ミスターシービーの曾孫の蹄跡(2012)

 

 2012年(平成24年)

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.29 京都 京都牝馬S G3 1600芝 サワヤカラスカル 56長谷川 16頭 16 12着 ドナウブルー       9  7-12- 9  
            ライステラス 53和田   14 16着 ドナウブルー       23  3- 3- 6  
2.26 阪神 阪急杯 G3 1400芝 メモリアルイヤー 54川須 16頭 11 16着 マジンプロスパー   18  1- 1- 1  
3.10 阪神 阪神スプリングJ JG3 3900芝 ヤマイチコマンド 60黒岩 11頭 9着 バアゼルリバー     37  2- 4- 6- 6  
4. 4 船橋 マリーンC G3 1600ダ メモリアルイヤー 55森泰斗 13頭 12着 ミラクルレジェンド    22  1- 1- 1- 5  
4. 8 阪神 阪神牝馬S G2      1400芝 サワヤカラスカル 54幸 17頭 15 9着 クィーンズバーン      3 1/4 13-13-12  
4.28 東京 青葉賞 G2 2400芝 サンマルデューク 56武士沢 17頭 16 17着 フェノーメノ       23 13-14-14-16  
5.12 京都 京都ハイジャンプ JG2 3930芝 ヤマイチコマンド 60黒岩 12頭 11 12着 エムエスワールド   65  6- 8- 9- 9  
6. 3 東京 ユニコーンS G3 1600ダ サンマルデューク 56ホワイ 16頭 11 7着 ストローハット     3 3/4  9- 9- 8  
12.22  阪神 ラジオNIKKEI杯2歳S G3 2000芝 稍重 リアルマイスター 55小牧 7頭 7着 エピファネイア     9 1/2  6- 6- 6- 6  

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.14 小倉 4歳上500万下 500 2000芝 シーキングフェイム 55川須 17頭 4着 レッドシェリフ         1  9-10-12-11  
1.22 京都 障害未勝利 障未 2910芝ダ 重不 ヤマイチコマンド 60黒岩 14頭 12 3着 バアゼルリバー   16 1/2  5- 6- 6- 3  
1.22 京都 伏見S 1600 1200芝 稍重 メモリアルイヤー 53小牧 16頭 1着 (2 アグネスウイッシュ   )  1- 1- 1  
1.28 小倉 3歳未勝利 未勝 1700ダ 稍重 ヤマニンメダイユ 56田中健 12頭 2着 ワイドクロス       首  2- 2- 1- 1  
1.28 東京 3歳500万下 500 1600ダ 稍重 サンマルデューク 56柴田善 15頭 5着 メイスンキャプテン   6 11-12-10  
1.28 小倉 日田特別 500 1800芝 シーキングフェイム 55川須 16頭 2着 ラブフール        1/2  7-10- 8-10  
2.11 小倉 4歳上500万下 500 2000芝 シーキングフェイム 55川須 16頭 2着 マコトサンパギータ   頭 11-10- 8- 6  
2.12 小倉 3歳未勝利 未勝 1700ダ 稍重 ヤマニンメダイユ 56田中健 15頭 2着 ジェラルド        1 1/2  5- 5- 4- 3  
2.12 京都 障害未勝利 障未 2910芝ダ ヤマイチコマンド 60黒岩 12頭 1着 (首 アラタマポケット    )  1- 1- 1- 1  
2.12 小倉 3歳500万下 500 1600ダ サンマルデューク 56柴田善 13頭 3着 ヴィンテージイヤー   6 12-12-10  
2.18 東京 3歳新馬 新馬 1400ダ パトリックスデイ 56小坂 15頭 2着 クラウディーハート    首 15-15-13  
3. 4 阪神 3歳未勝利 未勝 1400ダ 稍重 スズカジョンブル 56長谷川 15頭 1着 (1 3/4 エスペリア     ) 12-11-11  
3.10 中京 伊勢特別 1000 1900ダ テルミーホワイ 55西田 16頭 5着 アキノグローブ     4 1/2  4- 4- 4- 4  
3.11 中京 3歳未勝利 未勝 1800ダ テイエムベンケイ 53藤懸 16頭 3着 ラヴァンドゥー    10 3/4  3- 3- 4- 4  
3.11 中京 沈丁花賞 500 1800ダ 稍重 サンマルデューク 56吉田隼 16頭 1着 (1 1/2 タイセイモンスター)  6- 7- 7- 7  
3.31 中山 3歳未勝利 未勝 1200ダ ヘイハチスカイ 56鈴来 16頭 1着 (1 1/4 トリッキーダンス )  2- 5- 5  
4. 1 阪神 障害オープン 障オ 3140芝 ヤマイチコマンド 60黒岩 11頭 5着 ナリタシャトル      22  1- 1- 2- 3  
4. 1 中山 伏竜S open 1800ダ サンマルデューク 56吉田隼 13頭 11 5着 ハタノヴァンクール   5  9- 9-11- 9  
4.15 福島 4歳上500万下 500 1200芝 ノーザンソング 55西田 15頭 10 2着 メイショウデューイ    首  2- 2- 2  
4.28 京都 3歳未勝利 未勝 1800ダ テイエムベンケイ 53菱田 16頭 11 2着 シュガージャック      2  1- 1- 1- 1  
4.28 福島 3歳未勝利 未勝 1700ダ タイセイローマン 56吉田隼 14頭 2着 ラニカイツヨシ       鼻  2- 2- 2- 2  
4.28 東京 3歳500万下 500 1400ダ 稍重 ヘイハチスカイ 56鈴来 15頭 11 5着 サクラインザスカイ 11 1/4  3- 4- 4  
4.29 福島 3歳未勝利 未勝 1700ダ シルクアポロン 56松山弘 15頭 1着 (1 3/4 マンハッタンコード)  1- 1- 1- 1  
4.29 福島 4歳上500万下 500 1200芝 ノーザンソング 55西田 16頭 2着 アイティクイーン     3/4  2- 2- 2  
5. 6 京都 3歳500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 56長谷川 11頭 2着 ナガラオリオン      2  9- 9- 8  
5.13 新潟 3歳未勝利 未勝 1800ダ ヤマニンメダイユ 56田中健 15頭 3着 スズカキングダム    8 1/4  3- 3- 3- 3  
5.13 京都 3歳未勝利 未勝 1800ダ テイエムベンケイ 53菱田 16頭 5着 エーシングッデイ    2 1/2  2- 2- 2- 2  
5.19 京都 3歳未勝利 未勝 1200芝 ツルマルサンチャン 54川田 16頭 5着 バーバラ         2 3/4  2- 4- 3  
5.27 京都 3歳500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 56長谷川 16頭 2着 ヤマニンメンヒル      首 13- 8- 5  
6. 9 函館 3歳未勝利 未勝 1700ダ ヤマニンメダイユ 56三浦 13頭 1着 (5 コスモレイラ       )  9- 9- 5- 2  
6.16 阪神 3歳未勝利 未勝 1800ダ 不良 テイエムベンケイ 53中井 16頭 4着 ロゼッタストーン    4 1/4  1- 1- 1- 1  
6.16 函館 遊楽部特別 500 1800芝 シーキングフェイム 55川須 15頭 1着 (1 1/2 ヤマニンリップル ) 12-12- 8- 5  
6.17 阪神 3歳上500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 54渡辺 16頭 3着 アマノレインジャー    3 10-10-13  
6.24 阪神 2歳未勝利 未勝 1600芝 リアルマイスター 54小牧 8頭 3着 ラウンドワールド     7  4- 6- 6  
6.30 福島 3歳未勝利 未勝 1700ダ タイセイローマン 56松岡 15頭 2着 ツクババンドーオー  1/2  1- 1- 1- 1  
6.30 函館 TVh杯 1600 1200芝 メモリアルイヤー 55吉田隼 13頭 3着 フォーエバーマーク 1 3/4  1- 1- 1  
6.30 函館 かもめ島特別 1000 1800芝 シーキングフェイム 55川須 13頭 5着 サンキューアスク     2 10-11-10-10  
7. 1 福島 猪苗代特別 1000 1700ダ サンマルデューク 54田中勝 15頭 5着 セブンサミッツ     1 3/4 10-11-10-11  
7. 1 中京 3歳上500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 54渡辺 16頭 3着 デザートオアシス       1 3/4 13-10- 9  
7. 8 福山 福山スプリントC 地重 1250ダ 稍重 ディアトウシロウ 56岡崎準 9頭 5着 シーアクロス       8 1/4  8- 8- 8- 7 地方所属
7.15 函館 八雲特別 1000 2000芝 シーキングフェイム 55川須 14頭 2着 サクラボールド     1 3/4  2- 1- 1- 1  
7.21 新潟 3歳未勝利 未勝 1800ダ タイセイローマン 56内田博 15頭 3着 コスモメルハバ      2  2- 2- 2- 2  
7.22 新潟 2歳新馬 新馬 1800芝 ステラジアン 54大庭 11頭 4着 ナンヨーケンゴー      1  1- 1- 1  
7.31 金沢 金沢犀川賞 地交 1400ダ テイエムベンケイ 56米倉知 11頭 3着 ダイモス         2 1/2  3- 3- 4  
8. 5 新潟 3歳上500万下 500 1000芝 ヘイハチスカイ 54藤岡康 18頭 11 5着 トップモデル       3 1/2 3  
8.12 新潟 3歳未勝利 未勝 1800ダ タイセイローマン 56内田博 14頭 1着 (2 プレレフア        )  2- 1- 1- 1  
8.12 小倉 3歳未勝利 未勝 1200芝 ビューティサフラン 54北村友 17頭 2着 マコトヴィルッキオ  1 3/4  1- 1- 1  
8.25 小倉 3歳未勝利 未勝 1200芝 ビューティサフラン 54北村友 18頭 2着 ヤマニンカヴァリエ  1 1/4  1- 1- 1  
9. 1 札幌 道新スポーツ賞 1000 2000芝 シーキングフェイム 54三浦 16頭 5着 ホッコーガンバ      5  7- 6- 5- 4  
9. 8 中山 2歳未勝利 未勝 1600芝 スワンボート 54大野 12頭 3着 ガチバトル        3/4  7- 6- 5- 5  
9.29 中山 2歳未勝利 未勝 1600芝 スワンボート 54大野 16頭 2着 ファンアットコート   1 1/2  5- 3- 2- 4  
10. 1 阪神 2歳未勝利 未勝 1200ダ マイアリア 54幸 15頭 10 5着 メイショウアルファ   6 1/4 12-11-10  
10. 1 阪神 2歳未勝利 未勝 1800芝 稍重 リアルマイスター 54小牧 14頭 4着 インパラトール     3 1/2 14-12-10  
10. 6 東京 2歳未勝利 未勝 1600ダ ステラジアン 55大庭 16頭 3着 ヤンキーソヴリン     2  1- 1- 1  
10.20 新潟 2歳未勝利 未勝 1600芝 スワンボート 55大野 13頭 2着 リュウツバメ      1 3/4  3- 3- 2  
10.20 新潟 2歳未勝利 未勝 2000芝 リアルマイスター 55大野 11頭 1着 (首 ダイコウキ         ) 10- 9- 9- 8  
10.21 京都 2歳未勝利 未勝 1200ダ マイアリア 54幸 8頭 3着 シゲルオオカミザ   4 1/2  6- 4- 4  
10.27 東京 2歳未勝利 未勝 1600ダ ステラジアン 55大庭 16頭 1着 (3 1/2 ゲマインシャフト )  1- 1- 1  
10.28 京都 3歳上500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 55国分恭 16頭 2着 アテーナーズブレス 1 1/4 10- 8- 4  
11. 4 京都 3歳上500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 56国分恭 15頭 3着 ラディアーレ       3/4  6- 4- 3  
11.11 東京 2歳新馬 新馬 1400芝 ムードティアラ 54北村宏 13頭 3着 スズノネイロ        5 10- 9- 9  
11.18 京都 醍醐S 1600 1200芝 稍重 メモリアルイヤー 55川田 15頭 4着 アースソニック     1 1/2  1- 1- 1  
11.20 浦和 マルチウイン特別 地交 1400ダ 稍重 ヘイハチスカイ 57戸崎圭 12頭 1着 (1 1/2 ディアポンポン  )  3- 4- 4- 2  
12. 1 中京 2歳新馬 新馬 1400芝 スズカサファイヤ 51菱田 14頭 10 3着 アグネスキズナ     5 3/4  4- 3- 3  
12. 1 中山 葉牡丹賞 500 2000芝 リアルマイスター 55石橋脩 13頭 4着 トーセンヤマト     2 3/4 12-12-12-11  
12. 2 中京 3歳上500万下 500 1400ダ スズカジョンブル 56渡辺 16頭 1着 (3/4 サンクスフルネス  )  8- 6- 5  
12. 9 中山 2歳未勝利 未勝 1600芝 スワンボート 55横山典 16頭 5着 エスユーハリケーン   2  7- 4- 2- 2  
12.15 中京 3歳上500万下 500 1800ダ タイセイローマン 56吉田隼 16頭 2着 マジカルツアー    1 1/2  2- 2- 2- 2  
12.15 阪神 3歳上1000万下 1000 1800ダ テルミーホワイ 57国分恭 16頭 14 2着 ハリケーン         5 4- 5- 4- 3  

 

 

サンマルデューク  200 9生  牡      美浦 小島太厩舎  父ロージズインメイ  母キミホウセキ   母母オロール

12.01.28 東京 3歳500万下 1600ダ 稍重 15頭 3F=37.4  

前走の未勝利戦では、新馬デビュー戦の大惨敗から一変、見事な勝利を飾ったサンマルデューク。それでも、陣営がレース前から自信を覗かせていたように、この勝利はフロックでも何でもない。この初勝利のレースで2着だったサウスパシフィックも、その後の未勝利戦で3馬身半差圧勝しているように、決してレベルが低いメンバーではなかった。それだけに、500万クラスでもいきなり好勝負できて不思議はない。1番人気は、新馬戦で2着の後、前走の未勝利戦では5馬身差圧勝を演じたニホンノチカラで単勝4.7倍。2番人気は、東京の新馬デビュー戦を5馬身差圧勝してきたフレイムオブピースで単勝5.0倍。サンマルデュークは、単勝16.8倍の8番人気。人気の大きく割れた大混戦の様相だが、サンマルデュークにはメドを立てる走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 メイスンキャプテン 牡3 56 武士沢 1.38.2 10-11-10  
2着 ヴィンテージイヤー 牡3 56 内田博 1/2  8- 9-10  

3着

ピグマリオン 牡3 56 横山典  4- 2- 2  
4着 12 サンデーコア セン3 56 田中勝 13- 9- 9  
5着 サンマルデューク 牡3 56 柴田善 2 1/2 11-12-10 1.39.2
12着 11 ニホンノチカラ 牡3 56 後藤 4 1/4  4- 5- 6  
  レースでは、サンマルデュークは若干立ち遅れで、先頭から6〜7馬身差の後方3頭目の位置に。スタートから1ハロンのところで、ホンインボウが先頭に出てくる。半馬身差でフランベルジュが2番手,更に半馬身差で外フレイムオブピース。その2馬身後ろの4番手争いが、内ピグマリオン,外ニホンノチカラの2頭。サンマルデュークは、後方グループの内々で、先頭までは10馬身の差がある。3角では、先頭はホンインボウで変わっていないが、1馬身差の2番手にピグマリオンが上がっている。1馬身半差でフランベルジュ,2馬身差でフレイムオブピースの順で、縦長の展開となっている。後方サンマルデュークは、先頭まで12馬身差。3〜4角にかけて馬群が詰まって来て、4角では先頭〜殿りまで6馬身差の一団に。先頭ホンインボウを、外からピグマリオンがかわしにかかる。1馬身1/4差でフランベルジュとフレイムオブピースの2頭で、以下も差なく横に広がる。サンマルデュークも、中団後ろの位置ながら、先頭まで3馬身半差の射程圏内に取り付いて直線へ。

 直線に向くと、ピグマリオンが単独先頭で、残り400mを切ったところでフレイムオブピースが2番手に。中団内々サンマルデュークは、先頭まで2馬身半差の位置ながら、前はずらっと横に馬が並んでいて、まったく抜け出せる間隔がない。更にはバテてきた馬の後ろでスピードを緩めざるを得ず、残り250mの地点では最後方まで下がってしまい、先頭との2馬身半差があっと言う間に7馬身差に広がってしまう。ここから立て直して追い出しにかかるが、もう既に絶望的な位置。先頭ピグマリオンに並びかけるヴィンテージイヤー。1馬身半差の3番手争いの大外から、サンデーコアとメイスンキャプテンが突っ込んでくる。ラスト100mでは、サンマルデュークは11番手で、5番手の馬から4馬身差あるが、ここから素晴らしい末脚を繰り出す。それでも、もう既に優勝争いからは完全に圏外。それでも、ゴール寸前で5頭横一線の5着争いに持ち込んでのゴール。この5着争いからは首差抜けたサンマルデュークは、掲示板は何とか確保した。優勝争いは、先に抜け出したヴィンテージイヤーを、ラスト50mでメイスンキャプテンが捉えて勝利した。不完全燃焼極まりないレースに終わったサンマルデューク。それでも、あの絶望的な位置から5着に食い込んだ走りは、500万クラスでのメドを立てるものと言っていい。鞍上の柴田善騎手は、「ハミを掛けたらシュッと動いたので、道中は内に入って我慢させたが、結果的にそれが裏目に出てしまって…。直線でなかなか前が開かなかったからね。外に出してからはよく差を詰めていただけに、もったいなかった。」とコメント。残念な内容ではあったが、この馬の潜在能力の一端を垣間見た。

 

12.02.12 東京 3歳500万下 1600ダ 13頭 3F=37.4  

500万クラス昇級緒戦の前走平場戦では、直線完全に進路を失いながらも、最後盛り返して5着入着は確保したサンマルデューク。不完全燃焼の競馬ではあったが、500万クラスで互角に戦えるメドは立った。今回は満足のいく走りで勝利を目指す。1番人気は、前走の平場戦で2着と実力を見せているヴィンテージイヤーで単勝1.9倍。昇級後6戦して、4着以内が5回という堅実馬。サンマルデュークは、単勝4.5倍の2番人気。3番人気は、昇級緒戦の前走平場戦では5着だったシュガーヒルで単勝7.5倍。サンマルデュークにとっては、今度こそ本当の力を見せる時だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヴィンテージイヤー 牡3 56 内田博 1.39.6  3- 3- 3  
2着 シュガーヒル 牡3 56 北村宏 2 1/2  2- 2- 2  

3着

11 サンマルデューク 牡3 56 柴田善 2 1/2 12-12-10 1.40.4
4着 サウスパシフィック 牡3 56 三浦  1- 1- 1  
5着 ドラゴンフラッシュ 牡3 56 蛯名  7- 7- 8  
 レースでは、サンマルデュークは若干甘いスタートで、すぐに控えて後方から。横に広がった争いから、サウスパシフィック,シュガーヒル,ヴィンテージイヤーの3頭が出てくる。その後ろも1馬身差で3頭。サンマルデュークは後方2頭目に下げ、先頭までは8馬身差。向正面の中間では最後方まで下がって、先頭までは10馬身差と開いている。サウスパシフィックが先頭で、3/4馬身差でシュガーヒルが2番手。更に3/4馬身差でアルファウイングとヴィンテージイヤーの2頭が続いている。3角では、サンマルデュークは後方2頭目の位置となるが、先頭まではまだ8馬身差。流れは落ち着いていて、これでは前残りの展開か。3〜4角にかけても順位はほとんど変わらないが、じわっと馬群は詰まってくる。4角では、サンマルデュークは先頭まで5馬身差の後方大外へ。先頭サウスパシフィックにシュガーヒルが並びかけ、1馬身差でヴィンテージイヤー以下の態勢で直線へ。

 直線に向くと、サンマルデュークは、前の馬がフラつく感じで、更に大外へ持ち出して行く。シュガーヒルが先頭だが、内首差で食い下がるサウスパシフィック。1馬身差でヴィンテージイヤーがこれを追う。サンマルデュークも脚を伸ばし、残り250mでは広がった4番手争いに加わってくるが、前の3頭までは4馬身と差が開いている。残り1ハロンでシュガーヒルが先頭も、これをかわしにかかるヴィンテージイヤー。サウスパシフィックはこの争いから脱落。ラスト150mでも、サンマルデュークは単独4番手に上がっているが、先頭まで5馬身差で、先頭との差はほとんど変わっていない。ラスト60mでサウスパシフィックを抜き去って3番手まで上がったものの、ゴール前では先頭,2番手の馬と同じような脚色になって3着でのゴール。ヴィンテージイヤーは、2馬身半抜け出して、人気に応える完勝だった。3着と一応結果は残したサンマルデュークだったが、もう少し僅差の勝負に持ち込みたかったところ。鞍上の柴田善騎手は、「直線ではもう少し脚を使ってくれると思ったけど、今回は流れが落ち着いてしまったからね。前走はハイペースだったのでいい伸びを見せてくれたが…。」とコメント。今回は展開も向かなかった感。次走では更に上の着順を期待したい。

 

12.03.11 中京 沈丁花賞(500) 1600ダ 稍重 16頭 3F=37.8  

前走の平場戦では3着だったものの、少し勝ち馬から差のあったサンマルデューク。それでも、まだまだ進化の途上にあって、本当の力を見せるのはこれから。1番人気は、デビュー4戦目の前走の未勝利戦を5馬身差圧勝したタマモクララで単勝3.8倍。4着を外したことがない堅実馬。2番人気は、オープンの京都2歳Sで僅差の3着という実績のあるマナウスで単勝5.6倍。その後はG3京成杯14着,つばき賞7着ともうひとつ振るわない。サンマルデュークは、単勝6.7倍の3番人気。今回のメンバーなら、あっさり勝利を飾っても決して不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 サンマルデューク 牡3 56 吉田隼 1.55.6  6- 7- 7- 7  
2着 10 タイセイモンスター 牡3 56 荻野 1 1/2  9-10-11-11  

3着

アルファウイング 牡3 56 柴山  1- 1- 1- 1  
4着 14 ワイルドロジャー 牡3 56 田中博 10 14-12- 5- 2  
5着 スズカウラノス 牡3 56 高倉 1 3/4 11-10- 7- 7  
8着 タマモクララ 牝3 54 藤岡康  3- 3- 3- 2  
  レースでは、サンマルデュークはスタートは五分に出て、じっくり中団から。好スタートからムチを飛ばしてアルファウイングが先頭。外からハマノヴィグラスが半馬身差に接近。1馬身差でヴィーガトウショウ。差なくタマモクララ,マナウスの人気どころが続く。サンマルデュークは、更に2馬身半後ろの中位で流れに乗る。1〜2角で、アルファウイングが先手を取り切って1馬身半リード。2番手ハマノヴィグラスに、内3/4馬身差の3番手にタマモクララで向正面へ。サンマルデュークは、先頭まで6馬身差の外目で流れに乗る。流れは落ち着いて、3角でも先頭アルファウイングは2馬身リードの逃げ。3〜4角の中間では、2番手ハマノヴィグラスが1馬身近くに接近。3/4馬身差の内3番手タマモクララは、既に手が動き始める。ここで大外一気にワイルドロジャーがマクリをかける。サンマルデュークはその後ろの一群で、このあたりから仕掛けて行く。4角では、先頭アルファウイングに、1馬身差で内タマモクララ,外ワイルドロジャーの2番手争い。サンマルデュークは、更に2馬身半後ろの5番手争いの大外にじわっと押し上げて直線へ。

  直線に向くと、先頭アルファウイングが1馬身リードで粘る。2番手争いはタマモクララ,ワイルドロジャー。2馬身後ろの5番手争いの外からサンマルデュークがぐいぐい伸びてくる。その2馬身後ろの大外からはタイセイモンスターの追い込み。残り1ハロンを切って、先頭アルファウイングにワイルドロジャーが首差まで迫ったが、アルファウイングが二の脚でまたリードを開く。そこへ外から襲いかかったサンマルデュークが、ラスト100mでアルファウイングをかわしてあっさり先頭。タイセイモンスターも同じような脚で追い込んだが2着争いまで。サンマルデュークは、最後は1馬身半抜け出して快勝のゴール。昇級3戦目で、期待どおりの勝ち方を見せてくれた。鞍上の吉田隼騎手は、「ラストは堅実な馬。今回は好位でうまくタメを利かせて乗れましたし、期待どおりの脚を使ってくれました。」とコメント。まだまだこれから成長して行く馬で、これからの活躍が楽しみだ。

 

12.04.01 中山 伏竜S(OPEN) 1800ダ 13頭 3F=37.5  

前走500万クラスの沈丁花賞を鮮やかに差し切って優勝したサンマルデューク。十分期待に応える活躍を見せてくれているが、今回はオープンでの競馬。相手は更に強力になるが、好勝負は十分可能なはず。1番人気は、ダートに替わって未勝利,500万下平場戦を連勝中のキングブレイクで単勝3.3倍。前走は3馬身差の楽勝で、ダートでは底を見せていない。2番人気は、これも未勝利,500万下平場を連勝中のエアハリファで単勝5.0倍。この馬も、前走2馬身半差の快勝を演じている。サンマルデュークは、単勝32.9倍の11番人気。このメンバーで評価はあまり高くないが、潜在能力ではまだまだ上のレベルの活躍ができる馬だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ハタノヴァンクール 牡3 56 四位 1.53.5 11- 9- 9-11  
2着 キングブレイク 牡3 56 藤岡佑 1 1/4  2- 2- 2- 2  

3着

12 エアハリファ 牡3 56 内田博 2 1/2  3- 3- 3- 3  
4着 13 ダノンゴールド 牡3 56 三浦  6- 4- 5- 5  
5着 サンマルデューク 牡3 56 吉田隼 11  9- 9-11- 9 1.54.1
  レースでは、サンマルデュークはスタートで若干躓き加減。手綱を押して行くが、行き脚はもうひとつで後方。トミケンユークアイとキングブレイクの先頭争い。半馬身差で外エアハリファも差はなく、前7頭が2馬身半圏内で一団。その後ろは2馬身半と少し開いてカリスマアキラ。その1馬身半後ろにサンマルデュークなどで、中位よりやや後ろの位置取りとなっている。後方はバラけて1角へ。1〜2角で、サンマルデュークは先頭から6馬身差の位置。トミケンユークアイが僅かに先頭で、キングブレイクが半馬身差の2番手で向正面へ。1馬身差でエアハリファが3番手だが、ここまでスローの流れになっている。サンマルデュークは先頭から6馬身差の位置で、少しなだめながらの追走。ここから後方にいたハタノヴァンクールが、サンマルデュークをかわして押し上げる。3角ではほぼ一団で、サンマルデュークは先頭から7馬身差で、後方3頭目に順位を下げている。前の方の態勢は変わらないが、3〜4角の中間からペースアップし、サンマルデュークは手が動き始める。4角では、トミケンユークアイとキングブレイクの2頭並んでの先頭争いに。1馬身1/4差でエアハリファが終始3番手。サンマルデュークは後方でやや外目に持ち出すが、先頭との7馬身差を詰められないまま直線へ。

 直線に向くと、キングブレイクがじわっと先頭に出るが、内でトミケンユークアイも食い下がる。2馬身1/4差でエアハリファが3番手だが、これに半馬身差でテイエムデジタル,ダノンゴールドも3番手争いで残り1ハロン。その2馬身後ろの大外からハタノヴァンクールの追い込み。その内側半馬身差でサンマルデュークも脚を伸ばしてくるが、ハタノヴァンクールには突き放されてしまう。ハタノヴァンクールの脚は圧倒的で、既に1馬身半抜け出していたキングブレイクを、ゴール前であっと言う間にかわし去って優勝。ラスト50mでエアハリファとダノンゴールドが3番手トミケンユークアイを捉えたところで、サンマルデュークはその3/4馬身外まで追いすがっていたが、この2頭に迫って3着争いにまで食い込んだものの、首差及ばず5着でのゴール。それでも、最後にトミケンユークアイをかわして掲示板は確保した。1,2着馬からは少し差はあったものの、今のオープンクラスならある程度差のない勝負ができることを示してくれた。鞍上の吉田隼騎手は、「向正面に入ってからハミを取ってくれたけど、前半がもう少し行ってくれれば違うと思います。」とコメント。勝ち馬は追い込み馬だったが、前残りの展開でここまで走れたことは、希望を膨らませるのに十分な走りと言えるだろう。

 

12.06.03 東京 ユニコーンS(G3) 1600ダ 16頭 3F=36.8  

オープン挑戦となった伏竜Sでは5着だったサンマルデューク。勝ち負けの競馬はできなかったが、掲示板を確保した点は評価したい。その後は芝のG2青葉賞に果敢に挑戦したが、一頭だけまったく勝負にならずに、勝ち馬から4秒近い差の最下位17着と惨敗。やはり芝では持ち味を発揮できず、再びダート路線に。今回はG3ユニコーンSでメンバーも強力だが、ある程度の勝負ができて不思議はない。1番人気は、初ダートの前走500万下平場戦で3馬身差楽勝を演じたストローハットで単勝3.2倍。芝のG3共同通信杯では、2着だったこの年のダービー馬ディープブリランテに鼻,半馬身差の4着という実績のある馬。2番人気は、未勝利,500万下平場,交流G2兵庫チャンピオンシップと目下3連勝中のオースミイチバンで単勝4.4倍。サンマルデュークは、単勝68.7倍の11番人気。とにかく前走の結果は度外視できる。今回が強敵相手にどこまで戦えるのか、本当の試金石となる一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ストローハット 牡3 56 福永 1.36.5 10-10- 8  
2着 オースミイチバン 牡3 57 川島信 1 3/4 14-11-11  

3着

タイセイシュバリエ 牡3 56 武豊  1- 2- 2  
4着 ネクタル 牡3 56 岩田 10-12-11  
5着 13 ワイドバッハ 牡3 56 小牧 1/2 13  7- 4- 4  
7着 15 サンマルデューク 牡3 56 ホワイ 1 1/2 11  9- 9- 8 1.37.1
  レースでは、サンマルデュークはスタートは五分に出る。2番人気のオースミイチバンは立ち遅れ。スタートは地点が芝だったこともあり、サンマルデュークは押して行くもののスピードが乗らない。横に広がっての争いから、シンボリエンパイア,タイセイシュバリエ,ネオヴァンクルの3頭の先頭争い。以下も差なく追走するが、サンマルデュークは先頭から5馬身差の中位の外をポツンと追走。1馬身半後ろにストローハット以下が後方集団を形成する。3角手前でも、サンマルデュークは押っつけながらの追走。3角では、サンマルデュークは先頭から6馬身差。ストローハットは更に2馬身半後ろの位置。道中仕掛け通しだったサンマルデュークだが、3〜4角の中間では手綱を抑えている。4角では、先頭シンボリエンパイアに、タイセイシュバリエが首差に接近。ストローハットは、先頭から3馬身差の中団真ん中まで追い上げる。サンマルデュークはその半馬身外。出遅れて後方追走だったオースミイチバンは、更に3馬身後ろから大外に持ち出して追い込み態勢で直線へ。

 直線に向くと、残り400mでタイセイシュバリエが先頭。1馬身1/4差で内からワイドバッハが2番手に上がってくる。更にはストローハットが突っ込んで来る。サンマルデュークは伸びてはいるものの、じりじりとした脚で、残り250mでは外からオースミイチバンにかわされてしまう。ここで、ストローハットが先頭に出るが、内首差でタイセイシュバリエが食い下がる。2馬身半後ろの4番手に上がったオースミイチバンが、ぐいぐい末脚を炸裂させてくる。サンマルデュークは、オースミイチバンの1馬身半後ろの7番手で、ラスト120mでは内からキングブレイクにかわされて8番手だが、上位争いからそれほど大きな差はない。じわじわリードを開いたストローハットは、最後は1馬身3/4差をつけて快勝。オースミイチバンは、ゴール寸前でタイセイシュバリエを鼻差捉えて2着。サンマルデュークは、2着のオースミイチバンから2馬身とそれほど差はなかったが、結局7着でのゴール。最後は地力でやや見劣ったものの、決して大きな差はなかった。スタート地点が芝だった点も、特に芝が苦手なこの馬にはマイナスだった。鞍上のホワイト騎手は、「非常にいい馬。この先必ずダートで走るようになっていくと思うし、今日は内ワクを引いていれば、違った結果となっていたはず。」とコメント。今回の結果は決して悲観するものではない。むしろ、先々の活躍に期待が膨らむ内容だった。

 

12.07.01 福島 猪苗代特別(1000) 1700ダ 15頭 3F=38.2  

G3ユニコーンSでは、強敵相手に7着とそこそこの走りを見せてくれたサンマルデューク。今回は古馬相手の1000万下戦だが、十分勝ち負けの競馬を期待していいはず。人気の割れた激戦ムードの中、サンマルデュークが単勝3.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、準オープンに昇級してからの2戦は7着,6着だったパワースポットで単勝5.2倍。再び1000万クラスに降級しての一戦だけに、この馬も優勝争いの一頭。3番人気は、準オープン昇級緒戦の前走は12着だったアントウェルペンで単勝5.7倍。この馬も今回が降級戦。既に現級勝ちのある馬が相手となるが、サンマルデュークの伸び行く力に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 セブンサミッツ 牡6 57 中館 1.45.8  5- 5- 4- 4  
2着 セイカフォルトゥナ 牝3 52 北村宏  2- 2- 2- 1  

3着

エスジーブルーム 牝3 52 松岡  3- 3- 2- 2  
4着 10 リアルアヴェニュー 牡5 57 戸崎圭  4- 4- 4- 4  
5着 サンマルデューク 牡3 54 田中勝 10-11-10-11 1.46.1
7着 パワースポット 牝4 55 田辺裕 12-12-12-11  
  レースでは、サンマルデュークはスタートでまさかの痛恨の2馬身立ち遅れ。後方2頭目の苦しい位置になって、ここから手綱を押して行く。内からアントウェルペンがムチを飛ばして先手を取る。1馬身差でセイカフォルトゥナが2番手,1馬身差で内ラチ沿いをエスジーブルームが3番手。2馬身差でセブンサミッツ,リアルアヴェニューなど3頭。サンマルデュークは内ラチ沿いを中団後ろまで押し上げ、先頭までは8馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、かなり縦長の展開となってきて、先頭アントウェルペンがリードを4馬身と開いて行く。向正面に入って、セイカフォルトゥナが2番手,2馬身差でエスジーブルーム以下。サンマルデュークは、先頭から15馬身差がある。向正面の中間を過ぎて、先頭アントウェルペンは、リードを6馬身と開いて逃げまくる。3角では、サンマルデュークは前とは差が開いているが、手綱はぴったり抑えたまま。3〜4角の中間では、先頭アントウェルペンのリードはあっと言う間になくなる。セイカフォルトゥナがかわしにかかり、半馬身差で外エスジーブルーム。1馬身半差でリアルアヴェニュー,半馬身内にセブンサミッツが5番手の順。4角では、セイカフォルトゥナが先頭に替わって1馬身のリード。サンマルデュークは中団やや後ろの位置のまま、先頭から6馬身差でやや内目を突く形で直線へ。

 直線に向くと、先頭セイカフォルトゥナが1馬身半のリード。内からじわじわセブンサミッツが2番手に上がってくる。残り1ハロンで、サンマルデュークは先頭まで4馬身差で、ようやく5番手争いにまで加わってくる。ラスト100mで、今度はセブンサミッツがかわしにかかるが、ここからセイカフォルトゥナも食い下がる。1馬身半差でエスジーブルーム,1馬身差で、リアルアヴェニュー,3/4馬身差で内サンマルデュークが5番手だが、ここからサンマルデュークは少し差を詰めた程度で切れ味を繰り出せず、そのまま5着でのゴール。優勝争いは、ラスト50mでセブンサミッツが競り勝って優勝した。とにかくスタートの立ち遅れが痛かったサンマルデューク。勝ち馬からの着差1馬身3/4差から見て、本来なら十分勝ち負けになっていたはず。鞍上の田中勝騎手は、「ゆっくり行くつもりはなかったが、出がひと息だったからね。最後は来ているが、渋い馬だからもう少し前目につけたかった。」とコメント。それでも、本来なら十分勝ち負けできて不思議のない走り。勝利の順番が回ってくるのは、遠くはないはずだ。

 

シルクアポロン  200 9生  牡      栗東 池添厩舎  父タイキシャトル  母ロイヤルオーキッド   母母ターコイズブルー

12.04.29 福島 3歳未勝利 1700ダ 15頭 3F=39.3  

上級クラスの活躍馬グレートバルサー,レジェンドブルーの甥シルクアポロン。3歳3月末の既走馬相手の芝の未勝利戦でデビューして、後方からまったく勝負に参加できないまま14着大敗。それでも、今回は一度レースを経験した後だけに、一変の可能性もあるはず。更には、ダート適性を発揮できるようなら、波乱の演出もあるかも。1番人気は、近2戦連続2着と僅差で惜敗しているホシニイノリヲで単勝4.2倍。2番人気は、新馬戦3着,未勝利戦4着とデビューからの2戦とも好走しているコスモメルハバで単勝4.4倍。ただ、今回は4カ月ぶりのレースだけにどうか。シルクアポロンは、単勝35.6倍の8番人気の人気薄。それでも、陣営からはある程度手応えを感じるコメントが得られている。今回こそ本当の力を見せてくれるかもしれない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シルクアポロン 牡3 56 松山弘 1.48.6  1- 1- 1- 1  
2着 マンハッタンコード 牡3 56 吉田隼 1 3/4 11- 5- 3- 2  

3着

ホシニイノリヲ 牝3 54 中館 1 3/4  2- 2- 2- 2  
4着 10 アポロヴァリアント 牡3 56 西田  7- 7- 5- 5  
5着 15 サクラテイオー 牡3 56 田中博 3/4  5- 3- 4- 4  
  レースでは、シルクアポロンはそれほどいいスタートではなかったが、手綱を押して前に行く構え。ホシニイノリヲ,ドリームテンペストの先頭争いに、更に最内からぐいぐい手綱をしごいてシルクアポロンもこの争いに加わってくる。シルクアポロンとドリームテンペストの2頭が譲らない激しい先頭争い。1馬身半差で争いを避けたホシニイノリヲは3番手で1角へ。1〜2角で、シルクアポロンが先手を取り切って1馬身のリード。ドリームテンペストが2番手だが、外から掛かり気味にホシニイノリヲがかわして2番手に押し上げて、先頭まで3/4馬身差で向正面へ。1馬身差でドリームテンペストが3番手で、以下は差なく追走している。それでも、シルクアポロンは平均ペースで、3/4馬身リードで自分のペースを守っているが、向正面の中間から、後方にいたマンハッタンコードが、大外一気のマクリをかけて行く。3角では、先頭シルクアポロンに、ホシニイノリヲが半馬身差に接近。更に半馬身差で大外マンハッタンコードが3番手に押し上げ、この3頭で後続に2馬身半差をつける。3〜4角の中間では、3番手マンハッタンコードが更にじわっと差を詰めにかかるが、シルクアポロンはまだ手応えは十分に残っている。4角では、先頭シルクアポロンに、大外半馬身差でマンハッタンコードが2番手に。間首差でホシニイノリヲは若干遅れる。その後ろは2馬身半差で4番手以下は固まって直線へ。

 直線に向くと、先頭シルクアポロンが二の脚を発揮して1馬身のリード。マンハッタンコードが2番手。半馬身差で中ホシニイノリヲは伸び切れないか。ここから更に突き放しにかかったシルクアポロンは、残り1ハロンで2馬身とリードを広げる。2番手マンハッタンコード,半馬身差でホシニイノリヲの2番手争いで、その後ろから差を詰める馬はなし。シルクアポロンはムチを連打しながら、そのまま差を詰めさせることなく、1馬身3/4差を保って逃げ切り勝ちのゴール。デビュー2戦目で大きな変わり身を見せてくれた。ダートも合っていたのか。鞍上の松山弘騎手は、「ダートが合っていますね。それに前回は馬体に余裕があったけど、一度使って絞れて良くなっていました。大トビの馬だから、前がつかえるのは嫌だったし、1番ワクだから積極的に出して行きました。」とコメント。兄,姉の活躍から見ても、将来性は十分。兄,姉は芝で実績を残しており、あるいは芝でも十分活躍できる可能性も残している。

 

シーキングフェイム  2007生  牝      栗東 田中博厩舎  父ダンスインザダーク  母タイランツフェイム   母母フロリンダ

12.01.14 小倉 4歳上500万下 2000芝 17頭 3F=34.6  

前走の高塔山特別では差のないレースをしながらも5着だったシーキングフェイム。これで6連続入着を続けるが、あとひと押しがどうしても足りない。今回も実力拮抗で、勝機は十分あるだけに、今度こそ突き抜けてほしいところ。1番人気は、近2走連続2着としているメデタシで単勝3.3倍。何と言ってもG1桜花賞4着の輝かしい実績を持つ馬。前走は首差2着と、もう勝利は目前と言った感じ。2番人気は、4カ月半の休み明けの前走平場戦で4着だったアンリミテッドピサで単勝5.4倍。4着とはいえ、勝ち馬から首,鼻,頭差の大接戦で、ひと叩きで上積み確実の今回は、当然優勝候補。シーキングフェイムは、単勝8.8倍の4番人気。好勝負は確実で、優勝も十分に手が届くところにいる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 レッドシェリフ 牡4 56 上村 2.00.5  4- 2- 2- 3  
2着 アンリミテッドピサ 牝4 54 酒井  2- 2- 2- 1  

3着

16 ラブフール 牝5 55 丸田 13-12-14-14  
4着 15 シーキングフェイム 牝5 55 川須 3/4  9-10-12-11 2.00.6
5着 ティボリペガサス 牝5 54 高倉  4- 4- 4- 4  
9着 メデタシ 牝4 54 吉田隼 1 1/4  1- 4- 4- 4  
  レースでは、ほぼ揃ったきれいなスタート。各馬横に広がって、積極的に出てくる馬はなく、シーキングフェイムはじっくり中団から。内から人気のメデタシが先頭に出てくるが、これに外からヴイブラッドが並んでくる。1馬身差でアンリミテッドピサとレッドシェリフの3番手争い。その3馬身半後ろで、シーキングフェイムは中団待機策で1角へ。1〜2角で、ややゆったりとした流れで、ヴイブラッドが単独先頭に立って1馬身1/4差のリード。アンリミテッドピサが2番手で、1馬身差でメデタシとレッドシェリフの2頭が続いて向正面へ。以下も差なく固まっていて、中団シーキングフェイムも、先頭までは5馬身差の位置。このあたりは淡々とした流れで、各馬手綱を抑えたまま。3角でも隊列はほとんど変わっていないが、3角を過ぎてからペースが上がってくる。3〜4角の中間では、シーキングフェイムは先頭まで6馬身差。アンリミテッドピサが持ったままで先頭に並んできて、内のヴイブラッドは手が動き始める。半馬身差で外レッドシェリフ,3/4馬身差で中からティボリペガサスがじわっと進出。その内側にメデタシ。ここからはまったくの一団になってきて、4角では、中団のシーキングフェイムも、先頭までは3馬身半差の射程圏内にまで差を詰めているが、上がりの速い末脚勝負は確実だけに、ここから前を捉え切れるのか。

 直線に向くと、アンリミテッドピサが先頭だが、これを外から3/4馬身差で追ってくるレッドシェリフ。メデタシは好位の一角だが、もうひとつ伸び脚はない。中団大外からシーキングフェイムも脚を伸ばし、その更に3/4馬身外からラブフールの突っ込み。しかしながら、ラスト150mでもシーキングフェイムは先頭まで4馬身差があって、勢いではラブフールの方がまさっている。ラスト80mで、アンリミテッドピサにレッドシェリフが並びかけて、この2頭の叩き合いに。ラスト50mで、3/4馬身差でティボリペガサスが3番手,更に1馬身半差で6頭ほどが横に広がった4番手争い。シーキングフェイムもこの4番手争いに加わっていたが、ラブフールが4番手争いの中から抜けて、最後は優勝争いにはまで加わってくる。シーキングフェイムは、ラブフールには遅れてしまったが、優勝争いの馬たちとの差を一歩一歩詰めて、ゴール寸前でティボリペガサスを鼻差捉えて4着でのゴール。僅差で勝利を飾ったレッドシェリフからの差は約1馬身。今回も上位争いには食い込んだものの、またしても勝利に手が届かなかったシーキングフェイム。毎回同じような競馬の繰り返しのような印象だが…。鞍上の川須騎手は、「スローで前が止まらなかったし、外に振られたのも痛かったですね。ラストはよく伸びていたけど、展開が不向きでした。」とコメント。それでも、条件さえ整ったなら、いつでも勝利に手が届く位置にいるのは間違いない。今の状態をいつまで維持できるかもカギとなってくる。

 

12.01.28 小倉 日田特別(500) 1800芝 16頭 3F=34.9  

前走の500万下平場戦では、勝ち馬から1馬身差の4着だったシーキングフェイム。どうしてもひと息及ばない競馬が続き、目下7連続入着中。もちろん今回も勝機は十分あるが、果たして突き抜けられるのか。1番人気は、近2走高塔山特別2着,平場戦3着と、2戦連続でシーキングフェイムに先着しているラブフールで単勝2.8倍。シーキングフェイムは、単勝5.1倍の2番人気。3番人気は、1年10カ月の長期休養の後3戦し、近2走は連続3着と実力を発揮してきたハギノトラストで単勝6.1倍。長期休養前の1000万特別では4着と、上のクラスでも好勝負できる実力馬。シーキングフェイムも、ここ2戦のラブフールとの着差は僅か。展開次第で、ライバル撃破は十分可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラブフール 牝5 55 丸田 1.49.2 11-12-12-13  
2着 シーキングフェイム 牝5 55 川須 1/2  7-10- 8-10 1.49.3

3着

オーシャンビーナス 牝4 54 北村友 2 1/2 11-11-11- 7  
4着 10 ハギノトラスト 牝6 55 中館 1 1/2  7- 7- 5- 4  
5着 ショウナンマハ 牝4 54 松田大  5- 5- 5- 7  
  レースでは、シーキングフェイムはまずまずのスタートで、好位グループに取り付く。横に広がっての先行争いから、人気薄の馬4頭が出て来ての争いに。1馬身差で内々シーキングフェイムは5番手。ラブフールは、その4馬身後ろの中団後ろの内々を追走して1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはスパーブクィーンで2馬身半のリード。アフロディシアスが2番手で、これに3/4馬身差でゴッドフローラの態勢で向正面へ。比較的固まった展開で、シーキングフェイムは更に3馬身後ろで、中団の内々でじっくり脚をタメている。ラブフールはその1馬身直後につけている。向正面の中間では、シーキングフェイムは中団やや後ろの位置。先頭スパーブクィーンは、一頭5馬身とリードを開いているが、2番手以下はほぼ一団。3角では2番手以下の馬たちも差を詰めて、シーキングフェイムも先頭から5馬身差に。3〜4角では、先頭争いは4頭ほどが並んでくる。シーキングフェイムは、がっちり抑えたままの絶好の手応えで、じわっと押し上げて、先頭までは3馬身差の射程圏内に。4角では、シーキングフェイムは内ラチ沿いを狙うが、ほぼ同じ位置のラブフールは、大外へ持ち出して行く。先頭〜後方まで3馬身の圏内で、内外大きく広がる。シーキングフェイム,ラブフールとも、先頭までは2馬身差。この手応えなら、シーキングフェイムにも勝利の期待が大きく高まって直線へ。

 直線に向くと、アフロディシアスが先頭だが、これを外からあっさりかわしてオーシャンビーナスが先頭に。大外からラブフール,つれて内ラチ沿いをシーキングフェイムが脚を伸ばす。残り1ハロンを切ったところで、ラブフールがオーシャンビーナスをかわして先頭。内外大きく開いて分かり辛かったが、最内シーキングフェイムはラブフールより1馬身ほど遅れている感じ。ラスト100mでは、シーキングフェイムがオーシャンビーナスをかわして2番手に上がると、ここからはラブフールと2頭の争いに絞られる。シーキングフェイムもよく伸びていたが、ラブフールも同じような脚で伸びて、最後は半馬身及ばず2着惜敗のゴール。直線に向く時は、うまく最内の間隙を突き、文句なしの騎乗と言えたシーキングフェイムだったが、ラブフールにまたしても僅かに先着を許す形に。力は発揮していただけに、致し方ない敗戦か。鞍上の川須騎手は、「皆が外を回る形でペースが落ち着いたんですが、3角から早目に動いてくれる馬がいたので、いい流れになってくれました。ただ、前の集団がジリジリという感じでバラけなかったので、荒れている内を突かざるを得なかったですからね。それでもよく詰め寄ってくれたんですが、勝ち馬は最後はソラを使っていたようで…。勝てる力があるだけに何とかしたかったんですが、相手が強かったですね。」とコメント。まだまだ惜敗が続くが、今の状態を維持している間に、なんとか勝利を手にしたいところだ。

 

12.02.11 小倉 4歳上500万下 2000芝 16頭 3F=35.5  

前走の日田特別では半馬身差の2着だったシーキングフェイム。勝利まであと僅かのところで勝ち切れていないだけに、今回こそ本当に勝利を期待したい。1番人気は、近5走で2着3回,3着1回と堅実な走りを続けているマコトサンパギータで単勝2.4倍。前走は首差の惜敗で、この馬も必勝を期してきている。シーキングフェイムは、単勝3.6倍の2番人気。3番人気は、前走は未勝利を勝ち上がっての昇級戦で、しかも6カ月半の休み明けだった日田特別で5着と上位に食い込んだショウナンマハで単勝8.1倍。前走2着のシーキングフェイムとは4馬身差があったが、上昇度は大きいだけに油断はできない。しかしながら、もちろんシーキングフェイムに勝機は十分。悲願の勝利はもう目前だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マコトサンパギータ 牝4 54 中館 2.00.8  5- 7- 7- 6  
2着 16 シーキングフェイム 牝5 55 川須 11-10- 8- 6 2.00.8

3着

ショウナンマハ 牝4 54 松田大  5- 6- 6- 4  
4着 13 タキオンコウショウ 牝5 55 古川吉 1 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 15 キトゥンブルー 牝4 54 丸田  4- 4- 4- 2  
  レースでは、大外シーキングフェイムはまずまずのスタートを切るが、すぐに控えて中団後ろの位置。タキオンコウショウが先頭に立って1馬身のリード。ピンクジャスミンが2番手で、これに3/4馬身差でファーマレッドが3番手。ここから2馬身差の固まった5番手争いの最内にマコトサンパギータがつけている。シーキングフェイムは、更に3馬身後ろにつけて1角へ。1〜2角で、ややゆったりとした流れとなるが、隊列はバラけてくる。向正面では、マコトサンパギータは中団だが、先頭までは10馬身と差が開いている。更に2馬身後ろの外にシーキングフェイムだが、中団以下の馬群は固まっている。3角にかかると、シーキングフェイムはマコトサンパギータと並ぶ位置で、中団以下の馬たちも差を詰めにかかる。3〜4角の中間では、中団マコトサンパギータは先頭から6馬身差,その3/4馬身外にシーキングフェイムの態勢。先頭タキオンコウショウが1馬身1/4差リードで逃げ、ピンクジャスミンが2番手だが、前の方も固まってくる。4角では、キトゥンブルーが2番手の外に並んできて、更に半馬身外にショウナンマハが取り付く。これに1馬身差で中マコトサンパギータ,大外に持ち出したシーキングフェイムもスパート態勢で、一団となって直線へ。

 直線に向くと、先頭タキオンコウショウに、じりじり迫るショウナンマハ。中を割ってマコトサンパギータ,大外シーキングフェイムも突っ込んでくる。残り1ハロンを切って、タキオンコウショウにショウナンマハが並びかけるが、更にマコトサンパギータとシーキングフェイムも先頭争いに加わる。激しい叩き合いながら、シーキングフェイムの勝利への期待も大きく膨らんだ。しかしながら、ラスト100mで大外シーキングフェイムは、川須騎手のムチを嫌って外へヨレる。ここで一瞬スピードを鈍らせてしまって、少し遅れを取ってしまう。ここから態勢を立て直してもう一度脚を伸ばし、ショウナンマハを捉えて、最後にマコトサンパギータにもう一度詰め寄ったが、内外大きく離れた争いで、頭差捉え切れず無念の2着惜敗のゴール。着差が着差だけに、直線外へヨレるシーンがなければ、間違いなく勝っていたはず。これまでで最も悔しい敗戦となった。鞍上の川須騎手は、「早目に馬場のいいところに出して、勝ちパターンだったのですが、ラストでステッキを入れてフワッとしてしまいました。スムーズなら勝っていたと思います。申し訳ありませんでした。」とコメント。本当に勝ち運から見離された感じだが、この次こそこの鬱憤を気持ちよく晴らす勝利を願うほかない。

 

12.06.16 函館 遊楽部特別(500) 1800芝 15頭 3F=36.9  

小倉の平場戦で2着となり、これで2戦連続の2着と惜しい競馬が続くシーキングフェイム。しかも頭差の惜敗だっただけに、悔しい思いは募った。その後は3カ月の休養で立て直しが図られ、復帰戦となった前走新潟の特別戦では8着に終わったが、叩き2走目の今回は、本領を発揮してくるはず。1番人気は、1000万クラスから降級してきたヤマニンリップルで単勝3.7倍。3走前には、1000万特別で5着入着を果たしている。2番人気は、3歳500万平場,特別を連続5着としているパストフォリアで単勝4.9倍。以前、500万下の赤松賞で鼻差2着としているが、その時の勝ち馬トセーセンベニザクラは、その後G3フェアリーSの勝ち馬となる。3歳馬だけに、上昇度も買われた形。シーキングフェイムは、単勝6.9倍の4番人気。実力的には拮抗しており、シーキングフェイムの悲願の500万クラス勝ちの可能性も十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 シーキングフェイム 牝5 55 川須 1.49.1 12-12- 8- 5  
2着 ヤマニンリップル 牝4 55 柴山 1 1/2  3- 3- 3- 3  

3着

14 インダクティ 牝4 55 丸田 11 13-14-13-13  
4着 11 コスモラングデン 牝4 55 丹内 1/2 11-11-11-10  
5着 10 パストフォリア 牝3 52 四位  8- 8- 7- 3  
  レースでは、各馬揃ったスタートで、シーキングフェイムも好スタートで、じっくり中位からの競馬。スイートテン,メジロカトリーヌ,ヤマニンリップルの3頭の先頭争い。前の方は固まって、シーキングフェイムは、先頭から3馬身差の中団やや外目の位置で1角へ。1〜2角で、スイートテンが先頭で半馬身のリード。メジロカトリーヌが2番手,1馬身差でヤマニンリップルが3番手で向正面へ。平均ペースでレースは流れ、先頭〜中団までは6馬身の圏内。集団から2馬身半差でコスモラングテン,その1馬身1/4差後ろにシーキングフェイムで、このあたりは後方3頭目の位置に下がっている。しかしながら、3角ではシーキングフェイムもじわっと押し上げて、集団の後ろに取り付いてくる。スイートテンとメジロカトリーヌが並んでの先頭争い。3〜4角の中間では、その半馬身外にヤマニンリップルが接近。その1馬身後ろの4番手争いの大外に、すーっとパストフォリアが手応えよく並んでくる。4角では、シーキングフェイムはパストフォリアの2馬身後ろ。その内側からはショウナンマハも押し上げる。ここから、ショウナンマハとシーキングフェイムの2頭が大外から先頭争いにスーッと並んできて、6頭ほど広がった先頭争いとなって直線へ。

  直線に向くと、中からヤマニンリップルが抜け出しを図って3/4馬身のリード。外からシーキングフェイムがじわじわ2番手の態勢。残り1ハロンを切ったところでは、ヤマニンリップルとシーキングフェイムの2頭が抜け出てきての争い。しかしながら、脚色でまさったのはシーキングフェイムの方。ここからヤマニンリップルを競り落とすと、ラスト100mからぐいっと伸びて、最後は1馬身半差突き放して完勝のゴール。2着争いは、最後に中からインダクティが突っ込んだが、ヤマニンリップルが辛うじて2着は死守した。ついに悲願の500万クラス勝ちを成し遂げたシーキングフェイム。500万クラスに昇級してから実に 20戦目。少し間隔を開けて立て直された効果もあった。鞍上の川須騎手は、「返し馬からリラックスしていたし、道中も折り合いがついて、スムーズにリズムよく運べました。勝負どころでも強い馬を見ながら上がって行けたし、最後までしっかり伸びてくれました。今日の内容なら、上のクラスでも十分やれそうです。」とコメント。確かに今回の内容なら、ヤマニンリップルとの比較からも、上のクラスでもある程度戦えるはずだ。

 

12.06.30 函館 かもめ島特別(1000) 1800芝 13頭 3F=36.4  

前走の遊楽部特別で、500クラス通算20戦目の嬉しい念願の勝利を飾ったシーキングフェイム。今回は1000万クラスに昇級しての一戦。500万クラスでなかなか勝ち切れなかった馬が、1000万クラスでいきなり通用するかどうかだが、1000万クラスでペースが速くなるようなら、これまで以上に力を発揮できるはず。1番人気は、ブービー人気だったG1オークスで5着と大健闘したサンキューアスクで単勝3.1倍。そのれ以外にも、G3フラワーC3着など、重賞上位食い込んだ実績はここでは上位。2番人気は、1000万クラスで8戦連続4着以内の堅実な走りを見せているクラックシードで単勝3.7倍。シーキングフェイムは、単勝9.4倍の4番人気。ここでもし差のない競馬ができるようなら、今後の活躍に希望も見えてくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 サンキューアスク 牝3 52 岩田 1.48.6  5- 5- 5- 4  
2着 クラックシード 牝5 55 藤田 1 1/4  8- 8- 7- 9  

3着

12 ハイタッチクイーン 牝5 55 丸山元 10  2- 2- 2- 1  
4着 クリスティロマンス 牝5 55 津村  5- 5- 5- 4  
5着 10 シーキングフェイム 牝5 55 川須 10-11-10-10 1.48.9
  レースでは、シーキングフェイムは若干甘いスタート。内ラチ沿いをワンダースキーが先頭。半馬身差で大外ハイタッチクイーンが2番手。その後ろは1馬身差で3番手グループが固まっているが、その一角に人気のサンキューアスクがつけている。シーキングフェイムは、先頭から7馬身差の後方3,4頭目の位置で1角へ。1〜2角で、先頭ワンダースキーは1馬身半リードの逃げで、隊列は落ち着く。向正面に入って、6番手サンキューアスクは、先頭から4〜5馬身の差。シーキングフェイムは更に6馬身後ろで、依然後方で脚をタメている。平均ペースで流れていて、3角ではシーキングフェイムは先頭から8馬身差の位置で、3角過ぎからじわっと進出を開始する。3〜4角の中間では、先頭ワンダースキー,半馬身差でハイタッチクイーン,更に半馬身差でサンデージョウの態勢。サンキューアスクは終始6番手あたりで、先頭までは2馬身半差。4角にかかると、各馬仕掛けて行く感じで、一団に固まってくる。シーキングフェイムは後方の外だが、先頭まで4馬身差まで詰めて射程圏内で直線へ。

 直線に向くと、内ハイタッチクイーンが先頭。これに外から並んできたのがサンキューアスクで、残り1ハロンでかわして先頭に抜け出してくる。一方シーキングフェイムは、前が壁になって一杯に追えない形で、ラスト150mでは、先頭まで3馬身差の6番手の位置。内目に進路はあるものの、すぐ内側に馬がいて、思い切って切り込んで行けない。ようやく一杯に追い出せたのはラスト100mから。サンキューアスクが先頭で、半馬身差で食い下がるハイタッチクイーン。3/4馬身差でクリスティロマンス,クラックシードの3番手争い。シーキングフェイムはその1馬身半後ろの5番手争い。ここからシーキングフェイムは、単独5番手から脚を伸ばしてかなり差を詰めたが、時既に遅しで、2着のクラックシードから首,首,首差の5着でのゴール。スムーズに進路が開いていれば、あるいは2着さえあったかもという内容。それでも、昇級緒戦でここまで走れれば、十分と言っていい内容。鞍上の川須騎手は、「スペースがなくなるところがあったし、4角でもゴチャついて追えず、脚を余してしまいました。折り合いは問題なかったので、リズムよく運べていれば良かったんですが。」とコメント。今回は少し残念だったが、これから1000万クラスでも自信を持って戦って行けるはずだ。

 

12.07.15 函館 八雲特別(1000) 2000芝 14頭 3F=35.9  

1000万クラス昇級緒戦の前走かもめ島特別で、5着ながら2着から差のない競馬をしたシーキングフェイム。しかも、直線スムーズに追えない中での上位食い込みで、1000万クラスでも互角に戦える確信を得た。クラスで2戦目となる今回は、前走以上の着順を期待したい。1番人気は、準オープンを2着,3着として降級してきたサトノシュレンで単勝1.6倍の断然人気。2番人気は、降級した500特別で2着,1着として再び勝ち上がってきたタイタンで単勝7.5倍。シーキングフェイムは、単勝11.5倍の5番人気。サトノシュレン以外となら、決して力量差はないはず。上位争いは必至だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サクラボールド 牡6 57 武豊 2.01.9  1- 3- 3- 3  
2着 シーキングフェイム 牝5 55 川須 1 3/4  2- 1- 1- 1 2.02.2

3着

サトノシュレン 牡4 57 岩田 1 1/2  5- 4- 2- 2  
4着 13 ノヴァグロリア 牡4 57 松田大  2- 2- 3- 4  
5着 14 ラロメリア セン4 57 吉田隼 11-10-11- 8  
  レースでは、シーキングフェイムはスタートは五分に出て、積極的に行ってサクラボールドとの先頭争い。これに半馬身差で大外ノヴァグロリアなどが差なく追走。サトノシュレンは、先頭から2馬身半差の6番手争いで1角へ。1〜2角で、結局シーキングフェイムが先手を取り切って1馬身半のリード。ノヴァグロリアがサクラボールドをかわして2番手に上がって向正面へ。これに1馬身差でサトノシュレン以下。シーキングフェイムは1馬身リードでマイペースの逃げを打ち、向正面の中間を過ぎると、2馬身とリードを開く。3角では、シーキングフェイムのリードは1馬身1/4差。ノヴァグロリアが2番手で、外首差にサトノシュレン,半馬身差で内サクラボールドの態勢。3角を過ぎるとペースが上がる。3〜4角の中間では、先頭シーキングフェイムに、3/4馬身差まで接近するサトノシュレン。これに1馬身差でサクラボールドが虎視眈々。しかしながら、4角でもシーキングフェイムの逃げ脚は衰えることなく、1馬身のリードを保ったまま直線へ。

 直線に向くと、先頭シーキングフェイムが二の脚を繰り出して1馬身半のリード。残り1ハロンで、2番手サトノシュレンが伸び切れない中、これを内からかわして行くサクラボールド。シーキングフェイムは、尻尾を振るシーンを見せながらも粘り込みを図るが、サクラボールドがぐいぐい差を詰めて、ラスト100mを切ってサクラボールドが先頭。シーキングフェイムは2番手の態勢で、1馬身半差の3番手サトノシュレンとは同じような脚色。結局そのまま危なげなく2着確保のゴール。前走以上の内容で、しかも準オープンでも勝ち負けをするサトノシュレンを抑えた内容は評価していい。鞍上の川須騎手は、「テンが遅かったので楽に行けて、気分よく走らせられました。最後は目標にされた分ですね。どんな競馬でもできるので、勝ち馬と位置が逆だったら違ったかも。でも、ステッキを入れると尻尾を振る面を見せながら、この相手にこれだけやれるんですから、1000万でも十分通用しますよ。」とコメント。1000万クラスの勝利さえ見えてきた。確かな自信を掴んだ一戦だった。

 

12.09.01 札幌 道新スポーツ賞(1000) 2000芝 16頭 3F=35.7  

前走の八雲特別でも2着と好走し、1000万クラス昇級後も安定した走りを見せるシーキングフェイム。もちろん今回も優勝圏内の一頭。1番人気は、500万特別で4馬身差圧勝を演じた後、前走の1000万特別でも1番人気で2着と実力を見せたホッコーガンバで単勝2.5倍。3歳G2で6着,7着と掲示板圏内に近いところまで行った実績もある。2番人気は、前走500万特別を2馬身差快勝してきたロードエフォールで単勝5.3倍。1000万特別3着の実績があり、昇級戦と言うのは形だけに過ぎない。シーキングフェイムは、単勝8.6倍の6番人気。上位陣との実力差は僅かなはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ホッコーガンバ 牡4 56 勝浦 2.00.2  1- 1- 1- 1  
2着 10 メジロジェニファー 牝5 53 四位 2 1/2  3- 3- 3- 2  

3着

ウインディーリング 牝5 51 丸山元 10  4- 4- 3- 3  
4着 16 ロードエフォール 牡4 55 柴山 2 1/2 12-10- 5- 7  
5着 シーキングフェイム 牝5 54 三浦  7- 6- 5- 4 2.01.0
  レースでは、シーキングフェイムはスタートも良かったが、じっくり中団からの競馬。人気のホッコーガンバがすっと先頭。3/4馬身差でスーサングレートが2番手。その後ろは2馬身半差があるが、外からスーッとメジロジェニファーが3番手に押し上げる。以下は差なく固まるが、シーキングフェイムは、3番手から2馬身半差の中団内目で1角へ。1〜2角で、先頭ホッコーガンバのリードは1馬身半。2番手スーサングレートで向正面へ。2馬身半差でメジロジェニファー,1馬身差で内にウインディーリング,3馬身差でルロワと、前の方はばらけた格好。これに1馬身差で内シーキングフェイムなどが追走する。縦長の展開だが、平均ペースで流れている。3角手前で、後方にいたロードエフォールが、大外をすーっと押し上げる。3角では、先頭ホッコーガンバが依然1馬身半のリードだが、3〜4角の中間では、2番手スーサングレートが3/4馬身差にじわっと接近。これに外からメジロジェニファー,内からウインディーリングが2番手争いに並んでくる。4角では一団となり、シーキングフェイムも内ラチ沿いを差を詰めて、いつの間にか先頭から2馬身半差の4番手に。その後ろは3馬身と少し差が開いてロードエフォール以下で直線へ。

 直線に向くと、逃げるホッコーガンバに、外から半馬身差でメジロジェニファーが追ってくる。内3/4馬身差でウインディーリング,1馬身半差でシーキングフェイムは4番手だが、もうひとつ伸び切れない感じで残り200m。2馬身半後ろの5番手から、ロードエフォールが追い上げて来たのがラスト100mから。先頭ホッコーガンバは、後続を突き放して楽勝態勢。シーキングフェイムは、上位3頭に突き放され、ゴール前で外からロードエフォールに鼻差かわされて5着でのゴール。掲示板は確保したが、ひと息物足りない内容ではあった。鞍上の三浦騎手は、「スムーズに運び過ぎると、却って良くないのかな。極端な競馬だったり、詰まって動けなかったりした方が、気持ちが入る馬なのかもしれません。」とコメント。それでも、このクラスでも実に安定しており、引き続き勝利のチャンスは十分だ。

 

スズカサファイヤ  20 10生  牝      栗東 坪憲厩舎  父ラスカルスズカ  母サワヤカスズカ  母母ダンシングスズカ

12.12.01 中京 2歳新馬 1400芝 14頭 3F=35.2  

兄姉はJRAではスズカサクセスが1勝を挙げているスズカサファイヤ。兄姉は成功と言えるまでの結果を残せていないが、それだけにスズカフェニックスには活躍の期待をかけたい。今回がデビュー戦となる。1番人気は、ジャングルポケット産駒のハートブレイカーで単勝3.8倍。2番人気は、ロージズインメイ産駒のメイショウドゥーマでオッズは同じ3.8倍。スズカサファイヤは、単勝54.1倍の10番人気。かなり評価は低いものの、何とか希望の膨らむ走りを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 アグネスキズナ 牡2 52 中井 1.21.8  2- 2- 2  
2着 アメリ 牝2 54 ルメー  5- 8- 8  
3着 10 スズカサファイヤ 牝2 51 菱田 1 3/4 10  4- 3- 3 1.22.8
4着 ゴールデンステッキ 牡2 55 丸田 1 1/4  3- 5- 3  
5着 11 ハートブレイカー 牡2 55 横山典  8- 6- 6  
 レースでは、スズカサファイヤは五分に近いスタートを切り、好位グループの一角に。ロングサリアが先頭に立って、2馬身差でゴールデンステッキ,アグネスキズナの2番手争い。これに3/4馬身差で外スズカサファイヤも4番手と、いい位置につけて行く。ここからアグネスキズナが単独2番手で、スズカサファイヤはゴールデンステッキの外に並んで行く。3角では、スズカサファイヤは単独3番手の態勢。3〜4角の中間では、先頭ロングサリアはまだ2馬身リードの逃げ。アグネスキズナが2番手で、その3/4馬身外にスズカサファイヤ。これに3/4馬身差でゴールデンステッキ,メイショウドゥーマの2頭が続く。4角では、アグネスキズナが仕掛けてすっと先頭。スズカサファイヤも手が動いて、2番手ロングサリアの外に並びかけ、先頭までは3/4馬身差。1馬身半後ろにゴールデンステッキが4番手の態勢。まったくの人気薄だったスズカサファイヤだが、上位粘り込みの期待が高まって直線へ。

 直線に向くと、先頭アグネスキズナがじわじわリードを開きにかかり、残り300mでは2馬身半のリード。スズカサファイヤが単独2番手だが、先頭に詰め寄るまでの脚はない。ラスト1ハロンを切って、先頭から4馬身差をつけられたスズカサファイヤだが、依然2番手はキープ。3番手ゴールデンステッキは差を詰められない。その時、中を割って一気に伸びて来たのがアメリで、ラスト50mでスズカサファイヤをかわして、アグネスキズナとの6馬身差を4馬身まで詰めたものの2着。スズカサファイヤは、アメリから1馬身3/4差の3着でのゴール。最後までゴールデンステッキ以下には差を詰めさせなかった。人気薄ながら見せ場十分の走りを見せてくれたスズカサファイヤ。勝ち馬からは差があったが、能力のあるところは見せてくれた。鞍上の菱田騎手は、「小柄だから軽い芝、良馬場が合っています。まだフワフワしているところがあったので、上積みは十分見込めますよ。」とコメント。希望が膨らむデビュー戦だった。

 

スズカジョンブル  2009生  牡      栗東 西橋厩舎  父ジャングルポケット  母サワヤカスズカ  母母ダンシングスズカ

12.03.04 阪神 3歳未勝利 1400ダ 稍重 15頭 3F=37.9  

昨秋の新馬デビュー戦で4着と上位に食い込み、潜在能力のあるところを見せつけたスズカジョンブル。しかしながら、その後は12着,4着,17着という着順で、崩れる時には大きく崩れてしまう難しさを見せる。前々走の4着も、上位はややバラけた入線で、もうひとつ見せ場までは作れなかった。しかしながら、今回は初めてのダートでの競馬で、今までとは違った面を見せてくれる可能性はあるはず。1番人気は、デビューからの3戦を4着,4着,2着としているウエスタンムサシで単勝1.7倍の断然人気。前走は首差の僅差の勝負をしている。2番人気は、デビュー2戦目の前走で変わり身を見せ、首,半馬身差の3着と見せ場を作ったビックケンで単勝4.7倍。スズカジョンブルは、単勝51.7倍の9番人気の低評価。初めてのダートもかえってマイナス評価となっている感。前走の結果からも強気にはなれないが、過去の走りでは能力も見せており、このまま終わる馬ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 スズカジョンブル 牡3 56 長谷川 1.26.5 12-11-11  
2着 11 エスペリア 牡3 56 浜中 1 3/4 14-14-12  
3着 14 セフティリューオー 牡3 56 国分優  3- 2- 3  
4着 ビックケン 牡3 56 川田 1 1/4  5- 5- 4  
5着 12 キーメール 牡3 56 小林徹 11  5- 5- 4  
9着 ウエスタンムサシ 牡3 56 武豊  1- 1- 1  
  レースでは、スズカジョンブルはスタートの出は悪くなかったが、すっと後方に控える。ドーントレスが先頭に出てくるが、これに内からウエスタンムサシが並んで行っての先頭争い。これに3/4馬身差で外セフティリューオーが3番手。スズカジョンブルは後方グループで、先頭までは7馬身差の位置。3角でも位置取りは変わらずに、後方4頭目の位置。それでも、行きっぷりは決して悪くない。ウエスタンムサシが単独先頭を取り切って1馬身のリード。3〜4角の中間では、2番手ドーントレスが、手を動かしながら半馬身差にじわっと詰めてくる。3/4馬身差で外セフティリューオーは終始3番手。スズカジョンブルは手が動き始めるが、まだ後方のままで先頭まで8馬身差。4角では、先頭にウエスタンムサシ,半馬身差でドーントレスが2番手だが、これに外首差にセフティリューオーとキーメールが接近。スズカジョンブルは大外から中団近くまで押し上げて、先頭まで5馬身差の位置まで取り付いてきて直線へ。

  直線に向くと、先頭ウエスタンムサシが逃げ込みを図るところ、3/4馬身差でセフティリューオーとキーメールの2頭が追ってくる。その1馬身半後ろの5番手争いから末脚を繰り出してきたのがシューサクオーとスズカジョンブルの2頭。ここから更に末脚を加速させてきたのがスズカジョンブルで、残り1ハロンを切ってから一気の伸び脚。ラスト150mでセフティリューオーがウエスタンムサシをかわして先頭に抜け出すが、スズカジョンブルは、ラスト100mで大外からセフティリューオーを豪快にかわして、先頭に突き抜ける。2馬身1/4差後ろから後方待機のエスペリアが追い込んできたが、スズカジョンブルとは同じような脚色。スズカジョンブルは、まだ余力を残す感じながら、2着に食い込んだエスペリアに1馬身3/4差をつける完勝のゴール。ダートに替わって大きな変わり身を見せてくれた。なかなかの勝ちっぷりで、期待も膨らんできた。鞍上の長谷川騎手は、「返し馬の感触が良かった。口向きの幼さは残っているが、力があるし、芝でもやれそうなフットワーク。」とコメント。これで成績が安定してくるようなら、500万クラスでもいい競馬を見せてくれるはずだ。

 

12.05.06 京都 3歳500万下 1400ダ 11頭 3F=36.5  

デビュー5戦目の未勝利戦で、人気薄ながら初ダートで一変して勝利を飾ったスズカジョンブル。しかしながら、昇級後の2戦は芝で15着,13着と惨敗。不可解な芝参戦だったが、今回はダート戦だけに、真価を発揮してくれるはず。1番人気は、昇級後の平場2戦を2着,6着としているジョウショーキングで単勝3.2倍。2番人気は、4カ月の休養明けの平場戦を3着,12着としているナガラオリオンで単勝3.4倍。前走はまさかの大敗に終わったが、これまで 1-1-1-1 と前走を除けば堅実なレースを続けている。スズカジョンブルは、ここ2戦の芝での大敗がイメージダウンになって、単勝24.1倍の7番人気。それでも、まだダートで底を見せてはいない馬。今回こそ、本当の実力を見せる場だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ナガラオリオン 牡3 56 渡辺 1.24.5  8- 7- 6  
2着 スズカジョンブル 牡3 56 長谷川  9- 9- 8 1.24.8
3着 ジョウショーキング 牡3 56 石橋脩 2 1/2  6- 4- 4  
4着 ジョウノメジャー 牡3 56 藤田  4- 4- 4  
5着 スランジパール 牡3 56 佐藤哲 1/2  7- 7- 8  
  レースでは、スズカジョンブルは若干甘いスタートで後方から。まず、フレンチトーストがポンと出る。内から押してゴールドフレンドがかわして行くが、これを更に最内からテイエムシシオーがかわして先頭。半馬身差でゴールドフレンド,更に半馬身差でフレンチトーストと、この3頭が先団を形成。1馬身半差で4番手以下は固まる。ジョウショーキングは、先頭から3馬身差の大外6番手。その2馬身後ろにナガラオリオン,更に1馬身半後ろの後方の内にスズカジョンブルで、なだめる感じで脚をタメており、3角でもじっくり抑えたまま。3〜4角の中間では、スズカジョンブルは先頭から6馬身差。先頭は僅かにテイエムシシオー,外首差でゴールドフレンドで、1馬身差の3番手フレンチトーストは手が動き始める。直後の外にジョウショーキングが押し上げ、これをマークするようにナガラオリオンも進出。ナガラオリオンの1馬身半直後にスズカジョンブル。4角では、全馬が一団に固まってくる。追い出しにかかったスズカジョンブルは、先頭から2馬身差の中団大外にまで取り付いて、ジョウショーキング,ナガラオリオンの人気2頭の3/4馬身外の位置で直線へ。

 直線は、どの馬にもチャンスがある形になっているが、ジョウショーキング,ナガラオリオンの人気2頭が先頭に抜け出してくる。その半馬身外からスズカジョンブルもこれに迫ってくる。残り250mで、ナガラオリオンが僅かに先頭に出ると、残り1ハロンでは1馬身のリード。2番手争いは、ジョウショーキングとスズカジョンブルの争いとなるが、ラスト150mでスズカジョンブルが競り勝って単独2番手に。しかしながら、先頭ナガラオリオンとの1馬身半差が、ここから更にじわっと広がる感じになって、スズカジョンブルは最後は2馬身差をつけらて、そのまま2着でのゴール。3着のジョウショーキングを2馬身半突き放したように、スズカジョンブルも実力を見せていたが、今回は勝ち馬が強かったか。鞍上の長谷川騎手は、「現状はダートの方が合っていますね。捉え切れなかったけど、ラストまで脚を使ってくれたし、この条件ならチャンスはありそうです。」とコメント。今回でやはりダートが合うことがはっきりした。500万クラスでの勝利も見えてきて、これで期待が大きく膨らんだ。

 

12.05.27 京都 3歳500万下 1400ダ 16頭 3F=38.9  

前走ダートの500万下戦で2着と実力を見せたスズカジョンブル。その前の2戦は不可解な芝でのレースだったが、やはりダートでこそ持ち味が生きることが証明された。この実力は本物で、今度こそ勝利を目指す。1番人気は、昇級2戦目の前走の平場戦で2着と好走したスイートジュエリーで単勝4.0倍。キャリアはまだ3戦という馬で、上昇度は大きいはず。スズカジョンブルは、単勝4.3倍の2番人気。3番人気は、前走デビュー5戦目で1番人気で未勝利を勝ち上がってきたエーシンフルパワーで単勝5.3倍。実力拮抗の一戦だが、スズカジョンブルが実力上位とさえ思える。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 12 ヤマニンメンヒル 牡3 56 松山弘 1.25.4  3- 3- 2  
2着 14 スズカジョンブル 牡3 56 長谷川 13- 8- 5 1.25.5
3着 シンワウォッカ 牝3 54 尾島徹 1/2 11- 8- 8  
4着 トウショウハマー 牡3 56 酒井 14  3- 4- 4  
5着 ミヤジチョビ 牡3 56 田中健 15  6- 8-10  
13着 スイートジュエリー 牝3 54 四位 6 1/2  8-11-12  
  レースでは、スズカジョンブルはスタートはまずまずだったが、すぐに控えて中団後ろの位置。中からアンバルブライベンが先頭に立って1馬身のリード。2番手争いは5頭並んでいるが、サクラエミネントがじわっと出る。トウショウハマー,ヤマニンメンヒルなども差はない。前4頭が先団を形成し、2馬身半差で5番手以下の集団が続いているが、スズカジョンブルは5番手から5馬身差の後方の外。脚を温存するスズカジョンブルだが、3角手前からじわっと動くと、3角ではすーっと中団まで順位を上げて行く。3〜4角の中間では、先頭アンバルブライベンが1馬身のリード。サクラエミネントが2番手。スズカジョンブルも大外を仕掛けて更に差を詰めて行く。4角では、サクラエミネントを持ったままでかわすヤマニンメンヒルが、そのまま先頭に並んでくる。スズカジョンブルは、先頭から1馬身半差の4番手争い4頭の大外。人気のスイートジュエリーは、後方でもがいている感じで直線へ。

 直線に向くと、先頭争いのヤマニンメンヒルが、満を持して追い出しにかかる。残り250mでは、1馬身半差の3番手争いの大外にスズカジョンブル。その内側にはエーシンフルパワーがいる。意外にアンバルブライベンが渋太く食い下がって、ラスト150mで先頭ヤマニンメンヒルのリードは首差だが、ここからじわじわ差を開きにかかる。ラスト100mで、スズカジョンブルが2番手に上がって、先頭までは1馬身差。以下もそれほど差はなく混戦模様。スズカジョンブルが2番手からヤマニンメンヒルを追い詰めたが、惜しくも首差及ばず2着惜敗のゴール。3歳の500万下戦はこれが最後だっただけに、何とか勝ち上がりたかったが…。未勝利を勝った後の芝の2戦で無駄に時間を使ってしまった感じだ。それでも、この走りができれば、古馬相手でも好勝負を期待していいはず。鞍上の長谷川騎手は、「ある程度ペースが流れてくれたのは良かったです。不器用なタイプなので、コース損があっても外々を回る形で。直線は何とか勝ち馬を捉えられると思いましたが…。」とコメント。まだまだこれから成長していく馬だ。

 

12.06.17 阪神 3歳上500万下 1400ダ 16頭 3F=37.5  

3歳500万下戦を連続2着としたスズカジョンブル。特に前走は首差の惜敗だったが、確固たる自信を深めたのは事実。今回からは古馬相手の競馬となるが、もちろん好勝負を期待していいはず。1番人気は、半年ぶりの実戦となった前走500万下平場戦を優勝しているデザートオアシスで単勝1.5倍の断然人気。休養前も惜敗を続けていたように、このクラスでは力量上位の馬。勝ってなお同条件というのは、いかにも有利。2番人気は、近2戦1000万下平場4着,500万下平場2着としているアマノレインジャーで単勝4.5倍。上のクラスで上位争いができる力から考えて、ここでももちろん優勝圏内。スズカジョンブルは、単勝13.8倍の4番人気。上位人気2頭はかなり強力な印象だが、どこまで肉薄できるか、力試しの一戦でもある。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 アマノレインジャー 牡4 56 高倉 1.23.4  2- 3- 4  
2着 デザートオアシス 牡4 57 ウィリ  2- 2- 2  
3着 スズカジョンブル 牡3 54 渡辺 10-10-13 1.23.9
4着 ペガサスフォース 牡3 54 浜中 2 1/2 11 10-10- 8  
5着 トウショウハマー 牡3 54 酒井  2- 3- 3  
  レースでは、各馬揃ったスタートで、スズカジョンブルは後方からじっくりと。広がった先頭争いから、最内エアカーネリアンが先頭。3/4馬身差で手綱を押してアマノレインジャー,更に首差で外デザートオアシスなど、このあたりはまったくの一団で、先頭〜中団まで3馬身半の圏内。その後ろは3馬身と差が開いていて、スズカジョンブルなど後方集団が追走している。3角でも、スズカジョンブルは抑えたままで、後方5頭目の位置。先頭までは8馬身差で、揉まれ込んで頭を上げるようなシーンも。3〜4角の中間では、スズカジョンブルは後方集団の真ん中で、先頭まで6馬身差。4角では、デザートオアシスが先頭に替わって半馬身のリード。内にエアカーネリアン,1馬身差でトウショウハマー,3/4馬身差でアマノレインジャーは4番手。スズカジョンブルは、先頭までまだ 5馬身の差で、ここから追い出しにかかって直線へ。

  直線に向くと、先頭デザートオアシスは、追い出しを待つ余裕がある。残り250mで、中から伸びてきたアマノレインジャーが2馬身差の2番手に上がってくる。その3馬身後ろの中団真ん中にスズカジョンブルだが、ここから進路が開けて、渾身のスパートをかける。ラスト150mで、スズカジョンブルは3番手トウショウハマーに1馬身半差の4,5番手争い。ここからぐいっと伸びたスズカジョンブルは、ラスト100mで3番手まで上がったが、前2頭までは3馬身差があって届かない。前2頭のマッチレースは、最後の最後でアマノレインジャーが、粘るデザートオアシスを鼻差かわして優勝。スズカジョンブルは、4番手以下に水を開けたが、前2頭とは同じような脚色で3着でのゴール。今回は1,2着馬が強過ぎたが、古馬相手でも互角の勝負ができることを証明してくれた。鞍上の渡辺騎手は、「内ワクで揉まれる競馬がどうかと思っていたんですが、何の問題もなく走ってくれました。先行2頭で決着した流れを考えると、最後はよく詰め寄ってくれました。」とコメント。500万クラスを勝ち上がるのも遠くはないはずだ。

 

12.07.01 中京 3歳上500万下 1400ダ 16頭 3F=36.8  

前走古馬初対戦でも3着と上位に食い込んだスズカジョンブル。今回は、更に前走以上に差のない競馬を期待したい。1番人気は、近4戦 1-3-0-0 と実力上位を見せているデザートオアシスで単勝1.5倍の断然人気。既に現級勝ちがある上に、前走はスズカジョンブルに3馬身先着している。スズカジョンブルは、単勝8.3倍の2番人気。ダートでは崩れたことがない。3番人気は、1000万クラスから降級した前走平場戦で3着だったプントバンコで単勝8.6倍。スズカジョンブルにとって、デザートオアシスが壁となって立ちはだかるが、何とかこれを突破したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 13 デザートオアシス 牡4 57 川田 1.23.7  7- 3- 3  
2着 シンキングマシーン 牡3 53 高倉 1 1/4  5- 6- 4  
3着 スズカジョンブル 牡3 54 渡辺 1/2 13-10- 9 1.24.0
4着 10 ホーマンフリップ 牝4 55 和田 3/4  9- 6- 4  
5着 プントバンコ 牝4 55 北村友  3- 3- 4  
  レースでは、スズカジョンブルはスタートの出は五分だったが、出脚はひと息で、じっくり後方から。ダート戦ではあるが、スタートから150mは芝という点も、この馬にはマイナスか。ダイシンワイルドが先頭に立って3/4馬身のリード。2番手争いはゴッチャだが、ここから4頭の争いになってくる。これに1馬身差の6番手争いも広がっているが、この大外にいるのがデザートオアシス。スズカジョンブルは後方3頭目で、先頭までは7馬身差の位置で、3角からじわっと進出態勢だが、ここで少し頭を上げるシーンも。3〜4角の中間では、スズカジョンブルは大外を少し仕掛けてると、グーンと押し上げて行く。4角では、先頭ダイシンワイルドに、ユースフルが2番手で首差まで接近。1馬身差でデザートオアシスが早くも3番手に。スズカジョンブルは大外を回り、先頭から5馬身差の中団の争いに加わって直線へ。

  直線に向くと、残り300mでデザートオアシスが先頭に抜け出してくる。半馬身外からシンキングマシーンが追ってくる。残り250mでは、スズカジョンブルは先頭から3馬身差の6番手争い。残り1ハロンで、先頭デザートオアシスが突き放して1馬身のリード。シンキングマシーンが2番手で、1馬身差で3番手争いはプントバンコなど。スズカジョンブルはその後ろだったが、外から一気に伸びると、ラスト100mで内にいた3頭ほどをまとめて抜き去って3番手に。ここから、2番手シンキングマシーンとの差をじわじわ詰めたが、3/4馬身差まで詰めたところで伸びが止まる。最後は上位3頭は同じような脚色になって、スズカジョンブルは3着でのゴール。それでも、同じ3着でも前走より内容は良かった印象。鞍上の渡辺騎手は、「最後はよく伸びてくれましたが、流れが落ち着きましたからね。ずっと使ってきていますし、一旦放牧に出るようですが、このクラスでは力上位の馬です。」とコメント。500万クラスはもういつでも勝てる馬。ここまで押せ押せで来ていただけに、ここでリフレッシュして充電できれば、更に上昇ぶりを見せてくれるに違いない。

 

12.10.28 京都 3歳上500万下 1400ダ 16頭 3F=36.5  

古馬相手の500万下平場戦を連続3着としたスズカジョンブル。500万クラスならすぐにでも勝ち上がれる力を示したが、休みなくレースを続けた疲れを夏場は癒し、今回は4カ月ぶりのレース。1番人気は、春に500万下平場を1番人気で勝ち上がり、半年ぶりの前走同じ500万クラスの平場戦では5着に終わったエーシンバサラで単勝3.4倍。前走は+22kgの馬体重だったが、今回は更に4kg体重が増えている。それでも、現級勝ちの力は上位のはず。2番人気は、近4走平場戦を3着,5着,3着,2着と堅実なレースを続けるプントバンコで単勝4.6倍。スズカジョンブルは、単勝7.9倍の4番人気。休み明けの分を割り引いても、勝利のチャンスは十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 10 アテーナーズブレス 牝4 55 四位 1.23.1  7- 4- 2  
2着 13 スズカジョンブル 牡3 55 国分恭 1 1/4 10- 8- 4 1.23.3
3着 ジャマイカジョー 牡4 57 酒井  7- 6- 4  
4着 11 シゲルハンベイ 牡5 57 高倉 10 11-12-10  
5着 リズミックビート 牡5 57 鮫島良 14-13-12  
11着 エーシンバサラ 牡4 57 川田 4 1/2  4- 2- 4  
  レースでは、全馬ほぼ揃ったスタート。スズカジョンブルはじっくり中団から。大外プントバンコが好発だが、横に広がった先頭争い。中からジョーマダガスカルがじわっと先頭だが、首差で内ラチ沿いゴールデンウィナー,外エーシンバサラの2番手争い。間差なくホウウンも2番手争いの一角。前の方は一団だが、エーシンバサラは4番手となって、やや押っつけながらの追走。2馬身半後ろの中団真ん中にアテーナーズブレス,1馬身差でプントバンコ,更に1馬身差でスズカジョンブルなど。3角では、先頭ジョーマダガスカルのリードは1馬身1/4差。ホウウンが2番手で、1馬身差でエーシンバサラが接近。3〜4角の中間では、中からアテーナーズブレス,更には外から中団待機のスズカジョンブルも押し上げて行く。4角では、中からスーッとアテーナーズブレスが持ったままで先頭に。1馬身差で内ジョーマダガスカルは2番手。これに1馬身差で外プントバンコ,大外スズカジョンブルが3番手争いにまで上がって来る。エーシンバサラは既に一杯加減で直線へ。

  直線に向くと、アテーナーズブレスが内ラチ沿いに入ってきて、一頭2馬身半と抜け出す。スズカジョンブルがあっさり単独2番手の態勢だが、先頭アテーナーズブレスの脚色は力強い。残り1ハロンで、スズカジョンブルは先頭まで2馬身差で、前とは同じような脚色。2馬身半後ろの3番手ジャマイカジョーは、更に突き放されて態勢は決した。スズカジョンブルは僅かしか差を詰められず、アテーナーズブレスが最後少し緩めたこともあって、1馬身1/4差の2着でのゴール。しかしながら、休み明けにもかかわらず、3着以下を4馬身も引き離した内容は評価していいはず。鞍上の国分恭騎手は、「もう少し早く仕掛けていれば届いていたかもしれません。かなり力のある馬ですね。」とコメント。夏を越しての成長も感じられ、500万クラスでの勝利もいよいよカウントダウンだ。

 

12.11.04 京都 3歳上500万下 1400ダ 15頭 3F=36.9  

前走は4カ月の休み明けながら2着と実力を見せたスズカジョンブル。今回は強気の連闘で、500万クラスでの勝利を目指す。1番人気は、近5走掲示板を外していない安定性を持つペガサスヒルズで単勝3.1倍。前走は首差2着の惜敗で、3着以下を4馬身と引き離していた。スズカジョンブルは、単勝3.2倍の2番人気。スズカジョンブルも、前走は3着以下に4馬身差をつけている。3番人気は、1000万クラスから降級して今回が半年ぶりのレースとなるラディアーレで単勝6.0倍。3走前は1000万下平場戦で3着と力を見せている。上位人気馬の実力は拮抗しているが、まだまだ成長途上のスズカジョンブルだけに、勝算は十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 11 ラディアーレ 牡4 57 和田 1.24.4  1- 1- 1  
2着 ペガサスヒルズ 牡5 57 安藤勝 1/2  6- 4- 5  
3着 スズカジョンブル 牡3 56 国分恭  6- 4- 3 1.24.5
4着 リズミックビート 牡5 57 鮫島良 1 1/4 14-13-11  
5着 サンクフルネス 牡3 56 14-13-11  
  レースでは、スズカジョンブルは若干甘いスタートで、中団後ろの位置から。ラディアーレがポンと好発を決めて1馬身半のリード。内からグイグイ手綱をしごいてウエスタンディオが3/4馬身差に接近。エアペギオンも2番手の外に並んでくる。その後ろ1馬身差でペガサスヒルズなど3頭の4番手争い。その1馬身半後ろの中団にスズカジョンブルだが、3角手前では、スズカジョンブルがペガサスヒルズをかわして押し上げて行く。しかしながら、鞍上は手綱を引いており、掛かってしまっている感じ。3角では、スズカジョンブルは先頭まで4〜5馬身差。先頭ラディアーレは2馬身リードで、マイペースの逃げを打っている。3〜4角の中間では、外からスズカジョンブルが好位まで接近。同じ位置の内々にペガサスヒルズも押し上げて、こちらも手綱を持ったまま。4角では、先頭は依然としてラディアーレだが、大外から1馬身差の2番手にスズカジョンブルが順位を上げて、ここでムチが一発入る。半馬身差で中ウエスタンディオ,その1馬身1/4差後ろの内々でペガサスヒルズが追い出しのタイミングを窺っていて直線へ。

 直線に向くと、先頭ラディアーレが1馬身1/4差リードで逃げ込みを図る。2番手にスズカジョンブルだが、前とは同じような脚色。残り1ハロンでは、更に1馬身1/4差後ろの3番手にペガサスヒルズが押し上げる。人気3頭の勝負になったが、ラスト100mでも態勢は変わらず。ラスト50mでスズカジョンブルが先頭に3/4馬身差まで詰めたが、これに外からペガサスヒルズが並んでくる。スズカジョンブルはここから伸び切れず、ゴール前でペガサスヒルズに外から首差かわされて3着でのゴール。着差は僅かで、内容的にも悪くなかったが、スタートが少し甘く、勝負どころで早目に仕掛けた分、最後の詰めが甘くなったか。鞍上の国分恭騎手は、「前回仕掛けが少し遅れたので、今日は意識して早目に動きました。連闘で楽ではなかったと思いますが、それでもこれだけ走れるんだから力はあります。次回、もう少し間隔を取って臨めればチャンスでしょうね。」とコメント。惜敗に終わったが、勝利はもう時間の問題だ。

 

12.12.02 中京 3歳上500万下 1400ダ 16頭 3F=37,5  

休み明けの2戦を2着,3着と堅実に走っているスズカジョンブル。そのレースぶりを見れば、いつ勝っても不思議のない実力は、誰もが認めるところ。その勝利の順番が、今回こそ巡ってくるはず。そして、スズカジョンブルが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、未勝利を勝ち上がった後、500万下平場戦を4着,3着と確実に上位争いをしているマサノボーラレビアで単勝4.4倍。3番人気は、JRA未勝利から転出した園田競馬で5戦全勝とし、JRAに返り咲いてからの500万下平場戦で、4戦して2着1回,3着1回と頑張りを見せているクラッシュアゲンで単勝9.4倍。メンバー的に見ても、スズカジョンブルの勝利のチャンスは極めて大きい。今度こそ確実に勝利をモノにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 10 スズカジョンブル 牡3 56 渡辺 1.24.8  8- 6- 5  
2着 サンクスフルネス 牡3 56 国分優 3/4 14-10-10  
3着 ゴールデンオブジェ 牡4 54 中井 1/2  3- 4- 3  
4着 14 ミヤビリファイン 牡3 56 松田大  5- 5- 5  
5着 12 マサノボラーレビア 牡3 56 丸山元  1- 1- 1  
 レースでは、スズカジョンブルはスタートはまずまずだったが、好位から徐々に中団の位置へ。外からメイショウマレンガが先頭に立って、半馬身差で中マサノボーラレビアが2番手。1馬身差でゴールデンオブジェ,カレンシュガーレイの3番手争いで、その後ろは2馬身開いている。スズカジョンブルは、先頭から5〜6馬身差の中団で脚をタメると、3角手前から少し仕掛けて行き、3〜4角の中間ではじわっと押し上げて行く。マサノボーラレビアが先頭に替わって、メイショウマレンガは半馬身差の2番手。3/4馬身差で外カレンシュガーレイが3番手。1馬身1/4差で内ゴールデンオブジェが4番手の態勢。4角では、馬群の中をスズカジョンブルが押し上げて、先頭まで3馬身半差の6番手の射程圏内に取り付いて直線へ。

 直線に向くと、先頭マサノボーラレビアが突き放しにかかって2馬身のリード。その差は2馬身半と更に開いて、ゴールデンオブジェが2番手。スズカジョンブルは、これに1馬身差の4番手争いまで上がってくる。残り1ハロンを切って、スズカジョンブルは2番手争いに加わって、先頭までは2馬身半差。ラスト150mではゴールデンオブジェをかわして単独2番手に上がったスズカジョンブル。ここから先頭マサノボーラレビアの逃げ脚が急激に鈍り、あっと言う間に差を詰めたスズカジョンブルは、ラスト120mで先頭に立つと、一頭だけあっさりと突き抜ける。ゴール前で大外サンクスフルネスが追い込んだが、スズカジョンブルは3/4馬身差押し切って、人気に応える勝利のゴール。まったく危なげなく、ほぼ完勝と言っていい内容だった。鞍上の渡辺騎手は、「いつもはカリカリしているのに、落ち着いていましたし、いいスタートを切れました。これまで最後は甘くなりがちでしたが、今日は最後までよく伸びてくれましたね。力通りの完勝だったと思います。」とコメント。安定感もあり、能力も確かなものがあるだけに、1000万クラスでも十分互角に戦えるはずだ。

 

ステラジアン  20 10生  牡     美浦 粕谷厩舎  父ケイムホーム  母サンライトリーダ  母母リードトップ

12.07.22 新潟 2歳新馬 1800芝 11頭 3F=34.4  

叔父に準オープン連対などの活躍をしたマイネルリーダーを持つステラジアン。今回がデビュー戦となるが、叔父を超えるような活躍を期待したい。1番人気は、兄にG2セントライト記念勝ちなどの実績を持つフェイトフルウォーを持つフェートグランドで単勝2.2倍。2番人気は、タニノギムレット産駒のナンヨーケンゴーで単勝3.2倍。ステラジアンは、単勝55.8倍の9番人気と人気薄。評価は低いものの、潜在能力の高さをなんとか見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナンヨーケンゴー 牡2 54 柴田大 1.51.3  9- 9- 9  
2着 サングブルー 牡2 54 北村宏 1/2  2- 4- 4  
3着 フェートグランド 牡2 54 内田博 1/2  7- 7- 7  
4着 ステラジアン 牡2 54 大庭  1- 1- 1 1.51.5
5着 10 コスモハヤブサ 牡2 54 大野 1 1/4  5- 5- 4  

  レースでは、ステラジアンはスタートは五分に出て、すっと加速して先頭争いに。ステラジアンが先頭に立って1馬身のリード。サングブルーとセイクリッドナイト,外アキレスバイオの2番手争い。その後ろは2馬身半差で、フェートグランドなど3頭が追走。その4馬身後ろの後方3頭目にナンヨーケンゴーの態勢。ステラジアンは1馬身半リードで、ゆったりしたペースで気持ち良く逃げる。3角では、1馬身差でセイクリッドナイトが2番手で、隊列はほとんど変わっていない。3〜4角の中間では、先頭〜殿りまで8馬身差に固まってくる。4角でも、先頭ステラジアンは持ったままで、リードは3/4馬身。セイクリッドナイトとアキレスバイオの2番手争いで、これに1馬身差でサングブルーなど。ナンヨーケンゴーは、先頭から4馬身差の後方の内でじっとしていて直線へ。

 直線に向くと、先頭ステラジアンは、残り600mまで追い出しを待つ。しかしながら、残り500mで内からサングブルー,外からセイクリッドナイトが並んでくる。ステラジアンが追い出しにかかったのは残り450mから。ここからは、サングブルーとステラジアンの争いとなるが、内ラチ沿い半馬身差でナンヨーケンゴーがグイグイ伸びる。ラスト300mでは、この3頭が並んでの叩き合いとなったが、ラスト250mでステラジアンは競り負け。それでも、一旦は先頭から2馬身あまり差が開いたが、ラスト100mを切ってから少し盛り返す構えを見せる。しかしながら、ゴール前で大外から追い込んだフェートグランドに頭差かわされて4着でのゴール。それでも、勝ち馬からの差は1馬身あまりと、力のあるところを見せてくれた。鞍上の大庭騎手は、「中間の調教に跨がって期待していました。ポンとゲートを出て、うまくペースも落とせましたから。一瞬やったかと思ったのですが…。内容は悪くないし、この感じならすぐにチャンスがありそう。」とコメント。人気は低かったものの、期待の膨らんだデビュー戦となった。

 

12.10.06 東京 2歳未勝利 1600ダ 16頭 3F=38.4  

芝の新馬デビュー戦では勝ち馬から1馬身差の4着と差のない競馬をしたステラジアン。しかしながら、続く前走ダートの未勝利戦では、もうひとつ見所がなく、1番人気ながら5着と期待に応えられず。今回もダート戦だが、巻き返しを期す一戦。1番人気は、デビューから4連続2着と惜敗が続くマル外のヤンキーソヴリンで単勝2.2倍。2番人気は、デビュー戦では3/4馬身差の2着だったベリートゥベリーで単勝3.3倍。敗れはしたが、3着馬に8馬身もの差をつけていた。ステラジアンは、単勝23.5倍の6番人気。前走の内容で評価を下げたことに加え、今回はメンバーもかなり強力。それでも、なんとか差のない競馬に持ち込みたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 ヤンキーソヴリン 牡2 55 吉田隼 1.39.6  6- 2- 2  
2着 15 ベリートゥベリー 牡2 55 丸田 1 1/2  8- 4- 4  
3着 ステラジアン 牡2 55 大庭 1/2  1- 1- 1 1.39.9
4着 フュージリア 牡2 55 横山典 15-15-12  
5着 ウインバーディ 牡2 55 大野 2 1/2 11  6- 8- 8  

 レースでは、ステラジアンはそれほどいいスタートではなかったが、中位から徐々に前の方に出てくる。横に広がった争いから、外オリバーバローズが僅かに先頭だが、スタートから300mの地点で、最内ステラジアンが先頭に並んで行く。半馬身差で間にタニセンダイナスト,1馬身差で控えた4番手がスマートオリオン。3角手前では、中団大外からヤンキーソヴリンも前の方に押し上げて行く。3角では、先頭は僅かにステラジアンの態勢でリードは半馬身だが、3〜4角の中間では、オリバーバローズが首差まで接近。更に大外からヤンキーソヴリンも並びかけようという態勢。4角では、ステラジアンとオリバーバローズが並ぶ態勢で、半馬身差で外ヤンキーソヴリン。これに1馬身差で大外ベリートゥベリーなどが横に広がって直線へ。

 直線に向くと、ステラジアンがオリバーバローズを振り切って単独先頭も、残り350mで外からヤンキーソヴリンが並んでくる。この2頭の叩き合いから、残り250mでヤンキーソヴリンの方がじわっと出るが、ステラジアンも食い下がる。1馬身1/4差で3番手からベリートゥベリーが追ってくる。ラスト150mでも態勢は変わらず、この3頭で4番手以下を引き離す。しかしながら、ラスト100mからステラジアンは徐々に甘くなり、ラスト50mでベリートゥベリーにもかわされて3着でのゴール。優勝したヤンキーソヴリンからは2馬身差があった。それでも、大いに見せ場を作ってくれたステラジアン。1,2着馬はかなり強力で、3着以下を4馬身も引き離した内容は、大いに評価していいもの。鞍上の大庭騎手は、「うまくペースを落とすことができ、この馬の形で運べました。もう少しスタートが良かったら、もっと楽に行けたんですが、それでも一戦毎に粘りが出てきました。」とコメント。今回見せてくれた力は本物だ。

 

12.10.28 東京 2歳未勝利 1600ダ 16頭 3F=38.5  

前走は3着で、デビューから3連続入着を続けるステラジアン。特に前走は、4着以下を4馬身も引き離しており、この馬の更なる成長を感じた。今回はメンバー的に見ても、初勝利のチャンスと言っていい。そして、ステラジアンが単勝3.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューからの2戦をともに1番人気で7着,5着だったアンブリッジで単勝4.1倍。今回こそ人気先行の声を一蹴しようと意気込む。3番人気は、新馬デビュー戦は4着だったゲマインシャフトで単勝4.7倍。今のステラジアンなら、オッズ以上に力量上位は明らかだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 ステラジアン 牡2 55 大庭 1.39.5  1- 1- 1  
2着 ゲマインシャフト 牡2 55 松岡 3 1/2 10- 9- 6  
3着 15 ゴールドメイン 牡2 55 蛯名 1 1/4  5- 4- 5  
4着 11 ツクバヒタチオー 牡2 55 柴田善 15-14-14  
5着 14 イラッシャイマセ 牡2 55 中谷 3/4 14 10- 9- 6  
10着 アンブリッジ 牡2 55 田中勝 2 1/4  4- 4- 9  

  レースでは、ステラジアンは大外ワクながら一番のスタートで先頭。無理することなくスッと1馬身半リードするが、内から半馬身差にメイショウトラクマが接近。更に1馬身半差でコスモケリアなど3頭の3番手争いだが、ここからコスモケリアが2番手の外に接近。先頭ステラジアンは3/4馬身リードしで、やや速目のペースで逃げているが、隊列は落ち着いている。3角では、先頭ステラジアンはいい手応えだが、メイショウトラクマがまた半馬身差に接近。3/4馬身差で外コスモケリアが3番手だが、3〜4角の中間では、この3頭の差がなくなってくる。4角では、先頭ステラジアンは持ったままだが、外からメイショウトラクマがほぼ並ぶ態勢。半馬身差で外にコスモケリアとポンデザムール。その後ろは2馬身半と少し開いてゴールドメイン以下で直線へ。

  直線に向くと、ステラジアンは追い出しを待つ余裕がある。残り400mで、外からポンデザムールが3/4馬身差の2番手に上がろうという態勢だが、残り350mからステラジアンは満を持して追い出し。ここから一歩一歩差を開いて、残り250mではただ一頭3馬身抜け出す。ここでゲマインシャフトが一気に2番手に上がったが、ラスト150mではステラジアンは4馬身リードで楽勝態勢。結局そのまま最後まで差を詰めさせる事なく、ステラジアンは3馬身半差を保って圧勝のゴール。まざまざと力の違いを見せつけた。更には、前走以上にパワーアップしていることを確信。鞍上の大庭騎手は、「いいスタートを切って控えましたが、手応えには余裕がありました。馬体は増えていましたが、身になっていましたからね。今後は砂を被る競馬もさせたいですが、現状はこの形で良さそうですね。」とコメント。この勝ち方ができれば、昇級しても好勝負を見せてくれそうだ。

 

スワンボート  2010生  牡      美浦 岩戸厩舎  父キングヘイロー  母オンワードスワン   母母オンワードシェーン

12.09.08 中山 2歳未勝利 1600芝 12頭 3F=35.4  

JRA1000万クラスだったオンワードスワンを母に持つスワンボート。兄ヘイハチスカイも、JRA現役で既に1勝を挙げている。スワンボートには、その兄以上の活躍を期待したい。新馬デビュー戦は8着だったが、大混戦の中、勝ち馬からの差は僅かに0.3秒。更なる成長があれば、上位争いを期待できる。1番人気は、デビューからの2戦を3着,2着としているサーストンニュースで単勝1.4倍の断然人気。前走は鼻差の惜敗だった。2番人気は、デビューからの2戦を連続4着としているガチバトルで単勝5.1倍。スワンボートは、単勝14.7倍の4番人気。サーストンニュースとはオッズに差があるが、是非とも肉薄した勝負を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ガチバトル 牡2 54 田中勝 1.33.8  3- 3- 3- 4  
2着 サーストンニュース 牡2 54 柴田善  3- 3- 3- 2  
3着 スワンボート 牡2 54 大野 1/2  7- 6- 5- 5 1.33.9
4着 コスモギガデイン 牡2 54 丹内 2 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 コスモフェイト 牡2 54 柴田大 1/2  7- 6- 7- 5  

  レースでは、スワンボートはスタートは五分に出て、軽く押して中団につけるが、すぐに手綱を抑える格好。固まった争いから、ガチバトルとサーストンニュースの人気の2頭が出てくるが、外からかわしてコスモギガデインが先頭。向正面で、ガチバトルとウインエスペランサの2番手争いに、外半馬身差にサーストンニュースが取り付く。スワンボートは更に2馬身後ろの位置で、中団よりやや後ろの態勢だが、3角手前からじわっと動き始める。3角では、スワンボートは先頭から3馬身差の5番手まで押し上げる。コスモギガデインが先頭で、1馬身差でウインエスペランサが2番手。3〜4角の中間では、これに1馬身差でガチバトルとサーストンニュースの3番手争い。これに3/4馬身差でスワンボートだが、4角にかかるとスワンボートも仕掛けて行く。コスモギガデインとサーストンニュースの先頭争いとなり、1馬身1/4差でガチバトル,これに3/4馬身差で外スワンボートが4番手からラストスパートに入って直線へ。

  直線に向くと、サーストンニュースが単独先頭に立って、残り1ハロンでは1馬身のリード。コスモギガデインが2番手だが、これを1馬身差でガチバトルが追ってくる。更に1馬身差で大外スワンボート。ラスト150mでガチバトルが2番手に上がって、ここから懸命に先頭を追う。ラスト100mで、スワンボートが3番手に上がって、1馬身半前のガチバトルを追う。ここからガチバトルがじわじわ伸びて、ゴール前でサーストンニュースを頭差捉えて優勝。スワンボートは、ガチバトルととの差をじわじわ詰めてはいたが、最後は同じような脚色になって、約半馬身差の3着でのゴール。それでも、3着以下を引き離した内容は、スワンボートの実力の証明。鞍上 の大野騎手は、「ひと叩きされて馬がピリッとしていました。最後も差を詰めていますし、内容は良かったですよ。」とコメント。今回は確かな手応えを掴んだスワンボート。こういう競馬ができるなら、これからも堅実に実力を見せてくれるはずだ。

 

12.09.29 中山 2歳未勝利 1600芝 16頭 3F=35.1  

デビュー2戦目の前走で強敵相手に差のない3着と好走したスワンボート。その実力は本物で、今回は初勝利のチャンス。そして、スワンボートが単勝1.8倍の断然人気に支持される。2番人気は、未勝利戦で1番人気で4着となった後、前走オープンのダリア賞に挑戦して、最低人気ながら4着と善戦したファンアットコートで単勝4.8倍。3番人気は、前走新馬デビュー戦では2番人気で5着だったダイワブレイディで単勝5.9倍。実力的にも、スワンボートに大いに期待していいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ファンアットコート 牝2 54 松岡 1.35.3  3- 3- 4- 2  
2着 スワンボート 牡2 54 大野 1 1/2  5- 3- 2- 4 1.35.5
3着 14 ダイワブレイディ 牡2 54 横山典 3/4  3- 6- 5- 5  
4着 アクロコリントス 牝2 54 内田博 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 アノヒミタユメ 牝2 54 柴田善  6- 5- 5- 7  

  レースでは、スワンボートはまずまずのスタートで、手綱を押して好位につけて行く。ポンと好スタートはアクロコリントスで3/4馬身のリード。コフユチェリーが2番手で、これに1馬身差で内スワンボート,外ファンアットコートの3番手争い。これに1馬身半差でダイワブレイディなど。向正面に入って、先頭アクロコリントスは2馬身とリードを開く。スワンボートは、先頭から2馬身半差で3番手をキープ。3角でも、先頭アクロコリントスは1馬身半リードの軽快な逃げ。2番手コフユチェリーに、内から半馬身差にスワンボートがじわっと接近。その1馬身外にファンアットコート。3〜4角の中間では、その1馬身後ろの5番手争いにダイワブレイディなど。外から押し上げる馬たちがいる中、内で少し包まれたスワンボートは、4角では少し順位を下げる形。先頭アクロコリントスに、外からファンアットコートが並びかける。もう一度押し上げたスワンボートが、その1馬身半直後の3番手。これに1馬身差でダイワブレイディなどが続いて直線へ。

 直線に向くと、スワンボートは内から外に持ち出す。ファンアットコートが先頭で残り200m。半馬身差で内にアクロコリントス,1馬身3/4差でスワンボートは3番手。その3/4馬身外からダイワブレイディも追ってくる。ラスト150mで一頭抜け出したファンアットコート。ぐいぐい脚を伸ばしてきたスワンボートが、ラスト100mを切ったところでアクロコリントスをかわして2番手に。しかしながら、ここから先頭ファンアットコートとの差をなかなか詰められず、スワンボートは1馬身半差の2着でのゴール。直線よく伸びてはいたが、先手を打ったファンアットコートに展開の利があった感もあり、この敗戦もやむを得ないか。鞍上の大野騎手は、「競馬の上手な馬だし、堅実に走ってくれますね。今日は前の馬が粘っているので内は突き難いと思い、少し待って外へ切り替えたのですが、その間に勝ち馬に動かれてしまいました。最後はその分の差ですね。」とコメント。それでも、初勝利は時間の問題なのは間違いない。

 

12.10.20 新潟 2歳未勝利 1600芝 13頭 3F=34.9  

近2戦3着,2着と実力を見せているスワンボート。もう初勝利は時間の問題で、今回はメンバー的にも大きなチャンス到来。そして、スワンボートが単勝1.5倍の断然人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦では4着だったトウカイルーチェで単勝6.0倍。3番人気は、これまで全5戦で4着2回のスプリングシャトルで単勝6.7倍。実績的にもスワンボートが断然上位で、このメンバーでは負けられないところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 リュウツバメ 牝2 51 西村 1.36.2  1- 1- 1  
2着 スワンボート 牡2 55 大野 1 3/4  3- 3- 2 1.36.5
3着 13 ファンタジーデイ 牝2 51 菱田 1/2  7- 5- 5  
4着 トウカイルーチェ 牡2 55 松山弘 1 1/2  5- 7- 7  
5着 スプリングシャトル 牡2 55 津村 1/2 13-12-12  

  レースでは、スワンボートが好ダッシュを決めて先頭に出るが、外からキチが並んで来て、更には間からリュウツバメがかわして行く。リュウツバメが先頭で、半馬身差でキチが2番手。その1馬身後ろに下げたスワンボートは3番手だが、外に逃げるような感じになって、大野騎手が手綱を引っ張る格好。4番手以下も差なく続いていて、トウカイルーチェはスワンボートの1馬身半後ろの6番手の位置。スワンボートはかなり長い時間リズムを欠いた走りとなっている。3角では、先頭リュウツバメのリードは1馬身3/4差。2番手にキチ,3/4馬身差でスワンボートが3番手で、順位はまったく変わっていない。3〜4角の中間では、この前3頭がそれぞれ1馬身半,1馬身1/4差の間隔で、4角でも態勢は変わらないまま直線へ。

 直線に向くと、スワンボートは内から外に持ち出して行く。残り400mで、先頭リュウツバメは1馬身3/4差リードで逃げ込みを図る。2番手キチを外からかわしにかかるスワンボートだが、その更に半馬身外からファンタジーデイが追い上げてくる。残り300mを切って、スワンボートが単独2番手で、先頭に1馬身差まで詰めて行ったが、残り1ハロンから、リュウツバメがもう一度突き放す。ラスト100mでは1馬身3/4差とリードを開いたリュウツバメ。スワンボートも懸命に追うが、残念ながら差が詰まらない。それでもスワンボートは、外から追いすがるファンタジーデイに半馬身競り勝って2着確保のゴール。伏兵評価のリュウツバメの変わり身の前に、初勝利の絶好のチャンスを逃したスワンボート。道中かなりリズムを欠いていたのも響いたか。鞍上の大野騎手は、「外へ逃げるような格好をしていましたが、堅実に走ってくれるので、すぐにチャンスはあると思います。」とコメント。初勝利はすぐにでも手が届くところにあるはずだ。

 

12.12.09 中山 2歳未勝利 1600芝 16頭 3F=36.2  

2着を2戦続けて勝利は目前かと思われたスワンボート。続く前走は5着と着順的には後退しただけに、今回は巻き返しを期す一戦。前走でも大きく負けた訳ではなく、決して悲観する内容ではない。1番人気は、デビューからの3戦を4着,14着,2着としているクロムレックで単勝2.1倍。デビュー時から人気を集める馬だが、前走でようやく本領を発揮してきた。2番人気は、デビューからの3戦を8着,3着,2着としているエスユーハリケーンで単勝4.3倍。スワンボートは、単勝5.6倍の3番人気。実力的に遜色はなく、展開次第で勝算は十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エスユーハリケーン 牡2 55 江田照 1.35.7  7-10- 9-10   
2着 ダイメイハルオ 牡2 55 田辺裕 10 16-16-16-16  
3着 13 ラインビューティー 牝2 54 田中勝 15-15-14-12  
4着 11 テイエムブシドー 牡2 55 武士沢 3/4 12-10- 9- 7  
5着 12 スワンボート 牡2 55 横山典 1 1/4  7- 4- 2- 2  1.36.0
8着 10 クロムレック 牡2 55 蛯名 3/4  4- 3- 1- 1   
 

 レースでは、スワンボートはスタートは五分に出て、中団あたりからの競馬。サウンドカスケードが出て来るが、外から一気にかわしてクリノチョモラーリが先頭。3/4馬身差で外トミケンフィアブルが2番手に押し上げる。半馬身差で外引っ掛かってクロムレックが3番手に押し上げ、このあたりは一団に固まっている。スワンボートは、クロムレックの2馬身後ろの中団真ん中。先頭から8馬身差の後方2頭目の位置にラインビューティー。ここから、クリノチョモラーリ,クロムレックの先頭争いとなり、2頭で後続を2馬身離して行くと、3角手前ではクロムレックの方が先頭に出る。3角では、先頭クロムレックのリードは2馬身,クリノチョモラーリは2番手。ラインビューティーは後方2頭目で、先頭までは12馬身差。3〜4角の中間では、スワンボートが2番手に押し上げ、つれて半馬身差で外マイネルランスタンも進出。後方ラインビューティーが、大外を回って追い上げ態勢に入る。4角では先頭クロムレックに、外から押してスワンボートが並んで来る。3/4馬身差で外マイネルランスタン。一団となって直線へ。

 直線に向くと、スワンボートが僅かに先頭に出るが、内首差で食い下がるクロムレック。1馬身差でこれを追うマイネルランスタン。残り1ハロンで、テイエムブシドー,エスユーハリケーンが3番手争いの外に追い上げる。これを1馬身1/4差で大外からラインビューティーの突っ込み。これに3/4馬身差でつれてダイメイハルオ。スワンボートがクロムレックを競り落とし、先頭粘り込みを図ったが、ラスト100mでエスユーハリケーンにかわされ、更にはつれてドッと差し込んだ差し馬勢に掴まって最後は5着でのゴール。優勝したエスユーハリケーンからは2馬身の差があった。人気のクロムレックを自ら競り潰しに行ったが、追い込み馬同士の決着となって、最後は苦しくなってしまった感。岩戸調教師は、「人気馬をマークして、勝ちに行く競馬をしたので、仕方ない面はありましたが、何とか後続をしのいで欲しかったですね。それにもう少し短い距離で、馬の気に任せて走らせる競馬の方がいいのかもしれません。」とコメント。内容は悪くなかっただけに、引き続きチャンスは十分だ。

 

タイセイローマン  2009生  牡     美浦 新開厩舎  父アドマイヤドン  母タイランツフェイム   母母フロリンダ

12.04.28 福島 3歳未勝利 1700ダ 14頭 3F=38.3  

兄にG2青葉賞2着など重賞でも活躍したマイネルアラバンサを持つタイセイローマン。2歳11月の新馬戦は6着で、その後5カ月ぶりの前走の未勝利戦では5着という成績。今回はひと叩きで大幅な上昇が見込めるだけに、前走以上の着順は必ず確保したい。1番人気は、目下6連続2着、3着を続けるマイネルレーサーで単勝2.3倍。2番人気は、全5戦のうち4着以内が4回という堅実馬のラニカイツヨシで単勝4.4倍。タイセイローマンは、単勝11.0倍の5番人気は。実績的には若干見劣る程度で、上昇度があれば勝ち負けも十分可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラニカイツヨシ 牡3 56 上村 1.47.6  3- 3- 3- 3  
2着 12 タイセイローマン 牡3 56 吉田隼  2- 2- 2- 2 1.47.6
3着 ドリームプログラム 牡3 56 松山弘 1 1/4  7- 7- 6- 5  
4着 リリーアタッカー 牡3 56 松田大 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 10 マイネルレーサー 牡3 56 丹内 1 3/4  3- 3- 3- 3  

  レースでは、タイセイローマンはスタートは五分に出て、持ったままで好位に取り付く。中から押してリリーアタッカーが先頭。3/4馬身差で押してマイネルレーサーが2番手だが、これに大外持ったままでタイセイローマンが並んでくる。3/4馬身差で内にラニカイツヨシが4番手で、バラけて縦長の展開になって1角へ。1〜2角で、タイセイローマンが単独2番手で、3/4馬身差でラニカイツヨシ,マイネルレーサーの2頭。向正面では、その後ろは2馬身半と差が開いているが、2番手タイセイローマンは、いいリズムで流れに乗る。隊列も落ち着くが、3角手前では前の方が固まってくる。3角でも隊列は替わらず、タイセイローマンは先頭から1馬身差の2番手をキープして、3〜4角の中間では、先頭に半馬身差まで接近する。3/4馬身差で外マイネルレーサー,更に半馬身差で内ラニカイツヨシの態勢だが、タイセイローマンが手応えでは一番まさっているように見える。4角では、3番手争いが固まってくるが、そのいちばん外がドリームプログラム。2番手タイセイローマンは、先頭まで半馬身差の射程圏内を確保して直線へ。

 直線に向くと、逃げたリリーアタッカーが渋太く踏ん張るが、残り1ハロンで外からタイセイローマンが並びかける。1馬身1/4差の3番手争いのラニカイツヨシは前が少し壁になっている。外側にいるマイネルレーサーはもうひとつ伸び切れないか。その半馬身大外からはドリームプログラム。ラスト150mでタイセイローマンが先頭に出て、ラスト100mでは3/4馬身抜け出す。2番手リリーアタッカーに、外に持ち出したラニカイツヨシが半馬身差から迫ってくる。ラスト80mでラニカイツヨシが2番手に上がると、先頭タイセイローマンとの3/4馬身差をじわじわ詰めて行く。最後は、タイセイローマンとラニカイツヨシの首の上げ下げの勝負となり、2頭ほとんど同時の写真判定のゴール。態勢的にはタイセイローマン優勢かに見えたが、タイセイローマンはゴールの瞬間に頭が上がるタイミングで、惜しくも鼻差で2着惜敗。勝ったに等しい内容だったが、運がなかったとしか言いようがない。鞍上の吉田隼騎手は、「勝ちパターンでしたが…。叩き合いになって振り切ったと思ったが、もうちょっとのところでかわされてしまった。切れないから、こんな競馬がいいと思います。」とコメント。それでも、一戦毎に着実に成長しており、初勝利を手にするのも遠くはないはずだ。

 

12.06.30 福島 3歳未勝利 1700ダ 15頭 3F=38.5  

デビュー3戦目の未勝利戦で2着と好走したタイセイローマン。これで期待は膨らんだが、続く前走は3番人気で7着と振るわず。それでも、前走はこの馬の持ち味が生きていなかった印象。今回は、前々走の再現を期待したい。1番人気は、デビューからの全4戦で掲示板を外していないアサクサマンサクで単勝1.5倍の断然人気。このところ2着,3着を続けているように、未勝利ならすぐに勝ち上がれる力を持つ。タイセイローマンが、単勝6.1倍の2番人気に支持される。3番人気は、近3戦3着,4着を続けるツクババンドーオーで単勝6.6倍。この馬も堅実で侮れない馬。今回のタイセイローマンは、積極果敢な勝負で勝利を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ツクババンドーオー 牡3 56 武士沢 1.46.7  3- 3- 3- 3  
2着 タイセイローマン 牡3 56 松岡 1/2  1- 1- 1- 1 1.46.8
3着 ステップアヘッド 牡3 53 西村 15-11-11- 8  
4着 コスモガラサ 牡3 56 柴田大 10-10-10- 8  
5着 マックスロノ 牡3 56 田中勝 11-12-12-13  
8着 アサクサマンサク 牡3 56 北村宏 3 3/4  7- 6- 6- 4  

  レースでは、タイセイローマンはスタートはそれほど速くなかったが、ぐいぐい手綱を押して前に行く積極策。外からこれもぐいぐい押してカシノグリーディが競りかけてくるが、タイセイローマンが先手を取る。3/4馬身差でツクババンドーオー,外マークユアセルフなど、この2番手集団は固まって1角へ。1〜2角で、先頭タイセイローマンは1馬身1/4差のリード。パイクーヤが2番手で、1馬身1/4差でツクババンドーオー,半馬身外にマークユアセルフの態勢。向正面でも、タイセイローマンはやや速い流れのまま、積極的にレースを引っ張っている。先頭〜中団までの集団は固まるが、人気のアサクサマンサクは、この集団いちばん後ろ。3角ではも、先頭タイセイローマンは、1馬身半リードでリズム良く逃げる。3〜4角の中間では、2番手パイクーヤが3/4馬身差に接近。1馬身1/4差内にツクババンドーオーが3番手。しかしながら、タイセイローマンは手応えも良く、4角では1馬身半とまたリードを開きにかかって追い出しにかかる。ツクババンドーオー,パイクーヤの2番手争いに、1馬身半差で大外からアサクサマンサクが4番手争いに、加わってきて直線へ。

  直線に向くと、先頭タイセイローマンが逃げ込みを図るが、2番手ツクババンドーオーが1馬身差から追って来る。3番手以下はじりじり離されて、完全にこの2頭の一騎討ち。ラスト150mでは、前2頭が並ぶ態勢での叩き合いで、後続を4馬身と引き離す。よく踏ん張っていたタイセイローマンだが、ラスト100mでツクババンドーオーにじわりと遅れると、最後は半馬身差をつけられて無念の2着でのゴール。3着以下を4馬身も引き離していただけに、何とか勝利をモノにしたかったが…。鞍上の松岡騎手は、「ワンペースな走りなので、途中でペースを落とさずに後続に脚を使わせるような競馬をさせました。自分のリズムで走る形が合っていますが、すぐにチャンスはきそうです。」とコメント。この馬の持ち味が生きる形が分かってきただけに、念願の初勝利の可能性も高まったはずだ。

 

12.07.21 新潟 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=39.2  

前走は積極的な競馬で半馬身差の2着と、この馬のパターンを掴んで、収穫の大きいレースをしたタイセイローマン。今回こそ何とか初勝利をモノにしたい一戦。1番人気は、ここ2戦2着を続けているコスモメルハバで単勝3.5倍。タイセイローマンは、オッズは同じ3.5倍の2番人気。3番人気は、近3戦を2着,6着,2着としているマイネルソウルで単勝4.3倍。上位人気馬の実力差はほとんどないだけに、タイセイローマンが勝負根性をいかに発揮できるかがカギとなりそうだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 コスモメルハバ 牡3 56 柴田大 1.53.2  3- 4- 3- 3  
2着 マイネルソウル 牡3 56 蛯名 1 1/4  3- 2- 3- 3  
3着 12 タイセイローマン 牡3 56 内田博 3/4  2- 2- 2- 2 1.53.5
4着 ロトスカイハイ 牡3 56 大野 1 1/4  9- 9- 9- 8  
5着 ゴシェナイト 牡3 56 村田 1 1/2 11  1- 1- 1- 1  

  レースでは、タイセイローマンは五分に近いスタートで、手綱を押して前の方に出てくる。内からゴシェナイトが先頭。1馬身差でタイセイローマンは無理せず2番手,3/4馬身差で中マイネルソウル,外コスモメルハバなど3頭の3番手争いで1角へ。1〜2角で、タイセイローマンは1馬身差の2番手をキープし、やや速い流れとなって向正面へ。半馬身差でコスモメルハバ,マイネルソウルの人気どころが取り付く展開。先頭〜中位までが6馬身圏内で固まっていて、その後ろは8馬身と大きく差が開いている。3角でも、先頭ゴシェナイト,1馬身差でタイセイローマンの態勢は変わらない。3〜4角の中間で、タイセイローマンが持ったままで3/4馬身差にじわっと接近。4角では、1馬身差でマイネルソウル,コスモメルハバが続くが、コスモメルハバにはムチが入る。2番手タイセイローマンは、先頭に半馬身差まで詰め寄って直線へ。

 直線に向くと、タイセイローマンなど上位人気3頭を含む4頭の争いに。残り250mでは、ゴシェナイト,タイセイローマン,コスモメルハバの3頭が並んで、1馬身遅れてマイネルソウル。この競り合いから、残り1ハロンを切ってコスモメルハバが僅かに先頭。懸命に首差で食い下がって2番手にタイセイローマンだが、ラスト150mで競り負けてしまう。そして今度は内からマイネルソウルがじわじわ迫り、ラスト70mでタイセイローマンはかわされて3番手に。上位3頭の態勢は決して、タイセイローマンは先頭コスモメルハバから2馬身差の3着でのゴール。この馬の渋太さは見せてくれただけに、あとひと押しが利かなかったのは残念。鞍上の内田博騎手は、「ハナに行ければ良かったけど、2番手でもいい感じで走れていましたよ。ただ、今日は外の馬にマークされる形になりましたから…。でも、順番は回ってきそうですよ。」とコメント。安定性も身についてきた印象で、勝利の順番が回ってくるのも、もう間近という感じだ。

 

12.08.12 新潟 3歳未勝利 1800ダ 14頭 3F=39.2  

前走も3着で、惜しい競馬が続くタイセイローマン。しかしながら、勝利はもう目前であることは間違いなく、そろそろ順番が巡ってきてもいいはず。1番人気は、近4戦で2着3回と惜敗を続けるマイネルソウルで単勝2.3倍。タイセイローマンが、単勝3.5倍の2番人気。3番人気は、近2戦を4着,5着としているプレレフアで単勝5.0倍。タイセイローマンにとって、マイネルソウルは確かに手強いが、このライバルに照準を絞って撃破したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 タイセイローマン 牡3 56 内田博 1.54.3  2- 1- 1- 1  
2着 プレレフア 牡3 56 池添 10- 9- 9- 9  
3着 14 マイネルソウル 牡3 56 蛯名  1- 1- 2- 2  
4着 11 キネオスパーク 牡3 56 大野 3/4  6- 6- 4- 3  
5着 マイネルレーサー 牡3 56 柴田大  5- 5- 4 - 5  

  レースでは、タイセイローマンはスタートは五分に出て、持ったままでスーッと先頭に出てくる。しかしながら、内からスズカロイスが何が何でもの構えで先手を奪ってきて、半馬身差でアンマリアトーレ,タイセイローマンの2番手争い。これに1馬身1/4差でマイネルソウルが続いて1角へ。1〜2角で、今度は一気にマイネルソウルが先頭。内側半馬身差で、タイセイローマンが2番手,更に半馬身差で最内にスズカロイスで向正面へ。ここから、タイセイローマンとマイネルソウルの2頭並んでの先頭争いに。マイネルソウルのマイペースの逃げの形には持ち込ませない。この2頭で後続を4馬身と離していく。バラバラで縦長の展開となるが、向正面の中間では、タイセイローマンが先頭に立って、1馬身リードでレースを引っ張る。3角では3番手以下も差を詰めてきて、3〜4角の中間では、アンマリアトーレがマイネルソウルの1馬身後ろに取り付く。更に1馬身差でマイネルレーサーの順。4角では、先頭タイセイローマンはまだ持ったままでだが、外から半馬身差に接近するマイネルソウル。1馬身半差でキネオスパークが3番手に押し上げ、その後ろは2馬身半とまた差が開いて直線へ。

  直線に向くと、タイセイローマン,マイネルソウルの人気2頭の争いから、残り300mでタイセイローマンがリードを開きにかかる。残り1ハロンでは、その差は1馬身半と開いて、振り切った形に。マイネルソウルが2番手で、2馬身差で3番手キネオスパークも差を詰められない。その2馬身半後ろの外プレレフアが、ここからグイグイ末脚を伸ばしてくるが、先頭に迫るまでの脚色ではない。ラスト50mで2馬身半リードで勝負を決めたタイセイローマン。マイネルソウルは、ゴール寸前でプレレフアに首差差されて3着。タイセイローマンは、楽々と2馬身差を保って完勝のゴール。デビュー 7戦目での嬉しい初勝利となった。しかも、1番人気馬を自ら潰しての勝利は、「強い」と表現していいもの。自分で競馬を作っていける力があるだけに、500万クラスに昇級しても、十分戦っていけるはず。鞍上の内田博騎手は、「流れが遅くなりそうだから、自分から動いて行きました。早目に動いてもバテないタイプですからね。こういう形に持ち込めば、上のクラスでも通用しますよ。」とコメント。初勝利で取りあえずはホッとひと安心。ここからが新たな戦いの始まりだ。

 

12.12.15 中京 3歳上500万下 1800ダ 16頭 3F=38.0  

7月の新潟の未勝利戦で、待望の初勝利を飾ったタイセイローマン。初勝利を挙げられるだろうとは見込まれていたが、やはり無事勝利を挙げられてひと安心。その後は3カ月半の休養となるが、前走復帰緒戦の500万下平場戦では7着。それでも、まったく見せ場がなかった訳ではなく、ひと叩きの上積みが見込める今回は上位争いを期待。1番人気は、近2戦2着を続けるブリスコーラで単勝3.2倍。2番人気は、7カ月の休み明け後を4着,8着としているスペルヴィアで単勝3.5倍。キャリア僅か4戦という馬。タイセイローマンは、単勝10.0倍の6番人気。実力拮抗の一戦だが、タイセイローマンはまだ秋になって成長した本当の姿を見せていない。今回こそ、この馬の実力を示す時だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 マジカルツアー 牡3 56 北村友 1.52.3  1- 1- 1- 1   
2着 12 タイセイローマン 牡3 56 吉田隼 1 1/2  2- 2- 2- 2  1.52.5 
3着 14 デュアルサクセス 牡5 54 杉原 2 1/2  4- 4- 4- 4   
4着 13 ブリスコーラ 牡3 56 柴山 1 1/2  3- 3- 3- 3   
5着 マイネルガネーシャ 牡4 54 中井 2 1/2 12  5- 5- 4- 4   

 レースでは、タイセイローマンは若干甘いスタートで、無理せず中団あたりから進める構えだが、徐々に前の方に押し上げて行く。すっと先頭に立ったのはマジカルツアー。タイセイローマンは少し引っ掛かったような感じになって、先頭に3/4馬身差の2番手に押し上げる。これに半馬身差で外にブリスコーラ以下で1角へ。1〜2角で、先頭マジカルツアーはリードを3馬身と開いて行く。タイセイローマンが2番手で、1馬身1/4差でブリスコーラが3番手で向正面へ。その後ろは2馬身半差でデュアルサクセス以下。かなり縦長でバラバラの展開。向正面の中間では、タイセイローマンは先頭に1馬身半差まで詰めて行く。半馬身外ブリスコーラが3番手で、その後ろは3馬身と開いているが、3角では4番手以下も差を詰めてくる。3〜4角の中間で、マジカルツアーが先頭キープだが、タイセイローマンが1馬身差の2番手,1馬身差でブリスコーラが3番手だが、4番手以下はまた前の馬とは差が開き始める。4角ではタイセイローマンの手が動くが、先頭マジカルツアーは手応え十分。タイセイローマンは1馬身半差の2番手,3/4馬身外にブリスコーラで、勝負は前3頭に絞られた感じで直線へ。

  直線に向くと、先頭マジカルツアーが逃げ込みを図り、2番手タイセイローマンも懸命に追うが、1馬身半の差がまったく変わらない。残り1ハロンを切ったところでは、2馬身半と逆に差が開いてしまい、ブリスコーラもタイセイローマンから徐々に遅れ始め、態勢は決したか。ブリスコーラは一杯になって、3着確保も苦しくなってくる。ラスト100mを切ってから、タイセイローマンももう一度じわじわ差を詰めたが、1馬身半差までがやっとで2着でのゴール。それでも、叩き2戦目でキッチリ変わり身を見せ、500万クラスでも勝ち負けできる力を証明。鞍上の吉田隼騎手は、「結構流れていると思ったので、道中は逃げ馬を見ながら慎重に進みましたが、結果的に行った行ったになりましたね。自分の形に嵌まれば、このクラスでも十分にやれますね。」とコメント。勝利の時も遠くはないはずだ。

 

ツルマルサンチャン  200 9生  牝     栗東 坂口厩舎  父ディープインパクト  母リキセレナード   母母ムーンセレナード

12.05.19 京都 3歳未勝利 1200芝 16頭 3F=34.4  

G3小倉3歳Sの覇者リキセレナードを母に持つツルマルサンチャン。兄キングスレガリアもG2で3着という実績を持ち、当然この馬にも期待がかかる。2歳11月の新馬デビュー戦は9着だったが、5カ月半の休み明けの前走未勝利戦では5着入着。経験を積みながら力を発揮してきており、今回は前走以上の内容を期待したい。1番人気は、前々走1番人気で10着,前走は3番人気で4着のブレイムレスリーで単勝3.8倍。実力馬ではあるが、ここにきて停滞ムードではある。2番人気は、デビュー戦となった前走の未勝利戦では5着だったバーバラで単勝4.1倍。父はディープインパクト。ツルマルサンチャンは、単勝19.2倍の8番人気。この馬も父ディープインパクトという期待馬。そろそろ未勝利で勝ち負けできる力を発揮してくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 バーバラ 牝3 54 武豊 1.08.5  1- 1- 1  
2着 メイショウコウボウ 牡3 56 藤岡康 10-11-10  
3着 12 グランシャルム 牝3 54 北村友  2- 2- 2  
4着 15 テストマッチ 牡3 56 池添 1/2  7- 6- 5  
5着 ツルマルサンチャン 牝3 54 川田  2- 4- 3 1.09.0
12着 ブレイムレスリー セン3 56 福永 3 3/4 12-11-10  

  レースでは、ツルマルサンチャンはまずまずのスタートで、手綱を押して先行グループに。中からバーバラが先頭に立って、内から押して半馬身差でツルマルサンチャンが2番手。これを外からグランシャルムがかわして上がって行く。更には大外からモンゴールド。ツルマルサンチャンは、内々で先頭から2馬身近い差の4番手の位置。ブレイムレスリーは後方内々で脚をタメている。3角でも、ツルマルサンチャンは内々4番手あたりで、先頭までは2馬身差。3〜4角の中間では、前の方は固まってくる。4角では、先頭バーバラは3/4馬身リードをキープ。グランシャルムが2番手で、これに3/4馬身差で内ツルマルサンチャン,外モンゴールドの3番手争い。これに大外から差なくテストマッチの態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭バーバラが1馬身リードで逃げ込みを図る。2番手グランシャルムに、内から半馬身差で追って来るツルマルサンチャン。残り1ハロンでは、大外テストマッチが、ツルマルサンチャンと並ぶ態勢。ラスト150mを切って、先頭バーバラは2馬身1/4差と更にリードを開いて押し切り態勢。ツルマルサンチャンは、グランシャルムとの半馬身差をどうしても詰められず、テストマッチとの3着争い。これに大外一気にメイショウコウボウの突っ込み。最後の最後でメイショウコウボウが2番手に上がり、ツルマルサンチャンは、テストマッチとの際どい4着争いのゴール。しかしながら、写真判定で惜しくも鼻差及ばず5着。それでも2着馬からの差は3/4馬身と僅か。人気のブレイムレスリーは、後方の内で包まれたまま、力を出せずに12着に沈んだ。十分見せ場のあるレースを見せてくれたツルマルサンチャン。鞍上の川田騎手は、「スタートが上手で速かったですね。それでも勝った馬がもっと速かったです。控え多分力んだけど、よく辛抱してくれました。今日はワク順も良かったです。」とコメント。これだけの走りができるなら、展開とメンバー次第で勝利のチャンスはあるはず。血統的には、本来は未勝利よりもっと上のクラスで活躍すべき馬だ。

 

[地]ディアトウシロウ  2006生 牡         福山 吉井勝厩舎  父ニューイングランド  母エムエヌメロディー  母母ムーンセレナード

12.07.08 福山 福山スプリントC (地重) 1250ダ 稍重 9頭 3F=38.4  

'10年12月の500万下平場戦で念願の勝利を飾ったディアトウシロウ。これで1000万クラスに昇級となるが、初戦の特別戦こそ6着と善戦を見せたが、その後3戦は二桁着順の惨敗。馬自体本調子を欠いていた感があったが、'11年の9月からは佐賀競馬に移籍となる。佐賀3戦目のA1A3特別こそ優勝したが、10戦して 1-1-0-8 という成績は、十分期待に応えているものとは言えなかった。そして、この年6月からは福山に移籍。2戦してA1特別7着,A2特別2着という成績で、今回は重賞でメンバーも強力だけに、どこまで上位に食い込めるか。1番人気は、前走は兵庫の地方重賞に挑戦して6着だった高知のシーアクロスで単勝1.4倍の断然人気。JRA準オープンから地方に移籍し、A2〜A1まで5連勝した馬。ここのところ4連敗しているが、福山このメンバーでは力量上位。2番人気は、南関東C1クラスから福山に移籍し、B1〜A3まで 3-3-0-0 の活躍を見せたロッキーダイヤで単勝3.9倍。前走A1特別は8着に終わったが、巻き返しを図る。ディアトウシロウは、単勝46.8倍の7番人気。評価は低いものの地方重賞初入着を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 シーアクロス 牡7 56 赤岡修 1.20.6  1- 1- 1- 1 地方
2着 ロッキーダイヤ 牡6 56 三村展  2- 2- 2- 2 地方
3着 ビービーバイラ 牝7 54 池田敏  7- 7- 6- 5 地方
4着 ストロングジョイス 牝7 54 内田利  4- 4- 4- 3 地方
5着 ディアトウシロウ 牡6 56 岡崎準  8- 8- 8- 7 1.22.4

  レースでは、ディアトウシロウは若干立ち遅れて、後方2頭目からの競馬。人気のシーアクロスがすっと先頭に立って、半馬身内にロッキーダイヤ。2馬身差でシルクプレストとストロングジョイスの3番手争い。ディアトウシロウは更に7馬身後ろの後方2頭目で、後方はバラけた展開で1角へ。1〜2角で、先頭シーアクロスは1馬身リードの軽快な逃げ。内2番手ロッキーダイヤに、外半馬身差に接近するシルクプレスト。向正面に入っても、ディアトウシロウは後方の位置で、向正面の中間を過ぎると、少し手が動き始める。ここから前2頭が後続を引き離しにかかる。3角では、先頭はシーアクロスだが、半馬身差の2番手ロッキーダイヤにはムチが入る。その後ろは7馬身と差が開いてくる。ディアトウシロウは依然後方で、3番手からも7馬身の差があるが、3〜4角の中間から、じわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭シーアクロスに、半馬身差で食い下がるロッキーダイヤ。8馬身差でシルクプレストなどの3番手争いだが、ディアトウシロウは大外から3番手から2馬身差の7番手まで取り付いてくる。勝ち負けは望めないが、上位食い込みの可能性はある。

 直線に向くと、先頭シーアクロスが突き放しにかかって、ラスト100mで2馬身リード。ロッキーダイヤが2番手で、その後ろは6馬身差で内ストロングジョイス,外ビービーバイラの3番手争い。その1馬身差の大外からディアトウシロウが5番手に押し上げる。ここから3番手以下の馬たちが2番手ロッキーダイヤを追ったが、差を詰めただけ。ディアトウシロウは、ビービーバイラとは同じ脚色で、ストロングジョイスに首差まで迫って5着でのゴール。見どころという点ではひと息だったが、地方重賞初入着は果たした。成長はそれほど望めないが、まだまだ渋い活躍を続けてくれるはずだ。

 

テイエムベンケイ  200 9生  牡     栗東 福島厩舎  父ファンタスティックライト  母ゴールドバニー   母母フロリンダ

12.03.11 中京 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=39.0  

苦戦を続けながら、前走で5着と初めて掲示板に上がったテイエムベンケイ。ようやく力を発揮してきた印象 で、今回は3カ月レース間隔が開いた点が気になるが、これまで以上の着順も期待していいはず。1番人気は、デビューからの4戦をすべて1番人気で2着と惜敗を続けるラヴァンドゥーで単勝1.4倍の断然人気。2番人気は、これまで全6戦で4着3回,5着1回という成績のオールキャストで単勝8.4倍。テイエムベンケイは、5番人気ながら単勝オッズは28.3倍。ラヴァンドゥーは相当に難敵だが、それ以外の馬となら、休み明けでも好勝負は可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラヴァンドゥー 牝3 54 松田大 1.54.0  1- 1- 1- 1  
2着 モネロ 牡3 56 古川吉 1 3/4  9- 9- 7- 5  
3着 テイエムベンケイ 牡3 53 藤懸  3- 3- 4- 4 1.55.8
4着 コスモエスプレッソ 牡3 56 川須 3 1/2  3- 4- 2- 2  
5着 16 サードシアター 牡3 5 横山和 10  9- 9- 8- 8  

  レースでは、テイエムベンケイはスタートはまずまずで、手綱を押してすっと先頭に立つ。しかし、外から一気にサダルスードがかわして先頭。更には内ラチ沿いラヴァンドゥー,外からスリーキャピトルが2番手争いに押し上げ、テイエムベンケイは4番手の態勢で1角へ。1〜2角で、先頭サダルスードに、外から掛かり気味のラヴァンドゥーが並んできて、3番手以下に2馬身半と差をつけて向正面へ。スリーキャピトルが3番手,これに3/4馬身差でコスモエスプレッソとテイエムベンケイの2頭だが、テイエムベンケイの方は手が動いて、馬の方が前に行こうとしない感。ここから、ラヴァンドゥーが振り切って単独先頭で3馬身のリード。2番手サダルスードの後ろも4馬身近く差が開いていたが、3角ではコスモエスプレッソが差を詰めて2番手に並んで行く。1馬身半遅れたテイエムベンケイにはムチが飛ぶが、3〜4角の中間では3/4馬身差までまた差を縮める。ここでも、先頭ラヴァンドゥーは持ったままで、4角でもまだ2馬身のリード。コスモエスプレッソが単独2番手で、1馬身半差でサダルスードが3番手だが、これにムチを飛ばしてテイエムベンケイが並んでくる。更に1馬身半差で外から迫ってきたのがモネロで直線へ。

  直線に向くと、ラヴァンドゥーが3馬身リードで残り300m。モネロが一気に2番手コスモエスプレッソをかわしにかかるが、間半馬身差でテイエムベンケイも食い下がる。残り1ハロンでは、ラヴァンドゥーは6馬身リードで勝負を決定づける。モネロが単独2番手からグイグイ差を詰め、3番手以下は突き放されてしまうが、テイエムベンケイはコスモエスプレッソを競り落として3番手に。ラスト100mでは、3番手テイエムベンケイは、モネロに5馬身差をつけられてしまうが、3着は確保の態勢。モネロの伸び脚は素晴らしく、最後ラヴァンドゥーとの差を1馬身3/4差まで詰める。逆に、テイエムベンケイはモネロから9馬身もの差をつけられてしまったが、そのまま3着確保のゴール。着差が開いた点では物足りなかったが、これまでの最高着順の3着をゲット。鞍上の藤懸騎手は、「向正面あたりでやめようとする所は少し見せていましたが、動いて行った時の脚は悪くなかったし、レースぶりは良かったです。プラス体重も太め感はなかったし、この内容なら近々チャンスはあると思います。」とコメント。今回の3着という結果をバネにして、更に成長を遂げてほしい。

 

12.04.28 阪神 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=37.8  

3月の中京の未勝利戦で3着と好走したテイエムベンケイ。その後の2戦は7着,10着という成績だが、展開的に厳しい面もあっただけに、力を出し切れる形になれば、再度の上位食い込みがあって不思議はない。1番人気は、デビューからの全2戦を連続2着としているシュガージャックで単勝1.9倍。デビュー戦で既走馬相手に勝ち負けを演じた底力はここでは上位か。2番人気は、目下3連続2着を続けるエーシングッデイで単勝2.3倍。テイエムベンケイは、単勝105.8倍の11番人気。今回はメンバーもかなり強力で、テイエムベンケイはほとんど注目されていないが、この馬の渋太さが生きる形になれば、かなり頑張ってくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 シュガージャック 牡3 56 1.54.8  5- 5- 2- 2  
2着 テイエムベンケイ 牡3 53 菱田 11  1- 1- 1- 1 1.55.1
3着 13 エーシングッデイ 牡3 56 岩田  9- 7- 5- 4  
4着 14 ソードブレイカー 牡3 56 福永 10-10- 3- 3  
5着 アンジェロフォーグ 牡3 56 小林徹 1 1/4  4- 3- 5- 4  

  レースでは、テイエムベンケイはスタートも良く、手綱を押して先頭に出て行くが、内からこれも好発のアンジェロフォーグが競りかけて行って、この2頭の激しい先頭争いに。しかしながら、テイエムベンケイは押し通しで絶対にハナを譲らない意気込みを見せて、単独先手を取り切って1馬身のリード。しかしながら、すぐさま今度は外からバブルエコノミーが差を詰めてくる。シュガージャックは、先頭から3馬身差の好位の一角で、大外を持ったままで追走する形で1角へ。1〜2角で、先頭にはテイエムベンケイで、3/4馬身差でマンハッタンブーケが2番手に押し上げる。1馬身3/4差でバブルエコノミーは3番手で向正面へ。3/4馬身差でアンジェロフォーグ,1馬身差で外から掛かり気味にシュガージャックが押し上げて行く。テイエムベンケイと半馬身差で2番手に上がったバブルエコノミーの2頭が、3番手以下を3馬身と離しているが、3角手前で3番手以下も差を詰めにかかる。3角では、2番手のバブルエコノミーに1馬身差で、外シュガージャック,大外ソードブレイカーの2頭が押し上げ、このあたりで先行4頭が固まってくるが、3〜4角の中間では、テイエムベンケイが手綱をしごいて再び先頭。外から手応えよくシュガージャックが2番手に上がり、先頭に首差まで接近。その後ろは1馬身半と遅れて、ソードブレイカー,エーシングッデイの3番手争い。テイエムベンケイは、追い通しながら驚くほどの踏ん張りを見せているが、直線どこまで粘れるのか。

 直線に向くと、テイエムベンケイとシュガージャックの2頭の先頭争い。あっさり突き放されてしまうかと思われたテイエムベンケイだったが、ここから驚くほどの粘りを見せている。シュガージャックが頭ひとつリードしたかと思われたがところで、シュガージャックは少し外にヨレて、テイエムベンケイが再び盛り返してまた並んで来る。しかしながら、残り1ハロンからついにシュガージャックに競り負けてしまう。1馬身半差の3番手からエーシングッデイが差してくる。ラスト100mでは、シュガージャックが先頭で1馬身リード。2番手テイエムベンケイに、3/4馬身差でエーシングッデイが詰め寄る。2着争いは最後際どくなったが、テイエムベンケイが何とか鼻差しのぎ切っての2着死守のゴール。あれだけ道中手が動いていながら2着は確保したあたりは、この馬の勝負根性がなせる業か。鞍上の菱田騎手は、「行ってほしとの指示。ゲートをスッと出てくれて、その後はマイペースでした。最後は盛り返す渋太さを見せてくれましたね。」とコメント。いずれにしても、今回はかなりの強敵揃いだっただけに、その1,2番人気馬の間に割って入ったことの意義は大きい。気分よく走れれば、勝利のチャンスも遠くないはずだ。

 

12.05.13 京都 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=38.7  

前走の未勝利戦で2着と善戦したテイエムベンケイ。いよいよ念願の初勝利が見えてきた。もちろん今回もチャンスは十分にあるはず。1番人気は、近4走2着3回,3着1回と確実に勝ち負けを争う競馬をしているエーシングッデイで単勝1.6倍の断然人気。2番人気は、近2戦を4着,3着としているベストウィッシュで単勝6.1倍。テイエムベンケイは、単勝12.0倍の5番人気。上位争いは必至だが、あとは勝利に手が届くかどうかだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エーシングッデイ 牡3 56 1.54.4 14-13-11- 8  
2着 ベストウィッシュ 牡3 56 小牧 3/4  3- 3- 2- 2  
3着 12 シゲルブルーベリー 牡3 56 国分優 1 1/4  7- 8- 9- 8  
4着 マイネルボンド 牡3 56 柴田大 1/2 10-10- 8- 8  
5着 テイエムベンケイ 牡3 53 菱田  2- 2- 2- 2 1.54.8

  レースでは、テイエムベンケイはスタートも良く、手綱を押して前に出て行く。しかしながら、中から出てきたシゲルメロンの方が速く、これに首差で食い下がるテイエムベンケイ。3/4馬身差でベストウィッシュ,更に1馬身差で8頭が横に広がる形で1角へ。1〜2角で、シゲルメロンが単独先手を取り切って、4馬身とリードを開いて行く。テイエムベンケイはやむなく2番手,半馬身差でベストウィッシュの態勢で向正面へ。縦長の展開となってきて、人気のエーシングッデイは、2番手から10馬身近い差で後方から。3角手前でも、先頭シゲルメロンは5馬身リードで逃げている。このあたりから、エーシングッデイもじわっと追い上げ開始。3角では、先頭シゲルメロンのリードは1馬身半に縮まり、テイエムベンケイとベストウィッシュの2番手争いだが、ここからシゲルメロンがまた2馬身半とリードを開いて3〜4角の中間。テイエムベンケイは2番手をキープしているものの、かなり手が動いている。4角では、テイエムベンケイとベストウィッシュが、先頭シゲルメロンに3/4馬身差まで接近。以下も差はなく全馬一団。エーシングッデイは、先頭から3馬身半差の中団馬群の真ん中で直線へ。

 直線に向くと、テイエムベンケイとベストウィッシュの2頭が、シゲルメロンをかわしての先頭争い。残り1ハロンでは、ベストウィッシュの方が頭ひとつリードし、テイエムベンケイも懸命に食い下がる。ラスト150mで、2馬身差で中を割ってエーシングッデイ,大外からはシゲルブルーベリーが差して来る。ラスト80mまで、ベストウィッシュに半馬身差で頑張っていたテイエムベンケイだったが、ここでエーシングッデイが一気に差し切って先頭。テイエムベンケイは、ゴール前でシゲルブルーベリーにかわされ、更にはゴールの瞬間に、中から伸びたマイネルボンドに鼻差差されて5着でのゴール。最後までよく踏ん張っていたが、あとひと押しが利かなかった。鞍上の菱田騎手は、「ハナを主張する馬がいたので2番手で。被せられて厳しい展開でしたし、挟まれるロスもありましたが、それでも最後まで走ってくれました。いい根性を持っていますね。」とコメント。今回もそれほど差はなく、勝利の順番が巡って来るのも遠くはないはずだ。

 

12.06.16 阪神 3歳未勝利 1800ダ 不良 16頭 3F=38.5  

5月京都の未勝利戦で勝ち馬から2馬身半差の5着だったテイエムベンケイ。差のない競馬はできるものの、どうしてもひと息粘り切れない。続く前走はスローの展開の中、ペースが上がったところで対応できずに7着に終わっていた。上がりの競馬よりも、やはり渋太く粘り込む形でこそ、この馬の持ち味が生きる。今回も積極的な競馬で、上位争いを期待。1番人気は、これまで全4戦で2着2回のロゼッタストーンで単勝1.8倍。前走でも首差2着で、ディープインパクト譲りの素質が更に開花するか。2番人気は、近3戦を5着,3着,4着としているソードブレイカーで単勝6.0倍。この馬もディープインパクト産駒。テイエムベンケイは、単勝24.2倍の7番人気。人気どころは強敵とは言え、決して負かせないほどの相手ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ロゼッタストーン 牡3 56 ウィリ 1.51.7  2- 2- 2- 2  
2着 15 ソードブレイカー 牡3 56 福永 3/4 14-13-13-11  
3着 エーシンハッブル 牡3 56 小牧 1 1/2 10-10-10- 9  
4着 11 テイエムベンケイ 牡3 53 中井  1- 1- 1- 1 1.52.3
5着 タツグレート 牡3 56 佐藤哲 1/2 10 16-15-14-12  

  レースでは、テイエムベンケイはまずまずのスタートで、ぐいぐい手綱をしごいて前に取り付く。テイエムベンケイが先頭に立って1馬身のリード。固まった2番手争いの最内から、人気のロゼッタストーンが押し上げて、先頭テイエムベンケイの内に並んできて1角へ、1〜2角で、テイエムベンケイがまた仕掛けて行って、3/4馬身リードで先頭。内2番手がロゼッタストーンで向正面へ。1馬身半差でトキノベストマッチ,3/4馬身差で内オースミファイアの順。3角手前では、2番手ロゼッタストーンが、先頭テイエムベンケイに首差でまで接近。3角では、テイエムベンケイと内ロゼッタストーンの先頭争いで、この2頭で後続に2馬身1/4差をつけている。3〜4角の中間では、テイエムベンケイの方がまた首ほどリードするが、4角では、テイエムベンケイとロゼッタストーンがまた2頭並んでくる。この時点で、ロゼッタストーンは手応え十分で、一方のテイエムベンケイは、少し気合をいれながらのレースで、終始突つかれ通しの息の入れられない厳しい展開。これに1馬身3/4差でトキノベストマッチ以下の態勢で直線へ。

  直線に向くと、ロゼッタストーンとテイエムベンケイの叩き合いだが、残り250mからロゼッタストーンの方がじわじわ出てくる。そしてラスト150mでは、ロゼッタストーンが1馬身抜け出して先頭。2番手テイエムベンケイの後ろは3馬身と差が開いているが、ここから後続勢が迫ってくる。3番手争いの大外からは、ソードブレイイカーとエーシンハッブルが追い込んでくる。テイエムベンケイも何とか2着に踏ん張ろうと死力を振り絞ったが、ラスト50mでこの差し馬2頭に一気にかわされて4着でのゴール。ロゼッタストーンは、ソードブレイイカーの急追を3/4馬身しのいでの勝利。テイエムベンケイは、最後はタツグレートにも詰め寄られ、4着も少し際どくなったが、根性でしのいだ。それでも、4着でも十分見せ場はあった内容。鞍上の中井騎手は、「先行争いで内へ入れられず、厳しい展開でした。とは言え、この走破時計。よく走ってくれています。」とコメント。メンバー的に少し軽くなってほしいところだが、条件次第では勝利のチャンスはあるはずだ。

 

12.07.31 金沢 金沢犀川賞(地交) 1400ダ 11頭 3F=39.9  

6月の阪神の未勝利戦では4着だったテイエムベンケイ。ある程度上位争いはできるものの、勝ち切るまではいかないという現状。そして続く中京戦では、3番人気ながら9着と結果を出せず。今回は金沢の交流戦で、メンバー的にも戦いやすくなるだけに、何とか初勝利をモノにしたい。1番人気は、デビューからの2戦を4着,6着としているJRAのケルンフォーティーで単勝1.7倍の断然人気。素質は見込まれているが、今回は7カ月半の休み明けとなっている。テイエムベンケイは、単勝4.3倍の2番手人気。3番人気は、3歳A1特別を3着,4着,5着としている地元金沢のコスモファンタジアで単勝4.8倍。メンバー的にも、テイエムベンケイに大いにチャンスがあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダイモス 牡3 56 吉田晃 1.30.4  1- 1- 2  
2着 ナムラヒーロー 牡3 56 藤田弘  1- 1- 1 地方
3着 10 テイエムベンケイ 牡3 56 米倉知 1/2  3- 3- 4 1.30.9
4着 チェリールージュ 牝3 54 葛山晃 1 1/2 11  3- 4- 3 地方
5着 11 ショウナンカンパク 牡3 56 青柳正  8-10- 9 地方
10着 ケルンフォーティー 牡3 56 吉原寛 25  9- 7-11  

  レースでは、テイエムベンケイはスタートは五分に出ると、手綱を押して前の方に出てくる。しかしながら、強引に前に行こうとする馬が多く、ダイモスとナムラヒーローの先頭争い。外テイエムベンケイは控えて、1馬身差の3番手。これに差なくリバーリンカーン以下で1角へ。1〜2角で、ダイモスが単独先頭で1馬身のリード。2番手にナムラヒーローで、1馬身差でテイエムベンケイが3番手で向正面へ。この前3頭は、3/4馬身,1/2馬身に少し間隔が縮まって、更に半馬身差で内にリバーリンカーン。向正面の中間までは固まった展開だが、ここからテイエムベンケイは手が動き始める。人気のケルンフォーティーは前から離された後方で、既に圏外という状態。3角では、ナムラヒーローが半馬身リードで先頭で、ダイモスは2番手。テイエムベンケイは2番手から1馬身半差と少し遅れを取る。そして3〜4角の中間では、内から地元のチェリールージュが3番手に押し上げ、1馬身差で外テイエムベンケイは4番手に順位を下げている。しかしながら、4角ではテイエムベンケイがチェリールージュを僅かにかわして3番手に巻き返し、先頭までは3馬身差。先頭ナムラヒーローは、2馬身とリードを開きにかかって直線へ。

 直線に向くと、先頭ナムラヒーローが2馬身リードでラスト150m。2番手ダイモスに、これを1馬身差で内チェリールージュ,外テイエムベンケイの2頭が懸命に追う。ここからダイモスが一気に伸びて、先頭ナムラヒーローに襲いかかる。テイエムベンケイは、チェリールージュを競り落としたものの、ダイモスには突き放される格好。ラスト100mで、外ダイモスがあっさり先頭に突き抜ける。単独3番手のテイエムベンケイは、2番手にナムラヒーローに最後際どく迫ったものの、半馬身届かず3着でのゴール。人気のケルンフォーティーは、ブービー10着の大惨敗。力は見せてくれたテイエムベンケイだが、今回ももうワンパンチ足りず。この馬の得意の先手を取るパターンに持ち込めなかったあたりも響いたか。チャンスは徐々に残り僅かになってきただけに、何とか悲願の初勝利を手にしたいところだが…。

 

テルミーホワイ  2007生  牡     栗東 梅田厩舎  父マンハッタンカフェ  母マッキーエクセル   母母エイシンキャピタル

12.03.10 中京 伊勢特別(1000) 1900ダ 16頭 3F=38.5  

昨夏の函館の500万下平場戦を優勝したテルミーホワイ。これで1000万クラスに昇級となるが、昇級緒戦の特別戦は8着という成績。決して悪い内容ではなかったが、その後は7カ月の休養となってしまう。それでも、復帰戦をとなった前走の平場戦は8着で、これも休み明けとしては頑張っていた内容。叩き2走目で上積みが見込める今回は、掲示板以上の期待がかかる。1番人気は、昇級緒戦の前走京都の特別戦で2着と実力を見せたアルバトンで単勝2.6倍。2番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたメイショウイッシンで単勝5.7倍。テルミーホワイは、単勝7.4倍の4番人気。予想以上の高い人気を得ているだけに、何とかファンの期待に応えたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 アキノグローブ 牡5 55 藤岡康 1.58.2  8- 8- 7- 6  
2着 12 ハジメレンジャー 牡6 54 松山弘 1 1/4 13-13-15-15  
3着 マイネルプリマス 牡6 56 大野 1 1/2  5- 6- 5- 5  
4着 アルバトン 牡5 56 四位 14-13-10-12  
5着 テルミーホワイ 牡5 55 西田 1 3/4  4- 4- 4- 4 1.58.9

  レースでは、テルミーホワイは若干出が甘い感じだったが、軽く手綱をしごくと先頭に立って1馬身のリード。しかし、外からメイショウイッシンとパルクエストの2頭がかわして行く。3/4馬身差で外ソルモンターレが3番手。更に3/4馬身差で、テルミーホワイは外側のマイネルガレーシャと並んでの4番手争い。人気のアルバトンは更に7馬身後ろで、後方2頭目の追い込み策で1角へ。1〜2角で、テルミーホワイは少し掛かり気味。メイショウイッシンが1馬身リードで先頭だが、これに外からソルモンターレが並んで行って向正面へ。その後ろは2馬身と徐々に差が開いてきてパルクエストが3番手。その半馬身内の4番手がテルミーホワイの態勢。先頭から6馬身差の中団にアキノグローブ。その後ろは少しバラけていて、更に4馬身後ろの後方4頭目にアルバトンだが、3角にかかるとムチが入って仕掛けて行く。メイショウイッシンとソルモンターレの先頭争いが続くが、3〜4角の中間では、ソルモンターレの方が半馬身リードする。2番手にメイショウイッシン,1馬身半差でパルクエストが3番手。2馬身1/4差でテルミーホワイが4番手。これに外から接近してくるマイネルプリマス。4角では、テルミーホワイも仕掛けて前に進出。ソルモンターレが1馬身1/4差リードで先頭だが、2番手メイショウイッシンの外に、テルミーホワイがすっと並んできて直線へ。

  直線に向くと、後方大外から追い込み態勢のアルバトンだが、前の馬がフラついて走りにくそうな感じ。テルミーホワイがソルモンターレをかわしてあっさりと先頭に。しかし、外からアキノグローブが一気の伸び脚で、残り1ハロンでテルミーホワイをかわして先頭。テルミーホワイの1馬身外からマイネルプリマスが差してくる。内ラチ沿いをスルスルとハジメレンジャーが突っ込む。ラスト100mで、アキノグローブが1馬身半抜け出して先頭。内ラチ沿いハジメレンジャーと大外マイネルプリマスの2番手争い。間テルミーホワイは半馬身遅れて、内側のエクセルフラッグとの4番手争いの叩き合い。ここから、後方待機のアルバトンが猛然と追い込み、ラスト50mでテルミーホワイを並ぶ間もなく抜き去って行く。テルミーホワイも余力はなかったが、最後にエクセルフラッグに首差競り勝って掲示板確保の5着でのゴール。それでも、差し馬勢の決着となった中で、前に行って見せ場を作った内容は評価していいはず。鞍上の西田騎手は、「ペースが落ち着いたところで少し掛かっていた。あそこでうまく我慢できるようなら、もっと頑張れていたと思うし、このクラスで通用する能力はある。次回はもっと良くなりますよ。」とコメント。まだ1000万クラスを勝ち切るには、あとひと押しがほしい感があるが、引き続き上位争いを期待していはずだ。

 

12.12.15 阪神 3歳上1000万下 1800ダ 16頭 3F=36.7  

3月の伊勢特別では5着と、1000万クラス昇級3戦目で初入着を果たしたテルミーホワイ。これで手応えを掴んだはずだったが、続く特別戦は9着に敗退し、こここで6カ月の休養に。戦列に戻ってからは、特別戦10着,平場戦12着とまったく結果が出ていないが、これはまだ本調子に戻っていない中での結果。叩き3走目で大きな変わり身があるようなら、まだまだ見限れないはず。1番人気は、4カ月半ぶりの前走平場戦で2着だったハリケーンで単勝1.9倍。3走前に1000万下平場戦を勝っているように、このクラスでは力量上位の馬だが、気性的に難しい面も持っている。2番人気は、近3戦を3着,10着,4着としているスズカウラノスで単勝6.5倍。テルミーホワイは、単勝244.8倍の14番人気というまったくの人気薄。近走の内容からもやむを得ないが、まだまだ本当の実力は見せていないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハリケーン 牡4 57 岩田 1.51.8  2- 2- 1- 1   
2着 テルミーホワイ 牡5 57 国分恭 14  4- 5- 4- 3  1.52.6
3着 10 スズカウラノス 牡3 56 3 1/2  7- 7- 7- 5   
4着 ラフィングインメイ 牡3 56 和田 1/2  4- 4- 4- 5   
5着 マシュマロ 牝3 54 福永 12-13-13-13  

 レースでは、テルミーホワイはまずまず好スタート。ワンダースキーがスッと先頭。これに続く2番手争いは、人気のハリケーン,大外から押し上げてきたハルカフジなどが横に広がる。2番手争いの一角に加わっていたテルミーホワイは、ここから一旦少し下げる形に。ここから、ハルカフジが僅かに出て2番手で、先頭まで1馬身差。半馬身内の中ハリケーンは3番手。ここから3馬身後ろの中団内々にテルミーホワイの態勢で1角へ。1〜2角で、ここからハリケーンがかなり引っ掛かって2番手に上がって向正面へ。1馬身差で外ハルカフジは3番手に。3/4馬身差で中ラフィングインメイ,半馬身内のテルミーホワイは、少し手綱を引く感じの追走となっているが、向正面の中間あたりでは、リズム良く折り合いもつく。3角手前では、今度はハリケーンが先頭に立つ。3角では、3/4馬身差でワンダースキーが2番手。1馬身差でハルカフジが3番手。3〜4角の中間では、その半馬身内の4番手あたりにテルミーホワイがじわっと押し上げるが、以下も差なく固まって、この一角にスズカウラノス。4角では、ハルカフジは手が動き始める。テルミーホワイもここから仕掛けて押し上げて行く。先頭ハリケーンのリードは2馬身。内からテルミーホワイに2番手に上がり、3/4馬身差で中ワンダースキー,その外首差でハルカフジが4番手の態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭ハリケーンは2馬身半リードで、その脚色は力強く、そのまま押し切り態勢。2番手にテルミーホワイで、その後ろはまた2馬身半と開いてきて、1,2着の態勢は決した。ハルカフジ,ワンダースキーの3番手争いの叩き合いが続いたが、残り1ハロンで内からスズカウラノスがかわして3番手に。最後は、先頭ハリケーンは更に差を開いて5馬身差の圧勝。テルミーホワイも、3着以下に3馬身半差をつけて2着でのゴール。まったく人気のなかったテルミーホワイだが、叩き3走目で大きな変わり身を見せ、本当の力を示してくれた。鞍上の国分恭騎手は、「内目をスムーズに行けましたね。流れが落ち着き過ぎるよりも、今日のような流れが合うみたいです。」とコメント。今回の好走は、決してフロックではないはず。この勢いに乗って行けば、まだまだ活躍が期待できそうだ。

 

ノーザンソング  2008生  牝      栗東 梅田厩舎  父マンハッタンカフェ  母マッキーエクセル  母母エイシンキャピタル

12.04.15 福島 4歳上500万下 1200芝 15頭 3F=36.6  

前年1月の未勝利戦を勝って初勝利を挙げたノーザンソング。しかしながら、その後の500万下は8着で、その後は9カ月半の休養となるが、11月に戦列に戻るが、ここまで特別戦を8着,更に平場戦を5戦して、13着,15着,7着,15着,13着と、成績はまったく振るわない。このまま頭打ちで終わってほしくないところ。今回は久しぶりの芝でのレースとなるが、過去の芝での走りは悪くなく、そこに変わり身の期待をかけたい。1番人気は、近5走特別,平場戦で3度入着しているアウトオブオーダーで単勝3.4倍。500万下平場勝ちの実績がある馬。2番人気は、500万クラス昇級後の3戦は二桁着順に終わっているグランサンクで単勝4.2倍。テンのスピードには絶対の自信を持っている馬。ノーザンソングは、単勝44.9倍の10番人気。メンバーはそれほど強力ではなく波乱ムード。それだけに、ノーザンソングが上位に食い込むチャンスもあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 14 メイショウデューイ 牡6 57 小島一 1.09.5  5- 5- 4  
2着 13 ノーザンソング 牝4 55 西田 10  2- 2- 2 1.09.5
3着 マシラ 牝5 55 吉田隼  7- 8- 6  
4着 12 サンライズポパイ 牡4 57 松山弘 10-10-10  
5着 アースツリー 牝5 55 勝浦 12-12-12  
11着 10 アウトオブオーダー 牡6 57 木幡 2 1/4  6- 5- 6  
  レースでは、ノーザンソングは好スタートを切って、手綱を押して先行争い。内からグランサンクが速く先手を取って、3馬身,4馬身とリードを開く。ノーザンソングが2番手で、3/4馬身差でノッティングガール,更に半馬身差でコーンドリー以下で、以下も固まって追走する。先頭グランサンクは、5馬身,6馬身と更に差を開いて3角へ。ノーザンソングが2番手で、1馬身差でノッティングガールとコーンドリー。3〜4角の中間では、先頭グランサンクは8馬身と更にリードを開いており、2番手ノーザンソングは手綱を押して差を詰めて行こうとする。それでも、4角でもまだ6馬身差があって、ノーザンソングは終始2番手。1馬身半差でコーンドリーが3番手だが、その外にメイショウデューイが並んできて直線へ。

 直線に向くと、先頭グランサンクが粘っていて、残り1ハロンでもまだ4馬身リード。2番手ノーザンソングに、3/4馬身差に詰めてくるメイショウデューイ。それでも、この時点でノーザンソングにはまだ脚が残っており、上位食い込みの期待が高まる。ラスト100mで、先頭グランサンクのリードは2馬身半。2番手ノーザンソングにメイショウデューイが並んでくる。その後ろ1馬身1/4差でノッティングガール,マシラなど。ここから先頭グランサンクの脚も止まり、ノーザンソングとメイショウデューイの2頭で襲いかかると、ラスト30mを切ってグランサンクを捉える。ノーザンソングにも勝利の期待が高まったが、先頭争いはメイショウデューイの方が僅かに競り勝ち、ノーザンソングは2番手。それでも、じわじわ追いすがるマシラの追撃をしのいで2着でのゴール。500万クラスで初めての上位食い込みだったが、しかも勝ち馬から首差の僅差の勝負。内容の濃い競馬を見せてくれた。鞍上の西田騎手は、「気難しい面があるので、周りに馬がいない場所で競馬ができたのが良かったですね。気分良く走れれば、これぐらい頑張れる馬なんです。」とコメント。芝もかなり向いていた印象。今回のレースをきっかけに、今後も500万クラスで互角の勝負を演じていきたい。

 

12.04.29 福島 4歳上500万下 1200芝 16頭 3F=34.7  

久々の芝でのレースとなった前走で2着と好走したノーザンソング。これは決してフロックではなく、今回も芝のレースで再度の期待。1番人気は、前走の平場戦で首差2着だったサニーヘイローで単勝2.0倍。2番人気は、目下4連続入着を続けるマックスストレインで単勝6.3倍。ノーザンソングは、単勝11.4倍の4番人気。オッズほど能力的に差はなく、芝に活路を見出した今なら、勝機も十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 アイティクイーン 牝4 55 川島信 1.08.7  3- 3- 3  
2着 14 ノーザンソング 牝4 55 西田 3/4  2- 2- 2 1.08.8
3着 13 クラウンフィデリオ 牡4 57 中館  1- 1- 1  
4着 アイビーフォールド 牡5 57 松山弘 10- 6- 6  
5着 カルトマリーヌ 牝5 55 伊藤工 3/4 14-11- 9  
6着 サニーヘイロー 牝4 55 大野 1/2  4- 3- 3  
  レースでは、ノーザンソングはスタートも良く、手綱を押して出て行って先行争い。先頭にも出て行こうかという感じだったが、内側からクラウンフィデリオがぐいぐい押して、何が何でも譲らない構えで、ノーザンソングと2頭並んでの先頭争いに。この2頭で後続に2馬身差をつけ、3番手以下は固まっている。クラウンフィデリオの方が半馬身出て、ノーザンソングは2番手に。1馬身差に詰めて来たサニーヘイローが3番手で、アイティクイーンなどもほとんど差はない。3角でも、ノーザンソングは半馬身差の2番手で、ガッチリ手綱を抑えているが、3〜4角の中間ではぐいぐい手綱が動き始め、ここでは苦戦の予感。1馬身1/4差の3番手争いのサニーヘイロー,アイティクイーンは手応え十分。4角では、先頭クラウンフィデリオはまだ余力あり。手を動かしてノーザンソングが半馬身差の2番手キープ。1馬身差でサニーヘイロー,アイティクイーンが追い出しにかかる。手応えでは完全に見劣るノーザンソングだが、ここからもう一度勝負根性を発揮して直線へ。

 直線に向くと、先頭クラウンフィデリオが3/4馬身リードで逃げ込みを図る。手応えの苦しかったノーザンソングだが、これに渋太く食い下がる。外から並んで来たのはアイティクイーンで残り1ハロン。中サニーヘイローは伸び切れない。ノーザンソングは、アイティクイーンに若干遅れて3番手の態勢となったが、それでも半馬身差で食い下がって、ここからまた勝負根性を発揮。大外から1馬身差でアイビーフォールドも突っ込んで大混戦。アイティクイーンが、先頭クラウンフィデリオに際どく詰め寄り、ラスト50mからノーザンソングもアイティクイーンと同じ脚で伸びる。アイティクイーンが僅かに抜けたが、2着争いはゴール前でアイビーフォールドも加わって大接戦。しかしながら、ノーザンソングが最後の最後でクラウンフィデリオを鼻差捉えて2着でのゴール。勝負どころからの手応えからは考えられない粘りを見せてくれた。鞍上の西田騎手は、「前が飛ばしていたので、2番手からの競馬となりました。一旦やめかけたんですが、また盛り返してくれました。前走もそうでしたが、気分良く走れば力を出せると思います。」とコメント。4角では心配したが、今回の好走で、前走の走りがフロックでなかったことを証明。500万クラスでの勝利に自信を深めた。

 

パトリックスデイ  2009生  牡      美浦 和田正厩舎  父ゼンノロブロイ  母ファンタスティコ   母母スピードアイリス

12.02.18 東京 3歳新馬 1400ダ 15頭 3F=39.3  

一昨年の阪神ジュベナイルF3着などの実績を持ち、現在もオープンで活躍中のライステラスを姉に持つパトリックスデイのデビュー戦。それほど人気が高いわけではないが、姉の活躍からも当然期待がかかる。1番人気は、シンボリクリスエス産駒のヒラボクボスで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、クロフネ産駒のクラウディーハートで単勝4.9倍。パトリックスデイは、単勝17.9倍の5番人気。持てる素質は決してヒケは取らないはず。その素質の片鱗を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クラウディーハート 牝3 54 三浦 1.28.9  1- 1- 1  
2着 10 パトリックスデイ 牡3 56 小坂 15-15-13 1.28.9

3着

アポロダッシュ 牡3 56 木幡 2 1/2  2- 2- 2  
4着 カーラノーチェ 牝3 54 伊藤直 2 1/2  2- 3-3  
5着 15 ボンジュールスカイ 牡3 56 岩部 10 11-12-13  
10着 11 ヒラボクボス 牡3 56 後藤 5 3/4 11-10- 9  
  レースでは、パトリックスデイはスタートの出は悪くなかったが、二の脚がつかなかったのか、それとも抑えたのか、すぐに最後方に近い位置取りに。横に広がった争いから、内クラウディーハート,その外アポロダッシュがじわっと出てくるが、それでも先団は数頭が固まった状態。パトリックスデイは最後方まで下げて、先頭までは8馬身差。3角でも、クラウディーハートとアポロダッシュの先頭争いが続く。1馬身差でカーラノーチェ,スペシャルリリーの3番手争い。パトリックスデイは、一頭だけ3馬身置かれた最後方で、先頭までは10馬身差。行きっぷりは決して悪くはないとは言え、さすがに不安の方が高まってくるが、3〜4角の中間から、パトリックスデイは外からようやく差を詰めにかかる。4角では、手綱を押してクラウディーハートが先頭。外首差のアポロダッシュの方が手応えでは断然まさっている。1馬身差でカーラノーチェが3番手だが、これに外からシャイニングモアが並んでくる。ほぼ最後方の位置のままのパトリックスデイは、ここから外へ持ち出すが、先頭まではまだ7〜8馬身の差があって直線へ。

 直線に向くと、クラウディーハートはムチが入るとまた伸びて、残り400mではアポロダッシュより半馬身リードしている。そして残り300mでは、その差は1馬身1/4差に広がってくる。2番手アポロダッシュに、1馬身1/4差でカーラノーチェが3番手。満を持してエンジンを全開させたパトリックスデイは、ここから一気の伸び脚を繰り出し、3番手から5馬身差の大外6番手争いまで押し上げる。ここから、パトリックスデイは一頭桁違いの豪脚を発揮し、猛然と前に迫ってくる。ラスト100mでは、先頭クラウディーハートが2馬身リードで押し切りを図り、2番手にはアポロダッシュ。更に2馬身半差でカーラノーチェだったが、パトリックスデイはここでカーラノーチェを並ぶ間もなく抜き去ると、ラスト50mでアポロダッシュもかわしてしまう。ここから3馬身リードで逃げ込み態勢のクラウディーハートに襲いかかり、猛然と差を詰めたものの、惜しくも首差届かず2着でのゴール。逃げ馬と最後方から追い込んだ馬の1,2着となった。人気のヒラボクボスは、ほとんど見ところのないまま10着に沈んだ。今回がデビュー戦とは思えない追い込みを見せてくれたパトリックスデイ。勝利には手が届かなかったが、やはり素質のあるところを見せてくれた。鞍上の小坂騎手は、「ゲートを出てから頭を上げてしまいました。出が悪かったので、初戦ということもあり、モマれないように後ろから行ったんですが、あそこまで詰めてきたんですから、勝ちたかったですね。フットワークから、芝でも大丈夫ですよ。」とコメント。まだまだ奥がありそうで、今後の成長が本当に楽しみだ。

 

ビューティサフラン  2009生 牝      栗東 北出厩舎  父ローエングリン  母サフランカーネギー   母母ヨドノサフラン

12.08.12 小倉 3歳未勝利 1200芝 17頭 3F=35.4   1000万クラスで活躍中のサフランディライトの姪ビューティサフラン。4月の遅いデビューとなったが、ここまで全3戦していずれも8着〜9着で、勝ち馬から1.0秒以内とそれほど負けていない。経験を積んでの上積みも見込めるだけに、そろそろ掲示板圏内以上の活躍を期待したい。1番人気は、デビューからの全3戦で5着が最高というエーシンクアトロで単勝4.4倍。実績的には特筆するものはないが、変わり身で素質開花に期待が集まる。2番人気は、デビューからの全6戦で入着5回の堅実馬スリーネイチャーで単勝4.6倍。これまでの最高着順は2着。ビューティサフランは、単勝15.5倍の7番人気。傑出した馬は見当たらず、ビューティサフランにもチャンスはあるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 18 マコトヴィルッキオ 牝3 54 藤岡康 1.08.6  7- 9- 9  
2着 ビューティサフラン 牝3 54 北村友 1 1/4  1- 1- 1 1.08.8

3着

テストマッチ 牡3 56 浜中 1 1/4  7- 6- 6  
4着 フォレストピア 牡3 53 中井 3/4 12 10-11- 9  
5着 14 サムライタム 牡3 53 13 12-11-12  
17着 エーシンクアトロ 牡3 56 川田 7 1/2  2- 2- 3  
  レースでは、ビューティサフランは、若干遅れ気味のスタートとなるが、ぐいぐい手綱をしごいて加速すると、一旦先頭に立っていた人気のエーシンクアトロを、内からかわして先頭に出る。1馬身差でエーシンクアトロが2番手。これに3/4馬身差で内パンツァーリートとラブイズフジの3番手争い。マコトヴィルッキオは、更に2馬身半後ろの中団大外。3角では、ビューティサフランは1馬身半リードで軽快に逃げ、エーシンクアトロが2番手だが、3〜4角の中間では、エーシンクアトロの方がぐいぐい手綱を押し始め、これに外からパンツァーリートが並んでくる。半馬身外にはラブイズフジ。4角では、マコトヴィルッキオは中団やや後ろで手綱を持ったままで、追い出しのタイミングを窺い、ここから外に持ち出して、先頭までは4〜5馬身の差。ビューティサフランは、手応えよく先頭をキープしたまま1馬身半のリード。2番手以下は大混戦で直線へ。

  直線に向くと、先頭ビューティサフランの逃げ脚は鈍ることなく、2馬身と逆に差を開く感じ。ニホンピロシトリン,パンツァーリート,ラブイズフジの2番手争いだが、このあたり2番手以下は、2馬身の圏内に10頭ほどがひしめき合っている。残り1ハロンを切って、マコトヴィルッキオがこの争いに加わってくる。ラスト100mで、先頭ビューティサフランは2馬身半リードで、そのまま押し切りかというシーンだったが、単独2番手に抜けたマコトヴィルッキオが猛然と襲いかかる。内外間隔が開いての勝負となったが、マコトヴィルッキオの切れ味は圧倒的で、ラスト50mでビューティサフランは並ぶ間もなく抜き去られてしまう。マコトヴィルッキオは、最後はは悠々1馬身1/4差をつける鮮やかな差し切り勝ち。それでも、ビューティサフランは3番手以下に脅かされることなく、そのまま2着確保のゴール。やはり経験を積んでの上積みも大きかった。一瞬は勝ったかというシーンもあったビューティサフランだが、今回は勝ち馬を褒めるべきか。先手を取る競馬も、この馬が力を出し切れる得意のパターンだったかも。鞍上の北村友騎手は、「最後は一杯一杯でしたが、ハナへ行き切ったのが良かったと思います。今日のレースが次につながれば。」とコメント。もともとそこそこの期待はあった馬。実力があることは示してくれただけに、あとは前進あるのみ。何とか初勝利を手にしたいところだ。

 

12.08.25 小倉 3歳未勝利 1200芝 18頭 3F=34.8   前走デビュー4戦目で変わり身を見せて2着と好走したビューティサフラン。遅いデビューながら、デビュー時からそこそこの期待はあった馬だが、ようやく本領を発揮してきた感がある。更なる前進で初勝利を目指す。1番人気は、前走は頭差2着の惜敗だったアルフィルクで単勝3.3倍。全6戦で2着2回という馬。ビューティサフランは、単勝4.6倍の2番人気。3番人気は、7月デビュー戦の未勝利戦では3番人気で12着に終わっているアイルランドローズで単勝8.2倍。一度レースを使われての変わり身が見込まれている。もちろんビューティサフランにもチャンスは十分だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ヤマニンカヴァリエ 牡3 56 川田 1.07.8  4- 2- 2  
2着 12 ビューティサフラン 牝3 54 北村友 1 1/4  1- 1- 1 1.08.0

3着

アイルランドローズ 牝3 54 浜中 1 1/2  8- 9- 7  
4着 16 アルフィルク 牝3 54 川須 10- 9- 7  
5着 パレディウム 牡3 56 高倉  6- 5- 4  
 レースでは、ビューティサフランはスタートも良く、二の脚を加速させて先手を取る。無理なく1馬身リード。2番手争いは、エーティードンタク,オールゴーウェルなどが固まっているが、中から押してヤマニンカヴァリエが2番手集団の中に割って入ってくる。人気のアルフィルクは、先頭から5〜6馬身差の中団大外。3角でも、先頭ビューティサフランは、1馬身半リードでリズムよく逃げるが、3〜4角の中間では、外からヤマニンカヴァリエが3/4馬身差にじわっと接近。更に半馬身差で大外クーデター。4角では一団で、アルフィルクは中団大外だが、先頭まで3馬身差の射程距離。先頭ビューティサフランに、ヤマニンカヴァリエが半馬身差まで詰め寄って直線へ。

 直線に向くと、先頭ビューティサフランは二の脚で3/4馬身リード。しかしながら、ヤマニンカヴァリエはもう一度じわじわ伸びて、残り1ハロンで首差まで迫り、ラスト150mでは2頭が馬体を併せての叩き合い。3番手以下は2馬身半と差が開いている。ラスト100mからヤマニンカヴァリエが競り勝つと、ここからじわじわ差を開き、ビューティサフランは最後1馬身1/4差突き放されて2着でのゴール。それでも、3着以下には最後まで脅かされることはなかった。2戦連続の2着で、その実力が確実なものであることを証明したビューティサフラン。鞍上の北村友騎手は、「前回で押してハナへ行かせたから、馬がレースを覚えてくれたよう。今日は自分から行ってくれました。その前回から時計は詰めていますから、相手が悪かったですね。」とコメント。未勝利戦も残り少ないが、ようやく本領を発揮してきただけに、何とか「1勝」を手にしてほしい。

 

ヘイハチスカイ  2009生  牡      美浦 和田正厩舎  父ファリスエフ  母オンワードスワン   母母オンワードシェーン

12.03.31 中山 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=37.5  

オンワード牧場生まれのヘイハチスカイ。本来は、オンワードテイストという名前でデビューが予定されていたが、北海道の馬産に多大な貢献をしたオンワード牧場が、後継者を確保できずにこの年始めに撤退を表明。この馬もオーナーが替わって、名前もヘイハチスカイとなった。3月の新馬デビュー戦は4着で、勝ち馬から少し差があった点ではインパクトは欠いたが、能力のあるところは示してくれた。JRA2勝の母を超える活躍も、決してありえないことではない。1番人気は、デビューからの3戦を4着,6着,2着としているミッドナイトリバーで単勝2.4倍。あのレジェンドブルーの従姉妹に当たる馬であり、母ブルーリッジリバーはG1桜花賞2着馬。ダイワスカーレット,ダイワメジャーといった名馬の牝系。2番人気は、デビューからの全3戦を2着,5着,4着としているワイルドアイザックで単勝2.8倍。ヘイハチスカイは、単勝12.4倍の4番人気。一度レースを経験して、大幅な変わり身を見せる可能性もある。勝利のチャンスもあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヘイハチスカイ 牡3 56 鈴来 1.14.6  2- 5- 5  
2着 トリッキーダンス 牝3 54 江田照 1 1/4  2- 2- 2  

3着

ミッドナイトリバー 牝3 54 松岡  1- 1- 1  
4着 16 ワイルドアイザック 牡3 56 柴田善 1/2  4- 3- 3  
5着 アルマサント 牡3 56 田辺裕 1 1/2  7- 8- 6  
  レースでは、ヘイハチスカイはスタートはまずまず決めて、手綱を押して前の方に出て行く。すっと先頭に立ったのはミッドナイトリバー。3/4馬身差で内ヘイハチスカイが2番手。3/4馬身差でトリッキーダンス,半馬身差で大外ワイルドアイザックの順。ここからヘイハチスカイは少し控える形で、先頭から2馬身半差の4番手となるが、3角ではまた3番手争いに。3〜4角の中間では、大外からパリーナチャンが押し上げて行き、ヘイハチスカイは、先頭から2馬身半差で5番手とまた順位を下げるが、手応えはそれほど悪くない。4角では、先頭ミッドナイトリバーに、外から首差に接近するトリッキーダンス。更に首差で大外ワイルドアイザック。これに半馬身差でパリーナチャン,更に半馬身差で5番手ヘイハチスカイは中を突く構えで直線へ。

 直線に向くと、ミッドナイトリバーとトリッキーダンスの2頭の叩き合い。ヘイハチスカイは少し外へ持ち出して、残り1ハロンでは先頭から2馬身差の4番手争い。一杯に追い出されたヘイハチスカイは、ここから力強い伸び脚。ラスト150mでワイルドアイザックをかわして3番手に上がると、1馬身半前にいる先頭2頭に襲いかかる。末脚の違いは歴然で、ヘイハチスカイはラスト80mで先頭2頭をあっさり抜き去って、最後は1馬身1/4差抜けて快勝のゴール。デビュー戦の前走から大きな上積みを見せての勝利だった。鞍上の鈴来騎手は、「押っつけ押っつけで追走に苦労するようなところもありましたし、4角でも手応え的にどうかなと思っていたんですが、外へ出すと凄い勢いで伸びてくれました。いい内容で勝てましたね。」とコメント。オンワード牧場の魂を受け継いで、ヘイハチスカイは更に上の活躍を目指す。

 

12.04.28 東京 3歳500万下 1400ダ 稍重 15頭 3F=37.3  

デビュー2戦目の中山の未勝利戦であっさり差し切り勝ちを演じたヘイハチスカイ。今回は500万クラスへの昇級戦となるが、ここでもメドを立てる走りを期待したい。1番人気は、近3走特別戦3着,平場戦3着,2着と堅実な競馬をしているサンライズスカイで単勝2.3倍。北海道競馬出身の馬。2番人気は、近3走平場戦を4着,3着,3着と安定しているダブルスターで単勝3.5倍。この馬も北海道競馬出身の馬。ヘイハチスカイは、単勝116.1倍の11番人気と人気は低い。それでも、前走はなかなかの競馬センスを見せていた。上位食い込みも十分あり得るはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サクラインザスカイ 牡3 56 蛯名 1.24.4  2- 2- 2  
2着 16 ダブルスター 牡3 56 内田博  3- 2- 3  

3着

ラブリースター 牡3 54 丸山元 10  3- 4- 4  
4着 11 フェアリーライン 牝3 54 松岡 3/4 14-13-12  
5着 15 ヘイハチスカイ 牡3 56 鈴来 11  3- 4- 4 1.26.2
  レースでは、ヘイハチスカイは若干遅れたスタートだったが、手綱を押して盛り返すように押し上げて行く。広がった先頭争いから、サクラインザスカイがスッと先頭だが、今度は内からかわしてコップヒヤザケが先頭。3/4馬身差の2番手サクラインザスカイに、外から押し上げたヘイハチスカイが1馬身差の3番手に。その半馬身差の大外にダブルスターの態勢だが、ここから2番手〜4番手のこの3頭はほぼ並んでくる。その後ろは1馬身半差で一団。3角では、ヘイハチスカイは2番手争いから控えた形で、3番手ダブルスターから1馬身半差の4番手となり、3〜4角の中間では、4番手争いは3頭が並んでくる。4角では、先頭コップヒヤザケに、サクラインザスカイが首差に接近。半馬身差でダブルスターも差はない。1馬身1/4差で内ラブリースター以下。ヘイハチスカイは、これに1馬身1/4差の大外6番手の位置で直線へ。

 直線に向くと、サクラインザスカイが先頭に立って、外半馬身差でダブルスターが2番手で、人気2頭の争い。残り350mで、ラブリースターがコップヒヤザケをかわして3番手に。これに1馬身差で大外からヘイハチスカイが追ってくる。ここからは先頭の2頭が3番手以下を完全に引き離す。残り1ハロンでは、前2頭から7馬身差で3番手ラブリースター,1馬身半差でヘイハチスカイが4番手。3馬身半後ろの大外6番手からフェアリーラインの追い込み。ヘイハチスカイも勝負根性を見せ、ラスト100mでラブリースターに半馬身差まで詰め寄り、その勢いでかわせるかと思われたが、ここで力尽きて失速。ゴール寸前でフェアリーラインにも首差かわされて5着でのゴール。優勝争いは、一旦は1馬身1/4差ほどリードしたサクラインザスカイに、ラスト50mでダブルスターが半馬身まで詰めて来たが、ここからは2頭が同じ脚色で、サクラインザスカイが押し切って優勝。この2頭で3着以下に10馬身もの差をつけていた。5着だったヘイハチスカイだが、1,2着馬からは差があったものの、見せ場のある上位食い込みで、500万クラスに一応のメドは立ったと言える。鞍上の鈴来騎手は、「外ワクだったので、外を回るロスをしたくなかったので、いいポジションを取りに行きました。ベストは1200mかもしれませんが、1400mもこなしてくれました。昇級戦を考えれば、頑張ってくれたと思います。」とコメント。経験を積んで力をつければ、更に上位の活躍も可能なはずだ。

 

12.08.05 新潟 3歳上500万下 1000芝 18頭 3F=32.4  

デビュー2戦目の未勝利戦を勝ち上がり、昇級緒戦の3歳500万下平場戦でも5着入着に食い込んだヘイハチスカイ。続く前走古馬相手の500万下戦では12着に終わったが、今回は新潟の1000m直線競馬で、しかも初めての芝でのレースで、新味を引き出すことができるか。1番人気は、1000万下平場戦2着の後、降級戦となった前走の500万下平場戦では、1番人気で1馬身差の3着だったダイワスペシャルで単勝3.4倍。上のクラスで勝ち負けをしてきた底力は上位。2番人気は、デビュー6戦目の前走未勝利戦を7馬身差圧勝で勝ち上がってきたピースオブアイで単勝5.0倍。昇級戦ではあるが、前走の強烈な勝ちっぷりが評価されている。ヘイハチスカイは、単勝47.5倍の11番人気。元々人気の薄い馬ではあるが、オッズほどの力量差はないはず。上位食い込みがあってもおかしくない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 トップモデル 牝4 55 54.8 5  
2着 14 ダイワスペシャル セン4 57 北村宏 1/2 5  

3着

コマノガレオス 牡3 54 松岡 9  
4着 オレニホレルナヨ 牡3 54 和田 1/2 3  
5着 12 ヘイハチスカイ 牡3 54 藤岡康 1/2 11 3 55.4
  レースでは、ヘイハチスカイはスタートはそれほど速くなかったが、軽く手綱をしごくとすっと加速し、この1000m戦でも前の方に出てくる。中からピースオブアイが先頭。半馬身差で内にオレニホレルナヨ,大外にサクラエスケープ。更に半馬身差で外目にヘイハチスカイだが、以下も差はなく内外に大きく広がった態勢。残り500mを切って、オレニホレルナヨ,中からじわじわ出てきたトップモデル,ピースオブアイの3頭の先頭争いで、1馬身差で外目にヘイハチスカイは4番手あたり。その3/4馬身内側からダイワスペシャルがじわじわ押し上げる。

  ヘイハチスカイは、先頭争いから一歩遅れて懸命に追われる。3頭の先頭争いから、残り1ハロンでトップモデルが抜け出してくる。半馬身差で内にオレニホレルナヨ,首差で外側からダイワスペシャルが3番手に上がってくる。3/4馬身差でヘイハチスカイ,ピースオブアイの4番手争いだが、いちばん内からコマノガレオスがスルスル伸びてくる。ラスト80mで、先頭トップモデル,1馬身差でダイワスペシャルが2番手で、この2頭が抜け出しての争い。コマノガレオス,オレニホレルナヨの3番手争いに、1馬身1/4差で外ヘイハチスカイは5番手で態勢は決したが、ここからヘイハチスカイは最後の勝負根性を振り絞って、コマノガレオスに半馬身,半馬身差まで詰めて5着でのゴール。3着から差のない競馬をして、芝と1000mの競馬にも適性を示したのは、大きな収穫と言っていい。鞍上の藤岡康騎手は、「スタートが速かったし、芝もまったく問題ありませんね。しっかり追走できたし、追ってからも渋太く伸びてくれています。」とコメント。活躍の幅も広がって、これからの活躍にも再び期待が持てるはずだ。

 

12.11.20 浦和 マルチウイン特別(地交) 1400ダ 稍重 12頭 3F=39.6  

8月の初めての芝でのレースとなった新潟の500万下平場戦でそれほど差のない5着と頑張ったヘイハチスカイ。芝適性を見せつけて、これで活躍の幅が広がるかと思われたが、その後の2戦は芝で11着,16着と大きく後退。今回は南関東の交流戦で、再びダートで持ち味を見せてくれるか。1番人気は、全成績が 7-5-1-1 とこれまで4着を外したことがない堅実な走りを見せる地元のアールセピアカラーで単勝1.7倍の断然人気。前走のB2B3特別も、2馬身差の楽勝を演じている。2番人気は、4走前の平場戦で3着だったJRAのサトノロックで単勝4.5倍。元々500万クラスでは力量上位の馬だったが、成績が下降して立て直しが図られて、今回は8カ月ぶりの実戦。ヘイハチスカイは、単勝13.5倍の6番人気。確かにここのところ振るわないが、本来の実力を発揮できていない印象。 浦和コースで変わり身を見せたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヘイハチスカイ 牡3 57 戸崎圭 1.28.3  3- 4- 4- 2  
2着 ディアポンポン 牡3 57 勝浦 1 1/2  1- 1- 1- 1  

3着

10 アールセピアカラー 牡4 57 御神訓 1 1/2  8- 7- 5- 4 地方
4着 サンタンジェロ 牝4 55 三浦 1 1/2  7- 8- 8- 6  
5着 サトノロック 牡5 57 森泰斗 1 1/2  4- 3- 2- 3  
  レースでは、ヘイハチスカイはスタートも良く、手綱を押して前の方に出てくる。内から押してディアボンボン,大外からレッドバロンも果敢に出て来て、この2頭が競り合う形。2馬身半差でヘイハチスカイが3番手。半馬身差で差なくサトノロック以下が固まって追走。アールセピアカラーはその2馬身後ろの位置で1角へ。1〜2角で、先頭はディアボンボンで1馬身のリード。ヘイハチスカイが2番手に上がって、内半馬身差でサトノロックが3番手。向正面では、サトノロックとレッドバロンが先頭に並んで行き、1馬身1/4差でヘイハチスカイは4番手に少し控える形だが、3角手前からじわっと進出。その後ろは3馬身と少し開いてアールセピアカラー以下。3角では、ヘイハチスカイは先頭まで2馬身半差の位置だが、3〜4角の中間から仕掛けて上がって行く。先頭ディアボンボンが1馬身半リードし、サトノロックが2番手。これに1馬身差でヘイハチスカイが3番手。4角では、ヘイハチスカイがサトノロックをかわして2番手に上がり、先頭までは1馬身半差。1馬身1/4差遅れたサトノロックは苦しい手応え。これに3/4馬身差で外アールセピアカラーが4番手に取りついて直線へ。

  直線に向くと、ヘイハチスカイが外からグイグイ伸びて、ラスト150mでディアボンボンをあっさりかわして先頭。アールセピアカラーが3番手から追ってくるが、まったく差を詰められない。サトノロックは一杯になって後退。ラスト100mで1馬身1/4差抜けたヘイハチスカイは、まったく危なげなくそのまま押し切って快勝のゴール。ここまで強い勝ち方をするとは、正直思っていなかった。未勝利勝ちはダートだったが、ダートでの力もなかなかのもの。 浦和コースも相性が良かった印象。これで1000万クラスに昇級すると厳しくなるかもしれないが、この馬の実力を出し切れる形になれば、差のない競馬も可能なはずだ。

 

マイアリア  2010生  牝       栗東 福島厩舎  父ワイルドラッシュ  母スズカノフジアロー  母母サンヨウアロー

12.10.01 阪神 2歳未勝利 1200ダ 15頭 3F=37.3  

現役時代JRAの新馬戦を鮮やかな末脚で快勝したスズカノフジアローの産駒マイアリア。その後は期待ほど活躍できなかった母の分まで活躍に期待したが、デビューしてからここまでの2戦は10着,7着と振るわず。それでも、決定的な大差をつけられている訳ではなく、変わり身の可能性はあるはず。1番人気は、デビューからの3戦を4着,5着,2着と堅実なレースをしているメイショウアルファで単勝2.3倍。特に前走は首差の惜敗だった。2番人気は、新馬デビュー戦は3番人気で5着だったアッピアスで単勝3.6倍。マイアリアは、単勝60.0倍の10番人気と低評価だが、何とかキッカケを掴みたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 11 メイショウアルファ 牡2 51 水口 1.12.1  1- 1- 1  
2着 シゲルコギツネザ 牝2 54 国分恭  2- 3- 3  
3着 15 シゲルツルザ 牡2 54 川須  4- 2- 2  
4着 10 スズカアルファ 牡2 51 菱田 10- 8- 8  
5着 マイアリア 牝2 54 10 12-11-10 1.13.2
 レースでは、マイアリアはスタートは五分に出て、中団真ん中からの競馬。シゲルコギツネザ,ヤマニンエトレンヌ,メイショウアルファの先頭争いで、この3頭が互いに競り合う形。ここからメイショウアルファが先手を取り切って1馬身のリード。シゲルツルザは、先頭から2馬身差の4番手で、ここから2番手争いの外に並んで行く。更に6馬身後ろの後方内々にマイアリアが追走。3角では、後方2頭が大きく置かれており、マイアリアはその2頭を除いた集団の後ろから2頭目。先頭までは8〜9馬身差の位置。3〜4角の中間では、先頭メイショウアルファ,1馬身差でシゲルツルザが2番手。4角では、1馬身差でシゲルコギツネザ,ヤマニンエトレンヌの2頭が続く。マイアリアは依然後方だが外目に持ち出して、先頭から8馬身差の位置で直線へ。

 直線に向くと、メイショウアルファが突き放しにかかり、残り1ハロンでは2馬身半のリード。2番手にシゲルツルザで、1馬身1/4差でシゲルコギツネザが追ってくる。ここから4〜5馬身後ろのマイアリアは、ラスト150mから大外をグイグイ伸び脚を発揮してくる。ラスト100mを切って、先頭メイショウアルファは6馬身リードで圧勝態勢。シゲルコギツネザが僅かに2番手だが、2着争いは大混戦に。2番手から3馬身近い位置のマイアリアは、ここから内側のスズカアルファとともに一気に前に迫る。マイアリアは、最後は2着争いにまで加わってきたが、2着から首差の5着でのゴール。6頭横一線の2着争いで、マイアリアの脚色も良かっただけに、もう少しであるいは2着もあったかもという内容。デビューからの2戦は不甲斐なかったが、今回は見所十分。これまで心配もあったが、直線の伸びは素晴らしく、ようやく素質の片鱗を見せてくれた。鞍上の幸騎手は、「テンが速い方ではないので、ジックリとタメて運びました。最後はしっかりといい脚を使ってくれましたね。1200mも合っていると思います。伸びに鋭さがありますからね。」とコメント。今回の走りを、是非とも飛躍への足掛かりとしたい。

 

12.10.21 京都 2歳未勝利 1200ダ 8頭 3F=37.4  

デビュー3戦目の前走、5着ながら2着争いの一角に食い込んできたマイアリア。ようやく素質の片鱗を見せ始め、今回は前走以上の着順を期待したい。1番人気は、デビューからの全4戦を2着,2着,6着,4着と安定した走りを見せているシゲルオオカミザで単勝2.2倍。2番人気は、近2戦を連続3着としているウイングリートで単勝2.8倍。前走は勝ち馬から1馬身差の競馬。マイアリアは、単勝7.4倍の4番人気。今回の相手なら、互角の競馬は十分可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 シゲルオオカミザ 牡2 55 国分優 1.14.1  2- 2- 2  
2着 ウイングリート 牡2 55 高倉 2 1/2  3- 3- 2  
3着 マイアリア 牝2 54  6- 4- 4 1.14.8
4着 マイショウバイシ 牡2 54 福永  1- 1- 1  
5着 ライブリシュネル 牡2 55 渡辺 2 1/2  4- 5- 5  
  レースでは、マイアリアは頭を上げるような感じのスタートで、立ち遅れて後方2頭目の位置。手綱をしごいて行くが、もうひとつスピードが乗らない。メイショウバイシが先頭に立って、首差でシゲルオオカミザが2番手。半馬身差で外ウイングリートの態勢で、この先行3頭の後ろは2馬身開いている。マイアリアは後方で、先頭までは7馬身差の位置だが、スタートから300mの地点で、4番手争いの中に入って行く。そして3角では、マイアリアは単独4番手で、ウイングリートの1馬身後ろまで取り付き、先頭までは2馬身半差。3〜4角の中間では、先行3頭が固まってくる。4角では、先行3頭がそれぞれ首差の間隔で、これに3/4馬身差で内マイアリアが4番手の射程圏内。ここから前3頭がほぼ並ぶ態勢で、マイアリアはこれに1馬身半差で直線へ。

 直線に向くと、マイアリアは内から外に持ち出して行くが、先頭3頭までは1馬身3/4差。ここから、シゲルオオカミザとウイングリートの2頭が抜け出して、残り1ハロンで、1馬身半差でマイアリアがメイショウバイシをかわして3番手に上がってくる。ここからシゲルオオカミザがあっさり競り勝って先頭。2番手ウイングリートの後ろは2馬身半と差が開いて、マイアリアは3番手で態勢は決した。そのまま上位3頭は同じような脚色で、マイアリアは3着でのゴール。着差は少し開いて、上位2頭には及ばなかったが、前走に続いての上位食い込みで、前走掴んだ手応えが確かなものであると確信したマイアリア。鞍上の幸騎手は、「スタートは少し遅かったけれど、直線ではしっかり伸びてくれました。流れさえ向けばもっとやれると思います。」とコメント。物足りなさもあったが、まだまだ伸びしろがありそうで、初勝利への期待も大きく膨らんできた。

 

ムードティアラ  20 10生  牝       美浦 上原厩舎  父ゴールドヘイロー  母バアゼルローズ  母母スターセレッソ

12.11.11 東京 2歳新馬 1400芝 13頭 3F=34.4  

地方の交流グレードレースなどで活躍したスターセレッソの孫ムードティアラ。母バアゼルローズも、JRA2勝の活躍をした馬で、ムードティアラにも期待がかかり、今回がデビュー戦。1番人気は、安田記念G1の勝ち馬ストロングリターンを兄に持つレッドオーヴァルで単勝1.4倍の断然人気。父がディープインパクトという点でも評価が高い。2番人気は、Oasis Dreamの産駒ハーマンミュートで単勝7.8倍。ムードティアラは、単勝19.4倍の6番人気。穴馬評価に甘んじているが、調教での評価は悪くなく、好勝負を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 スズノネイロ 牝2 54 勝浦 1.23.7  7- 7- 6  
2着 13 レッドオーヴァル 牝2 54 福永  7- 7- 8  
3着 ムードティアラ 牝2 54 北村宏 10- 9- 9 1.24.6
4着 トーホウギルス 牡2 55 蛯名 1 1/4  2- 2- 2  
5着 アルファグッキー 牝2 54 戸崎圭 10  2- 2- 2  
  レースでは、ムードティアラはスタートで1馬身立ち遅れ。後方の位置取りになってしまい、手綱を押して行く。すっと先頭に立ったのはベルモントレーヌで、1馬身半差でトーホウギルスと外アルファグッキーの2番手争い。これに1馬身1/4差でハーマンミュートが続いている。3角で、人気のレッドオーヴァルは更に3馬身半後ろで、中団大外の位置。ムードティアラは、その2馬身半後ろの後方内々を追走している。3〜4角の中間では、先頭ベルモントレーヌのリードは2馬身。トーホウギルス,アルファグッキーの2番手争いで変わっていない。4角では、先頭から3馬身差の4番手にハーマンミュート。更に1馬身1/4差後ろにスズノネイロがいて、その1馬身半後ろの大外にレッドオーヴァルで、中団よりも後ろの位置。ムードティアラは、レッドオーヴァルの1馬身後ろで、馬群の真っ只中という感じで直線へ。

 直線に向いてムードティアラも追い出されるが、伸びかけたところですぐ、残り400mから完全に包まれてしまい、前が壁になって手綱を抑える格好に。残り350mで、スズノネイロが先頭に抜け出して、1馬身1/4差でレッドオーヴァルが4番手から追い上げて、脚色はこの2頭がまさっている。ムードティアラはその2馬身後ろだが、追い出せない間にレッドオーヴァルとの差が開いてしまう。グイッと外に出して何とか進路を確保したムードティアラは、ラスト250mを切ってからようやく追い出し。しかしながら、2番手トーホウギルスをかわしにかかるレッドオーヴァルとの差は、既に4馬身と決定的に開いてしまっている。ここからムードティアラも一気に脚を伸ばしたが、もう時既に遅し。ラスト100mで、先頭スズノネイロは2馬身リードで押し切り態勢。2番手にレッドオーヴァルで、3馬身
差でトーホウギルスが3番手。2馬身1/4差でムードティアラは4番手から猛然と前に迫り、ゴール前でトーホウギルスを抜き去って3着でのゴール。最後の脚は、上位2頭にヒケを取るものではなかったが、あれだけ包まれてしまっては、いかにも厳しい。鞍上の北村宏騎手は、「道中は促しながらの追走でしたが、追われて勢いがついてからの伸びは良かったです。」とコメント。それでも、潜在能力の高さはしっかり見せてくれた。十分期待の持てる走りだった。

 

メモリアルイヤー  2008生  牝       栗東 村山厩舎  父ゴールドアリュール  母アーバンクイーン  母母フロリンダ

12.01.22 京都 伏見S(1600) 1200芝 稍重 16頭 3F=34.6  

醍醐Sで3/4馬身差2着と踏ん張って、準オープンでの勝利に大きく前進したメモリアルイヤー。年明け緒戦の山科Sでは、レース当日にフレグモーネのため出走取消。幸い軽度のものだっただめに、1週後の今回早々と元気な姿を見せてくれる。逃げ馬にとって不利な大外枠だが、テンのスピードではどの馬にも負けないだけに、必ず先手を取ってくれるはず。レース経験を積んで粘りも増しており、ここも当然期待したい。1番人気は、前走1000万特別を1番人気で1馬身3/4差楽勝して昇級してきたシャイニーホークで単勝3.0倍。3歳時オープン特別で2着,3着という実績を持つ。2番人気は、昇級緒戦の前走で2着といきなり勝ち負けの競馬をしたタガノラヴキセキで単勝4.5倍。G3チューリップ賞で4着,G1阪神ジュベナイルFで7着という実績を持つ。阪神ジュベナイルFでは、4着の 後の最強牝馬アヴェンチュラに半馬身差の競馬をしている。メモリアルイヤーは、単勝15.4倍の5番人気。この日の京都競馬は前残りのレースが続いていたことから、新聞の評価よりも高い人気を得ている。この日は稍重の馬場だが、過去にダートもこなしているメモリアルイヤーには、マイナス材料にはならないはず。スピードを持続させての逃げ切り勝ちの可能性も十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 16 メモリアルイヤー 牝4 53 小牧 1.08.7  1- 1- 1  
2着 14 アグネスウイッシュ 牡4 55 武豊 10 15-15-15  
3着 ツルマルジュピター 牡5 57.5 佐藤哲  2- 3- 2  
4着 ブラーニーストーン 牡5 55 国分恭 3/4  8- 8- 7  
5着 10 ロードバロック 牡7 54 田辺裕 14-14-14  
12着 シャイニーホーク 牡4 55 川田  8- 8- 9  
  レースでは、スタートでアイアムマリリンが躓いて騎手が落馬。メモリアルイヤーは、大外ワクだったこともあり、スタート直後に外に膨れて一完歩目は鈍かったが、手綱をしごきながらすぐに加速して、徐々に先頭に立って1馬身のリード。最内ツルマルジュピターが2番手。半馬身差でアスターエンペラー以下。ここから徐々に隊列はバラけてきて、人気のシャイニーホークは、先頭まで6馬身差の中団の位置。3角でも、先頭メモリアルイヤーのリードは1馬身1/4差で、オーバーペースでもなく無理のない逃げを打てている。アスターエンペラーが2番手 ,3/4馬身差で内ツルマルジュピターだが、その外にカラ馬が並んでくる。3〜4角の中間でも、先頭メモリアルイヤーは手綱を持ったままで、1馬身半のリード。4角でも手綱をぴったり抑えたままで、かなりの好勝負の期待が高まる。ツルマルジュピター,アスターエンペラーの2番手争い。1馬身半差で大外をカラ馬が回り、これに半馬身差で内タガノラヴキセキ,外 側にキヲウエタオトコ。シャイニーホークは、更に2馬身半後ろでもうひとつの行きっぷり。先頭から10馬身差の最後方に伏兵アグネスウイッシュの態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭メモリアルイヤーは追い出しを遅らせる余裕を見せながら、リードを2馬身と開きにかかる。残り300mを切ってから、満を持して追い出しにかかると、残り1ハロンでは2馬身半リードで逃げ切り濃厚か。2番手にツルマルジュピター,3/4馬身外にカラ馬がいて、その後ろも2馬身差でタガノラヴキセキで、このあたりはもう前に詰め寄る脚はない。ラスト100mで、2番手から5馬身差の大外からアグネスウイッシュが一気の猛襲を見せるが2着争いまで。先頭メモリアルイヤーは、ラスト50mは軽く流す余裕さえ見せて、2馬身差をつけての鮮やかな逃げ切り勝ち のゴール。2着争いは、最後の最後でアグネスウイッシュが食い込んだ。ついに準オープンまで突破したメモリアルイヤー。オープンに昇級し、九州産の星として更に上の活躍を目指すことに。鞍上の小牧騎手は、「ゲートを出て一瞬外へ膨れたが、二の脚が速くてポンとハナへ。ずっとマイペースで行けたが、こんなに楽に勝てるとはね。いいスピードを持っている馬だよ。」とコメント。とにかく、テンのスピードでこれまで負けたことはない 快速馬。JRAオープンで大きな成功を収める夢を叶えてほしい。 なお、この時の2着馬アグネスウイッシュは、続く準オープンを快勝し、3月の高松宮記念で勝ち馬から2馬身1/4差の7着と善戦する。

 

12.06.30 函館 TVh杯(1600) 1200芝 13頭 3F=35.4  

伏見Sで逃げ切り楽勝を演じ、ついにオープンまで昇級してきたメモリアルイヤー。九州産の星が、ついにここまで登り詰めてきた。しかしながら、G3阪急杯は16着殿り負け。その後の特別戦ポラリスSで14着,交流G3のマリーンCではブービー12着と惨敗していた。しかしながら、ここ2戦はダートで持ち味のスピードが生かせなかった。今回は再び準オープンに降級し、芝のスピードで圧倒する競馬をまた見せてほしい。1番人気は、前走1000万特別を快勝して昇級してきたフォーエバーマークで単勝2.4倍。昇級とは言え、前々走はオープン特別で僅差の3着,かつてはG1桜花賞5着の実績からも、昇級戦というのは形だけ。2番人気は、前走G3函館スプリントSで最低人気を跳ね返して3着と激走したビスカヤで単勝4.8倍。メモリアルイヤーは、単勝9.2倍の3番人気。今回も外ワクで枠順は不利だが、スピードの絶対値は、このメンバーでもンナンバーワンのはず。絡まれることさえなければ、押し切り勝ちも十分にあり得るに違いない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 12 フォーエバーマーク 牝4 55.5 村田 1.09.3  2- 2- 2  
2着 ダイメイザクラ 牝5 53 三浦 1/2  4- 4- 3  
3着 13 メモリアルイヤー 牝4 55 吉田隼 1 1/4  1- 1- 1 1.09.6
4着 11 タバルナ 牡5 55 岩田 11-10- 9  
5着 マッキーコバルト 牡6 55 秋山  3- 3- 3  
  レースでは、メモリアルイヤーは得意のロケットスタートを決めて、一瞬で1馬身のリード。ここから手綱を押して行って1馬身半のリードに。2番手争いは、ダイメイザクラ,マッキーコバルト,フォーエバーマークの3頭だが、ここからフォーエバーマークが単独2番手で、先頭メモリアルイヤーに半馬身差で圧力をかけて行く。2番手の後ろは2馬身半と差があって、ややバラけた態勢。3角でも、先頭メモリアルイヤーは、フォーエバーマークにぴったり半馬身差で突つかれる状態が続いて、なかなか息を入れられない。3〜4角の中間では、3番手以下も差を詰めにかかる。先頭メモリアルイヤーのリードは僅かに首差だが、ここではまだ手綱を抑えたまま。4角では、先頭争いはメモリアルイヤーとフォーエバーマークが並ぶ態勢から、外のフォーエバーマークの方が首ほどリード。1馬身差でマッキーコバルトが3番手。これに半馬身差で内ダイメイザクラと続いて直線へ。

  直線に向くと、フォーエバーマークが先頭で、これに内半馬身差で懸命に食い下がるメモリアルイヤー。残り1ハロンで、1馬身差でダイメイザクラとマッキーコバルトが3番手から追ってくる。この態勢はラスト100mでも変わらず、メモリアルイヤーが2着は死守するかと思われたが、ラスト50mで力尽きて失速。フォーエバーマークとの半馬身差はここから突き放されて、メモリアルイヤーはラスト30mではダイメイザクラにもかわされたが、タバルナ以下の追撃を首差しのいで3着でのゴール。それでも、最後までなかなかの粘りを見せていた。今回は少しレース間隔が開いていたことを考えると、やはり準オープンではスピード上位と言っていい。鞍上の吉田隼騎手は、「テンが速くて、スッと行けました。マークされていた分、最後はフワッとしましたが、スピードはこのクラスでも十分に通用しますね。」とコメント。このひと叩きで更に上昇が見込まれるだけに、勝利の時も遠くはないはずだ。

 

12.11.18 京都 醍醐S(1600) 1200芝 稍重 15頭 3F=34.5  

6月のTVh杯で3着と見せ場を作ったメモリアルイヤー。しかしながら、続く札幌戦は11着と大敗。更にその後は6着,7着という着順だが、ここ2戦は着差も小さいだけに、展開次第で巻き返しがあっていい。加えて今回は絶好の1番ワクで、この馬のペースで先手を取れる可能性は高い。1番人気は、ここ2戦G1高松宮記念7着,G2京王杯スプリングC14着という成績のアグネスウイッシュで単勝3.7倍。準オープンなら実力上位の馬だが、4走前の伏見Sでは、メモリアルイヤーの方が勝利している。2番人気は、近3戦を4着,2着,4着としているオーシャンカレントで単勝5.5倍。メモリアルイヤーは、単勝9.5倍の6番人気。実力的には差はないだけに、あとはどこまで気持ちよく逃げられるかがカギとなりそうだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 14 アースソニック 牡3 56 デムー 1.09.4  7- 6- 7  
2着 10 バクシンカーリー 牝5 55 吉田豊 1/2 11  5- 3- 3  
3着 オールブランニュー 牝6 55 岩田 14-14-15  
4着 メモリアルイヤー 牝4 55 川田 3/4  1- 1- 1 1.09.6
5着 オーシャンカレント 牡6 57 スミヨ 1/2  6- 6- 5  
6着 13 アグネスウイッシュ 牡4 57 武豊 1/2 15-14-12  
  レースでは、メモリアルイヤーはこの馬としてはいつもどおりの好スタートで、内ラチ沿いから手綱を押して先頭に。スタートから150mの地点で1馬身半リードする。ダイメイザクラ,アヤナスベルスの2番手争いで、これに3/4馬身差で中マッキーコバルト以下。アグネスウイッシュは、先頭から10馬身差の最後方から。先頭メモリアルイヤーのリードは3/4馬身で、スピードを抑えながらの逃げとなっている。3角でも、スローではないものの、タメの利いた逃げに持ち込み、2番手アヤナスベルスの後ろは2馬身と少し開いてくる。3〜4角の中間でも、メモリアルイヤーは気持ちのいい逃げ。4角でも手綱を持ったままだが、3/4馬身差でアヤナスベルスが2番手からじわっと接近。1馬身差でダイメイザクラ,バクシンカーリーが続き、アグネスウイッシュもその2馬身後ろの中団大外まで押し上げる。先頭〜殿りまで5馬身差の一団で、直線入口からメモリアルイヤーもスパート態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭メモリアルイヤーが内ラチ沿いを1馬身1/4差リードで逃げ込みを図る。2番手にアヤナスベルスだったが、ここから差し馬勢がじわじわ。ラスト150mで、バクシンカーリーが2番手に上がって、先頭メモリアルイヤーに1馬身差に詰め寄ってくる。先頭から3馬身差の外からアースソニック,その3/4馬身外からアグネスウイッシュ,オールブランニューの2頭も差してくる。メモリアルイヤーも道中タメが利いた分踏ん張っていたが、ラスト70mでバクシンカーリーにかわされて2番手。更にはゴール前で、中から突っ込んだアースソニック,つれて外から脚を伸ばしたオールブランニューにかわされて、メモリアルイヤーは4着でのゴール。最後に差し切って勝利したアースソニックからの着差は1馬身半で、見せ場は十分あった。人気のアグネスウイッシュには、伏見Sに続いて今回も先着。鞍上の川田騎手は、「ゲートをポンと出て、速過ぎないペースでリズム良く走れました。ダートでも走れる馬ですし、パンパン馬場よりも今日みたいな芝も良かったんだと思います。」とコメント。無理せず先行できるようなら、いずれ準オープン2勝目も巡ってくるはずだ。

 

ヤマイチコマンド  2006生  牡       栗東 鹿戸明厩舎   父キンググローリアス  母ナスノヴィーナス  母母ゴーゴーイチ

12.01.22 京都 障害未勝利 2910芝ダ 重・不良 14頭 3F=38.3  

3歳8月の小倉の未勝利戦で4着だったヤマイチコマンド。もう未勝利戦が残り少なくなってくる中、続く未勝利戦で11着に沈んでしまい、ついに悲願の初勝利を挙げられずにJRAの登録を抹消される。その後は川崎競馬に移籍となり、C級戦で4戦2勝したものの、B級に昇級してからは、1年4ヶ月の間に24戦して2着1回,3着2回。レベルの高い南関東では苦戦を続けてしまう。そして、南関東でも掲示板圏内がやっとという中で、前年12月にJRAに再転入。常識的には平地では通用するはずはないのだが、いきなり障害戦でのJRA再デビュー。障害適性を見込んでのJRA再転入だったのか。1番人気は、平地準オープンから障害入りし、障害緒戦の前走で3着だったシゲルキョクチョウで単勝2.7倍。G3小倉2歳S2着の重賞実績を持つ。2番人気は、平地準オープンから、今回が障害転向緒戦となるノボリデュークで単勝4.3倍。ヤマイチコマンドは、単勝130.3倍の12番人気のまったくの人気薄。平地力の差は歴然だが、障害適性を発揮しての上位食い込みを狙う。陣営の見立てに間違いがないことを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 バアゼルリバー 牡6 60 小坂 3.13.0  7- 2- 1- 1  
2着 シゲルキョクチョウ 牡4 59 中村 16  2- 2- 1- 2  
3着 ヤマイチコマンド 牡6 60 黒岩 1/2 12  5- 6- 6- 3 3.15.7
4着 13 マサシ 牡4 59 北沢伸 10−9−7−5  
5着 オミヤゲ 牡5 60 山本康 1 3/4  5- 6- 8- 6  

  正面スタンド前から、ヤマイチコマンドはまずまずのスタートで、好位グループに取り付く。まず、メイショウアカギが先頭に立って1角へ。1周目の1〜2角で、2馬身差でシゲルキョクチョウが2番手。これに1馬身差でヤマイチコマンドが3番手で向正面へ。ここからこの前3頭は4馬身間隔に広がってくる。3番手でグループは固まってきて、ヤマイチコマンドは順位を下げる形に。3番手にユウージラソーレ,2馬身差でバアゼルリバーが4番手。ヤマイチコマンドは、その3馬身後ろの8番手に下がるが、このあたりは固まっている。3〜4角にかけて、先頭メイショウアカギ,2番手シゲルキョクチョウ,3番手ユウージラソーレは4馬身間隔で正面スタンド前へ。ここからバアゼルリバーが単独3番手に上がると、更にシゲルキョクチョウの外に並んでくる。その1馬身半後ろに2頭がいて、更に6馬身と差が開いて、3頭並んだ最内がヤマイチコマンドで6番手争い。ここから、シゲルキョクチョウとバアゼルリバーが、先頭メイショウアカギからほとんど差のない位置まで差を詰めて1角へ。

  2周目の1〜2角で、前の5頭が3馬身圏内で固まってくる。その後ろはまだ6馬身と差が開いているが、ヤマイチコマンドは単独6番手に。その後ろはまた4馬身と開いて向正面へ。ここから、シゲルキョクチョウとバアゼルリバーの先頭争いに。2馬身半差でユウージラソーレとオープンセサミ。向正面の中間では、2馬身半差でメイショウアカギだが、これはズルズル後退気味。更に4馬身差でヤマイチコマンドの態勢。3角では、ヤマイチコマンドは4番手のオープンセサミから4馬身の差。3〜4角の中間では、オープンセサミが遅れ加減になって、ヤマイチコマンドが1馬身差まで接近。バアゼルリバーが半馬身リードで先頭だが、ここからシゲルキョクチョウ,ユウージラソーレも加わった前3頭がほぼ並ぶ態勢で最終障害へ。しかしながら、ここでユウージラソーレは落馬転倒。ヤマイチコマンドはそのアオリを受けそうになったが、これはうまくかわして3番手の態勢。4角では、先頭バアゼルリバーが3馬身のリード。シゲルキョクチョウが2番手,3馬身差でヤマイチコマンドが差を詰める。その後ろは5馬身と差が開いて、ヤマイチコマンドの上位食い込みは確実の態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭バアゼルリバーは、更に更にリードを開いて独走態勢。残り1ハロンでは完全に決着がついている。2番手シゲルキョクチョウに、2馬身半差でヤマイチコマンドが懸命に追うが、じりじりという感じでなかなか差を詰められない。それでもラスト100mからよく詰め寄ったが、シゲルキョクチョウに半馬身差まで迫ったところがゴール。勝ち馬からは大きな差があったが、初障害3着と障害適性を見せてくれたヤマイチコマンド。陣営の見立てに間違いはなかった。平地力では明らかに見劣るだけに、これはなかなかの障害センスだったということ。鞍上の黒岩騎手は、「攻め馬では掛かる面があったけれど、馬の後ろにいると落ち着きました。初めてにしては、飛越はほぼクリアしてくれましたし、この内容なら次が楽しみになってきました。」とコメント。これから経験を積んで行けば、まだまだ伸びる余地は大きいはずだ。

 

12.02.12 京都 障害未勝利 2910芝ダ 12頭 3F=38.4  

初障害の前走の未勝利戦で、3着と障害適性を見せてくれたヤマイチコマンド。一度レースを経験し、更に上昇度が見込めるだけに、今回はチャンスも広がってくる。1番人気は、障害入りしてからの2戦を連続2着としているシゲルキョクチョウで単勝1.7倍の断然人気。G3小倉2歳S2着という実績があるように、平地力も上位。2番人気は、平地準オープンから、今回が障害入り緒戦のデンコウオクトパスで単勝5.4倍。平地準オープンで3着2回の実績がある。ヤマイチコマンドは、単勝5.5倍の3番人気。前走の2着シゲルキョクチョウとの着差は半馬身。上昇度の大きさを考えれば、決して負かせない相手ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヤマイチコマンド 牡6 60 黒岩 3.16.8  1- 1- 1- 1  
2着 アラタマポケット 牡6 60  9- 5- 3- 4  
3着 トムコウクン 牡4 59 植野  9- 9- 5- 3  
4着 シゲルキョクチョウ 牡4 59 中村 2 1/2  2- 1- 2- 2  
5着 オープンセサミ 牡9 60 今村 1 1/4  6- 3- 3- 5  

  レースでは、ヤマイチコマンドはスタートもよく、シゲルキョクチョウと2頭で前に出てくる。ここからヤマイチコマンドの方が先頭に立って1馬身のリード。シゲルキョクチョウは2番手で1角へ。1周目1〜2角で、その後ろは3馬身差でピュアストーン以下。向正面で、半馬身差でスイートゲイナー,更に半馬身差で外デンコウオクトパス の順。ヤマイチコマンドは2馬身半とリードを開きにかかる。2番手シゲルキョクチョウに、外からデンコウオクトパスが並んでくるが、ここでデンコウオクトパスは障害飛越の際に落馬転倒。3〜4角にかけて、ヤマイチコマンドはマイペースで2馬身リードしているが、4角ではシゲルキョクチョウが1馬身まで詰めてきて正面スタンド前へ。このあたり、ヤマイチコマンドは少しペースを落とした感じで、外からシゲルキョクチョウが並んでくる。3番手以下は3馬身離れているが、ヤマイチコマンドは並ばれるとまた1馬身とリードを取って1角へ。1〜2角では、2番手シゲルキョクチョウの1馬身後ろに、オープンセサミ,アラタマポケットが差を詰めてくる。向正面では、ヤマイチコマンドのリードは半馬身で、前6頭が2馬身半の圏内に固まってくる。それでも、ヤマイチコマンドは、シゲルキョクチョウが差を詰めても、障害飛越のたびにまた差を開く感じで、このあたりは障害適性の差 は歴然としている。3角では、ヤマイチコマンドは1馬身1/4差とリードを開きにかかる。シゲルキョクチョウが2番手で、半馬身差でトムコウクンが3番手。これに3/4馬身差で内にアラタマポケット。3〜4角の最終障害を飛んだところで、ヤマイチコマンドは1馬身半のリード。4角では、2番手シゲルキョクチョウ以下が懸命に追ってくるが、ヤマイチコマンドにはまだ余力があり、勝利の期待が高まって直線へ。

  直線に向くと、先頭ヤマイチコマンドが2馬身リードで押し切りを図る。シゲルキョクチョウの内にトムコウクンが並んできて、3/4馬身差で外から追ってくるがアラタマポケット。残り1ハロンでは、シゲルキョクチョウは力尽きて、2番手争いから後退する。ラスト150mで、アラタマポケットが2番手に上がったが、先頭ヤマイチコマンドは2馬身リードで押し切り態勢に入ってくる。それでも、ここからアラタマポケットがじわじわ詰め寄ってきたが、ヤマイチコマンド は首差振り切って逃げ切り勝ちのゴール。中央未勝利で地方に転出して無念の思いを残したが、6歳になってこうしてJRA初勝利を飾ったのは、その嬉しさは格別のものと言えた。鞍上 の黒岩騎手は、「ハナに行くつもりはなかったんだけどね。前半は物見をして飛越がひと息でしたが、後半になると本来の飛越を見せてくれました。緒戦からセンスを感じさせていましたし、今回は期待通りのレースでした。まだ伸びしろはありそうです。」とコメント。平地力は劣っても、この馬の障害適性は非凡。オープンに昇級しても頑張ってほしい。

 

12.04.01 阪神 障害オープン 3140芝 11頭 3F=40.4  

障害入り2戦目で勝利を挙げたヤマイチコマンド。続くJG2の阪神スプリングJでは、実力と経験が不足して9着と大敗したが、今回はオープン戦で上位食い込みを狙う。1番人気は、障害入り2戦目で初勝利を挙げ、続く前走のオープン戦でも3着と実力を見せたアドマイヤテンクウで単勝2.5倍。G3京成杯2着などの平地実績を持つ馬。2番人気は、障害戦では近2走連続2着のマンノレーシングで単勝3.6倍。JG3小倉サマーJ2着を始めとする障害重賞実績を持つ。ヤマイチコマンドは、単勝22.6倍の7番人気。評価は低いものの、まだまだキャリアの浅い馬。経験を積んでの上積みも当然あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナリタシャトル 牡7 60 西田 3.33.1  2- 2- 1- 1  
2着 アドマイヤテンクウ 牡5 60 西谷 3 1/2 10- 4- 3- 2  
3着 リアルヴィクトリー 牡7 61 中村 13  5- 9- 7- 7  
4着 オンワードシェルタ 牡6 60 難波  8- 7- 6- 3  
5着 ヤマイチコマンド 牡6 60 黒岩

1 1/2+

3+1/2

 1- 1- 2- 3 3.36.8
6着 マンノレーシング 牡9 61 植野 5位降着  9-10- 7- 6  

  レースでは、ヤマイチコマンドが押して先頭に出てくるが、これにナリタシャトルが並んでくる。ここからヤマイチコマンドがまた単独先手を取って、逆回りの2角〜1角へ。ヤマイチコマンドは5馬身のリード。2番手ナリタシャトルの後ろは2馬身差でパゴタ以下。正面スタンド前に入ってきて、先頭ヤマイチコマンドは6馬身リードで、バラけた展開となってくるが、2番手ナリタシャトルが3馬身半差まで詰めてきて逆回りの4角へ。4角〜3角で、ヤマイチコマンドはまた6馬身とリードを開いて行く。パゴタが一旦2番手に上がるが、向正面ではまたナリタシャトルが2番手に。ここから先頭ヤマイチコマンドのリードはグーンと詰まって、タスキコースではヤマイチコマンドとナリタシャトルが並んでくる。以下も1馬身半差で馬群は固まってくる。順回りに入ってきて、1〜2角で、ヤマイチコマンドは仕掛けてハナを譲らず、ナリタシャトルと併せ馬の形で後続との差を、一気に8馬身と開いて行く。アドマイヤテンクウが3番手に上がってきて向正面へ。ここからナリタシャトルが単独先頭に立って、ヤマイチコマンドはついて行くのが厳しくなって2番手に。5馬身差で3番手はアドマイヤテンクウ以下。先頭ナリタシャトルはぐんぐんリードを開き、3角では10馬身の大きなリード。ヤマイチコマンドは2番手だが、手応えは苦しくなっている。3〜4角の中間では、アドマイヤテンクウが2番手に上がる。4角では、先頭ナリタシャトルを追って、4馬身差でアドマイヤテンクウが2番手。8馬身差でオンワードシェルタが3番手で、1馬身かわされたヤマイチコマンドは4番手。そのすぐ後ろには、マンノレーシングなど3頭が迫ってきていて直線へ。

 直線に向くと、先頭ナリタシャトルは2馬身リードで最終障害。2番手アドマイヤテンクウの後ろは10馬身と大きな差。4番手ヤマイチコマンドに、少し間隔のある内からマンノレーシングが並んで最終障害を飛越するが、飛越の瞬間にマンノレーシングが大きく外へ斜行して、ヤマイチコマンドにまともに激突。ヤマイチコマンドは、黒岩騎手が落馬しかねないほどに大きくバランスを崩したが、なんとか態勢を立て直す。しかしながら、内からリアルヴィクトリーにかわされ、マンノレーシングからも3馬身半遅れて6位入線のゴール。最後の不利がなければもう少し差は小さかったかもしれない。そして、レースは審議になって、マンノレーシングは降着。ヤマイチコマンドは繰り上がりで5着となって、なんとか掲示板には上がった。鞍上の黒岩騎手は、「今日は行かせようと思っていたから行ったけど、ノメッたところもあったし、飛越も全体的に悪かったですからね。それでも、最終障害で大きな不利がありながら、よく踏ん張っていました。まだキャリアが浅いから、もっと良くなってきますよ。」とコメント。3角あたりの感じでは、完全に脚が止まってしまってもおかしくない状態。それでも最後まで渋太さを見せていたのは評価していい。これから更に経験を積んでいけば、もっと差のない勝負ができて不思議はないはずだ。

 

ヤマニンメダイユ  2009 生  牡       栗東 浅見厩舎  父ホワイトマズル  母エムエヌメロディー  母母ムーンセレナード

12.01.28 小倉 3歳未勝利 1700ダ 稍重 12頭 3F=37.8  

デビュー2戦目の小倉の未勝利戦で3/4馬身差の2着と好走したヤマニンメダイユ。勝ち馬がレコードタイムで駆けたこともあり、ヤマニンメダイユの走りも評価されたが、続く阪神の未勝利戦では、2番人気に支持されるも9着と大敗。しかしながら、今回は実績のある小倉コースだけに、本領を発揮してくれるはず。1番人気は、近2走を3着,4着と上位争いをしているワイドクロスで単勝2.7倍。2番人気も、近3走連続で3着,4着を続けているテイエムチャンスで単勝5.1倍。ヤマニンメダイユは、単勝5.7倍の3番人気。前々走の走りを見せられれば、勝ち負けは必至だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ワイドクロス 牡3 55 松山弘 1.46.5  3- 3- 2-2  
2着 ヤマニンメダイユ 牡3 56 田中健  2- 2- 1- 1 1.46.5
3着 アシュヴィン 牡3 56 川須  7- 7-10- 7  
4着 プリモスズカ 牡3 56 吉田隼 11 12- 6- 5  
5着 ウノギムレット 牡3 56 北村友 1/2  3- 4- 6- 3  
  レースでは、ヤマニンメダイユはまずまずのスタートで、手綱をしごいてムチを飛ばしながら前に出てくる。広がった先行争いから若干遅れていたが、盛り返すようにこの争いに加わってくる。ぐいぐい手綱をしごいてシゲルガマズミが先頭,半馬身差でヤマニンメダイユは2番手。これに3/4馬身差でワイドクロス以下が続いて1角へ。1〜2角では、内からウノギムレットが3番手に上がり、半馬身外のワイドクロスは4番手で向正面へ。ヤマニンメダイユは、先頭に1馬身差の2番手を、いい手応えで追走している。むしろワイドクロスの方が、少し仕掛けながらの追走となっている。流れは落ち着いて、先頭〜中団後ろまで一団の展開。3角でも、先頭シゲルガマズミは1馬身リードの逃げ。ヤマニンメダイユが2番手だが、3角過ぎからワイドクロス,テイエムチャンス,ザソルトの3頭が外から並んでくる。3〜4角の中間では様相が変わり、ヤマニンメダイユが僅かに先頭。首差で外ワイドクロスが2番手,更に半馬身差で大外テイエムチャンスが3番手と、人気上位馬が前に行く。4角では、ヤマニンメダイユとワイドクロスの先頭争いとなり、この2頭で後続に2馬身差をつける。そして直線入口では、ワイドクロスの方がじわっと出て直線へ。

 直線に向くと、ワイドクロスの方が頭ほど出ているが、内からまたヤマニンメダイユが盛り返し、2頭並んでの叩き合いに持ち込む。残り1ハロンでは、3番手以下に2馬身1/4差をつけて、完全に2頭のマッチレース。ヤマニンメダイユもよく踏ん張っていたが、ラスト100mでワイドクロスの方が競り勝って頭ほどリード。そしてゴール前ではその差は首差まで開いて、ヤマニンメダイユは惜しくも2着でのゴール。勝てるかというシーンもあっただけに、何とも残念。それでもやはり、小倉コースは相性がいいといいう印象。鞍上の田中健騎手は、「もっと楽に行けると思っていたのに、外の馬が速かったし、後続に早目に来られたことを考えれば、渋太さは十分でした。すぐにチャンスはありますよ。」とコメント。引き続き、メンバー次第で勝機は十分だ。

 

12.02.12 小倉 3歳未勝利 1700ダ 稍重 15頭 3F=38.3  

前走小倉の未勝利戦で2着と巻き返してきたヤマニンメダイユ。やはり小倉が合う印象で、今回も再度の期待がかかる。そして、ヤマニンメダイユが単勝2.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走新馬デビュー戦で1番人気で7着だったジェラルドで単勝オッズは同じ2.5倍。天皇賞馬アドマイヤジュピタの弟という血統馬。一度レースを経験して変わり身を見せるか。3番人気は、全3戦で入着2回のコパノウェルスで単勝7.6倍。ヤマニンメダイユにとっては、絶好の勝機到来。このチャンスを何としてもモノにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ジェラルド 牡3 56 川須 1.46.2 10-11- 8- 6  
2着 ヤマニンメダイユ 牡3 56 田中健 1 1/2  5- 5- 4- 3 1.46.4
3着 13 キングスバーン 牡3 56 藤岡康 2 1/2 10  1- 1- 1- 1  
4着 コパノウェルス 牡3 56 松山弘 2 1/2 10- 9- 5- 3  
5着 14 スズカコレクト 牡3 55 国分優 3 1/2  7- 7- 8- 8  
  レースでは、ヤマニンメダイユは好スタートで、手綱を押して先頭に出てくる。しかしながら、これに外からキングスバーンなど4頭が並んでくる。ここでヤマニンメダイユは控えて、先頭まで3馬身差の6番手で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはキングスバーン。1馬身差でシゲルパッションとキーメールの2番手争い。向正面に入って、2馬身半差でリアルクラシック,更に2馬身半差でヤマニンメダイユが差を詰めて行く。2番人気のジェラルドは、更に5馬身後ろの後方内々で脚を温存している。3角では、前3頭が後続を5馬身と引き離す。ヤマニンメダイユは4番手に押し上げるが、先頭までは7馬身の差がある。それでも、3〜4角にかけて、ヤマニンメダイユは手綱を押しながら差を詰めて行くと、4角手前から大外をグーンと加速して差を詰める。4角では、キングスバーンが2馬身リードで先頭だが、外からヤマニンメダイユとコパノウェルスの2頭が2番手争いに押し上げる。後方にいたジェラルドも、ヤマニンメダイユの1馬身半直後の好位に取り付いて直線へ。

 直線に向くと、ヤマニンメダイユがじわじわ伸びて、残り1ハロンでキングスバーンを捉えて先頭に躍り出る。1馬身半差で追ってくるのがジェラルド。ラスト150mでもヤマニンメダイユが先頭で、そのまま押し切れるかと思われたが、ここからジェラルドがグーンと伸び脚を発揮。ラスト100mを切ったところで、ジェラルドがヤマニンメダイユを外からかわし去る。ヤマニンメダイユは、内3/4馬身差で食い下がっていたキングスバーンを突き放したが、ジェラルドに1馬身半差の2着でのゴール。前走に続く2着と、またしても一頭上に強い馬がいたのは残念。力は見せているものの、巡り合わせが悪いのか。鞍上の田中健騎手は、「結果的に、早目に抜け出した分かもしれません。最後は勝ち馬の決め手が一枚上でした。」とコメント。もう勝利は手の届くところにあるのだが…。

 

12.05.13 新潟 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=38.5  

連続2着と、初勝利までもうひと息というところまできていたヤマニンメダイユ。しかしながら、続く未勝利戦では、レース中に心房細道を発症して、大きく離れた最下位16着に。その後は立て直しを図り、レース間隔の開いた前走4着をひと叩きされ、今回は実力発揮の予感。1番人気は、前走2番人気で3着だったスズカキングダムで単勝2.8倍。2番人気は、2着,3着を続けた後に成績が下降し、立て直されて今回が2カ月半ぶりのレースとなるキャプテンジャパンで単勝5.5倍。ヤマニンメダイユは、単勝6.9倍の4番人気。実力伯仲の一戦だが、体調さえ戻っていれば、十分勝ち負けできるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 13 スズカキングダム 牡3 56 松田大 1.56.2  4- 4- 5- 3  
2着 キャプテンジャパン 牡3 56 吉田隼  2- 2- 2- 2  
3着 ヤマニンメダイユ 牡3 56 田中健  3- 3- 3- 3 1.57.5
4着 ダヴィード 牡3 56 古川吉 13-13-13-13  
5着 マサノジンライ 牡3 56 村田 3/4 14 15-15-10- 9  
  レースでは、ヤマニンメダイユはスタートは五分に出て、ぐいぐい手綱をしごいて先行争い。シーフェリックス,ヤマニンメダイユ,キャプテンジャパンの3頭の先頭争い。1馬身半差でスズカキングダムが4番手で1角へ。1〜2角で、シーフェリックスが単独先頭に立って、1馬身1/4差でキャプテンジャパンが2番手。その後ろ2馬身差で、ヤマニンメダイユは3番手に控えて向正面へ。1馬身1/4差でスズカキングダム以下。このあたりで一旦ペースは落ちて、流れは落ち着く。ヤマニンメダイユは、先頭から2馬身差の3番手をキープしている。3角では、2番手キャプテンジャパンが、先頭に半馬身差まで接近。1馬身差でヤマニンメダイユは3番手。3〜4角の中間では、内半馬身差でシャイボーイ,その半馬身外スズカキングダムがじっくり5番手キープ。このあたりから、ヤマニンメダイユは手が動き始める。4角では、スズカキングダムがヤマニンメダイユをかわして押し上げて、ヤマニンメダイユは先頭から1馬身半差の4番手の態勢で直線へ。

 直線に向くと、キャプテンジャパンとスズカキングダムの2頭があっさり抜け出しての先頭争い。残り1ハロンでは後続を4馬身も引き離す。シーフェリックスがまだ3番手で粘っているが、ヤマニンメダイユがこれに1馬身差まで詰め寄ってくる。3/4馬身差で内にシャイボーイだが、その後ろは3馬身と差が開いている。先頭2頭は断然の強さを見せ、ラスト100mで後続に8馬身もの差をつけている。ここでヤマニンメダイユが単独3番手の態勢となるが、3馬身後ろの大外からダヴィードの追い込み。優勝争いは、ラスト100mでリードしたスズカキングダムが、最後もう一度詰め寄られながらも、首差押し切って優勝。ヤマニンメダイユは、ダヴィード以下3頭に最後詰め寄られながらも、首差粘り切って3着確保のゴール。2着馬から8馬身もの差をつけられたのは物足りないが、前走よりひとつ順位を上げてきた。鞍上の田中健騎手は、「テンは行く気で行かせて、ペースが速くなりそうなのでスッと控えました。最後まで踏ん張っているけど…。」とコメント。今後もメンバー次第だが、勝利のチャンスはあるはずだ。

 

12.06.09 函館 3歳未勝利 1700ダ 13頭 3F=41.2  

前走の未勝利戦では3着だったヤマニンメダイユ。今回は、あの心房細動から3戦目で、そろそろ本領発揮の予感。そして、ヤマニンメダイユが単勝2.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走2番人気で7着から巻き返しを期すリリーアタッカーで単勝4.2倍。3番人気は、これも前走1番人気で11着の汚名返上を目指すタマモカフェゼリーで単勝6.5倍。ヤマニンメダイユにとっては、今回は初勝利へのビッグチャンス。是非ともこのチャンスはモノにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 12 ヤマニンメダイユ 牡3 56 三浦 1.48.0  9- 9- 5- 2  
2着 コスモレイラ 牝3 54 大野  7- 7- 5- 5  
3着 シャイニングピサ 牝3 54 松田大  4- 4- 5- 5  
4着 プリモスズカ 牡3 56 吉田隼 1 3/4  5- 5- 3- 4  
5着 リリーアタッカー 牡3 56 池添  1- 1- 1- 1  
  レースでは、ヤマニンメダイユは五分のスタートを切るが、ぐいぐい手綱をしごいて行くものの、なかなか前に行けずに中団後ろの位置で、先頭からは4馬身差。タマモカフェゼリーが先頭で1馬身半のリード。プリモスズカ,シャイニングピサ,リリーアタッカーなど4頭の2番争いで向正面へ。1〜2角で、リリーアタッカーが単独2番手で、先頭から3/4馬身差。これに首差で3番手ケープホーンも差はない。向正面では、その後ろは2馬身半開いてシャイニングピサ。ヤマニンメダイユは、その5馬身後ろの後方の外。なかなか前との差を詰められないが、前の方はハイペースで飛ばしている。向正面の中間では、前3頭が後続に7馬身の差をつけている。ヤマニンメダイユは、4番手の馬からも7馬身の差がある。3角では、ヤマニンメダイユは手綱を押していて、3〜4角の中間で一気に行き脚がつく。先行勢のリードは縮まって、リリーアタッカーとケープホーンの先頭争い。2馬身半差でプリモスズカが3番手だが、これにムチを飛ばしながら猛然と外から並んで行ったヤマニンメダイユ。凄まじい勢いで、4角ではヤマニンメダイユが先頭に替わる勢いで、直線入口ではもう1馬身1/4差のリード。2番手にはプリモスズカで、内にリリーアタッカーが食い下がって直線へ。

  直線に向くと、先頭ヤマニンメダイユには左ムチが入って、じわじわリードを開いて、残り1ハロンでは2馬身半のリード。リリーアタッカー,プリモスズカの2番手争いに、外からじわじわシャイニングピサが詰め寄る。しかしながら、ヤマニンメダイユはラスト100mで5馬身リードで圧勝態勢。2番手シャイニングピサに、ゴール前でコスモレイラが際どく詰め寄ってきたが、ヤマニンメダイユはそのまま5馬身差の大楽勝のゴール。道中の位置取りが悪く不安な気持ちになったが、行き脚がついてからは桁違い。鞍上の三浦騎手は、「前半にハミを取らずに遊んでいたので、一気にマクる形になりましたが、却って良かったのかもしれませんね。自分のリズムで走れるようになれば、上のクラスでもやれそうです。」とコメント。500万クラスに昇級してどこまでやれるかというところだが、今回の勝ちっぷりからは期待が膨らむ。

 

リアルマイスター  20 10生  牡       栗東 羽月厩舎  父リンカーン  母リサミサツインズ  母母ターコイズブルー

12.06.24 阪神 2歳未勝利 1600芝 8頭 3F=33.9  

2歳新馬戦でデビューし、7頭立ての5着だったリアルマイスター。3着のラウンドワールドからも10馬身の差をつけられていた。掲示板には上がったが、内容的にはひと息だったのは否めない。今回は前走と同じメンバーが人気を集めるが、前回の着差をどこまで詰められるか。1番人気は、前走新馬デビュー戦で3着だったラウンドワールドで単勝1.3倍の断然人気。ディープインパクト産駒で、兄のドリームパスポートは、三冠レースですべて3着以内、ジャパンCではディープインパクトの2着など、一線級で大活躍した馬。2番人気は、前走新馬デビュー戦でラウンドワールドに2馬身先着して2着だったマイネヴァイザーで単勝3.2倍。リアルマイスターは、単勝38.0倍の8番人気の低評価。確かに前回の着差は大きいが、一度レースを使われて、変わり身の可能性はあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 ラウンドワールド 牡2 54 岩田 1.35.7  4- 2- 2  
2着 マイネヴァイザー 牝2 54 和田  1- 1- 1  
3着 リアルマイスター 牡2 54 小牧  4- 6- 6 1.36.9
4着 スイングタキオン 牡2 54 福永 3 1/2  4- 5- 2  
5着 スズカアルファ 牡2 54 2 - 3- 4  
  レースでは、リアルマイスターはスタートは五分に出る。マイネヴァイザーがポンと好発を決めて2馬身のリード。1馬身半差に詰めてスズカアルファが2番手。1馬身半差でテイエムレオネッサ,外並んできたラウンドワールドの3番手争い。リアルマイスターは、その2馬身半後ろの6番手で、このあたりは手綱を抑えている感じ。3角では、リアルマイスターは後方2,3頭目の争いで、先頭までは8馬身差。先頭マイネヴァイザーは、2馬身リードの軽快な逃げ。ラウンドワールドが2番手に上がり、2馬身差でスズカアルファの順。3〜4角の中間では、リアルマイスターは後方2頭目で、先頭まで7馬身差があるが、ここからじわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭マイネヴァイザーに、外首差まで並んできたラウンドワールド。2馬身差でスズカアルファが3番手。リアルマイスターも大外を押し上げて、1馬身半後ろの4番手争いにまで取りついて直線へ。

  直線に向くと、マイネヴァイザーとラウンドワールドの人気2頭の叩き合い。3番手は2馬身半差でスイングタキオン。その1馬身外からリアルマイスターが3番手を窺う。残り300mを切って、ラウンドワールドが先頭に立ち、残り1ハロンでは1馬身リード。3番手以下は5馬身と大きく離されてしまう。ラスト150mでリアルマイスターが3番手に上がるが、態勢は決した。各馬バラバラの入線となったが、リアルマイスターは2番手マイネヴァイザーと同じような脚色で3着でのゴール。着差はあって見せ場という点ではもうひとつだったが、前走マイネヴァイザーとの12馬身差を、4馬身と大きく詰めたのは、進境があった証し。鞍上の小牧騎手は、「まだトモが緩いけど、今日はゲートをうまく出た。頭数が少ないし、道中はスムーズに運べたね。最後もマズマズの伸び。しっかりしてくれば、もっと動けると思うよ。」とコメント。まだまだこれから力をつけていかなければならないが、使われつつ成長を期待して良さそうだ。

 

12.10.01 阪神 2歳未勝利 1800芝 稍重 14頭 3F=36.1  

デビュー2戦目の前走は、着差はあったものの3着と上位に食い込んだリアルマイスター。今回は更なる前進を期待したい。1番人気は、デビューからの2戦を5着,3着としているインパラトールで単勝2.5倍。父ディープインパクトという期待馬。2番人気は、新馬デビュー戦では3着だったオーキッドレイで単勝3.2倍。この馬もディープインパクト産駒。リアルマイスターは、単勝17.3倍の6番人気。伏兵評価もやむを得ないが、ディープインパクト産駒相手に、密かに勝利を狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 インパラトール 牡2 54 川田 1.48.0  5- 7- 7  
2着 12 オーキッドレイ 牝2 54 川須 1 1/4 13- 3- 2  
3着 クレスコモア 牡2 54 和田 1 1/2  3- 5- 4  
4着 リアルマイスター 牡2 54 小牧 3/4 14-12-10 1.48.5
5着 10 オースミアイビス 牡2 54 佐藤哲 1 1/4  7- 7- 7  
 レースでは、リアルマイスターはあまりスタートは良くない感じで、後方3頭目の位置から。すっとシゲルヘビザが先頭に立って1馬身半のリード。2番手争いは一団だが、ウインデスティニー,クリノサガルマータが2番手に出てくる。人気のインパラトールは、2番手から3/4馬身差の4番手で、クレスコモアなども差のない。後方のリアルマイスターは、先頭まで8馬身差の位置。3角手前で、それまで後方にいたオーキッドレイが、大外をグーンと押し上げて行く。3角では、先頭シゲルヘビザ,1馬身差でクリノサガルマータが2番手で、その後ろは2馬身半の差がある。ここから3番手以下も差を詰めにかかるが、リアルマイスターは最後方3頭の大外で、先頭まで8馬身差で変わらない。3〜4角の中間では、3番手に上がったオーキッドレイが、2番手に1馬身差まで詰めて行く。その2馬身半後ろの中位にインパラトール。4角では、その更に3馬身後ろの後方大外にリアルマイスターだが、直線入口では一団となって、内外大きく広がって、リアルマイスターも先頭から3馬身差まで差を詰めて直線へ。

 直線に向くと、先頭シゲルヘビザが粘り込みを図るが、中からオーキッドレイ,クレスコモア,オースミアイビスの3頭が抜け出してくる。その1馬身1/4差直後にインパラトール。ラスト150mで、リアルマイスターは更に1馬身半後ろの大外で、ここから懸命に追われて脚を伸ばしてくる。オーキッドレイが先頭も、その内側に入ったインパラトールがかわしにかかる。クレスコモアは僅かに遅れて3番手。オースミアイビスは先頭争いから脱落し、ラスト80mでリアルマイスターがこれをかわして4番手となったが、1馬身半前にいるクレスコモアに3/4馬身差まで詰めるのが精一杯で4着でのゴール。最後に抜け出したインパラトールから3馬身半の差はあったが、直線大外から見せた脚には一瞬見所があった。これまで善戦止まりのレースが続いているが、安定感は見せている。鞍上の小牧騎手は、「形としては勝ちパターンだったけどね。追ってから思ったほど伸びてくれなかった。」とコメント。こういう競馬をしながら力をつけていけば、いずれ勝利のチャンスも巡ってくるはずだ。

 

12.10.20 新潟 2歳未勝利 2000芝 11頭 3F=36.1  

前走は4着で、デビューから全3戦連続で入着は確保しているリアルマイスター。ただ、まだ勝ち負けまでには至っていないだけに、今回は勝利にもっと近づきたい。メンバー的に見れば、勝利のチャンスも十分と言っていいはず。1番人気は、デビューからの2戦を連続5着としているマイネルオードビーで単勝2.8倍。リアルマイスターは、単勝3.2倍の2番人気。3番人気は、全3戦で2着1回,3着1回のセラミックアートで単勝6.0倍。リアルマイスターにとっては、またとない初勝利のチャンス。それだけに、このチャンスを是非ともモノにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 リアルマイスター 牡2 55 大野 2.03.0R 10- 9- 9- 8  
2着 ダイコウキ 牡2 55 古川吉  1- 1- 1- 1  
3着 タガノバスター 牡2 55 松田大 1 1/4 10  4- 3- 3- 2  
4着 10 マイネルカミカゼ 牡2 52 中井  9- 9-10- 9  
5着 サイモンパルフェ 牝2 54 中館  6- 6- 5- 5  
7着 マイネルオードビー 牡2 55 松山弘 2 1/2  3- 5- 5- 5  
  レースでは、リアルマイスターはスタートは五分に出るが、すぐに控えて外から内ラチ沿いに切れ込んで、後方からの競馬。ブルーバレットが先頭に出てくるが、大外から並んできたのがダイコウキ。2馬身差でマイネルオードビー,セラミックアートなど3頭の3番手争い。リアルマイスターは後方2頭目で、先頭までは10馬身差があって1角へ。1〜2角で、ダイコウキが単独先頭に立って1馬身半のリード。ブルーバレットが2番手で、1馬身差でタガノバスターが続いて向正面へ。これに半馬身差でマイネルオードビー,セラミックアートの2頭。リアルマイスターは後方2頭目の位置のまま、先頭までは7馬身差があるが、向正面の中間を過ぎたあたりで、内ラチ沿いをじわっと押し上げて、3角では先頭まで5〜6馬身差。3〜4角の中間で、リアルマイスターは少し気合をつけられるが、馬が気を抜かないようにした感じ。4角では、先頭は依然としてダイコウキで、1馬身差でブルーバレット,タガノバスターの2番手争い。以下も差なくまったくの一団で、リアルマイスターは更に1馬身半後ろの中団内ラチ沿いで直線へ。

 直線に向くと、内ラチ沿いをダイコウキが逃げ込みを図るが、外から首差まで迫ってきたタガノバスター。内ラチ沿いをリアルマイスターも押し上げてくる。ラスト150mでは、先頭ダイコウキが3/4馬身差とまたリードを開きにかかると、2番手タガノバスターを内からリアルマイスターがかわしにかかる。そして、ラスト80mからリアルマイスターはググッと伸びて、ラスト50mでダイコウキを内から捉え、最後は首差競り勝って先頭でゴール。内々で窮屈な競馬ではあったが、勝負根性で狭いところを抜けてきた。鞍上の大野騎手は、「前走でも最後はいい脚を使ってくれていたようですし、跨がって”いい馬だな”と思いました。狭いところにもヒルまず入って行ったし、根性がありますよ。」とコメント。今後相手が強化されてどうかというところだが、相手なりに好勝負を見せてくれるに違いない。

 

12.12.01 中京 葉牡丹賞(500) 2000芝 13頭 3F=35.7  

前走デビュー4戦目で初勝利を飾ったリアルマイスター。今回が昇級緒戦の競馬となる。初勝利の時も、強く印象づけるパフォーマンスではなかったが、うまく立ち回って狭い内を抜けて来たその自在性は、ここでも大きな武器となるはず。1番人気は、前走G3東京スポーツ杯2歳Sで、2歳最強との呼び声が高くレコード勝ちしたコディーノから3馬身差の3着に食い込んでいるインプロヴァイズで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、新馬デビュー戦を好位からあっさり抜けて勝利したヒラボクディープで単勝6.5倍。ディープインパクト産駒。リアルマイスターは、単勝65.6倍の9番人気と評価は低い。それでも、相手なりに走れるタイプでもあり、強敵相手でも差のない競馬ができて不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備  考
1着 トーセンヤマト 牡2 55 田中勝 2.036  4- 3- 4- 3  
2着 ビービーボイジャー 牡2 55 大野 1 1/4 12  1- 1- 1- 1  
3着 ピュアソルジャー 牡2 55 吉田豊 1 1/4  8-10-11-11  
4着 リアルマイスター 牡2 55 石橋脩 12-12-12-11 2.04.0
5着 マイネルクレイズ 牡2 55 津村 11  6- 7- 7- 6  
9着 インプロヴァイズ 牡2 55 ムーア  2- 2- 2- 2  
 レースでは、リアルマイスターはスタートは五分に出て、じっくりと控える形。ビービーボイジャーが先頭に立って、3/4馬身差でインプロヴァイズ,トーセンエジンバラの2番手争い。これに3/4馬身差で内にトーセンヤマトの態勢。リアルマイスターは、更に5馬身後ろで後方2番手の位置で1角へ。1〜2角で、先頭ビービーボイジャーに、外から掛かり気味にインプロヴァイズが半馬身差に接近。1馬身半差でトーセンヤマト,トーセンエジンバラの3番手争いで向正面へ。リアルマイスターは、先頭から9馬身と差が開いて、スローの流れの中で、後方2番手でじっくりと構える。3角でも前の方の態勢は変わらず、インプロヴァイズは半馬身差の2番手。3〜4角の中間で、トーセンヤマトはその1馬身3/4差後ろの4番手で、その外にサトノジェミニが並んでくる。リアルマイスターは後方内々だが、じわっと差を詰めにかかる。4角では、2番手インプロヴァイズの後ろは2馬身1/4差と少し開いてきて、3番手争いは横に広がる。馬群が固まってきて、リアルマイスターは、3番手から3馬身差の後方内々で、ここから追い込み態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、2番手インプロヴァイズは伸び切れない感じ。リアルマイスターは内ラチ沿いを伸びてくる。ビービーボイジャーが先頭キープで残り1ハロン。先頭から2馬身差の3番手にトーセンヤマト。半馬身差で中マイネルクレイズ,更に1馬身差で内リアルマイスターは5番手争い。ラスト100mでもビービーボイジャーが1馬身半リードしていたが、インプロヴァイズはラスト50mでリアルマイスターなど3頭にかわされて、馬群に呑み込まれて行く。リアルマイスターは、ピュアソルジャー,マイネルクレイズとの3着争いの叩き合いとなったが、ピュアソルジャーには首差競り負けてのゴール。それでも、人気薄ながら4着に食い込む健闘を見せた。優勝争いは、ラスト60mであっさり抜け出したトーセンヤマトの快勝だった。昇級緒戦でしっかりメドを立てたリアルマイスター。正直なところ、期待以上の頑張りだった。鞍上の石橋脩騎手は、「外に出そうかと思いましたが、馬場は内がいいので、直線も内を狙いました。追ってからいい脚でしたね。ギアもありますし、いい瞬発力を持っています。」とコメント。これからの競馬が、楽しみになってきた。