくためにも、賞金の加算は必須条件。そのためにも、ここは確実に賞金を加算して おきたい。1番人気はもちろんロングプライドで単勝1.9倍の断然人気。フェブラリーS4着の実績は、ここでは断然上位のもの。2番人気は、準オープンを勝ち上がった後、アンタレスS6着,東海S5着と強敵揃いの重賞で差のない競馬をしているマルブツリードで単勝5.0倍。アンタレスS,東海Sともにロングプライドより1つ上の着順をゲットしている。これから実績を積み上げていこうという上昇馬だけに、単純な実績の比較だけでは正当な評価にはならない。実際に2戦連続ロングプライドに先着しているという事実は、警戒に値するものであることは間違いない。3番人気は、1000万下平場,準オープン特別と連勝し、前走のアンタレスSでは13着と大敗したエスケーカントリーで単勝5.2倍。前走は展開も向か ずに惨敗したが、今上昇中の勢いからも要注意の存在。トップハンデのロングプライドだが、2,3番人気馬との斤量差はそれぞれ1kg,2kgと僅か。ライバルたちの勢いは認めても、G1を目指すロングプライドにとっては力の違いを見せつけての圧勝以外に許されない。 今度こそ気持ちよく勝利を決めたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | エスケーカントリー | 牡4 | 55 | 横山典 | 2.10.1 | 3 | 13-13-13-11 | ||
2着 | 1 | 1 | ロングプライド | 牡4 | 57 | 武豊 | 1/2 | 1 | 11-10-10-10 | 2.10.2 | |
3着 | 7 | 10 | マルブツリード | 牡5 | 56 | 安藤勝 | 鼻 | 2 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 5 | 7 | ニシノナースコール | 牝6 | 52 | 浜中 | 13/4 | 7 | 7- 8- 8- 8 | ||
5着 | 4 | 4 | ドンクール | 牡6 | 57 | 内田博 | 鼻 | 5 | 3- 4- 4- 4 | ||
レースでは、ロングプライドはスタートでアオった感じで1馬身遅れてしまう。いつもスタートの悪い馬だが、今回もスタートは決められず。手綱を押しながらドンクールが先手を取る構えだが、大外マイネルボウノット,間メイショウホウオウもグイグイ先頭争いに加わってくる。2番人気のマルブツリードはすっと好位に。ロングプライドは、先頭から12馬身差の後方3頭目でいつもどおりの後方待機策。エスケーカントリーは、更に3馬身後ろの最後方で1角へ。かなり縦長の展開で、1〜2角で、単独先頭に立ったマイネルボウノットがリードを5馬身と開いていく。2番手にはメイショウホウオウ,更に1馬身半差でマルブツリードが3番
手で向正面へ。このあたり、先頭マイネルボウノットはリードを7馬身と更に開いていく。ロングプライドは依然後方で、2番手から10馬身差で後方4頭目。エスケーカントリーはまだ最後方で動かない。ぐんぐん逃げまくるマイネルボウノットは、3角では12馬身リードの
単騎大逃げ。2番手以下が少しずつ差を詰めにかかったのは3角過ぎから。3〜4角の中間から、後方のロングプライドも手綱をしごいて差を詰めていこうとするが、2番手以下のグループが全体にペースを上げており、なかなか差を詰められない。それでも、2番手からは8馬身差と少し差を詰めている。4角でも、先頭マイネルボウノットは5馬身のリードを保っている。メイショウホウオウが2番手で、その外に馬体を併せにかかるマルブツリード。その後ろは2馬身差でドンクール以下が続く。ロングプライドは、反応が鈍く2番手から7馬身差の後方3,4頭目の位置のままで外に持ち出す。最後方のエスケーカントリーは、ロングプライドの2馬身後ろの大外から追い込み態勢に入って直線へ。 直線を向いて、ここから渾身のラストスパートをかけようとするロングプライドだったが、内にモタれ気味になって、それを修正しようとしてエンジンがかかるのが遅くなる。そこへ大外エスケーカントリーが一気にやってきて、残り300mでロングプライドをスッと半馬身かわして行く。残り1ハロンで、マルブツリードが単独2番手に上がって、一杯になった先頭マイネルボウノットを並ぶまもなく抜き去って単独先頭に躍り出る。この時既に大外エスケーカントリー は、先頭まで2馬身半差の3番手グループの大外までやってきている。ロングプライドは、エスケーカントリーに半馬身遅れたものの、そこからは全く同じ脚色でグングン順位を上げて行く。切れ味でまさったのはエスケーカントリーで、残り100mではマルブツリードに1馬身差まで詰め寄ってこの時点で既に差し切る態勢。エスケーカントリーの内側半馬身差でロングプライドも同じような脚で伸びたが、エスケーカントリーとの半馬身差は最後まで変わらず。最後はエスケーカントリーがマルブツリードをキッチリ半馬身抜き去り、際どくなったのは粘るマルブツリードとこれに迫るロングプライドとの2着争い。ほとんど同時の態勢だったが、ロングプライドが辛うじてマルブツリードを鼻差捉えてなんとか2着確保のゴール。 最低限の面目は保ったロングプライドだったが、明らかに格下のこのメンバーで勝ち切れなかったのは、不本意というほかなかった。エスケーカントリーの上がり34.5秒の切れ味もさすがだったが、本来のロングプライドであれば、決して末脚比べで遅れを取るものではないはず。トップハンデで、1着,3着馬よりも斤量がそれぞれ2kg,1kg重かったが、この僅かの斤量差であれば、圧倒的な力の違いを見せつけてほしかった。鞍上の武豊騎手は、「今日は4角から内にモタれ加減で、修正しているうちに抜け出されてしまった。もっと乗りやすければアッサリ勝てる馬なんだけどね。何とか賞金を加算したかったが…。」とコメント。スタートが甘くテンにもっさり、位置取りを悪くして追い込み切れずというパターンを繰り返しては、G1制覇の夢の実現は困難。レースぶりからも、今は体調が充実しているとは思えず、これから立て直しとともに、精神面での充実も必要か。強いロングプライドの復活を待ちたい。 |
ワールドワン 2006生 牝 栗東 池添厩舎 父サクラバクシンオー 母ゴールドバニー 母母フロリンダ
08.11.24 | 京都 | 2歳新馬 | 1200芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.5 |
●サクラバクシンオー産駒のワールドワンのデビュー戦。母ゴールドバニーは、デビュー4戦目から引退までの5戦の間に3勝を挙げた馬で、最後の一 戦に勝利しながらそのまま引退し、競走馬としては大成できなかった馬。素質を持ちながら存分に力を発揮できなかった母の分まで、ワールドワンの活躍に期待したいところ。母ゴールドバニー産駒で競走馬としてデビューを果たすのはこのワールドワンが第一号。果たしてどんな走りを見せてくれるのか本当に楽しみ。そして、デビュー前の調教での動きの良さから、単勝2.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、キングカメハメハ産駒のレッドボナンザで単勝2.7倍。3番人気は、ネオユニヴァース産駒のアメジストオブレイで単勝7.4倍。豊かなスピードを秘めていると評価の高いワールドワンだが、是非ともその期待に応える走りで鮮烈なデビュー勝ちを決めてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ワールドワン | 牝2 | 54 | 池添 | 1.10.6 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 7 | レッドボナンザ | 牝2 | 54 | 福永 | 3 | 2 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 5 | アメジストオブレイ | 牝2 | 54 | 酒井 | 1 1/2 | 3 | 5- 4- 3 | ||
4着 | 6 | 9 | マレンゴ | セン2 | 55 | 佐藤哲 | 1 1/4 | 5 | 8- 8- 7 | ||
5着 | 8 | 13 | ロングゴーン | 牡2 | 55 | 幸 | 1 1/4 | 9 | 8- 8- 7 | ||
レースでは、ワールドワンはなかなかの好スタートで、強引に行こうという馬もなく、出脚よく馬なりでじわっと先頭に出てくる。半馬身差で外レッドボナンザが2番手で、これに3/4馬身差で内アメジストオブレイ,外カシノベイリーが3番手争いで追走。以下も差なく続いており、
先頭〜中団までが一団で4馬身の圏内。3角では、先頭ワールドワンが3/4馬身リードでマイペースの逃げ。終始2番手にレッドボナンザで、3分3厘でも態勢は変わらない。ここまでワールドワンは手綱を持ったままで、4角でも
抑えたままで3/4馬身リードをキープするが、外2番手のレッドボナンザも手応え十分。その後ろは1馬身半と少し遅れて内アメジストオブレイ,外イナズマガイアの
3番手争いの態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ワールドワンは手綱を持ったままでじわじわリードを開いて、残り1ハロンでは2馬身半のリード。4角では手応え十分に見えた2番手レッドボナンザだが、 懸命に追われるものの、ワールドワンにはまったくかなわない。残り150mでは3馬身と完全にセーフティリードのワールドワンだが、まったくの持ったままでスピードの違いは歴然。レッドボナンザの後ろも2馬身と差があってアメジストオブレイが3番手だが、もはや態勢は決した。先頭ワールドワンは、ゴールまで軽く流したままで3馬身差の楽勝のゴール。圧倒的な能力の違いを見せつけたワールドワン。時計は平凡ではあったが、最後まで追うところなしの勝利であり、良馬場とはいえ 折りからの雨で少し時計がかかりはじめていたことを考えれば、それほど心配する材料ではないはず。むしろ、この鮮烈な勝ちっぷりを高く評価したいところ。 鞍上の池添騎手は、「調教をつけて素質を感じていたが、期待していたとおりの楽な勝ちっぷり。レース後はすぐに息が入っていたくらいですからね。このまま順調に行ってくれれば、先々も楽しみ。」と期待を寄せるコメント。父サクラバクシンオー譲りのスピードがあり、これからどんな活躍を見せてくれるのか本当に楽しみだ。 |