タマモクロス産駒の蹄跡(2002前期)
2002年(平成14年)前期 |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3. 9 | 阪神 | 阪神スプリングJ | JG2 | 3900芝 | 良 | コスモクロス | 60岡冨 | 12頭 | 11 | 6着 | マグマライフ 10 3/4 | 9-11-10- 9 | |
4.21 | 京都 | フローラS | G2 | 2000芝 | 稍重 | グランバザール | 54勝浦 | 14頭 | 10 | 7着 | ニシノハナグルマ 4 3/4 | 4- 5- 4- 5 | |
4.28 | 京都 | 天皇賞・春 | G1 | 3200芝 | 良 | ホワイトハピネス | 58小原 | 11頭 | 9 | 8着 | マンハッタンカフェ 5 1/2 | 11-11- 8-10 | |
5. 3 | 京都 | 京都新聞杯 | G2 | 2200芝 | 良 | マイネルプレーリー | 56村本 | 15頭 | 14 | 9着 | ファストタテヤマ 1 1/2 | 15-15-13-14 | |
5. 4 | 東京 | NHKマイルC | G1 | 1600芝 | 良 | カノヤバトルクロス | 57小野 | 18頭 | 14 | 5着 | テレグノシス 5 1/4 | 17- 17- 16 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.14 | 京都 | 睦月賞 | 1000 | 2400芝 | 良 | ホワイトハピネス | 57小原 | 8頭 | 3 | 1着 | (1 タヤスエタニティ ) | 7- 7- 6- 4 | |
1.19 | 東京 | 若竹賞 | 500 | 1600芝 | 良 | カノヤバトルクロス | 55横山典 | 16頭 | 7 | 4着 | モンテブライアン 3 1/2 | 6- 3- 4 | |
1.19 | 東京 | 初富士S | 1600 | 1600芝 | 良 | ナリタダイドウ | 55田中勝 | 16頭 | 1 | 5着 | ミデオンビット 2 3/4 | 7- 7- 7 | |
1.20 | 小倉 | 大宰府特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | ラブイズドリーム | 54大西 | 15頭 | 8 | 1着 | (1 1/4 シュアハピネス) | 7- 6- 4- 3 | |
シュアハピネス | 56高橋亮 | 5 | 2着 | ラブイズドリーム 1 1/4 | 11- 3- 2- 1 | ||||||||
1.20 | 京都 | 稲荷特別 | 1000 | 2000芝 | 良 | マルブツグローバル | 56川原 | 10頭 | 5 | 5着 | ダークウィザード 2 1/4 | 6- 6- 7- 8 | |
1.26 | 京都 | 松籟S | 1600 | 2400芝 | 良 | ホワイトハピネス | 56小原 | 11頭 | 2 | 1着 | (1 1/4 ノブレスオブリッジ) | 9- 9- 9- 8 | |
1.27 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 重 | キングサンバ | 57福永 | 12頭 | 3 | 5着 | エプソムシアター 3 1/2 | 10-10- 8- 8 | |
2. 2 | 京都 | 斑鳩S | 1600 | 1600芝 | 良 | ナリタダイドウ | 57河内 | 12頭 | 4 | 5着 | ミレニアムバイオ 1 1/4 | 2- 2- 2 | |
2. 3 | 小倉 | 4歳上500万下 | 500 | 1000ダ | 良 | キタサンチャレンジ | 57武豊 | 14頭 | 1 | 2着 | ルピナスレイク 首 | 8- 8- 5 | |
2. 3 | 東京 | うぐいす賞 | 500 | 1600芝 | 稍重 | カノヤバトルクロス | 55田中勝 | 13頭 | 6 | 5着 | テレグノシス 10 1/4 | 8- 8- 7 | |
2. 3 | 京都 | 梅花賞 | 500 | 1800芝 | 良 | マイソールサウンド | 55本田 | 13頭 | 7 | 2着 | ナムラサンクス 鼻 | 2- 2- 2 | |
2. 9 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 良 | キングサンバ | 57福永 | 13頭 | 2 | 3着 | パープルタロー 6 1/2 | 10-10- 9-10 | |
2.10 | 東京 | 立春賞 | 1000 | 2400芝 | 良 | エアスムース | 56蛯名 | 13頭 | 2 | 5着 | タイノーブルレディ 4 1/4 | 1- 1- 1- 1 | |
2.17 | 京都 | 山城S | 1600 | 1200芝 | 良 | ナリタダイドウ | 57河内 | 10頭 | 3 | 3着 | ショウナンカンプ 5 | 5- 6- 5 | |
2.23 | 阪神 | 4歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | キタサンチャレンジ | 57武豊 | 14頭 | 2 | 1着 | (1/2 インターアプローズ) | 3- 3- 2 | |
2.23 | 阪神 | 障害オープン | 障op | 3140芝ダ | 良 | コスモクロス | 59岡富 | 14頭 | 14 | 4着 | ブレーブテンダー 11 | 4- 4- 4- 5 | |
2.24 | 阪神 | 3歳500万下 | 500 | 1200芝 | 良 | カノヤバトルクロス | 55後藤 | 16頭 | 3 | 1着 | (1/2 ツルマルファイター) | 11-11- 6 | |
3. 3 | 中山 | 両国特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | エアスムース | 56岡部 | 16頭 | 3 | 2着 | シップウジョー 鼻 | 2- 2- 2- 2 | |
3. 9 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 良 | キングサンバ | 57福永 | 14頭 | 2 | 1着 | (3/4 ユレルオモイ ) | 8- 8- 7- 3 | |
3. 9 | 阪神 | ゆきやなぎ賞 | 500 | 2000芝 | 良 | マイソールサウンド | 55本田 | 13頭 | 7 | 5着 | ユウキャラット 4 1/2 | 4- 4- 3- 3 | |
3. 10 | 阪神 | 武庫川S | 1600 | 1600芝 | 良 | ナリタダイドウ | 57河内 | 15頭 | 5 | 2着 | グラスワールド 3 1/2 | 7- 7- 7- 7 | |
3.16 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1200ダ | 良 | アイラブスズカ | 54幸 | 16頭 | 9 | 2着 | ケイエスホノカ 1 | 12-10- 8 | |
3.16 | 中山 | 御宿特別 | 1000 | 1600芝 | 良 | シャドウリング | 55後藤 | 16頭 | 2 | 2着 | ダイワバーミンガム 2 1/2 | 14-14-14-10 | |
3.17 | 中山 | 館山特別 | 1000 | 2000芝 | 良 | エアスムース | 56北村 | 15頭 | 2 | 2着 | マイネルシアター 3/4 | 6- 6- 5- 4 | |
3.23 | 中山 | 3歳未出走 | 未出 | 1800ダ | 稍重 | グランバザール | 53小野 | 14頭 | 8 | 1着 | (1 シトラスブリーズ ) | 1- 1- 1- 1 | |
3.23 | 阪神 | 3歳500万下 | 500 | 2200芝 | 良 | マイソールサウンド | 55石橋守 | 13頭 | 7 | 2着 | ダンツシェイク 1/2 | 1- 1- 1- 1 | |
3.24 | 阪神 | 4歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 良 | ドラゴンキング | 57河内 | 16頭 | 4 | 2着 | チェロキーソウル 1/2 | 5- 8- 8 | |
3.24 | 阪神 | れんげ賞 | 500 | 1400芝 | 良 | マイネルプレーリー | 55村本 | 16頭 | 5 | 3着 | ダンツジャッジ 4 | 15-15-12 | |
3.30 | 中山 | 千葉日報杯 | 1000 | 1600芝 | 稍重 | エアスムース | 56岡部 | 14頭 | 1 | 3着 | トーホウスペシャル 1 | 2- 3- 3- 3 | |
フレンドリーエース | 54江田照 | 12 | 5着 | トーホウスペシャル 2 1/2 | 10-10-10- 7 | ||||||||
3.31 | 阪神 | マーガレットS | open | 1400芝 | 良 | カノヤバトルクロス | 55後藤 | 14頭 | 6 | 2着 | ゲイリーファントム 1/2 | 12- 10- 11 | |
4. 6 | 阪神 | 大阪−ハンブルクC | open | 2500芝 | 良 | ホワイトハピネス | 55小原 | 11頭 | 4 | 2着 | トウカイオーザ 首 | 10- 9- 8- 5 | |
4.13 | 中山 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1600芝 | 良 | フレンドリーエース | 54江田照 | 15頭 | 1 | 1着 | (1/2 ジョイアサーティン) | 14-14-13-12 | |
4.20 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 良 | シアリアスバイオ | 53河内 | 18頭 | 2 | 1着 | (3 1/2 グレートワーク ) | 3- 2- 2 | |
4.20 | 東京 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1600芝 | 良 | シャドウリング | 55後藤 | 16頭 | 4 | 5着 | ダイワバーミンガム 4 1/4 | 12-11-11 | |
4.20 | 京都 | ムーニーバレーRC賞 | 500 | 2400芝 | 良 | マイネルプレーリー | 55村本 | 15頭 | 7 | 5着 | キーボランチ 1 1/2 | 10-11- 8- 8 | |
4.21 | 京都 | 橘S | open | 1200芝 | 重 | カノヤバトルクロス | 55安藤勝 | 16頭 | 2 | 4着 | サニングデール 4 1/4 | 13- 13- 11 | |
4.28 | 東京 | スイートピーS | open | 1800芝 | 良 | シアリアスバイオ | 54岡部 | 14頭 | 7 | 5着 | オースミコスモ 4 1/2 | 2- 3- 3- 4 | |
5. 3 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1400ダ | 良 | アイラブスズカ | 54上村 | 14頭 | 6 | 5着 | トウカイパートナー 2 1/4 | 9-11-11 | |
5.11 | 京都 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 稍重 | シンデレラボーイ | 55福永 | 18頭 | 8 | 1着 | (首 エクセレントパレス ) | 5- 4- 5 | |
5.11 | 京都 | 3歳500万下 | 500 | 2000芝 | 稍重 | マイソールサウンド | 55本田 | 14頭 | 3 | 1着 | (3 アクトナチュラリー ) | 1- 1- 1- 1 | |
5.11 | 新潟 | 赤倉特別 | 1000 | 2000芝 | 稍重 | エアスムース | 56鈴来 | 15頭 | 1 | 2着 | シンボリビンテージ 2 1/2 | 7- 3- 1 | |
5.18 | 中京 | かきつばた賞 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルプレーリー | 55村本 | 9頭 | 3 | 1着 | (2 ザプレイヤー ) | 5- 3- 3- 2 | |
5.19 | 東京 | 富嶽賞 | 1000 | 1600芝 | 良 | シャドウリング | 55後藤 | 11頭 | 4 | 2着 | アグネススペシャル 1 1/2 | 9- 10- 10 | |
6. 2 | 中京 | 白百合S | 1000 | 1800芝 | 良 | マイソールサウンド | 55本田 | 11頭 | 3 | 1着 | (1 1/4 トシザダンサー) | 6- 6- 4- 3 | |
6. 9 | 東京 | エーデルワイスS | 1000 | 1600芝 | 良 | カノヤバトルクロス | 55四位 | 18頭 | 4 | 4着 | トゥルーサーパス 3 1/2 | 16- 13- 11 | |
6.16 | 函館 | 基坂特別 | 500 | 1200芝 | 良 | ラヴァーズ | 55四位 | 16頭 | 4 | 3着 | フィールドシティー 頭 | 12- 11- 11 | |
6.28 | 函館 | 江差特別 | 500 | 1200芝 | 良 | ラヴァーズ | 55四位 | 16頭 | 2 | 5着 | ダンスノワール 1 3/4 | 13-14-10 | |
6.29 | 福島 | 磐越特別 | 500 | 1800芝 | 良 | タケノバジリア | 57小林淳 | 16頭 | 10 | 4着 | マイティスピード 9 3/4 | 4- 7- 6- 6 | |
6.29 | 阪神 | 戎橋特別 | 500 | 1600芝 | 良 | シンデレラボーイ | 54宝来 | 18頭 | 8 | 3着 | ガンアンドローズ 5 | 8- 7- 7- 5 |
アイラブスズカ 1998生 牝 栗東 橋田厩舎 母アイシングスズカ 母父Dayjur
02.03.16 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.8 |
●未勝利戦に続いて、昇級緒戦の500万下平場戦も連勝したアイラブスズカ。2連勝は驚きの面もあったが、それほどまでに目覚しい成長を遂げている。その後は5ヶ月の休養を取り、前走昇級戦の1000万下平場戦は6着。後方から追い込んで差のない競馬を演じており、昇級緒戦・休み明けという条件を考えれば、十分期待に応える走りだったと言っていい。今回は叩き2走目となるだけに、前走以上の走りを期待していいはず。1番人気は、1000万下平場戦を2着,6着,4着,2着としているクローバタテヤマで単勝4.9倍。2番人気は、近4戦平場戦を4着,競走中止,5着,3着としているタイリーヴスで単勝5.5倍。2頭とも確実に上位争いができる馬。アイラブスズカは、単勝20.7倍の9番人気。意外と評価が低いが、前走の走りからは1000万万クラスで通用する力は証明済み。勝ち負けの競馬も十分ありうるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | ケイエスホノカ | 牝4 | 54 | 河内 | 1.12.6 | 4 | 3- 4- 4 | ||
2着 | 5 | 10 | アイラブスズカ | 牝4 | 54 | 幸 | 1 | 9 | 12-10- 8 | 1.12.8 | |
3着 | 7 | 13 | タイリーヴズ | 牝4 | 54 | 小池 | 首 | 2 | 5- 2- 2 | ||
4着 | 4 | 8 | アフロテンユウ | 牝5 | 55 | 石橋守 | 3/4 | 7 | 11-10- 6 | ||
5着 | 8 | 15 | クローバタテヤマ | 牝4 | 54 | 安田康 | 1 1/4 | 1 | 12-10-10 | ||
レースでは、アイラブスズカは少し押っけながら出て行くが中団から。内からニシノエルハーブが手綱をしごいて先頭。しかしながら、これにケイシンミツル,ケイエスホノカ,フリーエンジェルの3頭が強引に競ってきて、かなり激しい先頭争いとなる。スタートから2ハロン目の地点で、単独先頭に立ったのはフリーエンジェル。1馬身差でケイシンミツルが2番手。これを今度は外からかわしてタイリーヴスが2番手に押し上げて行く。その後ろは3馬身と差が開いて4番手以下のグループだが、アイラブスズカは、4番手から3〜4馬身差の中団の外につけている。3角にかかるとケイシンミツルが後退。3分3厘では、先頭フリーエンジェル,1馬身差の2番手タイリーヴスの態勢で、その後ろは2馬身半と少し開いている。4角でもほとんど態勢は変わらず、アイラブスズカは懸命に押しながら、前との差を詰めて行こうという構え。3番手から4馬身差,先頭まで7馬身差の位置で、内から外目へと持ち出して行って直線へ。 直線に向くと、先頭フリーエンジェルにタイリーヴスが並びかけ、残り1ハロンからはこの2頭の叩き合い。ラスト150mからは、タイリーヴスが競り勝って、単独先頭に抜け出してくる。アイラブスズカも、直線追われてから伸び脚を発揮し、先頭から3馬身差の大外4,5番手争いまで押し上げて来ている。この時点で上位食い込みは確実な情勢だが、それ以上の結果さえ期待できる脚色。ここから一気に伸びたのはケイエスホノカで、タイリーヴスが先頭に立ったところを、あっという間にかわして先頭に抜け出してくる。その後ろから強襲してきたのがアイラブスズカ。メンバー中いちばんの切れ味を発揮したアイラブスズカは、素晴らしい末脚で差を詰めると、ゴール寸前でタイリーヴスを首差捉えて2着食い込みのゴール。しかしながら、先頭ケイエスホノカには1馬身及ばなかった。それでも、アイラブスズカのこの2着は、大いに評価していいもの。目覚しい地力強化を更に強く印象づけた。鞍上の 幸騎手は、「終いはしっかり伸びてくれる馬。一度使って状態も上向いていたんだと思います。短いところで差す形なら堅実なタイプ。展開が向けばすぐにチャンスがあるでしょう。」とコメント。1000万クラスでの勝利さえ見えてきたアイラブスズカ。この馬の切れ味に今後も期待をかけたい。 |
02.05.03 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1400ダ | 良 | 14頭 | 3F=37.9 |
●休み明け2戦目の平場戦で2着と素晴らしい差し脚を発揮したアイラブスズカ。1000万クラスでの勝利も見えてきた感があったが、続く平場戦では3番人気で10着。安定して好走できない感じだが、前々走の走りは間違いなく本物。自慢の切れ味が生きる展開なら、ここでも当然チャンスがあるはず。1番人気は、昇級2戦目の前走の平場戦で3着だったエアイゾルテで単勝2.5倍。2番人気は、1000万クラス昇級後の3戦を8着,13着,6着としているトウカイパートナーで単勝4.8倍。前走でも勝ち馬から3馬身ほどの差とそれほど負けていない。アイラブスズカは、単勝17.2倍の6番人気。メンバー的に見ても、、アイラブスズカが実力を出し切れればチャンスはあるはず。期待したい一戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | トウカイパートナー | 牝4 | 54 | 幸 | 1.25.9 | 2 | 3- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | エアイゾルテ | 牝5 | 55 | 福永 | 1/2 | 1 | 7- 8- 8 | ||
3着 | 4 | 5 | ウエスタンデンコー | 牝4 | 51 | 高野 | 首 | 13 | 14-13-12 | ||
4着 | 3 | 4 | ケイシンミツル | 牝4 | 54 | 池添 | 1 1/4 | 9 | 6- 6- 4 | ||
5着 | 3 | 3 | アイラブスズカ | 牝4 | 54 | 上村 | 首 | 6 | 9-11-11 | 1.26.3 | |
レースでは、アイラブスズカは押っつけながら出て行くが後方から。最内ロングオリジン,大外ラストキャノンズの2頭が出て来ての先頭争いだが、ラストキャノンズの方が1馬身出て先頭。人気のエアイゾルテは、先頭までは5馬身差の中団の内。その2馬身半後ろの3頭並んだ最内がアイラブスズカの態勢。3角でも態勢は変わらないが、3角過ぎでは、ロングオリジンがラストキャノンズの外側に持ち出してじわっと差を詰めにかかる。3分3厘では、後続勢も徐々に差を詰めてきて、3番手からトウカイパートナーが前に接近。4角では、エアイゾルテは先頭まで4馬身差の中団。その2馬身後ろの後方内にアイラブスズカの態勢。先頭争いは、ロングオリジン,トウカイパートナー,外タイヨーキャプテンの3頭が並ぶ態勢で直線へ。 直線に向くと、あっさり単独先頭に抜け出してきたのがトウカイパートナー。アイラブスズカは、エアイゾルテとの差が逆に3馬身と開き気味で、先頭まではまだ6馬身差。じわじわ伸びてはいるものの、もうひとつ切れ味を発揮できないが、ラスト250mから徐々にエンジンがかかって、内ラチ沿いをぐんぐん伸びてくる。ラスト150mでは、先頭トウカイパートナーが1馬身半抜け出し、内からエアイゾルテが伸びて2番手に上がってくる。そのエアイゾルテを後ろから追うように、同じような脚色で伸びるアイラブスズカ。よく伸びていたアイラブスズカだったが、前までは捉えられそうにない。逆に大外から追い込んできたウエスタンデンコーに差し込まれ、更に一瞬捉えたかに見えたケイシンミツルにも首差競り負けて5着でのゴール。トウカイパートナーは、エアイゾルテの追撃を半馬身しのいでの押し切り勝ちだった。勝ち馬から2馬身あまりとそれほど差のない競馬をしてくれたアイラブスズカだったが、最後のもうひと伸びが利かなかった感。鞍上の上村騎手は、「ゴチャゴチャしていたから、外に出したくても出せなかった。モタモタしていると置かれるから、仕方なく内ラチ沿いを走らせたんだけど、長くいい脚を使ってくれた。」とコメント。実力的には差はないだけに、あとは展開の助けがほしいところだ。 |
エアスムース 1998生 牡 美浦 伊藤正厩舎 母ナイスロッチ 母父ナイスダンサー
02.02.10 | 東京 | 立春賞(1000) | 2400芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.7 |
●前走の南武特別では3着だったエアスムース。勝利にひと息手が届いていないが、勝利の順番が巡ってくるのも遠くはないはず。ただ、今回はレース間隔が3カ月半開いて、+12kgの馬体重が示すように仕上がり途上の感がある。それだけに、激戦を勝ち抜く粘り腰を発揮できるのかどうか。1番人気は、前走の睦月賞では1番人気だったものの、タマモクロス産駒のホワイトハピネスの2着に終わったタヤスエタニティで単勝1.3倍の断然人気。エアスムースは、単勝9.4倍の2番人気。3番人気は、1000万下平場戦3着の後、前走の初茜賞では3番人気で14着と大きく崩れたアラマサダンサーで単勝10.0倍。前年のG2目黒記念4着の実績馬でもあり、底力は決して侮れない。タヤスエタニティの人気が一頭抜けているが、エアスムース本来の走りができるようなら、逆転は不可能ではないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | タイノーブルレディ | 牝5 | 55 | 武士沢 | 2.28.7 | 5 | 6- 6- 7- 6 | ||
2着 | 5 | 7 | タヤスエタニティ | 牡4 | 56 | 武豊 | 首 | 1 | 11-10-10- 9 | ||
3着 | 7 | 10 | アラマサダンサー | 牝6 | 54 | 後藤 | 1 1/4 | 3 | 9-11-10-11 | ||
4着 | 7 | 11 | カシマサキモリ | 牡4 | 56 | 田中勝 | 2 1/2 | 7 | 12-12- 3- 9 | ||
5着 | 2 | 2 | エアスムース | 牡4 | 56 | 蛯名 | 首 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 2.29.4 | |
レースでは、まずエアスムース,トーヨーキリシマ,ローランワンダの3頭が出て来てのハナ争い。ここからエアスムースが僅かに単独先頭で1角へ。1〜2角で、エアスムースは1馬身半リードの逃げ。トーヨーキリシマが2番手で、1馬身差で内ホッカイローツェが3番手。平均ペースの流れになって向正面へ。ここから、先頭エアスムースは2馬身半とリードを開いていく。タヤスエタニティは、2番手トーヨーキリシマから4馬身差の中団内々で脚をタメている。3角では、先頭〜殿りまで7馬身の圏内でほぼ一団。先頭エアスムースは、依然1馬身半リードで気持ちよく逃げているが、ケヤキを過ぎたあたりで、後続が1馬身差までじわっと詰めてくる。4角では、先頭エアスムースは少し手を動かしながら1馬身リードをキープ。トーヨーキリシマが終始2番手。ホッカイローツェ,ジェントルウインドの2頭がこれに続く。タヤスエタニティは、先頭まで3〜4馬身差の中団でじっとしたまま直線へ。 直線に向くと、先頭エアスムースも渋太さを発揮し、残り300mでも1馬身リードで逃げ込みを図るが、2番手争いは混戦模様。中からタイノーブルレディが脚を伸ばし、残り250mでエアスムースを外から捉えて先頭に抜け出してくる。抵抗できないままかわされてしまったエアスムースは、ラスト150mでは中タヤスエタニティ,外アラマサダンサーにも差されて4番手に後退。ゴール前では外カシマサキモリにも詰め寄られ、結局最後は首差かわされて5着でのゴール。優勝争いは、早目に抜け出したタイノーブルレディが、タヤスエタニティの追撃を首差しのいで優勝した。直線もうひとつ粘りを見せられずに終わったエアスムース。掲示板こそ確保したが、内容的にはもうひとつだったと言わざるを得ない。鞍上の蛯名騎手は、「随分落ち着きが出てきたし、馬そのものは良くなっていましたが、今日は久々ですからね。このひと叩きで変わってくるでしょう。」とコメント。今回はひと息精彩を欠いたエアスムースだったが、この馬本来の粘りはこんなものではないはず。次走では何としても巻き返してほしい。 |
02.03.03 | 中山 | 両国特別(1000) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.8 |
●4ヶ月ぶりの前走立春賞では逃げて5着に終わったエアスムース。前走は休み明けだっただけに、ひと叩きされた今回は変わり身必至。何とか勝ち負けの競馬にまで持ち込みたいところ。1番人気は、南関東から中央入りし、特別戦をここまで3戦、全て4着以内の堅実な走りを見せているゼンノショウグンで単勝2.6倍。後に小倉大賞典3着など、重賞でも上位に食い込むことになる馬。2番人気は、七夕賞5着の後、1000万特別で3戦連続4着以内の惜敗を続けるダイワバーミンガムで単勝4.9倍。エアスムースは、単勝5.1倍の3番人気。上位人気馬と比較しても、決して実力差があるとは思われない。勝負根性が生きる展開になれば、もちろん勝機は十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | シップウジョー | 牡6 | 56 | 江田照 | 1.47.8 | 7 | 5- 5- 5- 5 | ||
2着 | 8 | 15 | エアスムース | 牡4 | 56 | 岡部 | 鼻 | 3 | 2- 2- 2- 2 | 1.47.8 | |
3着 | 1 | 2 | エスパシオ | セン7 | 56 | 後藤 | 鼻 | 6 | 4- 4- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 13 | ゼンノショウグン | 牡5 | 57 | 福永 | 2 | 1 | 11-13-12-13 | ||
5着 | 2 | 4 | ロリポップガール | 牝4 | 54 | 蛯名 | 首 | 4 | 11-10- 9- 8 | ||
レースでは、エアスムースは中団から徐々に好位置に上がっていく。ポーンと好スタートを切ったグランジャーが先頭に立ち、エアスムースは2番手に取りつく。シップウジョーなども2番手グループの一角に取りついて1角へ。1〜2角で、先頭グランジャーは1馬身リードの逃げ。エアスムースは2番手だが、引っ掛かって折り合いを欠いている。更に1馬身差でトーホウスペシャルがこれに続き、その後ろは3馬身と少し差が開いて向正面へ。4番手にエスパシオ,更に1馬身差でシップウジョーの態勢。向正面の中間でも、先頭グランジャーは1馬身半リードで、平均ペースの逃げ。2番手エアスムースで、1馬身半差でトーホウスペシャルと、このあたりの態勢は変わらない。エスパシオが4番手で、5番手のシップウジョーは、先頭まで7馬身差。3角では、2番手エアスムースがじわっと差を詰めにかかる。少しずつ馬群も詰まり始め、3〜4角の中間では、3番手トーホウスペシャルの内にエスパシオが馬体を併せにかかる。これにつれてシップウジョーも差を詰めて行く。4角では、先頭グランジャーに、外半馬身差に取りついてくるエアスムースは手綱を持ったまま。その直後にトーホウスペシャルとエアスムースがつけ、更にはエスパシオ。5番手シップウジョーも、先頭まで3馬身差の射程圏内に取りついて直線へ。 直線に向くと、早くもエアスムースが先頭に立って、追い出しを待つ余裕を見せながら抜け出して来る。残り250mから満を持して追い出しにかかり、この時点で勝利の期待が大きく高まってくる。後続勢の中からエスパシオがじわじわ脚を伸ばすが、残り1ハロンでは更に1馬身差でシップウジョーも突っ込んで来る。先頭エアスムースが1馬身リードで押し切りを図るが、エスパシオにシップウジョーが並びかけての2番手2頭がじわじわ迫る。ラスト100mでは、2番手争いはシップウジョーが半馬身出て2番手で、ここから先頭エアスムースに迫って行く。エスパシオも盛り返しを図る。エアスムースもよく踏ん張っていたが、そこへシップウジョーが際どく差し込み、更にはこの争いにエスパシオも加わって、最後は3頭まったく同時の写真判定のゴール。どの馬にも勝たせたいような大接戦だったが、結局シップウジョーに鼻差軍配がった。エアスムースは、惜しいところまで行ったが勝ち切れず2着。エスパシオも鼻,鼻差の3着だった。実に惜しい鼻差の2着に終わったエアスムース。しかしながら、1〜3着までシービークロスの血を引く馬が独占したという点で、実に感感慨深いレースとなった。鞍上の 岡部騎手は、「2番手でスムーズに流れに乗って、勝ちパターンになったが、逃げ馬が早目に止まってしまい、目標にされたな。でも、坂を上がってからも頑張っているよ」とコメント。あともうほんの僅かという競馬だっただけに、エアスムース陣営の口惜しい思いも察して余りあるが、勝利はもう目の前にあるはずだ。 |
02.03.17 | 中山 | 館山特別(1000) | 2000芝 | 良 | 15頭 | 3F=36.0 |
●前走の両国特別では、鼻差2着と念願の1000万クラスの勝利を惜しくも逃したエアスムース。もうあとほんの僅かではあったが、いつもの詰めの甘さが出てしまったか。今度こそ何とか勝利を決めたいところだ。1番人気は、オークス4着という輝かしい実績を持つレディミューズで単勝2.4倍。近走も1000万下平場戦1着,特別戦7着,2着と、このクラスでは力量上位の存在。そのほか、チューリップ賞2着の重賞実績を持つ。エアスムースは、単勝4.6倍の2番人気。3番人気は、G1の秋華賞16着の後、4カ月半ぶりの前走両国特別では2馬身1/4差の6着だったシャイニンググラスで単勝6.2倍。休み明けを叩かれての上昇度で、前走の差を詰めてくるに違いない。レディミューズあたりは確かに手強いが、エアスムースには男馬の意地を見せてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | マイネルシアター | 牡6 | 56 | 柴田善 | 2.00.3 | 5 | 9- 8- 8- 6 | ||
2着 | 4 | 7 | エアスムース | 牡4 | 56 | 北村 | 3/4 | 2 | 6- 6- 5- 4 | 2.00.4 | |
3着 | 5 | 8 | シャイニンググラス | 牝4 | 54 | 吉田 | 鼻 | 3 | 6-10-10- 6 | ||
4着 | 7 | 13 | インターアドバンス | 牡4 | 56 | 四位 | 1 1/2 | 6 | 12-12-12- 6 | ||
5着 | 7 | 12 | マイティスピード | 牡4 | 56 | 蛯名 | 1 1/4 | 7 | 2- 2- 2- 1 | ||
11着 | 8 | 14 | レディミューズ | 牝5 | 55 | 岡部 | 4 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
レースでは、エアスムースはスタートが若干甘かったが、中団から徐々に好位に押し上げて行く。しかしながら、インコースでやや掛かり気味になって、折り合いを欠いている。ゆっくりグランジャーが出てくるが、これにマイティスピードが並んで行っての先頭争いで1角へ。1〜2角で、先頭グランジャーは1馬身半リードで逃げ、マイティスピードが2番手。1馬身差でレディミューズが3番手で向正面へ。その後ろ1馬身差でミホシドニーとゴッドブレスシチーの2頭。その1馬身後ろの3頭並んだ外にいるのがエアスムースで、ここでもまだ引っ掛かっている。長い時間折り合いを欠いており、ロスは決して小さくない。その1馬身直後にマイネルシアターだが、ここからエアスムースは行きたがる感じで、じわっと押し上げる。3角でも、グランジャーが先頭で、1馬身差でマイティスピードが2番手。エアスムースもこのあたりでは折り合って、先頭から3馬身差の好位グループにつけている。3〜4角の中間では、マイネルシアターが持ったままで押し上げてくる。4角では、今度はマイティスピードが先頭に替わり、ムチが入って2馬身とリードを開く。2番手争いは固まってきて、エアスムースも少し仕掛けながら2番手争いの一角に。レディミューズも差なく3番手。その直後の差のない位置にシャイニンググラス,更にはマイネルシアターも取りついて直線へ。 直線に向くと、早目スパートをかけたマイティスピードが、2馬身リードで逃げ込みを図る。混戦の2番手争いに競り勝ったのはエアスムースで、中から単独2番手に上がると、残り1ハロンでは先頭まで1馬身差に。このあたりから、先頭争いは4〜5頭が横に広がっての激戦模様に。しかしながら、ここから一気に伸びたのがマイネルシアターで、ラスト150mでは、あっという間に先頭に抜け出してくる。エアスムースも、マイネルシアターに3/4馬身差で食い下がるように脚を伸ばす。マイティスピード,エアスムースと外から詰め寄るシャイニンググラスの2着争いとなり、この争いからマイティスピードは脱落。エアスムースは、シャイニンググラスより僅かに出ていたが、ゴール前でまたグイッと盛り返されて際どい2着争いに。それでも何とかギリギリ鼻差しのいで2着死守のゴール。優勝したマイネルシアターにも、最後まで3/4馬身差で食い下がっていた。レディミューズは完全に失速して11着に大敗した。勝ち馬にはすっとかわされてしまったが、勝負根性で2着は確保したエアスムース。勝利には手が届かなかったが、勝ち馬はG1入着実績もある馬。この馬らしさは見せてくれた。道中折り合いを欠いたのが最後に響いた。鞍上の 岡部騎手は、「鞍上の北村騎手は、「前半は少し掛かり気味になったけど、馬の後ろに入れたら折り合って、リズムが良くなった。ただ、いいタイミングで抜け出したのに、ビュッとした決め手がなくて…。」とコメント。」とコメント。 こういった走りができれば、勝利を掴むのも決して遠くはないはずだ。 |
02.03.30 | 中山 | 千葉日報杯(1000) | 1600芝 | 稍重 | 14頭 | 3F=36.5 |
●前走の館山特別も2着となり、これで2戦連続の2着惜敗を続けるエアスムース。もうこれ以上口惜しい思いを続ける訳にはいかない。今度こその意気込みで勝利を目指す。そして、エアスムースが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走房総特別2着のインターサクセスで単勝2.7倍。G2のニュージーランドT4歳S4着,G1のNHKマイルCでも6着の実績を残している。3番人気は、前走館山特別では5着だったマイティスピードで単勝7.2倍。G2の京王杯3歳S4着の実績を持つ。今回は距離の短いマイル戦で、新味を引き出せるかどうかも注目したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | トーホウスペシャル | 牡5 | 57 | ドイル | 1.33.2 | 8 | 2- 3- 3- 3 | ||
2着 | 7 | 11 | マイティスピード | 牡4 | 56 | 柴田善 | 首 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 14 | エアスムース | 牡4 | 56 | 岡部 | 3/4 | 1 | 4- 4- 3- 3 | 1.33.4 | |
4着 | 2 | 2 | ハリケーンルドルフ | 牡4 | 56 | 小野 | 首 | 6 | 8- 8- 7- 6 | ||
5着 | 7 | 12 | フレンドリーエース | 牝6 | 54 | 江田照 | 1 1/4 | 12 | 10-10-10- 7 | ||
8着 | 8 | 13 | インターサクセス | 牡6 | 56 | 吉田 | 4 1/2 | 2 | 2- 2- 2- 2 | ||
レースでは、エアスムースはスタートで1馬身立ち遅れ。先頭に立ったのはマイティスピードで1馬身のリード。インターサクセスが2番手で、更に1馬身差でトーホウスペシャルが3番手。その後ろは3馬身と差が開いてくる。ハセノセンプーが4番手だが、徐々に外から押し上げて行ったエアスムースも4番手争いに並んでくる。向正面の中間ではかなり縦長で、2番手インターサクセスの後ろは5馬身と差が開く。3番手争いは、中トーホウスペシャル,外エアスムースなど3頭。3角を過ぎると、エアスムースらの3番手以下の馬たちが、先行2頭との差を詰めて行く。更に2馬身半の差があって、5番手以下の集団は、6頭が3馬身の圏内で固まっている。4角でも、先頭マイティスピードは1馬身リードで逃げ、インターサクセスが2番手キープ。更に1馬身差まで詰めてトーホウスペシャルと外エアスムースの3番手争い。その後ろは2馬身差で5番手以下の集団も差を詰めにかかって直線へ。 直線に向くと、先頭マイティスピードが二の脚を発揮して、リードを2馬身と開いて逃げ込みを図る。トーホウスペシャルが単独2番手からじわじわ差を詰め、同じ位置から追い出したエアスムースは、1馬身差遅れを取って3番手に。先頭マイティスピードは実に渋太く、依然1馬身半のリードを保っている。しかしながら、ラスト100mからトーホウスペシャルも末脚を繰り出して、先頭に際どく詰め寄って行く。エアスムースは3番手だが、トーホウスペシャルとは同じ脚色のまま。優勝争いは、最後で伸びたトーホウスペシャルが、ゴール寸前でマイティスピードを首差捉えて勝利した。エアスムースは、最後までトーホウスペシャルとの差を詰められないまま3着でのゴール。勝ち馬からの差は僅か1馬身だったが、今回も善戦止まり。渋太さを発揮するものの、どうしてもあとひと押しが足りないエアスムース。詰めの甘さが勝ち切れない大きな要因だが、スタートでの立ち遅れも実に痛かった。鞍上の岡部騎手は、「今日は前走乗った時と比べてテンションが高かった。スタートで少し遅れたけど、離れた好位で勝ち馬と同じ位置でスムーズに行けたのに、追い出したら思ったほど伸びてくれなかった。馬場が悪いのに時計が速過ぎる。」とコメント。館山特別で先着した2頭に遅れを取って、今回も無念の結果だったが、勝利に十分手が届く実力は証明済み。あともうひと押しだ。 |
02.05.11 | 新潟 | 赤倉特別(1000) | 2000芝 | 稍重 | 15頭 | 3F=35.2 |
●千葉日報杯では差のない3着に終わったエアスムース。勝利はもう時間の問題と言われながら、決め手のなさが災いして、あとひと息というところで勝利に手が届かない。”今度こそ、今度こそ”という感じだが、本当に今度こそ勝利を手にしたい。そして、エアスムースが単勝3.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、近4走特別戦を6着,3着,7着,6着としているシャイニンググラスで単勝5.8倍。3番人気は、新潟の500万下平場戦を2馬身差快勝して昇級してきたビーインザムーヴで単勝オッズは同じ5.8倍。実力・実績の比較においても、エアスムース上位は明らかな組み合わせ。それだけに、この大きなチャンスは絶対にモノにしたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | シンボリビンテージ | 牡7 | 56 | 小林久 | 1.59.4 | 7 | 15-14-14 | ||
2着 | 6 | 10 | エアスムース | 牡4 | 56 | 鈴来 | 2 1/2 | 1 | 7- 3- 1 | 1.59.8 | |
3着 | 8 | 14 | カシマコンドル | 牡4 | 56 | 柴田未 | 1 | 5 | 13-13-10 | ||
4着 | 7 | 13 | ゲンパチブライアン | 牡5 | 58 | 橋本広 | 3 | 4 | 2- 2- 3 | ||
5着 | 8 | 15 | センターダイナ | 牡5 | 57 | 村田 | 1 | 6 | 10- 3- 2 | ||
6着 | 2 | 3 | シャイニンググラス | 牝4 | 54 | 中舘 | 1/2 | 2 | 9-10- 5 | ||
レースでは、エアスムースは中団からの競馬。まず3頭ほどが出て来てのハナ争いとなるが、その中からエイシンロンポクが手綱を押して単独先頭に出てきて、2馬身半とリードを開いていく。2番手は、アイランドダリアとゲンパチブライアンの2頭の争い。エアスムースは、先頭まで8馬身差の中団の内で、外シンボリビンテージと併走する形。向正面の中間では縦長の展開となるが、エアスムースは先頭まで8馬身差の位置で変わらない。隊列に大きな変動はないが、ここから徐々に馬群が詰まってくる。3角では、先頭エイシンロンポクのリードは半馬身に縮まり、外ゲンパチブライアンが単独2番手に押し上げる。半馬身差で中アイランドダリアは3番手。エアスムースは中団外目で、先頭まで3馬身差までじわっと詰め、3〜4角の中間では、外からエアスムースとセンターダイナの2頭が並んで押し上げて行く。4角では、エアスムースは先頭にも迫る勢い。先頭はエイシンロンポクとゲンパチブライアンの2頭だが、これに外からエアスムースが並びかけるような態勢で直線へ。 直線に向くと、馬場一杯に内外大きく広がっての争いに。ゲンパチブライアンとエアスムースの2頭の争いとなってくるが、ここからエアスムースが単独先頭に出てきて、残り250mでは早くも1馬身リードで押し切りを図る。しかしながら、ここからシンボリビンテージが一気に伸びて、エアスムースの外に馬体を併せて来る。エアスムースも食い下がる構えは見せたが、残り1ハロンでシンボリビンテージが競り勝って先頭に。そして今度は、エアスムースの1馬身後ろからカシマコンドルが迫ってくる。先頭シンボリビンテージは、じわじわリードを開いて楽勝態勢。エアスムースは、カシマコンドルに1馬身差を詰めさせず、そのまま2着確保のゴール。エアスムースも力は見せてくれたが、今回も一頭上を行く馬がいて勝利には手が届かず。3走前中京記念5着、5走前オープン特別2着ながら大敗も多いシンボリビンテージが、今回は実力を出し切ってきた。これまでと同様に、勝ち切れずに終わった。鞍上の鈴来騎手は、「他馬と一緒になって掛かり気味になってしまったし、早目に先頭に立ったせいもあって、ソラを使ってしまいました。」とコメント。ここまで惜しい競馬が続くと、今の調子をどこまで保っていられるかが心配。疲れが出てくる前に、何とか勝利を手にしたいが…。 |
カノヤバトルクロス 1999生 牡 栗東 坂口厩舎 母カノヤロマン 母父マルゼンスキー
02.01.19 | 東京 | 若竹賞(500) | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=34.9 |
●2歳夏の小倉開催でデビューしたカノヤバトルクロス。新馬2戦を3着,2着とした後、デビュー3戦目の未勝利戦で順当に初勝利を挙げる。その勢いで挑戦したG3の小倉2歳Sでは11着と大敗し、その後は休養に入ることに。復帰を迎えたのは年の明けた1月の福寿草特別。ここでも13着と見せ場なく終わったが、今回は休み明けをひと叩きされての変わり身を期待したい。1番人気は、新馬戦を2着,1着として素質のあるところを見せているモンテブライアンで単勝3.6倍。2番人気は、新馬デビュー勝ちの後、500万クラス昇級緒戦の寒竹賞で後方から追い込んで2着と好走したウエスタンメジャーで単勝3.9倍。3番人気には、この春のNHKマイルCを制することになるテレグノシスで単勝4.6倍。前走さざんか賞ではローマンエンパイアの3着となっている。カノヤバトルクロスは、単勝23.8倍の7番人気。実績的には確かに見劣るが、まだ本当の力を見せていないだけに、変わり身を見せる可能性はあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | モンテブライアン | 牡3 | 55 | 柴田善 | 1.36.0 | 1 | 5- 5- 7 | ||
2着 | 6 | 12 | テレグノシス | 牡3 | 55 | 勝浦 | 3/4 | 3 | 7- 7- 8 | ||
3着 | 5 | 10 | ウエスタンメジャー | 牡3 | 55 | 菊沢徳 | 2 1/2 | 2 | 7- 8- 8 | ||
4着 | 2 | 3 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 横山典 | 首 | 7 | 6- 3- 4 | 1.36.5 | |
5着 | 2 | 4 | トウカイアロー | 牡3 | 55 | 小林淳 | 鼻 | 14 | 1- 2- 2 | ||
レースでは、カノヤバトルクロスは好位に取りつく。トウカイアローとタイキリオンの2頭が押し出されるように先頭。しかしながら、これをかわすようにマーベラスショットが押し上げて行く。カノヤバトルクロスは好位の内で、先頭まで3馬身差の位置。これに差なく人気のモンテブライアンが続く。テレグノシスは、カノヤバトルクロスの2馬身後ろで、中団やや後ろの位置で脚をタメている。先頭マーベラスショットが1馬身半リードで先頭で、トウカイアローが2番手の態勢で3角へ。半馬身差で内ラチ沿いにカノヤバトルクロス,外にタイキリオンの2頭が続くが、以下も差なく一団。3〜4角の中間では、モンテブライアンは、カノヤバトルクロスの直後のグループの一角。4角では、先頭マーベラスショットに、トウカイアローとタイキリオンの2頭が半馬身差に接近。これに半馬身差で最内カノヤバトルクロスも差はない。モンテブライアン,テレグノシスは中団から満を持してのスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、カノヤバトルクロスは、マーベラスショットとトウカイアローの2頭の間を狙うが少し窮屈な形。それでもその狭い間隙を割る闘争心を発揮する。接戦の争いだが、ラスト300mで大外モンテブライアンが先頭争いに並んでくる。つれて1馬身差で大外テレグノシスも突っ込んでくる。残り250mでモンテブライアンが先頭に抜け出すと、ここからは完全にテレグノシスとのマッチレース。カノヤバトルクロスは、人気2頭の脚には及ばない。残り1ハロンでは、トウカイアローが3番手で、3/4馬身差で内カノヤバトルクロスが4番手。1馬身半差の大外からウエスタンメジャーが差して来る。なかなか差を詰められなかったカノヤバトルクロスだが、ラスト50mからようやくトウカイアローを追い詰める。しかしながら、そこにウエスタンメジャーが並びかけて、最後は3頭接戦の3着争いのゴール。結局、ウエスタンメジャーが首差抜けて3着となったが、カノヤバトルクロスはトウカイアローを鼻差捉えて4着。先頭モンテブライアンは、一旦はテレグノシスに半馬身差に詰められたが、ゴール前でもう一度ぐいっと3/4馬身差をつけて優勝し、人気に応えて見せた。叩き2走目でキッチリ変わり身を見せてくれたカノヤバトルクロス。500万クラスなら互角の競馬ができることを示してくれた。しかも今回はレベルの高いメンバーだっただけに、これからの活躍が楽しみ。鞍上の横山典騎手は、「いい馬だけど、我がままだよね。それに力がつき切っていないので、追い出すと頭が上がって、抜けるのに手間取った。今日のところは、1600〜1800mぐらいが合っていると思う。」とコメント。まだ未完成の段階だが、500万クラスを勝ち上がるのも、遠くはないはずだ。 |
02.02.03 | 東京 | うぐいす賞(500) | 1600芝 | 稍重 | 13頭 | 3F=35.9 |
●前走の若竹賞では、かなりメンバーが揃う中で4着と善戦したカノヤバトルクロス。休み明けをひと叩きされて、500万クラスでも十分戦える力を示してくれた。もちろん今回も前進あるのみ。1番人気は、前走の若竹賞では僅差の2着だった後のG1ホースのテレグノシスで単勝2.1倍。4着のカノヤバトルクロスには2馬身3/4差先着している。2番人気は、強敵と戦いながら惜敗を続け、デビュー4戦目の前走の未勝利戦を順当に勝ち上がってきたニシノアイビームで単勝4.5倍。カノヤバトルクロスは、単勝16.6倍の6番人気。思いのほか評価は上がっていないが、もちろんここでも上位争いは必至だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | テレグノシス | 牡3 | 55 | 勝浦 | 1.36.5 | 1 | 3- 2- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | アサクサキニナル | 牡3 | 55 | 柴田善 | 3/4 | 5 | 3- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 5 | ニシノアイビーム | 牡3 | 55 | 後藤 | 8 | 2 | 10-10-11 | ||
4着 | 8 | 13 | クリスタラン | 牡3 | 55 | 江田照 | 首 | 3 | 8- 4- 4 | ||
5着 | 5 | 7 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 田中勝 | 1 1/4 | 6 | 8- 8- 7 | 1.38.1 | |
レースでは、カノヤバトルクロスはスタート直後にすぐに抑えて中団から。内から押してエメラルドグラスが先頭に立ち、すっと1馬身半のリード。2番手争いは、テレグノシス,アサクサキニナルなど3頭が固まっての追走。カノヤバトルクロスはかなり激しく引っ掛かって、2番手3頭の1馬身半後ろで、5頭並んだ5番手争いの真ん中。3角では、先頭エメラルドグラスは、リードを2馬身半と開いての逃げ。カノヤバトルクロスはここでもまだ引っ掛かっているが、手綱を引っ張ってなんとか中団をキープ。3〜4角の中間では、テレグノシスとアサクサキニナルの2頭が先頭に接近。カノヤバトルクロスは、先頭まで4馬身差の位置で、中団馬群の真ん中。4角では、先頭エメラルドグラスのリードがじわっと詰まるが、ここまで各馬抑えたままのスローの競馬。カノヤバトルクロスは、先頭から5馬身ほどの差の7番手あたりからスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、残り400mではカノヤバトルクロスはまだ中団後ろの位置。2番手争いにいたアサクサキニナルとテレグノシスの2頭があっさり抜け出しての叩き合い。残り300mで、カノヤバトルクロスはすぐ前の外側にいたマイネルリバティーが内にキレて、そのアオリで内に押し込められてしまい、追うに追えない状態に。カノヤバトルクロスがようやく進路を確保したのは残り1ハロンから。この時点で、先頭争いの2頭は後続を5馬身引き離している。カノヤバトルクロスは、3番手クリスタランから2馬身半の差がある。先頭争いは、テレグノシスが残り1ハロンで首ほど出ると、食い下がるアサクサキニナルを最後は3/4馬身抑えて優勝。3着以下は更に8馬身もの大きな差があった。カノヤバトルクロスは結局切れ味ひと息で、大外から突っ込んだニシノアイビームにかわされ、クリスタランにも1馬身1/4差及ばず5着でのゴール。勝ち馬からの差も大きく、入着こそ果たしたものの、不本意な内容と言えた。前走のうぐいす賞よりも、テレグノシスとの差が大きく開いてしまったカノヤバトルクロス。5着という着順も案外。鞍上の田中勝騎手は、「ペースが遅かったし、擦られたりしたら掛かってしまったよ。直線では寄られる不利があったし、力を出し切っていない。それで反応が鈍くなってしまった。」とコメント。不本意な内容だったが、確実に上位には食い込めるだけに、これからの巻き返しも大いに期待していいはずだ。 |
02.02.24 | 阪神 | 3歳500万下 | 1200芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.4 |
●前走のうぐいす賞では5着だったカノヤバトルクロス。一応掲示板は確保したが、優勝したテレグノシスから10馬身もの差をつけられてしまった。もちろんテレグノシスはこの春にNHKマイルCを制することになる馬ではあるが、5着という結果には物足りなさを感じたのも事実。それだけに、今回こそ勝ち負けの競馬を期待したい。1番人気は、新馬デビュー勝ちの後、前走半年ぶりの寒桜賞で2着と実力を見せたブイルージュで単勝1.4倍の断然人気。2番人気は、前走小倉の萌黄賞ではよく追い込んで首差2着と際どい勝負をしたブルーショットガンで単勝5.3倍。カノヤバトルクロスは、単勝9.3倍の3番人気。今回も手強いメンバーだが、前々走の若竹賞4着の時の走りができるようなら、人気どころを打ち破っての勝利も十分ありうるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 後藤 | 1.09.2 | 3 | 11-11- 6 | ||
2着 | 8 | 16 | ツルマルファイター | 牡3 | 55 | 河内 | 1/2 | 4 | 7- 3- 2 | ||
3着 | 8 | 15 | ブルーショットガン | 牡3 | 55 | ペリエ | 1 1/2 | 2 | 5- 1- 1 | ||
4着 | 4 | 8 | ツルハチキング | 牡3 | 55 | 渡辺 | 1 3/4 | 6 | 5- 7- 6 | ||
5着 | 6 | 12 | ウォーターミューズ | 牝3 | 53 | 和田 | 2 1/2 | 10 | 7- 9- 9 | ||
10着 | 7 | 14 | ブイルージュ | 牝3 | 53 | 秋山 | 1 3/4 | 1 | 1- 2- 2 | ||
レースでは、カノヤバトルクロスは後方からの競馬。まず、人気のブイルージュがすっと先頭に出て来る。しかしながら、これを外からブルーショットガンがかわして先頭に。半馬身差で内ブイルージュは2番手で、その後ろは3馬身と差が開いて、3番手争いはツルマルファイターなどが固まっている。カノヤバトルクロスは、3番手の馬から6馬身差の中団後ろの位置につけている。このあたりから後方の馬たちはバラけてきて、3角ではかなり縦長の展開に。それでも前の方のグループは比較的固まったままで、カノヤバトルクロスもこのあたりでは前から離されずに追走している。3〜4角の中間では、ブルーショットガンが1馬身半リードで逃げ、ブイルージュが2番手。このあたりから、3番手ツルマルファイター以下が差を詰めにかかる。4角では、カノヤバトルクロスは中団馬群の中で、先頭までは5馬身差の位置から満を持してのスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ブルーショットガンが渋太く粘り、ブイルージュとツルマルファイターも追って来るが、1馬身差をなかなか詰められない。そんな中、外に持ち出したカノヤバトルクロスがぐんぐん末脚を発揮。ラスト150mでは、二の脚を発揮したブルーショットガンが2馬身リード。ブイルージュは失速し、ツルマルファイターが単独2番手となるが、その1馬身外側にカノヤバトルクロスが迫って来ている。ここからブルーショットガンはやや甘くなって、ラスト100mではブルーショットガン,ツルマルファイター,外カノヤバトルクロスの3頭が並んで来る。この時点で勢いでまさるのはカノヤバトルクロス。ここからあっさり先頭に出たカノヤバトルクロスは、食い下がるツルマルファイターを最後は半馬身捻じ伏せての勝利のゴール。人気のブイルージュは10着に大敗した。今回は3番人気だったものの、きっちり勝利を飾ってくれたカノヤバトルクロス。ライバルも決して侮れなかったが、平場戦でもあり、さすがに力通りの競馬を見せてくれた。鞍上の後藤騎手は、「距離短縮で折り合いがついたのが一番の勝因だろうね。うまく馬込みを捌けたし、追ってからもしっかり伸びてくれた。掛かってはこんなレースはできないからね。」とコメント。これからいよいよオープンに昇級し、より強力な相手と戦っていかなければならない。しかしながら、G1のNHKマイルCも視野に入れ、これからも力一杯の勝負を挑んでほしい。 |
02.03.31 | 阪神 | マーガレットS(OPEN) | 1400芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.3 |
●東京の500万下特別戦で4着、5着と善戦した後、前走500万下平場 戦を追い込んで勝ったカノヤバトルクロス。今回 はいよいよオープンでの戦いとなる。1番人気は、前走G3のクリスタルC4着のシャドウスケイプで単勝3.8倍。2番人気 は、前走クリスタルCでは3番人気で15着と惨敗したタガノチャーリーズで単勝4.4倍。G3のフェアリーS3着,オープンの紅梅S2着の実績からも、巻き返しの可能性は十分。一走毎に成長が窺えるカノヤバトルクロスも、単勝9.1倍の6番人気とまずまずの評価。今回のレースは、今後のオープンでの活躍を占う試金石となる一戦。是非とも底力を見せつけてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | ゲイリーファントム | 牡3 | 55 | 池添 | 1.21.7 | 11 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 6 | 9 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 後藤 | 1/2 | 6 | 12- 10- 11 | 1.21.8 | |
3着 | 7 | 12 | ウォーターゴーラン | 牡3 | 55 | 吉田稔 | 首 | 7 | 8- 8- 8 | ||
4着 | 6 | 10 | サダムブルースカイ | 牡3 | 56 | 松永幹 | 1 | 5 | 7- 7- 6 | ||
5着 | 3 | 3 | ツルマルファイター | 牡3 | 55 | 河内 | 首 | 3 | 8- 8- 9 | ||
9着 | 8 | 13 | シャドウスケイプ | 牡3 | 55 | デムーロ | 2 1/2 | 1 | 4- 6- 4 | ||
レースでは、カノヤバトルクロスはスタートしてすぐに控える競馬。タガノチャーリーズが先頭に立って、半馬身差で外側ゲイリーファントムが2番手。これに1馬身半差でダンツラベンダー以下が一団で追走。カノヤバトルクロスは後方グループの中にいて、先頭までは7〜8馬身差。このあたり、引っ掛かって折り合いを欠いている。3角でも前の方の態勢は変わらず、かなり縦長の展開となってくる。後方のカノヤバトルクロスは、先頭までは10馬身差。3分3厘でも、カノヤバトルクロスは手綱を抑えたままで、直線の末脚に懸ける作戦。4角では、先頭タガノチャーリーズの外に、手綱を持ったままでゲイリーファントムが並んで来て、3番手以下を2馬身半と離している。カノヤバトルクロスは後方グループの真ん中のまま、先頭までは7馬身差の位置から、渾身のラストスパートで直線へ。 直線に向くと、ゲイリーファントムがあっさり単独先頭に抜け出してくる。カノヤバトルクロスも伸びているが、残り1ハロンでもまだ先頭まで4〜5馬身の差がある。先頭ゲイリーファントムは、ラスト150mでは既に2馬身リード。ここから差し馬勢がどっと押し寄せて来る。まず、内目サダムブルースカイが単独2番手に上がる。大外ウォータゴーランも突っ込んで来るが、その内側に馬体を併せて来たのがカノヤバトルクロス。ラスト120mでは、2番手争いは5頭ほどが横に並んでの大激戦。そんな中で伸びがまさったのは、カノヤバトルクロスとウォータゴーランの2頭。特にカノヤバトルクロスはすごい迫力で最後の力を振り絞る。この差し馬2頭の2着争いの叩き合いから、ラスト50mを切ったところでカノヤバトルクロスが僅かに競り勝つと、2馬身ほどリードで完全に押し切り態勢かに見えたゲイリーファントムにも襲いかかる。最後の最後で一気に先頭に迫ったカノヤバトルクロスだが、惜しくも半馬身届かず無念の2着でのゴール。最後までウォータゴーランも食い下がったが、これは首差捻じ伏せた。500万クラスを勝ち上がってのオープン挑戦となったカノヤバトルクロスだが、ここでも互角以上の内容の濃い走り。想像以上のパワーアップを見せつけて、今後に希望が大きく膨らんだ。鞍上の後藤騎手は、「終いはよく伸びてくれたんだけどね。勝負どころでもう少し前につけられていれば届いていたと思うが…。折り合いもついていたし、4角でゴチャついていたところを捌けた時には何とかなると思ったんだけどね。」とコメント。これからはもうバリバリのオープン馬として活躍してくれるはず。G1挑戦さえ、決して夢ではないはずだ。 |
02.04.21 | 京都 | 橘S(OPEN) | 1200芝 | 重 | 16頭 | 3F=35.8 |
●前走オープンのマーガレットSで強烈な切れ味で2着と好走したカノヤバトルクロス。オープンで勝ち負けできる能力を証明し、今回はオープンでの勝利を目指す一戦。1番人気は、G3のアーリントンC3着の後、前走500万下のれんげ賞を順当に勝ち上がったダンツジャッジで単勝3.8倍。後にアメリカJCCなど重賞2勝を挙げる馬。カノヤバトルクロスは、単勝5.1倍の2番人気。3番人気は、千両賞2着以来4カ月半ぶりのレースとなるサニングデールで単勝6.0倍。後にデュランダル以下を退けてG1高松宮記念を制することになる馬。その高松宮記念で3着となるキーンランドスワンも出走してくる。なかなかハイレベルの一戦だが、もちろんカノヤバトルクロスにも勝機十分。自慢の末脚が炸裂する展開を期待したいが、折からの雨は不安材料ではある。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | サニングデール | 牡3 | 55 | 武豊 | 1.09.7 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 9 | キーンランドスワン | 牡3 | 55 | 小牧太 | 2 1/2 | 7 | 3- 4- 3 | ||
3着 | 1 | 1 | ダンツジャッジ | 牡3 | 55 | 藤田 | 1/2 | 1 | 12-11-11 | ||
4着 | 2 | 3 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 安藤勝 | 1 1/4 | 2 | 13-13-11 | 1.10.4 | |
5着 | 8 | 15 | サダムブルースカイ | 牡3 | 56 | 松永幹 | 頭 | 6 | 3- 6- 5 | ||
レースでは、カノヤバトルクロスは後方待機策。先頭に立ったのはサニングデールだが、外押っつけながらプリンセスアスカが競りかけて行く。この2頭が並ぶ態勢で、その後ろ1馬身差で3番手以下は固まっている。ダンツジャッジは、先頭から4馬身差の中団内ラチ沿い。その1馬身後ろの後方にカノヤバトルクロスの態勢。3角にかかると馬群がバラけてきて、先頭サニングデールが1馬身リードの逃げ。3分3厘で、カノヤバトルクロスは先頭から8馬身差で、ダンツジャッジの1馬身後ろをキープしている。4角では、先頭サニングデールは手綱を持ったままの行きっぷりで1馬身半リード。キーンランドスワンが2番手の態勢。カノヤバトルクロスは、更に5馬身後ろの中団で、狭い内から外に持ち出してスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭サニングデールが更に逃げ脚を伸ばし、2馬身半とリードを開いて逃げ込みを図る。残り1ハロンで、キーンランドスワンが2番手で、更に2馬身差があってサダムブルースカイが3番手。その後ろはまた3馬身と差が開いてしまって、4番手グループの内の各馬をまとめて抜き去って外カノヤバトルクロス,大外ダンツジャッジの2頭が末脚を繰り出すが、先頭とはまだまだ差がある。それでも、カノヤバトルクロスは、ダンツジャッジと併せ馬の形でグングン差を詰める。しかしながら、この2頭の争いはダンツジャッジの方が優勢で、カノヤバトルクロスは遅れを取る。このあたりは、上滑りする馬場に切れ味を殺されているのか。先頭サニングデールは、そのまま2馬身半差を保っての危なげない完勝。ダンツジャッジは、ラスト50mでサダムブルースカイを抜き去ると、ゴール前でキーンランドスワンに詰め寄ったが半馬身差までで3着。カノヤバトルクロスもよく伸びたが、ゴール寸前でぎりぎりサダムブルースカイを頭差捉えて4着でのゴール。カノヤバトルクロスもこの馬なりには伸びていたが、4角で既に差が開き過ぎていた感も。ダンツジャッジに伸び負けた点も残念ではあった。鞍上の安藤勝騎手は、「うまく内を捌いて来れたんだけどね。手応えは良かったし、2着はあると思っていたが、伸びが思っていたほどじゃなかった。馬場はこなしてくれていたけど、切れ味が身上の馬だから、やはり良馬場の方がいいだろうね。」とコメント。今回は4着に終わったが、今回の上位馬は後のG1や重賞で活躍する馬たちだけに、実力は示してくれていたのは間違いない。良馬場で切れ味を生かせる競馬なら、今後もオープンで互角の勝負を期待していいはずだ。 |
02.05.04 | 東京 | NHKマイルC (G1) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.8 |
●前走の橘Sでは、よく追い込んだものの4着に終わったカノヤバトルクロス。この時点で賞金的にG1出走は厳しいかとも思われたが、幸運にも抽選をくぐり抜けて、G1のNHKマイルCの晴れ舞台に立つ。強敵揃いは承知の上での挑戦。それだけに、全力で悔いのない戦いを期待したい。1番人気は、重賞3連勝で臨んだ皐月賞では3着と苦杯を喫したタニノギムレットで単勝1.5倍の断然人気。この世代の最強馬と呼ばれ、この後日本ダービーを制覇し、種牡馬としても大成功する名馬。2番人気は、はなのき賞,ニュージーランドTを連勝し、目下4戦3勝のタイキリオンで単勝7.7倍。3番人気は、ニュージーランドT3着のメジャーカフェが単勝11.8倍。カノヤバトルクロスは、さすがにこのメンバーでは注目されることなく、単勝104.8倍の14番人気。タニノギムレット不在であれば、もう少し穴人気を集めてもおかしくないところだが、最強と称される馬の登場では致し方ない。それでも、カノヤバトルクロスもある程度上位食い込みは期待できるはず。あわよくば、掲示板にまで上がって、G1入着馬の称号を獲得したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | テレグノシス | 牡3 | 57 | 勝浦 | 1.33.1 | 4 | 11- 13- 14 | ||
2着 | 3 | 5 | アグネスソニック | 牡3 | 57 | 横山典 | 1 3/4 | 5 | 18- 18- 16 | ||
3着 | 5 | 9 | タニノギムレット | 牡3 | 57 | 武豊 | 3/4 | 1 | 11- 13- 12 | ||
4着 | 7 | 15 | メジャーカフェ | 牡3 | 57 | 岡部 | 1 1/4 | 3 | 11- 13- 14 | ||
5着 | 6 | 11 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 57 | 小野 | 1 1/2 | 14 | 17- 17- 16 | 1.33.9 | |
14着 | 8 | 16 | タイキリオン | 牡3 | 57 | 柴田善 | 8 | 2 | 11- 9- 10 | ||
レースでは、カノヤバトルクロスはいつものように後方から。スペシャルストックが先頭に立ち、1馬身差でゲイリーファントムが2番手。その後ろは1馬身半差で3番手以下の集団が追走する。先頭から6馬身差の後方に、内テレグノシス,外タニノギムレットが併走する形。カノヤバトルクロスはその4馬身後ろの後方2頭目。更に2馬身差でアグネスソニックが最後方。3角ではかなり縦長の展開で、カノヤバトルクロスは後方2頭目のままで、先頭までは12馬身の差がある。3〜4角の中間でも、先頭はスペシャルストックで半馬身リードだが、2番手以下は一団に固まってくる。タニノギムレット,テレグノシスは、先頭から6馬馬身差の後方でじっとしている。4角では、カノヤバトルクロスは更に3馬身後ろの最後方に近い位置で、大外に持ち出していよいよ渾身のラストスパート。その内にはアグネスソニックが並んできて直線へ。 直線に向くと、先頭スペシャルストックにゲイリーファントムが並びかける。残り300mで、テレグノシスは内から外に持ち出して追い出しにかかるが、ここでスターエルドラドが進路が詰まって外へ出ると、その更に外にいたタニノギムレットが不利を受けて進路を失う。カノヤバトルクロスも伸びてはいるが、弾けるところまでの切れ味はない。残り1ハロンで、中テレグノシスと外最後方待機のアグネスソニックの2頭が抜け出してくる。スパートのタイミングを失ったタニノギムレットは、先頭まで4〜5馬身の差がついてしまっている。この時点で、カノヤバトルクロスもタニノギムレットなどと同じ5,6番手争いの一角。ラスト100mでテレグノシスが一気に先頭に抜け出し、ぐいっとアグネスソニックを突き放す。ここから素晴らしい伸び脚を発揮したのはタニノギムレットで、カノヤバトルクロスはあっという間に突き放されてしまう。カノヤバトルクロスは7番手の態勢だったが、終始半馬身前にいたサードニックスを最後は半馬身抑え込み、内で甘くなったカフェボストニアンもゴール前で差して5着入着のゴール。結局テレグノシスが3/4馬身差をつけて優勝し、タニノギムレットもゴール前でよく差して来たが、時既に遅しで勝ち馬から1馬身半差の3着と無念の涙を呑む。カノヤバトルクロスは、あのタニノギムレットから2馬身3/4差で、晴れのG1の大舞台で掲示板に上がる大健闘。この強敵の中に混じって5着を確保したことは、この馬にとっての大きな勲章となるはず。鞍上の小野騎手は、「折り合いが難しいと聞いていましたが、すぐに抑えたらハミを外して折り合った。終いはよく伸びているが、2着馬のようにすぐに反応できなかったのが…。でも走る馬だし、これからもっと良くなりそうだね。」とコメント。これがタマモクロス産駒にとって7頭目の平地G1入着馬となったが、これを弾みにして更なる進化を遂げて行きたい。 |
02.06.09 | 東京 | エーデルワイスS(1000) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.6 |
●晴れのG1の舞台のNHKマイルCで、見事5着入着の大健闘を見せてくれたカノヤバトルクロス。強敵に揉まれた経験を生かし、G1入着馬の称号を引っ提げて、ここから新たな戦いの始まり。自己条件戦で、当然前走よりもメンバー的には手薄となるだけに、カノヤバトルクロスにもチャンスは十分。1番人気は、前走500万クラスのあやめ賞を3馬身半差楽勝を演じたトゥルーサーパスで単勝2.6倍。その凄まじい勝ちっぷりが高く評価された形。2番人気は、NHKマイルCで4着だったメジャーカフェで単勝2.7倍。カノヤバトルクロスに先着している実績はやはり脅威。カノヤバトルクロスは、単勝10.5倍の5番人気。思ったほど評価は上がってこないが、実力的には十分好勝負可能。メンバーはかなり骨っぽいが、勝負根性でライバルたちを捻じ伏せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | トゥルーサ−パス | 牡3 | 55 | 横山典 | 1.35.1 | 1 | 9- 12- 11 | ||
2着 | 6 | 11 | ボールドブライアン | 牡3 | 55 | 北村 | 2 1/2 | 3 | 13- 13- 14 | ||
3着 | 8 | 18 | オサメール | 牡3 | 55 | 小野 | 3/4 | 13 | 9- 10- 8 | ||
4着 | 3 | 5 | カノヤバトルクロス | 牡3 | 55 | 四位 | 首 | 4 | 16- 13- 11 | 1.35.7 | |
5着 | 4 | 8 | メジャーカフェ | 牡3 | 55 | 岡部 | 頭 | 2 | 4- 4- 4 | ||
レースでは、
カノヤバトルクロスは中団から徐々に後方3頭目まで下げて、ボールドブライアンに半馬身差の内々から。まず先頭に出てきたのはディアンで1馬身リード。インディアンツーが2番手で、更に1馬身半差で3頭の3番手争いとなっているが、その争いの真ん中にいるのがメジャーカフェ。向正面の中間では、先頭ディアンはリードを2馬身半と開いて行く。トゥルーサーパスは、
先頭から8〜9馬身差の後方グループの外目で、更に1馬身半差でボールドブライアンが続く。3角では、
カノヤバトルクロスはボールドブライアンとほぼ同じ位置だが、ここからじわっと差を詰めにかかる。先頭ディアンのリードはまた1馬身差に縮まってくる。2番手にはインディアンツーだが、アイアムツヨシもほとんど差はない。3〜4角の中間では、中団グループのオサメール
が大外から進出態勢。ほぼ同じ位置の内目に押し上げたカノヤバトルクロスも虎視眈々。4角では各馬まったくの一団となり、先頭まで5〜6馬身差の中団後ろの大外にトゥルーサーパスがつけ、
同じ位置取りの内々にカノヤバトルクロス。このあたりは馬群が固まって、カノヤバトルクロスは外に出す余裕もなく内々に押し込められている。その直後の外で
、トゥルーサーパスををぴったりマークするボールドブライアン。大混戦の様相
だが、荒れた内を嫌った馬はかなり外目を回り、横に大きく広がる形になって直線へ。 直線を向くと、各馬横に大きく広がっての争いに。果たして何が抜け出してくるのかという勝負になったが、メジャーカフェあたりが先頭に出てこようかという態勢。 内を突いてカノヤバトルクロス,外からは中団あたりのオサメールもじわじわ差し脚を発揮してくる。そんな中で、残り250mでインを突いたカノヤバトルクロスが一気に伸びて、メジャーカフェなどをかわして僅かに先頭に抜け出して来る。 残り250mを切ったところで、オサメールをかわして大外トゥルーサーパスとこれを1馬身差で追うボールドブライアンの2頭が一気に伸びてくる。ここからは馬場のいい外を通った馬の伸び脚が違っている。カノヤバトルクロスが先頭で粘り込みを図るが、残り120mでトゥルーサーパスがかわして先頭に 立って、一頭だけ完全に抜け出す。カノヤバトルクロスが2番手で粘るところ、メジャーカフェも渋太く盛り返してくる。ここからボールドブライアンもよく伸びて、内の2頭を抜き去って2番手に上がると、つれて末脚を伸ばしてきたオサメールが、ゴール寸前でカノヤバトルクロスとメジャーカフェに際どく並びかけて、3頭横一線の3着争いのゴール。結局、カノヤバトルクロスはオサメールに首差かわされて4着。NHKマイルCで先着を許したメジャーカフェには頭差先着したが、着順的には満足できるとまでは言えない結果。それでも、引き続き確実に上位争いができる実力は示してくれた。鞍上の四位騎手は、「位置取りはあれで良かったと思う。直線は外へ出す余裕がなかったので内を突いたが、坂でグーンと伸びたし、これならと思ったが、外を通った馬の伸びは違っていた。馬場の内目がかなり荒れており、外目に出せないと辛いね。」とコメント。馬場の悪い内を通らされたことが敗因だが、なかなかメンバーも手強かっただけに、今後も十分に期待していいだろう。 |
キタサンチャレンジ 1997生 牡 栗東 鹿戸幸厩舎 母プロポーション 母父ハバット
02.02.03 | 小倉 | 4歳上500万下 | 1000ダ | 良 | 14頭 | 3F=37.0 |
●前年12月の中京の平場戦で首差2着の惜敗を喫したキタサンチャレンジ。しかしながら、その後の平場戦2戦は5着,4着とひと伸びを欠き、なかなか勝利に手が届かない。それでも、引き続き勝利のチャンスは大きいだけに、今度こそ勝利を決めたい。そして、キタサンチャレンジが単勝2.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、近4走で2着3回とこのクラスでは力量上位のウルカーヌスで単勝4.0倍。前々走は12着に崩れているように、実力を発揮できない時もある。3番人気は、暮の中京の平場戦では3番人気で2着だったエプソムパンサーで単勝6.5倍。小倉の平場戦ながらなかなかの強敵が出走してきたが、キタサンチャレンジの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | ルピナスレイク | 牝4 | 54 | 大西 | 1.00.6 | 4 | 4- 5- 3 | ||
2着 | 3 | 3 | キタサンチャレンジ | 牡5 | 57 | 武豊 | 首 | 1 | 8- 8- 5 | 1.00.7 | |
3着 | 5 | 7 | トップキャロル | 牝6 | 54 | 鈴来 | 2 | 5 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 5 | 8 | エスケーロイヤル | 牝5 | 55 | 野元 | 3 | 9 | 4- 2- 2 | ||
5着 | 6 | 10 | グローリーティアラ | 牝5 | 55 | 中館 | 3/4 | 7 | 14-11-11 | ||
9着 | 7 | 11 | ウルカーヌス | セン5 | 57 | 嶋田高 | 3/4 | 2 | 1- 2- 5 | ||
レースでは、キタサンチャレンジはまずまずのスタートを切り、無理することなく中団から。4〜5頭ほど横に広がってのハナ争いとなるが、僅かに先頭に出ているのはトップキャロル。ウルカーヌス,ルピナスレイクなどもこの先団の一角。一団の展開で、中団のキタサンチャレンジも、先頭まで2馬身半差とそれほど差はない。3角でもまだ固まった先頭争いは続き、どれがどれとも分からないようなゴッチャの展開。内々キタサンチャレンジは、じっとしたまま動かず、先頭までは3馬身半差。大外からエプソムパンサーが、キタサンチャレンジをかわして進出して行く。3分3厘では、トップキャロルが首ほど出て先頭で、エスケーロイヤル,トーセンスピリッツが差なく2番手。これに1馬身差の4番手争いにウルカーヌス,ルピナスレイクなど。4角では、キタサンチャレンジは更に1馬身半後ろの5番手あたり。先頭はトップキャロルで、3/4馬身差で外エスケーロイヤルが2番手。半馬身差で内ルピナスレイクが3番手に押し上げて直線へ。 直線に向くと、先頭トップキャロルが1馬身リードで逃げ込みを図る。2番手エスケーロイヤルの内に並んでくるのがルピナスレイク。その後ろから迫ってくるのがキタサンチャレンジで、残り1ハロンでは、3番手に下がったエスケーロイヤルの1馬身外側の4番手。ここからルピナスレイクも力強く伸び、ラスト150mを切ったところでトップキャロルを捉えて先頭に。1馬身3/4差で3番手からキタサンチャレンジが追ってくる。キタサンチャレンジの伸び脚も素晴らしく、ラスト50mを切ったところでエスケーロイヤルをかわして2番手に。この時点で、先頭ルピナスレイクとはまだ1馬身1/4差があったが、これを際どく追い詰めて行くキタサンチャレンジ。しかしながら、脚色ではまさっていたキタサンチャレンジだったが、ルピナスレイクを惜しくも首差捉え切れず2着でのゴール。ウルカーヌスは見せ場なく9着に沈んだ。あと僅かというところで勝利を逃したキタサンチャレンジ。1番人気だっただけに、何とか勝利を手にしたかったが…。 鞍上の武豊騎手は、「道中はずっと外に逃げていたからね。最後はよく差を詰めてくれているけど、今日はその分の差。」とコメント。 今回は惜敗に終わったが、勝利はもう目の前にある。 |
02.02.23 | 阪神 | 4歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 14頭 | 3F=36.9 |
●前走の平場戦では、1番人気ながら首差2着と惜敗を喫したキタサンチャレンジ。前走の口惜しい思いを晴らすためにも、今度こそ勝利を手にしたい。1番人気は、近3走平場戦を1着,3着,2着とこのクラスでは上位の力を見せているインターアプローズで単勝1.7倍。後には準オープンでも好勝負することになる馬。キタサンチャレンジは、単勝4.6倍の2番人気。3番人気は、近2走平場戦を2着,3着としているヤマニンエリプスで単勝9.0倍。900万下平場戦で2度連対を果たした実績がある。キタサンチャレンジにとって、今回のライバルはかなり手強いが、この馬の勝負根性に期待を懸ける。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | キタサンチャレンジ | 牡5 | 57 | 武豊 | 1.12.9 | 2 | 3- 3- 2 | ||
2着 | 3 | 4 | インターアプローズ | 牡5 | 57 | 秋山 | 1/2 | 1 | 3- 4- 3 | ||
3着 | 5 | 7 | マチブセ | 牝6 | 54 | 四位 | 2 | 5 | 7- 7- 5 | ||
4着 | 8 | 14 | エンタープライザー | セン4 | 56 | 内田浩 | 3 1/2 | 4 | 5- 1- 1 | ||
5着 | 7 | 12 | ファンドリアラシ | 牝4 | 54 | 藤田 | 1/2 | 13 | 1- 2- 3 | ||
レースでは、ファンドリアラシがポーンと好スタート。キタサンチャレンジも好位に取りついて行くと、スタートから250mの地点で単独2番手に押し上げる。インターアプローズも差のない位置だが、ここで外からエンタープライザーがぐんぐん押し上げて、一気に単独先頭に立って行く。1馬身差でファンドリアラシ,更に1馬身差でキタサンチャレンジは3番手。その直後にインターアプローズの態勢。3角を過ぎると、キタサンチャレンジが2番手に押し上げて、先頭までは1馬身半差の位置。しかしながら、その後ろでぴったりマークしているインターアプローズ。3分3厘では、インターアプローズの方が先に手が動き、このあたりキタサンチャレンジの方が行きっぷりはいい。4角では、先頭エンタープライザーに、外から半馬身差に接近するキタサンチャレンジ。その後ろ1馬身半差の3番手がインターアプローズの態勢で直線へ。 直線に向くと、残り250mでキタサンチャレンジがあっさり先頭に抜け出してくる。1馬身半差でインターアプローズが2番手の態勢だが、先頭との差を詰められない。ラスト150mでは、インターアプローズの内にマチブセが並んでくるが、並んだところでマチブセは脚が上がってくる。インターアプローズが再び単独2番手だが、先頭キタサンチャレンジとの差は詰められない。1,2番人気馬のマッチレースとなったが、キタサンチャレンジは最後は余裕を見せて、手綱を抑えるような感じになった分半馬身差まで詰められたが、まったく危なげのない内容で完勝のゴール。前走惜敗の鬱憤を晴らす勝利を飾った。今回は相手もなかなか強力だっただけに、この勝利は大いに価値がある。鞍上の 武豊騎手は、「今日はスタートも良くて、そこそこの位置につけて行けたからね。距離が1ハロン伸びたのも良かったんだろう。それに具合も良さそうだから。」とコメント。これで1000万クラスに昇級するが、持ち前の渋太さを生かしての好勝負を期待していいはずだ。 |
キングサンバ 1997生 牡 栗東 田島良厩舎 母ダイモンジ 母父ヤマニンスキー
02.01.27 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1800ダ | 重 | 12頭 | 3F=38.4 |
●休み明け2戦目の前走1000万下平場戦で見事な差し切り勝ちを演じたキングサンバ。今回は、勝ってなお同条件での一戦だけに、当然勝利への期待は高い。1番人気は、近2走1000万下平場戦を4着,8着としているタマモドンで単勝2.9倍。前走は2番人気を裏切る形になっただけに、巻き返しに闘志を燃やす。2番人気は、前走平場戦2着のロビンで単勝3.6倍。キングサンバは、オッズは差なく単勝3.8倍の3番人気。上位人気馬の実力は拮抗しており、当然のことながらキングサンバも優勝候補の一頭。今回も末脚炸裂に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | エプソムシアター | 牡8 | 56 | 菊地昇 | 1.51.6 | 10 | 11-11-10- 8 | ||
2着 | 1 | 1 | ロビン | 牡5 | 57 | 太宰 | 2 | 2 | 5- 6- 7- 5 | ||
3着 | 2 | 2 | ウララハクテン | 牡4 | 56 | 熊沢 | 3/4 | 6 | 8- 8-10-11 | ||
4着 | 6 | 8 | モガリブエ | 牡4 | 55 | 高田 | 首 | 5 | 5- 3- 3-2 | ||
5着 | 6 | 7 | キングサンバ | 牡5 | 57 | 福永 | 1/2 | 3 | 10-10- 8- 8 | 1.52.2 | |
レースでは、キングサンバはスタートで半馬身立ち遅れて中団から。まず、タヤスカラベルが先手を取るが、これをブリッジシャトーも追ってきて1角へ。1〜2角で、ブリッジシャトーが先頭に立って、1馬身半リードの逃げ。タヤスカラベルは2番手で、1馬身差でモガリブエと続く展開。キングサンバは、先頭から7馬身ほどの差の後方3頭目の位置。その後ろは8馬身と大きな差がついてエプソムシアター以下。3角手前でも、キングサンバは依然後方で、先頭までは6馬身差の位置だが、3角過ぎから大外で手を動かしながら仕掛けて行く。3分3厘では、前から大きく遅れていたエプソムシアターも、キングサンバの後ろまで取りついてくる。4角では馬群は固まってきて、先頭ブリッジシャトーに、外からモガリブエが並んでくる。3番手にタヤスカラベル。キングサンバは8番手で、先頭までは3〜4馬身差の位置で、かなり大外を回る形。エプソムシアターは最内を突いて追い込みをかけて直線へ。 直線は、ブリッジシャトーとモガリブエの2頭の叩き合いから、残り1ハロンで最内一気にエプソムシアターが抜け出してくる。キングサンバは道中のコース損も堪えているのか、追い出してからもうひとつ伸び切れない。しかしながら、モガリブエとロビンが懸命に2番手争いで粘るところ、キングサンバもゴール前でようやく大外から突っ込んでくる。最内からはウララハクテンも襲いかかる。2着争いは激戦の様相となったが、キングサンバはモガリブエに半馬身まで詰めたところがゴールで5着まで。エプソムシアターは、人気薄ながら最後2馬身抜け出しての鮮やかな快勝だった。直線の追い比べで物足りなさを残したキングサンバ。大外を回らされる展開が厳しかったか。鞍上の 福永騎手は、「ペースが上がるとついて行けなかった。今日のような脚抜きのいい馬場は、もうひとつなんじゃないかな。具合がすごく良かっただけに残念。」とコメント。今回は残念な結果に終わったが、この馬本来の切れ味が生きる展開になれば、必ず巻き返してくれるはずだ。 |
02.02.09 | 京都 | 4歳上1000万下 | 1800ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.9 |
●前走の平場戦では、直線じりじりとした伸び脚で5着止まりだったキングサンバ。不本意な着順に終わっただけに、今回は、巻き返しを期す。1番人気は、500万下平場戦を楽勝で連勝してきたユレルオモイで単勝3.4倍。その勝ちっぷりの良さが評価されて、昇級戦でも人気を集める。キングサンバは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、障害から再び平地に転向し、その緒戦の前走1000万下平場戦で3着と好走したフジゼファーで単勝5.1倍。障害練習でパワーアップを遂げたのか。今回も上位人気馬の実力は拮抗。今回こそ、キングサンバの末脚が決まることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | パープルタロー | 牡4 | 56 | 武豊 | 1.52.4 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 7 | ユレルオモイ | 牝5 | 55 | 菅谷 | 1/2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 10 | キングサンバ | 牡5 | 57 | 福永 | 6 | 2 | 10-10- 9-10 | 1.53.5 | |
4着 | 4 | 5 | オースミダイモン | 牡6 | 56 | 小牧 | 1/2 | 12 | 12-11-11-10 | ||
5着 | 3 | 3 | ホクトランド | 牡5 | 57 | 幸 | 1/2 | 7 | 8- 7- 5- 4 | ||
レースでは、キングサンバは中団からの競馬。内からパープルタローが手綱を持ったままで先頭に出てくるが、これに手綱をしごいてユレルオモイ,シロキタティターンが外から競りかけてくる。キングサンバは、先頭から8馬身差の後方待機策で1角へ。1〜2角で、結局単独先頭はパープルタローで、2馬身半リードの逃げ。2番手のユレルオモイは、やや掛かり気味の感じで向正面へ。このあたり、先頭〜中団までは8馬身の圏内で、比較的固まっているが、その後ろは7馬身と間隔が開いて後方グループが追走。この後方4頭並んだ大外にいるのがキングサンバ。更に8馬身置かれてポツンと最後方がナカトップトウコウ。3角にかかると、後方集団の馬たちも徐々に差を詰めにかかる。3角過ぎでは、先頭パープルタローのリードは1馬身にまで縮まっている。3分3厘では、キングサンバも前の集団の後ろの位置まで取りついてくる。4角では、先頭パープルタローに、1馬身差でユレルオモイが終始2番手。その後ろは3馬身と開いて、3番手オースミツヨシ,タヤスカラベル以下は一団。キングサンバは、3番手から3〜4馬身差の中団グループの後ろで、馬群の真ん中を突くような形になって直線へ。 直線に向くと、パープルタローとこれを追うユレルオモイの争いとなり、この2頭で3番手以下を引き離しにかかる。先頭パープルタローは、1馬身のリードをキープして逃げ込みを図る。キングサンバは外に出して一杯に追われるが、じりじりとした伸び脚。優勝争いは、ラスト150mでユレルオモイがじわっと詰め寄ったものの、ここから前2頭は同じ脚色のまま、結局パープルタローが、そのまま半馬身差を保っての逃げ切り勝ち。キングサンバにエンジンがかかったのはラスト80mから。3番手で粘るホクトランドに、内からオースミダイモンが迫るところ、外から迫ったキングサンバが、この3着争いを最後に半馬身差して3着確保のゴール。ただ、上位2頭からは6馬身もの差をつけられており、勝ち負けの争いの圏外の結果に終わった。3着はなんとか死守したキングサンバだが、上位とは差がありすぎた点は物足りなさを残す内容。鞍上の 福永騎手は、「少し仕掛けが遅れたけど、前とは差があったから、スムーズでも3着だったんじゃないかな。それよりも、今の馬場はこの馬に合わないね。間隔が詰まっていたから、少しコズミもあったし。」とコメント。 今回は、前に行った馬がそのまま残る展開で、展開的にも向かなかった感。この馬向きの展開になれば、きっと勝ち負けの競馬を演じてくれるはずだ。 |
02.03.09 | 阪神 | 4歳上1000万下 | 1800ダ | 良 | 14頭 | 3F=37.7 |
●前走の1000万下平場戦で、もうひとつ爆発力を欠いて3着に終わったキングサンバ。2着のユレルオモイとの6馬身の着差はいかにも大き過ぎるが、今回もユレルオモイとの再戦となるだけに、何とかその差を逆転したい。1番人気はそのユレルオモイで単勝2.9倍。キングサンバは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、特別戦3着の後、5カ月ぶりの前走平場戦でも5着と掲示板を確保したシマノフリートで単勝7.2倍。上位人気2頭の対決ムードだが、キングサンバにはぜひとも前走の借りを返す勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | キングサンバ | 牡5 | 57 | 福永 | 1.53.2 | 2 | 8- 8- 7- 3 | ||
2着 | 3 | 3 | ユレルオモイ | 牝5 | 55 | 菅谷 | 3/4 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 5 | ウララハクテン | 牡4 | 56 | 池添 | 1 3/4 | 5 | 7- 7- 7- 8 | ||
4着 | 2 | 2 | シロキタティターン | 牡7 | 56 | 松永幹 | 1 1/4 | 13 | 3- 3- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 14 | シマノフリート | セン5 | 57 | 宝来 | 鼻 | 3 | 6- 5- 5- 3 | ||
レースでは、キングサンバは中団からの競馬。手綱を押してユレルオモイ,更には外ミッキーサイファの2頭の先頭争い。その後ろは、シロキタティターン,ラガーインチーフの3番手争いで1角へ。1〜2角で、キングサンバは、先頭から8馬身差の中団後ろの位置取り。向正面にかかると、単独先頭に立ったのはミッキーサイファで、ここから2馬身半とリードを開いていく。このあたりから縦長の展開になってくるが、キングサンバは、先頭まで8馬身差の位置をキープしている。3角手前から徐々に馬群が詰まってきて、3角では、先頭ミッキーサイファに、2番手ユレルオモイが1馬身差に接近してくる。更に1馬身差でシロキタティターンなど3頭が3番手争いで固まっている。3分3厘では、キングサンバは依然中団のままだが、先頭までの差は4馬身差にまで詰めてきている。4角では、先頭ミッキーサイファに、ユレルオモイが半馬身差にじわっと接近。ここからキングサンバもすーっと押し上げ、2番手から2馬身差の3番手争いの大外に並んできて直線へ。 直線に向くと、先頭ミッキーサイファの逃げ脚が鈍ってきて、残り250mでユレルオモイがあっさりかわして先頭に抜け出して来る。しかしながら、キングサンバも2馬身差の単独3番手から徐々に末脚を加速させ、ラスト150mでミッキーサイファを並ぶ間もなく抜き去って2番手に上がると、ここから先頭ユレルオモイに襲いかかる。前走はユレルオモイに6馬身もの差をつけられたキングサンバだったが、今回は自慢の切れ味が炸裂。完全に2頭のマッチレースのとなったが、ラスト80mでキングサンバがユレルオモイをあっさり抜き去って、最後は3/4馬身差抜けて快勝のゴール。見事にユレルオモイを撃破し、前走の雪辱を果たして見せた。そしてキングサンバも、このクラスでの2勝目の勝ち鞍を挙げた。鞍上の 福永騎手は、「少しコトコトしていたし、そんなに具合がいいとは思わなかったけど、阪神になって差しが届くようになっているからね。この後はひと息入れるとのこと。柔らかみが戻ってくれば、更に楽しみだと思う。」とコメント。 この馬の末脚が生きる形になれば、これくらいの走りができて当然。準オープンに昇級しても、好勝負を演じてくれる可能性は十分だ。 |
グランバザール 199 9生 牝 美浦 藤原厩舎 母マルゼンカーニバル 母父マルゼンスキー
02.03.23 | 中山 | 3歳未出走 | 1800ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=39.6 |
●3歳3月と遅いデビューを迎えるグランバザール。母の父マルゼンスキーの配合は、シアリアスバイオ,テイエムトッキュー,カノヤバトルクロスなどと同じで期待も大きい。1番人気は、後に中山牝馬Sの勝ち馬のトーセンクラウンの母となるサンデーブレーヴで単勝4.3倍。2番人気は、後に1000万クラスで活躍することになるシトラスブリーズで単勝4.6倍。グランバザールは、単勝17.6倍の8番人気。この時点であまり高い評価を得ていないが、実戦に行っての勝負強さを是非とも見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | グランバザール | 牝3 | 53 | 小野 | 1.56.0 | 8 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 13 | シトラスブリーズ | 牝3 | 53 | 横山典 | 1 | 2 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 8 | 14 | サンデーブレーヴ | 牝3 | 53 | 江田照 | 11 | 1 | 5- 5- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 3 | ジェイケイジェイド | 牝3 | 53 | 勝浦 | 3 1/2 | 9 | 12-10- 7- 4 | ||
5着 | 4 | 6 | ミナミノオリーブ | 牝3 | 53 | 後藤 | 2 | 3 | 4- 4- 4- 4 | ||
レースでは、グランバザールも積極的に前に出てきて、タイセイエイカンとのハナ争い。2角を過ぎると、グランバザールの方が僅かに出て先頭。半馬身差で内タイセイエイカンが2番手。その後ろは2馬身半と少し差が開いてシトラスリーズは3番手。向正面に入って、その後ろ1馬身半差で3頭並んだいちばん外がサンデーブレーヴ。向正面の中間でも、先頭グランバザールは1馬身リードで逃げている。ここから3番手以下の馬たちも差を詰めて、3角ではシトラスブリーズが2番手に上がり、更に1馬身差でサンデーブレーヴの順。4番手以下の馬たちはついて行けない感じで遅れ始める。3〜4角の中間では、3番手サンデーブレーヴも苦しい手応えになってきて、手綱を押しているものの少しずつ差が開いていく。一方、先行2頭はここでも手応え十分。4角でも、先頭グランバザールは1馬身リードを保ち、シトラスブリーズが2番手。4馬身と差が開いた3番手サンデーブレーヴは苦戦。その後ろはまた3馬身と差があって圏外。上位2頭の一騎討ちの様相で直線へ。 直線に向くと、先頭グランバザールに半馬身差まで詰め寄ってくるシトラスブリーズ。しかしながら、グランバザールはまだ余力を十分残している。3番手以下はみるみる差を広げられて、完全にこの2頭のマッチレース。執拗に追いすがるシトラスブリーズに半馬身差を詰めさせなかったグランバザールは、ラスト100mで逆に1馬身とリードを開き、そのまま押し切って逃げ切り勝ちのゴール。3着サンデーブレーヴは、前2頭から大差をつけられていた。豊かなスピードと競馬センスを発揮して初勝利を飾ったグランバザール。なかなか強い内容だったと言っていい。 鞍上の小野騎手は、「見ての通りいいスピードだった。それに、最後も抜かせなかったように、渋太いレースをしてくれたね。」とコメント。 まだまだキャリアが浅いが、先々への期待は膨らんだ。このあとは、オークス出走への夢を懸けて、重賞のフローラSに挑戦する。 |
02.04.21 | 東京 | フローラS(G2) | 2000芝 | 稍重 | 14頭 | 3F=36.8 |
●デビュー戦となった未出走戦で、鮮やかな逃げ切り勝ちを収めたグランバザール。3着以下を大差引き離した内容は、この馬の潜在能力の高さの証。今回はオークスの優先出走権獲得を目指してフローラSに挑戦。いきなりの重賞挑戦では確かに厳しいが、それでも夢を託すのに十分な素質を持っている馬。ここも夢が叶うことを密かに期待したい。1番人気は、目下4連続1番人気中で、前走ミモザ賞では3着だったブリガドーンで単勝3.3倍。G3の京成杯3着の重賞実績を持つ馬。この後のオークスでは6着となる。2番人気は、クイーンC5着,フラワーC2着と重賞で好走しているマイネヴィータで単勝5.2倍。G1の阪神ジュべナイルFでも5着入着を果たし、札幌2歳Sでも2着となるなど、重賞戦線で活躍している馬。グランバザールは、単勝23.2倍の10番人気。素質だけではなくレース経験も要求される一戦だが、素質だけで強敵相手に立ち向かうグランバザール。夢を叶えるべく、全力勝負を挑んでいく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | ニシノハナグルマ | 牝3 | 54 | 左海誠 | 2.04.0 | 9 | 11-11-10 | ||
2着 | 7 | 11 | マイネミモーゼ | 牝3 | 54 | 後藤 | 首 | 3 | 8- 7- 5 | ||
3着 | 5 | 8 | ブリガドーン | 牝3 | 54 | 岡部 | 首 | 1 | 10- 7- 5 | ||
4着 | 1 | 1 | マイネハルモニア | 牝3 | 54 | 土谷 | 2 | 14 | 14-12-12 | ||
5着 | 3 | 3 | サクラヴィクトリア | 牝3 | 54 | 蛯名 | 3/4 | 4 | 11-12-13 | ||
7着 | 4 | 5 | グランバザール | 牝3 | 54 | 勝浦 | 1 1/2 | 10 | 4- 4- 5 | 2.04.8 | |
レースでは、グランバザールは好位につける形。すっと先頭に立ったにのはレアパール、これにダブルネームが競りかけて行って向正面へ。1馬身半差でマイネヴィータが3番手。これに半馬身差でグランバザールが4番手だが、以下も差なく一団。ブリガドーンは、グランバザールの4馬身後ろの中団グループで、前の馬たちの動きを見ながらレースを進める。3角では、レアパールが半馬身リードで先頭で、ダブルネームが2番手。1馬身差でマイネヴィータ,これに半馬身差でマチカネハルモニアが4番手に順位を上げてくる。3〜4角の中間では、これに半馬身差の内グランバザールは5番手の位置。4角でも各馬抑えたままで、比較的ゆったりとした流れとなっている。グランバザールは、先頭まで3馬身差の好位置の内ラチ沿いで、ここから各馬追い比べの形になって直線へ。 直線に向くと、グランバザールも内からじわじわ伸びて、残り350mで先頭レアパールの内に並んでくる。しかしながら、ここから差し馬勢が一気に脚を伸ばしてくる。大外マイネミモーゼ,中からはニシノハナグルマ,これに一歩遅れてブリガドーンと、この3頭の切れ味が際立っている。グランバザール自身もこの馬なりに伸びてはいるが、この3頭には抵抗できないまま抜き去られてしまう。それでも、残り1ハロンでは単独4番手で、重賞入着を目指して力を振り絞る。しかしながら、完全に差し馬勢の競馬となり、ラスト100mでマイネハルモニアとサクラヴィクトリアにかわされて6番手に。更には、同じ先行勢のマイネヴィータとの競り合いにも最後で鼻差せり負けて競り負けて7着でのゴール。早目抜け出しの3頭の叩き合いに競り勝ったニシノハナグルマが優勝。グランバザールは、勝ち馬からは4馬身3./4差があった。7着に終わったグランバザールだったが、まだデビューして間がないにもかかわらず、最後まで上位争いに踏み止まっていた点は評価したい。なかなかの能力を持った馬と評価していいだろう。グランバザールが本当に成長を遂げるのはまだまだこれから。長い目でその活躍を持って見守っていきたい。 |
コスモクロス 1997生 牡 栗東 鹿戸明厩舎 母コスモオラシオン 母父サンシー
02.02.23 | 阪神 | 障害オープン | 3140芝ダ | 良 | 14頭 | 3F=41.3 |
●3歳3月の未出走戦でデビューしたコスモクロス。デビュー戦こそ12着に沈んだが、その後の2戦を3着,2着として、初勝利への期待が膨らむことに。しかしながら、その後の7戦はすべて着外で、結局平地は未勝利に終わり、4歳になって障害に転向。障害入り当初は目立たなかったが、少しずつ順位を上げて行く感じで、障害6戦目で嬉しい初勝利を上げる。その後は、重賞の京都ジャンプSに挑戦するも、ここでは12着惨敗。続くオープン平場戦でも8着,7着と、オープンでは結果を残せないまま、5カ月の休養で立て直しが図られる。復帰後も、平場戦10着,特別戦7着,9着,10着と、ここまでオープンでは一度も上位に食い込めていない。しかしながら、オープンでもかなり揉まれて経験も積んできただけに、そろそろ上位争いを期待したい。1番人気は、近4走オープン平場3着,2着,特別戦3着,平場戦2着と勝ち負けの競馬を続けるイブキマンパワーで単勝1.9倍。2番人気は、障害キャリアは僅か3戦だが、未勝利,オープンと目下2連勝中のサーストンプライムで単勝5.5倍。平地時代はオープンだった馬。コスモクロスは、単勝75.3倍の最低人気。確かに実績的にも大きく見劣っているが、そろそろ何かキッカケを掴んでほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | ブレーブテンダー | 牡8 | 60 | ヒルス | 3.27.2 | 3 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 12 | ビッグハンター | 牡5 | 59 | 常石 | 5 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 13 | イブキマンパワー | 牡8 | 61 | 林満 | 2 1/2 | 1 | 3- 3- 2- 3 | ||
4着 | 8 | 14 | コスモクロス | 牡5 | 59 | 岡富 | 3 1/2 | 14 | 4- 4- 4- 5 | 3.29.1 | |
5着 | 4 | 6 | ヤマニンエスコート | セン6 | 61 | 白浜 | 首 | 5 | 7- 7- 6- 6 | ||
レースでは、コスモクロスは押して行くもなかなか行けず、ムチを飛ばしながらなんとか好位に。5頭一団の先団の争いの中に入っていく。先頭に立ったのはブレーブテンダーだが、先団5頭はほぼ一団で逆回り1角から正面スタンド前へ。先頭はブレーブテンダーで、外半馬身差でイブキマンパワーが2番手。その後ろは2馬身差があって、ビッグハンター,サーストンフライト,コスモクロスの3頭が固まっているが、大外のコスモクロスは水濠障害でトモを落として、一瞬にして3番手争いから5馬身の遅れを取る。逆周り
4〜3角で、先頭はビッグハンターでリードは2馬身。ブレーブテンダーが2番手で、その1馬身後ろの3番手がイブキマンパワー。2馬身差でサーストンフライトが4番手で、その3馬身後ろにコスモクロスで向正面へ。かなり縦長の展開で、コスモクロスは先頭まで8馬身差。タスキコースに入ってきて、先頭ビッグハンターのリードは4馬身と少し広がってくる。サーストンフライトが少し順位を下げる形となるが、その他の態勢は変わらず順回りの1〜2角へ。ここから先頭ビッグハンターは更に逃げ脚を伸ばし、向正面では10馬身リードの大逃げ。ブレーブテンダーが2番手で、その1馬身後ろの3番手にイブキマンパワー。4馬身差でコスモクロスが4番手で、その後ろは2馬身差で5番手以下は一団。3角から、先頭ビッグハンターのリードは詰まってきて、3〜4角の中間ではそのリードは5馬身に。ブレーブテンダーが2番手で、イブキマンパワーは終始1馬身後ろの3番手をキープ。その後ろは8馬身と差が開いてしまってトーワアクターが4番手に押し上げて来る。その2馬身後ろの5番手がコスモクロスだが、6番手のヤマニンエスコートもじわっと差を詰めていく。4角では、先頭ビッグハンターのリードはほとんどなくなって1馬身。5番手のコスモクロスは先頭までまだ11馬身ほどの差があるが、掲示板確保に期待が高まる。その1馬身半直後までヤマニンエスコートが取りついて直線へ。 直線に向くと、先頭ビッグハンターが懸命に粘るが、残り250mでブレーブテンダーがあっさりかわして先頭。2番手ビッグハンターをイブキマンパワーが懸命に追うが、2馬身ほどの差で 2,3番手の2頭は同じような脚色。コスモクロスは、残り1ハロンでヤマニンエスコートに半馬身かわされて6番手。4番手のトーワアクター までは5馬身差があって、掲示板確保は苦しいかと思われた。しかしながら、ここからコスモクロスが勝負根性でまた盛り返してきて、再びヤマニンエスコートとコスモクロスの5番手争いの叩き合い。この2頭馬体が合ったまま、ゴール 前で末が甘くなってきたトーワアクターに襲いかかる。コスモクロスは、ゴール前でヤマニ ンエスコートを首差差し返し、脚が止まったトーワアクターをゴール寸前で1馬身1/4差かわして4着でのゴール。先頭ブレーブテンダーは、最後は5馬身差をつけての快勝だった。序盤からハイペースの厳しい流れとなったが、 最後も差し返す渋太さを見せて4着と健闘したコスモクロス。これが障害オープン8戦目での初入着。ようやく光明を見出して、これからも上位争いを期待したい。 |
02.03.09 | 阪神 | 阪神スプリングJ(JG2) | 3900芝 | 良 | 12頭 | 3F=41.2 |
●前走の障害オープン平場戦で4着となり、オープン昇級後の初入着を果たしたコスモクロス。障害経験を地道に積み重ねてきた成果が出た形だが、今回は重賞挑戦でメンバーも強化されるだけに、このメンバー相手にどこまで戦えるのか。1番人気は、障害未勝利,牛若丸ジャンプSを連勝,続く前走の春麗ジャンプSでも4着と上位争いをしたサクセスリーで単勝2.5倍。G3のフラワーC4着など、平地オープンの実績を持つ。2番人気は、牛若丸ジャンプS,淀ジャンプSと連続2着のマキシマムプレイズで単勝4.7倍。昨暮のJG1中山大障害でも4着と、トップクラスの能力を示している。コスモクロスは、単勝47.9倍のブービー人気。実績的にも大きく見劣り、常識的には苦戦必至だが、前走でパワーアップが窺えただけに、この馬のスタミナを生かす展開になれば、あるいは差のない競馬ができるかもしれない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | マグマライフ | 牡4 | 59 | 牧田 | 4.21.1 | 4 | 5- 2- 3- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | イブキマンパワー | 牡8 | 60 | 西谷 | 1 | 5 | 3- 5- 7- 3 | ||
3着 | 6 | 8 | レガシーロック | 牡7 | 62 | 白浜 | 5 | 12 | 2- 1- 1- 1 | ||
4着 | 7 | 9 | マキシマムプレイズ | セン7 | 60 | 林 | 3 1/2 | 2 | 5- 5- 6- 5 | ||
5着 | 2 | 2 | アドマイヤタッチ | 牡5 | 60 | 北沢 | 3/4 | 8 | 8- 8- 8- 6 | ||
6着 | 5 | 5 | コスモクロス | 牡5 | 60 | 岡冨 | 1/2 | 11 | 9-11-10- 9 | 4.23.0 | |
9着 | 8 | 11 | サクセスリー | 牝4 | 57 | 高田 | 19 | 1 | 1- 2- 2- 3 | ||
レースでは、コスモクロスはスタートから手綱を押して行くが、なかなか前に行けずに後方から。すっとレガシーロックが先頭に立って、逆回りの向正面へ。コスモクロスは、先頭から6〜7馬身差。そして、障害飛越でビッグハンターがバランスを崩して騎手が落馬して早くも競走中止。レガシーロックが2馬身半差をつけて先頭だが、ここからカラ馬のビッグハンターが一気に加速して、先頭レガシーロックをかわして行く。これにつられるようにサクセスリーもすーっと押し上げる。コスモクロスは中団に少し順位を上げて先頭まで8馬身差の位置。逆回りの2角で、イブキマンパワーが一旦先頭に接近するが、また抑えて下げていく、2角〜1角で、コスモクロスはもう手綱が動いていて、後方まで順位を下げてしまう。正面スタンド前に入ってきて、カラ馬のビッグハンターはコース外へ逸走。サクセスリーが先頭で1馬身リード。レガシーロックは2番手で、その後ろは4馬身差でイブキマンパワーの順。コスモクロスは、更に7馬身後ろの後方で、かなり縦長の展開となってくる。 逆回りの4角〜3角で、レガシーロックが再び先頭。カラ馬のビッグハンターは再びコース外へ逸走する。コスモクロスは最後方まで下がって、向正面では先頭から20馬身もの差がついてしまう。ここからタスキコースに入ってきて、前の方は徐々に固まってくる。先頭はレガシーロックだが、1馬身差でマグナライフが2番手に押し上げて順回りに。1〜2角で、前の方の8頭が5馬身の圏内で一団となってくる。その集団の後ろはバラけて、コスモクロスは先頭まで12〜13馬身差の後方2頭目の位置。向正面では、先頭レガシーロックに、1馬身差でサクセスリーが2番手だが、その後ろ1馬身差で3番手以下も固まって追走。3角でもコスモクロスは依然後方で、先頭まだ15馬身の差がある、この時点で、どう見てもギブアップという状況に見える。3〜4角の中間でも、先頭レガシーロックのリードは1馬身で変わらない。2番手サクセスリーに、マグマライフが並んでくる。4角では、その1馬身後ろのイブキマンパワーも優勝争いの圏内。コスモクロスは若干差を詰めてはいるが、先頭までまだ10馬身差の後方で直線へ。 直線に向くと、先頭争いからマグマライフが1馬身抜け出してきて最終障害を飛越。レガシーロックは力尽き、内に入ってきたイブキマンパワーが2番手に。マグマライフとイブキマンパワーが、内外開いての争いとなったが、結局マグマライフがそのまま1馬身押し切って優勝。コスモクロスは直線は中を突き、最終障害を飛越したところで6番手まで順位を上げてくる。この時点で、4,5着争いのマキスマムプレイズ,アドマイヤタッチの2頭から4馬身差があって、5着入着までは難しいと思われた。しかしながら、ここからコスモクロスも伸び脚を発揮し、4,5番手の2頭の間を突くようにぐいぐい差を詰めていく。コスモクロスもよく伸びたが、4着のマキシマムプレイズに3/4馬身,半馬身及ばず6着でのゴール。5着のアドマイヤタッチまであともう半馬身というところで障害重賞入着を逃したコスモクロス。4角ではもう一杯かと思われたが、メンバー中随一の3F40.1の脚で一気に前との差を詰めたのには驚いた。5着と6着の差はあまりにも大きいだけに、このチャンスを逃したのは何とも無念。それでも、中山大障害4着のマキシマムプレイズら相手に差のない競馬ができるとは、期待以上の走りだったと言っていい。鞍上の 岡富騎手は、「いい位置を取りたいんだが、ひとつ目の障害に行くまでに、どうしてもあの位置になってしまう。ジリジリだが伸びているし、よく頑張っているんだけど、平地力がないからねぇ。」とコメント。 ここにきて着実なパワーアップを確信しただけに、今後も強敵相手に上位争いを演じる可能性は十分あるはずだ。 |
シアリアスバイオ 1999生 牝 栗東 藤原英厩舎 母コミュニケーション 母父マルゼンスキー
02.04.20 | 京都 | 3歳未勝利 | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.3 |
●後に秋華賞で3着となりG1入着を果たすシアリアスバイオ。3歳1月にデビューするが、デビュー戦は2番人気に支持されるものの9着。2戦目の新馬戦も4着となり、その後の未勝利戦も7着,3着,3着,5着という結果。善戦はするものの詰めの甘さを見せて、もどかしいレースが続いている。デビュー以来ずっとダートを走ってきたが、今回は初めての芝での一戦。芝は向いている感もあり、今回はこそ初勝利を果たしてほしい。1番人気は、近3走2着,3着,5着と堅実な走りを見せているライブステージで単勝3.6倍。シアリアスバイオは、単勝6.2倍の2番人気。3番人気は、前走は4着だったシルクミーティアで単勝6.8倍。これまでの最高着順は3着という成績を残す。シアリアスバイオにとって、今回は相手関係というよりも、芝適性を見せられるかどうかがポイント。ここをあっさり勝利して、新境地を開拓していきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | シアリアスバイオ | 牝3 | 53 | 河内 | 1.34.9 | 2 | 3- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 13 | グレートワーク | 牝3 | 53 | 石橋守 | 3 1/2 | 5 | 8- 4- 3 | ||
3着 | 3 | 5 | カシノコールミー | 牝3 | 53 | 須貝尚 | 2 1/2 | 8 | 1- 4- 3 | ||
4着 | 6 | 11 | フロントアクセス | 牝3 | 53 | デムー | 5 | 4 | 11- 3- 3 | ||
5着 | 6 | 12 | プレジールダムール | 牝3 | 53 | 吉田稔 | 1/2 | 6 | 5-11-11 | ||
12着 | 2 | 4 | ライブステージ | 牝3 | 53 | 池添 | 2 1/4 | 1 | 5- 7- 6 | ||
レースでは、シアリアスバイオはすっと前に出て行って、先頭にも立とうかという感じ。しかしながら、大外からシルクミーティアが一気にかわして先頭。1馬身差で内カシノコールミーが2番手に。更に半馬身差で中シアリアスバイオは3番手に控えるが、このあたりは抑え切れない感じの行きっぷり。先頭シルクミーティアが1馬身半リードで引っ張るが、2番手以下は一団に固まってくる。ライブステージは好位集団の真ん中で、シアリアスバイオの直後の位置。3角にかかると、シアリアスバイオがじわっと進出し、先頭シルクミーティアの半馬身外に接近。半馬身差で外フロントアクセス,更に半馬身差で中カシノコールミーの態勢。その後ろにいるのがライブステージだが、3分3厘では手綱が動くものの反応は鈍く、早くも後退加減。4角では、先頭シルクミーティアにはムチが飛ぶが、これに手綱を持ったままで並びかけるシアリアスバイオ。その直後の3番手に進出してきたのがグレートワーク。直線入口では、シアリアスバイオが余裕十分に単独先頭に立って1馬身のリード。2番争いは、シルクミーティアの外にグレートワークが並びかけて直線へ。 直線に向くと、先頭シアリアスバイオは満を持して追い出しにかかると、1馬身半リードから更に後続を突き放しにかかる。2番手争いは、グレートワークの内からカシノコールミーが並んでくる。ラスト150mからは、ぐんぐん後続を引き離したシアリアスバイオ。3馬身半とリードを開いて圧勝態勢。一旦2番手に並びかけたカシノコールミーは力尽き、グレートワークが単独2番手で態勢は決した。シアリアスバイオは、最後は軽く流しながら、3馬身半差の圧勝のゴール。一杯に追われればまだまだ伸びる感じで、芝に替わって一変した感。期待以上の芝適性を発揮し、今後の活躍に希望が大きく膨らんだ。鞍上の 河内騎手は、スッと好位につけられて、スムーズに運べた。フットワークのいい馬で芝向きだし、相手なりに走ってくれるタイプなんですが、もうひとつ勝ち味に遅い感じだから…。」とコメント。 この強さがあれば、500万クラスはもちろん、もっと上のレベルの活躍も十分可能。この後陣営は、オークス出走の夢を懸けて、連闘でオークストライアルのスイートピーSに果敢に挑戦する。 |
02.04.28 | 東京 | スイートピーS(OPEN) | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.8 |
●初めての芝でのレースとなった前走の未勝利戦で、まったくの楽勝の3馬身半差圧勝を演じたシアリアスバイオ。高い芝適性を発揮してくれた今なら、強敵相手にも好勝負を期待していいはず。オークスの優先出走権を懸けての一戦で、果敢に連闘で挑むという点で条件は厳しいが、オークス切符獲得も決して夢ではないはず。1番人気は、G1の阪神ジュベナイルF3着,チューリップ賞2着の後、前走の桜花賞では2番人気で11着に終わったオースミコスモで単勝4.5倍。後に重賞3勝を挙げ、重賞レースの常連として長く活躍する馬。2番人気は、11番人気だった前走桜花賞で4着と健闘したカネトシディザイアで単勝5.5倍。オープン特別の紅梅Sの勝ち馬でもある。シアリアスバイオは、単勝11.2倍の5番人気。未勝利を勝ち上がったばかりで穴人気を集めているが、それだけ前走の勝ちっぷりが評価された形。夢舞台に立つべく、実力を100%出し切っての好勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | オースミコスモ | 牝3 | 54 | 常石 | 1.48.3 | 1 | 7- 6- 3- 3 | ||
2着 | 5 | 7 | ウィルビーゼア | 牝3 | 54 | 横山典 | 1 1/4 | 8 | 7- 8- 7- 6 | ||
3着 | 4 | 5 | キョウワノコイビト | 牝3 | 54 | 松永幹 | 1 1/2 | 3 | 4- 4- 5- 5 | ||
4着 | 6 | 9 | ブライアンズイブ | 牝3 | 54 | 武幸 | 1 1/4 | 9 | 9- 9- 9- 9 | ||
5着 | 4 | 6 | シアリアスバイオ | 牝3 | 54 | 岡部 | 頭 | 7 | 2- 3- 3- 4 | 1.48.9 | |
6着 | 8 | 13 | カネトシディザイア | 牝3 | 54 | 田中勝 | 1/2 | 2 | 9-10-10- 6 | ||
レースでは、シアリアスバイオは好位に取りついて行く。すっとサンターナズソングが先頭に立ち、1馬身差でグラッドハンドが2番手。更に1馬身差でシアリアスバイオも積極的に3番手に取り付く。向正面にかかると、先頭サンターナズソングは、3馬身とリードを開く。シアリアスバイオは、2番手から1馬身半差の位置で折り合いをつける。その後ろは2馬身差で3頭が並んでいるが、この争いの一角にオースミコスモがつけている。ここから、先頭サンターナズソングは4馬身と更に差を開き、2番手グラッドハンドの後ろも3馬身と差が開く。3番手シアリアスバイオ以下は差なく続いているが、全体に縦長の展開となっている。3角では、先頭サンターナズソングは、リードを6馬身と更に開いて逃げまくる。しかしながら、このあたりから徐々に後続勢も差を詰めにかかる。3〜4角の中間では、オースミコスモがシアリアスバイオの前に出て行こうかという感じだが、シアリアスバイオも脚を温存。4角では、先頭サンターナズソングのリードは3馬身にまで縮まり、グラッドハンドが依然2番手。その後ろ2馬身差でオースミコスモが3番手に。これに1馬身差で内シアリアスバイオ以下が続いて直線へ。 直線に向くと、シアリアスバイオもじわじわ脚を伸ばすが、それよりも前にオースミコスモがグイッと押し上げる。シアリアスバイオの外からは、キョウワノコイビトがかわして差し込んでくる。更に外目からはウィルビーゼア。残り300mでは、オースミコスモが1馬身抜け出して先頭で、中キョウワノコイビト,外ウィルビーゼアの2番手争い。残り250mでは、これに1馬身差で、シアリアスバイオがサンターナズソングをかわして4番手の態勢。ここからシアリアスバイオは、3番手キョウワノコイビトに1馬身差で食い下がるが、差し返すまでの余力はない。それでも4着に踏ん張ろうとするシアリアスバイオだったが、ゴール前で外から突っ込んだブライアンズイブに頭差差されて5着でのゴール。2番人気カネトシディザイアとの競り合いには半馬身競り勝った。オースミコスモは、そのまま1馬身1/4差を保って人気に応える勝利を飾った。5着に終わり、オークスの権利取りはならなかったシアリアスバイオ。それでも、実力馬たちを相手に最後までそれほど離されずに踏ん張っていた内容は、未勝利を勝ち上がったばかりということを考えれば、十分評価していいもの。今回は残念な思いも残るが、先々の活躍が楽しみになったのは間違いない。鞍上の 岡部騎手は、「牝馬らしい馬で、正直で上手に走る馬ですね。ワンパンチ足りないというか、馬がしなやか過ぎるからね。それでも昇級緒戦、連闘でここまで走るのだから立派だね。」とコメント。 秋こそ夢舞台に立つべく、これから更に力をつけて行きたい。 |
シャドウリング 1997生 牝 美浦 河野厩舎 母アームサンサン 母父ファバージ
02.03.16 | 中山 | 御宿特別(1000) | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.0 |
●500万下平場戦と1000万クラスに昇級した上総特別を連勝したシャドウリング。この2連勝は、一時期のスランプを脱した証と思われた。ここから快進撃が始まるのではと期待が高まったが、続く1000万下平場戦では9着とまた後退。その後は4ヶ月の休養で立て直しが図られるが、前走のテレビ山梨杯でも12着惨敗。なかなかリズムに乗れない感じだが、この馬の実力の8割でも出せれば、もちろん好勝負ができて当然のはず。今回は叩き2走目となるだけに、変わり身があっても不思議ない。1番人気は、前走特別戦は2番人気で3着だったダイワバウンドリーで単勝3.5倍。シャドウリングは、単勝4.1倍の2番人気。3番人気は、4ヶ月ぶりの前走両国特別では7着だったダイワバーミンガムで単勝14.5倍。休養前は確実に勝ち負けの競馬を演じており、G3の七夕賞5着の実績もある馬。ほと叩きの今回は力を発揮してくるはず。実力も人気も拮抗した一戦だけに、あとはシャドウリングの闘争心が呼び覚まされるのを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ダイワバーミンガム | 牡5 | 57.5 | 柴田善 | 1.34.1 | 3 | 9- 8- 8- 6 | ||
2着 | 3 | 6 | シャドウリング | 牝5 | 55 | 後藤 | 2 1/2 | 2 | 6- 6- 5- 4 | 1.34.5 | |
3着 | 1 | 1 | ケイアイチャンス | 牡6 | 53 | 菊沢徳 | 1 1/4 | 9 | 6-10-10- 6 | ||
4着 | 5 | 9 | ナイトサンタンダー | 牡4 | 52 | 石神 | 1/2 | 11 | 12-12-12- 6 | ||
5着 | 4 | 7 | ブライティアマリン | 牝4 | 51 | 五十嵐 | 首 | 13 | 2- 2- 2- 1 | ||
7着 | 6 | 11 | ダイワバウンドリー | 牡5 | 57 | 北村 | 首 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
レースでは、シャドウリングはスタートの出が甘く後方から。まず先頭に立ったのはモルフェジンで、半馬身差で外スギノトヨヒメが2番手。ダイワバウンドリー,ダイワバーミンガムの2頭は、先頭から5馬身ほどの差の中団あたり。シャドウリングは、そこから更に8馬身ほど差がある後方3頭目の位置。このあたりは縦長の展開となっているが、向正面の中間では更に差が開き、シャドウリングは先頭まで17〜18馬身もの差がついてくる。3角では、先頭は依然としてモルフェジン。半馬身差で外ウインタブレットが2番手となり、更に2馬身差で3番手スギノトヨヒメの順。その後ろは4馬身と差が開いてくるが、3角過ぎから4番手以下は固まってくる。3分3厘では、後方待機のシャドウリングが、手綱をしごきながら大外をグングン押し上げて行く。ここから馬群は徐々に固まってくる。4角では、内からスルスルとダイワバーミンガムが好位に押し上げてくる。シャドウリングはマクり気味に差を詰めては来ているもののまだ後方で、7頭ほど広がったかなり大外を回らされる形で先頭までは5馬身差。ダイワバーミンガムは、ポッカリ空いた内をすくうように一気に先頭にも立とうかいう態勢で直線へ。 直線に向くと、最内をうまく回ったダイワバーミンガムが先頭に抜け出して、ラスト1ハロンでは既に2馬身半のリード。2番手争いは、内外大きく広がっての激戦の争いが続くが、大外シャドウリングが脚を伸ばす。ラスト150mでは、内ラチ一杯ダイワバーミンガムが4馬身近く抜け出してほぼ勝負あり。ラスト100mで、シャドウリングが内の各馬とまとめて抜き去って単独2番手に上がるが、既に先頭とは差が開き過ぎている。最後にまた伸び脚を発揮したシャドウリングだが、ダイワバーミンガムに2馬身半差までがやっとで2着でのゴール。しかしながら、前走の後退からまた巻き返しを見せてくれた。今回は勝ち馬との内外を回ったコース差が大きかった感。鞍上の後藤騎手は、「叩いた効果はあったし、大分この馬らしさが出てきました。勝ち馬はスッと内を抜けてしまったし、この馬は外々を回って距離差も大きかったからね。いいレースはできたと思う。」とコメント。ダイワバーミンガムは、シャドウリングの衝撃の新馬戦ではまったく相手にしなかった馬。その馬に敗れたあたりは、その後のシャドウリングの状態を物語るもの。それで、やはり実力のあるところは示してくれただけに、今後も勝機は十分だ。 |
02.04.20 | 東京 | 4歳上1000万下 | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.1 |
●休み明け2戦目の前走御宿特別で2着と変わり身を見せてくれたシャドウリング。いよいよ勢いに乗って、ここから本領を発揮して行きたい。1番人気は、前走その御宿特別を3番人気で優勝しているダイワバーミンガムで単勝2.2倍。2番人気は、近2走特別戦を5着,2着としているマイティスピードで単勝4.7倍。G2の京王杯3歳S4着の実績を持つ馬。シャドウリングは、単勝9.7倍の4番人気。ダイワバーミンガム相手に是非とも前走の借りを返して、ここを勝利して弾みをつけたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | ダイワバーミンガム | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1.33.3 | 1 | 9- 8- 7 | ||
2着 | 3 | 5 | ミスターユニコン | 牡5 | 57 | 田面木 | 1 1/2 | 5 | 3- 3- 3 | ||
3着 | 7 | 14 | マイティスピード | 牡4 | 56 | 蛯名 | 頭 | 2 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 12 | ハリケーンルドルフ | 牡4 | 56 | 小野 | 2 | 3 | 13-13-12 | ||
5着 | 8 | 16 | シャドウリング | 牝5 | 55 | 後藤 | 3/4 | 4 | 12-11-11 | 1.34.0 | |
レースでは、シャドウリングは後方待機策。マイティスピードが先頭に出てくるが、これに内からインターサクセスが並んでくる。しかしながら、マイティスピードはハナを譲らず、2馬身リードで単騎先頭。2番手インターサクセスの後ろはまた3馬身と差が開いてミスターユニコン以下。ダイワバーミンガムは、3番手から3馬身差の中団内ラチ沿い。更に3馬身後ろの後方外目にシャドウリングの態勢。3角では、先頭マイティースピードのリードは1馬身に縮まってくる。2番手インターサクセスの後ろは2馬身半の差があるが、3〜4角の中間では、3番手以下も徐々に差を詰めにかかる。4角では、先頭マイティスピード,1馬身差でインターサクセスが2番手の態勢は変わらない。その後ろは2馬身差でミスターユニコンと、このあたりの順位は変わっていない。更に2〜3馬身差の中団真ん中にダイワバーミンガム。更にその直後の後方大外の先頭から6馬身差の位置からシャドウリングもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭マイティスピードが二の脚を発揮して逃げ込みを図る。その逃げ脚は鈍らず、後続を逆に突き放しにかかって、残り1ハロンでは2馬身のリード。2番手争いは、ミスターユニコンとその外に並んできたダイワバーミンガム。シャドウリングは更に3〜4馬身後ろで、中団の争いの大外。ラスト150mから、ダイワバーミンガムが一気に伸び脚を発揮すると、先頭マイティスピードまで捉えて先頭に抜け出す。ラスト100mでは、マイティスピードにミスターユニコンが並んできての2番手争い。シャドウリングは、大外からじわじわ伸びてはいるものの、なかなか前との差を詰められず、ラスト1ハロンの地点ですぐ前の位置にいたハリケーンルドルフと同じ脚色で伸びたが、ゴール寸前で内のスプリングクレタを頭差捉えての5着確保が精一杯のゴール。ダイワバーミンガムは、1馬身半差抜け出して人気に応えて見せた。追い込みがもうひとつ決まらなかったシャドウリング。前走からの前進が期待されたが、内容的には逆に後退。鞍上の後藤騎手は、「叩いた効果はあったし、大分この馬らしさが出てきました。勝ち馬は内をスッと抜けてしまったし、こちらは外を回って距離差もあったからね。いいレースはできたと思う。」とコメント。今回はひと息の結果に終わったが、これがこの馬の実力ではないはず。次走での巻き返しに期待したい。 |
02.05.19 | 東京 | 富嶽賞(1000) | 1600芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.2 |
●前走の平場戦では、追い込みも及ばず5着に終わったシャドウリング。御宿特別2着から後退した形だけに、今回は巻き返しを期す。ただ、これで全成績4-2-0-6のうち東京の5戦は5着1回と散々。今回も東京コースとの相性の悪さが懸念される。1番人気は、近5走平場戦,特別戦5戦で1着1回,2着3回と実力を見せているケイズヒーローで単勝2.1倍。2歳時にはオープン特別勝ち、古馬になってからも準オープン入着の実績がある馬。2番人気は、5ヶ月ぶりの前走特別戦で2着と好走したアグネススペシャルで単勝3.2倍。後にオールカマー2着など、重賞でも好走することになる馬。シャドウリングは、単勝12.5倍の4番人気。上位人気馬はなかなか強力だが、シャドウリングも実力を出し切れるなら、勝ち負けの競馬ができて不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | アグネススペシャル | 牡5 | 57 | 四位 | 1.33.9 | 2 | 9- 7- 6 | ||
2着 | 1 | 1 | シャドウリング | 牝5 | 55 | 後藤 | 1 1/2 | 4 | 9- 10- 10 | 1.34.1 | |
3着 | 8 | 10 | ガンアンドローズ | 牝4 | 54 | 藤田 | 2 | 6 | 6- 4- 3 | ||
4着 | 6 | 7 | ケイズヒーロー | 牡5 | 57 | 岡部 | 鼻 | 1 | 2- 3- 3 | ||
5着 | 2 | 2 | ナムラスピリット | 牡5 | 57 | 池添 | 1/2 | 5 | 11- 11- 10 | ||
レースでは、シャドウリングは中団から後方に下げて行く。手綱を押してデイスプリングが先頭に立つ。1馬身半差でケイズヒーローがすっと2番手に取りつき、以下は一団。最後方の一頭を除いて、全馬が6馬身差の圏内の固まった展開となっている。シャドウリングはこの集団の一番いちばん最後の内々で、アグネススペシャルの半馬身後ろの位置で脚をタメている。3角でも、先頭デイスプリングが1馬身半リードで逃げ、2番手にはレディフェスタが上がっている。1馬身差でケイズヒーローは3番手。3〜4角の中間から、後方のアグネススペシャルが動き始めるが、シャドウリングはまだじっとしている。4角では全馬一団で、シャドウリングは殿りに近い位置の内々で、先頭までは5馬身差。アグネススペシャルは、先頭まで3馬身ほどの差の中団大外まで押し上げて直線へ。 直線に向くと、シャドウリングは最内に切れ込むように潜り込んで末脚を伸ばす。混戦の様相だが、シャドウリングの伸び脚が際立って、残り300mであっと言う間に先頭に抜け出して来る。抜けて来る時の脚は実に速く、あの初勝利の鮮烈な伸び脚を思い出す。ケイズヒーローなども抵抗できず、残り1ハロンではシャドウリングが2馬身抜け出して完全に先頭。この時点で勝利を確信したが、シャドウリングより遅れて大外アグネススペシャルが脚を伸ばして、ケイズヒーローらをかわして2番手まで押し上げてくる。2番手争いから一頭抜け出してきたアグネススペシャルは、ここからシャドウリングにぐいぐい迫る。この2頭は内外離れての争いとなったが、勢いでまさるアグネススペシャルは、ラスト100mでシャドウリングをあっさり捉える。2番手に下がったシャドウリングだったが、3番手以下から差を詰めてくる馬はない。結局シャドウリングは内外離れて粘りを発揮できず、アグネススペシャルに1馬身半差をつけられたが、3着以下を2馬身抑えて2着確保のゴール。ケイズヒーローは際どい3着争いに鼻差遅れて4着に終わった。一瞬は勝ったかというシーンもあったシャドウリングだが、今回は勝ち馬を賞賛ずるべきか。それでも、改めてこのクラスでの力量上位を示して見せた。鞍上の後藤騎手は、「ここ2戦は外を回る競馬になったけど、今日は内で窮屈なレースをしてみた。最後まで集中して、違った面を見せてくれました。」とコメント。もう少しのところで勝利に手が届いていないが、勝利の順番が巡ってくるのも、もう間近だ。 |
シュアハピネス 1998生 牡 栗東 新川厩舎 母マキハタグロリー 母父ターゴワイス
02.01.20 | 小倉 | 大宰府特別(1000) | 1800芝 | 良 | 15頭 | 3F=36.4 |
●秋2走目のゴールデンサドルTで5着ながら僅差の勝負を見せてくれたシュアハピネス。叩かれて上昇ムードで、ここから更なる前進が期待されることに。しかしながら、続く前走の鳴海特別では、まさかの11着惨敗。クラシック路線に乗ったほどのシュアハピネスだけに、これが実力であるはずがない。今回は巻き返しを期す一戦となる。1番人気は、前走昇級緒戦の江坂特別では、5番人気ながら13着に終わったアプロディッセで単勝3.3倍。クラス2走目での変わり身に期待が集まる。2番人気は、500万クラスの身ながら、前走格上挑戦の鳴海特別で僅差の3着と善戦したスローバラードで単勝4.0倍。シュアハピネスは、単勝11.5倍の5番人気。前走の大敗で人気を下げてしまったが、持てる素質はここでは上位のはず。今度こそこの馬の実力を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | ラブイズドリーム | 牝6 | 54 | 大西 | 1.49.5 | 8 | 7- 6- 4- 3 | ||
2着 | 8 | 14 | シュアハピネス | 牡4 | 56 | 高橋亮 | 1 1/4 | 5 | 11- 3- 2- 1 | 1.49.7 | |
3着 | 1 | 1 | アプロディッセ | 牡4 | 56 | 芹沢 | 首 | 1 | 2- 4- 4- 3 | ||
4着 | 3 | 4 | ハウズトリックス | 牡4 | 56 | 内田 | 1/2 | 12 | 11-12- 9- 8 | ||
5着 | 6 | 11 | スカイゴーラン | 牡6 | 56 | 川島 | 1 1/2 | 13 | 13-13-13- 1 | ||
レースでは、シュアハピネス少し押っつけて出て行くものの、なかなか行けずに先頭から7馬身差の後方に。内からアプロディッセ,外押してハギノプリンスの2頭が出てきての先頭争い。ラブイズドリームはゆっくり中団につけて1角へ。1〜2角で、ハギノプリンスが単独先頭に立って2馬身のリード。アプロディッセが2番手で、1馬身差でタイムオブウインが3番手で向正面へ。ラブイズドリームは、先頭まで5馬身差の中団の内だが、このあたりの集団はごった返す感じ。向正面の中間では、中団後ろにいたシュアハピネスが大外一気の進出で、あっという間に先行グループに接近して行く。ラブイズドリームは、先頭まで4馬身差の位置。3角では、先頭ハギノプリンスに、外から半馬身差に接近するタイムオブウイン。更に半馬身差で外シュアハピネスが3番手。ラブイズドリームは好位グループの内で、先頭まで3馬身差だが、このあたりからじわっと押し上げようかという構え。3分3厘では、先団はほぼ一団の状態。シュアハピネスも少し手綱が動いて押し上げて、ハギノプリンス,タイムオブウイン,シュアハピネスの3頭並んでの先頭争い。好位の内のラブイズドリームは、このあたりでは完全に包まれて、前が壁になって手綱を抑えたまま。4角では、タイムオブウインとシュアハピネスの2頭がじわっと出るが、ここからシュアハピネスの方が半馬身出て先頭に。しかしながら、後続勢もまったくの一団で差なく続いている。ラブイズドリームは先行勢の直後の位置で、このあたりは進路が開くのをじっと待っている態勢で直線へ。 直線に向くと、外シュアハピネスと内差なく2番手タイムオブウインの争いだが、ラブイズドリームが、この2頭の間に進路を見出して突っ込んで来る。ここからシュアハピネスがじわじわ抜け出しを図り、残り1ハロンでは1馬身のリード。後続勢の中で勢いがまさったのはラブイズドリームで、すぐにシュアハピネスの内側に馬体を併せてきて、タマモクロス産駒2頭の叩き合い。ラスト150mで2頭の馬体が合う形になったが、ラブイズドリームがあっさりかわして先頭に抜け出して来る。2番手に遅れたシュアハピネスが粘るところ、内目をハウズトリックス,更には大外アプロディッセも突っ込んで差を詰めてくる。ハウズトリックスは詰め寄ったところで同じ脚色になったが、アプロディッセはゴール前で際どいところまでシュアハピネスを追い詰める。先頭に抜け出したラブイズドリームは、そのまま危なげなく1馬身1/4差抜け出して快勝。懸命に踏ん張ったシュアハピネスは、アプロディッセの追撃を首差しのいで2着確保のゴール。見事にタマモクロス産駒のワンツーを決めてくれた。勝った馬がタマモクロス産駒とはいえ、2着のこの走りはここにきて調子を上げてきていることの証。鞍上の 高橋亮騎手は、「ゲートで挟まったのは痛かったけど、流れが遅かったし、向正面から早目に行かせてみたんです。長くいい脚を使える馬。よく走ってくれていますが、勝ち馬は内々をうまく立ち回っていましたからね。」とコメント。 このまま堅実な走りを続けていれば、いつか勝利が巡ってくるはず。これからもチャンスは十分あるはずだ。 |
シンデレラボーイ 1999生 牝 栗東 中竹厩舎 母ソルティーレディー 母父ニホンピロウイナー
02.05.11 | 京都 | 3歳未勝利 | 1600芝 | 稍重 | 18頭 | 3F=36.8 |
●2歳11月の京都開催でデビューしたシンデレラボーイ。タマモクロスの代表産駒のラティールの全弟という血統からも、当然並々ならぬ期待を背負うが、デビュー戦は伸びを欠いて7着。それでも、潜在能力の高さから見て、一度レースを使われての変わり身も大いに期待できるはずだが、その後は6ヶ月のっレース間隔が開いてしまう。1番人気は、近2走を4着,2着としているエクセレントパレスで単勝4.1倍。2番人気は、デビューからの2戦を2着,5着としているキセキスズカで単勝5.4倍。シンデレラボーイは、単勝19.8倍の8番人気。休み明けの分更に割引材料となって評価を下げているが、本領を発揮できれば、あっさりというシーンがあって不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | シンデレラボーイ | 牡3 | 55 | 福永 | 1.37.2 | 8 | 5- 4- 5 | ||
2着 | 6 | 11 | エクセレントパレス | 牡3 | 55 | 安藤勝 | 首 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 6 | サイドバイサイド | 牡3 | 53 | 小林徹 | 首 | 4 | 9- 8- 8 | ||
4着 | 8 | 16 | キセキスズカ | 牡3 | 52 | 南井大 | 3/4 | 2 | 11-12-13 | ||
5着 | 7 | 15 | フォレストサンディ | 牡3 | 52 | 服部 | 鼻 | 12 | 7- 4- 5 | ||
レースでは、シンデレラボーイは好位からの競馬。先頭に立ったのはエクセレントパレスで、1馬身差で内ワイルドスナイパーが2番手。これに半馬身差にマキハタグルーオン,ステイブルエースが接近してくる。好位のシンデレラボーイは、先頭まで3馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、先頭エクセレントパレスに、今度は外からマキハタグルーオンが半馬身差に接近してくる。更に半馬身差でステイブルエースが3番手。これに1馬身差で内ワイルドスナイパーと外シンデレラボーイが併走する形で続いて向正面へ。3角では、先頭は依然としてエクセレントパレスで、半馬身差の2番手マキハタグルーオンに、外からステイブルエースが馬体を併せて来る。3分3厘でも、シンデレラボーイは好位5番手あたりだが、このあたりでは前がゴッチャになってくる。4角でも順位に変動はないが、シンデレラボーイは好位グループの真ん中で、先頭までは1馬身半とほとんど差のない位置で直線へ。 直線に向くと、先頭エクセレントパレスが逃げ込みを図るが、好位グループの中からシンデレラボーイが脚を伸ばし、じわじわ抜けてきて単独2番手に上がってくると、ラスト150mでエクセレントパレスに並びかける。この2頭の叩き合いとなり、ラスト100mでは2頭で1馬身半抜け出して来る。エクセレントパレスも渋太く食い下がるが、ここからシンデレラボーイが首ほどじわっとリード。エクセレントパレスも食い下がるが、シンデレラボーイもこの首差を一歩も譲らない。ゴール前でサイドバイサイドも差のないところまで差し込んで来たが、2番手エクセレントパレスに首差まで。結局、シンデレラボーイがそのまま首差競り勝って初勝利のゴール。今回は休み明けだったが、素質の違いを見せつけてくれた。叩き合いに競り勝ったあたり、勝負根性もなかなかのもの。時期的にも出遅れた感があるが、本領発揮はまだまだこれから。この先の成長が本当に楽しみだ。 |
02.06.29 | 阪神 | 戎橋特別(500) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.7 |
●半年ぶりのレースとなった未勝利戦で初勝利を挙げたシンデレラボーイ。さすがにラティールの全弟らしい潜在能力の高さを見せつけてくれた。しかしながら、続く昇級緒戦のぶっぽうそう特別では9着。このあたりはキャリアの浅さが出た感じだが、それだけにまだまだこれから進化を遂げてくれるはず。今回は古馬相手の一戦だが、経験を積みながら素質を開花させれば、ここでも好勝負ができて不思議はないはず。1番人気は、1000万特別で4戦連続4着以内と堅実なレースを続けているガンアンドローズで単勝2.7倍。今回は降級戦となるだけに、ここでは明らかに力量上位。2番人気は、500万下平場戦,特別戦で、近4走で1勝,2着3回と常に勝ち負けの競馬を続けているフミノトップヘイロで単勝2.9倍。シンデレラボーイは、単勝36.6倍の8番人気。上位人気2頭は極めて強力だが、何とか肉薄する競馬を演じてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | ガンアンドローズ | 牝4 | 55 | 河内 | 1.34.3 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | フミノトップヒル | 牡5 | 57 | 畑端 | 3 1/2 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 5 | シンデレラボーイ | 牡3 | 54 | 宝来 | 1 1/2 | 8 | 8- 7- 7- 5 | 1.35.1 | |
4着 | 7 | 13 | アスカヘイロー | 牡4 | 57 | 小原 | 1 | 6 | 4- 5- 6- 5 | ||
5着 | 1 | 2 | マルイチフライト | 牡4 | 57 | 熊沢 | 3/4 | 12 | 13-12-10- 7 | ||
レースでは、シンデレラボーイは中団あたりにつけて行く。内からフミノトップヘイロが好発で先頭。1馬身差でガンアンドローズが2番手。更に1馬身差で3番手以下の馬たちが追走する。シンデレラボーイは、先頭まで5馬身差の中団内ラチ沿いで、比較的固まった展開となっている。向正面の中間では、シンデレラボーイもじわっと差を詰めて行くが、先頭は依然としてフミノトップヘイロで、1馬身半差でガンアンドローズが2番手で変わらない。3角では、シンデレラボーイはまだ中団で、先頭まで5馬身近い差がある。3分3厘からは、シンデレラボーイは少し押っつけ気味の追走となり、4角にかかると内ラチ沿いを押し上げて行って、先頭まで3馬身差の5番手争い。このあたりでは、アスカヘイローと並ぶような態勢。ここから、先頭フミノトップヘイロに、ガンアンドローズが並びかけて、人気2頭の争いのような態勢で直線へ。 直線に向くと、人気2頭の争いから、ガンアンドローズがあっさり先頭。1馬身差でフミノトップヘイロが懸命に食い下がるが、既に手応えが違っている。シンデレラボーイも内からじわじわ伸びてきて、残り1ハロンで3番手争いのプロミストスパーク,サンデーサンサンの2頭を一気にかわして単独3番手に。ラスト150mで、先頭ガンアンドローズは2馬身とリードを開いたが、ここから更に突き放して圧勝態勢。シンデレラボーイは、2番手フミノトップヘイロに1馬身半差まで詰めて行ったが、ラスト100mからは同じ脚色で、そのまま3着でのゴール。ガンアンドローズは、3馬身半差をつけての圧勝だった。強敵相手に3着と、なかなかの走りを見せてくれたシンデレラボーイ。前走は振るわなかったが、すぐに変わり身を見せるあたりは、この馬の素質の高さの証。鞍上の 宝来騎手は、「パドックではイレ込んでいたけど、馬場に入ってからは落ち着きがありました。まだ遊びながら走っている感じで、道中の反応も悪かったけど、バテない渋太さがあったし、能力はありますね。キャリアも浅いし、これからの馬ですよ。」とコメント。 まだまだ成長を遂げるのはこれから。先々の飛躍が楽しみになってきた。 |
タケノバジリア 199 8生 牡 美浦 成島厩舎 母バジリア 母父Mr.Prospector
02.06.29 | 福島 | 磐越特別(500) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.5 |
●3歳4月、デビュー7戦目の未勝利戦で5馬身差圧勝したタケノバジリア。その勝ちっぷりの良さから、昇級後の活躍も期待されることに。しかしながら、その後は11ヶ月もの長期休養を余儀なくされる。完全に頓挫した形だが、それでも無事に復帰にこぎ着けることができた。復帰後の500万下平場戦は、16着,取消,6着という結果。それでも叩かれての上昇ムードも窺えただけに、そろそろ結果を残したいところ。1番人気は、1000万特別を2着,3着,7着として降級してきたマイティスピードで単勝1.5倍の断然人気。後にオープンまで昇級する馬で、降級戦のここは、絶対に負けられないくらいの意気込みで勝ちにきている。2番人気は、近2走特別戦を4着,2着としているアチーブフィートで単勝4.2倍。タケノバジリアは、単勝28.9倍の10番人気。人気は確かに低いが、それは力を出し切れていない現状に対する評価に過ぎない。そろそろ実力発揮の予感もあり、密かに好勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | マイティスピード | 牡4 | 57 | 柴田善 | 1.47.7 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | スマッシュキング | 牡4 | 57 | 古川寛 | 7 | 6 | 10- 7- 4- 3 | ||
3着 | 6 | 11 | キミブランド | 牝6 | 54 | 梶 | 2 | 13 | 8- 7- 9- 8 | ||
4着 | 6 | 12 | タケノバジリア | 牡4 | 57 | 小林淳 | 3/4 | 10 | 4- 7- 6- 6 | 1.49.3 | |
5着 | 3 | 5 | ミスイザベラ | 牝5 | 55 | 柴田大 | 1/2 | 9 | 8- 7- 9- 6 | ||
レースでは、タケノバジリアは中団から。頭を上げるような感じになり、首を何度も大きく横に振って、気の悪さを見せている。すっと先頭に立ったのはマイティスピードで1角へ。1〜2角で、先頭マイティスピードは1馬身リードの逃げ。オートゼウスが2番手で、半馬身差で外アチーブフィートが3番手で、その後ろは4馬身と差が開いてくる。向正面に入って、タケノバジリアは、固まった中団グループの大外で、先頭までは7馬身ほどの差がある。そのまま隊列に変動はないが、向正面の中間では、先頭マイティスピードは2馬身半とリードを開いていくが、3角ではその差はまた1馬身半まで縮まってくる。タケノバジリアは中団大外のままで、先頭までは5馬身差。3〜4角の中間では、先頭マイティスピードは手綱を持ったままで、アチーブフィートが2番手に押し上げて1馬身差。その後ろは1馬身半差で3番手以下の馬たちが追走するが、マイティスピード以外はほとんどの馬が手が動いている。4角では、先頭マイティスピードが、手応え十分に2馬身半とリードを開くいて、早くも勝利を決定づける。2番手にはアチーブフィートで、タケノバジリアは手応えは良くなく、6番手グループの争いだが、馬群は一団に固まって、先頭まで4馬身差の位置で直線へ。 直線に向くと、先頭マイティスピードは早くも独走態勢。スマッシュキングが2番手に上がって来るが、タケノバジリアもじわじわ押し上げてくる。残り150mでは、内に1頭,外に4頭の激しい3番手争いとなり、この争いのいちばん大外がタケノバジリア。この争いに競り勝ったのはキミブランド。ラスト50mで外から2頭目の位置から単独3番手に出てくる。若干遅れたタケノバジリアはひと息伸び切れなかったが、それでもミスイザベラ以下に半馬身競り勝って4着でのゴール。先頭マイティスピードは、後続を7馬身も引き離して力の違いを見せつけた。勝ち馬からは差があったものの、4着と上位に食い込んだタケノバジリア。叩かれつつ着実に上昇してきている。明らかな復調ムードで、これからがいよいよ本領発揮の時となるはず。次走では更に上のレベルの走りを期待したい。 |
ドラゴンキング 1997生 牡 栗東 中尾謙厩舎 母スカズカ 母父Sir Ivor
02.03.24 | 阪神 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.2 |
●3歳暮の500万下特別の尾頭橋特別を優勝したドラゴンキング。3歳秋競馬の走りは、期待にあまり応えられていなかったが、この勝利をきっかけに上昇気運に乗って行けるものと思われた。しかしながら、その後は9カ月の休養を余儀なくされ、復帰したのは4歳秋。復帰後は500万下平場戦を9着,15着,11着と着外続き。本来の走りとはほど遠く、再び4カ月半の休養で立て直しが図られる。そして前走の平場戦では5着入着。この馬の能力からすれば、とても満足のいく走りではないものの、復調の兆しは窺えた。今回はひと叩きされての一戦だけに、上位食い込み以上の内容を期待したい。1番人気は、平場戦2着の後、前走の名古屋の交流戦では1番人気で6着と不覚を取ったダイナミックパンチで単勝4.8倍。2番人気は、近2走平場戦を2着,4着としているゼンノロンシャンで単勝5.0倍。ドラゴンキングは、単勝5.9倍の4番人気。人気の割れた大激戦ムード。ドラゴンキングも本調子は欠いていても、このクラスならあっさり勝利する可能性も大いにあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | チェロキーソウル | 牡5 | 57 | 池添 | 1.26.2 | 3 | 4- 4- 3 | ||
2着 | 6 | 11 | ドラゴンキング | 牡5 | 57 | 河内 | 1/2 | 4 | 5- 8- 8 | 1.26.3 | |
3着 | 7 | 14 | ケイティトレジャー | 牡7 | 53 | 黒岩 | 首 | 10 | 6- 5- 4 | ||
4着 | 5 | 10 | カネルフラップ | 牡4 | 54 | 安田康 | 首 | 8 | 11- 8- 8 | ||
5着 | 8 | 16 | ハギノオベイション | 牡7 | 53 | 西原 | 首 | 9 | 1- 2- 1 | ||
11着 | 5 | 9 | ダイナミックパンチ | 牡5 | 54 | 畑端 | 7 1/4 | 1 | 9-13-16 | ||
レースでは、ドラゴンキングはスタート良く、先行争いの一角に。スタートから1ハロンの地点で、ゼンノロンシャンとセントラルマックスの2頭が出て来ての先頭争い。半馬身差で間チェロキーソウルも差はない。これに半馬身差で外ドラゴンキング,大外ハギノオベイションも続いている。ここからハギノオベイションがすーっと進出して行き、3角手前では一旦単独先頭に。しかしながら、3角ではまたゼンノロンシャン,セントラルマックスの2頭が並んできて3頭の先頭争い。その後ろ2馬身差の4番手にチェロキーソウル。更に2馬身後ろの5番手争いがドラゴンキングだが、ここから行きっぷりが悪く順位を下げる形に。3分3厘では、ゼンノロンシャンとハギノオベイションの先頭争い。1馬身3/4差セントラルマックスは遅れるが、その外にチェロキーソウルが並んでくる。その1馬身半後ろから外ケイティトレジャーも押し上げてくる。ドラゴンキングは更に2馬身半後ろの中団だが、手綱をしごいてまた押し上げて行こうという構え。4角では、ハギノオベイションが単独先頭で、3/4馬身差でゼンノロンシャンとチェロキーソウルの2番手争いに。ドラゴンキングは、先頭まで4馬身差の中団大外の位置で直線へ。 直線に向くと、先頭ハギノオベイションに、外からすっと並んでくるチェロキーソウル。残り1ハロンでは、チェロキーソウルの方が半馬身ほど出て先頭。ハギノオベイションに内から首差まで詰め寄るゼンノロンシャン。その2馬身後ろの4番手がケイティトレジャーだが、これを大外からかわしにかかるのがドラゴンキング。ここからチェロキーソウルが単独先頭に抜け出したが、外のケイティトレジャー,大外ドラゴンキング,更には間を突いてきたカネツフラップなど、2番手争いは大混戦。チェロキーソウルが1馬身ほど抜け出していたが、ラスト30mでは2番手争いは5頭ほど広がっての争いで、ここから2番手グループの差し馬勢が先頭チェロキーソウルに迫り、中でも伸び脚でまさったのがドラゴンキング。力強い脚で先頭チェロキーソウルに並びかけるところまで行ったが、惜しくも首差捉え切れず2着でのゴール。もうひと押しで捉え切っていただけに、勝利を逃したのは何とも残念。 鞍上の河内騎手は、「距離はむしろこれぐらいの方がいいかもね。最後もよく詰めてくれたんだが…。」とコメント。 それでも、休み明けを叩かれて上昇ぶりを示し、ようやく本来の動きが戻ってきた感。更に勢いに乗って、久々勝利を何とか手にしたいところだ。 |
ナリタダイドウ 1997生 牡 栗東 中尾謙厩舎 母ワッキープリンセス 母父ミスワキ
02.01.19 | 東京 | 初富士S(1600) | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.1 |
●前走の市川Sで3着に終わったナリタダイドウ。4戦連続3着以内という惜敗続きだけに、そろそろ勝利を手にしたいところ。今回も1番人気に支持されて、単勝オッズは3.6倍。これで3戦連続1番の1番人気となる。2番人気は、近2走連続2着と実力を見せているミデオンビットで単勝3.7倍。後に七夕賞を優勝するなど、重賞でも活躍することになる馬。3番人気は、500万特別,1000万特別をともに楽勝して昇級してきたトーセンダンディで単勝7.2倍。後にG2のオールカマーを制することになる馬。なかなか骨っぽいメンバーではあるが、ナリタダイドウが今度こそ惜敗続きにピリオドを打ってくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | ミデオンビット | 牡5 | 57 | 吉田豊 | 1.34.0 | 2 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 10 | サンフレア | 牡7 | 56 | 菊沢徳 | 3/4 | 11 | 16-16-16 | ||
3着 | 5 | 9 | キングオブサンデー | 牡6 | 56 | 後藤 | 1 1/2 | 7 | 4- 5- 5 | ||
4着 | 2 | 3 | イカルスドリーム | 牡6 | 56 | 横山典 | 鼻 | 4 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 1 | 2 | ナリタダイドウ | 牡5 | 57 | 田中勝 | 1/2 | 1 | 7- 7- 7 | 1.34.4 | |
レースでは、人気のミデオンビットがポーンと好発で2馬身リード。好位のナリタダイドウは少し控える格好。イカルスドリームとゲイリーセイヴァーの2頭が差を詰めて、先頭ミデオンビットの半馬身外に取りついてくる。これに1馬身差でスプリングブルックが続き、1馬身差で中キングオブサンデー,外ニシノギンガの2頭が追走。更に半馬身差で最内ナリタダイドウの態勢。3角では、先頭ミデオンビットが1馬身半リードで軽快な逃げを打ち、イカルスドリームが2番手の態勢。3〜4角の中間では、終始内ラチ沿いを進むナリタダイドウは、先頭までは5馬身差の位置。4角では、先頭ミデオンビットに、外イカルスドリームが半馬身差に接近してくる。更に半馬身差で外ゲイリーセイヴァーも先頭争いの一角。これに差なくスプリングブルックが取りついて、その1馬身後ろに内ナリタダイドウ,外キングオブサンデーの態勢。直線に向く時に、5番手争いにいたニシノギンガは、前脚に故障を発症して競走中止の悲劇に見舞われてしまう。 直線に向くと、ナリタダイドウがじわじわ伸びて、残り300mで3番手争いに加わってくる。しかしながら、先頭ミデオンビットは二の脚を発揮して、2馬身半と後続を突き放して逃げ込みを図る。イカルスドリームが2番手で、これに3/4馬身差でナリタダイドウも伸びているが、切れ味はもうひとつ。ラスト150mからは、外キングオブサンデー,大外サンフレアの2頭がぐいぐい突っ込んで来る。末脚の切れたのはサンフレアで、2番手以降の各馬を抜き去ると、最後は逃げ切り濃厚かと思われたミデオンビットにも迫ったが、ミデオンビットが3/4馬身差を保っての逃げ切り勝ち。ナリタダイドウは、イカルスドリーム,キングオブサンデーとの3着争いの叩き合いとなったが、この争いに半馬身競り負けてしまって5着でのゴール。3戦連続の1番人気で、今度こそとの期待をかけたナリタダイドウだったが、着順的には後退する形になってしまった。鞍上の田中勝騎手は、「直線で外に出そうと思ったんですが、故障した馬が邪魔になって、うまく出せませんでした。最後は詰めが甘くなってしまった。」とコメント。今回は残念な結果ではあったが、決して大きく負けてはいないだけに、次走での巻き返しを期待したい。 |
02.02.02 | 京都 | 斑鳩S(1600) | 1600芝 | 良 | 12頭 | 3F=34.8 |
●前走東京の初富士Sでは、1番人気に支持されながら伸び切れずに5着に終わったナリタダイドウ。展開や輸送を含めた体調面などが影響したものと思われるが、今回はなんとか巻き返したい。1番人気は、1000万特別を勝ち上がった後、前走いきなり重賞の京都金杯に挑戦して差のない3着と好走したミレニアムバイオで単勝1.5倍の断然人気。後に重賞3勝を挙げ、G1の安田記念でも3着となる活躍を見せる馬。2番人気は、G2のCBC賞3着の後、前走の新春Sでは1番人気で2着だったテイエムサンデーで単勝5.2倍。後にG3のシルクロードSを制し、G1の高松宮記念でも4着に食い込む活躍を見せる馬。ナリタダイドウは、単勝9.6倍の4番人気。ここにきて下降線と見られているだけでなく、重賞上位馬が相手とあって、今回はやや人気が下がった形。前走以上の強敵相手だが、なんとか底力を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ミレニアムバイオ | 牡4 | 56 | 武豊 | 1.34.4 | 1 | 4- 3- 1 | ||
2着 | 6 | 8 | テイエムサンデー | 牡6 | 56 | 秋山 | 1/2 | 2 | 9- 7- 7 | ||
3着 | 5 | 6 | オカノスピカ | 牝7 | 54 | 四位 | 1/2 | 8 | 3- 3- 4 | ||
4着 | 7 | 10 | ニホンピロハーレー | 牡6 | 56 | 和田 | 頭 | 5 | 11-11- 8 | ||
5着 | 4 | 4 | ナリタダイドウ | 牡5 | 57 | 河内 | 頭 | 4 | 2- 2- 2 | 1.34.6 | |
レースでは、ナリタダイドウはスタートは五分に出て中団から。オカノスピカと手綱を押しながらエルウェーサージュの2頭が出てきての先頭争い。この2頭で3番手以下を2馬身半と引き離す。ここから単独先頭に立ったのはエルウェーサージュ。ナリタダイドウは、スタートして300mの地点から徐々に押し上げて行って、単独2番手にまで取りついてくる。先頭エルウェーサージュは2馬身半リードの逃げ。ナリタダイドウが2番手で、1馬身差でオカノスピカが続いている。これに半馬身差で外ミレニアムバイオの態勢。このあたり、先頭〜殿りまで8馬身差で固まった展開。3角では、先頭エルウェーサージュリードは1馬身半に少し縮まり、2番手ナリタダイドウの外にオカノスピカが並んでくる。3分3厘では、先頭エルウェーサージュに、ナリタダイドウが半馬身差に接近。その半馬身外ミレニアムバイオも先頭争いに加わる構え。後続も1馬身差で固まって追走。4角にかかると、この前3頭が並んできての先頭争いとなるが、ミレニアムバイオは手応え十分。エルウェーサージュは苦しい行きっぷり。ここから勢いでまさるミレニアムバイオが、1馬身リードして単独先頭で、各馬内外大きく広がる形になって直線へ。 直線に向くと、大外ミレニアムバイオを、中ナリタダイドウが追う形だが、ミレニアムバイオが1馬身リードで先頭。ナリタダイドウも懸命に食い下がる。内からオカノスピカが盛り返し、更には外からテイエムサンデーも差し込んで来て、2番手争いは接戦になってくる。ラスト150mまで、ナリタダイドウが先頭に1馬身半差の2番手で頑張っていたが、ここからオカノスピカに僅かに競り負け、更にはラスト50mでテイエムサンデーにもかわされて4番手に後退。そして、ゴール寸前では大外ニホンピロハーレーにも頭差差されてしまい、5頭横一線の3着争いの一角には踏み止まったものの5着でのゴール。ミレニアムバイオは、テイエムサンデーの追撃を半馬身振り切って優勝した。ナリタダイドウは、2着争いから競り負けてからも、渋太く粘って着差は僅かだったが、最後の粘りを欠いたのは前走と同じ。ひと頃の状態から、体調も下降してきているのか。それでも、今回も勝ち馬からの差は1馬身あまりで、決して悲観する内容ではない。鞍上の河内騎手は、「重いと言えば、重かったかもしれない。でも、初ブリンカーで真面目に走ってくれたからね。元々伸び切れないところのある馬だし、少し甘くなっても仕方ないんじゃないかな。」とコメント。これからまだまだ巻き返しは十分可能だ。 |
02.02.17 | 京都 | 山城S(1600) | 1200芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.0 |
●前走の斑鳩Sでは、僅差の勝負ながら5着に終わったナリタダイドウ。強力メンバー相手に互角のレースを見せており、5着とはいえ実力を見せてくれた。前々走の後退ムードからまた盛り返しの気運になってきただけに、もちろんここも勝利を目指す。1番人気は、準オープン昇級緒戦の前走で3着だった牝馬のビリーヴで単勝3.7倍。後にG1を2勝するなど、名スプリンターとして名を残すことになる馬。2番人気は、前走重賞のシルクロードSで4着と好走したナムラマイカで単勝3.8倍。1番人気だった前年G1を2勝のトロットスターに先着している。ナリタダイドウは、単勝6.0倍の3番人気。後にビリーヴとともにG1の覇を争うことになるショウナンカンプは、単勝7.3倍の5番人気と、この時点ではそれほどの高い評価ではない。出走馬の後の活躍を見ると、とても準オープンとは思えない一戦だが、この時点でナリタダイドウはそんなことは知る由もなく、優勝候補の一頭として実力勝負で勝利を目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ショウナンカンプ | 牡4 | 56 | 藤田 | 1.07.8 | 5 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | ビリーヴ | 牝4 | 54 | 福永 | 2 1/2 | 1 | 2- 3- 3 | ||
3着 | 3 | 3 | ナリタダイドウ | 牡5 | 57 | 河内 | 2 1/2 | 3 | 5- 6- 5 | 1.08.6 | |
4着 | 7 | 8 | ナムラマイカ | 牝5 | 55 | 渡辺 | 首 | 2 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 9 | マキハタエルドラド | 牡4 | 56 | 和田 | 1/2 | 7 | 2- 3- 3 | ||
レースでは、ナリタダイドウは押っつけながら出て行くが中団から。まず、ショウナンカンプがスッと先頭に立って1馬身のリード。ナムラマイカが2番手につけ、更に2馬身差でマキハタエルドラドが3番手。これに1馬身差で内ビリーヴが続く展開。ナリタダイドウは、更に2馬身半後ろの中団グループの内々を進んでいる。3角にかかっても態勢は変わらず、ナリタダイドウは中団でじっとしている。3〜4角の中間では、先団は徐々に固まってきて、ナリタダイドウも内ラチ沿いをじわっと進出してくる。4角でも、先頭ショウナンカンプが逃げているが、まったくの団子状態に。ナリタダイドウは、すぐ前にいるビリーヴがカベになって、まったく進路を見出せずに手綱を絞ったままで、先頭まで4馬身差の中団。先頭ショウナンカンプは、1馬身リードをキープしたまま直線へ。 直線に向くと、先頭ショウナンカンプが後続を突き放しにかかり、残り1ハロンでは2馬身のリード。ナムラマイカが2番手で粘り、更に1馬身差で外ビリーヴが追ってくる。これに1馬身差で、内ナリタダイドウと外マキハタエルドラドの4番手争い。ナリタダイドウは進路は既に開けているが、伸び脚はじりじり。ナリタダイドウもこの馬なりに伸びてはいるが、ラスト100mで内からナムラマイカをかわして3番手まで押し上げたものの、2番手ビリーヴには2馬身半突き放されてしまって3着でのゴール。ショウナンカンプは、ビリーヴを2馬身半突き放しての完勝だった。3着に終わったナリタダイドウだが、1,2着馬には完敗の形。ショウナンカンプ,ビリーヴは後のG1ホースだけに、この敗戦も致し方ない。むしろ、この二強に続いての3着という結果は評価していいはず。鞍上の河内騎手は、「1200mは初めてだったが、戸惑いなく追走できた。ただ、終いも差しては来れているけど、あと1ハロンくらいあるのが理想なのかな。」とコメント。今回は相手が悪かった上に、距離も短過ぎた印象。次走でも勝利の期待をかけていいはずだ。 |
02.03.10 | 阪神 | 武庫川S(1600) | 1600芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.8 |
●前走の山城Sでは、後の名スプリンターのショウナンカンプとビリーヴの前に3着に終わったナリタダイドウ。相手が相手だけに致し方なかったが、この時点ではその後の2頭の活躍は予測できず、3着という結果に不本意な思いも残っていた。それだけに、今度こそビリーヴに対して前走の雪辱を果たし、念願の準オープン勝ちを手にしたい。しかしながら、ビリーヴも今回は4番人気の評価となっている。1番人気は、前走1000万特別を勝って昇級してきたグロリアスサンデーで単勝4.5倍。あのダイワスカーレット,ダイワメジャーの弟にあたる良血馬。2番人気は、近2走16着,6着と人気を裏切っているトーセンダンディで単勝4.9倍。後のオールカマーの勝ち馬だが、近2走は振るわなくても、潜在能力が高く評価された形。ナリタダイドウは、単勝7.7倍の5番人気。4番人気のビリーヴを含め、人気の大きく割れた大混戦ムードの一戦。それだけに、ナリタダイドウには、混戦を断ち切る勝負根性を発揮してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | グラスワールド | 牡6 | 54 | 藤田 | 1.33.2 | 9 | 3- 4- 4- 2 | ||
2着 | 3 | 5 | ナリタダイドウ | 牡5 | 57 | 河内 | 3 1/2 | 5 | 7- 7- 7- 7 | 1.33.8 | |
3着 | 8 | 15 | ビリーヴ | 牝4 | 54 | 福永 | 1 | 4 | 10- 9- 5- 4 | ||
4着 | 5 | 8 | グロリアスサンデー | 牡5 | 56 | 四位 | 首 | 1 | 5- 5- 7- 7 | ||
5着 | 3 | 4 | トーセンダンディ | 牡4 | 55 | 安藤勝 | 首 | 2 | 10-11-10- 9 | ||
レースでは、ナリタダイドウは好位から徐々に中団まで下げて行く。まず、マキハタエルドラドがポーンと好スタートで1馬身半リードするが、これにサンライズテーストが並びかけての先頭争い。3番手争いは、グラスワールドなどが並ぶ態勢だが、先行2頭が後続を4馬身と引き離していく。4番手グラスワールドの後ろは3馬身と差が開いている。中団グループには、真ん中ナリタダイドウ,大外ビリーヴなどがいるが、このあたりは馬群がひしめいている。3角では、先行2頭が後続を8馬身と大きく引き離す。3番手以下は固まって、ナリタダイドウは3番手から3〜4馬身差の中団。ビリーヴはその1馬身前にいる。3分3厘では、先行2頭のリードは一気に縮まって、4角ではあっという間にグラスワールドがが先頭に替わる。2番手以下も差なく固まって追走するが、中団のナリタダイドウも、先頭まで3馬身差の射程圏内。各馬どこからでも来られる展開となって直線へ。 直線に向くと、先頭グラスワールドが1馬身半とリードを開きにかかる。2番手争いは3頭が並んでくるが、そのいちばん大外がビリーヴ。更に1馬身半差の中団の争いにナリタダイドウなど。残り250mから、先頭グラスワールドは更にリードを開きにかかり、ほぼ勝利を決定づける。ラスト150mでは既に3馬身半リードで勝負あり。単独2番手に上がったビリーヴだが、3番手に押し上げたナリタダイドウがじわじわ迫る。2着争いはこの2頭の叩き合いとなるが、ラスト100mでナリタダイドウがビリーヴを捉えて2番手に上がると、最後は力で1馬身捻じ伏せて2着でのゴール。優勝したグラスワールドには3馬身半差をつけられたが、後に名スプリンターと称されるビリーヴを打ち破った走りは、高く評価できるもの。鞍上の河内騎手は、「この馬もよく伸びてくれたが、勝った馬が強かった。堅実には走ってくれるんだが…。」とコメント。なかなか勝利には届いていないが、準オープンでの力量上位を改めて示してくれた。あとは勝利の順番がいつ巡ってくるかだけだ。 |
フレンドリーエース 1996生 牝 美浦 高木厩舎 母スリーキャッスル 母父マルゼンスキー
02.03.30 | 中山 | 千葉日報杯(1000) | 1600芝 | 稍重 | 14頭 | 3F=36.5 |
●4歳秋の900万特別の立冬特別で首差2着と好勝負を演じたフレンドリーエース。勝利に大きく近づいたかに見えたが、その後の特別戦は8着,11着と精彩を欠く。6ヶ月の休養を取って立て直しが図られたが、夏競馬の特別戦4戦は、8着,7着,11着,7着と着外続き。しかもこの4戦はいずれも頭数が少なめで、3歳時の勢いは完全に息を潜めてしまっている。その後はまた8ヶ月の休養を取り、今回が再スタートの一戦となる。1番人気は、特別戦を目下2戦連続僅差の2着を続けるタマモクロス産駒のエアスムースで単勝2.6倍。2番人気は、前走房総特別2着のインターサクセスで単勝2.7倍。G2のニュージーランドT4歳S4着,G1のNHKマイルCでも6着の実績を残している。フレンドリーエースは、単勝84.3倍の12番人気。近走の成績からはやむを得ない人気だが、かつての力を取り戻しさえすれば、変わり身を見せる可能性は十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | トーホウスペシャル | 牡5 | 57 | ドイル | 1.33.2 | 8 | 2- 3- 3- 3 | ||
2着 | 7 | 11 | マイティスピード | 牡4 | 56 | 柴田善 | 首 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 14 | エアスムース | 牡4 | 56 | 岡部 | 3/4 | 1 | 4- 4- 3- 3 | 1.33.4 | |
4着 | 2 | 2 | ハリケーンルドルフ | 牡4 | 56 | 小野 | 首 | 6 | 8- 8- 7- 6 | ||
5着 | 7 | 12 | フレンドリーエース | 牝6 | 54 | 江田照 | 1 1/4 | 12 | 10-10-10- 7 | ||
レースでは、フレンドリーエースはすぐに後方の位置取りに。先頭に立ったのはマイティスピードで1馬身のリード。インターサクセスが2番手で、更に1馬身差でトーホウスペシャルの態勢で、その後ろは3馬身と差が開いてくる。ハセノセンプーが4番手だが、徐々に外から押し上げて行ったエアスムースも4番手争いに並んでくる。向正面の中間ではかなり縦長で、2番手インターサクセスの後ろは5馬身と差が開く。3番手争いは、中トーホウスペシャル,外エアスムースなど3頭。ここから更に7〜8馬馬身差の後方でフレンドリーエースは脚をタメている。3角を過ぎると、エアスムースらの3番手以下の馬たちが、先行2頭との差を詰めて行く。更に2馬身半の差があって、5番手以下の集団は、6頭が3馬身の圏内で固まっているが、この集団のいちばん最後にいるのがフレンドリーエース。4角でも、先頭マイティスピードは1馬身リードで逃げ、インターサクセスが2番手。更に1馬身差まで詰めてトーホウスペシャルと外エアスムースの3番手争い。その後ろは2馬身差で5番手以下の集団。フレンドリーエースは、中団〜後方にかけての馬群の中で、先頭までは6馬身ほどの差があって直線へ。 直線に向くと、先頭マイティスピードが二の脚を発揮して、リードを2馬身と開いて逃げ込みを図る。トーホウスペシャルが単独2番手からじわじわ差を詰め、これに1馬身差で続いてエアスムースも追ってくる。フレンドリーエースの伸びはじわじわという感じで、残り1ハロンではエアスムースから3馬身差の中団あたり。先頭マイティスピードは実に渋太く、依然1馬身半のリードを保っているが、ラスト100mからトーホウスペシャルも末脚を繰り出して、先頭に際どく詰め寄って行く。エアスムースは3番手だが、トーホウスペシャルとは同じ脚色のまま。フレンドリーエースも伸びてはいるが、じわじわ差を詰めている程度。優勝争いは、最後で伸びたトーホウスペシャルが、ゴール寸前でマイティスピードを首差捉えて勝利。フレンドリーエースは、この馬なりに伸びてはいたものの、最後までじり脚で、勝ち馬から2馬身半差の5着でのゴール。掲示板は確保したが、差を詰めるだけの結果に終わってしまったフレンドリーエース。見せ場まで作れたわけではないが、それでも勝ち馬からはそれほど差のない競馬ではあった。鞍上の江田照騎手は、「休み明けで体が減っていたけど、数字ほど細い感じはしなかったよ。久々の割によく走っていると思う。これで体がフックラしてくれば、更に走れるはず。」とコメント。ここにきて上昇気配も窺えるだけに、これから末脚の威力も増してくるはずだ。 |
02.04.13 | 中山 | 4歳上1000万下 | 1600芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.6 |
●8カ月の休養明けの前走千葉日報杯で5着と掲示板を確保したフレンドリーエース。ようやく復調の気配が窺えただけに、ひと叩きされた今回は更に前進したい。今回は、メンバー的にも傑出した馬がいないだけに、フレンドリーエースが単勝3.7倍の1番人気に支持される、2番人気は、前走千葉日報杯では 9着に終わったマイダイナマイトで単勝5.2倍。前走はフレンドリーエースからは5馬身差があった。前々走のかもめ島特別は3着となっている。3番人気は、前走準オープンで10着だったスギノフォルモーザで単勝6.1倍。降級戦で当然優勝争いの圏内。オークス出走経験もある馬。フレンドリーエースにとっては、久しぶりに勝機が巡ってきた一戦。是が非でも久々勝利をもぎ取りたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 8 | フレンドリーエース | 牝6 | 54 | 江田照 | 1.34.4 | 1 | 14-14-13-12 | ||
2着 | 6 | 10 | ジョイアサーティン | 牝5 | 55 | 勝浦 | 1/2 | 6 | 11-10- 9- 7 | ||
3着 | 4 | 6 | シャドウスプリング | 牝5 | 55 | 二本柳 | 首 | 5 | 2- 8- 7- 6 | ||
4着 | 2 | 2 | スーパードラゴン | 牝5 | 55 | 北村 | 首 | 12 | 5-11-11- 7 | ||
5着 | 5 | 9 | ハーバーキラリ | 牝5 | 52 | 石神 | 1 1/4 | 14 | 1- 1- 2- 1 | ||
6着 | 2 | 3 | マイダイナマイト | 牝5 | 54 | 梶 | 3/4 | 2 | 5- 7- 7- 7 | ||
レースでは、フレンドリーエースはすぐに控えて殿りから。固まった状態の先頭争いとなるが、スタートから250mの地点でハーバーキラリが単独先頭に立って、集団から抜け出して2馬身半のリード。2番手争いは、シャドウスプリングとワンダフルミッキーの2頭だが、以下も差なく一団。マイダイナマイトは、先頭から6馬身差の中団馬群の真っ只中。更に3馬身後ろの後方グループの大外がフレンドリーエースで、末脚を温存させている。3角では、今度はユキノスミレが先手を奪って、一気に3馬身とリードを開いて行く。2番手グループは、ハーバーキラリ,グレートビーナスなどが固まっている。3分3厘では、マイダイナマイトは、2番手から3馬身差。更に2馬身差の後方大外がフレンドリーエース。4角では、先頭ユキノスミレのリードはなくなり、ハーバーキラリが再び先頭を奪い返して1馬身のリード。フレンドリーエースは、先頭から5馬身差の後方大外で、ここからいよいよエンジン全開で直線へ。 直線に向くと、先頭ハーバーキラリが渋太く粘って、後続に1馬身差を詰めさせない。フレンドリーエースは、後方から徐々に末脚を加速させる。ラスト150mでも、先頭ハーバーキラリは1馬身リードをキープするが、2番手争いは、 スーパードラゴン,シャドウスプリング,ジョイアサーティンの3頭の叩き合い。その1馬身半後ろの位置まで押し上げて来たフレンドリーエースは中団大外で、ここから更に切れ味を炸裂させる。ここからハーバーキラリは甘くなり、ラスト100mでジョイアサーティン,シャドウスプリング,スーパードラゴンの3頭の先頭争いの叩き合いとなるが、これに外から猛然と襲いかかったのがフレンドリーエース。素晴らしい伸び脚で、ラスト70mで内の先頭3頭をまとめて抜き去ると、最後はジョイアサーティン以下を半馬身抑えての見事な差し切り勝ちのゴール。久々にこの馬らしい末脚が決まり、 あのスイートピーS以来3年ぶりの嬉しい勝利を飾ってくれた。今回の休養で、かつての輝きを取り戻してきたに違いない。鞍上の江田照騎手は、「道中行きたがったが、うまくなだめられた。その分、終い切れる脚が使えたね。久々を叩かれて、体調も良くなっていましたね。」とコメント。かつて牝馬の最強クラス相手に勝負を挑んでいたことを考えると、この勝利で満足はしていられない。ここから更に前進あるのみだ。 |
ホワイトハピネス 1997生 牡 栗東 小原厩舎 母カーフィリィ 母父カーリアン
02.01.14 | 京都 | 睦月賞(1000) | 2400芝 | 良 | 8頭 | 3F=34.9 |
●必勝を期したゴールデンブーツTでは4着に終わったホワイトハピネス。その前のオープンのドンカスターS2着の成績を考えると、1000万クラスで4着という結果は大いに不満の残るものだった。続く前走のクリスマスキャロル Hは準オープンの一戦だったが、ここでも直線失速の9着と振るわず。強い相手と好勝負をしても、軽いメンバーで苦戦するあたりは、相手なりの競馬ができるホワイトハピネスらしいところではあるが、今回は再度自己条件の1000万クラスのレースだけに、何とか勝利を決めたいところ。1番人気は、1000万クラス昇級緒戦の前走中京の特別戦では2番人気で4着だったタヤスエタニティで単勝2.8倍。前年8月にデビューしてキャリア僅か5戦という馬だけに、上昇度が高く評価された形。2番人気は、前走1000万クラス昇級緒戦の江坂特別で5着だったチェリーブラストで単勝3.6倍。ホワイトハピネスは、単勝5.7倍の3番人気。1,2番人気馬は前々走は500万クラスで走っていた馬。対するホワイトハピネスは、重賞レース入着4回の実績を誇る 格の違いがあるだけに、ここは意地でも負ける訳にはいかない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ホワイトハピネス | 牡5 | 57 | 小原 | 2.27.2 | 3 | 7- 7- 6- 4 | ||
2着 | 1 | 1 | タヤスエタニティ | 牡4 | 56 | 武豊 | 1 | 1 | 5- 5- 7- 7 | ||
3着 | 7 | 7 | チェリーブラスト | 牡4 | 56 | 高橋亮 | 鼻 | 2 | 4- 3- 3- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | タニノトリビュート | 牡4 | 56 | 武幸 | 3/4 | 5 | 8- 8- 8- 7 | ||
5着 | 3 | 3 | セットプレー | 牡5 | 57 | 小池 | 1/2 | 4 | 1- 2- 1- 1 | ||
レースでは、ホワイトハピネスはスタートしてすぐに後方に控える。押し出されるようにセットプレーとシルキージュアンの2頭が出て来ての先頭争い。正面スタンド前では、ホワイトハピネスは先頭から6馬身差の後方2頭目の位置につけて1角へ。1〜2角で、先頭争いの2頭はここでも競り合ったままで、1馬身半差でマイネルシュートが3番手。その半馬身外にチェリーブラストがつけて向正面へ。1馬身半差でメジロダーウィン,その半馬身内にタヤスエタニティが追走する展開。ホワイトハピネスはその1馬身外につけて、更に1馬身差でタニノトリビュートが最後方。向正面の中間では、シルキージュアンが1馬身リードして先頭だが、後続がまた半馬身差まで詰めてくる。まったくの一団となって、3角にかかるとホワイトハピネスは先頭まで4馬身差の6番手の射程圏内。3〜4角の中間では、今度はセットプレーが先頭で半馬身リード。ホワイトハピネスは馬群の中で、先団グループの直後の位置。先頭〜殿りまで3〜4馬身差に固まってくる。4角では、ホワイトハピネスは先頭までは1馬身半差の好位グループで、手綱を持ったままの抜群の行きっぷりでスパートのタイミングを窺って直線へ。 直線に向くと、先頭セットプレーが懸命に粘るが、外からチェリーブラストが伸びて来て、残り1ハロンでは先頭抜け出しを図る。しかしながら、その1馬身外からホワイトハピネスがじわじわ差を詰めて、その1馬身差の外からタニノトリビュートも追ってくる。更に1馬身半差の大外からタヤスエタニティ,内に潜り込んできたのはマイネルシュート。直線の競り合いになってからなかなか差を詰められなかったホワイトハピネスだが、残り1ハロンを切ってからぐいぐい伸びて、中から少し外に持ち出すと、小原騎手の右ムチの連打に応えて前に襲いかかる。ここからの伸び脚はホワイトハピネスがまさり、粘り込みを図るチェリーブラストをラスト50mできっちり捉えると、最後は余裕をさえ見せながら1馬身抜け出して快勝のゴール。チェリーブラストが2番手で粘るところ、最後の最後でタヤスエタニティが大外から突っ込んで、鼻差捉えて2着はなんとか確保した。ほぼ完勝と言える内容で期待に応えて勝利を飾ったホワイトハピネス。さすがにこのクラスでは負けている訳にはいかない。鞍上の小原騎手は、「今日は折り合いに専念するため後方から行かせたが、うまく前に壁を作れたからね。追ってからしっかり伸びてくれた。やはりここでは力が上だった。体は今日くらいで丁度いいんじゃないかな。」とコメント。もちろん、このクラスでの勝利に喜んではいられない。この後は準オープンで連勝を目指す。 |
02.01.26 | 京都 | 松籟S(1600) | 2400芝 | 良 | 11頭 | 3F=37.3 |
●前走1000万クラスの睦月賞で貫禄勝ちを演じたホワイトハピネス。今回はその勝利の勢いに乗って、2連勝で準オープン突破を目指す。1番人気は、オープンのターコイズオープンで半馬身差の2着となった後、続く前走G2の日経新春杯でも5着と上位食い込みを果たしているノブレスオブリッジで単勝3.9倍。その他にも、ローズS3着の重賞実績がある。ホワイトハピネスは、単勝4.1倍の2番人気。3番人気は、1000万クラスの江坂特別を勝ち上がった後、前走G2の日経新春杯に挑戦して7着だったシャープキックで単勝5.8倍。日経新春杯では実力馬のラスカルスズカに首差先着している。実力拮抗の一戦だが、底力ナンバーワンはホワイトハピネスのはず。力を出し切れる展開になれば、必ずや勝利の栄光を勝ち取ってくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ホワイトハピネス | 牡5 | 56 | 小原 | 2.27.5 | 2 | 9- 9- 9- 8 | ||
2着 | 1 | 1 | ノブレスオブリッジ | 牝4 | 53 | 池添 | 1 1/4 | 1 | 8- 7- 6- 8 | ||
3着 | 6 | 6 | サンライズジェガー | 牡4 | 54 | 福永 | 首 | 6 | 7- 8- 6- 7 | ||
4着 | 2 | 2 | エイシンワンシャン | 牝6 | 53 | 熊沢 | 頭 | 7 | 9- 9- 9-10 | ||
5着 | 3 | 3 | タガノビジョン | 牡7 | 54 | 高田 | 頭 | 10 | 2- 2- 2- 2 | ||
レースでは、ホワイトハピネスはダッシュひと息で後方から。正面スタンド前で、手綱を持ったままロードブレーブが出てきて先頭。ホワイトハピネスは後方2頭目の位置で1角へ。1〜2角で、先頭ロードブレーブはこのあたりからグングン差を開いて行き、向正面では15馬身差をつけての単騎大逃げに。2番手にはタガノビジョンで、更に5馬身と開いてケイエムチェイサー。1馬身差で内シーズマンと外アデレードシチーの2頭が併走し、ここまではかなりバラけた展開。その後ろ2馬身差で内ノブレスオブリッジは中位から。以下はサンライズジェガー,エイシンワンシャンなどが差なく追走し、ホワイトハピネスは、ノブレスオブリッジから2馬身差の後方の外で、このあたりはぴったり折り合っている。3角でも、先頭ロードブレーブは依然15馬身差の大逃げだが、ここから2番手タガノビジョンが少しずつ差を詰めにかかり、3〜4角ではその差は8馬身にまで縮まってくる。一方、タガノビジョンの後ろは逆に8馬身と差が広がってくる。3番手にはケイエムチェイサーで、その後ろは2馬身差で4番手以下は一団。4角では、先頭ロードブレーブのリードは3馬身。2番手タガノビジョンの後ろはまだ5馬身の差がある。3番手以下は一団だが、ホワイトハピネスは、3番手ヒシマジェスティから3馬身半差の後方の大外。ほぼ同じ位置の内ラチ沿いにノブレスオブリッジで、この2頭はどちらも手応え十分で直線へ。 直線に向くと、残り300mで先頭ロードブレーブにタガノビジョンが並びかける。その後ろは3馬身差で、3番手集団がここから差を詰めてくる。その中から切れ味を発揮したのはやはりホワイトハピネスで、残り1ハロンで大外から3番手ヒシマジェスティをかわして追い上げる。最内を突いてノブレスオブリッジも伸びて来て、ここからは差し馬勢が前に襲いかかる。タガノビジョンが単独先頭だが、ラスト150mでホワイトハピネスとノブレスオブリッジの2頭がこれ並びかける。内外開いての3頭の争いは、ラスト100mでホワイトハピネスがノブレスオブリッジらを突き放す。ここからホワイトハピネスがあっさ抜け出して、最後は余力を残しながら1馬身1/4差をつけて気持ちのいい差し切り勝ちのゴール。ノブレスオブリッジとタガノビジョンが2番手争いで粘るところ、サンライズジェガーとエイシンワンシャンもこの争いに加わり、最後は4頭横一線の2着争いとなったが、ノブレスオブリッジが首だけ出て2着を死守した。力の違いを見せつけるような勝ちっぷりを見せてくれたホワイトハピネス。準オープンでの勝利も、本来のこの馬の力を考えれば当然のもの。鞍上の小原騎手は、「位置取りには拘らず、出たなりで行こうと思っていた。馬の後ろでじっくり我慢できるようになり、折り合いもついていた。終いは本当にいい脚を使ってくれたから。元々上のクラスで走っていた馬だし、これぐらい走れていいからね。」とコメント。これで2連勝していよいよオープン入り。これからは、再び重賞レースでの好勝負目指していく。 |
02.04.06 | 阪神 | 大阪−ハンブルクC(OPEN) | 2500芝 | 良 | 11頭 | 3F=36.1 | ●1000万クラスの睦月賞に続いて、準オープンの松籟Sも連勝したホワイトハピネス。この春の更なる大暴れを確信したが、その勢いに乗って駒を進めた前走オープン特別の大阪城Sでは、3番人気に支持されたものの 、直線伸びを欠いて8着に終わる。落胆の結果ではあったが、元々強い相手でも好勝負できるタイプのホワイトハピネスだけに、今回再度のオープン戦だが、巻き返しがあって不思議はない。1番人気は、昨秋のアルゼンチン共和国杯で重賞初制覇を果たし、続く有馬記念では9着だったものの5番人気の評価を得ていたトウカイオーザで単勝2.7倍。年が明けてから も、日経新春杯4着,京都記念5着と、重賞で確実に上位に食い込んでいる。2番人気は、エリザベス女王杯8着の後、4カ月ぶりのレースとなった前走オープンの大阪城Sで3着だったメジロサンドラで単勝3.7倍。日経新春杯3着などの実績 もある馬。ホワイトハピネスは、単勝8.5倍の4番人気。前走振るわなかったにもかかわらず、なかなかの人気を集めている。もちろん優勝のチャンスは十分あるはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | トウカイオーザ | 牡5 | 58 | 幸 | 2.30.5 | 1 | 8- 7- 7- 2 | ||
2着 | 8 | 10 | ホワイトハピネス | 牡5 | 55 | 小原 | 首 | 4 | 10- 9- 8- 5 | 2.30.5 | |
3着 | 4 | 4 | エイシンワンシャン | 牝6 | 51 | 岩田 | 2 | 8 | 11-11-11- 9 | ||
4着 | 1 | 1 | プレミアムバラード | 牡7 | 50 | 小池 | 1 1/4 | 10 | 5- 5- 3- 5 | ||
5着 | 3 | 3 | ダイイチダンヒル | 牡4 | 55 | 河内 | 3/4 | 3 | 6- 6- 6- 2 | ||
レースでは、ホワイトハピネスは殿りからの競馬。やはりロードブレーブが先頭に立って、かなりのハイペースで飛ばして、早くも縦長の展開になって正面スタンド前へ。このあたり、先頭ロードブレーブは4馬身のリード。マイネルデスポットが2番手で、その後ろはまた2馬身半と差が開いてくる。人気のトウカイオーザは、先頭から12〜13馬身差の後方。その2馬身半後ろの後方2頭目にホワイトハピネス。更に2馬身差でエイシンワンシャンが最後方で1角へ。1〜2角で、先頭ロードブレーブは10馬身と大きくリードを開いて向正面へ。その差は12〜13馬身と更に広がってくる。マイネルデスポットが2番手で、また5馬身と差が開いてファンドリマヤサンが3番手。トウカイオーザは先頭まで25馬身もの差がついている。ホワイトハピネスは終始後方2頭目の位置でじっとしていて、トウカイオーザを3馬身前に見る形。3角手前では、先頭ロードブレーブのリードは10馬身に少し縮まってくる。3角を過ぎると後続勢も差を詰めにかかるが、このあたりトウカイオーザはかなり手が動いている。一方、その直後のホワイトハピネスは、手綱を持ったまま手応え十分の行きっぷり。3〜4角の中間では、ハイペースで飛ばしたロードブレーブは一気にかわさる。様相は一変するが、トウカイオーザも手綱を押しながら後方から大外を進出していく。ホワイトハピネスの方は、前が壁になっていて動けず手綱を抑えたまま。4角では、ファンドリマヤサンとメジロサンドラの先頭争いとなり、これにかなり外目を回ったトウカイオーザが並んでくる。馬群は固まって、1馬身直後に撮りつい取りついたホワイトハピネスが、内目から抜け出す間隙を窺う形になって直線へ。 直線に向くと、ホワイトハピネスは、メジロサンドラの外側に持ち出して進路を確保。あっさり先頭に抜け出したのはトウカイオーザ。道中は勝負どころから追い通しだったがとは思えない力強い脚色。これを1馬身差で内ホワイトハピネスが2番手から追ってくる。ここからじわじわ迫るホワイトハピネスは、残り1ハロンでは首差まで詰め寄っての2頭の叩き合いに持ち込む。ラスト150mからは、2頭で後続を突き放してのマッチレースに。ホワイトハピネスは、一旦はトウカイオーザとほとんど並ぶ態勢にまで持ち込んだが、並ばれたところでトウカイオーザがまたじわっと首ほどリード。懸命に盛り返しを図るホワイトハピネスだっが、その差は最後まで変わらず、ホワイトハピネスはトウカイオーザに首差競り負けて無念の2着でのゴール。3着には大外から追い込んだエイシンワンシャンが入ったが、じわじわ差を詰める程度で、前の2頭までは2馬身の差があった。人気のトウカイオーザをあと一歩というところまで追い詰めたホワイトハピネスだが、相手の地力の方が僅かに上だったか。それでも、ホワイトハピネスもさすがにオープンで互角に戦えるというところを改めて示してくれた。鞍上の小原騎手は、「折り合いもついたし、4角でゴチャついていたところを捌けた時には何とかなると思ったんだけどね。直線で併せて行ったら、逆に勝った馬がもう一度伸びた。一旦は出たんだけど、さすがに重賞を勝っている馬だけに、最後は底力の差だろう。長いところは安定して走ってくれるんだけどね。」とコメント。今回は惜敗に終わったが、今後もオープンの競馬で十分チャンスはあるはずだ。 |
02.04.28 | 京都 | 天皇賞・春(G1) | 3200芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.3 |
●前走の大阪城Sで僅差の2着と実力を見せたホワイトハピネス。前走の走りは自信を高めるのに十分な内容だったが、今回は果敢に最強馬決戦の天皇賞・春に挑む。相手は確かに強力だが、相手なりに走れるタイプのホワイトハピネスだけに、密かに上位食い込みを狙う。1番人気は、菊花賞馬のナリタトップロードで単勝2.7倍。ジャパンC3着の後、暮の有馬記念では10着に沈んだが、年が明けてから京都記念,阪神大賞典を連勝して好調ぶりをアピール。特に前走ジャングルポケットを2馬身寄せつけなかった勝ちっぷりが高く評価されている。2番人気は、昨秋の菊花賞,有馬記念を連勝したマンハッタンカフェで単勝2.9倍。今シーズン緒戦の前走日経賞では、単勝1.2倍の断然人気を裏切ってまさかの6着凡走に終わったのが気にはなるが、ひと叩きされて今回は実力を発揮してくるはず。3番人気は、ダービー馬のジャングルポケットで単勝3.5倍。昨秋にジャパンCを制し て年度代表馬に輝いた馬。前走の阪神大賞典は久々ということもあって2着に甘んじたが、この馬もひと叩きで大きく変わってくるはず。ホワイトハピネスは、単勝66.1倍の9番人気。上位3頭三つ巴の様相だが、 正直なところは明らかな実力差は否めないが、ホワイトハピネスもあわよくば三強の一角を崩すシーンを演出してほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | マンハッタンカフェ | 牡4 | 58 | 蛯名 | 3.19.5 | 2 | 5- 5- 5- 5 | ||
2着 | 6 | 7 | ジャングルポケット | 牡4 | 58 | 武豊 | 首 | 3 | 7- 7- 7- 7 | ||
3着 | 5 | 5 | ナリタトップロード | 牡6 | 58 | 渡辺 | 1/2 | 1 | 5- 5- 5- 4 | ||
4着 | 2 | 2 | ボーンキング | 牡4 | 58 | デムー | 1 1/4 | 6 | 1- 2- 2- 1 | ||
5着 | 7 | 9 | サンライズペガサス | 牡4 | 58 | 安藤勝 | 鼻 | 4 | 10-10-11-11 | ||
8着 | 3 | 3 | ホワイトハピネス | 牡5 | 58 | 小原 | 3 1/2 | 9 | 11-11- 8-10 | 3.20.4 | |
レースでは、ホワイトハピネスはスタートしてすぐに後方に下げる。まず、エリモブライアンが一気に先頭に立って、1馬身差でアドマイヤロードが2番手。1周目3角〜4角で、後方グループにつけるホワイトハピネスは、引っ掛かりながら最後方まで下がって、先頭から8〜9馬身差の位置で正面スタンド前へ。先頭はエリモブライアンで、1馬身半差でアドマイヤロードが2番手だが、ここからボーンキングがかわして2番手に上がってくる。マンハッタンカフェは、先頭から3馬身差の好位4番手をキープ。半馬身外にナリタトップロード,更に1馬身差でジャングルポケットと、人気どころは差なく固まっている。かなりスローの展開となり、最後方のホワイトハピネスは、ジャングルポケットの5馬身後ろの位置で1角へ。1〜2角でも隊列は変わらず淡々とした流れ。向正面に入って、マンハッタンカフェとナリタトップロードは併走する形の4,5番手争いで、先頭までは4馬身差のいい位置取りで流れに乗っている。1馬身半差でジャングルポケットはこの2頭を見ながらの競馬。その後ろはまた2馬身半と差があって、中団以下の馬たちが追走している。ホワイトハピネスは依然殿りで、ジャングルポケットから6馬身差の位置。淡々とした流れのまま3角にかかるが、先頭はエリモブライアンで、1馬身差で2番手ボーンキングが手を動かしながら差を詰めにかかる。馬群はぎゅっと固まってきて、残り800mを過ぎてから急激にペースアップ。3〜4角の中間では、ボーンキングとキングザファクトの2頭が、先頭エリモブライアンに並んできてほぼ一団。4角では、ボーンキングとキングザファクトの先頭争いとなるが、これに外からナリタトップロードが接近して3頭並ぶ態勢に。1馬身差で中マンハッタンカフェ,外ジャングルポケットも完全に前を射程圏内に置いている。ホワイトハピネスは後方内々で殿りに近い位置だが、先頭までは3馬身半差とそれほど差はない。まったくの一団のまま、直線の末脚勝負の競馬になって直線へ。 直線に向くと、激戦の叩き合いの中から、残り300mで一気にマンハッタンカフェが先頭に抜け出してくる。遅れを取ったナリタトップロードが盛り返そうとするが、その外からジャングルポケットも懸命に追ってくる。内ではボーンキングも渋太く踏ん張っている。残り1ハロンでは、マンハッタンカフェが1馬身1/4差抜け出して先頭。2番手争いは3頭接戦だが、ラスト100mでジャングルポケットが競り勝って単独2番手に。後方のホワイトハピネスも、この馬なりにはじわじわ伸びているが、これだけのメンバーの極端な瞬発力勝負を後方から差すのはさすがに厳しい。最後に2番手ジャングルポケットがじわじわ差を詰めたが、マンハッタンカフェはそのまま首差押し切って優勝。最後は首差まで縮まったが、マンハッタンカフェは一杯一杯という感じではなく、着差以上にまだ余裕を残しての天皇賞制覇だった。ホワイトハピネスは、まわりにいた馬たちと同じような伸び脚で、そのまま流れ込む形で、6着のキングザファクトから半馬身,半馬身差の8着でのゴール。優勝したマンハッタンカフェからは、5馬身半の差があった。8着に終わったホワイトハピネスだが、この超一流馬相手にこの展開で追い込むのはいかにも厳しい。もう少し楽しめる競馬を期待したが、見どころなく終わったのは残念だった。鞍上の小原騎手は、「マイペースに徹して末脚に賭けたが、この速い上がりではどうしようもないよ。」とコメント。さすがにG1の強豪相手で展開向かなければ苦しかったが、相手次第でまだまだ大いに活躍が期待できるはずだ。 |
マイソールサウンド 1999生 牡 栗東 西浦厩舎 母チアズスミレ 母父サンデーサイレンス
02.02.03 | 京都 | 梅花賞(500) | 1800芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.3 |
●中京の新馬デビュー戦を快勝したマイソールサウンド。その勢いで臨んだ前走中京2歳Sでは12着に終わったが、逃げてゴール前までかなり粘っており、キャリアを考えれば決して悪くない内容。年明け緒戦の今回は自己条件戦だけに、当然勝ち負けを狙っていく。1番人気は、昇級緒戦の前走福寿草特別では1番人気で4着だったアンフィトリオンで単勝2.4倍。堅実なレースを続けている馬。2番人気は、G3の札幌2歳S8着の後、3カ月半ぶりの前走福寿草特別で鼻差2着だったエリモマキシムで単勝2.5倍。マイソールサウンドは、単勝29.0倍の7番人気。前走の敗戦で評価を下げているが、ここなら互角に戦える自信がある。巻き返しは必至だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ナムラサンクス | 牡3 | 55 | 松永昌 | 1.49.1 | 3 | 7- 6- 3 | ||
2着 | 4 | 5 | マイソールサウンド | 牡3 | 55 | 本田 | 鼻 | 7 | 2- 2- 2 | 1.49.1 | |
3着 | 4 | 4 | エリモマキシム | 牡3 | 55 | 四位 | 1 3/4 | 2 | 9- 7- 7 | ||
4着 | 7 | 11 | アンフィトリオン | 牡3 | 55 | 松永幹 | 首 | 1 | 8- 7- 3 | ||
5着 | 2 | 2 | トップジャンボ | 牡3 | 55 | 和田 | 1 | 5 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、マイソールサウンドはまずまずのスタートで、すっと先頭に立って行くが少し掛かり気味。外半馬身差でエムオーマジックが2番手だが、今度は内からトップジャンボが先頭を奪って1馬身のリード。マイソールサウンドはじっくり乗られて2番手に。更に3〜4馬身差の中団に、内ナムラサンクス,外に人気のアンフィトリオンなどがつける展開。向正面にかかって、先頭トップジャンボは、リードを2馬身と開きにかかるが、2番手マイソールサウンドは自分のペースを守っている。半馬身差で内ユウキャラットだが、以下も差なく続く。3角では、先頭トップジャンボのリードは2馬身半と更に開き加減。しかしながら、2番手マイソールサウンドは折り合いに専念している感じ。3〜4角の中間にかかると、マイソールサウンドは先頭に1馬身差まで詰めて行くが、手綱を抑え切れない感じの手応え。ナムラサンクスも差のない位置に取りついている。このあたりからは、大外からアンフィトリオンもグングン押し上げて前に接近。4角では、先頭トップジャンボがまた逃げ脚を伸ばして1馬身半のリード。2番手マイソールサウンドに、外からナムラサンクスが並んでくる。更に半馬身差で大外アンフィトリオンも取りついて直線へ。 直線に向くと、ナムラサンクスがぐいぐい力強い伸び脚。これに内側で食い下がるようにマイソールサウンドも伸びて、残り1ハロンではこの2頭で先頭トップジャンボに並んで、3頭の叩き合いに。この争いから、ラスト150mではトップジャンボが競り負けて、マイソールサウンドとナムラサンクスの2頭のマッチレースに。アンフィトリオンは4番手で伸び切れない。完全に2頭のデッドヒートで、終始ナムラサンクスが僅かに優勢の態勢だったが、ラスト100mからマイソールサウンドの盛り返し。3番手以下を突き放し、先頭争いの2頭は、ここからはもう完全に首の上げ下げ。どちらがかってもおかしくない態勢で、2頭まったく同時の写真判定のゴール。実に際どい態勢だったが、結果はナムラサンクスの方に鼻差軍配が上がり、マイソールサウンドは何とも無念の2着惜敗。あそこまで行ったなら何としても勝ちたかったが、これはもう運が向かなかったとしか言いようがない。鞍上の 本田騎手は、「体はまだゴロンとしていた。少し外にモタれるような面はあったけど、最後は差し返してくれただけに、ちょっと窮屈になったのが痛かった。」とコメント。 今回は実に惜しい競馬だったが、勝ったと同等の評価ができる内容。このクラスを勝ち上がるのはもう時間の問題だ。 |
02.03.09 | 阪神 | ゆきやなぎ賞(500) | 2000芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.6 |
●梅花賞で鼻差2着と、実力のあることろを見せてくれたマイソールサウンド。しかしながら、続くつばき賞は2番人気に支持されながら、直線失速の8着に終わっていた。気性的なものもあってか、現状では確実に力を発揮できていないところがあるが、能力ではこのクラスでも上位のものがあるのは間違いないだけに、巻き返しを期す。1番人気は、近2走500万特別を3着,5着としているゴールドアリュールで単勝3.6倍。3走前のオープン特別のホープフルSでも4着と好走している。後にダートG1で4勝を挙げる超一流となる馬。2番人気は、前走オープンのすみれSでは8着だったシアトルダンサーで単勝5.1倍。マイソールサウンドは、単勝12.0倍の7番人気。とにかく、実力さえ出し切れれば、互角以上の競馬ができるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | ユウキャラット | 牝3 | 53 | 池添 | 2.00.7 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 12 | エーティーダイオー | 牡3 | 55 | 和田 | 3 1/2 | 6 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 8 | レガシードール | 牝3 | 53 | 秋山 | 1 | 4 | 2- 2- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 10 | ゴールドアリュール | 牡3 | 55 | 熊沢 | 鼻 | 1 | 7- 8- 8- 5 | ||
5着 | 7 | 11 | マイソールサウンド | 牡3 | 55 | 本田 | 鼻 | 7 | 4- 4- 3- 3 | 1.01.5 | |
レースでは、スタートしてすぐマイソールサウンドは前の方に出てくる。レガシードールとユウキャラットの2頭が先頭争いに出てきて、マイソールサウンドは3番手に控える格好で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはユウキャラットで1馬身半のリード。エーティーダイオーが2番手に押し上げ、その半馬身内にレガシードールの態勢で向正面へ。その後ろは2馬身差が開いて、マイソールサウンド,チアズシャイニングの4番手争い。縦長の展開になっているが、平均ペースよりも若干緩やかな流れになっている。3角では、先頭ユウキャラット,2番手エーテイーダイオー,3番手レガシードールがそれぞれ半馬身の間隔。その1馬身後ろに取りついたマイソールサウンドが4番手。3角を過ぎてからマイソールサウンドも進出を開始して、先団にじわっと迫っていく。4角では、先頭争いはユウキャラットとエーティーダイオーの2頭。1馬身差で外マイソールサウンドが単独3番手に押し上げるが、以下も差なく固まってきて直線へ。 直線に向くと、先頭ユウキャラットは手応え十分で、残り250mまで追い出しを待つ余裕がある。追い出されてからは、じわじわ後続を突き放す。2番手にエーティーダイオーで、3番手マイソールサウンドは追い出されてから甘くなる。ラスト250mでは外からゴールドアリュールにかわされ、更には内からレガシードールにも抜き去られて、マイソールサウンドは5番手に。ゴールドアリュールとレガシードールの3番手争いに、1馬身遅れてしまったマイソールサウンド。これでもう終わりかと思われたマイソールサウンドだったが、ラスト80mから闘争心にもう一度火が点き、3番手争いの2頭の間に割って入っていく。ここからの勝負根性はなかなかのもので、最後はゴールドアリュールらと3頭まったく並んでの3着争いに持ち込んでのゴール。よく差を詰めたものの、写真判定の結果は、鼻,鼻差の5着と無念の結果に。先頭ユウキャラットは、3馬身半差をつけての圧勝だった。5着に終わったマイソールサウンドは、追い出してからモタモタ甘さを出してしまったのが今後の課題。最後また伸びていたように、決して力尽きていた感じではなかっただけに、追われて反応しなかったあたりは気性的な問題もあったのか。鞍上の本田騎手は、「いい位置で折り合いもついたけど、追い出してからスッと伸びてくれなかった。ゴール前ではよく伸びていたんだけど…。」とコメント。今後に課題は残したものの、それだけまだまだ成長の余地が大きいということ。レース経験を積んでいけば、これからどんどん進化を遂げていくはずだ。 |
02.03.23 | 阪神 | 3歳500万下 | 2200芝 | 良 | 13頭 | 3F=36.4 |
●前走のゆきやなぎ賞ではもうひとつ伸びを欠いて5着に終わったマイソールサウンド。まだまだ能力を出し切れていない印象だが、レース経験を積みながら、そのあたりの気性的な弱点も解消してくるはず。前走でも決して内容は悪くなかっただけに、ここももちろん勝利を狙う。1番人気は、前走500万クラス昇級緒戦のあざみ賞で1番人気で首差2着だったダンツシェイクで単勝2.2倍。2番人気は、前走ゆきやなぎ賞では2番人気ながら7着と敗退したシアトルリーダーで単勝4.1倍。5着のマイソールサウンドには1馬身3/4差遅れての敗戦だった。マイソールサウンドは、単勝14.8倍の7番人気。意外なほど評価が低い印象だが、自らの走りでその実力を証明したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | ダンツシェイク | 牡3 | 55 | 藤田 | 2.16.3 | 1 | 5- 5- 4- 3 | ||
2着 | 8 | 12 | マイソールサウンド | 牡3 | 55 | 石橋守 | 1/2 | 7 | 1- 1- 1- 1 | 2.16.4 | |
3着 | 6 | 9 | コマノシャーク | 牡3 | 55 | 河内 | 1/2 | 10 | 2- 2- 2- 2 | ||
4着 | 7 | 11 | シアトルリーダー | 牡3 | 55 | 武幸 | 1/2 | 2 | 7- 6- 5- 5 | ||
5着 | 4 | 5 | エイシンヒカリオー | 牡3 | 55 | 村田 | 1/2 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
レースでは、マイソールサウンドはスタートしてスッと出てきて、先頭を窺う構え。内からはタニノアンビションも先行策。各馬ゆっくりと相手の出方を見ながら、積極的に行く馬はいない。そんな中で、マイソールサウンドが押し出されるように先頭に立って1角へ。1〜2角で、先頭はマイソールサウンドで1馬身半のリード。コマノシャークが2番手につけて向正面へ。その後ろは2馬身半差で、タニノアンビションに外からエイシンヒカリオーが並んで行っての3番手争い。その後ろは3馬身差でダンツジャッジ以下。このあたりでは、かなり縦長の展開となっている。3角でも、先頭マイソールサウンドは1馬身リードの逃げ。コマノシャークが2番手で、その後ろは2馬身半と差が開いているが、3分3厘からは3番手以下のグループも差を詰めにかかる。先頭マイソールサウンドに、外から半馬身差に接近するコマノシャーク。4角では、2番手コマノシャークの外にエイシンヒカリオーが並びかけ、更にその外半馬身差の4番手まで押し上げてくるダンツジャッジ。それでも、先頭マイソールサウンドは半馬身のリードをキープして直線へ。 直線に向くと、先頭マイソールサウンドが二の脚を発揮して、残り1ハロンでも3/4馬身リードで逃げ込みを図る。しかしながら、コマノシャークも食い下がるが、接戦の2番手グループの中から、外ダンツジャッジが力強くぐいぐい脚を伸ばしてくる。ラスト150mでは、マイソールサウンドとダンツジャッジの2頭の叩き合いに。しかしながら、既に勢いでまさっていたダンツジャッジは、ラスト100mでは半馬身マイソールサウンドを競り落とす。内からは3番手コマノシャークも盛り返しを図る。ここからマイソールサウンドも渋太い粘りを発揮したが、ダンツジャッジとの半馬身差を詰めることはできずに、そのまま2着でのゴール。3着のコマノシャークも同じような脚色で、これはそのまま抑え切った。着差は僅かだったが、またしても勝利には手が届かなかったマイソールサウンド。それでも、今回はキッチリ巻き返してくれた点を評価したい。鞍上の石橋守騎手は、「初めて乗ったから何とも言えないが、うるさいような所はなかった。道中うまくペースを落とせたこともあるが、今日の内容ならそのうちチャンスがあるのでは。」とコメント。ここから再び前進ムードに乗って、500万クラスでの勝利ももう間近のはずだ。 |
02.05.11 | 京都 | 3歳500万下 | 2000芝 | 稍重 | 14頭 | 3F=35.9 |
●3月阪神の500万下平場戦ではダンツシェイクの2着だったマイソールサウンド。500万クラスの勝利はもう時間の問題と思われたが、前走のムーニーバレーRC賞では、2番手につける競馬で8着。それでも、勝ち馬からの差は2馬身程度で、決して悲観する必要はない。今回は着順的にも巻き返したい。1番人気は、前走ムーニーバレーRC賞では7着で、マイソールサウンドに鼻差先着しているエリモシャルマンで単勝2.6倍。前々走の毎日杯では5着と重賞入着を果たしている。2番人気は、初勝利を挙げてのいきなりのオープン挑戦となった前走の若草Sで4着と善戦したナリタセンチュリーで単勝4.3倍。後にG2を2勝,宝塚記念でディープインパクトの2着となるのを始め、G1入着3回の活躍をする馬。マイソールサウンドは、単勝7.4倍の3番人気。実力的にも拮抗しており、マイソールサウンドが気持ちよく自分のペースで競馬を進められれば、直線も粘り腰を発揮してくれるに違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | マイソールサウンド | 牡3 | 55 | 本田 | 2.01.0 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 4 | アクトナチュラリー | 牡3 | 55 | 松永幹 | 3 | 7 | 9- 8- 9- 5 | ||
3着 | 4 | 6 | ナリタセンチュリー | 牡3 | 55 | 田島裕 | 3/4 | 2 | 5- 5- 3- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | マルブツアンセム | 牡3 | 55 | 福永 | 3 1/2 | 4 | 4- 4- 3- 2 | ||
5着 | 5 | 8 | ボンジュールカミノ | 牡3 | 55 | 藤田 | 鼻 | 6 | 2- 3- 2- 2 | ||
7着 | 7 | 12 | エリモシャルマン | 牡3 | 55 | 四位 | 2 1/2 | 1 | 10-10- 7- 7 | ||
レースでは、マイソールサウンドが軽く手綱をしごいてすっと先頭。半馬身差で外ダイナミックパレスが2番手。エリモシャルマンは徐々に後ろに下げて、先頭までは5馬身差の中団後ろの位置からの競馬で1角へ。1〜2角で、先頭マイソールサウンドは、1馬身半リードで軽快な逃げ。その差は2馬身とじわっと開いてダイナミックパンチが2番手で向正面へ。ナリタセンチュリーは、2番手から2馬身半差の好位グループの一角。エリモシャルマンは、更に3〜4馬身後ろの位置。向正面の中間では、エリモシャルマンは少し手が動いて、行きっぷりは良くない。このあたり、マイソールサウンドは1馬身リードの逃げとなっている。3角にかかると、2番手にはボンジュールカミノが上がってくるが、マイソールサウンドも手応え十分。3分3厘では、2番手から半馬身差にナリタセンチュリーが押し上げる。内ラチ沿いアクトナチュラリー,大外エリモシャルマンも中団から押し上げてくる。4角でも、マイソールサウンドが1馬身リードをキープ。大外ナリタセンチュリーが2番手だが、この2番手争いには、ボンジュールカミノ,マルブツアンセムも加わっている。先頭から3馬身差の5番手争いにアクトナチュラリーが進出。エリモシャルマンは苦しい行きっぷりで、更に3馬馬身後ろで差を詰められず、大苦戦の様相で直線へ。 直線に向くと、マイソールサウンドが後続を2馬身と突き放して逃げ込みを図る。追い出しを待つほどの余裕もあって、満を持して一杯に追い出しにかかると、じわじわと更にリードを開いていく。ラスト150mでは、内ラチ沿いを4〜5馬身もリードを開いて楽勝態勢。2番手ナリタセンチュリーも、まったく太刀打ちできない。外から名牝ダイナアクトレス産駒のアクトナチュラリーがよく伸びて、ラスト70mで2番手に上がったが、もう既に決着がついている。先頭マイソールサウンドは、ラスト100mからはムチも不要で、ラスト50mからは馬なりで軽く流した分少し差が詰まったが、悠々3馬身差をつける圧勝のゴール。インコースを最後まで力強く伸び切った。これまでのもどかしさが嘘のようなマイソールサウンドの強さ。これは精神的にも成長してきた証に他ならない。鞍上の本田騎手は、「歩様がぎこちないのはいつものこと。最後は外にモタれる感じだったが、強い競馬だったね。」とコメント。これからまだまだ強くなるマイソールサウンド。将来どこまで活躍してくれるのか、夢は大きく広がっていく。 |
02.06.02 | 中京 | 白百合S(1000) | 1800芝 | 良 | 11頭 | 3F=36.4 |
●前走の500万下平場戦で3馬身差圧勝を演じたマイソールサウンド。これまでのもどかしさを払拭し、ひと回りパワーアップした姿を見せてくれた。その後は日本ダービーを目指したものの除外となり、オープン特別のここに駒を進める。昇級戦の競馬だが、前走の内容からも、ここでも好勝負は十分可能なはず。1番人気は、未勝利,矢車賞と連勝中のトシザダンサーで単勝3.3倍。この馬も昇級緒戦となる。2番人気は、これも未勝利,中京のこけもも賞と2連勝中のテイエムイットーで単勝3.9倍。マイソールサウンドは、単勝6.1倍の3番人気。上位人気馬はいずれもオープン昇級戦。実力的にはそれほど差はないと思われるが、マイソールサウンドは先々は重賞での活躍まで期待される馬。ここでもたついている訳にはいかない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | マイソールサウンド | 牡3 | 55 | 本田 | 1.48.8 | 3 | 6- 6- 4- 3 | ||
2着 | 8 | 10 | トシザダンサー | 牝3 | 53 | 安藤勝 | 1 1/4 | 1 | 8-10- 9- 7 | ||
3着 | 4 | 4 | ジョーフュージョン | 牝3 | 53 | 中舘 | 1 1/4 | 9 | 8- 7- 7- 7 | ||
4着 | 7 | 9 | サンライズキング | 牡3 | 55 | 吉田稔 | 1 | 11 | 2- 2- 1- 1 | ||
5着 | 8 | 11 | ヒシマグナム | 牡3 | 55 | 安田康 | 首 | 8 | 4- 3- 3- 3 | ||
レースでは、マイソールサウンドは少し押っけながら出てくるものの中団後ろの位置から。いつもよりも後ろ目の競馬となる。すっと先頭に立ったのはサンライズキング。これにアッパレアッパレも接近していく。マイソールサウンドは、先頭まで6馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、今度はアッパレアッパレが先頭に立って2馬身のリード。サンライズキングが2番手で、以下も差なく固まって追走。向正面では、マイソールサウンドは2番手から3馬身差の中団外目で、じわっと進出して行く。トシザダンサーは、更に3馬身半後ろの後方の内で脚を温存。3角にかかると、マイソールサウンドは少し手綱が動いて気合いが入れられ、ここから手応え十分に大外を進出して行く。先頭アッパレアッパレに、サンライズキングが半馬身差に接近してくる。前の方は固まってきて、3角過ぎでは、マイソールサウンドも好位の外に取りついて、先頭までは2馬身差まで詰めている。3分3厘では、それまで後方にいたトシザダンサーも、インを突いて進出開始。4角では、先頭争いはアッパレアッパレとサンライズキングが並んでくる。半馬身差で外ヒシマグナム,大外マイソールサウンドが押し上げる。トシザダンサーも、内ラチ沿いを回ったコーナーワークの差で、一気に2番手争いの一角に加わってきて直線へ。 直線では、各馬荒れた内を嫌って外目に持ち出して行く。内トシザダンサー,中サンライズキング,外マイソールサウンドの3頭争いとなり、ここからマイソールサウンドは満を持して追い出しにかかる。残り1ハロンではサンライズキングが競り負けて、トシザダンサー,マイソールサウンドの2頭のマッチレース。しかしながら、この争いもあっさり決着がつき、ラスト100mからマイソールサウンドがなんなく競り勝ってじわじわリードを開く。最後は地力の違いを見せつけて、マイソールサウンドが1馬身1/4差突き放して快勝のゴール。位置取りがいつもより後ろだった分心配もあったが、終わってみれば危なげない勝利。こういう競馬でも勝利したのは大きな収穫でもあった。鞍上の本田騎手は、「ハナにはこだわらないから、控えるレースでも問題はなかった。ワク順的に馬場のいい所を通って来れたのも良かった。体が絞れていたのも好結果に繋がったんじゃないかな。」とコメント。オープン特別も優勝してダービー除外の鬱憤も晴らし、これからはいよいよ本格的な強豪相手の競馬となる。徐々に素質を開花させてきたマイソールサウンドだけに、強豪相手との競馬でも結果を残してくれるに違いない。秋の飛躍を期待したい。 |
マイネルプレーリー 1999生 牡 栗東 五十嵐厩舎 母グリンビューティ 母父グリーングラス
02.03.24 | 阪神 | れんげ賞(500) | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.7 |
●2歳夏の小倉で、デビュー2戦目の新馬戦で初勝利を挙げたマイネルプレーリー。しかしながら、続くオープンのききょうSでは、2番人気に支持されたものの8着。更にはG2のデイリー杯2歳Sも8着,500万下特別では6着と、陣営の期待の大きさを裏切る結果が続いてしまう。その後は5ヶ月の休養で立て直しが図られたが、前走の雪割草特別も9着と、浮上のきっかけが掴めない。それでも、今回は休み明け2戦目となるだけに、変わり身があってもおかしくない。1番人気は、前走重賞のアーリントンC3着のダンツジャッジで単勝1.9倍。後に、アメリカJCCなど重賞2勝を挙げる馬。2番人気は、500万特別を3戦連続2着,3着を続けるファイトブライアンで単勝3.2倍。マイネルプレーリーは、未勝利勝ちの後目立った実績を残せていないこともあって、単勝21.1倍の5番人気。重賞でも上位を争いう馬が相手ではなかなか厳しいが、今後にメドをつける走りを見せてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ダンツジャッジ | 牡3 | 55 | 池添 | 1.21.4 | 1 | 2- 5- 4 | ||
2着 | 6 | 12 | ファイトブライアン | 牡3 | 55 | 河内 | 1/2 | 2 | 4- 3- 3 | ||
3着 | 3 | 6 | マイネルプレーリー | 牡3 | 55 | 村本 | 3 1/2 | 5 | 15-15-12 | 1.22.1 | |
4着 | 7 | 13 | テイエムサザンオー | 牡3 | 55 | 川原 | 1/2 | 4 | 6- 3- 4 | ||
5着 | 4 | 7 | エリモビバーチェ | 牝3 | 53 | 野元 | 3/4 | 15 | 11-10-10 | ||
レースでは、マイネルプレーリーはすぐに後方に控えて行く。手綱をしごいてトップジャンボが先頭に立つ。1馬身差で内ダンツジャッジが2番手で、以下も差なく続いている。3番手ファイトブライアン以下も差なく続き、マイネルプレーリーは、先頭まで8馬身差の後方2頭目の位置で脚をタメている。ここから更に差が開き気味で、3角ではマイネルプレーリーは先頭まで10馬身差に。このあたりで、先頭トップジャンボにフジノドクターが並びかけての先頭争い。ダンツジャッジは、先頭まで3馬身差の好位の内でじっとしている。3分3厘では、後方のマイネルプレーリーにもゴーサインが出て、外から進出を開始するが、先頭まではまだまだ差がある。4角では、トップジャンボ,フジノドクターの先頭争いの直後にファイトブライアン。これに差なくダンツジャッジが4番手。馬群は固まってきているが、後方集団の真ん中のマイネルプレーリーは、先頭までまだ6馬身の差があって直線へ。 直線に向くと、先行した2頭をあっさりかわしてファイトブライアンが先頭に抜け出してくる。その1馬身半後ろから、ダンツジャッジがこれを追撃する。マイネルプレーリーも残り1ハロンから末脚を発揮して、徐々に順位を上げて行く。ラスト150mでは、先頭ファイトブライアンにダンツジャッジが並びかけて、この人気2頭の叩き合いで、3番手以下は2馬身突き放される。テイエムサザンオーが単独3番手に押し上げるが、そのすぐ内側に馬体を併せ来たのがマイネルプレーリー。混戦馬群の真ん中を、なかなかの伸び脚で抜けてくる。ラスト100mで、ダンツジャッジが余力を残しながら先頭に出る。ファイトブライアンも半馬身差で食い下がったが、ダンツジャッジは全力を出し切る必要がないまま半馬身抑え込んで優勝。マイネルプレーリーは、ラスト80mでテイエムサザンオーを競り落として単独3番手に上がり3着でのゴール。2着のファイトブライアンから3馬身半の差をつけられたが、1,2着馬は相当に強かっただけに、この3着は十分評価できるもの。ようやく500万クラスででの活躍にメドを立てることができた。鞍上の 村本騎手は、「上位の2頭は強かったね。決着がついた後という感じではあったけど、堅実にいい脚を使ってくれるタイプだよ。前走は前が壁になって脚を余す形になったからね。一度使って状態も上向いていた。」とコメント。 大器晩成型のマイネルプレーリーだけに、本格化するのはまだまだ先。このまま着実に成長を遂げていけば、先々は相当な活躍を期待してもいいはずだ。 |
02.04.20 | 京都 | ムーニーバレーRC賞(500) | 2400芝 | 良 | 15頭 | 3F=34.9 |
●休み明け2戦目の前走れんげ賞で3着となり、これが500万クラス昇級後の初入着となったマイネルプレーリー。元々500万クラスでも互角に戦えると期待されていた馬。晩成タイプということもあって少し足踏みしたが、これから徐々に本領を発揮してくれるはず。今回も当然チャンスはあるはず。1番人気は昇級後の特別戦,平場戦をともに写真判定の2着と惜敗しているオペラカスタムで単勝2.0倍。このクラスを勝ち上がるのは時間の問題。2番人気は、前走G3の毎日杯で5着入着を果たしているエリモシャルマンで単勝4.0倍。後にステイヤーズS2着,アルゼンチン共和国杯3着と古馬になってからも重賞でも実績を残すことになる馬。マイネルプレーリーは、単勝21.8倍の7番人気。まだまだ評価は低いが、これからは一戦毎にパワーアップを遂げていくはず。ここでも上位食い込みの期待は大きい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | キーボランチ | 牡3 | 55 | 安藤勝 | 2.29.2 | 8 | 4- 4- 4- 4 | ||
2着 | 6 | 11 | エイシンヒカリオー | 牡3 | 55 | デムー | 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 5 | 8 | オペラカスタム | 牡3 | 55 | 藤田 | 首 | 1 | 7- 8- 5- 6 | ||
4着 | 3 | 5 | アンフィトリオン | 牡3 | 55 | 吉田稔 | 首 | 4 | 10- 9-11-11 | ||
5着 | 8 | 15 | マイネルプレーリー | 牡3 | 55 | 村本 | 1/2 | 7 | 10-11- 8- 8 | 2.29.5 | |
レースでは、マイネルプレーリーは中団に控える競馬。マイソールサウンドがじわっと先頭に出てきて半馬身のリード。しかし、外からぐいぐいエイシンヒカリオーが押し上げて、強引に先手を奪って1馬身半のリード。マイソールサウンドは2番手だが、引っ掛かって折り合いを欠いて1角へ。1〜2角で、2番手から4〜5馬身差の中団にオペラカスタム。更に2馬身後ろの中団後ろの3頭並んだ真ん中にマイネルプレーリーの態勢。向正面に入って、このあたりはややゆったりした流れで、落ち着いた展開となっている。向正面の中間では、先頭エイシンヒカリオーは2馬身半と更にリードを広げての逃げとなっているが、3角手前では2番手以下は固まってくる。3角では、先頭エイシンヒカリオーのリードも少し詰まってくる。2番手は依然としてマイソールサウンド。オペラカスタムは更に2馬身半後ろの位置。ここから更に2馬身半後ろのマイネルプレーリーは中団で動かない。3分3厘でも、先頭エイシンヒカリオーは1馬身半リードで逃げている。マイソールサウンドは終始2番手だが、ウィンディマジックも2番手争いに接近し、これに差なくキーボランチ。その後ろオペラカスタムは6番手あたり。マイネルプレーリーは、先頭から4馬身差の中団馬群の中。各馬固まって激戦の様相で直線へ。 直線に向くと、逃げ込みを図るエイシンヒカリオーに、内キーボランチ,外マイソールサウンドが半馬身差に詰め寄ってくる。マイネルプレーリーはやや外目に持ち出して一杯に追われるが、残り1ハロンでも先頭まで4馬身差は変わらない。ラスト150mで、内から伸びたキーボランチが、エイシンヒカリオーを僅かにかわして先頭。エイシンヒカリオーも渋太く食い下がる。マイソールサウンドは伸びを欠いて先頭争いから脱落。ラスト100mで、オペラカスタムと大外アンフィトリオン,その内側からマイネルプレーリーと、この3頭が3番手グループから伸びてくる。この争いは、オペラカスタムが単独3番手。アンフィトリオンは、オペラカスタムとの差を少し詰める程度。マイネルプレーリーも差はなかったが、アンフィトリオンと同じ脚色のまま、同じような位置から同じような脚で伸びたコマノシャークに鼻差競り勝って5着入着確保のゴール。キーボランチは、そのままエイシンヒカリオーを半馬身抑えて優勝。激戦の争いとなり、マイネルプレーリーも、勝ち馬から1馬身半差とそれほど差はなかった。直線、先頭との差を詰めて行ったマイネルプレーリーだが、周りにいた差し馬とは同じような脚色のまま。差し比べで抜け切れなかったのは残念だが、互角に近い走りは見せてくれた。鞍上の 村本騎手は、「終いは本当にいい脚を使ってくれたんだけどなぁ。展開が向かなかったね。血統的にも距離は大丈夫。」とコメント。 あとワンパンチが足りないが、それでも2戦連続の入着で、500万クラスで互角に走れる力は証明。まだまだ進化の途上だけに、このクラスを勝ち上がるのも遠くはないはずだ。 |
02.05.03 | 京都 | 京都新聞杯(G2) | 2200芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.3 |
●前走のムーニーバレーRC賞では5着に終わったマイネルプレーリー。それでも、勝ち馬からの差は僅かで、500万クラスなら勝ち負けできる能力は示してくれた。ただ、今回は重賞挑戦となるだけに、強敵相手にどこまでの走りができるのか。どこまで通用するのか、実力を試す一戦となる。1番人気は、共同通信杯,毎日杯を連勝した後、前走の皐月賞では12着に終わったチアズシュタルクで単勝1.5倍の断然人気。皐月賞でもそこそこの人気を集めたほどの馬だけに、このメンバーでは実績的にも断然上位。後に、現役中に原因不明で若くして急死してしまう。2番人気は、500万特別戦で惜敗を続けた後、前走500万下平場戦を勝ち上がったエリモマキシムで単勝10.2倍。後に、10歳にして障害重賞を制覇することになる馬。マイネルプレーリーは、単勝88.0倍のブービー人気。チアズシュタルクは確かに強力だが、それ以外の馬となら、人気ほど実力差があるとは思われないだけに、密かに上位食い込みを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 8 | ファストタテヤマ | 牡3 | 56 | 安田康 | 2.12.5 | 6 | 5- 5- 7- 9 | ||
2着 | 5 | 9 | キーボランチ | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 首 | 7 | 5- 5- 5- 5 | ||
3着 | 3 | 4 | マイネルアンブル | 牡3 | 56 | 渡辺 | 鼻 | 8 | 10- 9- 7- 9 | ||
4着 | 2 | 3 | ゼンノカルナック | 牡3 | 56 | 福永 | 鼻 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 14 | ナムラサンクス | 牡3 | 56 | 石橋守 | 3/4 | 13 | 10-11-10- 7 | ||
9着 | 7 | 13 | マイネルプレーリー | 牡3 | 56 | 村本 | 1/2 | 14 | 15-15-13-14 | 2.12.7 | |
11着 | 1 | 1 | チアズシュタルク | 牡3 | 56 | 藤田 | 1 3/4 | 1 | 7- 7- 5- 5 | ||
レースでは、マイネルプレーリーはスタートは五分に出たが、ゆっくり中団から徐々に後方に下げて行く。まず、シゲルゴッドハンドとマイネルリバティーの2頭が一気に行っての先頭争い。マイネルプレーリーは、先頭から10馬身差の後方2頭目で1角へ。1〜2角で、先頭シゲルゴッドハンドはリードを3馬身と開いて行く。2番手にマイネルリバティーで、更に1馬身半差でゼンノカルナックが3番手でで向正面へ。人気のチアズシュタルクは、更に4馬身ほど後ろの中団の内を追走。更に6馬身後ろの最後方にマイネルプレーリー。向正面の中間では、先頭シゲルゴッドハンドのリードは3馬身で、2番手マイネルリバティーの態勢は変わらないが、その後ろ3番手ゼンノカルナックまでの差は4馬身と開いて、その後ろはほぼ一団の状態だったが、3角手前では好位グループ以下も少し馬群がバラけてくる。3角にかかると、先行2頭のリードは一気に縮まり、3番手ゼンノカルナック以下も
前に接近。先頭シゲルゴッドハンドのリードは1馬身となり、2番手マイネルリバティーの1馬身直後に取りつくゼンノカルナック。半馬身外の4番手にシルクスカイブルー。その2馬身後ろの5番手にチアズシュタルク。3分3厘では、マイネルプレーリーは先頭まで10馬身差。4角では、先頭シゲルゴッドハンドの半馬身外に接近するマイネルリバティー。これに1馬身差の3番手ゼンノカルナックも十分脚を残している。以下もまったく差なく一団で続いており、チアズシュタルクもゼンノカルナックの1馬身半後ろの5番手の射程圏内に取りついてくる、マイネルプレーリーは、手綱を持ったまま内々最後方2頭の争いで、先頭までは6馬身差で末脚勝負に賭けて直線へ。 直線に向くと、シゲルゴッドハンドとマイネルリバティーの2頭並んでの先頭争い。1馬身半差でゼンノカルナックが3番手から前を追う。残り250mでマイネルリバティーが単独先頭だが、 1馬身差の2番手ゼンノカルナック。そしてその外にはキーボランチが馬体を併せてきて、大外ナムラサンクスもほとんど差のない争い。以下も差なく続いて大混戦の様相となってくる。 マイネルプレーリーは、中から徐々に外に持ち出して追ってくる。残り1ハロンでは、先頭までは5馬身差で、前の馬たちが横に広がっているため、ここから更に大外に持ち出して行く。この時点で、ファストタテヤマから2馬身差。何が勝つかまったく分からない激烈な争いで、先頭マイネルリバティーのリードはじわじわ縮まって、残り80mで中ゼンノカルナックと外キーボランチの2頭が抜け出して来て先頭。外ナムラサンクスもほとんど差なく食い下がる。ゴール寸前で内からじわじわマイネルアンブルが 先頭詰め寄ってきて、更に外から一気に突っ込んで来たファストタテヤマ。ゴールにどっと雪崩れ込むような感じで、最後は4頭〜5頭横に並んだ大接戦 。マイネルプレーリーも、最後は5着争いから際どいところまで追い込んでのゴール。いちばん大外エリモマキシムには差された形になったが、5着のナムラサンクスからは半馬身ほどの差。それでも着順的には9着というのは残念だった。それでも、重賞のメンバーで勝ち馬からの差は僅かに1馬身半差。強い相手でも十分戦える力を示したことは、今後の自信に繋がるはずだ。 |
02.05.18 | 中京 | かきつばた賞(500) | 2000芝 | 良 | 9頭 | 3F=37.0 |
●前走果敢に重賞に挑んだ京都新聞杯では9着だったマイネルプレーリー。それでも、大激戦のゴールとなり、マイネルプレーリーも勝ち馬からの差は僅か1馬身半程度。決して力の差を感じる競馬ではなく、かえって自信を深めることができた。今回は自己条件戦だけに、当然期待は大きい。1番人気は、ムーニーバレーRC賞2着でマイネルプレーリーに1馬身先着し、前走のこけもも賞でも2着となっているエイシンヒカリオーで単勝2.1倍。2番人気は、昇級緒戦の前走平場戦で2着と実力を見せたパーターノスターで単勝4.2倍。まだキャリアは僅か3戦の馬。マイネルプレーリーは、単勝4.3倍の3番人気。上位人気馬はオッズも拮抗。マイネルプレーリーも、前走重賞で揉まれた経験を生かして勝利を目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | マイネルプレーリー | 牡3 | 55 | 村本 | 2.01.0 | 3 | 5- 3- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | ザプレイヤー | 牡3 | 55 | 藤田 | 2 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 4 | トシバーム | 牡3 | 55 | 秋山 | 1 3/4 | 6 | 6- 6- 6- 3 | ||
4着 | 6 | 6 | エイシンヒカリオー | 牡3 | 55 | 吉田稔 | 首 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 8 | 9 | ワンダークリスタル | 牡3 | 55 | 太宰 | 5 | 7 | 9- 8- 8- 8 | ||
6着 | 5 | 5 | パーターノスター | 牡3 | 55 | 福永 | 3 1/2 | 2 | 3- 5- 3- 3 | ||
レースでは、マイネルプレーリーはすっと好位に取りつく。これまでは後方からの競馬が多かったが、今回は無理なくいい位置につけて行く。先頭に立ったのはエイシンヒカリオーだが、固まった展開。外からチアズシャイニングも先頭に接近して1角へ。1〜2角で、先頭はエイシンヒカリオーで、外半馬身差でチアズシャイニングが2番手で向正面へ。その後ろは1馬身半差で、内ザプレイヤー,外マイネルプレーリーの3番手争い。更に半馬身差で外パーターノスターの順。先団は比較的固まった状態でレースは流れている。3角では、先頭エイシンヒカリオーに、外からチアズシャイニングが並んでくる。半馬身外の3番手にパーターノスターが押し上げるが、これに半馬身差で内ザプレイヤー,外マイネルプレーリーもほとんど差はない。3分3厘では再びエイシンヒカリオーが単独先頭だが、マイネルプレーリーがチアズシャイニングをかわして中から2番手に押し上げる。このあたり、マイネルプレーリーは手綱を持ったままの抜群の行きっぷりで、近走とは違う勝利への手応えを感じる。4角では、先頭エイシンヒカリオーに、外から馬なりでマイネルプレーリーが馬体を併せてくる。その後ろは1馬身半差で、内ザプレイヤー,外トシパームの3番手争い。マイネルプレーリーは、この時点で既に勝利を確信して直線へ。 直線に向くと、マイネルプレーリーは、エイシンヒカリオーをまったく問題にせず、残り250mで楽々と単独先頭に抜け出してくる。ここから2番手エイシンヒカリオーを突き放しにかかる。ラスト150mで、ザプレイヤーがエイシンヒカリオーをかわして2番手に上がってくるが、マイネルプレーリーは、懸命に追ってくるザプレイヤーをも更に突き放し、3馬身半リードで圧勝態勢。ゴール前で抑える余裕さえ見せてスピードを緩めた分、最後は2馬身差まで詰まったが、まったくの完勝でのVゴール。2着のザプレイヤーの後ろも1馬身3/4差があり、マイネルプレーリーの強さが際立った一戦となった。ここにきてまた一回り成長を遂げたマイネルプレーリー。晩成血統らしい成長力は、将来への期待を大きく膨らませる。鞍上の 村本騎手は、「小回りコースだし、ある程度前で競馬をしようと思っていた。折り合いはついたけど、テンに仕掛けることなくあの位置が取れたら、終いはもっと切れたと思う。でも、まだトモが弱かったりと、未完成なところのある馬。それでこれだけやれるのだから、そのあたりがパンとしてくるようなら秋が楽しみ。」とコメント。 果たして秋以降はどんな活躍を見せてくれるのか。先々は重賞レースでの活躍まで期待したい。 |
マルブツグローバル 199 6生 牡 栗東 大久保正厩舎 母アップトゥユー 母父ヤマニンスキー
02.01.20 | 京都 | 稲荷特別(1000) | 2000芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.7 |
●WSJSのゴールデンブーツTで、大混戦を制して見事な勝利を飾ったマルブツグローバル。お見事と言える勝利だったが、続く江坂特別では、1番人気に支持されたものの9着に敗退。なかなか安定して上位争いまではできていない。年明けは、果敢にオープンの万葉Sに挑戦したが、さすがに相手が強く9着。前走は度外視するとして、まだまだ確実な走りができていないが、底力は既に証明済みだけに、今回は巻き返しを期待。1番人気は、近5走で2着1回,3着4回の堅実無比の走りを見せているダークウィザードで単勝2.5倍。2番人気は、G3の中日新聞杯7着の後、前走初夢賞では4着だったサンライズシャークで単勝3.1倍。後に小倉記念2着などの活躍をする馬。マルブツグローバルは、単勝16.5倍の5番人気。実力さえ出し切れれば、決しいて大きな差があるとは思えない。あとはいかに気分よく走れるかがポイントとなる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ダークウィザード | 牡4 | 56 | 武豊 | 2.02.9 | 1 | 10-10- 9- 9 | ||
2着 | 5 | 5 | サンライズシャーク | 牡4 | 56 | 松永幹 | 1/2 | 2 | 7- 7- 7- 6 | ||
3着 | 4 | 4 | アルメナーラ | 牡4 | 56 | 小牧 | 1 1/4 | 6 | 9- 8- 5- 5 | ||
4着 | 8 | 9 | ゼンノショウグン | 牡5 | 57 | 四位 | 頭 | 3 | 4- 4- 2- 1 | ||
5着 | 7 | 7 | マルブツグローバル | 牡6 | 56 | 川原 | 1/2 | 5 | 6- 6- 7- 8 | 2.03.3 | |
レースでは、マルブツグローバルはスタートは五分に出るが、好位から徐々に中団に控えて行く。まず、タマモスプリングが先手を取って1角へ。1〜2角で、今度はフジヤマアトラスがかわして先頭に。1馬身半差でタマモスプリングは2番手。更に1馬身半差でトウカイパートナーが3番手。1馬身後ろにゼンノショウグン,半馬身差でトコアの順。更に1馬身差で内々マルブツグローバルは6番手で向正面へ。マルブツグローバルの1馬身後ろにサンライズシャーク,更に2馬身差でダークウィザードの態勢。向正面の中間では、先頭フジヤマアトラスが2馬身リードで逃げているが、2番手以下は固まってくる。3角では、マルブツグローバルは中団内々で、先頭までは5馬身差の位置。3分3厘では、先頭フジヤマアトラスに、ゼンノショウグンが半馬身差に接近。更に半馬身差で外タマモスプリングと、前の方は固まってくる。マルブツグローバルは、先頭まで4馬身差の中団のインコースで、外側のサンライズシャークと併走する形。その1馬身直後にダークウィザードがつけている。4角では、マルブツグローバルはこのあたりから手が動き始める。ゼンノショウグンが先頭に替わって、半馬身差で外タマモスプリングとトウカイパートナーの2番手争い。全馬一団の大混戦の争いで、マルブツグローバルは先頭まで3馬身差とそれほど差はないものの、位置取りとしては後方。これに1馬身差でダークウィザードも追い込みをかけてきて直線へ。 直線に向くと、ゼンノショウグンが1馬身リードで逃げ込みを図る。しかしながら、一気に末脚を繰り出してきたのはサンライズシャークとダークウィザードの差し馬2頭。ラスト150mで、この外の2頭があっという間に先頭に抜け出してくる。マルブツグローバルは、真ん中を突いてじわじわ伸びてはいるが、勝ち負けの争いに加わる脚はない。3番手で粘るゼンノショウグンに、最内からアルメナーラが詰め寄っての3着争い。これに外からマルブツグローバルがじわじわ詰め寄ってきたが、半馬身差まで迫ったところがゴールで5着まで。優勝争いは、切れ味でまさったダークウィザードが、サンライズシャークを半馬身抑えて見事な勝利を挙げた。3着争いから差のない5着だったマルブツグローバル。もうワンパンチ足りなかったが、やはり自己条件であれば勝ち負けできる力は示してくれた。鞍上の川原騎手は、「外から来られると耳を絞って気が悪いと聞いていたけど、3角でちょっと気を抜きかけただけで、気合をつけるとまたハミを取ってくれた。追走も楽だったし、走る馬だね。今日くらい真面目に走ってくれれば、すぐにチャンスはあると思う。」とコメント。今後も展開次第で、勝利を挙げるチャンスは十分あるはずだ。 |
ラヴァーズ 1998生 牝 栗東 佐々木晶厩舎 母ソルティーレディー 母父ニホンピロウイナー
02.06.16 | 函館 | 基坂特別(500) | 1200芝 | 良 | 16頭 | 3F=37.6 |
●暮のサンタクロースHで接戦の3着争いの4着と力を見せたラヴァーズ。1000万クラスでの活躍に自信を深める一戦となった。その後は5ヶ月の休養を取って、前走乙訓特別では7着。それでも勝ち馬から5馬身程度と大きくは負けておらず、ひと叩きの上積みを考えれば、変わり身があって当然。しかも、今回は500万クラスに降級しての一戦となれば、当然勝ち負けの競馬まで期待していいはず。1番人気は、1000万特別で5着,5着,4着として降級してきたランウェイで単勝2.7倍。2番人気は、500万下平場戦2着,特別戦を1番人気で3着とした後、前走名古屋の交流戦で5着と不覚を取ったカウンタートップで単勝4.8倍。ラヴァーズは、単勝7.4倍の4番人気。上位人気馬とも決して力量差はない。小回りコースで追い込みが決まるかが懸念されるが、展開次第で勝利のチャンスも十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | フィールドシティー | 牡4 | 57 | 小林徹 | 1.11.9 | 7 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 10 | ベストタイクーン | 牡4 | 57 | 内田 | 鼻 | 3 | 1- 2- 2 | ||
3着 | 2 | 4 | ラヴァーズ | 牝4 | 55 | 四位 | 頭 | 4 | 12-11-11 | 1.11.9 | |
4着 | 5 | 9 | ランウェイ | 牡4 | 57 | 松永幹 | 頭 | 1 | 4- 3- 2 | ||
5着 | 7 | 14 | カウンタートップ | 牡4 | 57 | 古川吉 | 2 1/2 | 2 | 3- 3- 2 | ||
レースでは、ラヴァーズは後方からの競馬。大外一気にフィールドシティーが先頭に立ち、1馬身差でベストタイクーンが2番手。更に1馬身差で3番手にカウンタートップの態勢。3角では、これに半馬身差で内ランウェイ以下が追走。ラヴァーズは、更に6〜7馬身後ろの後方内ラチ沿い。3分3厘では、先頭フィールドシティーが2馬身半とリードを開き、2番手争いは、ベストタイクーン,ランウェイ,カウンタートップの3頭。その後ろはまた3馬身と差が開いている。このあたりはかなり縦長で、後方の内のラヴァーズは、先頭まで12馬身の差がついている。4角では、先頭フィールドシティーに、2番手グループ3頭が1馬身差まで接近してくるが、5番手以下はまだ少し置かれたまま。ラヴァーズは少し順位を上げて中団馬群の真ん中だが、先頭まではまだ8馬身の差があって直線へ。 直線に向くと、内で逃げ込みを図るフィールドシティー。これを外からベストタイクーン,ランウェイの2頭が懸命に追ってくる。ラヴァーズも一杯に追い出され、末脚を繰り出してくるが、先行勢とはまだまだ差がある。先頭フイールドシティーは、ラスト150mでも1馬身リードで踏ん張るが、ここからベストタイクーン,ランウェイの2頭がじわじわ並んできて、この上位3頭は際どい勝負になってくる。ほぼこの3頭で決まりかと思われた時、ラスト60mで突然テレビ画面にその姿を現したのがラヴァーズ。ラスト50mでカウンタートップを並ぶ間もなく抜き去って4番手の押し上げると、ここから猛烈な脚で前の3頭に襲いかかる。3馬身近くあったその差はあっという間に縮まり、ラヴァーズが最後は4頭ほとんど同時の際どい態勢にまで持ち込んでのゴール。写真判定の結果は、鼻,頭,頭差の大接戦でラヴァーズは惜しくも3着。逃げたフィールドシティーが、ぎりぎりしのいで優勝した。最後の脚色は完全に上回っていたラヴァーズだっただけに、前を捉え切れなかったのは何とも無念。もうほんの少し距離があれば間違いなく替わっていたが…。鞍上の 四位騎手は、「終いの脚は素晴らしかったですね。体の方も、滞在競馬だからもう少し増えてくると思います。走る馬ですよ。」とコメント。 それでも、やはり500万クラスでは力量上位。引き続き勝利のチャンスは大きいはずだ。 |
02.06.29 | 函館 | 江差特別(500) | 1200芝 | 良 | 16頭 | 3F=37.3 |
●前走休み明け2戦目の基坂特別で僅差の3着と実力を見せたラヴァーズ。さすがにこのクラスでは力量上位というところを示してくれた。今回も当然期待は大きい。1番人気は、前走の基坂特別では1番人気で4着だったランウェイで単勝3.4倍。前走は3着のラヴァーズと僅か頭差。1000万特別で上位争いを続けてきた底力はやはり脅威。ラヴァーズは、単勝5.2倍の2番人気。3番人気は、3歳500万特別,古馬相手の500万特別をともに3着と好調をキープしているルイジアナスワンで単勝5.8倍。実力拮抗の一戦だけに、あとはラヴァーズが自慢の末脚を生かし切れるかどうかがポイントだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 12 | ダンスノワール | 牝4 | 55 | 横山典 | 1.12.1 | 5 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 14 | ラヴリーベイリー | 牝4 | 55 | 福永 | 1/2 | 10 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 13 | フィールドシティー | 牡4 | 58 | 小林徹 | 頭 | 4 | 6- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 4 | モンタナウインド | 牡5 | 57 | 中館 | 1 1/4 | 12 | 13-14-13 | ||
5着 | 1 | 2 | ラヴァーズ | 牝4 | 55 | 四位 | 鼻 | 2 | 16-14-10 | 1.12.4 | |
7着 | 5 | 10 | ランウェイ | 牡4 | 57 | 松永幹 | 1 1/4 | 1 | 10- 4- 4 | ||
レースでは、ラヴァーズはすぐに後ろに下げる形になって、殿りに近い位置取り。先頭に立ったのはラヴリーベイリーで、その後ろは1馬身差で5〜6頭固まっての2番手争い。この争いの中には、人気のランウェイ,ルイジアナスワンなども加わっている。ラヴァーズは、先頭から8〜9馬身差の後方だが、3角あたりからじわっと差を詰めにかかる。2番手集団の中から出てきたのはダンスノワールとフィールドシティーの2頭。3分3厘でも、ラヴリーベイリーが1馬身リードで逃げているが、ダンスノワールが2番手,更に半馬身差で外フィールドシティーが3番手で続く。4角では、ラヴァーズは懸命に手綱が動いて差を詰めて行って、中団大外まで押し上げるが、先頭まではまだ5〜6馬身の差があって直線へ。 直線に向くと、先頭ラヴリーベイリーに半馬身差に詰め寄るダンスノワール,更に半馬身差の外フィールドシティーと、この3頭の勝負になってくる。ラヴァーズはなかなか差を詰められず、残り1ハロンでもまだ先頭まで5馬身差があるが、ラスト150mあたりでようやく4番手争いにまで加わってくる。先頭争いから、ラスト100mでダンスノワールが競り勝って抜け出しを図る。このあたりからラヴァーズもよく伸びて、内側のカウンタートップとランウェイの2頭をかわして単独4番手に上がったが、ゴール寸前で外から突っ込んだモンタナウインドに鼻差かわされて5着でのゴール。優勝争いは、ダンスノワールが接戦に半馬身競り勝って勝利した。勝ち馬から2馬身足らずとそれほど差はなかったラヴァーズだが、あとひと押しが足りず。 鞍上の四位騎手は、「内ワクはきつかったね。それで前回より早目に動いたんだが、もうひと伸び足りなかった。ジッとしていて直線勝負の方が良かったかな。」とコメント。500万クラスもあっさりとは勝ち上がれないが、最後突き抜けられるかどうかは展開ひとつ、次走でももちろんチャンス十分だ。 |
ラブイズドリーム 1996生 牡 栗東 谷厩舎 母オペラスコープ 母父マルゼンスキー
02.01.20 | 小倉 | 大宰府特別(1000) | 1800芝 | 良 | 15頭 | 3F=36.4 |
●前年6月、900万クラスの信夫山特別を優勝したラブイズドリーム。その後は4カ月の休養を取り、再び同条件の1000万下特別に出走。当然期待は高かったが、4戦してすべて10着前後の着順と精彩を欠くレースを続ける。しかしながら、前走年明けの平場戦では6着となり、ここにきて僅かではあるが上昇の兆しが窺えただけに、今回は掲示板以上の着順を期待。1番人気は、前走昇級緒戦の江坂特別では、5番人気ながら13着に終わったアプロディッセで単勝3.3倍。クラス2走目での変わり身に期待が集まる。2番人気は、500万クラスの身ながら、前走格上挑戦の鳴海特別で僅差の3着と善戦したスローバラードで単勝4.0倍。ラブイズドリームは、単勝16.2倍の8番人気。特にレベルが高いとも言えず、激戦が予想される一戦。 今回は馬体を16kgも絞り込んで勝負を懸ける。それだけに、ラブイズドリームが勝機を見出すチャンスもあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | ラブイズドリーム | 牝6 | 54 | 大西 | 1.49.5 | 8 | 7- 6- 4- 3 | ||
2着 | 8 | 14 | シュアハピネス | 牡4 | 56 | 高橋亮 | 1 1/4 | 5 | 11- 3- 2- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | アプロディッセ | 牡4 | 56 | 芹沢 | 首 | 1 | 2- 4- 4- 3 | ||
4着 | 3 | 4 | ハウズトリックス | 牡4 | 56 | 内田 | 1/2 | 12 | 11-12- 9- 8 | ||
5着 | 6 | 11 | スカイゴーラン | 牡6 | 56 | 川島 | 1 1/2 | 13 | 13-13-13- 1 | ||
レースでは、ラブイズドリームはゆっくり中団につけて行く。内からアプロディッセ,外押してハギノプリンスの2頭が出てきての先行争いで1角へ。1〜2角で、ハギノプリンスが単独先頭に立って2馬身のリード。アプロディッセが2番手で、1馬身差でタイムオブウインが3番手で向正面へ。ラブイズドリームは、先頭まで5馬身差の中団の内だが、このあたりの集団はごった返す感じ。向正面の中間では、中団後ろにいたシュアハピネスが大外一気の進出で、あっという間に先行グループに接近して行く。馬群は固まって、ラブイズドリームは、先頭まで4馬身差の位置。3角では、先頭ハギノプリンスに、外から半馬身差に接近するタイムオブウイン。更に半馬身差で大外シュアハピネスが3番手。ラブイズドリームは好位グループの内で、先頭まで3馬身差だが、このあたりからじわっと押し上げようかという構え。3分3厘では、先団はほぼ一団の状態。シュアハピネスも少し手綱が動いて押し上げて、ハギノプリンス,タイムオブウイン,シュアハピネスの3頭並んでの先頭争い。好位の内のラブイズドリームは、このあたりでは完全に包まれてしまって、前が壁になって手綱を抑えたまま。4角では、タイムオブウインとシュアハピネスの2頭がじわっと出るが、ここからシュアハピネスの方が半馬身出て先頭に。しかしながら、後続勢もまったくの一団で差なく続いている。ラブイズドリームは先行勢の直後の位置で、このあたりは進路が開くのをじっと待っている態勢で直線へ。 直線に向くと、外シュアハピネスと内差なく2番手タイムオブウインの争いだが、ラブイズドリームがこの2頭の間に進路を見出して突っ込んで来る。ここからシュアハピネスがじわじわ抜け出しを図り、残り1ハロンでは1馬身のリード。後続勢の中で勢いがまさったのはラブイズドリームで、すぐにシュアハピネスの内側に馬体を併せにかかり、タマモクロス産駒2頭の叩き合い。ラスト150mで2頭の馬体が合う形になったが、ラブイズドリームがあっさりかわして先頭に抜け出して来る。シュアハピネスが2番手で粘るところ、内目をハウズトリックス,更には大外アプロディッセも突っ込んで差を詰めてくる。ハウズトリックスは詰め寄ったところで同じ脚色になったが、アプロディッセはゴール前で際どいところまでシュアハピネスを追い詰める。先頭に抜け出したラブイズドリームは、そのまま危なげなく1馬身1/4差抜け出して快勝のゴール。懸命に踏ん張ったシュアハピネスは、アプロディッセの追撃を首差しのいで2着確保。見事にタマモクロス産駒のワンツーを決めてくれた。近走の不振を脱して、見事な勝利を挙げたラブイズドリーム。馬体重16kg減と絞り込んだ効果はてき面。この馬にとってはこのクラス2勝目の勝ち鞍で、大いに誇りとなる勝利となった。鞍上の 大西騎手は、「このところ成績が冴えなかったようだけど、体を絞り込んだと聞いていたし、状態が良くなっていたんじゃないかな。元々能力のある馬。道中の行きっぷりも抜群だったからね。」とコメント。 相手なりに走れる面のある馬だけに、上のクラスでの更なる活躍も期待されたが、結局この勝利がラストランに。これを最後に繁殖生活に入り、母として第2の馬生を歩むこととなる。 |