ミスターシービーの曾孫の蹄跡(2017〜)

 

 

 2017年(平成29年)

 

 

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
                           
12. 3 中京 チャンピオンズC G1 1800ダ メイショウスミトモ 57吉田隼 15頭 15 14着 ゴールドドリーム    5 1/4  8- 9-10- 9  
12.14 名古 名古屋グランプリ G2 2500ダ メイショウスミトモ 56古川吉 12頭 1着 (1 1/2 トップディーヴォ )  3- 3- 3- 4  

 

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
                           
11. 4 福島 3歳上500万下 500 2000芝 サワヤカフェスタ 53原田和 15頭 11 8着 ビービーブレスユー    3  6- 7- 8- 5  
11.19 東京 2歳新馬 新馬 1400芝 ホリーユニコーン 54菱田 15頭 11 7着 ロードライト       5 3/4  1- 2- 2  
12. 2 阪神 2歳新馬 新馬 1400ダ ミンナノシャチョウ 55浜中 15頭 2着 メイショウイサナ      首  3- 3- 3  
12. 9 中山 師走S open 1800ダ サンマルデューク 55蛯名 16頭 13 5着 ディアデルレイ     4 1/2 16-15-12- 9  

 

 

 

 

 2018年(平成30年)

 

 

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.21 中京 東海S G2 1800ダ サンマルデューク 56岡田祥 16頭 14 4着 テイエムジンソク     7 11-11-13-12  
1.31 川崎 川崎記念 G1 2100ダ 稍重 メイショウスミトモ 57古川吉 10頭 7着 ケイティブレイブ   11 1/2  4- 4- 4- 6
2.18 東京 フェブラリーS G1 1600ダ メイショウスミトモ 57田辺裕 16頭 15 7着 ノンコノユメ      6 1/2 10-10-11  
3.25 中山 マーチS G3 1800ダ サンマルデューク 55蛯名 16頭 13 10着 センチュリオン    5 1/2 16-16-15-15  
3.27 名古 名古屋大賞典 G3 1900ダ メイショウスミトモ 57古川吉 10頭 中止 サンライズソア      - 落-  -  -   
4.15 阪神 アンタレスS G3 1800ダ 不良 メイショウスミトモ 58古川吉 16頭 13 12着 グレイトパール    6 3/4 12-13-15-13  
4.22 東京 フローラS G2 2000芝 オスカールビー 54蛯名 16頭 13着 オスカールビー     6 11-11- 9- 9  
5.19 京都 平安S G3 1900ダ 稍重 メイショウスミトモ 58和田 16頭 14 7着 サンライズソア      5  4- 5- 6- 6  
            サンマルデューク 56武士沢   16 14着 サンマルデューク   12 16-16-16-16  
8.12 札幌 エルムS G3 1700ダ メイショウスミトモ 58古川吉 14頭 14 11着 ハイランドピーク   9 1/2 10-10-10-11  
10.14 京都 秋華賞 G1 2000芝 オスカールビー 55川須 17頭 14 16着 アーモンドアイ     18  2- 2- 2- 2  
10.27 京都 スワンS G2 1400芝 サフランハート 56幸 11頭 10着 ロードクエスト     8 1/2  8- 7- 6  

 

 

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 6 京都 4歳上1000万下 1000 1900ダ サトノプライム 56古川吉 15頭 3着 モズアトラクション    3 12-11-11-11  
1.20 京都 祇園特別 1000 1400芝 稍重 サフランハート 57福永 11頭 2着 ロライマ          首  8- 6- 6  
1.20 中京 中京スポニチ賞 1000 1900ダ 稍重 サトノプライム 55古川吉 15頭 1着 (鼻 ルドルフィーナ    )  7- 7- 7- 4   
1.27 京都 3歳新馬 新馬 1200ダ 稍重 ミキノトムトム 56小牧 16頭 3着 シヴァージ        6  1- 1- 1  
1.27 京都 北山S 1600 1800ダ 稍重 サトノプライム 56古川吉 10頭 4着 ロイヤルパンプ    6 1/2  8- 7- 6- 7  
2. 3 東京 3歳新馬 新馬 1800芝 稍重 オスカールビー 54蛯名 16頭 3着 ノーブルカリス      2 1/2  5- 5- 6- 6  
2. 1 京都 宇治川特別 1000 1400芝 サフランハート 56福永 16頭 2着 キアロスクーロ     1/2 12- 9-10  
2.17 小倉 3歳未勝利 未勝 1000ダ 稍重 ミキノトムトム 56藤岡佑 14頭 3着 モンサンロジェ    3 1/2  7- 5- 5  
2.17 小倉 3歳未勝利 未勝 2000芝 オスカールビー 54バルジ 16頭 1着 (1 1/4 ラヴファンシフル)  4- 3- 2- 2  
3. 1 園田 六甲盃 地重 2400ダ 稍重 アサクサセーラ 56大山真 12頭 4着 ノブタイザン      1 3/4  1- 1- 2- 2 地方所属
3. 3 阪神 3歳新馬 新馬 1800ダ シェパーズポーズ 54松田大 13頭 3着 ヒラボクラターシュ  3 1/2  1- 1- 1- 1  
3. 3 阪神 4歳上1000万下 1000 1200芝 サフランハート 57福永 16頭 1着 (首 メイショウカリン    ) 10-10  
3. 4 阪神 3歳未勝利 未勝 1200ダ ミキノトムトム 56小牧 16頭 3着 ウインヒストリオン  1 1/2  2- 3- 4  
3.10 阪神 4歳上500万下 500 1200ダ 稍重 スズカアカデミー 57石川 16頭 4着 マリエラ           1  8- 7- 7  
3.24 阪神 君子蘭賞 500 1800芝 オスカールビー 54国分恭 10頭 5着 ロケット         3 3/4  4- 5- 3  
3.25 中京 3歳未勝利 未勝 1800ダ シェパーズポーズ 54松田大 15頭 2着 エイシンセラード     7  4- 4- 4- 3  
4. 1 中山 3歳未勝利 未勝 1800ダ サンマルアナザー 56蛯名 15頭 11 5着 サトノディード     4 1/2  8- 8- 4- 2
4.14 阪神 3歳未勝利 未勝 1800ダ シェパーズポーズ 54松田大 16頭 2着 ダンツカホウ       3/4  3- 3- 3- 3  
5. 4 園田 兵庫大賞典 地重 1870ダ アサクサセーラ 56大山真 12頭 4着 マイタイザン      9 1/2  3- 3- 3- 3 地方所属
5. 5 新潟 3歳未勝利 未勝 1800ダ シェパーズポーズ 54松田大 15頭 2着 クインズオライリー   1/2  6- 6- 7- 7  
5. 5 東京 3歳500万下 500 1800芝 オスカールビー 54北村宏 10頭 5着 レーヴドリーブ    6 3/4  2- 2- 3- 3  
5.27 京都 東大路S 1600 1800ダ サトノプライム 57古川吉 16頭 10 2着 フォンターナリーリ  1 1/2 16-16-15-15  
6.20 名古 名古屋CCミント賞 地交 1400ダ 不良 サワヤカタイド 56吉井友 10頭 3着 アップメイ        3 1/2  6- 6- 6- 3  
6.23 函館 3歳未勝利 未勝 1700ダ シェパーズポーズ 54古川吉 14頭 3着 マースゴールド      4  8- 7- 6- 5  
6.23 阪神 3歳未勝利 未勝 1400ダ 稍重 ミンナノシャチョウ 56浜中 16頭 5着 ミトノアミーゴ      7 1/4  1- 1- 1  
6.24 函館 3歳未勝利 未勝 1000ダ ミキノトムトム 56柴山 12頭 4着 ペイシャディア      6 3/4  7- 7- 8  
6.24 函館 津軽海峡特別 1000 1700ダ サトノプライム 57古川吉 14頭 2着 ウェスタールンド    1 3/4  7- 7- 1- 1  
7. 1 函館 3歳未勝利 未勝 1700ダ 不良 シェパーズポーズ 54古川吉 14頭 5着 ヴァローレネロ    2 1/4  7- 7-11- 8  
7.14 函館 3歳未勝利 未勝 1700ダ 稍重 シェパーズポーズ 54池添 11頭 1着 (首 ユーフォルビア    )  2- 2- 2- 2  
7.21 函館 駒場特別 1000 1700ダ サトノプライム 57古川吉 14頭 3着 ツクバクロオー    5 1/4  5- 5- 5- 5  
8. 4 小倉 都井岬特別 1000 2000芝 オスカールビー 52川須 13頭 3着 センテリュオ        3  2- 2- 2- 2  
8.12 札幌 大雪ハンデキャップ 1000 1700ダ サトノプライム 57古川吉 14頭 4着 ディアコンチェルト   6 3/4 13-13-12-11  
8.25 新潟 3歳未勝利 未勝 1800ダ サンマルアナザー 56津村 15頭 11 2着 ユキノアンビシャス  2 1/2 14-14- 7- 7  
8.25 小倉 西海賞 1000 2000芝 オスカールビー 52川須 8頭 3着 アルメリアブルーム  3/4  1- 1- 1- 1  
9.16 中山 汐留特別 500 2000芝 オスカールビー 52戸崎 13頭 1着 (7 ラレッサングル    )  1- 1- 1- 1  
9.20 笠松 オータムC 地重 1900ダ ミキノハルモニー 57青柳正 10頭 4着 メモリージルバ    3 3/4  8- 8- 7- 6 地方所属
10. 2 阪神 道頓堀S 1600 1200芝 サフランハート 57幸 9頭 1着 (3/4 ブライティアレディ )  8- 8  
10.27 京都 3歳上1000万下 1000 1800ダ サトノプライム 57古川吉 14頭 4着 エイコーン       1 3/4 14-14-14  
                           
                           
                           

 

 

 

 

 

 

[地]アサクサセーラ  2013生  牡       兵庫 保利良厩舎  父アサクサキングス 母ホクセツエオス 母母ユニコンプロップ

18.03.01 園田 六甲盃(地重) 2400ダ 稍重 12頭 3F=40.2  

前年の六甲盃ではカツゲキキトキトに7馬身差をつけられたものの2着はガッチリ確保したアサクサセーラ。その後A1特別を2着,1着としたが、兵庫大賞典で7着に敗れて、その後は約半年の休養に。復帰後は特別戦を7着,5着,6着と調子に乗れず、年明けの重賞の新春賞も8着に終わっていた。それでも叩かれつつ状態を上げ、前走A1特別で久々の勝利を挙げ、ようやく力が出せる態勢が整ってきた。それだけに、今回は地方重賞でも上位争いを十分狙える。1番人気は、JRAオープンから年が明けて兵庫に移籍してきたキクノソルで単勝2.6倍。移籍後は、地方重賞の新春賞3着,交流G3佐賀記念では地方馬最先着の4着となっている。JRA時代は、G3マーチSで4着となったのを始め、オープン特別では幾度となく入着した実績がある。2番人気は、近2走新春賞2着,A1特別1着としているエイシンホクトセイで単勝3.7倍。北海道,南関東,兵庫で地方重賞入着実績があるが、中でも交流G3北海道2歳優駿3着の実績が光る。アサクサセーラは、単勝4.6倍の3番人気。これに兵庫ダービー馬ノブタイザンが4番人気で続いている。アサクサセーラが本調子なら、勝ち負けできて当然の一戦。ほぼ力を出せる態勢は整ったとみる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ノブタイザン 牡5 56 杉浦健 2.47.9 11-10- 9- 8 地方
2着 キクノソル 牡8 56 田中学 3- 3- 1- 1 地方
3着 エイシンホクトセイ 牡7 56 吉村智 6- 6- 4- 3 地方
4着 アサクサセーラ 牡5 56 大山真 1/2 1- 1- 2- 2 2.48.3
5着 アサクサポイント セ10 56 大畑雅 6- 7- 5- 4 地方

 レースでは、アサクサセーラは悪くないスタートで、ムチを入れながらすっと先手を取って1馬身半のリード。マークスマン,マルカラインの2番手争い。これに3/4馬身差で外エイシンイーストなどが固まって追走。人気のキクノソルは、更に3馬身後ろの後方待機。1周目1〜2角では、アサクサセーラは後続を半馬身引き付けての逃げ。向正面で、追い込みに懸けるノブタイザンは、先頭から7馬身差の後方2頭目。アサクサセーラは淡々としたペースで逃げ、1周目3〜4角にかけても隊列に動きはない。正面スタンド前でも、先頭〜後方2頭目までは4馬身圏内でまったくの一団。1〜2角で、先頭から1馬身半差の3番手マークスマンの外に、キクノソルが進出してすっと並んで行く。向正面ではキクノソルが手を動かしながら単独3番手となり、ここから俄然ペースアップ。アサクサセーラも手が動き始める。向正面の中間では、今度はキクノソルが半馬身リード。アサクサセーラは2番手で、3角ではその差は1馬身に。3角過ぎから後方のノブタイザンが動き始めるが、先頭までは9馬身差がある。アサクサセーラはついて行くのが苦しくなってきて、3〜4角の中間では3馬身と水を開けられてしまう。1馬身1/4差の3番手にエイシンホクトセイが上がってくると、4角ではアサクサセーラは1馬身かわされて3番手に。更には一気にマクッてきたノブタイザンが、アサクサセーラに半馬身差の大外4番手に取り付いて直線へ。

  直線に向くと、先頭キクノソルは2馬身半リードで残り200m。ラスト150mで、もう一度渋太く盛り返すアサクサセーラが、2番手エイシンホクトセイの内に並んでくる。1馬身差でノブタイザンは4番手。ここからノブタイザンが伸び脚を発揮し、ラスト100mで2番手争いの2頭を抜き去る。ノブタイザンは更に先頭に襲いかかり、ラスト30mでキクノソルを内側からかわして先頭に抜け出して優勝。アサクサセーラは、エイシンホクトセイとともに2番手キクノソルにもう一度詰め寄ったが、エイシンホクトセイには半馬身競り負け、キクノソルにも届かず4着でゴール。最後間からメイショウヨウコウ,大外からはアサクサポイントに際どく迫られたが、これは何とか鼻差しのいだ。約1年ぶりの地方重賞入着を果たしたアサクサセーラ。このメンバーで差のない競馬を演じ、やっと本調子に戻ってきた感じで、またこれから活躍が期待できそうだ。

 

 

 

18.05.04 園田 兵庫大賞典(地重) 1870ダ 12頭 3F=37.9  

3月の六甲盃では4着だったアサクサセーラ。好勝負を演じ、完全復調を印象づけたが、その後はA1特別を連続3着。いずれも、勝ち馬のマイタイザン,キクノソルに大きく差をつけられてしまった。今回は地方重賞で、そのキクノソル,マイタイザンが出走してきて難敵となる。1番人気は、六甲盃2着の後、A1特別を7馬身差圧勝したキクノソルで単勝1.5倍の断然人気。2番人気は、地方重賞の新春賞を僅差で制した後、A1特別を7馬身差圧勝したマイタイザンで単勝3.8倍。アサクサセーラは、単勝72.5倍の7番人気。上位人気馬たちを打ち破るまでは難しいと見られているが、勝負強さを発揮して食い下がりたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイタイザン 牡5 56 杉浦健 2.02.3  1- 1- 1- 1  地方
2着 キクノソル 牡8 56 田中学 2 1/2  7- 7- 2- 2  地方
3着 エイシンニシパ 牡5 56 吉原寛  6- 6- 7- 4  地方
4着 アサクサセーラ 牡5 56 大山真  3- 3- 3- 3  2.03.9
5着 12 エイシンホクトセイ 牡7 56 吉村智  4- 4- 5- 7  地方

 レースでは、アサクサセーラはスタート良く、出ムチをくれて前に出てくる。しかしながら、外のマイタイザンもムチを入れながら先手を取りにきて、2頭の競り合いとなる。前2頭が後続を3馬身と開いて行くが、相手が譲る構えがないと見たアサクサセーラは、3角手前で競り合いを避けて控える。1周目3角では、先頭マイタイザンが3馬身リード。2番手アサクサセーラに、トーシンイーグルが並んでくる。3〜4角の中間では、1馬身半差でエイシンホクトセイが4番手。人気のキクノソルは7番手の位置で、前の集団からは少し間隔が開いた位置。4角ではペースが落ちて、一団に固まってくる。正面スタンド前では、先頭マイタイザンは1馬身1/4差リード。トーシンイーグルが2番手,半馬身内にアサクサセーラ。3/4馬身差でエイシンホクトセイ,半馬身内ピークトラム。1馬身半差でエイシンニシパ,これに1馬身1/4差でキクノソルの順。1〜2角でも動きはなく、アサクサセーラは先頭から2馬身半差の3番手キープ。向正面にかかると、大外からキクノソルが進出を開始。向正面の中間から多くの馬が手が動き始めると、アサクサセーラはそれまで手応えは悪くなかったが、3角から手が動き始める。先頭マイタイザンは2馬身リード。アサクサセーラ,トーシンイーグルの2番手争いだが、これを外からキクノソルがかわして行く。3〜4角の中間では、アサクサセーラはついて行くのが厳しくなって、キクノソルに1馬身3/4差の単独3番手。大外からエイシンニシパも押し上げる。4角では、マイタイザンが1馬身半差を保って依然先頭,キクノソルが2番手。2馬身半差でエイシンニシパが3番手に上がり、最内半馬身差でアサクサセーラは4番手で、その後ろは1馬身半差で遅れを取ったトーシンイーグルの順で直線へ。

 

 直線に向くと、先頭マイタイザンが二の脚を使って、2馬身半とリードを開いて残り100m。2番手キクノソルも差を詰められない。3馬身差の3番手エイシンニシパも前とは同じ脚色で、上位の態勢は決した。2馬身半差でアサクサセーラが4番手で粘る。1馬身半差で5番手は3頭だが、外のトーシンイーグル,エイシンホクトセイの2頭がじわじわ差を詰めてくる。アサクサセーラも余力はなく、4着争いがやや際どくなったが、首,首差しのいで4着確保のゴール。上位3頭からは差があったが、4着で健闘は見せてくれたアサクサセーラ。上位馬が強かっただけに、今回は致し方ない。強敵がいて地方重賞のタイトル奪取はなかなか難しいが、今後も地方重賞で上位食い込みを見せてくれそうだ。

 

 

 

 

 

オスカールビー  2015生  牝       栗東 矢作厩舎  父ハーツクライ 母リキセレナード 母母ムーンセレナード

18.02.03 東京 3歳新馬 1800芝 稍重 16頭 3F=34.4  

G3小倉3歳S優勝,G2フィリーズレビュー4着などの活躍をしたリキセレナードの産駒オスカールビーのデビュー戦。初戦からまずまずの人気を集めており、期待も高まる。1番人気は、ディープインパクト産駒のダノンアモーレで単勝2.9倍。アルゼンチンの名血の牝系。2番人気は、これもディープインパクト産駒のアンシェンヌヴィルで単勝5.1倍。母は英国1000ギニー,チャンピオンSなどG1を3勝を挙げ、欧州最優秀3歳牝馬に選出されたほどの名牝。オスカールビーは、単勝5.3倍の3番人気。1,2番人気馬は血統的にもインパクトがあるが、これを是非とも撃破して夢を膨らませたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ノーブルカリス 牝3 54 江田照 1.50.1 1- 1- 1- 1  
2着 13 シセイヒテン 牡3 56 伊藤工 1 1/2 12 2- 2- 3- 3  
3着 11 オスカールビー 牝3 54 蛯名 5- 5- 6- 6 1.50.5
4着 アンシェンヌヴィル 牝3 54 内田博 4- 4- 4- 4  
5着 ヘヴンアースマン 牡3 55 木幡巧 3/4 5- 5- 4- 4  
12着 ダノンアモーレ 牝3 54 戸崎 8 1/2 10- 9- 8- 7  

  レースでは、オスカールビーはスタートは五分に出て、無理なく好位の一角に。最内からノーブルカリスがじわっと先頭。3/4馬身差でスクリプティド,これに半馬身差でアンシェンヌヴィル,シセイヒテンが3番手争い。更に1馬身差でオスカールビーは5番手から。向正面に入って少しバラけて、5番手争いのオスカールビーは、内のヘヴンアースマンと並んで、先頭までは4馬身差。人気のダノンアモーレは、更に2馬身半後ろの中団内々。3角では、ヘヴンアースマンの方が前に行って、オスカールビーは外目6番手。3〜4角の中間でも隊列は変わらず、オスカールビーは先頭まで4馬身差で手応えよく追走している。4角でも、先頭ノーブルカリスは1馬身リードをキープ。2番手にスクリプティド,3/4馬身差で内ヘヴンアースマン,外シセイヒテンの2頭。3/4馬身差で中アンシェンヌヴィルが5番手。オスカールビーはその半馬身外で、直線入口から追い出しにかかって直線へ。

  直線に向くと、先頭ノーブルカリスの脚色はまだ力強く、1馬身半と逆にリードを開きにかかる。残り400mで、スクリプティド,シセイヒテンの2番手争いに、1馬身差でオスカールビーが4番手に上がってくる。残り300mではシセイヒテンが単独2番手で、半馬身差で外オスカールビーが、スクリプティドをかわして3番手に上がろうという態勢。残り1ハロンでは、オスカールビーが単独3番手も、シセイヒテンとは半馬身差のまま差を詰められない。一瞬首差近くまで詰め寄ったオスカールビーだが、すぐにまた半馬身差になってしまう。ラスト150mでは、オスカールビーに1馬身半差でアンシェンヌヴィルが追ってくる。ラスト100から甘くなったオスカールビーは、シセイヒテンに突き放されて、ゴール前ではアンシェンヌヴィルにも詰め寄られたが、何とか首差しのいで3着確保のゴール。最後伸び切れなかったのはやや物足りなかったが、競馬センスがあるところは見せてくれたオスカールビー。今後に期待を持てる走りではあった。鞍上の蛯名騎手は、「素直な性格で乗りやすい馬です。ただ非力な部分がありますし、初戦ということもあって、今日はまだ体に余裕があったと思います。最後も伸びてきていますが、苦しくなって内にモタれてしまいました。牝馬の割にドッシリとしている馬ですね。使いながら良くなってくれればと思います。」とコメント。あとは今後の成長力にかかっている。

 

 

 

18.02.17 小倉 3歳未勝利 2000芝 16頭 3F=36.2  

新馬デビューで3着と力を見せたオスカールビー。気性も素直で、競馬センスもあり、今回は更なる前進を期待。そして、オスカールビーが単勝2.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューからの全2戦を4着,3着としているラヴファンシフルで単勝4.5倍。母デアリングハートはG3を3勝,G1でも2着1回,3着2回などの活躍をした馬。3番人気は、デビューからの2戦を連続4着としているアドマイヤクィーンで単勝7.0倍。激戦が予想されるが、オスカールビーには、是非とも混戦を突き抜けて希望を膨らませてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 オスカールビー 牝3 54 バルジュ 2.00.7 4- 3- 2- 2  
2着 ラヴファンシフル 牝3 54 丸田恭 1 1/4 9- 9- 7- 6  
3着 アスタービーナス 牝3 54 柴山 3/4 10- 9-10- 8  
4着 ミスルーア 牝3 52 森裕 1 1/2 4- 4- 4- 4  
5着 ウインエスキース 牝3 54 松山弘 1 3/4 6- 7- 4- 4  

  レースでは、オスカールビーはスタートは五分で、馬なりでじっくり構える。積極的に行こうという馬はなく、横に広がっている。じわっとココナッツスルー,ベティバローズの2頭が出てくる。1馬身差でスズカクイーン,これに外からオスカールビーが並んでくる。首差で中ミスルーアも3番手争い。1〜2角で、ココナッツスルーが単独先頭に出て、3/4馬身差でベティバローズ。1馬身半差でオスカールビーは3番手。半馬身内にスズカクイーン。向正面では縦長になってくる。ラヴファンシフルは、オスカールビーの5馬身後ろの中団外。隊列に変動はない。3角では、3番手オスカールビーが前にじわっと接近し、3〜4角の中間では、前の3頭がそれぞれ半馬身間隔。2馬身差でウインエスキース,ミスルーアの4番手争い。4角では、オスカールビーが手応え十分に外から進出し、先争いは前3頭が並んでくる。オスカールビーが直線入口から追い出しにかかると、外からすっと3/4馬身出て先頭。外からミスルーアが2番手争いに押し上げる。先頭から2馬身差の大外5番手争いにラヴファンシフルの態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭オスカールビーが突き放しにかかって、残り1ハロンでは1馬身3/4差のリード。ミスルーアが2番手だが、1ハロンを切ってから外からラヴファンシフルが2番手に。しかしながら、ラスト100mでもオスカールビーが2馬身リードで押し切り態勢。ラヴファンシフルがじわじわ詰めて1馬身1/4差になったが、最後は同じような脚色になって、オスカールビーが押し切り勝ちのゴール。ゴール前で追い込んできたアスタービーナスも3着まで。デビュー2戦目できっちり初勝利を飾ったオスカールビー。まったく危なげなく、気性も素直でレースぶりも実に安定。鞍上のバルジュー騎手は、「すごく乗りやすいし、好位でジットと折り合いもついていた。直線もいい脚を使ってくれたね。」とコメント。昇級してからの活躍も楽しみだ。

 

 

 

18.03.24 阪神 君子蘭賞(500) 1800芝 10頭 3F=34.7  

デビュー2戦目の小倉の未勝利戦を順当に勝ち上がったオスカールビー。自在性のある競馬ができるだけに、昇級戦のここでも期待がかかる。1番人気は、新馬デビュー戦を快勝してきたセンテリュオで単勝2.0倍。父はディープインパクト。兄トーセンスターダムは、国内でG3を2勝し、その後オーストラリアに移籍してG1レースを制した。2番人気は、芝に替わったデビュー2戦目の前走で大きな変わり身を見せて優勝したロケットで単勝6.1倍。デビュー戦で1番人気になるほど素質を期待された馬で、明らかな芝適性が証明され、更に前進の予感。オスカールビーは、単勝6.7倍の3番人気。実力的に、上位人気馬の差は僅かなはず。うまく立ち回れるオスカールビーに、2連勝のチャンスは十分ある。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ロケット 牝3 54 バルジュ 1.47.0 7- 6- 6  
2着 センテリュオ 牝3 54 川田 1/2 9- 8- 8  
3着 カレンシリエージョ 牝3 54 松山弘 2 1/2 2- 2- 2  
4着 レオコックブルー 牝3 54 川須 8- 8- 8  
5着 オスカールビー 牝3 54 国分恭 1/2 4- 5- 3 1.47.6

 レースでは、オスカールビーはスタートは五分で、好位集団の一角。すっとカレンシリエージョが先頭に立って1馬身のリードするが、内からガールズバンドがすっと押し上げる。3番手グループは固まって、オスカールビーもこの一角。今度はガールズバンドが先頭に立って3/4馬身リード。カレンシリエージョが2番手,1馬身1/4差で外インヴィジブルワン。これに首差で中オスカールビーは4番手。ここから中を突いてプロディジーが3番手に上がり、オスカールビーは先頭に2馬身半差の5番手に。3角でも隊列に変動はなく、5番手オスカールビーは先頭に3馬身差。3〜4角の中間では、ロケットがオスカールビーの1馬身外に取り付く。更に2馬身半差の後方大外にセンテリュオ。4角では、逃げたガールズバンドにカレンシリエージョが並びかける。1馬身差でオスカールビーが3番手に上がってくるが、このあたりは一団。ロケットはオスカールビーの2馬身後ろの大外。これに1馬身1/4差でセンテリュオも追い込み態勢で直線へ。

  直線に向くと、3番手オスカールビーは、外から差して来たロケットがあっさりかわしてしまう。残り250mではセンテリュオにもかわされて5番手も、残り1ハロンでは逃げて一杯のガールズバンドをかわして4番手に。先頭カレンシリエージョを、今度はロケットがかわしにかかる。2馬身差でセンテリュオ,これに半馬身差でオスカールビーが4番手。その2馬身後ろからは、レオコックブルーが追い込んでくる。ラスト150mでロケットが先頭に抜けて、最後センテリュオが差を詰めて来たが半馬身差まで。オスカールビーは、ラスト100mで3番手カレンシリエージョに2馬身差があったが、じわじわ差を詰めたものの半馬身及ばず。更にゴール前でレオコックブルーにも半馬身かわされて5着でゴール。3着馬から差はなかったものの、もうひとつ伸びを欠いたオスカールビー。走り自体は悪くなかっただけに、やむを得ない結果か。鞍上の国分優騎手は、「素直で乗りやすいです。そう切れるイメージではなかったのでポジションを取りに行ったけど、いい感じで運べていたのに、追ってから思っていたほど伸びてくれませんでした。」とコメント。それでも、走りは実に安定しており、500万クラスで一応のメドを立て、これからも堅実に上位争いしてくれそうだ。

 

 

 

18.05.05 東京 3歳500万下 1800芝 10頭 3F=34.7  

500万クラス昇級緒戦の君子蘭賞では5着で掲示板確保が精一杯だったオスカールビー。その後はG2フローラSに挑戦するも、レース中の大きな不利もあって13着に終わっていた。今回は自己条件に戻るだけに、前々走以上の走りを期待したい。1番人気は、2着を3回続けた後、前走順当に未勝利を勝ち上がったレーヴドリープで単勝2.4倍。レーヴディソール,レーヴミストラルと言った一流馬の妹。2番人気は、デビュー戦となった既走馬相手の未勝利戦を1番人気で勝ち上がったクイーングラスで単勝3.2倍。オスカールビーは、単勝8.7倍の5番人気。実力は拮抗しているが、大きく弾けるというより安定性が持ち味。あとは突き抜けられるだけの脚を使えるかどうかだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 レーヴドリーブ 牝3 54 戸崎 1.45.6 4- 4- 4- 4  
2着 クイーングラス 牝3 54 田辺裕 2 1/2 9- 9- 9-10  
3着 ダイワメモリー 牝3 54 内田博 1/2 9- 9-10- 7  
4着 ダノングレース 牝3 54 三浦 8- 8- 7- 5  
5着 オスカールビー 牝3 54 北村宏 1 3/4 2- 2- 3- 3 1.46.7

  レースでは、オスカールビーはスタートは五分に出る。スピアーノが先頭に立って、半馬身内に手綱をしごいてオスカールビーが2番手。これに1馬身差で3番手争いは4頭が並んでいる。オスカールビーは先頭に首差まで競りかけて行くが、スタートから250mで控えて、向正面にかかるところでは先頭に1馬身半差。1馬身1/4差でミカリーニョが3番手,1馬身差で人気のレーヴドリーブの順。ここからミカリーニョが一気に押し上げて、先頭に並んで行く。向正面の中間では、オスカールビーは先頭に2馬身差の3番手,1馬身1/4差でレーヴドリーブが続いている。3角でも隊列は変わらないが、3〜4角の中間では、各馬の間隔が若干開いてきて、オスカールビーの後ろは2馬身1/4差でレーヴドリーブ,その後ろは3馬身半と開いて縦長に。4角では、オスカールビーは悪くない手応えで外に持ち出して、先頭2頭に3/4馬身差。2馬身開いてレーヴドリーブが4番手。最後方のクイーングラスは、レーヴドリーブの6馬身後ろで直線へ。

直線に向くと、オスカールビーが先頭2頭に外から並びかける。1馬身半差でレーヴドリーブが追ってくる。残り400mでオスカールビーが先頭に出てくるが、残り350mでレーヴドリーブが持ったままで外からかわして行く。残り1ハロンでは、あっさりかわされてしまったオスカールビーが2馬身差の2番手で、それほど余力はない感じ。外からダイワメモリー,ダノングレース,クイーングラスの3頭が並んで差し込んできて、ラスト150mでオスカールビーはこの3頭にかわされて5番手に。ここから徐々に差を広げられてしまったオスカールビーは、そのまま流れ込む感じで、勝ち馬から7馬身近い差の5着でゴール。掲示板は確保したものの、あっさりかわされてしまって、内容的には物足りなかった。鞍上の北村宏騎手は、「スムーズな競馬ができたし、流れに乗って運べましたが、直線坂下で苦しくなりましたね。ただ、競馬センスがいい馬なので、コーナーの多い条件で持ち味が生きるかもしれません。」とコメント。コースが替われば、また違った面を見せてくれるかもしれない。

 

 

 

18.08.04 小倉 都井岬特別(500) 2000芝 13頭 3F=35.6  

5月の東京の3歳500万下戦では5着だったオスカールビー。掲示板圏内には入ったが、勝ち負けのシーンもあまりなく、内容的にはもうひとつだった。その後は古馬相手の500万下平場戦で、4馬身半差の8着。大きくは負けていないだけに、経験を積めば十分戦えるようになる手応えはあった。今回は経験を積んでの上積みに期待。1番人気は、3カ月半ぶりのレースで古馬と初対戦だった前走平場戦で首差2着だったノーブルカリナンで単勝2.7倍。3歳オープンのエルフィンSで半馬身差の2着という成績もあり、このクラスでは力量上位の馬。2番人気は、新馬戦快勝後、3歳500万下特別で連続2着だったセンテリュオで単勝2.9倍。今回は3カ月ぶりのレースとなるが、潜在能力は高く評価されている。オスカールビーは、単勝14.3倍の5番人気。人気どころは素質馬だが、オスカールビーには好勝負に持ち込んでほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 センテリュオ 牝3 52 北村友 1.57.6 10-10- 9- 6  
2着 ノーブルカリナン 牝3 52 浜中 1 1/4  5- 5- 3- 3   
3着 13 オスカールビー 52 川須 1 3/4  2- 2- 2- 2  1.58.1
4着 10 ブライトムーン 牝4 55 和田 3/4 13-12-11- 8  
5着 12 ハナソメイ 牝3 52 武豊 2 1/2  6- 6- 6- 5   

 レースでは、オスカールビーは大外からスタートは五分に出て、軽く仕掛けて前に出てくる。中からドロウアカードがじわつと先頭。1馬身差で内ラチ沿いハーツフェルト。これに3/4馬身差でオスカールビーが押しげると、2番手に上がって1角へ。1〜2角で、オスカールビーは先頭に1馬身半差の2番手。半馬身内ハーツフェルトが3番手で向正面へ。1馬身差でメイショウミハルが4番手だが、これに内からノーブルカリナンが並んでくる。2番人気センテリュオは、更に5馬身後ろで後方待機策。向正面の中間では、先頭ドロウアカードのリードは2馬身。オスカールビーは、3角では先頭に1馬身半差,3〜4角の中間では3/4馬身差とじわっと差を詰めるが、手応えもなかなかいい。4角では、先頭ドロウアカードにはムチが入り、直線入口ではオスカールビーが首ほど出て先頭。2番手から1馬身差でノーブルカリナンが3番手。2馬身半開いてハナソメイが4番手だが、これにいつの間にか押し上げたセンテリュオが内側から並んで行って直線へ。

 直線に向くと、オスカールビーがあっさり抜け出すかという手応えだったが、内でドロウアカードが渋太く食い下がる。。残り1ハロンでも2頭の競り合いが続く。3番手ノーブルカリナンが半馬身差まで詰め寄って、先頭2頭を捉える勢い。1馬身3/4差後ろからはセンテリュオの追い込み。ラスト150mでノーブルカリナンがかわして先頭。オスカールビーは、ラスト100mでようやくドロウアカードを競り落として単独2番手に。そこに物凄い勢いで末脚を炸裂させるのがセンテリュオ。猛然と加速したセンテリュオは、ラスト80mでオスカールビーを並ぶ間もなく抜き去ると、先頭に抜け出して勝利を確信していたノーブルカリナンを、ラスト30mであっと言う間に抜き去って、鮮やかな勝利を飾る。オスカールビーは、2番手ノーブルカリナンにも1馬身3/4差をつけられたが、3着は危なげなく確保のゴール。絶好の手応えで来ながら直線モタついた感じはあったが、見せ場十分で内容の濃い走りを見せてくれた。今回は相手も強力だっただけに、古馬相手の500万クラスでも十分勝ち負けできる手応えを掴んだ。鞍上の川須騎手は、「初めての騎乗でしたが、トビが大きいので緩急がつかないように、マクられないようなレースを心掛けました。決め手のある馬に負けてしまいましたが、最後まで脚を使ってくれました。」とコメント。今後に期待が膨らむ走りだった。

 

 

 

18.08.25 小倉 西海賞(1000) 2000芝 8頭 3F=34.5  

前走の都井岬特別では3着だったオスカールビー。相手も強かっただけに、この馬なりには力を見せていた。今回は1000万クラスに格上挑戦だが、陣営は好勝負になると踏んでの挑戦。1番人気は、近3戦G3フラワーC4着,G2フローラS6着,G1オークス8着と重賞挑戦を続けているウスベニノキミで単勝2.7倍。2番人気は、前走1000万特別を2馬身半差楽勝しているアルメリアブルームで単勝2.9倍。今回は3カ月ぶりのレースだが、勝ってなお同条件の形になる。オスカールビーは、単勝5.3倍の3番人気。500万の身であることを考えると、かなり評価は高い。ここで好勝負できれば、1000万クラスまで戦えるメドが立つはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アルメリアブルーム 牝4 55 アヴゥド 1.59.7  4- 4- 6- 6   
2着 ウスベニノキミ 牝3 52 和田 1/2  7- 7- 2- 2   
3着 オスカールビー 牝3 52 川須  1- 1- 1- 1  1.59.8
4着 レオコックブルー 牝3 52 浜中  3- 3- 5- 4   
5着 ヤマニンエルフィン 牝7 55 田中健 1 1/4  2- 2- 3- 2   

 レースでは、全馬揃ったスタートで、オスカールビーが仕掛けて先頭へ。スッと1馬身1/4差リードすると、手綱を抑える。ヤマニンエルフィンが2番手,3/4馬身差でレオコックブルー,アルメリアブルーの2頭。人気のウスベニノキミは、更に2馬身半後ろで後方2頭目から。1〜2角で、先頭オスカールビーは、リードを5馬身と開いて行く。向正面では6馬身差の逃げとなっているが、ペース自体はスローで流れる。向正面の中間でも、オスカールビーのリードは6馬身で変わらないが、後方のウスベニノキミが一気に仕掛けて2番手に上がると、ウスベニノキミが後続の集団を引き連れて、3角手前ではオスカールビーの3/4馬身外にあっと言う間に取り付く。差を詰められたオスカールビーは、3角からペースアップし、また1馬身1/4差のリード。3〜4角の中間では、1馬身3/4差と逆にリードを開き加減に。4角では、オスカールビーは余力残しの手応えのまま、1馬身3/4差のリードをキープ。ウスベニノキミがあ2番手,3/4馬身差で内ヤマニンエルフィン。これに3/4馬身差でハローユニコーン,大外アルメリアブルーの2頭で直線へ。

 直線に向くと、オスカールビーが逃げ込みを図る。残り1ハロンでも1馬身リードをキープしている。懸命に追ってくるウスベニノキミ。その1馬身1/4差後ろから、内ラチ沿いヤマニンエルフィン,大外アルメリアブルーの2頭。オスカールビーもここからじわじわ詰め寄られ、ラスト100mではリードは3/4馬身差に。2番手ウスベニノキミの外から並んでくるアルメリアブルー。これに3/4馬身差でヤマニンエルフィン,レオコックブルーの2頭も迫ってきている。最後は大接戦の勝負となり、中でもアルメリアブルーの伸び脚がまさっている。オスカールビーもよく踏ん張っていたが、ゴール寸前でアルメリアブルーとウスベニノキミに半馬身,首差差されて3着でゴール。あともう少しという場面を作ったオスカールビー。惜しい競馬だったが、格上挑戦でこれだけ走れれば立派。鞍上の川須騎手は、「今日のメンバー構成なら、おそらくハナを切ることになるだろうと思っていました。いい流れで運べて、勝負どころで後ろを離して行く形に持ち込めたんですけどねぇ。でもラストも止まってはいないし、格上挑戦を考えれば頑張っていますよ。」とコメント。500万クラスなら、早々に勝ち上がれるはず。馬も徐々に力をつけてきている。

 

 

 

18.09.16 中山 汐留特別(500) 2000芝 13頭 3F=35.6  

前走1000万クラスの格上挑戦で差のない3着と大きく見せ場を作ったオスカールビー。今回は自己条件に戻って、当然主役の存在となる。そして、オスカールビーが単勝1.8倍の断然の1番人気の支持される。2番人気は、ミモザ賞3着の後、特別2戦は8着,9着だったムーンライトナイトで単勝5.4倍。3番人気は、近5走で3着3回のワタシヲマッテルで単勝8.8倍。前走は首,首差の僅差の競馬をしている。それでも、オスカールビーがここでは断然上位の印象。ここにきて大きく進化しており、今回は楽勝を決めてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 オスカールビー 牝3 52 戸崎 1.59.2  1- 1- 1- 1   
2着 ラレッサングル 牝5 55 三浦  5- 4- 4- 4   
3着 キューンハイト 牝4 55 柴田大 10-11- 8- 8  
4着 10 ランリーナ 牝3 52 内田博  3- 3- 3- 3   
5着 ムーンライトナイト 牝3 52 松岡  7- 7- 7- 7   

 レースでは、オスカールビーは好スタートで、仕掛けてすぐに先手を取る。すっと1馬身半リード。外ランリーナが2番手だが、これを外からインヴィジブルワンがかわして行く。このあたり、隊列がバラけてくる。1〜2角で、オスカールビーのリードは2馬身半,向正面にかかると4馬身と開いてくる。2番手インヴィジブルワンの後ろも3馬身半離れている。オスカールビーはスピードを落とさず、向正面の中間では7馬身と大逃げの形に。その逃げ脚はまったく鈍ることなく、3角手前でも、8馬身リードでペースを緩めない。後続もさすがにこのあたりから差を詰めようとするが、スピードそのものが違っている感じで、手綱をしごいても3〜4角の中間でもまだ6馬身差。2番手にインヴィジブルワン,3馬身差でランリーナ,1馬身半差でラレッサングルの順。オスカールビーは手応え十分で、手綱をしごいている2番手以下の馬たちととは対照的。4角でも、後続はほとんど差を詰められず、一方のオスカールビーは持ったままで、力の違い,スピードの違いは歴然。そのまま5馬身リードを保って直線へ。

 直線に向くと、オスカールビーが、逆に後続を突き放す感じで6馬身リードで残り1ハロン。2番手は、インヴィジブルワン,ランリーナ,ラレッサングルの3頭が並んでくる。その後ろはまた3馬身開いて、差し込んでくる馬は見当たらない。完全にセーフティリードで、ラスト100mでは7馬身リード。ラスト120mからは、2着争いはランリーナ,ラレッサングルの2頭に。しかしながら、オスカールビーはラスト70mは目一杯追う必要もなく、そのまま7馬身差の圧勝のゴール。ここではレベルが違ったとさえ言える圧倒的な内容。更にパワーアップを遂げていることを確信。秋華賞に出走してほしいとさえ思わせる。鞍上の戸崎騎手は、「少し速く流れているかと思いましたが、馬は気持ち良く走っていましたからね。最後までしっかりと伸びていたように、坂のある中山コースでも問題なかったですね。」とコメント。これからの活躍が本当に楽しみになった。

 

 

 

18.10.14 京都 秋華賞(G1) 2000芝 17頭 3F=35.2  

前走500万クラスの汐留特別で7馬身差の逃げ切り圧勝を演じたオスカールビー。勝ち時計も優秀で、秋華賞挑戦への期待が膨らんだ。その秋華賞は、8分の4の抽せんとなり、その結果抽せんをくぐり抜けて、G1挑戦権を得る。最強アーモンドアイの三冠濃厚と言わている中、晴れのG1の舞台で何とか見せ場を作りたいところ。1番人気はもちろんアーモンドアイで単勝1.3倍の断然人気。目下無敵の4連勝中で、桜花賞,オークスとも楽勝。今回は秋緒戦となるが、不動の中心は揺るぎがない。2番人気は、2歳女王のラッキーライラックで単勝7.3倍。1番人気だった桜花賞でアーモンドアイの前に2着と初めて土が付き、雪辱を期したオークスでは3着に終わっているが、このメンバーではアーモンドアイ以外に先着を許していない。この馬も秋緒戦がこの秋華賞となる。オスカールビーは、単勝220.0倍の14番人気。アーモンドアイは別格としても、それ以外の馬に対しては、逆転を密かに狙いたい。楽に大逃げができるようなら、そのチャンスは十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 アーモンドアイ 牝3 55 ルメール 1.58.5 11-11-11-12  
2着 13 ミッキーチャーム 牝3 55 川田 1 1/2  1- 1- 1- 1   
3着 カンタービレ 牝3 55 武豊 11-12-13-12  
4着 サラキア 牝3 55 池添 3/4  8- 9- 7- 6   
5着 ラテュロス 牝3 55 秋山 13  6- 6- 5- 5   
16着 12 オスカールビー 牝3 55 川須 15 14  2- 2- 2- 2  2.01.4

 レースでは、オスカールビーは出遅れというわけではないが、それほどいいスタートではない。一方、外側のミッキーチャームはポーンと好スタートで、無理なくすっと先頭に立って1馬身のリード。内からランドネが並んできて、3/4馬身差で手綱をしごいてオスカールビー。オスカールビーも先手を奪おうという意欲を一瞬見せるが、相当に強引に行かなければ難しいと見て、先手を取る作戦をすぐに変更して、2番手からの競馬。この時点で自分の形に持ち込めず、苦戦を覚悟しなければならない状況に。アーモンドアイは中団後ろの位置。1〜2角で、先頭ミッキーチャームは1馬身のリード。オスカールビーは手綱を少し引くような感じで2番手から。1馬身差でランドネ,ハーレムラインの3番手争い。アーモンドアイは先頭から7馬身差。向正面では隊列も固まって、オスカールビーは2番手をキープするが、向正面の中間では、先頭ミッキーチャームは3馬身半とリードを開く。前半1000mは59.6秒でほぼ平均ペース。隊列に変動はなく、3角でも先頭ミッキーチャームは3馬身リード。オスカールビーが2番手,1馬身半差でランドネが3番手。アーモンドアイは更に7馬身後ろで、先頭までは10馬身以上の差があるが、まったく慌てていない。3〜4角の中間では、オスカールビーには肩ムチが入って、少し苦しくなってきたか。4角ではオスカールビーも追い出しにかかるが、内からランドネにかわされてしまう。ミッキーチャームのリードは2馬身1/4差。ランドネが2番手,もう2馬身遅れてしまったオスカールビーは3番手に後退。半馬身差で4番手は4頭が広がっていて、もうオスカールビーは呑み込まれてしまう形。中団大外のアーモンドアイは、先頭まで7馬身差で、ここからタメていた末脚を爆発させる構えで直線へ。

 直線に向いてすぐ、オスカールビーは内ラテュロス,外サラキアの2頭にかわされてしまう。その後はあっと言う間に集団に呑み込まれて、アーモンドアイにも風のように抜き去られて、残り1ハロンでは既に後方4〜5頭目,先頭から8馬身の差がついてしまって完全に圏外。ミッキーチャームが2馬身リードで逃げ込みを図り、2番手からこれを追うランドネ。しかしながら、その1馬身外まで既にアーモンドアイが追い上げて来ている。能力の違い、切れ味の違いは歴然で、一頭だけ次元の違う爆発力を見せたアーモンドアイは、ラスト150mで2番手に上がると、先頭ミッキーチャームまでは1馬身半差で完全に射程圏内に捉えている。もうこの時点で勝負はついており、ラスト50mでミッキーチャームを一気にかわしたアーモンドアイは、最後は1馬身半差をつけて牝馬三冠を達成。逃げ馬が残る展開を、後ろであそこまで脚をタメられるのは、絶対の自信があればこそ。着差をはるかに超える実力差があった。オスカールビーは完全に一杯で、ラスト100mでは既に後方2頭目まで後退し、ブービー16着でゴール。自分の競馬をさせてもらえなかった。ただ、もう少し積極的な競馬を見せてほしかったが…。序盤でもう「今日は難しい」という形になってしまう競馬は物足りなかった。鞍上の川須騎手は、「夏場からコンスタントに使われてきましたが、G1の雰囲気に呑まれることもなくドッシリとしていました。外の馬が速くて2番手からになりましたが、頑張ってくれましたし、今日の経験を今後に生かしていければいいですね。」とコメント。今回のG1挑戦の経験を糧にして、これからの活躍に期待したい。

 

 

 

 

サトノプライム  2014生  牡       栗東 南井厩舎  父ストリートセンス 母ラストアロー 母母サンヨウアロー

18.01.06 京都 4歳上1000万下 1900ダ 15頭 3F=38.7  

7月の札幌で500万クラスを勝ち上がったサトノプライム。その後1000万クラスに昇級した大雪ハンデでは8着に終わったが、今回は5カ月レース間隔を開けてリフレッシュし、改めて1000万クラスで本当の力を試す。1番人気は、芝では未勝利のまま終わったが、初ダートの1000万下平場戦を未勝利の身で4着,更に500万下平場戦を4馬身差楽勝してきたモズアトラクションで単勝2.6倍。ダートではまだ底を見せておらず、1000万クラスでもあっさり連勝してもおかしくない。2番人気は、前走G3ユニコーンS4着のサンオークランドで単勝3.7倍。ユニコーンSではサンライズソアに頭差勝っているが、そのサンライズソアが、後にG1ジャパンダートダービーで僅差の2着,G3武蔵野Sでも2着となっていることから測っても、かなりの能力を秘めているはず。サトノプライムは、単勝12.7倍の5番人気。相手は手強いが、サトノプライムも成長途上。ここでも互角の勝負を見せて、このクラスにメドを立ててほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 モズアトラクション 牡4 56 鮫島駿 1.59.4 8- 7- 7- 4  
2着 10 サンオークランド 牡4 56 浜中 13-13-11-10  
3着 サトノプライム 牡4 56 古川吉 12-11-11-11 1.59.9
4着 アガスティア 牡7 57 池添 10- 9- 8- 7  
5着 ディープオーパス 牡5 57 藤岡佑  2- 1- 1- 1   

  レースでは、サトノプライムはスタートで1馬身立ち遅れて、中団内ラチ沿いから。タビゾーが先頭に出てくるが、頭差で外からディープオーパスが手綱をしごいて競りかけて行く。2馬身開いて3頭の3番手争いだが、大外クリノフウジンが単独3番手に。サトノプライムは更に6馬身後ろ、後方3,4頭目の位置。1〜2角で、タビゾーが先手を取り切って1馬身半のリード。ディープオーパスが2番手,1馬身差で内キングラディウス,半馬身外クリノフウジンの順。向正面で、人気のモズアトラクションは更に3馬身後ろで、中団やや外目を追走。サトノプライムはその2馬身後ろで内々を通っている。3角手前で、ディープオーパスが仕掛けて一気に先頭に立って、3角では2馬身,3馬身とリードを開いて行く。5番手までの馬の後ろは、7〜8馬身と大きく差が開いてくるが、3〜4角の中間あたりから後続も差を詰めにかかる。4角では、先頭ディープオーパスのリードは2馬身1/4差,タビゾーが2番手。2馬身半差で3番手キングラディウスの外にモズアトラクションが早くも並びかける。以下は固まっているが、サトノプライムはモズアトラクションの3馬身後ろ,中団後ろの内々で十分余力を残した手応えのまま直線へ。

  直線に向くと、モズアトラクションが一気に伸びて、先行したディープオーパス,タビゾーを残り1ハロンであっと言う間に抜き去って行く。外からサンオークランドが4番手まで押し上げて、これに半馬身差で内から2頭目のところをサトノプライムが突っ込んでくる。ラスト100mでは、先頭モズアトラクションは3馬身抜けて楽勝態勢。サンオークランドとこれに内側から首差で叩き合いに持ち込むサトノプライムの2頭で、ディープオーパスをかわしての2番手争い。サトノプライムもじわじわ迫り、首差から最後は際どい首の上げ下げの態勢まで持ち込む2着争いのゴール。接戦の写真判定だったが、惜しくも鼻差でサトノプライムは3着。それでも、1000万クラスでの競馬にメドを立てる走りができたのは大きな収穫。鞍上の古川吉騎手は、「直線はしっかりと詰め寄ってくれたし、いい脚だったね。久々を感じさせない走りだったけど、上位とは久々の分の差だと思う。これを使って次は良くなってくるはずだよ。」とコメント。上昇度が見込める次走は、勝利まで期待していいかもしれない。

 

 

 

18.01.20 中京 中京スポニチ賞(1000) 1900ダ 稍重良 15頭 3F=38.6  

5か月の休み明けの前走の平場戦で3着と好走したサトノプライム。あと鼻差で2着もあった内容で、昇級2戦目で早くも1000万クラスにメドを立てた。しかも、今回は休み明けを叩かれて上昇が見込めるだけに、勝利のチャンスさえある。1番人気は、前走500万下平場戦では5番人気ながら5馬身差圧勝を演じたレッドアトゥで単勝3.8倍。昇級戦となるが、前走の勝ちっぷりが高く評価されている。2番人気は、前走500万下平場戦を2馬身半差楽勝してきたフォースラインで単勝4.1倍。決して崩れない安定感がある。サトノプライムは、単勝6.1倍の3番人気。上位人気馬は、勢いはあってもまだ格下の印象。サトノプライムでも、間違いなく互角以上の競馬ができるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サトノプライム 牡4 55 古川吉 2.00.0 7- 7- 7- 4  
2着 14 ルドルフィーナ 牡5 55 森一 2- 2- 2- 1  
3着 アガスティア 牡7 55 柴山 2 1/2 4- 4- 2- 2  
4着 フォースライン 牡4 55 北村友 10-10- 9- 9  
5着 12 タイマツリ 牡7 53 森裕 10 2- 2- 4- 5  
6着 レッドアトゥ 牝4 53 藤岡康 12-11-11-11  

  レースでは、サトノプライムはスタートで頭を少し斜めにするような感じで若干出が甘かったが、この馬としてはそれほど悪いスタートではない。軽くしごくと中団の内に取り付く。コパノビジンが先頭に立って、3/4馬身差でタイマツリが2番手。1馬身1/4差で3番手がルドルフィーナ。サトノプライムは、更に3馬身後ろの中団真ん中から。1〜2角で、先頭コパノビジンは2馬身とリードを開いて行く。2番手タイマツリに、外からルドルフィーナが並んでくる。1馬身差でオリエントワークス,内首差でアガスティア。サトノプライムはその2馬身後ろ、7番手あたりを追走している。向正面では、サトノプライムは軽く仕掛けながらの追走となっているが、向正面の中間あたりから内ラチ沿いをじわっと押し上げる。3角では、前方が固まってきて、サトノプライムは先頭まで3馬身半差。3〜4角の中間では、前7頭が2馬身半圏内で固まり、サトノプライムはその集団のいちばん後ろの内々。4角では、今度はルドルフィーナが僅かに先頭か。内側頭差でコパノビジンが粘り、更に首差で外にアガスティアもほとんど差はない。サトノプライムは、その1馬身直後の内目4番手争いまで取り付いて直線へ。

  直線に向くと、サトノプライムの前は進路が開けそうになく、古川吉騎手がグイッと思い切ってアガスティアの外に持ち出すと、ここで進路が開けて一杯に追い出す。ラスト1ハロンで、先頭ルドルフィーナが3/4馬身リード。単独2番手に立っていたアガスティアを、外からサトノプライムがじわじわ伸びてかわす。ここから先頭ルドルフィーナも粘るが、外からサトノプライムが首差まで迫る。しかしながら、ルドルフィーナは実に渋太く、ここからはサトノプライムとの壮絶な叩き合いに。ラスト50mではルドルフィーナ,サトノプライムの2頭が完全に並んだが、ここからはどちらも一歩も引かず、最後は2頭が首の上げ下げの際どい写真判定のゴール。想像以上に手を焼いた感があったが、写真判定の結果は鼻差でサトノプライムの方に軍配。見事に1000万クラスを勝ち上がった。鞍上の古川吉騎手は、「2着馬が思ったより渋太かったけど、こちらもラストまでしっかり伸びたからね。スタートも上手に出たし、期待通りの走り。この競馬ができれば次も楽しみだね。」とコメント。一戦ごとに着実に力をつけているサトノプライム。まだまだ成長途上で、準オープンでもどんな競馬を見せてくれるか楽しみだ。

 

 

 

18.01.27 京都 北山S(1600) 1800ダ 稍重/td> 10頭 3F=37.5  

前走1000万下の中京スポニチ賞を接戦で制して優勝したサトノプライム。これで準オープンに昇級するが、今回は連闘で臨む一戦。疲れが心配ではあるが、勢いに乗ってはいる。1番人気は、準オープン昇級2戦目の前走で4着と好走したジュンスパーヒカルで単勝3.6倍。前走は4着でも、2着争いを演じていた。サトノプライムが、単勝4.4倍の2番人気。3番人気は、準オープン昇級緒戦の前走では0.5秒差の6着だったザイディックメアで単勝4.8倍。上位人気馬は、準オープンに昇級して間もない馬ばかり。実力は拮抗しており、サトノプライムにも十分勝機がある一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ロイヤルパンプ 牡6 57 川田 1.52.1 2- 2- 2- 2  
2着 ジュンスパーヒカル 牡6 57 岩田 1 1/4 4- 4- 4- 3  
3着 ザイディックメア 牡6 57 和田 4- 4- 5- 5  
4着 サトノプライム 牡4 56 古川吉 8- 7- 6- 7 1.53.2
5着 ヴァローア 牝6 55 藤岡佑 1 3/4 7- 7- 6- 5  

  粉雪が舞う中、レースではサトノプライムは若干甘いスタートで、中団後ろの真ん中から。ミキノグランプリがすっと先頭,1馬身1/4差で外ロイヤルパンプが2番手,内首差でマッシヴランナーも差はない。サトノプライムは後方3頭目で、先頭までは早くも9馬身差がついている。1〜2角で、先頭ミキノグランプリは、3馬身とリードを開いている。向正面ではバラバラの展開となり、サトノプライムはヴァローアと並んでの7番手争いで、先頭までは12〜13馬身の差。しかしながら、向正面の中間を過ぎると、バラバラだった隊列が固まってきて、後方4頭目のサトノプライムも、先頭まで6馬身差まで詰めている。先頭ミキノグランプリのリードは1馬身となっているが、3角では1馬身半とまた差を開こうという感じ。ロイヤルパンプが終始2番手,半馬身内にマッシヴランナー。更に3/4馬身差で外からジュンスパーヒカルが接近する。3角過ぎでは、サトノプライムも手が動き始めてえゴーサイン。しかしながら3〜4角の中間では、サトノプライムは前が壁になって手綱を抑える感じに。その間に、外からヴァローアがかわして押し上げる。4角では、今度はロイヤルパンプが先頭で半馬身リード。2番手は内ミキノグランプリ,外ジュンスパーヒカルの2頭。1馬身差でザイディックメアが4番手,半馬身差で内マッシヴランナー,外ヴァローアの2頭。サトノプライムはその1馬身後ろで、中を突く構えで直線へ。

  直線に向くと、ロイヤルパンプがあっさり抜けて1馬身半のリード。残り1ハロンでは1馬身3/4差に開いて勝利は濃厚。2番手ジュンスパーヒカルに、外からザイディックメアが並んでくる。1馬身差でミキノグランプリが4番手で粘っている。その後ろは2馬身半開いてサトノプライム,ヴァローアの2頭。5着までかと思われたサトノプライムだが、ここからじわじわ伸びてヴァローアに競り勝つと、ラスト100mでミキノグランプリをかわして4番手まで上がる。しかしながら、上位3頭からは4馬身開いていてここまでか。結局、ロイヤルパンプがそのまま押し切って優勝。サトノプライムは上位3頭との差は詰められずに、そのまま4着でゴール。それでも、昇級緒戦,連闘だったことを考えれば、及第点と言える内容ではあった。鞍上の古川吉騎手は、「前に有利な流れになって、流れが向かなかったけど、それでも昇級戦で頑張ってくれたと思う。これから良くなっていきそうだね。」とコメント。準オープンでもある程度戦えるメドを立てたが、今後の成長力を考えれば、いずれは準オープンも勝ち上がってくれるに違いない。

 

 

 

18.05.27 京都 東大路S(1600) 1800ダ 16頭 3F=37.8  

準オープン昇級緒戦の1月の北山Sでは5着だったサトノプライム。勝ち負けの場面はなかったが、上位に食い込んだという点では取りあえず及第点。その後は3カ月間隔が開いて、前走東京戦は8着に終わったが、ひと叩きの上積みがあれば、もっと上位の競馬ができていいはず。1番人気は、1000万下平場戦を1番人気で4馬身差圧勝した後、準オープンでも首差2着と好走したフォンターナリーリで単勝2.7倍。目下7戦連続3着以内という安定感もある。2番人気は、1000万下平場戦を1番人気で3馬身半差楽勝した後、準オープンでは10着に終わったキクノルアで単勝5.4倍。クラス2戦目で本領を見せるか。サトノプライムは、単勝26.8倍の10番人気。じわじわと確実に力をつけており、準オープンでのこれまでの2戦とは違う競馬を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 フォンターナリーリ 牝5 55 坂井瑠 1.51.1 6- 6- 3- 1  
2着 サトノプライム 牡4 57 古川吉 1 1/2 10 16-16-15-15 1.51.3
3着 シロニイ 牡4 57 秋山 3/4 7- 7- 8- 6  
4着 ネイビーブルー 牡5 57 北村友 13-13-11- 7  
5着 15 エバーキュート 牝6 55 国分恭 1 1,2 15 13-14-13-12  

  レースでは、サトノプライムはスタートは五分に出るが、すぐに後方に下げる。マイネルトゥランが先頭で、半馬身差でナムラヘラクレスだが、以下は固まって一団。人気のフォンターナリーリは、先頭から2馬身半差の6番手。サトノプライムは更に6馬身後ろの最後方から。1〜2角で、ナムラヘラクレスの方が先頭に出るが、内マイネルトゥランも首差で譲らず、2頭で後続を2馬身半離して行く。3番手にはテルペリオンで向正面へ。サトノプライムは、先頭から12馬身差の最後方でやや縦長の展開。向正面の中間では、ナムラヘラクレスが先手を取り切って2馬身1/4差のリード。3角でも、サトノプライムは先頭から12馬身差で変わっていないが、このあたりからじわっと押し上げて後方2頭目に。3角過ぎでは、先頭ナムラヘラクレスのリードは3/4馬身に縮まる。3〜4角の中間では、人気のフォンターナリーリが手応え十分に前に接近。サトノプライムも仕掛けている。4角では、フォンターナリーリが持ったままで、先頭争いの2頭をかわして1馬身半のリードで先頭へ。2番手争いのナムラヘラクレス,マイネルトゥランの2頭に、外からロードアルペジオが並んでくる。これに3/4馬身差で外に白毛のシロニイ。サトノプライムは更に5馬身後ろ、後方大外から一杯に追い出されて直線へ。

  直線に向くと、先頭フォンターナリーリがすっと差を開いて、3馬身リードで早くも勝利は濃厚。外からシロニイが2番手に上がって残り1ハロン。3/4馬身差で大外エバーキュート,その内側で首差で食い下がるネイビーブルー。残り1ハロンを切って、更に2馬身後ろの大外からサトノプライムが強烈な伸び脚を繰り出してくる。ラスト100mで、サトノプライムの末脚は素晴らしく、ネイビーブルー,エバーキュートの2頭をかわすと、半馬身ほど前に出ているシロニイもゴール前であっと言う間に捕えて2着でゴール。優勝したフォンターナリーリにも1馬身半差まで詰め寄っていた。強烈な追い込みを見せてくれたサトノプライム。準オープンでの勝利に、確かな手応えを掴んだのは間違いない。鞍上の古川吉騎手は、「二の脚が速くないから、あの位置からの競馬になったね。3,4角でもズブさを見せていたけど、その分、最後はいい脚を使ってくれた。今日のように力はある馬なんだけどね。」とコメント。今日のような競馬では展開に左右されるが、もう少し自在に立ち回れれば、準オープンでの勝利も遠くないに違いない。

 

 

 

18.06.24 函館 津軽海峡特別(1000) 1700ダ 14頭 3F=36.7  

準オープン昇級3戦目の東大路Sで追い込んで2着と好走したサトノプライム。今回は1000万クラスに降級しての一戦だけに、当然勝利の期待は高まる。1番人気は、福島の1000万特別を2馬身半差で快勝したサウスザスナイパーで単勝2.9倍。勝ってなお同条件でのレースとなる。サトノプライムが、単勝3.0倍の2番人気。3番人気は、1000万下平場戦を5馬身差圧勝した後、準オープンでは8着だったパレスハングリーで単勝5.0倍。ライバルたちも手強いが、サトノプライムに十分過ぎるほど勝機のある一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 ウェスタールンド セン6 57 藤岡佑 1.45.0 11-11-10- 5  
2着 サトノプライム 牡4 57 古川吉 1 3/4 7- 7- 1- 1 1.45.3
3着 エンクエントロス 牡6 57 木幡也 2 1/2 11 7- 8- 2- 2  
4着 パレスハングリー 牝4 55 吉田隼 5- 5- 7- 6  
5着 13 デブリン 牡6 57 木幡巧 1 1/4 14 2- 2- 2- 3  
6着 12 サウスザスナイパー 牡4 57 菊沢一 1 3/4 1- 1- 2- 3  

 レースでは、サトノプライムはスタートが若干甘い。押っつけながらも中団後ろの位置取り。内からトリプライトが好発を決めるが、スタートから150mで人気のサウスザスナイパーがかわして、予想どおり先手を取って行く。1馬身差でトリプライト,デブリンの2番手争い。サトノプライムは中団で、先頭までは5馬身差の位置。1〜2角で、サウスザスナイパーは1馬身3/4差と少しリードを開く。向正面でも、中団サトノプライムは先頭まで5馬身差で変わっていない。その2馬身半後ろの後方に、1年4カ月ぶりの実戦となるウェスタールンド。それまでじっとしていたサトノプライムだが、向正面の中間から一気に仕掛けて、ぐいぐい手綱をしごきながら大外をマクッて押し上げると、3角ではあっと言う間に先頭に替わって1馬身のリード。サウスザスナイパーが2番手となるが、3角過ぎではほとんどの馬が手が動き始める。3〜4角の中間では、大外エンクエントロスが2番手に上がり、先頭サトノプライムに3/4馬身差。後方にいたウェスタールンドが、大外を持ったままの手応えで押し上げる。サウスザスナイパーは既に手応えがない。4角では、先頭サトノプライムのリードは半馬身。2番手エンクエントロスに、外からウェスタールンドが首差まで並んでくる。その後ろは1馬身半差があって直線へ。

 直線に向くと、ウェスタールンドの伸び脚が良く、残り1ハロンで先頭サトノプライムをかわしにかかると、抵抗の余地を与えずに抜き去っていく。3番手エンクエントロスは、逆にサトノプライムとの差が少し開いた感じ。ラスト100mでは、3番手エンクエントロスは1馬身半遅れを取る。その後ろは3馬身開いて、態勢は決した。サトノプライムは、最後1馬身3/4差まで差を広げられてしまったが、3番手エンクエントロスを2馬身半突き放して2着でゴール。勝ち馬は長期休養明けとは思えない強さ。サトノプライムも積極的な競馬で力は出しただけに致し方ない。鞍上の古川吉騎手は、「ペースはそれほど速くなかったし、自分から上がって行った。直線に向いた時も手応えはあったのだが、今日は勝った馬が強かった。」とコメント。それでも、1000万クラスを再び勝ち上がるのは時間の問題。視野にあるのは準オープンでの戦いだけだ。

 

 

 

18.07.21 函館 駒場特別(1000) 1700ダ 14頭 3F=36.5  

前走降級戦の津軽海峡特別では2着だったサトノプライム。勝ち馬が強過ぎた印象で、サトノプライムも力は見せていた。それだけに、今度こそ勝利を決めて、準オープンに返り咲きたい。そして、サトノプライムが単勝1.9倍の断然人気に支持される。2番人気は、前走500万下平場戦を4馬身差圧勝してきたキタサンタイドーで単勝4.1倍。3番人気は、準オープン昇級緒戦の前走では7着だったスペリオルシチーで単勝5.3倍。前走も準オープンでも通用する力は見せており、1000万クラスに降級すれば、当然侮れない存在。それでも、サトノプライムの優位は揺るぎない。連続2着にピリオドを打ちたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ツクバクロオー 牡3 54 丸山元 1.44.8  1- 1- 1- 1   
2着 スペリオルシチー 牡4 57 岩田  3- 3- 2- 2   
3着 サトノプライム 牡4 57 古川吉  5- 5- 5- 5  1.45.6
4着 エンクエントロス 牡6 57 木幡也 10-11- 5- 5  
5着 11 キタサンタイドー 牡3 54 藤岡佑 2 1/2  3- 3- 2- 2   

 レースでは、全馬揃ったスタートで、サトノプライムも手綱を押しながら好位の一角に。ツクバクロオーが先頭で3/4馬身リード。ウォーターバオバブが2番手,半馬身差でスペリオルシチー,キタサンタイドーの2頭。これに1馬身半差で5番手争いがサトノプライムなど。1〜2角で隊列は変わらず、5番手争いのサトノプライムは、先頭まで3馬身半差。向正面では4馬身半ほどの差になるが、馬順にはまったく変動はない。3角でも、先頭ツクバクロオーは1馬身半リードで軽快に逃げている。サトノプライムは、先頭まで3馬身半差。3〜4角の中間で、サハラファイターがサトノプライムを少しかわして押し上げて行き、ここからサトノプライムも手が動き始める。4角では、先行勢の中ではウォーターバオバブが一杯になって脱落。先頭ツクバクロオーは、2馬身半と逆に差を開きにかかる。キタサンタイドーが2番手に上がり、内首差でスペリオルシチー。その後ろはまた2馬身半開いて、内ラチ沿いにサトノプライム,大外からエンクエントロスの2頭の態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭ツクバクロオーは3馬身リードで、早くも楽勝態勢。2番手争いはスペリオルシチー,キタサンタイドーの2頭。2馬身差でサトノプライムが単独4番手となり、内から外に持ち出して前を追う。スペリオルシチーが単独2番手となり、競り負けたキタサンタイドーは、ラスト100mで1馬身1/4差遅れて3番手となるが、これをかわしてサトノプライムが3番手に。サトノプライムも切れる脚は使えなかったが、じわじわ2番手スペリオルシチーを追い詰める。断然の1番人気だけに2着は確保したかったが、スペリオルシチーも実に渋太く、首差捉え切れず3着でゴール。それにしても、ツクバクロオーの5馬身差の逃げ切り勝ちは、強かったの一語。鞍上の古川吉騎手は、「ゲートを出てくれたのは収穫。今日は勝った馬が強かったね。力がある馬だし、今日のようなレースを続けていけば。」とコメント。なかなか勝ち切れないが、勝利の順番はもうすぐ巡ってくるはずだ。

 

 

 

18.08.12 札幌 大雪ハンデキャップ(1000) 1700ダ 14頭 3F=37.4  

前走の駒場特別では、勝ち馬から5馬身あまりの差の3着だったサトノプライム。勝機十分の一戦だっただけに、着順的には走ってはいるものの、内容的にはひと息の感は拭えない。今回も勝機十分の一戦だが、勝ち味の遅い点が果たしてどうか。1番人気は、500万下平場戦を2馬身半差楽勝した後、1000万特別で首差2着だったメイショウエイコウで単勝2.3倍。デビューから全20戦で、3着を外したのは僅か2回という超堅実馬。3着以下に3馬身半差をつけた前走の評価は高い。サトノプライムは、単勝4.7倍の2番人気。3番人気は、近走1000万特別を3着,2着,6着としているヒルノサルバドールで単勝6.9倍。前走1番人気で掲示板を外してしまっただけに、巻き返しを期している。1番人気のメイショウエイコウは確かに侮れないが、実績ではサトノプライムの方が上位。ハンデが微妙なところはあるが、今度こそ勝利を決めたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ディアコンチェルト 牝6 55 勝浦 1.43.0  7- 8- 8- 4   
2着 タガノヴェローナ 牝4 54 国分恭  7- 7- 5- 4   
3着 キタサンタイドー 牡3 53 藤岡佑 1 1/4  3- 3- 3- 1   
4着 サトノプライム 牡4 57 古川吉 2 1/2 13-13-12-11 1.44.1
5着 メイショウエイコウ 牡4 56 蛯名 14-13-12-11  

 レースでは、サトノプライムはゲートの出で1馬身遅れ、ゲートを出た直後に外にモタれる感じになって、結局2馬身の出遅れ。1番人気のメイショウエイコウも、スタートで2馬身出遅れる。クインズヌーサが先頭に立って、3/4馬身差でキープシークレット,キタサンタイドーなどが2番手集団を形成。サトノプライムは、先頭から7馬身差の後方2頭目,1馬身差でメイショウエイコウが最後方。1〜2角では、サトノプライムは先頭から10馬身差に開いている。ヒルノサルバドールが先頭に立って、向正面にかかると3馬身リードの逃げ。かなり縦長の展開となり、後方2頭目のサトノプライムは先頭から15馬身の差がついている。ヒルノサルバドールは4馬身リードで逃げており、向正面の中間でもサトノプライムは先頭まで12馬身差。1馬身半後ろでメイショウエイコウが殿り。3角手前で、サトノプライムにはムチが一発入って1頭かわすものの、3角にかかっても手綱を押しているが反応はひと息で、内からメイショウエイコウが並んでくる。速いペースで流れて、3〜4角の中間では、先頭ヒルノサルバドールのリードは3/4馬身に縮まる。2番手クインズヌーサは押しているが、これに外から手応えよくキタノシャンシャンが並んでくる。4角では、今度はキタサンタイドーが先頭に替わって1馬身リード。2番手はヒルノサルバドール,クインズヌーサの2頭。3/4馬身差で外からディアコンチェルトが4番手に取り付く。サトノプライムは最後方の争いの大外,先頭まで7馬身差でムチが飛んでいる。中を突いたメイショウエイコウの方が3/4馬身前に行っていて直線へ。

 直線に向くと、ディアコンチェルトが4番手からグイグイ伸びてきて、残り1ハロンでキタサンタイドーまでかわして、あっさり先頭に抜け出す。2馬身開いてヒルノサルバドール,クインズヌーサの2頭をかわしてタガノヴェローナが3番手に。ラスト150mでは、その更に3馬身後ろの6番手争いの大外にサトノプライムで、内側のメイショウエイコウと馬体を併せての叩き合いの形で懸命に追うが、前とは差が開き過ぎている。ラスト100mで、メイショウエイコウ,サトノプライムの2頭が4番手争いまで上がるが、3番手タガノヴェローナまで5馬身近い差がある。この4着争いの叩き合いは、メイショウエイコウが僅かに優勢できていたが、ゴール前でサトノプライムが勝負根性で並びかけて、最後の最後で鼻差差して4着でゴール。ただ、勝てそうな場面は一切なく、物足りない結果だったというのが正直なところ。スタートで後手を踏んだのが痛かった。鞍上の古川吉騎手は、「スタートが良くなかったし、ハンデも重いからジックリ乗った。ペースも速かったけど、終いはよく伸びているように力がある。」とコメント。今回はハンデも不利だったこともあり、不利な条件が重なっていた。実力を出し切れれば、いつ勝利の順番が巡ってきてもおかしくない。

 

 

 

18.10.27 京都 3歳上1000万下 1800ダ 14頭 3F=37.3  

大雪Hではスタートで出遅れて4着に終わったサトノプライム。もうひとつ力を出し切れない競馬が続いているが、そろそろ勝利を決めたいところ。1番人気は、500万下平場戦で4連続2着とした後、前走を5馬身差楽勝したエイコーンで単勝2.7倍。昇級戦ではあるが、前走の勝ちっぷりが評価されている。2番人気は、近3走特別戦を2着,5着,3着としているテイエムチェロキーで単勝4.3倍。1000万クラス勝ちの実績がある。サトノプライムは、単勝6.1倍の4番人気。実力は拮抗しているだけに、あとはいかに実力を出し切るかだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エイコーン 牡3 55 福永 1.51.4  9- 3- 4   
2着 アポロテネシー 牡3 55 松若 1 1/2  1- 1- 1   
3着 カフジキング 牡5 57  5- 5- 5   
4着 サトノプライム 牡4 57 古川吉 14-14-14 1.51.7
5着 テイエムデュラン 牡3 55 田中健  6- 9- 9   

 レースでは、サトノプライムはスタートで3馬身近く出遅れて、一頭最後方から。このところスタートに難が見られるようになってきているが、この不利は実に痛い。アポロテネシー,テイエムデュランの先頭争い。1馬身差でアンナペレンナ,スーパーライナーの2頭。人気のエイコーンは、先頭から5馬身差の中団後ろ。サトノプライムは、更に5馬身後ろの殿り。1〜2角で、アポロテネシーが先頭に出て半馬身リード。向正面に入って、縦一列の展開となって、エイコーンは先頭から7馬身差,サトノプライムは先頭から12馬身差。平均ペースで、隊列にほとんど動きはない。向正面の中間でも、サトノプライムはすぐ前の馬から2馬身離れて最後方。それでも、3角では先頭〜後方まで6馬身圏内に固まってきて、2馬身差でボンナヴァン,更に1馬身半差で殿りサトノプライムの順で、先頭との差は若干縮まっている。3〜4角の中間では更に馬群が固まってきて、サトノプライムも先頭まで8馬身差に。エイコーンが、大外を回って4番手まで順位を上げてくる。4角では、先頭争いは4頭並んできて、いちばん大外に押し上げたのがエイコーン。馬群はぎゅっと凝縮かれてくる。サトノプライムも殿りに近い位置の大外だが、先頭まで4馬身差まで差を詰めて直線へ。

 直線に向くと、大外エイコーンがじわじわ先頭に出てくる。内ラチ沿いで食い下がるのが逃げたアポロテネシー。残り1ハロンで、サトノプライムも大外からじわじわ脚を伸ばしているが、まだ後方で先頭までは4馬身差。ラスト150mでもまだ中団後ろで、前まではさすがに差し届かないか。先頭エイコーンに、内でアポロテネシーが首差で食い下がっていたが、ラスト100mからエイコーンが突き放しにかかる。中団大外サトノプライムは、先頭まで2馬身半差。ここからサトノプライムは、中テイエムデュランとともに伸びてきて、2番手アポロテネシー以下は大接戦に。サトノプライムも最後はよく伸びて、5頭固まった2着争いにようやく加わったところがゴール。しかしながら、残念ながら2着馬に首,頭差届かず4着という結果に。スタートの出遅れがすべてという内容だった。鞍上の古川吉騎手は、「今日はスタートに尽きます。終いは詰めてきているのですが…」とコメント。1000万クラスをすぐにでも勝ち上がれる実力は持っているが、ゲートが大きな課題となってきている。ゲート無事をクリアすることが最優先と言えそうだ。

 

 

 

 

サフランハート  2013生  牡       栗東 北出厩舎  父アドマイヤオーラ 母サフランカーネギー 母母ヨドノサフラン

18.01.20 京都 祇園特別(1000) 1400芝 稍重 11頭 3F=35.3  

前年9月の500万下平場戦で鮮やかな差し切り勝ちを決めたサフランハート。元々1000万特別でも連対実績のある馬。むしろ勝ち上がるのが遅過ぎたほど。しかしながら、続く1000万クラスの久多特別は出走取消。一頓挫があって、今回は4カ月ぶりのレースとなる。1番人気は、500万特別を2馬身半差楽勝した後、1000万特別でも連続2着と実力を発揮しているバリスで単勝2.4倍。2番人気は、これも500万クラスを勝ち上がった後、1000万下平場,特別を連続3着と好走しているロライマで単勝3.1倍。サフランハートは、単勝8.5倍の4番人気。休み明けで実力を出し切れるかがポイントだが、あっさり勝利を飾っても驚けない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ロライマ セン5 57 Mデム 1.22.3 4- 3- 3  
2着 サフランハート 牡5 57 福永 8- 6- 6 1.22.3
3着 キアロスクーロ セン5 57 浜中 1 3/4 4- 3- 3
4着 オリエンタルポリス セン5 57 国分優 1/2 11 9- 9- 9  
5着 オーマイガイ 牡5 57 国分恭 2- 1- 1  
7着 バリス 牡7 57 和田 2 1/2 7- 6- 6  

  レースでは、サフランハートはスタートは五分に出るが、抑えて中団後ろの位置に。すっとハーツジュニアが先頭に立つが、スタートから1ハロンで内からオーマイガイが並んでくる。1馬身1/4差でメイショウカリン,これに3/4馬身差で4番手争いは4頭ほど固まっている。サフランハートは、先頭から5馬身差の中団後ろで、ガッチリ手綱を抑えてじっと脚をタメている。前の方は固まった態勢だが、3角ではオーマイガイが単独先頭に立って、1馬身3/4差と少しリードを開きにかかる。ハーツジュニアが2番手,3/4馬身差で内ロライマが3番手に上がってくる。3〜4角の中間では、サフランハートはその2馬身後ろで、馬順はあまり変わっていない。4角では、先頭オーマイガイのリードは1馬身。2番手はロライマ,バリス,メイショウカリンの3頭が並んでいる。その1馬身直後に内々サフランハート,外キアロスクーロの2頭が並んでいる。サフランハートは抜群の手応えだが、間を割って抜けて来られるのかどうか。

  直線に向くと、オーマイガイが粘り込みを図るが、1馬身差で2番手には僅かにメイショウカリン,内側で首差遅れているロライマ。人気のバリスはやや伸びを欠く。ロライマの3/4馬身内側のサフランハートは、真っすぐ前にはオーマイガイがいてまったく追えず、抜け出す間隔がない。福永騎手は間隔が開く一瞬を待っているが、ロライマとまったく同じ脚のために、いつまで経っても前が塞がった状況は変わらない。残り1ハロンでは、先頭オーマイガイに、半馬身差に詰め寄るロライマとメイショウカリン。その半馬身差の最内がサフランハート。ここでさすがにマズいと思った福永騎手は、サフランハートをロライマの後ろまで一旦下げて、そこから外に持ち出すと、ラスト100mでやっと進路を確保して追い出しにかかる。しかしながら、先頭に立っているロライマからは、1馬身半の差がついていて、ゴールも間近に迫っている。メイショウカリンは既に後退し、サフランハートは外キアロスクーロと並ぶような態勢だったが、一気にエンジン全開すると、ラスト70mでキアロスクーロをあっと言う間に突き放し、オーマイガイも抜き去って、先頭ロライマにグングン迫る。脚色はまったく違っており、最後はかなり差のないところまで追い詰めたが、首差捕らえ切れず2着惜敗のゴール。もうほんの一瞬で並ぶ間もなく抜き去っていたが、完全に脚を余しての敗戦となってしまった。鞍上の福永騎手は、「バラけた瞬間を狙うつもりでいたのですが、なかなかバラけてくれませんでしたね。」とコメント。楽々勝てていたレースを逃したショックは大きいが、この馬の力は示してくれた。次走以降も、もちろん勝利のチャンスは大きいはずだ。

 

 

 

18.02.11 京都 宇治川特別(1000) 1400芝 16頭 3F=36.4  

前走の祇園特別ではラスト100mまで進路が塞がっていて、脚を余したまま首差2着に惜敗したサフランハート。完全に一頭だけ突き抜けていたはずのレースだっただけに、無念と言うほかない。それだけに、今回はトップハンデを背負うものの、前走の鬱憤を何としても晴らしたい。そして、サフランハートが単勝2.9倍の1番人気に支持される。大外枠になってしまったが、そのあたりをどう克服するか。2番人気は、近2走特別戦を4着,3着としているキアロスクーロで単勝5.1倍。3番人気は、1000万クラス昇級後の特別2戦を5着,4着としているタガノアスワドで単勝7.1倍。G2フローラSでは、現在は男馬の一線級とも互角に渡り合っている後のG1馬モズカッチャンに2馬身差の4着という重賞実績を持つ。サフランハートにとっては、微妙なハンデ差と大外枠が気掛かりだが、きっと克服してくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 キアロスクーロ セン5 55 Mデム 1.23.8 4- 5- 5  
2着 16 サフランハート 牡5 56 福永 1/2 12- 9-10 1.23.9
3着 10 グロワールシチー 牡4 54 秋山 1/2 8- 9- 8  
4着 アドマイヤリアル 牡5 54 岩田 1 1/4 5- 3- 4  
5着 アクセラレート 牡6 54 10 10-11-10  

  レースでは、サフランハートは大外枠からスタートはまずまずで、じっくりと構える競馬。ぐいぐい手綱をしごいてグランドロワが先頭。1馬身差で2番手争いは4頭。サフランハートは中団後ろにつける。先頭グランドロワは1馬身半リードし、2番手はタガノアスワド,オーマイガイの2頭に。1馬身差でキアロスクーロが4番手。縦長の展開になってきて、サフランハートは後方大外で、先頭までは10馬身差。3角では外から中団後ろに少し押し上げるが、先頭まで10馬身差は変わっていない。先頭グランドロワは3馬身とリードを開いている。5番手のキアロスクーロも、先頭まで8馬身の差がある。サフランハートは更に5馬身後ろで、先頭との差は広がっている。それでも、3〜4角の中間から馬群はぐっと詰まってくる。4角では、先頭グランドロワのリードは1馬身。タガノアスワドが2番手,半馬身外にオーマイガイ。これに3/4馬身差でアドマイヤリアル,キアロスクーロの4番手争い。サフランハートはその3馬身後ろ,中団大外からスパート態勢で直線へ。

   直線に向くと、インコースでグランドロワが粘り込みを図るが、残り300mで外からキアロスクーロが2番手に上がると、残り1ハロンでは先頭に抜け出してくる。1馬身遅れて追っているアドマイヤリアル。その1馬身半後ろのタガノアスワドを、インからグロワールシチー,大外からはサフランハートの2頭がかわす。ラスト80mで、2番手争いのグランドロワ,アドマイヤリアルの2頭を、グロワールシチー,サフランハートの2頭が抜き去って、先頭キアロスクーロを1馬身差で追撃。ここからサフランハートはグロワールシチーに伸び勝って、キアロスクーロにも詰め寄ったが、かわすまでの態勢には持ち込めず、半馬身差の2着でゴール。前走に続いての2着で、今回も残念ながら勝利には手が届かなかった。鞍上の福永騎手は、「もうちょっとでしたけどね。よく差を詰めてくれましたが、残念です。」とコメント。惜敗が続くが、勝利の時はもう間近と言っていいはずだ。

 

 

 

18.03.03 阪神 4歳上1000万下 1200芝 16頭 3F=35.1  

前走宇治川特別でも2着となって惜敗を続けるサフランハート。さすがにここまで来たからには、今度こそ勝利は絶対に譲れない。そして、サフランハートが単勝2.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、祇園特別でサフランハートから4馬身差の6着だった後、前走小倉の紫川特別では3着だったメイショウカリンで単勝4.7倍。前々走はサフランハートが完全に先着しているが、クラス慣れとともに力をつけてきているだけに油断はできない。3番人気は、前走500万下平場戦を1番人気で2馬身差快勝してきたフナウタで単勝5.5倍。姉コイウタはG1ヴィクトリアマイルの勝ち馬。実力はサフランハートが上位なのは明らか。あとはいかに馬群をうまく捌けるかだけだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サフランハート 牡5 57 福永 1.08.5 10-10 
2着 メイショウカリン 牝4 55 武豊 7- 7  
3着 15 スペチアーレ 牝6 55 岩田 1 1/2 6- 6  
4着 12 デスティニーソング 牝4 55 ルメール 3/4 12-12  
5着 アドマアイヤスカイ 牡6 57 小牧 1/2 11 10-10  

 レースでは、サフランハートはスタートは五分に出るが、すぐに後ろに下げる。手綱を押してダイシンバルカンが先頭,半馬身差でしごいてリリーヴィクトリー。1馬身差でフナウタ,エナジータウンの3番手争い。2番人気メイショウカリンは、更に2馬身半後ろの中団内々。サフランハートはそこからまた2馬身半後ろの位置で、後方内々でじっくり構える。今回も包まれる懸念のある位置だが、果たしで馬群を捌けるのかどうか。3角でも包まれてはいるが、流れには乗れている。縦長の展開となってきて、サフランハートは先頭まで9馬身差。ダイシンバルカンが依然先頭,半馬身差でリリーヴィクトリーが2番手で、その後ろは3馬身と開いている。3〜4角の中間でも、サフランハートは内でじっとタメているが、徐々に馬群は詰まってくる。4角では、3番手エルカミーノレアルが前の馬に1馬身差まで取り付く。以下も固まって一団に。メイショウカリンは、先頭まで3馬身差の5番手争いの内々。サフランハートはその2馬身後ろ,中団の内ラチ沿いで直線へ。

 直線に向くと、中団サフランハートは内ラチ沿いをスーッと伸びてくる。残り1ハロンでは、ダイシンバルカン,リリーヴィクトリーの先頭争いだが、これに3/4馬身差で2番手争いはサフランハート,メイショウカリン,エルカミーノレアル,大外スペチアーレの4頭が並んでくる。伸び脚でまさったのはサフランハートとメイショウカリン。ラスト150mで2頭で先頭争いに抜け出してくる。ラスト100mではサフランハートが競り勝って首ほどリード。ここからメイショウカリンも食い下がったが、まったく同じ脚色のまま、サフランハートが首差リードを保って優勝のゴール。着差は首差だったが、着差以上に余裕はあり、まずは快勝と言っていい内容。うまく内が開いたのも勝因だった。鞍上の福永騎手は、「1400mのレースが続いていた分、思っていたよりも流れに乗れませんでした。直線でもスペースを探していたら、うまく内が開きましたからね。タイミングが良かったです。」とコメント。惜敗続きにピリオドを打ち、これで準オープンに昇級。堅実なタイプであり、昇級後もいい競馬を見せてくれそうだ。

 

 

 

18.10.02 阪神 道頓堀S(1600) 1200芝 9頭 3F=34.4  

3月阪神の1000万下平場戦を優勝したサフランハート。これで準オープンに昇級したが、秋緒戦で昇級初戦の前走仲秋Sでは、6カ月半ぶりで体重も8kg増えており、7着という結果に。今回はひと叩きされた上積みも期待できるだけに、勝ち負けまで期待したい。1番人気は、1000万特別優勝後、昇級戦の準オープンでも1馬身差の2着と実力を見せたブライティアレディで単勝3.0倍。サフランハートは、単勝4.4倍の2番人気。3番人気は、準オープン昇級後は3着,6着,2着,10着という成績のブラッククローバーで単勝5.0倍。実力は拮抗しており、サフランハートも準オープンでも好勝負できる底力は証明済み。今回は、準オープンを勝利する大きなチャンスと言ってもいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サフランハート 牡5 57 1.09.2  8- 8   
2着 ブライティアレディ 牝5 55 浜中 3/4  5- 4   
3着 カイザーメランジェ 牡3 55 松田大  2- 2   
4着 ブラッククローバー 牡6 57 鮫島駿 1/2  5- 6   
5着 ヤマカツグレース 牝4 55 国分恭  8- 6   

 レースでは、全馬揃った綺麗なスタートだが、サフランハートは控えて後方から。最内ブロワが先頭に立って1馬身半のリード。オーヴィレールが僅かに2番手だが、このあたりはゴッチャに固まっている。2番手以下は、2馬身ちょっとの圏内に7頭がひしめき、その固まりの1馬身後ろの最後方でサフランハートは末脚勝負の構え。3角では、サフランハートはヤマカツグレースの内に並んで行くが、依然最後方の争い。ブロワが先頭で、1馬身差でオーヴィレール,カイザーメランジェ,ゲンキチハヤブサの2番手争い。3〜4角の中間では、先頭ブロワのリードもほとんどなくなるが、一団の展開は変わっていない。サフランハートは後方2頭目で、先頭までは4馬身あまりの差。前の集団はまったく間隙がなく、外側にも馬がいて、このまま包まれてしまうのではと不安が高まる。4角では、ブロワ,オーヴィレール,カイザーメランジェの3頭の先頭争い。1馬身差でブライティアレディなど4頭が隙間なく横に並んでいる。その1馬身直後のやや内目にサフランハート。直線の追い比べの勝負になるのは間違いないが、果たしてこの馬群を捌いて来られるのか。

 直線に向くと、中を突こうとするサフランハートは、ブライティアレディの内側を狙うが、ブライティアレディでさえ進路が窮屈で、サフランハートが間を割って出て来るスペースはない。残り250mで、ブライティアレディは何とか一頭分の進路を見出して、ここから追い出しにかかるが、サフランハートは前が壁になって追えない状態。このままでは脚をたくさん残したままああ終わってしまう。ラスト150mでは、カイザーメランジェが首ほど出て先頭,内首差でブラッククローバー。3/4馬身差でオーヴィレールとヤマカツグレースの3番手争い。その2頭の間にいるのがブライティアレディとサフランハートの2頭。サフランハートは、前の馬に触れてしまうのではとさえ思えるヒヤリとする状況だったが、ラスト120mでカイザーメランジェが徐々に抜け出してきたことで、少しずつ進路が見えて来る。それまでは、一杯に追われるブライティアレディと手綱を抑えているサフランハートが同じ脚色だったが、それでもまだ十分なスペースがあったわけではないが、まだまだ余力を十分残したサフランハートは、追い出しにかかるとすっと伸び脚を発揮。ブライティアレディにあっさり競り勝つと、ゴールはもう近かったが、末脚の切れは一頭だけ違う。ラスト30mで先頭まカイザーメランジェをかわすと、一瞬ですっと3/4馬身リードして優勝のゴール。2着には、ブライティアレディがゴール寸前鼻差で連対を確保した。直線は絶望的な状況に追い込まれた感のあったサフランハート。諦めずに進路が開けるチャンスを待って、残り僅かな距離での逆転勝利。進路がすんなり開けていれば大楽勝だったはずで、ここでは一枚上の強さを見せてくれた。鞍上の幸騎手は、「外に出せればもっと楽に勝っていたと思いますが、狭いところでもヒルまずに伸びてくれました。」とコメント。これでいよいよオープンに昇級。これまで踏み込んだことのない領域にいよいよ脚を踏み入れることになるが、レース経験を積み重ねるごとにじわじわ力をつけていっており、オープンでの戦いぶりも楽しみにしたい。

 

 


 

サワヤカタイド  2015生  牡       栗東 西橋豊厩舎 父ブラックタイド 母サワヤカスズカ 母母ダンシングスズカ

18.06.20 名古 名古屋CCミント賞(地交) 1400ダ 不良 10頭 3F=39.0  

姉にサワヤカラスカル,叔父にゴーイングスズカといった重賞活躍馬を持つサワヤカタイド。2歳10月にデビューして、8着,7着と入着はできなかったが、勝ち馬から1.0秒以内と大きくは負けていなかった。しかしながら、その後は8着,17着,13着と、いずれも勝ち馬から1.7秒以上の差で、内容的には後退してしまう。それだけに、今回の地方交流レースで浮上のキッカケを掴みたい。1番人気は、新馬戦6着の後、名古屋の地方交流戦で3着だったJRAチュウワファーストで単勝2.3倍。2番人気は、近2走未勝利戦を4着,13着としているJRAラッキーユーリで単勝3.1倍。前々走の内容は、このメンバーでは評価が高い。サワヤカタイドは、単勝10.4倍の4番人気。実力的な差はそれほどないと思われるだけに、サワヤカタイドにも逆転のチャンスはあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 アップルメイ 牝3 54 村上弘 1.29.7 1- 1- 1- 1 地方
2着 チュウワファースト 牝3 52 川又 2 1/2 4- 4- 3- 2  
3着 サワヤカタイド 牡3 56 吉井友 6- 6- 6- 3 1.30.4
4着 クリノペーティス 牝3 53 3- 3- 4- 6  
5着 プリティロコガール 牝3 54 山田祥 1 1/2 8- 9- 8- 7 地方

 レースでは、各馬揃ったスタートで、サワヤカタイドも五分に出る。それでも出脚は速くなく、後ろの位置取りに。大外からアップルメイが一気に先頭。手綱をしごいてウインシノビが1馬身差の2番手に。半馬身差でクリノペーテルス,3/4馬身差でチュウワファースト,ラッキーユーの2頭が4番手争い。これに1馬身差でサワヤカタイドの順。1〜2角で、前の6頭が一団となっている。向正面では、サワヤカタイドは先団のいちばん後ろで、手応えは悪くない。3角手前では、先団の6頭のうち、ウインシノビ,クリノペーテルス,ラッキーユーの3頭は手が動き始める。3角では、サワヤカタイドは4番手争いの一角で、先頭まで2馬身半差。先頭アップルメイは、1馬身半リードで軽快に逃げている。チュウワファースト,ウインシノビの2番手争いだが、3〜4角の中間では、一杯になって3番手に下がったウインシノビを、最内からサワヤカタイドが手を動かしながらかわして押し上げる。4角では、先頭アップルメイは2馬身リードをキープ。チュウワファーストが2番手,1馬身半差で内から外に持ち出したサワヤカタイドが3番手。その後ろは2馬身開いて4番手以下が続いて直線へ。

 直線に向くと、前の3頭は同じような脚色。4番手以下は逆に差を広げられている。ラスト150mで、先頭アップルメイは2馬身半リードで、既に逃げ切り濃厚。チュウワファーストが2番手,1馬身半差でサワヤカタイドは3番手。その後ろは5馬身と開いている。態勢は決したが、サワヤカタイドが最後に前との差を1馬身までじわりと詰めて3着でゴール。3着以下を7馬身と引き離し、この馬の力は出したが、今回は上位2頭が上だった。それでも、地方の交流戦なら勝利の可能性が十分あると思わせる一戦だった。

 

 


 

サワヤカフェスタ  2014生  牝       栗東 堀井厩舎 父ナカヤマフェスタ 母サワヤカスズカ 母母ダンシングスズカ

17.11.04 福島 3歳上500万下 2000芝 15頭 3F=36.8  

デビュー8戦目の阪神の未勝利戦で、自身最高着順の2着と好走したサワヤカフェスタ。しかしながら、これがラストの未勝利戦で、結局未勝利は勝ち上がれず。それでも、前走の内容は、あるいは500万クラスでも通用するのではと思わせるもの。今回は未勝利の身で、果敢に500万クラスに挑戦する。1番人気は、前走の平場戦で半馬身差の2着と好走したビービーブレスユーで単勝3.2倍。春には1000万特別で2着になるなど、実績は上位の馬。ここにきて本調子を取り戻してきた。2番人気は、近3走特別戦を2着,2着,7着としているマヤノピナクルで単勝5.2倍。前走は崩れたが、3カ月半レース間隔を空けて、リフレッシュを図った。サワヤカフェスタは、単勝28.5倍の11番人気。評価は低いが、人気の割れた混戦模様。混戦であればこそ、サワヤカフェスタの渋太い末脚が生きてくるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ビービーブレスユー 牡4 54 川又 2.00.1  4- 5- 3- 2   
2着 14 ストーリーセラー 牡6 54 横山武 1 1/4 10- 8- 6- 2  
3着 ウォーブル 牝3 52 木幡初 13-13- 1- 1  
4着 マヤノピナクル 牡4 56 木幡巧 3/4 14-14- 8- 7  
5着 ヤマニンリュウセイ 牡4 56 井上敏  1- 2- 2- 2   
8着 サワヤカフェスタ 牝3 53 原田和 1/2 11  6- 7- 8- 5  2.00.5

  レースでは、全馬揃ったスタート。サワヤカフェスタは無理なく先行勢の直後につける。ヤマニンリュウセイが先頭に出てくるが、ぐいぐいしごいてヘイムダルが並んでくる。1馬身差でアルマシャール,その内3/4馬身差でビービーブレスユーが4番手、3/4馬身差でシンデン,更に1馬身差でサワヤカフェスタは6番手から。1〜2角で、ヘイムダルが単独先頭で、2馬身1/4差とリードを開いている。2番手以下は、1馬身圏内で5頭が固まるが、その後ろ2馬身1/4差開いて内ストーリーセラー,外サワヤカフェスタの2頭。向正面の中間で、後方にいたウォーブルが大外一気のマクリをかけて、猛然と押し上げると、3角ではあっと言う間に先頭に立って、リードを2馬身と開く。ヤマニンリュウセイが2番手,1馬身半差でヘイムダルをかわしてビービーブレスユーが単独3番手に上がってくる。3〜4角の中間では、内からストーリーセラーも押し上げて3番手争い。これに1馬身3/4差でサワヤカフェスタが5番手に。4角では、ビービーブレスユーが大外からすーっと動いて先頭に出る。半馬身差で内ウォーブル,これに首差で中ヤマニンリュウセイが僅かに遅れて3番手。1馬身差で内ストーリーセラー,3/4馬身差で外目サワヤカフェスタは5番手で、その後ろは2馬身開いており、サワヤカフェスタの上位食い込みに期待は大きく高まって直線へ。

 

  直線に向くと、ビービーブレスユーが先頭で1馬身リード。2番手以下は同じような脚色で、サワヤカフェスタは2番手から1馬身3/4差の5番手で、じわじわ伸びている。残り1ハロンで、2馬身半後ろの外から3〜4頭固まって追い込んでくる。ラスト100mでも、サワヤカフェスタまでの上位5頭は同じような脚のまま、態勢はあまり変わらず。しかしながら、マヤノピナクルが既にサワヤカフェスタの3/4馬身外に取り付き、更に3/4馬身差の外から3頭並んで差してくる。ラスト50mで、サワヤカフェスタは外マヤノピナクルと、中から馬群を縫うように伸びて来たファントムグレイの2頭にかわされて7番手。ゴール寸前では外ディープベイにも差されて8着でゴール。4着以下は5頭ほどが固まってゴールになだれ込んだが、その5頭のいちばん後ろがサワヤカフェスタだった。それでも、4着馬からは半馬身〜3/4馬身とそれほど差はなく、未勝利の身でも500万クラスである程度戦える力を証明。鞍上の原田和騎手は、「流れには乗れていたし、いろんな意味で500万でも遜色はないと思います。」とコメント。未勝利馬ではあるが、3歳馬でこれから伸びしろも大きいだけに、これからも500万クラスに挑戦していく。

 

 

 

 

サンマルアナザー  2015生  牡       美浦 和田勇厩舎 父アイルハヴアナザー 母キミホウセキ 母母オロール

18.04.01 中山 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=39.2  

兄にサンマルデューク,ドリームトレジャーといった活躍馬を持つサンマルアナザー。当然期待がかかるものの、ここまで7戦して二桁着順が5回,7着が2回とまったく見せ場なし。それでも、4連続二桁着順から、前走は7着と進境が窺えただけに、今回は更に前進したいところ。1番人気は、近3走を2着,8着,2着としているダイヤクリーガーで単勝3.2倍。2番人気は、デビュー2戦目の前走でダートに替わって2着と大きな変わり身を見せたサトノディードで単勝3.4倍。サンマルアナザーは、単勝48.2倍の11番人気と評価は低いが、そろそろ上位食い込みのシーンを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サトノディード 牡3 56 北村宏 1.56.4 4- 4- 5- 5  
2着 トリプルレインボー 牡3 53 木幡育 3- 3- 5- 5  
3着 15 ダイヤクリーガー 牡3 55 木幡初 1 1/4 2- 2- 2- 1  
4着 10 タイセイカレッジ 牡3 56 大野 8- 8-10- 8  
5着 14 サンマルアナザー 牡3 56 蛯名 1 1/4 11 8- 8- 4- 2 1.57.1

 レースでは、サンマルアナザーはスタートで1馬身近く立ち遅れ。ただでさえ劣勢なのが、更に厳しい状況に。トリプルレインボー,プリンセスティナ,ダイヤクリーガーの先頭争いだが、プリンセスティナ,ダイヤクリーガーの2頭が出てくる。サンマルアナザーは、先頭から7馬身差の中団後ろから。1〜2角で、プリンセスティナが先頭で半馬身リード。ダイヤクリーガーが2番手,1馬身1/4差でトリプルレインボーの順。向正面で、これに半馬身差でサトノディード,マイネルトワイスの2頭。前6頭が2馬身半圏内で固まっているが、その先団の2馬身半後ろでサンマルアナザーで中団外の態勢。向正面の中間を過ぎると、サンマルアナザーは仕掛けて上がって行く。このあたりは、これまでとは違う行きっぷり。3角では、プリンセスティナ、ダイヤクリーガーの先頭争いで、半馬身差でマイネルトワイスの態勢。3角過ぎでは、サンマルアナザーは4番手争いの大外に接近。3〜4角の中間では各馬押しているが、サンマルアナザーも仕掛けながら先頭争いに加わってくる。前の方はまったくの一団に。4角では、ダイヤクリーガー,サンマルアナザーと外から押し上げたショウナンカルロの3頭の先頭争い。半馬身差で中マイネルトワイスも差はない。これに1馬身半差でサトノディード,トリプルレインボーの2頭が追う。サンマルアナザーは、かなり脚は使っているが、これまでとはまったく違う走りで直線へ。

  直線に向くと、ダイヤクリーガーが単独先頭に立って1馬身1/4差リード。サンマルアナザーはすっと離されてしまうが、外のショウナンカルロと2番手の競り合い。3/4馬身差に外から迫るトリプルレインボー,更に3/4馬身差で中サトノディード。残り1ハロンで、トリプルレインボーが2番手に上がり、サンマルアナザーは単独3番手に。サンマルアナザーは、ラスト120mではサトノディードにもかわされて4番手。ここからは、サトノディード,トリプルレインボーの2頭が伸びて、ラスト50mでダイヤクリーガーまで抜き去って、2頭の叩き合いのまま先頭争いのゴール。サンマルアナザーは、ラスト100mで内マイネルトワイス,外ショウナンカルロに半馬身差で食い下がられる。更には中からはトキメキジュピターが差なく伸びてくる。それでも掲示板を確保しようと踏ん張るサンマルアナザーは、ゴール前で大外強襲のタイセイカレッジに一気にかわされてしまったが、トキメキジュピター以下を首差抑えて5着確保のゴール。デビュー以来初めて掲示板を確保した。勝ち負けの競馬はできなかったが、積極的な競馬で十分見所はあった。鞍上の蛯名騎手は、「レース内容は悪くなかったですし、よく頑張ってくれました。血統的にも奥手なので、使いながら段々と良くなるでしょう。」とコメント。レースを経験しながら、じわじわ力をつけてきた。いずれ初勝利も狙える手応えを掴んだ。

 

 

 

18.08.25 新潟 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=39.6  

4月の中山戦では早目に動いて5着掲示板を確保したサンマルアナザー。この馬としては健闘と言える走りだったが、その後2戦はともにブービーの惨敗。今回はすっかり人気を落としてしまっている。1番人気は、近4走を4着,4着,3着,2着と堅実に駆けているユキノアンビシャスで単勝2.7倍。2番人気は、前走首差2着と好走したシゲノブで単勝3.4倍。全4戦で入着3回という馬。サンマルアナザーは、単勝55.5倍の11番人気と評価は低い。ここ2戦の走りでは苦戦必至だが、何とか変わり身を期待するしかない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ユキノアンビシャス 牡3 53 木幡育 1.55.4  3- 4- 3- 3   
2着 サンマルアナザー 牡3 56 津村 2 1/2 11 14-14- 7- 7 1.55.8
3着 14 トキメキジュピター 牡3 56 北村宏  2- 2- 2- 2   
4着 11 シゲノブ 牡3 56 原田和  6- 6- 4- 4   
5着 シカゴジャズ 牡3 56 石川 1/2  1- 1- 1- 1   

 レースでは、サンマルアナザーはスタートは五分に出て、じっくり後方に控える競馬。シカゴジャズが先頭に出てきて、半馬身差でプラーナが2番手。これに3/4馬身差で3番手争いは4頭ほど広がっている。サンマルアナザーは、更に6馬身後ろで後方2頭目の位置。1〜2角では、サンマルアナザーは先頭から10馬身,更に12馬身と差が開いてくる。先頭シカゴジャズのリードは1馬身1/4差,2番手にトキメキジュピターが上がってくる。半馬身内にプラーナ,1馬身差でユキノアンビシャスが4番手で向正面へ。サンマルアナザーは、更に8馬身後ろで脚をタメる競馬。殿りの馬は一頭置かれていて、サンマルアナザーは最後方のような形。向正面の中間では、サンマルアナザーは一頭かわすが、先頭から12馬身の差がある。3角手前で、先頭は終始シカゴジャズ,3/4馬身差でトキメキジュピターが2番手で、その後ろは2馬身1/4差と少し開いてくる。3角では徐々に馬群が詰まってきて、サンマルアナザーも先頭まで8馬身差となり、後方3,4頭目から大外をじわっと押し上げる。3〜4角の中間では、ユキノアンビシャスが3番手に上がってくるが、懸命に手綱を押している。4角では、先頭シカゴジャズのリードは半馬身。トキメキジュピターが2番手,ユキノアンビシャスが1馬身差まで詰めてきて、その後ろは2馬身半開いている。サンマルアナザーは、大外7,8番手争いまで押し上げて直線へ。

 直線に向くと、3番手ユキノアンビシャスが脚を伸ばして2番手に上がると、残り1ハロンではシカゴジャズをかわして先頭。シカゴジャズに首差でトキメキジュピターも2番手争い。3馬身開いてシゲノブが4番手。その2馬身後ろでサンマルアナザーが6番手まで馬順を上げてきている。ラスト100mでは、ユキノアンビシャスが1馬身1/4差抜け出して勝利は濃厚。サンマルアナザーがシゲノブをかわして4番手に上がるが、2番手争いの2頭まではまだ3馬身差がある。この差では前を捕らえるのは難しいとも思われたが、ここからサンマルアナザーは想像以上の伸び脚を発揮。一気の末脚で、ラスト50mでシカゴジャズをかわし去ると、1馬身前のトキメキジュピターをゴール寸前で頭差捕らえて2着でゴール。勝ち馬には及ばなかったが、素晴らしい差し脚。これまでにない走りを見せてくれた。鞍上の津村騎手は、「頑張ってくれました。急な乗り替わりで分からない部分がありましたが、テンにあまり行ける感じではなかったので、ジックリと乗りました。徐々にペースを上げて、最後はよく伸びてくれています。新潟でもあそこまで差を詰めてくれていますし、中山に替わればよりいいかもしれません。」とコメント。土壇場にきて、光が強く差し込んできた感じだ。

 

 

 

 

サンマルデューク  2009生  牡       美浦 小島太厩舎 父ロージズインメイ 母キミホウセキ 母母オロール

17.12.09 中山 師走S(OPEN) 1800ダ 16頭 3F=37.1  

前年暮れのベテルギウスSでは5着だったサンマルデューク。年が明けていよいよ8歳の高齢となったが、果たしてどこま能力を維持できるかが現実的な問題となってくる。実際、8歳になってからのオープン特別は、8着,10着,7着,14着,13着,10着と見せ場を作れず。特にここ3走は二桁着順で、厳しい現実が突き付けられつつある。それでも、何とかもう一度奮起を期待せずにはいられない。今回はオープン特別でも重賞実績のある馬も多く、手強いメンバー。1番人気は、前走G3武蔵野Sでは半馬身差の2着だった3歳馬サンライズソアで単勝4.8倍。4走前G1ジャパンダートダービーでは大接戦の末僅差の2着となっている。2番人気は、近4走G3ユニコーンS優勝,G1ジャパンダートダービー6着,オープン特別優勝,G3武蔵野S12着という成績の3歳馬サンライズノヴァで単勝5.0倍。前走の武蔵野Sでは1番人気で大敗しており、崩れるケースが見られるが、実力を発揮できる形なら当然優勝争い。サンマルデュークは、単勝54.7倍の13番人気。ハンデも55kgで特に恵まれているほどではなく、年齢的にももう厳しいとの評価。それでも、これまで幾度も大駆けでファンを驚かせてきた馬だけに、もう一度驚愕の走りを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ディアデルレイ 牡6 54 勝浦騎1 1.52.0  1- 1- 1-1    
2着 サンライズノヴァ 牡3 56 戸崎  6- 8-11- 4   
3着 シャイニービーム 牡5 54 田辺  2- 2- 2- 2   
4着 クインズサターン 牡4 55 津村 10 13-14-12-13  
5着 15 サンマルデューク 牡8 55 蛯名 13 16-15-12- 9 1.52.7
10着 16 サンライズソア 牡3 56 岩崎翼 4 1/4  5- 4- 5- 7   

 レースでは、サンマルデュークはスタートがもっさりしていて、2馬身立ち遅れて最後方から。後ろから行く馬でも、このビハインドは痛い。ディアデルレイが内から先頭に立って、1馬身差で2番手グループが広がるが、この中からシャイニービーム,アスカノロマンが2番手に出てくる。1馬身差でサンライズソアが4番手。サンマルデュークは、先頭から12馬身差の最後方,一頭2馬身半置かれた形。1〜2角で、先頭ディアデルレイに、シャイニービームが首差まで並んでくる。3/4馬身差でアスカノロマン,半馬身差で内リッカルド,1馬身差でサンライズソアの順。向正面で、サンマルデュークは一頭3馬身置かれて最後方。このあたりでは隊列は固まって、ほとんど変動のないまま平均ペースで流れている。向正面の中間では、サンマルデュークは前の集団の後ろに取り付いて、先頭まで9馬身差。ここ最近はここからまったく動けなかったが、今回は3角から仕掛けると、大外からグーンと押し上げて行く。先頭は依然としてディアデルレイ。半馬身差の2番手シャイニービームは手が動き始める。3〜4角の中間では、サンマルデュークはかなり外目を回らされる形になるが、中団あたりまで順位を上げて行く。4角では、シャイニービームが半馬身差で食い下がって2番手をキープ。2馬身開いてリッカルドが3番手。1馬身1/4差でサンライズノヴァ,アスカノロマンの4番手争い。2馬身1/4差開いてサンライズソア6番手で、あまり反応は良くない。その後ろはゴッチャの状態で、サンマルデュークはサンライズソアの1馬身半後ろの大外だが、直線に向く時に内側にいたピオネロに外側に弾かれる不利を受けて直線へ。

  直線に向くと、先頭ディアデルレイが1馬身1/4差と突き放しにかかる。残り1ハロンでは、1馬身3/4差と更に広がっている。2番手で粘るシャイニービーム,1馬身半差でリッカルド。これに3/4馬身差でサンライズノヴァとアルタイル。その後ろは2馬身1/4差開いて、外から伸び切れないサンライズソアを、大外からサンマルデュークがかわして6番手争いだが、このあたりは激戦。これに3/4馬身差で更に外からクインズサターンの追い込み。ラスト100mで、サンマルデュークは内で粘るピオネロを競り落としたが、外クインズサターンが首差まで迫ってくる。ラスト100mでは、サンライズノヴァ,リッカルド,アルタイルの3番手争いに 1馬身差まで詰め寄るサンマルデューク。ここからサンライズノヴァはよく伸びて最後2着争いにまで持ち込む。サンマルデュークは、ラスト30mでリッカルド,アルタイルを抜き去って4番手に上がり、大外クインズサターンとともに2着争いにまで加わる勢い。しかしながら、クインズサターンに最後かわされたサンマルデュークは、2着サンライズノヴァから首,鼻,頭差の5着でゴール。2着馬からの差は僅かだっただけに、スタートでの出遅れと、直線入口で弾かれたことが痛かった。スムーズであれば、久しぶりに波乱を演出していたかも。鞍上の蛯名騎手は、「この時季がいいのかもしれない。春先に乗せてもらった時は追走一杯だったが、今日は向正面から格好や雰囲気が全然違った。4角は内から弾かれて外に振られてしまったが、最後は伸びているし、内容は悪くなかったよ。」とコメント。年齢的に限界かとも思われていたが、まだまだ戦えることを力で証明。もうひと暴れを見せてくれるに違いない。

 

 

 

18.01.21 中京 東海S(G2) 1800ダ 16頭 3F=38.1  

暮れの師走Sでは5着と久しぶりに上位に食い込んできたサンマルデューク。しかしながら、明けて9歳となった年明け緒戦のポルックスSは、後方から伸び切れずに8着に終わる。それでも、9歳でもまだ戦える力を示している。ただ今回は重賞でメンバーも強力になるが、一発大駆けを密かに期待。1番人気は、G1チャンピオンズCで首差2着に惜敗してG1タイトルを惜しくも逃したテイエムジンソクで単勝1.3倍の圧倒的人気。とにかく、現在の日本ダート界の最強もしくは最強に非常に近い位置にいる馬。2番人気は、オープン特別を連勝した後、G3マーチSでも半馬身差の2着と実力を見せつけたディアデルレイで単勝7.6倍。3番人気は、G3シリウスS2着の後、オープンのベテルギウスSでは1番人気で12着に沈んだドラゴンバローズで単勝13.0倍。巻き返しを期す一戦。サンマルデュークは、単勝164.1倍の14番人気とまったく人気がない。確かにテイエムジンソクは強過ぎる感もあるが、サンマルデュークが全盛期の力を出し切れれば、その他の馬なら負かせない相手ではない。陣営は、「やはり外を回っては厳しいので、今回は内を突いてもらいたい。結果を出している騎手で期待。」と、岡田祥騎手の手綱に期待を寄せる。もう一度往年のあの瞬発力を是非とも見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 テイエムジンソク 牡6 56 古川吉 1.51.8 1- 1- 1- 1  
2着 コスモカナディアン 牡5 56 丹内 3/4 13   8- 8- 4- 4  
3着 モルトベーネ 牡6 56 秋山 2- 2- 4- 5  
4着 サンマルデューク 牡9 56 岡田祥 14 11-11-13-12 1.52.9
5着 15 クインズサターン 牡5 56 池添 15-15-14-12  

  レースでは、サンマルデュークは少し躓いた感じのスタートで、出脚はよくないものの、この馬としては特に悪いスタートというほどではない。手綱をしごいて肩ムチも入れて、中団後ろの最内の位置に。サルサディオーネ,テイエムジンソクの先頭争い。1馬身1/4差でディアデルレイ,モルトベーネなど4頭の3番手争い。サンマルデュークは、先頭まで6馬身差の位置。1〜2角で、テイエムジンソクが先手を取り切って1馬身半リード。サルサディオーネ,モルトベーネ,ディアデルレイの2番手争い。向正面では、1馬身半差で3頭が並んでいるが、大外のアスカノロマンが早めに押し上げて行く。その1馬身半後ろにコスモカナディアン。サンマルデュークはそこから3馬身半後ろ,中団後ろの内々。向正面の中間では、コスモカナディアンが大外から好位に進出。3角手前では、サンマルデュークが手が動き始め、3角では後方4頭目に位置取りが下がっている。3〜4角の中間では、先頭テイエムジンソクは手応え十分の逃げ。3/4馬身差でディアデルレイ,その半馬身外にアスカノロマン。半馬身内にモルトベーネ,コスモカナディアンの2頭。4角では、サンマルデュークは後方の位置で、内から2頭目あたりを通って、宣言通りやはり内を狙う作戦か。先頭から6〜7馬身差の位置で直線へ。

 

  直線に向くと、先頭テイエムジンソクは追い出しを待つ余裕がある。最内を突いたコスモカナディアンが、ディアデルレイをかわして2番手に上がると、先頭テイエムジンソクを追う。しかしながら、テイエムジンソクは残り300mを切ってから満を持して追い出しにかかる。後方サンマルデュークも、このあたりから馬込みを縫うように脚を伸ばして、残り250mでは7番手に順位を上げて、3番手アスカノロマンからは2馬身半差。残り1ハロンで、先頭テイエムジンソク,3/4馬身差のコスモカナディアンの2頭はまったく同じ脚。3番手アスカノロマンは、前からは3馬身半の水を開けられている。サンマルデュークは、アスカノロマンに1馬身差の6番手で、掲示板食い込みの期待が高まる。3着争いは大激戦となるが、ラスト120mで外モルトベーネがアスカノロマンをかわして3番手も、最内に入ったサンマルデュークが、僅かに遅れて内から4番手に上がり、ラスト100mを切ってからは、モルトベーネとほぼ同じ位置の3番手争いに。テイエムジンソクは1馬身1/4差リードで逃げ切り態勢。2番手コスモカナディアンの後ろは6馬身も開いてしまう。サンマルデュークは、モルトベーネをかわせそうで、並んでからは同じ脚色。しかも内外少し離れた感じになっていている。ゴール前ではクインズサターンなども差を詰めたが、サンマルデュークはモルトベーネに首差の4着でゴール。感覚的には頭差程度に思える差のない競馬で、3着を獲れなかったのは残念だったが、このG2で4着に食い込む大健闘。陣営の期待に応えた岡田祥騎手の騎乗も見事。鞍上の岡田祥騎手は、「久々に乗りましたが、思い切ったレースをしてほしいと言われました。内目だったのである程度仕掛けて行きましたが、そこをキープするのもキツくなかったし、最後もジリジリ伸びていました。9歳馬ですが、よく頑張ってくれましたね。」とコメント。9歳でここまで走れるのは、本当に素晴らしい。この馬の勝負根性には頭が下がる。これからもまだ頑張ってくれるに違いない。

 

 

 

 

シェパーズポーズ  2015生  牝       栗東 北出厩舎 父スズカマンボ 母ムゲン 母母サンヨウアロー

18.03.03 阪神 3歳新馬 1800ダ 13頭 3F=38.20  

兄にグレードレース勝ち馬ロングプライド,メイショウスミトモを持つシェパーズポーズのデビュー戦。偉大な兄たちに一歩でも近づく活躍を期待したい。1番人気は、ルーラーシップ産駒のリッキーで単勝2.4倍。シェパーズポーズと同じフジワラファームの生産馬。シェパーズポーズは、単勝4.3倍の2番人気。3番人気は、カネヒキリ産駒のエイシンセラードで単勝6.2倍。デビュー戦から、非凡な素質を見せつけてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ヒラボクラターシュ 牡3 56 福永 1.55.2 3- 4- 2- 2  
2着 リッキー 牡3 56 ルメール 9- 8- 8- 7  
3着 13 シェパーズポーズ 牝3 54 松田大 1/2 1- 1- 1- 1 1.55.8
4着 ミエノウインウイン 牡3 56 四位 3 1/2 8- 7- 6- 6  
5着 エイシンセラード 牡3 54 岩田 1 1/4 3- 3- 4- 3  

 レースでは、シェパーズポーズはスタート良く、手綱を押して前の方へ。横に広がった先頭争いの大外だが、スタートから1ハロンでじわっと先頭に出てくる。内ミキノコントラバスも並んでいるが、1馬身差で中ヒラボクターシュは3番手。1〜2角で、シェパーズポーズが先手を取り切って2馬身のリード。ミキノコントラバスが2番手で、3/4馬身差でエイシンセラードが3番手に。3/4馬身差でヒラボクターシュは4番手で流れに乗る。向正面でも、先頭シェパーズポーズは2馬身半リードで軽快に逃げる。3角手前では、2番手ミキノコントラバスが手を動かしながら1馬身半,3角では1馬身と差を詰めてくる。3〜4角の中間では、ヒラボクターシュが2番手に上がり、先頭に3/4馬身差。4角にかかるとシェパーズポーズも手が動き始め、ヒラボクターシュが外首差まで馬体を併せてくる。1馬身3/4差でエイシンセラードが3番手。その2馬身後ろ,大外6,7番手あたりからリッキーがスパート態勢で直線へ。

  直線に向くと、シェパーズポーズ,ヒラボクターシュの競り合いだが、残り250mでヒラボクターシュがじわっとリード。残り1ハロンでは、シェパーズポーズは半馬身遅れの2番手。3番手エイシンセラードは3馬身半開いていて、これを外からかわしてリッキー差してくる。ラスト100mでも、シェパーズポーズは3番手リッキーに3馬身差があり、2着は確保かと思われたが、ここからシェパーズポーズの脚が鈍り、ヒラボクターシュに突き放されると、リッキーが3番手から急追。懸命に粘ったシェパーズポーズだったが、ゴール前でリッキーに半馬身差されて3着でゴール。何とか2着は死守したかったところだが、それでも能力のあるところは見せてくれていた。鞍上の松田大騎手は、「いい雰囲気で逃げられていたのでいいかなと思っていたのですが、思ったよりも早く掴まってしましました。でも能力は感じましたし、この後変わってくると思います。」とコメント。徐々に力をつけて古馬になって完成する血統だけに、将来の活躍が楽しみになった。

 

 

 

18.03.25 中京 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=38.8  

新馬デビュー戦では3着だったシェパーズポーズ。それでもあと僅かで2着という競馬で、内容は決して悪くなかった。もちろん今回も期待は大きい。そして、シェパーズポーズが単勝1.9倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューから4戦して3着2回,4着1回のパシュパティナートで単勝5.1倍。前走10着と崩れたのをどう評価するか。3番人気は、前走新馬デビュー戦では、シェパーズポーズに遅れる5着だったエイシンセラードで単勝6.7倍。シェパーズポーズとは5馬身近い差があったが、一度使われてその差を詰めてくるか。メンバー的にも、シェパーズポーズにとっては大きなチャンス。是非ともここで初勝利を決めたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エイシンセラード 牝3 54 福永 1.55.4 2- 2- 2- 1  
2着 シェパーズポーズ 牝3 54 松田大 4- 4- 4- 3 1.56.5
3着 ショーハイウェイ 牝3 52 武藤 2 1/2 12 14-11-10-10  
4着 クロフネプリンセス 牝3 53 1 1/4 8- 8- 6- 7  
5着 クインズオライリー 牝3 52 森裕 3/4 10 6- 6- 6- 5  
6着 パシュパティナート 牝3 51 川又 1/2 6- 6- 4- 5  

 レースでは、シェパーズポーズはそれほどいいスタートではないが、すっと前の方に取り付く。アップルティルナウ,シェパーズポーズ,エイシンセラードなど5頭の先頭争いだが、競り合っている感じではない。1〜2角で、結局アップルティルナウが先頭に立って1馬身のリード。エイシンセラードが2番手,半馬身差でメイショウトモシビの順。向正面に入って、その後ろは3馬身半と差が開いてきて、シェパーズポーズは4番手につける。2番人気パシュパティナートは更に2馬身半後ろの6番手。3角手前では、シェパーズポーズは前の馬との差を1馬身まで詰めて、3角では先頭まで2馬身半差。3〜4角の中間では、前3頭が半馬身圏内で固まり、1馬身半差でシェパーズポーズが4番手。その半馬身外に取り付いたパシュパティナートにはムチが飛んでいる。4角では、アップルティルナウは一杯になってずるずる後退。エイシンセラードが先頭で、3/4馬身差でメイショウトモシビ。2馬身半と少し差が開いてシェパーズポーズは3番手。その後ろはまた2馬身開いた態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭エイシンセラードが突き放しにかかって2馬身リード。メイショウトモシビが2番手,更に3馬身差でシェパーズポーズと少しバラけている。その1馬身外からクロフネプリンセスが追ってくる。残り1ハロンでは、エイシンセラードが5馬身リードで圧勝態勢。メイショウトモシビは苦しくなって、シェパーズポーズがこれをかわす。4番手クロフネプリンセスは脚が止まって、逆に差が広がっている。先頭エイシンセラードは更にリードを開く。ラスト100mでショーハイウェイが3番手に上がるものの、前のシェパーズポーズとは差がある。態勢は既に決し、シェパーズポーズは勝ち馬から7馬身差の2着でゴール。新馬戦ではエイシンセラードに完全に先着していたシェパーズポーズだが、2戦目で変わり身を見せた勝ち馬の前に今回は完敗。相手が強かったとしか言えない結果だった。鞍上の松田大騎手は、「いい感じで上がって行けたし、よく頑張っているんですが、前に離されましたね。相手が強かったです。」とコメント。2着ではあったが、力のあるところは見せてくれた。初勝利も遠くはないはずだ。

 

 

 

18.04.14 阪神 3歳未勝利 1800ダ芝 16頭 3F=39.3  

デビュー2戦目の前走は1番人気で2着だったシェパーズポーズ。勝ち馬が大きな変わり身を見せて7馬身差をつけられたが、勝ち馬を褒めるしかない競馬だった。気を取り直して、今回こそ初勝利を狙う。1番人気は、前走首,首差の3着だったスーブレットで単勝3.3倍。全5戦して2着2回,3着1回という馬。シェパーズポーズは、単勝4.3倍の2番手人気。3番人気は、デビュー2戦目の前走で3着と変わり身を見せたカンパニュラで単勝5.0倍。実力拮抗の一戦で、もちろんシェパーズポーズにとっては、初勝利の大きなチャンスだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダンツカホウ 牝3 51 三津谷 1.55.3 10 5- 5- 4- 4  
2着 12 シェパーズポーズ 牝3 54 松田大 3/4 3- 3- 3- 3 1.55.4
3着 カンパニュラ 牝3 54 岩田 1 3/4 9- 9- 8- 8  
4着 10 ターコイズ 牝3 54 酒井 6- 6- 6- 5  
5着 リリープリンセス 牝3 54 池添 1- 1- 1- 1  
6着 スーブレット 牝3 54 ルメール 2 1/2 11-12-10- 8  

  レースでは、シェパーズポーズはスタートは五分に出て、手綱を押しながら好位集団の一角に。内ラチ沿いをダンツカホウが出てくるが、外からメイショウカグヤマがかわして先頭。シェパーズポーズは押っつけながら、先頭から2馬身半差の5番手に。1〜2角で、今度はリリープリンセスが先手を奪って1馬身1/4差のリード。ベティバローズが2番手に上がり、1馬身半差でメイショウカグヤマ,シェパーズポーズの3番手争い。向正面に入って、1馬身半差でダンツカホウが5番手で、このあたりで隊列は固まる。向正面の中間でも、シェパーズポーズは先頭から3馬身差の位置を、悪くない手応えで追走し、3角では単独3番手に。人気のスーブレットは、先頭から9馬身差の中団後ろだが、このあたりから外を進出して行く。3〜4角の中間では、シェパーズポーズの直後にダンツカホウが取り付いている。4角では、先頭リリープリンセスが2馬身半とリードを開いている。2番手ベティバローズに、シェパーズポーズが3/4馬身差に取り付く。更に外3/4馬身差でダンツカホウの態勢で直線へ。


  直線に向くと、シェパーズポーズが単独2番手に上がり、先頭リリープリンセスにグイグイ迫って行く。残り1ハロンでは3/4馬身差まで取り付いてかわす態勢に。しかしながら、シェパーズポーズの外からはダンツカホウが並びかけてくる。ラスト150mからは、シェパーズポーズ,ダンツカホウの2頭の先頭争いの叩き合い。完全に2頭のマッチレースで、ラスト100mでもどちらも譲らなかったが、シェパーズポーズはラスト70mから徐々に遅れを取り、最後は3/4馬身差の2着でゴール。力は見せてくれたが、今回も初勝利には手が届かず。鞍上の松田大騎手は、「いい感じでしたし、最後も伸びているんですけどね。勝ち馬が一枚上でした。」とコメント。残念な結果だったが、勝利の順番が巡ってくるのはもうすぐだ。

 

 

 

18.05.05 新潟 3歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=40.8  

前走の阪神戦では3/4馬身差の2着だったシェパーズポーズ。デビューからの全3戦で2着,3着を続けているだけに、今度こそ初勝利を手にしたい。そして、シェパーズポーズが単勝1.5倍の圧倒的1番人気に支持される。2番人気は、デビューからの全4戦を2着,2着,4着,4着としているクインズティガで単勝5.9倍。ここ2戦は1番人気に十分応えられていないだけに、巻き返しを期している。3番人気は、現役でダート重賞で上位争いを続けているクインズサターンを兄に持つクインズオライリーで単勝8.1倍。もうひとつ結果を残せていないが、前走は5着と掲示板に食い込んで上昇機運。メンバー的に見ても、シェパーズポーズにとっては絶対に落とせない一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 クインズオライリー 牝3 52 森裕 1.56.4 4- 3- 3- 3  
2着 シェパーズポーズ 牝3 54 松田大 1/2 6- 6- 7- 7 1.56.5
3着 メイショウタンゴ 牝3 53 小崎 1 1/4 2- 2- 2- 1  
4着 10 ガトーブリランテ 牝3 54 津村 2 1/2 6- 6- 4- 4  
5着 カッチャウカモネ 牝3 51 横山武 1 1/2 8- 8-10- 9  
8着 クインズティガ 牝3 54 8 1,2 3- 3- 4- 4  

  レースでは、シェパーズポーズは出遅れというほどではないが、スタートの出はひと息。それでも無理することなく、好位の一角につける。クインズティガ,メイショウタンゴ,メモリーゴールデンの3頭が前に出てくる。シェパーズポーズは少し控えて、先頭から4馬身差の中団内々。1〜2角で、外のメモリーゴールデンがハナを主張して先頭へ。1馬身1/4差でメイショウタンゴ,1馬身差で内クインズティガが3番手。半馬身差でクインズオライリー,更に首差で中ヴィンテージパールも差はない。向正面で、これに1馬身差でシェパーズポーズは6番手を追走。外首差でガトーブリランテも並ぶような位置。このあたり隊列に変動はないが、向正面の中間では、2番手メイショウタンゴの後ろが2馬身半と開いてくる。3角にかかると、シェパーズポーズは反応が良くないのか、先頭からの差が6馬身と開いて手が動き始める。3〜4角の中間では、先頭は僅かにメモリーゴールデン,首差で外メイショウタンゴ。2馬身半差でクインズオライリーが3番手。4角では、メモリーゴールデンは後退し、メイショウタンゴが先頭,1馬身差でクインズオライリーが2番手に。シェパーズポーズは外に出してムチが飛び、クインズオライリーの2馬身半後ろの6番手争いで、楽な競馬にはならずに直線へ。

  直線に向くと、メイショウタンゴが1馬身リードで押し切りを図るが、残り300mからクインズオライリーが追ってくる。シェパーズポーズもようやく伸びてきて、残り250mでヴィンテージパール,ガトーブリランテの3番手争いの2頭を外からかわすが、先頭争いの2頭までは2馬身半差がある。残り1ハロンでは、クインズオライリーが首ほど出て先頭で、ラスト150mからはメイショウタンゴを突き放す。シェパーズポーズは伸び切れない感じで、2番手メイショウタンゴまで2馬身1/4差でなかなか差を詰め切れなかったが、ここからようやくエンジンがかかってグイグイ前に迫る。ラスト30mでメイショウタンゴをかわして2番手に上がったシェパーズポーズは、先頭まではまだ1馬身半差があり、ゴールはもう間近で届きそうにない。それでもシェパーズポーズは最後はかなり詰め寄って、半馬身差の2着でゴール。エンジンのかかりが遅かったが、最後の脚は目立っていただけに残念。本当なら、もう少し前目の位置を取りたかったが。鞍上の松田大騎手は、「今日はスタートが今イチで…。もう1列前でレースができれば良かったんですけどね。」とコメント。ひと息勝利に届かないが、もうあとは勝利の順番を待つだけだ。

 

 

 

18.06.23 函館 3歳未勝利 1700ダ 14頭 3F=38.5  

前走の新潟戦でも3着となり、これで3戦連続の3着となったシェパーズポーズ。初勝利が目前なのは間違いないだけに、今度こそ勝利を決めたいところ。そして、シェパーズポーズが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、6戦連続入着を続けるマースゴールドで単勝3.4倍。これまでの6戦で2着3回という成績は侮れない。3番人気は、デビューからの全3戦で3着1回のファイトアローンで単勝5.5倍。初ダートの前走で3着と、ダート適性を示している。シェパーズポーズにとって、ライバルも手強いのは間違いないが、実績では若干上位と思われるだけに、期待は大きく膨らむ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 マースゴールド 牡3 56 岩田 1.47.6 3- 3- 3- 2  
2着 アスールダリア 牝3 5-4 国分恭 1- 1- 1- 1  
3着 11 シェパーズポーズ 牝3 54 古川吉 8- 7- 6- 5 1.48.3
4着 アイスミディ 牝3 51 西村 1 1/4 3- 4- 4- 4  
5着 14 ファイトアローン 牡3 56 松岡 3 1/2 5- 5- 4- 5  

 レースでは、シェポーズポーズはスタートはほぼ五分に出るものの、手綱を押して行くが中位まで。内からムチを飛ばしてアスールダリアが先頭に立つが、大外から一気にシゲルアサツキが並びかけての先頭争い。しかしながら、全体に固まった展開。中団真ん中のシェポーズポーズも、先頭から3馬身と差はないが、少し押っつけながらの追走。1〜2角で、アスールダリアが先手を取り切って1馬身1/4差のリード。シゲルアサツキが2番手,1馬身半差でアイスミディ,マースゴールドの3番手争い。向正面で、2馬身開いてファイトアローンなど3頭。その1馬身3/4差後ろにシェポーズポーズの順。向正面の中間から、シェポーズポーズは大外を押し上げて行って、先頭まで4〜5馬身差。3角では、先頭〜3番手マースゴールドまでが半馬身間隔。3角過ぎではシェポーズポーズはかなり手綱をしごいて、3〜4角の中間では、先頭から3馬身差の6番手。4角でも、先頭アスールダリアは手応えよく軽快に逃げるが、1馬身差に取り付くマースゴールド。3/4馬身差でアイスミディが3番手。その1馬身半後ろ、3頭並んだ真ん中から脚を伸ばそうというのがシェポーズポーズで直線へ。

 直線に向くと、シェポーズポーズも脚を伸ばすが、先頭アスールダリア,2番手マースゴールドも伸びている。残り1ハロンでは、シェポーズポーズは3番手アイスミディに3/4馬身差まで迫るが、先頭,2番手の2頭との差は、ほとんど変わっていない。ラスト100mでは、アスールダリアが1馬身半リードで逃げ切りを狙う。マースゴールドが2番手,2馬身半と開いてシェポーズポーズがようやく3番手に上がろうかという態勢。ラスト50mからマースゴールドがぐいぐい伸びて、ゴールの瞬間アスールダリアを鼻差捕らえて優勝。シェパーズポーズは、ラスト50mでアイスミディを競り落としたものの、2着馬から4馬身差をつけられての3着でゴール。1番人気に支持されていただけに、勝てそうだと思わせる場面がなかったのは物足りなかった。鞍上の古川吉騎手は、「3〜4角でうまく内に潜り込めたけど、今日は間隔が開いて6キロ増えていたし、その分もあったんじゃないかな。時計も速かったし、次はもっと良くなると思う。」とコメント。このひと叩きで変われば、次は初勝利の可能性も膨らむはずだ。

 

 

 

18.07.01 函館 3歳未勝利 1700ダ 不良 14頭 3F=39.2  

前走の函館戦では1番人気で3着だったシェパーズポーズ。ただ、着順はともかく、1,2着馬から4馬身差をつけられた内容はひと息だった。実力は確かだが、本来の走りができるかどうかがポイント。そして、シェパーズポーズが単勝2.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、近5戦で4着以内が4回というマトラッセで単勝5.0倍。前走1番人気で10着に大敗した点をどう評価するか。3番人気は、前走の函館戦では9番人気で2着と好走して見せたロードスターダストで単勝5.1倍。シェパーズポーズにとっては、初勝利のチャンスが続く。今度こそ確実に勝利を手にしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヴァローレネロ 牡3 54 横山武 1.46.5  9- 9- 8- 6   
2着 サンシャイアン 牡3 56 松岡  1- 1- 1- 1   
3着 12 ロードスターダスト 牡3 56 池添 1 3/4  2- 1- 2- 2   
4着 ブケパロス 牡3 53 西村 1/2 11  4- 4- 5- 5 
5着 シェパーズポーズ 牝3 54 古川吉  7- 7-11- 8  1.46.9
7着 10 マトラッセ 牡3 56 岩田 1 1/2 14-13-13-11  

 レースでは、シェパーズポーズはスタートで躓いて1馬身出遅れるが、手綱を押して好位グループの一角に。サンシャイアン,ロードスターダストの2頭の先頭争い。シェパーズポーズは、先頭から3馬身差の内々6番手争い。ヴァローレネロが、その1馬身半後ろから。1〜2角で、先頭2頭に1馬身差でマトラッセが3番手,1馬身差で内々ブケパロス。向正面では、シェパーズポーズはその2馬身半後ろの位置。向正面の中間では、ヴァローレネロがシェパーズポーズの半馬身外に接近し、先頭までは4馬身差。3角手前では、キリンノツバサが一気に仕掛けて、ヴァローレネロなどをかわして好位まで接近。3角では、先頭はサンシャイアン,半馬身差でロードスターダスト。半馬身差でデンコウエルドラドが3番手だが、これに首差でキリンノツバサ差はない。3〜4角の中間では、ヴァローレネロがシェパーズポーズより半馬身前に出て、先頭までは4馬身差。4角では、内ブケパロス,外テーオーエンブレムの2頭が先行勢に接近し、先行グループは横に広がるような形に。シェパーズポーズは最内で、ヴァローレネロに2馬身遅れて、先頭までは5馬身差で直線へ。

 直線に向くと、先頭サンシャイアンが半馬身リードで渋太く粘るが、前5頭が固まっている。残り1ハロンでは、前5頭に1馬身差までヴァローレネロが詰め寄って、脚色からも完全に前を射程圏内に。シェパーズポーズは、ヴァローレネロに2馬身遅れているが、内から外に持ち出して追ってくると、残り1ハロンでは7番手。ここからはヴァローレネロの伸び脚が際立ち、ラスト150mで3番手に上がると、1馬身前にいるロードスターダストをラスト70mでかわして2番手に上がると、先頭サンシャイアンまでゴールの瞬間これを鼻差捕らえて優勝。シェパーズポーズは、ヴァローレネロを直後から追いながらも、じりじり差を広げられてしまったが、最後はよく伸びて、ゴール前でテーオーエンブレムをかわし、4番手ブケパロスに並びかけたところがゴール。写真判定の結果は、惜しくも鼻差及ばず5着だった。今回デビュー以来初めて3着を外してしまったシェパーズポーズ。道中も行きっぷりひと息で、勝ち負けできそうなシーンもなかった。メンバーのレベルもそれほど高かったわけでなく、本来の走りとは違った印象。鞍上の古川吉騎手は、「もう少しいいところで運ばせたかったんだけど、行きっぷりがもうひとつだった。まだ本調子ではないのかな。」とコメント。未勝利戦が少なくなってきた中で、調子落ちしてくいているのは厳しいのは事実。実力は証明済みだけに、立て直しに期待したい。

 

 

 

18.07.14 函館 3歳未勝利 1700ダ 稍重 11頭 3F=38.4  

前走の函館戦では1番人気で5着止まりだったシェパーズポーズ。デビュー戦以来の連続入着は途切れなかったが、本来の走りではなかった。使い込んで体調維持も難しくなりつつある中、今回勝利を手にできなければ、疲れも出て厳しくなってくることが予想される。それだけに、今回何としても初勝利を決めたい。1番人気は、8か月ぶりのレースで初ダートだった前走で2着とダート適性を見せたハッピーオーキッドで単勝2.5倍。シェパーズポーズは、単勝2.5倍の2番人気。3番人気は、前走でこれまでの最高着順の2着と好走したピエナミニスターで単勝5.9倍。実力的には拮抗しており、あとはシェパーズポーズがどこまで辛抱できるかだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シェパーズポーズ 牝3 54 池添 1.47.6  2- 2- 2- 2   
2着 11 ユーフォルビア 牝3 54 岩田  3- 3- 3- 3   
3着 オテンバランナー 牝3 53 井上敏 1/2  1- 1- 1- 1   
4着 ペイシャスター 牝3 54 横山和  9- 8- 5- 4   
5着 キクノグロウ 牝3 51 西村淳  3- 4- 5- 6   
中止 ハッピーオーキッド 牝3 54 松岡  3-止-  -     

 レース前、人気のハッピーオーキッドが放馬して、ゲートの中でも暴れて外枠発走に。スタートは、シェパーズポーズは五分に決めると、ムチを入れながら前に出てくる。オテンバランナーが先頭に立って、半馬身差でキクノグロウだが、外からシェパーズポーズがスーッと押し上げて2番手に。以下も差なく固まって、ハッピーオーキッドもその中。1〜2角で、先頭はオテンバランナー,3/4馬身差でシェパーズポーズが2番手。これに3/4馬身差でキクノグロウ,ユーフォルビア,ハッピーオーキッドの3頭の3番手に争い。しかしながら、気性の悪さを見せていたハッピーオーキッドは、向正面に入ると失速して競走中止に。シェパーズポーズは首差の2番手の位置をキープし、隊列に動きのないままレースは流れる。3角でも、シェパーズポーズは半馬身差の2番手で、1馬身半差で3番手以下が続く。3〜4角の中間では、シェパーズポーズは手が動き始める。4角では、先頭オテンバランナーが1馬身半と少しリードを開いている。2番手にシェパーズポーズ,1馬身1/4差でユーフォルビアが3番手。これに1馬身差で4番手ペイシャスターの態勢で直線へ。

 直線に向くと、オテンバランナーの逃げ脚は渋太く、残り1ハロンでもまだ1馬身1/4差のリード。2番手シェパーズポーズが懸命に追うが、なかなか差を詰められない。ラスト150mでは、1馬身1/4差でユーフォルビアが3番手で、上位3頭は同じような脚。それでも、ラスト100mではこの3頭がそれぞれ3/4馬身間隔にじわっと差が詰まり、激戦の様相に。シェパーズポーズは諦めることなく最後の力を振り絞り、ラスト50mでオテンバランナーをかわしにかかる。ユーフォルビアが半馬身差まで迫り、更に1馬身差で前を追い詰めようとするペイシャスター。シェパーズポーズが先頭に立ったところへ、ユーフォルビアも更に詰め寄ったが、シェパーズポーズが首差しのいで優勝のゴール。惜敗続きにピリオドを打ち、接戦を制して見事念願の初勝利を勝ち取った。鞍上の池添騎手は、「使ってきていたので苦しがるようなところも見せていましたが、うまく2番手で進められました。4角で置かれかけたのですが、直線で手前を替えてからもうひと伸び。最後はよく凌いでくれました。」とコメント。馬自身もきっと疲れているはず。しっかりリフレッシュを図って、これからの500万クラスでの勝負に備えたい。

 

 

 

 

スズカアカデミー  2014生  牡       栗東 藤沢則厩舎 父アーネストリー 母サンレイスズカ 母母ダンシングスズカ

18.03.10 阪神 4歳上500万下 1200ダ 稍重 16頭 3F=37.2  

前年4月500万クラス昇級緒戦のゆきつばき賞で、5着に鼻差の6着と掲示板を逃したスズカアカデミー。それでも、500万クラスでもある程度戦えるメドを立てた。しかしながら、続く3歳500万下平場戦で14着と大敗し、その後は6カ月半の休養に。休み明けの前走は、初めての古馬相手のレースで10着に終わったが、+14kgの馬体重が示すように、明らかに仕上がり途上。ひと叩きされた今回は、馬体も8kg絞れて、力を出せる態勢は整った。1番人気は、近5戦を3着,2着,3着,14着,4着としているゼセルで単勝2.3倍。前々走こそ崩れているが、堅実な走りを見せている。2番人気は、休養前は勝ち負けの競馬を続けていたダブルスプリットで単勝6.7倍。休み明け3戦して7着が最高だが、そろそろ本領を発揮してくるか。スズカアカデミーは、単勝7.6倍の3番人気。実力を出し切れれば、十分互角の競馬ができる一戦だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 マリエラ 牡5 54 三津谷 1.11.6 2- 2- 2  
2着 14 ダブルスプリット 牡4 57 松田大 1/2 13-13-13  
3着 15 エイシンムー 牝4 54 荻野極 1/2 13 6- 6- 5  
4着 16 スズカアカデミー 牡4 57 古川吉 8- 7- 7 1.11.8
5着 ビップソルダー 牡4 57 福永 10- 9- 8  
15着 ゼセル 牡4 57 和田 10 2- 2- 4  

 レースでは、スズカアカデミーはスタートは五分に出るが、すぐに中団に控える。手綱を押してイイデメモリーが僅かに先頭だが、先団は固まっている。3/4馬身差でマリエラ,リッカクロフネなど4頭が続いて、その後ろは2馬身半開いている。中団のスズカアカデミーは、先頭まで4馬身余り。3角では、スズカアカデミーは8番手で、先頭まで6馬身差の位置だが、3角過ぎからじわっと進出開始。3〜4角の中間では、先頭イイデメモリーのリードは半馬身。マリエラが2番手,3/4馬身差で人気のゼセル。このあたりで中団あたりまで固まってくる。4角では、今度はマリエラが先頭で半馬身リード。イイデメモリーは一杯か。スズカアカデミーは、先頭まで3馬身差の中団大外で直線へ。

  直線に向くと、マリエラがじわじわリードを開いて、残り1ハロンでは1馬身半差。リッカクロフネが2番手,半馬身差でイイデメモリーとエイシンムー。これに3/4馬身差でスズカアカデミーは5番手争いの大外。ラスト150mでは、その2馬身半後ろから大外ダブルスプリットの追い込み。ゼセルは馬群に呑み込まれていく。ラスト100mではマリエラが2馬身抜け出している。2番手リッカクロフネに、半馬身差で、ビップソルダー,エイシンムー,スズカアカデミーの3頭が追っている。更に1馬身1/4差の大外からダブルスプリットが追い込む。スズカアカデミーは、3番手争いで若干遅れた感じになったが、3番手争い3頭でリッカクロフネに迫り、更にはダブルスプリットが追い込んで、ドッとなだれ込む形でゴール。最後は先頭のマリエラも半馬身差まで詰められていたが、何とかしのぎ切って優勝。ダブルスプリットが2着に突っ込み、3着争いは鼻,鼻の接戦だったが、スズカアカデミーは4着。それでも、休み明けを一度使われて、きっちり変わり身を見せてくれた。鞍上の古川吉騎手は、「一度使った分もあるだろうけど、外からスムーズにレースができたね。まだ良くなっている段階なので、この次はもっといいんじゃないかな。」とコメント。まだ上昇の余地はあり、500万クラスでの勝利に手応えを掴んだ。

 

 

 

 

ホリーユニコーン  2015生  牝       美浦 谷原厩舎 父タニノギムレット 母イエローパピヨン 母母ゴールデンシービー

17.11.19 東京 2歳新馬 1400芝 15頭 3F=34.2  

3歳春500万下のカーネーションC勝ちを最後に引退したイエローパピヨンの産駒ホリーユニコーン。母はキャリアが浅いまま引退を余儀なくされ、母の分まで産駒の活躍に期待がかけられたが、その産駒からはまだJRA勝ち馬は出ていない。それだけに、ホリーユニコーンにはまずJRA初勝利を期待したい。1番人気は、スプリントG1を2勝している名牝カレンチャンを姉に持つオメガプランタンで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、キンシャサノキセキ産駒のマートルリースで単勝7.1倍。ホリーユニコーンは、単勝200.6倍の11番人気とまったく人気がない。低評価を覆し、潜在能力のあることを見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ロードライト 牝2 54 嶋田 1.22.7  3- 4- 4   
2着 マートルリース 牝2 54 柴山  6- 6- 8   
3着 14 シュバルツリッター 牡2 55 三浦  1- 1- 1   
4着 バトルフォンテン 牡2 55 吉田豊  9- 9- 9   
5着 オメガプランタン 牡2 55 戸崎  6- 6- 6   
7着 ホリーユニコーン 牝2 54 菱田 11  1- 2- 2  1.23.6

  レースでは、ホリーユニコーンは好スタートを決めて、軽く押して先頭に出てくる。半馬身差で内ロードライト,その後ろは1馬身差で固まっているが、ここで大外からシュバルツリッターがグーンと押し上げて先頭に替わろうという勢い。内ホリーユニコーンもペースを上げて、一旦は2頭の競り合いのような形になったが、結局ホリーユニコーンが控えて2番手に。3角では、ホリーユニコーンは先頭に2馬身1/4差。1馬身半差で内ロードライトが3番手だが、これを外からラブセイナがかわして押し上げる。3〜4角にかけても隊列に変動はないが、4角ではホリーユニコーンは先頭に1馬身半差に接近。これに内からロードライトが並んでくる。半馬身差で中アンジュパッセ。以下も差はなく、更に1馬身半差の真ん中7番手あたりに人気のオメガプランタンの態勢で直線へ。

  直線に向くと、ホリーユニコーンは先頭シュバルツリッターの外にぐいっと持ち出す。残り400mで、内からロードライトが先頭に半馬身差。更に半馬身差で内からマートルリース,間アンジュパッセの2頭。首ほど遅れて大外ホリーユニコーンの態勢だが、このあたりは内外に広がっての争いになっている。この争いの中から、残り250mを切って、マートルリース,ロードライトの2頭が抜け出しての叩き合いとなり、残り1ハロンでは3番手以下を1馬身半と離して行く。ホリーユニコーンは、3番手シュバルツリッターから1馬身半差の5番手。更に3/4馬身差で中からオメガプランタン,つれて3/4馬身差でバトルフォンテンの2頭も差してくる。ここから3番手以下は同じような脚で、ラスト100mでもホリーユニコーンは5番手で踏ん張っていたが、ゴール前でバトルフォンテン,オメガプランタンの2頭がぐいっと伸びてかわされて7番手に。最後はホリーユニコーンももう一度3番手シュバルツリッターに詰め寄るような脚も見せたがそのまま7着でゴール。結局3着のシュバルツリッターからは半馬身しか差がなく、それだけに7着という着順は残念。着順以上に頑張りを見せた走りと言っていい。最後まで食い下がる根性も見せてくれた。鞍上の菱田騎手は、「ゲートが速かったですし、センスのいい馬ですね。最後も伸びていましたが、もう少し距離が短くてもいいと思います。」とコメント。1,2着馬からは差があったものの、イエローパピヨン産駒のJRA初勝利に期待を持てる内容だった。

 

 

 

 

ミキノトムトム  2015生  牡       栗東 大橋厩舎 父シニスターミニスター 母ミキノセレナーデ 母母ムーンセレナード

18.01.27 京都 3歳新馬 1200ダ 稍重 16頭 3F=38.2  

現役準オープンのミキノハルモニーを兄に持つミキノトムトムのデビュー戦。人気は低いものの、兄同様にじわじわ力をつけていくのなら、ここである程度の走りができれば、先々の期待が膨らむ。1番人気は、外国産馬のシヴァージで、単勝1.2倍で人気を独占。2番人気は、アッミラーレ産駒のエンマダイオウで単勝9.2倍。兄オウノミチは、G3北九州記念3着などの実績がある。ミキノトムトムは、単勝41.6倍の8番人気。シヴァージの実力が抜けているのなら致し方ないが、それ以外の馬なら互角の競馬ができてもおかしくない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 シヴァージ 牡3 56 川田 1.14.7 2- 3- 2  
2着 14 ヒロノオリオン 牝3 54 国分優 10 2- 2- 2  
3着 ミキノトムトム 牡3 56 小牧 1- 1- 1 1.15.7
4着 10 ウォーターシドモア 牝3 54 酒井 6- 5- 5  
5着 ノボマハロ 牡3 56 古川吉 1 3/4 14-13-11  

  レースでは、ミキノトムトムはスタートは五分に出る。アンカーテソーロ,大外シヴァージが好発を決めるが、ミキノトムトムがぐいぐい手綱をしごいて加速すると、スタートから150mで先頭に立つ。3/4馬身差でアンカーテソーロ,ヒロノオリオン,シヴァージの3頭が2番手争いで続く。ミキノトムトムのリードは1馬身となり、ヒロノオリオンが単独2番手に。3角では、ミキノトムトムのリードは3/4馬身,3〜4角の中間では、その差は半馬身に縮まる。2番手ヒロノオリオンに、更に首差で外シヴァージもじわっと接近。4角では、ミキノトムトム,ヒロノオリオンは手が動き始めるが、外シヴァージは持ったまま。4角では、先頭ミキノトムトムにシヴァージが並びかける。間首差でヒロノオリオンが差のない3番手。1馬身差で内ラチ沿いエースロッカー,更に1馬身差で大外ウォーターシドモアの順で直線へ。

  直線に向くと、シヴァージがすっと先頭に立って、残り250mで3/4馬身リード。ヒロノオリオンが2番手,首差で内ミキノトムトム。その後ろは2馬身半と開いている。ミキノトムトムも踏ん張ってはいたが、盛り返すまでの余力はなく、残り1ハロンでは1馬身,ラスト100mでは1馬身半と徐々に遅れる。最後は上位3頭がバラけた態勢になって、そのままミキノトムトムが3着でゴール。優勝したシヴァージからは6馬身,ヒロノオリオンからは3馬身の差があった。それでも人気から考えれば、十分健闘と言える内容。素質のあるところを見せ、今後に期待が膨らんだ。鞍上の小牧騎手は、「背中のいい馬だし、いいスピードを持っているね。体がまだ太いので、絞れてくればもっと走れるのでは。」とコメント。兄のように使われつつ力をつけていくはずで、将来的にかなりの活躍をしてくれるかもしれない。

 

 

 

18.02.17 小倉 3歳未勝利 1000ダ 稍重 14頭 3F=36.2  

新馬デビュー戦は逃げて3着だったミキノトムトム。勝ち馬から差はあったが、能力のあるところは見せてくれた。今後も活躍できるかは、今回の一戦が試金石となる。1番人気は、近3戦連続5着と大崩れのないモンサンロジェで単勝2.6倍。2番人気は、デビューからの全3戦を2着,6着,3着としているホーカスポーカスで単勝3.5倍。初ダートだった前走も適性を見せていた。ミキノトムトムは、単勝5.9倍の3番人気。実力拮抗の一戦で、ミキノトムトムにも十分に勝機はある。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 モンサンロジェ 牝3 53 木幡巧 59.3 4- 3- 2  
2着 82 13 ラクシュミー 牝3 51 横山武 1/2 1- 1- 1  
3着 12 ミキノトムトム 牡3 56 藤岡佑 7- 5- 5 59.9
4着 リネンスイープ 牝3 54 松山弘 3/4 1- 2- 2  
5着 3 4 グノーシス 牝3 54 西田 1 1/4 10 3- 4- 4  

  レースでは、ミキノトムトムはスタートが若干甘く、中団後ろから。内からリネンスイープ,外からはラクシュミーの先頭争い。間半馬身差でグノーシスもこの一角。その半馬身外に人気のモンサンロジェ。ミキノトムトムは、更に3馬身半後ろの中団の外。前の2頭の競り合いが続き、3角ではモンサンロジェが単独3番手で、先頭から1馬身半差に。1馬身差でグノーシスが4番手だが、このあたりから隊列がバラけてくる。3角過ぎでは、その後ろは2馬身半と開いてくるが、ミキノトムトムがこの5番手グループに加わってくる。3〜4角の中間では、モンサンロジェが差を詰めて、先行3頭が固まってくる。3馬身開いてグノーシス,これに1馬身差でミキノトムトムなど。4角では、先頭争いは3頭が並ぶ。2馬身半開いて、4番手グノーシスの外にミキノトムトムが並んで行って直線へ。

  直線に向くと、リネンスイープ,ラクシュミー,モンサンロジェの3頭の競り合いだが、残り250mを切って内のリネンスイープが遅れを取る。ラスト150mでは、リネンスイープは3/4馬身遅れて3番手。その3馬身後ろからミキノトムトムが追ってくるが、内首差でグノーシスも食い下がる。ラスト100mでリネンスイープは一杯になって失速し、ミキノトムトムはグノーシスを突き放して前を追う。先頭争いは、ラスト50mを切ってモンサンロジェが競り勝って優勝。ミキノトムトムは、ゴール前でリネンスイープを3/4馬身かわして3着でゴール。上位2頭からは3馬身差があったが、今回も上位着順を確保して、力は見せてくれた。鞍上の藤岡佑騎手は、「スタートで立ち遅れてしまったんですが、ラストはしっかり脚を使ってくれています。」とコメント。安定した走りを見せてくれていて、いずれ勝利の順番も巡ってくるだろう。

 

 

 

18.03.04 阪神 3歳未勝利 1200ダ 16頭 3F=37.0  

前走の小倉戦も3着となり、デビューから2戦連続3着と安定した競馬を見せるミキノトムトム。まだ勝ち負けにまで絡めていないだけに、今回はもっと接戦の勝負を期待。1番人気は、デビューから3戦して5着,3着,4着と大崩れのないオメガプランタンで単勝3.1倍。姉カレンチャンは、スプリントG1を2勝している名牝。2番人気は、初ダートの前走で3着とダートの適性を発揮したウインヒストリオンで単勝3.6倍。ミキノトムトムは、単勝9.8倍の4番人気。実力的には拮抗したメンバーで、ミキノトムトムにもチャンスはありそうだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 21 ウインヒストリオン 牡31 56 バルジュ 1.13.1 1- 1- 1  
2着 13 オメガプランタン 牡3 56 Mデム 2- 3- 4  
3着 ミキノトムトム 牡3 56 小牧 2- 3- 4 1.13.3
4着 トラストノブナガ セン3 56 藤懸 差3 1/2 13-13-12  
5着 10 アメリカズハート 牝3 54 畑端 2 1/2 2- 2- 2  

 レースでは、ミキノトムトムはスタート良く、手綱を押して先頭争い。ミキノトムトム,ウインヒストリオン,アメリカズハートの3頭の先頭争い。中のウインヒストリオンが頭ほど出るが、3角手前では完全に先手を取り切って1馬身リード。2番手アメリカズハート,内首差でミキノトムトムの態勢。3角では、1馬身1/4差の外にオメガプランタンが取り付き、このあたりは固まっている。3〜4角の中間では、前3頭が3/4馬身間隔で、ミキノトムトムは3番手キープで手応えは悪くない。外からオメガプランタンがかわして3番手に押し上げるが、ミキノトムトムは前が壁で動けない。4角では、ウインヒストリオン,アメリカズハート,オメガプランタンの3頭の先頭争いに。その後ろは2馬身半と少し開いてしまって、ミキノトムトムは4番手。これに外からクリノユナチャンが並んできて直線へ。

  直線に向くと、オメガプランタンが先頭で首ほどリード。2番手アメリカズハートが食い下がる。半馬身内にウインヒストリオン。残り1ハロンでは、ミキノトムトムは前の馬と3馬身半開いてしまい4着までか。その後ろはまた2馬身開いている。先頭争いは、ラスト150mからウインヒストリオンが差し返す。先頭争いから脱落したのはアメリカズハートで、ラスト100mでは前から2馬身遅れる。1馬身差に差を詰めるミキノトムトムは、アメリカズハートをあっさりかわすと、ここから伸び脚を繰り出して、2番手オメガプランタンにグイグイ詰め寄ったが、首差届かず3着でゴール。ウインヒストリオンは1馬身1/4差抜け出していた。今回も3着だったミキノトムトムだが、今回はもう少しで2着もという内容。鞍上の小牧騎手は、「結果的に、行ってた方が良かったのかなぁ。力はある馬なので、引き続きチャンスはあると思う。」とコメント。レース内容に進境が見られ、初勝利への期待が高まった一戦だった。

 

 

 

18.06.24 函館 3歳未勝利 1000ダ 12頭 3F=36.4  

3月の阪神戦で3着となり、デビューから3戦連続の3着となったミキノトムトム。ワンパンチ足りないものの、安定した力は見せていたが、前走は2番人気で14着に大敗。今回は前走の汚名返上を期している。1番人気は、近3走4着,2着,4着としているペイシャディアで単勝2.6倍。ミキノトムトムは、単勝3.7倍の2番人気。3番人気は、4月の既馬相手の未勝利戦でデビューして2番人気で13着だったマル外ランプフィーバーで単勝4.0倍。まだまったく力は見せておらず、大きく変わってくる可能性は十分。実力拮抗の様相だが、うまく流れに乗れれば、ミキノトムトムにも勝機は十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ペイシャディア 牝3 51 横山武 59.9 1- 1- 1  
2着 ランプフィーバー 牝3 54 藤岡佑 3/4 2- 2- 2  
3着 11 レヴェナント 牡3 56 北村友 5- 4- 3  
4着 ミキノトムトム 牡3 56 柴山 7- 7- 8 1.01.1
5着 ドラゴンホール 牡3 56 勝浦 9- 9- 7  

 レースでは、ミキノトムトムはスタートで1馬身立ち遅れ。1000mの電撃戦だけに、この不利は痛い。後方の位置から押しながら出てくる。広がった先頭へ争いから、スタートから100mでペイシャディアがじわっと先頭。半馬身差でランプフィーバーなど3頭の2番手争いで、その後ろは2馬身半開いている。ミキノトムトムは中団後ろで、先頭までは6馬身差。3角では、7馬身と少し差が広がった感じで、7番手争いの中。3〜4角の中間でも、ペイシャディアが1馬身リードで逃げ、ランプフィーバーが単独2番手。2馬身開いているレヴェナント以下ミキノトムトムは先頭まで8馬身差で、また少し順位を下げて、さすがにこの位置では厳しい感じで直線へ。

 直線に向くと、先頭ペイシャディアが2馬身1/4差とまたリードを開く。ランプフィーバーが2番手,2馬身半差でレヴェナントが3番手。その後ろはまた3馬身半開いていて、上位3頭の態勢は決した感。ミキノトムトムは大外からようやく脚を伸ばしてくるが、4番手の馬から3馬身差のまだ8番手。ラスト150mで、ミキノトムトムは内のドラゴンホールとともに伸びて4番手争いに加わる。3番手レヴェナントまでは3馬身差がある。ここから一気に伸び脚を繰り出したミキノトムトムは、ドラゴンホールとの争いに首差競り勝ったが、レヴェナントに1馬身差まで迫るのがやっとで4着でゴール。スタートが悪く、あの位置取りからではこの距離では厳しかったか。鞍上の柴山騎手は、「1000mでテンに置かれたけど、ラストはいい脚を使ってくれましたからね。もう少しテンに行けるようになれば。」とコメント。今回はもうひとつ不完全燃焼の結果。本来の走りができれば、もっと好勝負に持ち込めるはずだ。

 

 

 

 

[地]ミキノハルモニー  2011生  牡       金沢 中川雅厩舎  父タイムパラドックス 母ミキノセレナーデ 母母ムーンセレナード

18.09.20 笠松 オータムC (地重) 1900ダ 10頭 3F=39.1  

昨年5月の準オープン東大路Sで5着と健闘したミキノハルモニー。しかしながら、その後は8戦して6着が最高と、掲示板圏内には食い込めず。そしてこの年3月からは金沢に移籍となる。それでも、この馬のJRAでの頑張りは、高く評価されるものだった。金沢移籍後は、5戦して 0-3-1-1 と、期待されたほどではないものの、悪くはない成績。その後は、名古屋の地方重賞の名港盃は6着,そして地元に帰ってA2特別を連続3着としている。今回は2度目初の地方重賞出走だが、東海・近畿・北陸交流でメンバーは揃っている。1番人気は、前走地方重賞のくろゆり賞で、全国を股にかけて活躍するカツゲキキトキトを半馬身差まで追い詰めて2着だったヴェリイブライトで単勝2.1倍の断然人気。このメンバーの中では、カツゲキキトキトと勝負になるような馬はいないだけに、前走が高く評価された形。地方重賞を2勝,南関東の重賞2着などの実績を持つ。2番人気は、名港盃5着の後、A2特別首差2着のメモリージルバで単勝3.4倍。この馬も地方重賞を2勝しているが、地方重賞の入着実績は数知れず。ミキノハルモニーは、単勝22.3倍の7番人気。相手はなかなか手強いが、好勝負を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メモリージルバ 牡9 57 友森翔 2.01.4  3- 3- 2- 1  地方
2着 アリオンダンス 牡5 57 岡部誠  5- 5- 3- 2  地方
3着 ダイヤモンドダンス 牡9 57 筒井勇  6- 6- 6- 5  地方
4着 ミキノハルモニー 牡7 57 青柳正 1 1/2  8- 8- 7- 6  2.02.1
5着 ヴェリイブライト 牡8 57 丸野勝  4- 4- 4- 4  地方

 レースでは、ミキノハルモニーは最内ワクで、少し立ち遅れた感じで後方2,3頭目。1周目向正面で、ライスエイトが先頭で、半馬身差でメモリージルバ,半馬身差でヴェリテと、この3頭が先団を形成。3角で、その後ろは2馬身1/4差で人気のヴェリイブライト。1馬身差でアリオンダンスの順。2馬身差でダイヤモンドダンス,更に2馬身差でミキノハルモニーなど。4角では、先団3頭が3番手以下を7馬身と離している。ミキノハルモニーは、4番手の馬から4馬身差。正面スタンド前で、ヴェリテが先頭に抜けて2馬身リードしているが、メモリージルバが1馬身差に詰めて行く。差なくライスエイトが続くが、その後ろは6馬身差でヴェリイブライトの態勢。1〜2角で、ミキノハルモニーは、ヴェリイブライトから6馬身差に少し開いている。向正面でも、先団3頭が後続を離しているが、3角にかかると、4番手争いのヴェリイブライト,アリオンダンスが、前まで3馬身差に接近すると、この2頭が仕掛けて一気に前に接近。3〜4角の中間では、先頭は依然としてヴェリテだが、首差でメモリージルバが2番手。その3/4馬身外に取り付いたアリオンダンス。1馬身内ヴェリイブライトは4番手で、少し手応えが怪しいか。3馬身半開いて一杯になったライスエイトをかわすダイヤモンドダンス。更に2馬身開いて、ミキノハルモニー,ビクトリーミノルの2頭。4角では、今度はメモリージルバ,アリオンダンスの2頭の先頭争いに。2馬身差でヴェリイブライト,ダイヤモンドダンスの3番手争い。また2馬身開いて、ヴェリテをミキノハルモニーがかわして5番手に押し上げて直線へ。

 直線に向くと、メモリージルバ,アリオンダンスの2頭の競り合いだが、ラスト100mでアリオンダンスの方が頭だけリード。1馬身半差でダイヤモンドダンスが3番手となり、ヴェリイブライトは3/4馬身遅れて4番手で伸び切れない。これに大外から1馬身差まで迫ってきたミキノハルモニー。ヴェリイブライトをかわす勢いのミキノハルモニーだったが、右ムチを連打されて外へヨレてしまい、ヴェリイブライトとの差が2馬身近くに広がってしまう。それでもミキノハルモニーはもう一度態勢を立て直すともう一度盛り返し、ヴェリイブライトと内外少し離れたが、2頭並ぶ態勢での4着争いのゴール。勢いではまさっており、ミキノハルモニーがヴェリイブライトを首差捕らえており4着に。優勝争いは、態勢不利かと思われたメモリージルバが、ラスト30mから差し返して首差で優勝を手にした。地方重賞初入着を果たしたミキノハルモニー。勝ち馬からは4馬身近い差があったが、人気のヴェリイブライトを負かした点は評価したい。全盛期の力は取り戻せないが、現状のこの馬としては、十分頑張っていると言える内容。体調を維持できれば、地方重賞で今回の4着以上の着順も、十分に狙っていけるはずだ。

 

 

 

 

ミンナノシャチョウ  2015生  牡       栗東 藤岡健厩舎 父ヴィクトワールピサ 母ラストアロー 母母サンヨウアロー

17.12.02 阪神 2歳新馬 1400ダ 15頭 3F=37.1  

オープンでも上位争いをした実績を持つラストアローの産駒ミンナノシャチョウのデビュー戦。初戦からまずまずの高い評価を得て、これからの活躍に期待がかかる。1番人気は、クロフネ産駒のメイショウカギロイで単勝3.5倍。2番人気は、ヘニーヒューズ産駒のタイプツーエーで単勝3.6倍。天皇賞馬トーセンジョーダンや、トーセンホマレボシ,トーセンスターダムなどの近親。ミンナノシャチョウは、単勝4.5倍の3番人気。人気は大きく割れているが、ミンナノシャチョウには初勝利のチャンスだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 メイショウイサナ 牡2 55 武豊 1.25.6  5- 5- 5   
2着 13 ミンナノシャチョウ 牡2 55 浜中  3- 3- 3  1.25.6
3着 メリッサーニ 牝2 54 Cデム 1 3/4  5- 5- 5   
4着 メイショウカギロイ 牡2 55 Mデム 1 1/4  1- 2- 1   
5着 ステリファラス 牡2 55 池添  3- 3- 3   

 レースでは、ミンナノシャチョウはスタート良く、先行グループの一角。メイショウカギロイが僅かに出るが、首差で外リリアンローズ。1馬身差でステリファラス。これに半馬身差で外ミンナノシャチョウは4番手だが、ここから掛かり気味になる。その後ろは1馬身差でメリッサーニ,大外メイショウイサナなどが固まる。ミンナノシャチョウはかなり引っ掛かって、先頭から1馬身半差の3番手争いの大外。3角でも前の方の態勢は変わらず、ミンナノシャチョウは先頭から1馬身差の3番手。3〜4角の中間では一旦単独3番手となるが、また内からメリッサーニが並んでくる。ミンナノシャチョウの1馬身1/4差直後にメイショウイサナが上がってくる。4角では、ミンナノシャチョウが外から手応えよく押し上げて、直線入口ではメイショウカギロイ,リリアンローズの外に並びかけての先頭争い。3/4馬身内にステリファラス,更に3/4馬身差でメリッサーニ,メイショウイサナの2頭で直線へ。

 直線に向くと、大外ミンナノシャチョウが首ほどリードして先頭。内でメイショウカギロイが、残り1ハロンでも首差で食い下がる。1馬身1/4差でメリッサーニ,メイショウイサナが追ってくる。ラスト150mで、メイショウイサナが単独3番手に上がり、前の2頭に迫ってくる。ここでメイショウカギロイは一杯になって、先頭争いから後退。ラスト100mでは、押し切りを図るミンナノシャチョウに、3/4馬身差に詰め寄るメイショウイサナ。じわじわ迫るメイショウイサナは、ラスト50mでは首差まで並んでくる。ミンナノシャチョウも懸命に頑張ったが、ゴール前で首差かわされて2着でゴール。着差が僅かだっただけに残念だったが、今回は勝ち馬を称えるべきか。ミンナノシャチョウも力は見せてくれた。鞍上の浜中騎手は、「勝負どころからいい感じで上がって行けたし、ラストも脚は使っています。今日は勝ち馬が強かったし、まだ周りに敏感な面も見せていました。次走はもっとやれると思います。」とコメント。素質のあることは分かっただけに、これからの活躍が楽しみになった。。。

 

 

 

18.06.23 阪神 3歳未勝利 1400ダ 稍重 16頭 3F=37.7  

2歳12月の新馬デビュー戦で2着と好走したミンナノシャチョウ。しかしながら、その後2戦は11着,14着と大敗。その後は立て直しが図られて、今回は半年ぶりのレース。リフレッシュしての変わり身に期待。1番人気は、全5戦すべて4着以内の安定した走りを見せているナリタミニスターで単勝2.6倍。2着3回の成績が示すとおり、勝利は目前。2番人気は、3歳6月の遅いデビューとなったが、既走馬相手の未勝利戦でいきなり3着と好走したサハラデザートで単勝3.4倍。一度レースを経験しての上積みを考えれば、当然優勝争い。ミンナノシャチョウは、単勝7.2倍の4番人気。デビュー戦の時の走りができれば、チャンスはあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ミトノアミーゴ 牡3 56 松山弘 1.26.2 3- 3- 2  
2着 リスペクタブル 牡3 56 和田 1 3/4 5- 5- 4  
3着 14 サハラデザート 牡3 56 ルメール 5- 6- 4  
4着 アンシャンテシチー 牡3 56 松若 3- 3- 4  
5着 ミンナノシャチョウ 牡3 56 浜中 1/2 1- 1- 1 1.27.5
6着 ナリタミニスター 牡3 56 福永 2- 2- 2  

 レースでは、ミンナノシャチョウは少し甘いスタート。それでも行き脚はついて、手綱を押して前の方に出てくる。ポンと好発は人気のナリタミニスターで1馬身のリード。70mで芝からダートに替わるところで、内からミンナノシャチョウがかわして先頭へ。1馬身1/4差でアンシャンテシチー,ナリタミニスターの2番手争い。3/4馬身差でミトノゴールドが4番手。3角では、先頭シェパーズポーズのリードは3/4馬身。これにナリタミニスター,ミトノゴールドの順で続いている。3角過ぎでは、ミンナノシャチョウは1馬身半と少し差を開いているが、3〜4角の中間では、ナリタミニスター以下がまたじわっと接近。4角でも、先頭ミンナノシャチョウはいい手応えだが、大外ミトノゴールドが動いて首差まで接近。間半馬身差でナリタミニスターが3番手。1馬身1/4差でリスペクタブルが4番手。これに半馬身差で内ラチ沿いアンシャンテシチー,大外サハラデザートの2頭で直線へ。

 直線に向くと、外ミトノゴールドがすっとかわして、ミンナノシャチョウは首差遅れて2番手。ナリタミニスターは伸び脚がなく、1馬身半差でリスペクタブル以下が差を詰める。残り1ハロンでは、ミンナノシャチョウは1馬身1/4差遅れて2番手だが、ラスト120mではリスペクタブル,サハラデザートの2頭にかわされて4番手。アンシャンテシチーが半馬身差まで詰めて来ており、その2馬身後ろからは、シゲルサツマイモがナリタミニスターをかわして追い込んでくる。ミンナノシャチョウは甘くなり、アンシャンテシチーにかわされたが、大外シゲルサツマイモの追撃を首差しのいで5着でゴール。何とか掲示板は確保したが、着順的にはひと息。それでも積極的な競馬は目を引いた。鞍上の浜中騎手は、「1歩目は遅かったけど、ダッシュがついたので行かせました。他馬を気にするところがあったし、今日は久々ということもありましたからね。」とコメント。今回は久々だっただけに、次は大きな変わり身も期待していいはずだ。

 

 

 

 

メイショウスミトモ  2011生  牡       栗東 南井厩舎 父ゴールドアリュール 母ムゲン 母母サンヨウアロー

17.12.03 中京 チャンピオンズC(G1) 1800ダ 15頭 3F=36.2  

シリウスSで重賞初制覇を果たしたメイショウスミトモ。その後は前年に続いてのG1チャンピオンズC挑戦の意思を表明し、出走馬決定順の最後でギリギリ出走が叶った。それでも、相手はダートの歴戦の強者揃い。出走全馬が重賞ウイナーというメンバーの中、昨年11着以上の結果を残せるか。1番人気は、前走G3みやこSを2馬身半差楽勝で重賞初制覇を果たしたテイエムジンソクで単勝4.8倍。近5走で4勝を挙げ、その勝ちっぷりもなかなかの強さで、G1実績はなくてもファンの大きな期待を背負う。2番人気は、前走G1のJBCクラシックを制しているサウンドトゥルーで単勝5.4倍。G1通算3勝を挙げ、昨年からのチャンピオンズC連覇を目論む。3番人気は、この夏に帝王賞でG1初制覇を果たしたケイティブレイブで単勝6.6倍。その後も、G2日本テレビ盃3着,G1JBCクラシック2着と、常に勝ち負けの競馬を演じている。とにかく粒揃いで、多くの馬にチャンスがある大激戦。G1を10勝しているコパノリッキーでさえ、単勝オッズは13.2倍ながら、人気順では9番人気に甘んじる形。そんな中、メイショウスミトモは単勝128.2倍の最低人気。上位人気馬より実績は確かに見劣るが、この低評価には奮起してほしいところ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ゴールドドリーム 牡4 57 ムーア 1.50.1 10-11-11-11  
2着 13 テイエムジンソク 牡5 57 古川吉 2- 2- 2- 2  
3着 コパノリッキー 牡7 57 田辺 1- 1- 1- 1  
4着 ケイティブレイブ 牡4 57 福永 1 1/4 3 3- 3- 3- 3  
5着 11 アウォーディー 牡7 57 武豊 1/2 7- 7- 6- 6  
14着 メイショウスミトモ 牡6 57 吉田隼 15 8- 9-10- 9 1.51.0

 レースでは、メイショウスミトモは五分のスタートを切り、馬なりで中団につける。まずモルトベーネが出てくるが、内からコパノリッキー,外テイエムジンソクも先頭争いに。中団の内メイショウスミトモは、先頭から4〜5馬身差。コパノリッキーが僅かに先頭で1角へ。1馬身差となってテイエムジンソクが2番手。これに1馬身差でケイティブレイブ,半馬身外にモルトベーネ。大外からロンドンタウンが掛かり気味に押し上げてケイティブレイブの外へ。すんなり隊列が固まって、淡々としたペースとなる。向正面では、1馬身差でグレンツェント,アウォーディーの2頭。これに1馬身半差でメイショウスミトモ,ローズプリンスダムが並んで8番手争い。メイショウスミトモの3/4馬身外にゴールドドリーム。2番人気のサウンドトゥルーは、更に1馬身1/4差の後方で、このあたりは固まっている。ほとんど隊列に動きはなく、メイショウスミトモは先頭まで5馬身差で内々を追走。3角でも、コパノリッキーが先頭,3/4馬身差でテイエムジンソクが2番手。1馬身1/4差で3番手は3頭並んでいる。メイショウスミトモは10番手あたりで若干順位は下がっているが、3〜4角でも手応えは悪くない。それでも落ち着いた流れで、どの馬も余力を残している。4角までほとんど馬順に変動なく流れるが、このあたりから各馬仕掛けて行く。先頭コパノリッキーに、テイエムジンソクが半馬身差にじわっと接近。1馬身差でケイティブレイブ,1馬身半差でモルトベーネの順。メイショウスミトモは更に2馬身半後ろで9番手あたりの内々。これに1馬身差で外目を通るゴールドドリーム。その1馬身後ろでサウンドトゥルーなどの追い込みの有力馬が後方で固まって直線へ。

  直線に向くと、先頭コパノリッキーに外から追ってくるテイエムジンソク。3番手ケイティブレイブは、1馬身3/4差と逆に差が開いている。更に1馬身3/4差でグレンツェント,外アウォーディーが4番手争いに出てくるが、脚色はじりじり。メイショウスミトモは前にいたロンドンタウンを内からかわして一瞬伸びかけたが、ここからの伸び切れない感じに。残り1ハロンでは、コパノリッキーと首差外テイエムジンソクの叩き合い。しかしながら、先頭から3馬身差の4番手争いの大外から、ゴールドドリームが一頭だけ力強い伸びで追い込んでくる。ラスト100mでゴールドドリームがケイティブレイブを抜き去って、先頭まで1馬身差。テイエムジンソクがコパノリッキーとほとんど並ぶ態勢になり、ゴール前でようやく競り落としてG1初制覇目前となったが、そこへゴールドドリームが急追し、ゴール寸前で首差捕らえて差し切り勝ち。春のフェブラリーSに続くJRAダートG1連覇を達成 した。メイショウスミトモは、ラスト250mではゴールドドリームと同じ位置の7番手あたりの争いにまだ踏み止まる。残り1ハロンでは、サウンドトゥルー,ノンコノユメ,カフジテイク,ミツバの強力追い込み勢がメイショウスミトモの2馬身後ろにいたが、この4頭が並んで伸びてくると、メイショウスミトモはラスト70mで4頭にかわされてしまう。最後は、前に行って甘くなったモルトベーネなども捕らえ切ることができずに14着でゴール。どっとゴールに雪崩込んだ形で、着差は大きくなかったが、今回は相手が強かった。ただ、瞬発力勝負は不向きなタイプだけに、今回は展開的にも厳しかった。鞍上の吉田隼騎手は、「いいところで運べていましたよ。現状の力も出し切ってくれていると思います。ただ、今日に関しては周りのレベルが高かったですからね。」とコメント。今回は残念な結果だったが、これからもダート重賞戦線で活躍してくれるはずだ。

 

 

 

17.12.14 名古 名古屋グランプリ(G2) 2500ダ 12頭 3F=38.6  

G1チャンピオンズCでは日本ダート最強クラスの面々を相手にブービー14着に終わったメイショウスミトモ。展開もこの馬向きではなかったが、相手も強かっただけに致し方ない。今回はそれから僅か11日しか経っていないが、交流G2で勝利を目指す。G1を使われた後のキツいローテーションにもかかわらず、馬体重は+12kg。これを好調維持と見るか、不安材料と見るか、評価は別れた。それでも、前走よりはメンバーは遥かに楽になっているだけに、チャンスは十分。1番人気は、東海公営のスターホースのカツゲキキトキトで、地元の声援もあって単勝1.8倍の断然人気。G3白山大賞典2着の後、地方重賞を貫禄で2連勝している。グレードレース入着4回の実績があり、前年のこの名古屋グランプリも3着となっている。2番人気は、春にG1川崎記念を制覇しているオールブランシュで単勝4.9倍。その後は地方の交流重賞をずっと使われ、G3を5着、G1を6着,6着、G2を3着という成績。G1馬ではあるが、メイショウスミトモにとって負かせない相手ではない。メイショウスミトモは、単勝8.1倍の5番人気で、もちろん優勝候補の一角。ここで結果を出せれば、今後は地方の交流重賞での活躍が約束される。地方の馬場への適性は高いと思われるだけに、期待は膨らむばかりだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 メイショウスミトモ 牡6 56 古川吉 2.43.5  3- 3- 3- 4   
2着 トップディーヴォ 牡5 56 横山典 1 1/2  5- 5- 7- 7   
3着 カツゲキキトキト 牡4 56 大畑雅 1 1/2  2- 2- 2- 2  地方
4着 クリノスターオー 牡7 56  1- 1- 1- 1   
5着 11 オールブランシュ 牡5 56 ルメー  7- 6- 6- 5   

  レースでは、メイショウスミトモは最内ワクからスタートは五分に出て、好位にすっと取り付く。JRAクリノスターオーが先頭に立って、3/4馬身差でカツゲキキトキト。3/4馬身差で高知のサクラビクトワール,その3/4馬身差の内々4番手がメイショウスミトモだが、外からJRAタガノディグオが首差まで並んでくる。1周目1〜2角で、メイショウスミトモは3番手争い。その直後にはタガノディグオを中にして、内トップディーヴォ,外オールブラッシュも差なく続いている。向正面でも、メイショウスミトモは内々でじっくりタメていて、3角では先頭から2馬身差。3〜4角の中間では、1馬身半後ろに手強いJRA勢3頭が虎視眈々。4角でも、まだ各馬脚をタメてレースは流れる。正面スタンド前でも動きはなく、メイショウスミトモは先頭から1馬身半差の3番手争い。2周目の1角にかかって、メイショウスミトモは2番手カツゲキキトキトの内首差まで接近する。1馬身1/4差でトップディーヴォが4番手,半馬身差でオールブラッシュの順。向正面にかかると、オールブラッシュ,タガノディグオは手が動き始めるが、メイショウスミトモはまだ持ったまま。直後のトップディーヴォも余力十分だが、3角手前で外から押し上げて、メイショウスミトモなどをかわして前に接近。3角では、前を行くクリノスターオー,カツゲキキトキトは手が動き始め、先頭から1馬身1/4差で3番手にトップディーヴォ。その半馬身内のメイショウスミトモは手応え十分。3〜4角の中間では、トップディーヴォが外から動いて、前3頭が並んでくる。4角にかかると、ここからメイショウスミトモが仕掛けて行って、中からすっと押し上げる。直線入口で、トップディーヴォが頭ほどリードで先頭。内で食い下がるカツゲキキトキト,その半馬身差の大外までメイショウスミトモが取り付くが、メイショウスミトモの勢いから見て、勝利への期待が大きく高まって直線へ。

  直線に向くと、トップディーヴォが僅かに先頭だが、頭〜首差で内カツゲキキトキト,外メイショウスミトモが追って、この3頭の叩き合い。ラスト150mで、トップディーヴォにメイショウスミトモが並びかけると、ラスト100mではメイショウスミトモがかわして首ほどリード。2番手トップディーヴォに頭差で食らいついていたカツゲキキトキトは、ここで力尽きて突き放される。ここからの伸びはメイショウスミトモが完全にまさり、トップディーヴォをグイッと突き放すと、最後は1馬身半差をつけて快勝のゴール。地元の期待を背負ったカツゲキキトキトは、2着のトップディーヴォからも1馬身半遅れて3着に終わった。これで重賞2勝目,G2は初制覇となったメイショウスミトモ。地方の舞台が向いていること、そして長距離への適性を示し、今後は地方の舞台も含めた活躍が期待される。鞍上の古川吉騎手は、「好位の内で作戦通りに進められました。道中も楽をしていたから、手応えも十分でした。」と会心の勝利。カツゲキキトキトの大畑雅騎手は、「残念…。正攻法の競馬をした結果だから、中央との力の差かな。」と肩を落とした。来年のメイショウスミトモは、更に重賞タイトル奪取を成し遂げてくれるはずだ。

 

 

 

18.01.31 川崎 川崎記念(G1) 2100ダ 稍重 10頭 3F=37.1  

12月の名古屋グランプリを快勝し、重賞2勝目を成し遂げたメイショウスミトモ。陣営は早くから照準をこの川崎記念に絞り、改めてG1に挑戦する。これまでのG1での戦いは苦戦を強いられているが、そろそろ好勝負を期待したいところ。1番人気は、春にG1帝王賞を制したケイティブレイブで単勝2.7倍。近3走もG1ばかりを2着,4着,3着と、G1でもまったく崩れることなく、確実に上位争いをしている。2番人気は、G1を3勝を挙げている古豪サウンドトゥルーで単勝3.0倍。前年後半は、JBCクラシックを優勝,チャンピオンズCは11着に終わったが、暮れの東京大賞典でも2着と底力を見せている。3番人気は、前年春のドバイワールドC5着の後、帰国後のG1レース2戦を4着,5着としているアウォーディーで単勝3.8倍。JBCクラシック制覇の実績を持ち、帰国後3戦目で本当の実力を出してくるか。メイショウスミトモは、単勝16.5倍の5番人気の穴馬評価。上位人気4頭は、いずれもJRA所属のG1ウイナー。明らかに実績では見劣るメイショウスミトモだが、今の勢いでダート最強クラスに食い下がる競馬を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ケイティブレイブ 牡5 57 福永 2.14.9  1- 1- 1- 1   
2着 アポロケンタッキー 牡6 57 内田博 1 1/2  2- 2- 2- 2   
3着 アウォーディー 牡8 57 武豊  5- 5- 5- 4   
4着 グレンツェント 牡5 57 森泰斗 1/2  3- 3- 3- 2   
5着 サウンドトゥルー セン8 57 大野  8- 8- 6- 7   
6着 10 ディアドムス 牡6 57 岡部誠 1 1/2  7- 7- 7- 5  地方
7着 メイショウスミトモ 牡7 57 古川吉  4- 4- 4- 6  2.17.0 

 レースでは、メイショウスミトモはスタートは五分に出ると、軽くしごいて前目の位置に取り付く。ケイティブレイブがポンと好発を決めて先頭。3/4馬身差でアポロケンタッキーが2番手,3/4馬身差でグレンツェント,メイショウスミトモが3番手争い。1周目3角では、1馬身差でアウォーディーが5番手に上がってくる。3〜4角の中間では、サウンドトゥルーは更に3馬身半後ろで後方2頭目から。4角では、メイショウスミトモは4番手で、先頭まで4馬身差。ゆったりとした流れだが、正面スタンド前では更にペースが落ちて超スローの展開。メイショウスミトモ向きの流れではない。先頭〜4番手メイショウスミトモまで、それぞれ3/4馬身の等間隔。1馬身差でアウォーディーが5番手。サウンドトゥルーもその1馬身後ろまで押し上げている。1〜2角では、先頭〜5番手アウォーディーまで1馬身の等間隔。各馬余力を残して脚をタメながらの競馬。向正面にかかると、先頭ケイティブレイブに、アポロケンタッキーが半馬身差に詰めて行くが、ここからケイティブレイブがまた差を開きにかかる。向正面の中間からはケイティブレイブが突如スピードを上げ、ラスト5ハロン目14.2秒からラスト4ハロン目11.7秒という急激なペースアップ。メイショウスミトモは前との1馬身差が、3角では1馬身半と差が開き加減になる。そして3角過ぎでは、内からアウォーディーにかわされて5番手に順位を下げ、急激なペースアップに対応できていない。3〜4角の中間では、先頭ケイティブレイブは手応え十分に1馬身半リード。アポロケンタッキーが2番手,3/4馬身差でグレンツェント,1馬身半差でアウォーディーの順。メイショウスミトモは、アウォーディーにまだ3/4馬身差で食い下がっていたが、脚色から見て苦戦は免れない。そして4角では、メイショウスミトモは内から現在は大井所属のディアドムスにも1馬身かわされてしまう。更には外からサウンドトゥルーに並びかけられて、先頭からは6馬身差の6番手争い。もう完全に勝利の可能性はなくなってしまって直線へ。

  直線に向くと、メイショウスミトモは残り250mでディアドムスに2馬身離されて、更には外サウンドトゥルーにも競り負けて7番手にまで下がってしまう。先頭ケイティブレイブは2馬身リードで、スローペースだったこともあって、脚色はまったく鈍らない。上位4頭が5番手以下を大きく引き離したが、上位4頭の脚色はそれほど変わらず同じような脚で、ケイティブレイブが1馬身半リードを保って快勝のゴール。G1レース2勝目を果たした。サウンドトゥルーがディアドムスをかわして5番手に上がり、メイショウスミトモはディアドムスとは同じような脚色のまま7着でゴール。優勝したケイティブレイブからは10馬身以上の差をつけられてしまった。相手が強くて予想以上の完敗に終わったメイショウスミトモ。ただ、超スローから一気にペースが上がる展開は不向きだったのは事実。G1ではなかなか厳しいと言わざるを得ない結果ではあったが、それでもどこまでも上を目指して挑戦し続けるしかないはずだ。

 

 

 

18.02.18 東京 フェブラリーS(G1) 1600ダ 16頭 3F=37.7  

地方の統一G1川崎記念で好勝負を目論んだメイショウスミトモ。しかしながら、ほとんど見せ場を作れないまま失速してしまった。今回は前走に続いてのG1挑戦。しかもJRAのG1だけにメンバーの層もぐっと厚くなる。距離短縮の1600mもマイナス材料で、苦戦必至の見方が大勢を占めている。1番人気は、前走G1チャンピオンズCを制しているゴールドドリームで単勝2.1倍。ドバイワールドC遠征後回復に手間取ったが、今は完全に絶好調と言っていい状態。東京マイルを得意とし、フェブラリーS連覇を目指す。2番人気は、G1チャンピオンズCでは首差2着に惜敗したテイエムジンソクで単勝3.7倍。続くG2東海Sを順当に勝利して、近7戦で5勝を挙げている急成長馬。2番人気は、唯一の4歳馬サンライズノヴァで単勝7.1倍。前走のG3根岸Sでは、レコード勝ちのノンコノユメに鼻差2着と惜敗。そして、そのノンコノユメが4番人気の人気順。G1ジャパンダートダービーの覇者で、2年前のフェブラリーSでは2着となっている。メイショウスミトモは、単勝242.3倍のブービー15番人気。これまでG1ではまったく見せ場なく敗退しているが、強敵に揉まれてきた経験をそろそろ生かしてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 ノンコノユメ セン6 57 内田博 1.36.0 14-14-13  
2着 14 ゴールドドリーム 牡5 57 ムーア 13-10- 8  
3着 インカンテーション 牡8 57 三浦 6- 7- 6  
4着 16 サンライズノヴァ 牡4 57 戸崎 9- 9- 8  
5着 13 レッツゴードンキ 牝6 55 1/2 10 10-10-11  
6着 キングズガード牡7 57 藤岡佑 12 14-15-13  
7着 メイショウスミトモ牡7 57 田辺裕 2 1/2 15 10-10-11 1.37.1

 レースでは、メイショウスミトモはスタートは五分に出るが、中団後ろで無理のない位置に。ニシケンモノノフ,ノボバカラ,ケイティブレイブの3頭の先頭争い。これに3/4馬身差で南関東のララベル,2番人気のテイエムジンソクの2頭がこれに続く。前の方が張り合うような形でペースは上がり、ニシケンモノノフが先頭に出るが、前5頭が3馬身圏内で先団を形成。3馬身半開いて6番手インカンテーション以下。メイショウスミトモは、インカンテーションから5馬身差の位置で、アウォーディーが内で併走。3/4馬身外につけるのがサンライズノヴァ。ゴールドドリームも同じような位置。ノンコノユメ,サウンドトゥルーは後方待機策。3角でもペースは緩まず、隊列に変化はない。3〜4角の中間では、メイショウスミトモの外にゴールドドリームが並ぶ形。その後ろもノンコノユメなど、最後方のキングズガードまでが差のない位置につけている。4角では、逃げたニシケンモノノフに、ケイティブレイブが馬体を併せて行く。1馬身差でテイエムジンソクが3番手。1馬身半差でノボバカラ,1馬身差で内ララベルの順。その後ろは1馬身半差で、6番手以下は固まった態勢。メイショウスミトモは、6番手から2馬身半差の位置。やや内目の馬群の中。これに1馬身差で外ノンコノユメなどがいて直線へ。

  直線に向くと、ケイティブレイブが僅かに先頭。テイエムジンソクは、残り350mで先頭まで1馬身半差の3番手だが、もうひとつ伸び脚がない。そこへ一気に外から襲いかかったのが人気のゴールドドリームで、残り300mであっと言う間に先頭に抜け出してくる。その3馬身後ろの後方外からノンコノユメの追い込み。中団後ろのメイショウスミトモは、内ラチ沿いのアウォーディーとともに前を追うと、アウォーディーを突き放して脚を伸ばす。大外ノンコノユメにはかわされてしまうが、ララベル,ノボバカラ,ベストウォーリアなどをかわしてスーッと順位を上げる。残り1ハロンでは、先頭に立ったゴールドドリームに、3/4馬身差で内インカンテーションが2番手から追ってくる。更に1馬身差で外ノンコノユメが3番手まで上がってきている。メイショウスミトモは、残り1ハロンを切って、テイエムジンソク,ケイティブレイブの人気馬もかわして、5番手サンライズノヴァに半馬身ほどの差で、あるいは掲示板圏内もあるのではと力が入る。1馬身1/4差で、後方待機のキングズガードも追い込んで来ている。優勝争いは、ノンコノユメの伸び脚が素晴らしく、ラスト100mで先頭ゴールドドリームに並ぶ。首差で内インカンテーションも優勝争い。勢いではノンコノユメがまさったが、ゴールドドリームも並ばれてから渋太くさすがの粘りを見せる。しかしながら、ラスト50mでノンコノユメがゴールドドリームを競り落として、JRAのG1初優勝。メイショウスミトモはラスト150mを切ってから脚が鈍り、サンライズノヴァに突き放され、キングズガードにもかわされて2馬身半差をつけられて7着でゴール。最後は伸び切れなかったものの、一瞬G1入着に期待を持たせるシーンを作ったメイショウスミトモ。これまでのG1とは違う走りで、強敵相手に揉まれてきた成果がようやく出て来たか。今回も勝ち馬からは差はあったが、今後に期待を持たせる内容。鞍上の田辺裕騎手は、「ペースは流れていましたが、この馬自身、自分のペースを守って走れました。勝ち負けまでは遠かったですが、よく頑張ってくれました。」とコメント。G1での上位食い込みにも、希望の光が見えて来た感じ。もちろん、グレードレース3勝目も大いに期待できそうだ。