タマモクロス産駒の蹄跡(2005前期)

 

 2005年(平成17年)前期

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.16 京都 日経新春杯 G2 2400芝 マイソールサウンド 58本田 10頭 7着 サクラセンチュリー  2 1/2  3- 3- 3- 3  
1.26 川崎 川崎記念 G1 2100ダ シノブホマレ 56川原正 12頭 10 10着 タイムパラドックス     21 10-11-11-10 地方所属
1.30 京都 京都牝馬S G3 1600芝 シアリアスバイオ 53上村 15頭 12着 アズマサンダース   5 3/4  1- 1- 1  
2.19 京都 京都記念 G2 2200芝 マイソールサウンド 58本田 12頭 4着 ナリタセンチュリー    3  7- 7- 7- 6  
3.20 阪神 阪神大賞典 G2 3000芝 マイソールサウンド 58本田 10頭 1着 (首 アイポッパー    )  3- 3- 3- 2  
4. 3 中山 ダービー卿CT G3 1600芝 ナリタダイドウ 51川島信 16頭 16 7着 ダイワメジャー    3 1/2 10-10- 8-11  
5. 1 京都 天皇賞・春 G1 3200芝 マイソールサウンド 58本田 18頭 11 8着 スズカマンボ     4 1/2  9- 9-10- 8  
5.15 新潟 新潟大賞典 G3 2000芝 プライマリーケア 52田辺 16頭 14 3着 エアセレソン         首 14-12-10  
            ウインジェネラーレ 57.5上村   13 12着 エアセレソン      9 3/4  6- 5- 3  
6.12 東京 エプソムC G3 1800芝 ウインジェネラーレ 57蛯名 17頭 14 17着 スズノマーチ      40 15-17-17-17 左寛跛行

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 8 京都 3歳上1000万下 1000 1800ダ ツエルククラウン 57赤木 12頭 5着 フミノトップヘイロ   2 3/4  4- 4- 5- 9  
1.10 京都 稲荷特別 1000 2200芝 プロンタテヤマ 57安田康 9頭 2着 トウカイラブ         3  9- 9- 9- 7  
1.29 小倉 皿倉山特別 1000 2600芝 プロンタテヤマ 57安田康 9頭 4着 アスカヘイロー     3/4  7- 7- 7- 4  
2.20 京都 琵琶湖特別 1000 2400芝 稍重 プロンタテヤマ 57安田康 16頭 3着 エローグ          1 13- 8- 7- 7  
2.20 京都 斑鳩S 1600 1600芝 稍重 シアリアスバイオ 55上村 11頭 4着 ユキノスイトピー   2 1/2  4- 4- 2  
            シンデレラボーイ 57岩田   5着 ユキノスイトピー   2 3/4 10-10- 7  
2.27 中山 3歳新馬 新馬 1800ダ 稍重 シュウザンサンダー 56横山典 9頭 3着 タカオスター        5  1- 1- 1- 2  
3. 5 中山 両国特別 1000 1800芝 プライマリーケア 57江田照 16頭 3着 ブラックカフェ     1 1/2 13-11-12- 8  
3.12 中山 隅田川特別 1000 1600芝 ケイアイウンリュー 57石崎隆 16頭 5着 サンキンバスター   2 1/2 14-14-13-13  
3.13 阪神 障害未勝利 障未 3000芝ダ ニューメッセージ 59菊地 14頭 1着 (1/2 コアレスボランチ     ) 12- 8- 6- 6  
3.19 中山 館山特別 1000 2000芝 ショウナンパレス 57柴田善 15頭 11 4着 シェイクマイハート     3  8- 7- 7- 8  
3.20 阪神 3歳未勝利 未勝 2000芝 マイハッピークロス 56本田 16頭 1着 (首 スリープレアデス      ) 12-11-11- 6  
3.20 中京 名鉄杯 1000 1800芝 プロンタテヤマ 57安田康 15頭 3着 ロックカーニバル    1 3/4 14-13-13-11  
3.27 中山 野島崎特別 1000 1800芝 プライマリーケア 57江田照 11頭 4着 ブラックカフェ        2  5- 5- 5- 3  
3.30 姫路 六甲盃 地方 2000ダ シノブホマレ 56川原正 10頭 1着 (頭 ユウキュウ            )  3- 4- 2- 2 地方所属
4. 2 中山 浅草特別 1000 1600芝 ケイアイウンリュー 57藤田 11頭 1着 (3/4 サンキンバスター   )  2- 2- 2- 2  
4. 9 福島 4歳上500万下 500 2600芝 マイネルホライズン 57木幡 16頭 1着 (1 マヤノリバティ        )  1- 2- 3- 3  
4. 9 福島 飯坂特別 1000 1800芝 プライマリーケア 57柴山 16頭 1着 (3/4 アズマアビリティー   )  4- 4- 5- 3  
4.17 中山 鹿野山特別 1000 2000芝 ショウナンパレス 57柴田善 9頭 4着 ブルートルネード     3  4- 3- 3- 4  
4.23 福島 奥の細道特別 1000 2600芝 マイネルホライズン 55木幡 16頭 1着 (3/4 リンドーロ           )  8- 7- 5- 3  
5.14 新潟 紫雲寺特別 500 2000芝 ダンツソールジャー 57柴山 12頭 3着 マーブルバルダー   1 3/4  1- 1- 1  
5.15 京都 4歳上1000万下 1000 1600芝 ニホンピロキース 57熊沢 12頭 4着 ワディラム        1 1/4  5- 3- 9  
5.29 東京 青嵐賞 1000 2400芝 マイネルホライズン 57武豊 16頭 5着 イブキトレッキング  1 3/4  7- 8- 6-11  
5.29 中京 有松特別 1000 1800芝 ニホンピロキース 57熊沢 12頭 1着 (頭 ディアチャンス      )  2- 4- 3- 3  
6.18 福島 信夫山特別 1000 2600芝 マイネルホライズン 57後藤 8頭 1着 (1/2 ジークレフ           )  5- 4- 2- 2  
6.18 阪神 三宮特別 1000 1600芝 ニホンピロキース 57.5武豊 12頭 2着 ハッピートゥモロー   1/2  3- 3- 3- 4  
6.19 福島 バーデンバーデンC open 1200芝 スウィートエルフ 52石橋脩 16頭 4着 シルキーラグーン    3/4  3- 3- 3  

 

 

ケイアイウンリュー  2001生 牡      美浦 清水利厩舎 母ケイアイバラード  母父リヴリア

05.03.12 中山 隅田川特別(1000) 1600芝 16頭 3F=35.8  

暮のノエル賞で鼻差2着の健闘を見せ、1000万クラスの勝利も近いとの手応えを掴んだケイアイウンリュー。しかし、続く年明け緒戦の早春賞では、後方待機から今ひとつ伸び切れず、優勝したイントゥザグルーヴから3馬身半差の6着に敗れてしまう。それだけに、今回は前走の汚名返上を期す一戦。1番人気は、既に1000万特別勝ちの実績があり、近2走も特別戦で2着,3着と勝利は目前のサンキンバスターで単勝4.0倍。2番人気は、フェアリーS4着の実績があり、近3走も1000万下平場戦を3着,1着、特別戦を2着と堅実なレースを続けているカメリアローズで単勝5.3倍。ケイアイウンリューは、単勝6.7倍の3番人気。ハンデ戦とはいえ斤量差もあまりなく、人気も割れて混戦模様となっているが、ケイアイウンリューにとって、展開にさえ恵まれれば一気に突き抜けるシーンがあって不思議ない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 サンキンバスター 牡5 57 田中勝 1.34.1  4- 4- 4- 4  
2着 リキッドノーツ 牡4 55 柴田善 1/2 15-15-15-14  

3着

タイムウィルテル 牝5 55 吉田豊 1 1/2  5- 4- 5- 4  

4着

カメリアローズ 牝5 55 勝浦 10- 7- 9- 7  
5着 ケイアイウンリュー 牡4 57 石崎隆 1/2 14-14-13-13 1.34.5

 レースでは、すぐに中団に控えるケイアイウンリュー。まず、フリーダムホークがポーンと先頭に立って3馬身のリード。人気のサンキンバスターは、2番手から1馬身半差の4番手好位に取り付く。向正面に入って、後方3番手のケイアイウンリューは、先頭まで10馬身あまりの差。これが更に縦長となって、先頭まで20馬身もの大きな差となる。3角では、先頭フリーダムホークが4馬身リードで逃げ、2番手にはブレイブスペシャル。更に2馬身後れた3番手にライブインザムーン。更に3馬身後れた4番手にサンキンバスターと、先行勢はばらばら。徐々に差を詰めて行くケイアイウンリューは、3分3厘から追い出しにかかり、大外へ持ち出していく。4角で、先頭フリーダムホークのリードは1馬身半に詰まり、サンキンバスターも先頭まで4馬身差の3番手争いに加わって行く。一方、ケイアイウンリューは先頭まで10馬身近い差の後方のまま直線へ。

 直線に入っても、先頭フリーダムホークが渋太く粘っていたが、これを残り150mでサンキンバスターが捉えて先頭へ。この時点で、ケイアイウンリューも追い込んでは来ているが、先頭までまだ7馬身差の中団まで。残り100mで2馬身抜け出したサンキンバスターは、この時点で勝負に決着をつける。2番手争いには、ここから差し馬勢がどっと押し寄せる。その中からぐいぐい抜けて来たのリキッドノーツ。ゴール前外からサンキンバスターに半馬身差まで詰め寄ったが、サンキンバスターはゴール前は余裕の手応えで、着差以上の完勝。3番手には、タイムウィルテルが抜けて来たところ、外からカメリアローズが際どく詰め寄ったが、ケイアイウンリューはその更に大外半馬身差まで詰め寄ったところがゴール。内のブレイブスペシャル,フリーダムホークを首,首差捉えて何とか5着入着は確保 のゴール。それでも、勝利を狙ってのレースだっただけに、当然満足のいく結果ではない。一方で、4角で既に先頭まで差が開きすぎており、到底届かない位置だっただけに、よく差を詰めてきたとの見方もできる。 鞍上の石崎隆騎手は、「以前乗った時と比べると力をつけていますね。このクラスだともう少し決め手がほしいけど、それでも終いはよく伸びて いました。左回りで勝っているけど、右回りの方が乗りやすいようですね。」とコメント。今回も残念な結果に終わったが、展開次第で必ずや勝機が巡ってくるはずだ。

 

05.04.02 中山 浅草特別(1000) 1600芝 11頭 3F=33.9  

前走隅田川特別では上がりの競馬にはまってしまい、自身34.3秒の脚で追い込むものの5着どまりだったケイアイウンリュー。展開の助けもなく無念の結果に終わったが、このクラスでの連対実績からも、展開次第で十分勝機はあるはず。今回は、隅田川特別の再戦のようなメンバーとなったが、1番人気は隅田川特別勝ちのサンキンバスターで単勝2.8倍。1000万特別2勝の実績と、すっと好位に取り付ける自在性のある脚質からも、安定性は一番。2番人気は、隅田川特別ではケイアイウンリューを上回る末脚で2着に追い込んだリキッドノーツで単勝3.7倍。隅田川特別4着のカメリアローズが3番人気で、ケイアイウンリューは単勝5.9倍の4番人気。前走の雪辱を果たすためにも、これまでと違うレースで勝機を見出したいところ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ケイアイウンリュー 牡4 57 藤田 1.35.1  2- 2- 2- 2  
2着 サンキンバスター 牡5 58 田中勝 3/4  2- 3- 3- 5  

3着

リキッドノーツ 牡4 57 柴田善 3/4 10-10-10- 9  

4着

エアヴァルジャン 牡7 57 江田照 1 1/4  1- 1- 1- 1  
5着 ピサノキャニオン 牝5 55 北村宏 1/2  6- 7- 6- 8  

 レースでは、ローズウッドが3馬身大きく立ち遅れたが、あとは揃ったスタート。ケイアイウンリューはまず後方に下げる形となる。まずサンキンバスターが先頭に立とうかという勢いだったが、これをすぐに交わしてエアヴァルジャンが先頭に立って1馬身半のリード。2番手には、サンキンバスターとヴイプラドが並ぶ態勢だったが、スタートから300mの地点で、外からケイアイウンリューが引っ掛かって一気に上がって行く。あっと言う間に先頭エアヴァルジャンの外に並び掛けて行くが、ここでエアヴァルジャンはハナを譲らず、再び1馬身リードで単独先頭に。 行きたがる素振りを見せながら、なだめて折り合いをつけるケイアイウンリューが2番手に控え、更に2馬身差の3番手にサンキンバスターの態勢。3角では、先頭エアヴァルジャンが2馬身とリードを開きにかかるが、ケイアイウンリューはここはじっと我慢する。3分3厘で、3番手は3頭ほど固まってくるが、最内のサンキンバスターは手応え十分。4角で、先頭エアヴァルジャンのリードは1馬身となり、2番手がケイアイウンリュー。その1馬身半後ろの3番手争いの最内にサンキンバスターで直線へ。

 ここまでスローで流れて瞬発力勝負になったが、前走とは逆にケイアイウンリューが上がりの競馬で粘りこもうとする競馬に。じわじわ伸びるケイアイウンリューは、先頭エアヴァルジャンを追い詰めていき、残り150mではこれを交わして先頭へ。1馬身差でサンキンバスターが追ってくるが、殆ど同じ脚色で差を詰められない。サンキンバスターは残り100mで単独2番手に上がったものの、先頭に立ったケイアイウンリューの脚は最後まで鈍ることなく、気持ちよく伸び切ったケイアイウンリューが3/4馬身差リードを保ち、危なげない押し切り勝利 のゴール。前走同様の追い込みの競馬に徹したリキッドノーツがゴール前差して来たが、サンキンバスターとの差を詰めただけで3着。これで昇級5戦目にして、1000万クラスを突破。今回は引っ掛かって前へ行ったのが、逆に功を奏した形。 そして、2番手に上がった段階で折り合えたのが大きな勝因。 鞍上の藤田騎手は、「初めて乗ったけど、乗りやすくていい馬。内にモタれるところもなかったし、スローだったので早目に動いて正解。よく我慢してくれた。」と、ケイアイウンリューの頑張りを褒めた。まだまだレースぶりに幼さが残り、荒削りな面があるが、それだけにこれからまだまだ成長が見込めるはず。デビュー時からの期待馬が、ようやく期待に応える成長を見せ始めた。準オープンに昇級してからの活躍も目が離せない。

 

シアリアスバイオ  1999生 牝      栗東 藤原英厩舎 母コミュニケーション  母父マルゼンスキー

05.02.20 京都 斑鳩S(1600) 1600芝 稍重 11頭 3F=34.7  

昨暮の阪神牝馬S6着の後、年明け緒戦も重賞の京都牝馬Sに挑戦したが、超スローペースで先手を取ったものの、極端な瞬発力勝負では切れ味で劣り12着に沈んでしまったシアリアスバイオ。しかし、自己条件に戻ってのレースであれば、当然勝ち負けのレースを期待していいはず。1番人気は、'03年の秋華賞5着の実績を持つマイネサマンサで単勝3.0倍。その後長期休養を余儀なくされたが、使われつつ1000万特別を2着,1着とようやく力を発揮してきた。2番人気は、年明け緒戦の寿Sでは中団から伸び切れずに7着に終わっているが、中日新聞杯5着の実績がある同じタマモクロス産駒のシンデレラボーイで単勝3.1倍。シアリアスバイオは、単勝11.3倍の5番人気と少し評価を下げていたが、シアリアスバイオも秋華賞3着の実績を誇りるだけに、もちろん勝利を狙っての一戦となる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ユキノスイトピー 牝5 55 須貝 1.36.8  1- 1- 1  
2着 マイネサマンサ 牝5 55 長谷川  8- 7- 7  

3着

テイエムリキサン 牡5 57 秋山  7- 6- 6  
4着 シアリアスバイオ 牝6 55 上村  4- 4- 2 1.37.2
5着 シンデレラボーイ 牡6 57 岩田 10-10- 7  

 レースでは、積極的に行く馬がいない中、シアリアスバイオも先行争いの一角に加わっていくが、内からユキノスイトピーがじわっと行って先頭に立って1馬身のリード。シアリアスバイオは先頭から2馬身半差の4番手で少し掛かり気味。向正面ではユキノスイトピーのリードは2馬身と開くが、3角過ぎでは再び1馬身に。シアリアスバイオは終始4,5番手あたりでじっとしているが、このあたりで先頭〜殿りまで7馬身と全くの一団でどの馬にもチャンスのあるレース。そんな中、3分3厘で大外から強気に動いて行ったのがシアリアスバイオ。瞬発力よりも息の長い脚で勝負したいシアリアスバイオは、ただ一頭早目の進出で、4角では先頭ユキノスイトピーの外に並んで行く。直後の3番手には皐月賞4着馬のラントゥザフリーズで、以下は1馬身半〜2馬身差が開いて直線へ。

 直線に向くと、馬場の真ん中を通ってシアリアスバイオが単独1馬身先頭に抜け出してくる。内で逃げたユキノスイトピーも食い下がり2頭の争いとなるが、残り1ハロンでは2馬身半開いた3番手争いが6頭ほど横に大きく広がって、懸命に前2頭をめがけて追い込んでくる。ここから内から差し返して再び先頭に立ったユキノスイトピー。シアリアスバイオは、早目の進出が応えたのか、ここで伸び脚が止まってしまう。残り150mではユキノスイトピーが2馬身抜けて、シアリアスバイオの勝利の可能性は無くなった。しかし、3番手以下とはまだ2馬身の差があり、2着死守を目指して懸命に粘り込みを図る。3番手から、テイエムリキサン,マイネサマンサ,シアリアスバイオの3頭が固まって外から追い込んで来る。一杯一杯逃げ込みを図るシアリアスバイオに、 最後に外の3頭が一気に並んできて、ゴール寸前で惜しくもマイネサマンサ,テイエムリキサンに差されてシアリアスバイオは4着でのゴール。 もうほんの僅かで2着というレースだっただけに残念だった。鞍上の上村騎手は、「外ワクだったので、馬場の比較的いいところを通って行けた。もう少し仕掛けを待った方が良かったかもしれないが、スローペースではあれ以上待てない ものね。この馬の持ち味を生かすようなレースはできたと思う。」とコメント。シアリアスバイオの持ち味を生かそうという作戦は、残念ながら結果的に功を奏さなかったが、展開一つできっと近いうちに勝利を勝ち取ってくれるはずだ。

 

[地]シノブホマレ  2001生 牡  笠松 伊藤強厩舎 母ファーストクラス  母父トウショウボーイ

05.01.26 川崎 川崎記念(G1) 2100ダ 12頭 3F=39.1  

前年3月のJRAの500万下戦で5着入着を果たした笠松のシノブホマレ。再度のJRA挑戦となったアザレア賞では12着と大敗してしまったが、その後地方ではまずまずの活躍を見せ、金沢の重賞レースMRO金賞で2着と初めての地方重賞入着を果たす。そして苦しい戦いを経験しながらも、前年大晦日の名古屋の地方重賞の東海ゴールドCでは、古馬相手に3着と2度目の地方重賞入着を果たした。ここまで一歩一歩力をつけてきたシノブホマレは、年明け緒戦としてこのG1の大舞台の川崎記念に挑む。当初は、南関東他地区選定馬の補欠1位だったが、上位選定馬の回避でG1挑戦の切符を得た。しかし、G1ともなれば最強クラスの馬たちに挑んで行かなければならず、厳しい戦いを覚悟しなければならない。1番人気は、前走G1の東京大賞典こそ1番人気で4着に終わったが、昨秋のジャパンカップダートを制しているJRAのタイムパラドックスで単勝1.3倍の1番人気。2番人気は、オークス馬のダイワエルシエーロで単勝5.1倍となっていたが、タイムパラドックス断然のムード。シノブホマレは、単勝202.3倍の10番人気と全く人気がない。シノブホマレにとって、G1の壁は余りにも分厚過ぎるが、力一杯の勝負を挑んでいく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タイムパラドックス 牡7 57 武豊 2.14.2  5- 6- 1- 1  
2着 12 シーキングザダイヤ 牡4 56 横山典  2- 2- 1- 1  

3着

ウツミジョーダン 牡5 57 小林俊 11-10- 7- 4 地方

4着

ノボトゥルー 牡9 57 内田博  5- 5- 5- 5  
5着 モエレトレジャー 牡4 56 金子正 3/4  3- 4- 6- 7 地方
10着 11 シノブホマレ 牡4 56 川原正 13 10 10-11-11-10 2.18.5
 レースでは、まずトーシンブリザードが先手を取り、半馬身差の外2番手にシーキングザダイヤが取り付く。人気のタイムパラドックスは行きたがっているが、先頭から3馬身差の6番手当たりで何とか折り合いをつけようとする。シノブホマレは無理せず控えて行くが、先頭から10馬身近い差の後方3頭目の位置で正面スタンド前へ。1角で、先団は一団に固まり、2角あたりではシノブホマレも先頭から5〜6馬身差の位置に。しかし、向正面で先頭トーシンブリザードにシーキングザダイヤ,ダイワエルシエーロ,イシノファミリーが並んで来ると、このあたりから徐々に隊列が長くなってくる。シノブホマレは、先頭から8馬身差の後方2頭目の位置で、その1馬身後ろの殿りには宝塚記念の覇者で今は浦和に所属するダンツフレーム。シノブホマレは、3角では先頭まで10馬身と差が開いて手綱が動くが、このG1の最強馬たちを相手にしては差を詰められず、更に差は開いて後方の3頭が前の集団から5馬身取り残されてしまう。3〜4角では、先頭に 替わったシーキングザダイヤの外に、ダイワエルシエーロ,タイムパラドックスが並び掛けて来て、このあたり先行3頭のJRA勢が後続を2馬身半引き離す。4角では、中ダイワエルシエーロが苦しくなってきて、タイムパラドックスが外から手を動かして先頭を奪う勢いで直線へ。シノブホマレは、先行して一杯になって後退してきたイシノファミリーの外に並ぶ後方2〜3頭目、先頭まで15馬身差の位置で既に勝負の圏外に去ってしまっていた。

 直線は、内シーキングザダイヤ,外タイムパラドックスの2頭のマッチレースとなったが、底力で勝るタイムパラドックスが残り150mで首ほどじわっと出る。シーキングザダイヤも懸命に食い下がったが最後まで首差は変わらず、タイムパラドックスがそのまま押し切って優勝。シノブホマレは、G1ウイナーのダンツフレーム以下に4馬身先着したが、完敗の形の10着 のゴール。優勝したタイムパラドックスからは、20馬身以上の大きな差があった。やはりこのハイレベルでの戦いは厳し過ぎたが、この経験を糧に一層のパワーアップを目指す。

 

05.03.30 姫路 六甲盃(地方) 2000ダ 10頭 3F=40.1  

川崎記念ではG1の厚すぎる壁に弾き返されたシノブホマレ。しかし、地方の舞台に戻れば当然好勝負が可能なはず。その後、地元笠松B1の白梅特別で、シービークロスの近親でJRAから地方に転出したブイメールの2着に惜敗した後、今回姫路の地方重賞に東海勢3頭で遠征。1番人気は、JRA時代G1の阪神ジュベナイルFで3番人気で4着,その他ファンタジーS2着など重賞でも活躍した愛知のロイヤルセランガーで単勝1.4倍の圧倒的人気。その後南関東に転出しての3戦は大敗したが、笠松に移籍してからの4戦は、交流グレードレース挑戦を除いて、2勝,2着1回と底力の高さを示している。東海ゴールドCでは、3着のシノブホマレに3馬身差をつけて地方重賞初制覇を果たしており、前走の地方重賞マーチCでも首差2着の競馬をしている。2番人気は、地元兵庫のウエイトフォーで単勝4.0倍。北海道から兵庫に移籍してから5戦4勝,2着1回の安定した成績で、前走白鷺賞では地方重賞初制覇を果たしている。シノブホマレは単勝14.7倍の4番人気。過去地方重賞で2度入着し、2着が最高の成績だけに、今回念願の地方重賞初制覇を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シノブホマレ 牡4 56 川原正 2.13.1  3- 4- 2- 2 地方
2着 ユウキュウ 牡6 56 宇部英  5- 5- 4- 3 地方

3着

ロイヤルセランガー 牝4 54 安部幸 2 1/2  1- 1- 1- 1 地方

4着

ジョーノルドピレン 牡6 56 尾林二 1 1/2  8- 9- 3- 4 地方
5着 マイネルエクソン 牡5 56 永島太 1 1/2  8- 8- 8- 7 地方

  レースでは、人気のロイヤルセランガーが出脚よく、すっと1馬身半リードを取って先頭。2番手にウエイトフォーがつけ、更に2馬身後れた大外5番手がシノブホマレ。シノブホマレは、1周目3〜4角でユウキュウを交わして4番手に上がって行く。正面スタンド前ではレースは淡々と流れ、ロイヤルセランガーが1馬身リードでマイペースの逃げ。2番手にシュンエイゼネラルがつけ、半馬身内の3番手にウエイトフォー。その半馬身外にシノブホマレの態勢で1角へ。向正面に入ると、先頭から殿りまで7馬身と馬群が固まり、シノブホマレが3番手の外に並び掛けて行く。3角手前から2番手シュンエイゼネラルの手応えが怪しくなってきて、これを外から交わしてシノブホマレが2番手に。地元期待のウエイトフォーは、早くも一杯気味の手応えで後退を始める。3角過ぎでも手応えよく逃げを打つロイヤルセランガー。手を動かしながら2番手のシノブホマレは、このあたりムチが一発飛ぶが、ロイヤルセランガーとの1馬身差をなかなか詰められない。3番手にも、押しながらジョーノルドピレン,ユウキュウが追ってくる。4角でも手応えでは断然ロイヤルセランガー優勢に見えたが、この半馬身外にシノブホマレが接近し 、更に1馬身半外の3番手にはユウキュウの態勢で直線へ。

 直線はロイヤルセランガーが二の脚を使って伸びると誰もが思ったが、追い出されてからシノブホマレがロイヤルセランガーを交わしにかかる。シノブホマレは、3角から追い通しだったとは思えない脚取りで、残り1ハロンを切って単独先頭に躍り出る。ロイヤルセランガーには意外に粘りがなく、シノブホマレは残り100mで1馬身リード。しかし、ここから外ユウキュウが渋太く追いすがって来る。ゴール前はやや際どくなったが、最後まで勝負根性を発揮したシノブホマレが、ユウキュウの追撃を頭差振り切って、見事地方重賞初制覇を達成 のゴール。結局、3頭挑戦した東海勢が上位3着までを独占。2番人気の地元ウエイトフォーは、シノブホマレから13馬身差の9着に大敗。デビュー時から期待されたシノブホマレが、ここにきてようやくタイトル奪取。 鞍上の川原正騎手は、「いい位置につけられたし、道中もリラックス。直線でも余裕があった。」とコメントしたように、まさに快心の勝利。まだまだ成長力があるだけに、これから更に地方重賞での大暴れを誓った。

 

シュウザンサンダー  200 2生 牡 美浦 池上厩舎 母シュザンシーサー  母父ヘクタープロテクター

05.02.27 中山 3歳新馬 1800ダ 稍重 9頭 3F=39.8  

今回デビュー戦を迎えるシュウザンサンダー。母はJRAで2着までで勝利には手が届かなかっただけに、この馬には母の果たせなかった勝利を期待。1番人気は、サンデーサイレンス産駒のレフォルマで単勝1.9倍。2番人気は、G1の阪神3歳牝馬S2着,G3のファンタジーSを優勝などの活躍をしているシーズプリンセスを母に持つナムラウイリアムで単勝5.4倍。シュウザンサンダーは、単勝8.6倍の5番人気。シュウザンサンダーにもチャンスはあると思われるだけに、あとは勝負根性を発揮してくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タカオスター 牝3 54 武豊 1.58.5  7- 7- 2- 2  
2着 レフォルマ 牡3 56 柴田善 3 1/2  4- 5- 2- 1  

3着

シュウザンサンダー 牡3 56 横山典 1 1/2  1- 1- 1- 2 1.59.3

4着

コンポーザー 牡3 56 高山 3 1/2  7- 7- 6- 5  
5着 ドリームホーク 牝3 54 吉永護 1/2  3- 3- 2- 4  

 レースでは、シュウザンサンダーは出脚よく、手綱を持ったままで先頭に立ってすっと1馬身のリード。3/4馬身差で外から接近するナムラウィリアムスとドリームホークの2頭。1馬身差で抑えて人気のレフォルマが続くが、レフォルマはここから下げる形になったが、再び加速して好位に押し上げて1角。1〜2角で。先頭シュウザンサンダーに、外半馬身差に取り付くナムラウィリアムス。3/4馬身差で外ドリームホークが3番手。向正面では、これに半馬身差で内ザオーレインボーは引っ掛かっている。1馬身半差で外レフォルマは5番手で流れに乗る。ここまで平均ペースの流れとなっており、シュウザンサンダーは終始半馬身のリードをキープ。3角では、一頭を除いて全馬一団。先頭シュウザンサンダーは持ったままだが、外からナムラウィリアムス,更にはドリームホークがじわっと並んでくる。3/4馬身差でザオーレインボー,レフォルマも差はない。3〜4角の中間では、外からタカオスターが一気のマクり。4角では、レフォルマとタカオスターの先頭争いと替わり、内首差でシュウザンサンダーは少し手が動くが、まだ余力は残している感じでまた並んでくる。前3頭のハナ争いで、後続に2馬身半の差をつけて直線へ。

 直線に向くと、前3頭の叩き合いとなるが、残り250mでタカオスターがじわっと首ほどリード。2番手も僅かにレフォルマで、シュウザンサンダーは首差遅れを取る。ここから前3頭の間隔はじわじわ広がって、残り150mではそれぞれ1馬身の間隔。ここからはタカオスター一頭が突き抜けて、最後は3馬身半抜け出して圧勝。シュウザンサンダーはレフォルマに食い下がったが、そのまま同じような脚色のまま1馬身1/4差で3着でのゴール。4着以下には3馬身半の差をつけていたが、今回は上位2頭の力が上だったか。それでも、シュウザンサンダーも前に行って渋太さを発揮してくれた。鞍上の横山典騎手は、「父のタマモクロスと似ている感じがする。乗り味がとても良かったし、いいところを持っていますよ。」とコメント。 しかしながら、この後は順調にレースを使うことができず、5ヶ月半の休養を余儀なくされて、久々の未勝利戦では8着。更に川崎の交流戦に出走したが、ここでも2番人気で8着と振るわず、結局それを最後に荒尾競馬に移籍した。荒尾ではC級で5戦して入着3回も3着が最高で、その後に出走したC級戦で道中故障発生して競走中止の悲劇。予後不良でこの世を去った。デビュー戦で見せた素質の高さは、今でも決して忘れない。

 

ショウナンパレス  2001生 牡 美浦 戸田厩舎 母オープニングナイト  母父リアルシャダイ

05.03.19 中山 館山特別(1000) 2000芝 15頭 3F=35.4  

昨秋の磐梯山特別で首,頭差の3着と善戦したショウナンパレス。そのレース内容から、当然1000万クラスでの勝利の期待が高まったが、年明けの平場戦で8着,続く箱根特別では11着と精彩を欠いてしまう。そして前走立春賞でも6着と不本意な結果に終わってしまったが、ここでの勝ち馬からの差は4馬身と大きく負けておらず、ここに来て変わり身を見せてくれる感触をつかんでいた。1番人気は、前走潮来特別で頭差2着のシェイクマイハートで単勝3.2倍。3走前には1000万下平場戦で4馬身差圧勝を演じている点でも、力量上位と評価された。2番人気は、1000万下特別で4着,3着,3着と安定したレース振りのメジロ ニコラスで単勝3.6倍。ショウナンパレスは、近走の成績から評価を下げて、単勝66.5倍の11番人気。それでも、過去の1000万クラスでの好走実績から考えれば、底力では決して遜色ないはず。あとは、実力を発揮できる条件が揃うかどうかがカギとなる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シェイクマイハート 牡5 57 蛯名 1.59.4  9- 9- 7- 6  
2着 15 トムディアマンテ 牡4 57 江田照 1 1/4  1- 1- 1- 1  

3着

11 マイジョーカー 牡5 57 福永 1 1/4  4- 6- 4- 4  

4着

12 ショウナンパレス 牡4 57 柴田善 1/2 11  8- 7- 7- 8 1.59.9
5着 ダークフィールド 牡4 57 石橋脩 3/4  4- 7- 7- 6  

 レースでは、やや出の甘かったショウナンパレスは中団からの競馬。外からすーっとトムディアマンテが先手を取り、1馬身差の2番手にマイネルジェムがつける。ショウナンパレスは、先頭から5馬身差の中団外で1角へ。先頭トムディアマンテが、一旦2馬身半とリードを開いたが、向正面では少しペースを落として1馬身半の逃げ。2番手には、内マイネルジェム,外グラスステージが追走。ショウナンパレスは、先頭から6〜7馬身差の中団の一番外で、やや行きたがる感じのあったところをうまく宥めて折り合いをつける。人気のシェイクマイハートは、ショウナンパレスと全く同じ位置の内ラチ沿いで脚を溜めている。3角でペースが上がり、先頭トムディアマンテのリードは3/4馬身差に。3分3厘でも、ショウナンパレスは先頭から6馬身差の中団だが、このあたりではシェイクマイハートの方が先に動いて行く。4角にかけて馬群も詰まり、ショウナンパレスは先頭から4馬身差の中団真ん中で直線へ。

 1馬身リードを保って直線に向いたトムディアマンテ。2番手は5頭ほど横に広がったが、大外シェイクマイハートの伸び脚が際立っている。外へ持ち出したショウナンパレスは、シェイクマイハートの2馬身後ろから懸命に前を追う。先頭トムディアマンテの逃げ脚は衰えず、残り1ハロンでも1馬身半のリードを保っていたが、ここからは2番手シェイクマイハートの末脚が炸裂し、一気に襲い掛かって残り100mであっさり交わして先頭に。じわじわ順位を上げるショウナンパレスは、この時点で5番手まで押し上げるものの、シェイクマイハートとの差は3馬身と突き放される。ここからは3番手に上がって来たマイジョーカーとおなじ脚色で、どうしてもこれを捉え切れず、残り50mでマイネルジェムを交わして4番手に上がるのが精一杯で4着のゴール。先頭シェイクマイハートは、最後は1馬身1/4差抜け出して好時計で快勝した。ショウナンパレス の鞍上の柴田善騎手も、「平均的な流れだったので折り合いはついていました。終いはこの馬なりに伸びてはいるんですけどね…。」コメントしたように、一応この馬の力を出し切っての結果だけに致し方ない。11番人気で4着なら頑張っていると言える内容だったが、展開とメンバー次第で 今後勝利も狙える力は示してくれた。

 

05.04.17 中山 鹿野山特別(1000) 2000芝 9頭 3F=34.4  

前走館山特別で4着と巻き返したショウナンパレス。再び勢いを取り戻してきただけに、今度は更に上の結果を期待したい。1番人気は、近2走2着,3着と確実に上位争いをし、その強烈な追い込みに全くかげりが見られないフレアリングベストで単勝2.3倍。2番人気は、1000万クラスに昇級後、平場戦2着,特別戦10着,5着とまずまず互角の競馬をしているソーユアフロストで単勝3.2倍。ショウナンパレスは、単勝4.8倍の3番人気。少頭数の一戦で、実力的にも差はないだけに、ショウナンパレスには勝利の期待までかけてもいいはず。持ち前の渋太さを発揮できれば、その可能性も十分。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブルートルネード 牡4 57 池添 2.01.8  1- 1- 1- 1  
2着 ソーユアフロスト 牡4 57 藤田 1 1/2  3- 3- 3- 2  

3着

フレアリングベスト 牡4 57 武豊  6- 6- 6- 5  

4着

ショウナンパレス 牡4 57 柴田善 1 1/4  4- 3- 3- 4 2.02.3
5着 ウルヴズグレン 牡6 57 武幸 1 1/2  8- 6- 6- 5  

 レースでは、若干出が甘かったショウナンパレスだが、ゆったりしたペースで、まずは4番手の好位につける。ブルートルネードとトリリウムが好スタートで先行して行くが、じわっとブルートルネードが1馬身先頭に出て1角へ。2番手にトリリウムで、更に1馬身差の3番手がソーユアフロスト。その更に1馬身後ろ、先頭から3馬身差の内ラチ沿い4番手がショウナンパレス。更に1馬身後ろの5番手がミスターライオンで、その後ろは4馬身と開いて後方集団が固まっている。その後方集団の最内で脚をタメているのが人気のフレアリングベスト。向正面に入っても依然スローペースは変わらず、向正面の中間では一団となり、全馬6馬身の圏内にぎゅっと凝縮されてくる。ショウナンパレスも、先頭から1馬身半差の内々3番手の位置だが、このあたりは掛かり気味になっている。3角でも、先頭ブルートルネードは3/4馬身リードでレースを引っ張るが、このあたり3番手ショウナンパレスの外にソーユアフロストが並んで来る。フレアリングベストは内々で、ショウナンパレスの2馬身後ろの位置。3分3厘から急激にペースアップするが、ショウナンパレスは依然持ったままの手応え。このあたりで外から進出したソーユアフロストが、先頭ブルートルネードに並んで行く。ショウナンパレスは、先頭2頭の1馬身後ろの内々3番手の位置で、直線に向いてから一杯に追い出される。

 直線、先頭ブルートルネードが二の脚を使って逃げ込みを図る。2番手ソーユアフロストを1馬身差で追うショウナンパレスだが、追い出されてから意外に切れ味がなく、どうしてもこの差を詰められない。残り1ハロンでは1馬身抜け出したブルートルネードは、更にじわじわリードを開きにかかる。3番手ショウナンパレスの外から人気のフレアリングベストが追い上げてきて、残り100mで交わされてしまったショウナンパレスは4番手に後退。ゴール前は、2番手ソーユアフロストにも突き放された形になり、 ショウナンパレス結局4着でのゴール。「いい手応えの割りに伸び なかったです。もっとペースが速くなり、押っつけながらついて行く展開の方が向いているようです。」と首を傾げる柴田善騎手だが、元々切れ味のあるタイプではないだけに、上がり34.4秒という瞬発力勝負が向かなかったのか。それでも、上位陣との差は僅かであり、展開次第で必ず巻き返してくれるはずだ。

 

シンデレラボーイ  1999生 牡 栗東 中竹厩舎 母ソルティーレディー  母父ニホンピロウイナー

05.02.20 京都 斑鳩S(1600) 1600芝 稍重 11頭 3F=34.7  

12月の ゴールデンホイップT4着の後、年明け緒戦の寿Sでは中団から伸び切れずに7着に終わったシンデレラボーイ。今回は、前走の汚名返上を目指す。1番人気は、'03年の秋華賞5着の実績を持つマイネサマンサで単勝3.0倍。その後長期休養を余儀なくされたが、使われつつ1000万特別を2着,1着とようやく力を発揮してきた。2番人気は、シンデレラボーイで単勝3.1倍。3番人気は、朝日杯フューチュリティで首,首差の3着をはじめ、2,3歳時に重賞実績のあるテイエムリキサンで単勝5.5倍。前走山城Sでは9着に沈んだが、前々走の新春Sでは3着に来て底力を示している。実力差のない混戦ムードだが、シンデレラボーイは混戦を断ち切って、是非とも1年3ヶ月ぶりの勝利を勝ち取りたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ユキノスイトピー 牝5 55 須貝 1.36.8  1- 1- 1  
2着 マイネサマンサ 牝5 55 長谷川  8- 7- 7  

3着

テイエムリキサン 牡5 57 秋山  7- 6- 6  
4着 シアリアスバイオ 牝6 55 上村  4- 4- 2  
5着 シンデレラボーイ 牡6 57 岩田 10-10- 7 1.37.2

 レースでは、スタートで1馬身立ち遅れてしまったシンデレラボーイ。ここはやむを得ず抑えて後方待機策を決め込むが、逆にかなり引っ掛かってしまい、悪いパターンのレースとなる。まず内からユキノスイトピーがじわっと行って先頭に立って1馬身のリード。シンデレラボーイは、先頭から5馬身差の後方2頭目の位置。向正面ではユキノスイトピーのリードは2馬身と開くが、このあたりシンデレラボーイは、内のサイレントクルーズと並んで先頭まで7〜8馬身差の最後方で、前の集団からポツンと2馬身後れている。3角過ぎでユキノスイトピーのリードは再び1馬身に詰まるが、このあたりで先頭〜殿りまで7馬身と全くの一団でどの馬にもチャンスのある形に。それでも、シンデレラボーイは行きたがるのをなだめながら、依然最後方でじっとしている。そんな中、3分3厘で大外から強気に動いて行ったのが同じタマモクロス産駒のシアリアスバイオで、4角では先頭ユキノスイトピーの外に並んで行く。シンデレラボーイが動いたのは3分3厘からで、大外からじわっと進出を開始。4角から追って行ったシンデレラボーイは、5頭ほど横に広がった4番手争いの大外、先頭までは4〜5馬身差の位置で直線へ。

 直線に向くと、馬場の真ん中を通ってシアリアスバイオが単独1馬身先頭に抜け出してくるが、内で逃げたユキノスイトピーも食い下がり2頭の争い。大外シンデレラボーイは4番手争いの一角で、数頭固まって前を追う。残り1ハロンでは先頭2頭から2馬身半開いた3番手争いが6頭ほど横に大きく広がったが、この中の大外がシンデレラボーイ。ここから内から差し返すように再び先頭に立ったユキノスイトピー。シアリアスバイオは、早目の進出が応えたのか、ここで伸び脚が止まってしまう。残り150mではユキノスイトピーが2馬身抜けて、2番手で懸命に粘り込もうとするシアリアスバイオ。3番手は内からテイエムリキサン,マイネサマンサ,シアリアスバイオの3頭が並んだが、2番手シアリアスバイオとはまだ2馬身の差がある。ここから3番手3頭が固まって外から追い込み、一杯一杯逃げ込みを図るシアリアスバイオに外から気に並びかけたところがゴールだったが、シンデレラボーイは2着に突っ込んだマイネサマンサから首,首,首差の5着 でのゴール。同じ差し馬勢に競り負けただけでなく、シアリアスバイオも捉え切れなかったのは、いかにも無念の結果。着差が着差だけに、できればもう少し上の着順が欲しかったところ。 鞍上の岩田騎手は、「スタートしてすぐに落ち着いた流れになってしまったし、今日は展開が向かなかった ね。それでも見せ場を作ってくれたように、その辺は底力だと思う。」とコメントしたが、スタートでの立ち遅れと、道中引っ掛かった分の差が最後の最後に出てしまった。それでも、このクラスを勝って不思議ないだけの能力は示しただけに、近いうちにきっと勝利を物にできるはずだ。

 

スウィートエルフ  1999生 牝 栗東  柴田光厩舎 母ダンシングエルフ  母父ダンシングブレーヴ

05.06.19 福島 バーデンバーデンC(OPEN) 1200芝 16頭 3F=34.2  

前年11月の準オープンの京洛Sを優勝して晴れてオープン入りを果たしたスウィートエルフ。 元々オープン特別連対実績があるように、決してオープンに昇級しても能力的に見劣らない。しかし、夏場の連戦の疲れからか、続くアンドロメダSでは12着と大敗し、ここで休養に入る。夏場に力を発揮するスウィートエルフだけに、この年 の夏競馬を目標にこの5月いよいよ復帰。緒戦の谷川岳Sでは完全に直線失速して15着と大敗したが、続く前走テレビ愛知オープンでは8着とはいえ勝ち馬から0.9秒差の競馬で、 叩かれての確かな上昇の手応えを感じていた。今回は休み明け3走目となる上に、ハンデ戦で52kgの斤量で臨める点で、そろそろ上位食い込みの可能性あり。1番人気は、前年スプリンターズS5着の実績を持つシルキーラグーンで単勝3.7倍。3前走オーシャンS1着,前走テレビ愛知オープン2着と 底力を見せている。2番人気は、朝日杯フューチュリティS5着の実績を持つフサイチホクトセイで、単勝オッズは同じ3.7倍。1000万下特別,1600万下特別と連勝して、ようやく勢いに乗ってきた。そして、スウィートエルフは単勝20.0倍の9番人気。夏の暑さが増すに従って更に体調アップが見込めるだけに、人気は低くても逆転の期待を持ってレースに挑む。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 シルキーラグーン 牝5 54 田中勝 1.07.0R  4- 3- 4  
2着 15 フサイチホクトセイ 牡4 55 後藤 3/4  2- 2- 2  

3着

ゴールデンキャスト 牡5 57 中舘  7- 6- 6  
4着 スウィートエルフ 牝6 52 石橋脩  3- 3- 3 1.07.1
5着 リキアイタイカン 牡7 56 村田 1 3/4 10-10-10  

 レースでは、 外のフサイチホクトセイが好スタートで先頭を窺うが、中から押しながらソルトレイクスター先手を奪い、1馬身差の2番手がフサイチホクトセイ。スウィートエルフは、ここ2戦着外に終わっているものの軽快な先行力を発揮しているように、今回もすーっと3番手に取り付いて、内からフサイチホクトセイに首差まで接近して行く。1番人気のシルキーラグーンは、スウィートエルフの1馬身半後ろの5番手の絶好のポジション。3角で、先頭ソルトレイクスターの半馬身外にフサイチホクトセイが接近し、内スウィートエルフはフサイチホクトセイの1馬身後ろに控える形に。3角過ぎでは、スウィートエルフの外から半馬身差にロードダルメシアンとシルキーラグーンが接近して来る。3分3厘では、スウィートエルフは2番手フサイチホクトセイから1馬身半差と若干差が開いた感じにはなるが、依然手応え十分で、虎視眈々逆転を狙って直線へ。

 半馬身リードの先頭で直線に向いたソルトレイクスターだが、直線に向くとすぐにフサイチホクトセイが先頭に替わる。ソルトレイクスターが食い下がったのは残り1ハロンまでで、3番手からスウィートエルフも渋太く伸びるが、外からシルキーラグーンがスウィートエルフを交わしにかかる。残り150mでは先頭フサイチホクトセイに3/4馬身差まで詰め寄ってきたシルキーラグーン。更に3/4馬身後れてスウィートエルフも3番手から最後の力を振り絞るが、更に外から半馬身差の4番手にゴールデンキャストが差し込んで来る。先頭フサイチホクトセイに一歩一歩詰め寄ったシルキーラグーンは、ゴール前50mで先頭に 替わる。スウィートエルフも、最後はシルキーラグーンと同じ脚色で内のフサイチホクトセイを追い詰めるが、一番外からはゴールデンキャストもぐいっと伸び、ゴールでは3頭横一線の2着争いに。スウィートエルフも、男馬の間に挟まれながら健闘したが、鼻,鼻差の際どい争いの末4着と無念の 惜敗のゴール。勝ったシルキーラグーンは1.07.0のレコード勝ちだった。スウィートエルフ の鞍上の石橋脩騎手は、「スタートのセンスは抜群で、内々でロスなく乗れたました。直線狭くなった分4着でしたが、タメも利くタイプで走りますね。」と悔しがった。あと僅かで2着はあった内容だけに残念な着順だったが、ここにきて体調面で急上昇。得意の夏場を迎え、この夏の短距離戦線の台風の目となる予感。念願のオープン初勝利も十分可能なはずだ。

 

ダンツソールジャー  2000生  牡 栗東 池添厩舎 母ルワンジュ  母父ストロベリーロード

05.05.14 新潟 紫雲寺特別(500) 2000芝 12頭 3F=34.6  

3歳時、昇級緒戦で強敵相手のアザレア賞で差のない5着に食い込み、500万クラスの勝利は間近と誰もが思ったダンツソールジャー。しかし、その後は11戦して4着が最高で勝ち切れずに、不本意な成績のまま障害入り。しかし、障害入り4戦目に障害初勝利を挙げると、再び平場に戻っていきなり2着に食い込み、500万クラス最高着順の好走。障害経験を積んでパワーアップした印象だったが、障害重賞で8着となった後、500万下平場戦で11着と崩れて5ヶ月の休養生活に。復帰後は今ひとつ軌道に乗り切れていなかったが、復帰後6走目となる前々走平場戦で勝ち馬から1馬身差の3着に健闘してようやく復調機運。続く前走は7着と伸び切れなかったが、状態は確実に上がって来ているだけに、展開・条件次第でいつチャンスが巡ってきても不思議ない。1番人気は、500万下特別勝ちの実績があり、前走胎内川特別でも2着と実力を見せているマーブルバルダーで単勝2.2倍。2番人気は、前走は11着と崩れてしまったが、近7走で5回入着と安定しているゴールドカフェで単勝4.7倍。既に500万下勝ちの実績もある。ダンツソールジャーは、単勝7.4倍の4番人気。実績的には上位人気馬に一歩譲るものの、実力的にもそれほどの遜色はなく、2年ぶりの勝利に密かに闘志を燃やしている。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マーブルバルダー 牡5 57 長谷川 2.02.2 12-11-12  
2着 ニシノヘブンズドア 牡4 57 菊沢徳 1 1/4 11-11-10  
3着 ダンツソールジャー 牡5 57 柴山 1/2  1- 1- 1 2.02.5
4着 ゴールドカフェ 牡5 57 大西  6- 4- 5  
5着 ロングストーリー 牝6 55 村田  7- 8- 7  

 レースでは、最内ワクからすーっと先頭に立って行ったダンツソールジャー。逃げを打つのはデビュー以来2度目のこと。しかし、これに外からスマートエンペラーが並び掛けて来る。外から1馬身差の3番手にショウナンガウディが押し上げてくるが、以下も差のない展開。人気のマーブルバルダーは最後方からの競馬で、先頭までは8馬身の位置。スタートから300mの地点でダンツソールジャーがようやく単独先頭に立って1馬身のリード。このあたりはスローペースに落として理想的な展開に持ち込む。2番手はスマートエンペラーで、以下の隊列にも殆ど動きはなく、淡々とした流れで3〜4角へ。そのままダンツソールジャーが1馬身リードで新潟の長い直線へ。マーブルバルダーは依然先頭まで7馬身差の最後方で、直線大外へ持ち出した。

 手応え十分に直線に向いたダンツソールジャーは、手綱を持ったままでじわじわリードを開きにかかり、残り500mでは2馬身リード。スマートエンペラーは一杯で、ショウナンガウディが2番手に押し上げるが余力はない。残り400mから少しずつ手綱をしごいて行ったダンツソールジャーは、残り300mでは内ラチ一杯を通って3馬身近く抜け出す。この時点でもまだ余力があり、念願の500万クラスでの勝利への期待が俄然高まる。しかし、外からロングストーリー,ゴールドカフェの2頭が2番手にじわじわ押し上げ、更にその直後の大外にはニシノヘブンズドア,マーブルバルダーが追い込んできている。残り1ハロンからムチが飛んで一杯に追い出されたダンツソールジャーだが、差し馬勢が1馬身半差まで詰め寄ってきている。最後の二の脚を繰り出して必死に逃げ込みを図るダンツソールジャーだが、残り150mを切って外のニシノヘブンズドア,マーブルバルダーがぐいぐい伸びる。特に最後方に待機して 上がり33.6秒の脚を繰り出したマーブルバルダーのラスト50mの切れ味は強烈で、並んでいたニシノヘブンズドアを一気に突き放すと、ダンツソールジャーまであっという間に抜き去って、最後は1馬身1/4突き抜けて先頭でゴールイン。ゴール前50mを切って目前の勝利を奪われたダンツソールジャーは、ゴール寸前でニシノヘブンズドアにも差されて3着でのゴール。ゴールドカフェの追撃は凌いだものの、ほぼ勝利を確信した場面もあっただけに無念の結果。 鞍上の柴山騎手は「いい感じでレースはできました。最後は決め手の差ですね。」とコメント。それでも、最終的には勝ち馬から1馬身3/4差があったものの、これだけの見せ場を作った内容は十分評価できるもの。今までにない逃げのパターンで好走した点でも収穫があった。念願の500万クラス初勝利に向け、確信に近い手応えを感じ取った。

 

ツエクルクラウン  1998生  牡 栗東 飯田厩舎 母フジノタカコマチ  母父コリムスキー

05.01.08 京都 4歳上1000万下 1800ダ 12頭 3F=36.9  

前年11月の1000万下平場戦で3着に健闘したツエルククラウンだったが、その後は期待に反して13着,13着と見せ場なく完敗。既に明けて7歳という年齢で、もはや大きな上積みは見込めないが、力を発揮できるパターンに持ち込めれば、まだまだ上位食い込みのシーンがあっても不思議はないはず。今回の1番人気は、3歳春には強い相手と互角に渡り合ってきたケージージェイドで単勝3.1倍。休み明け3走目の前走500万下平場戦を勝ち上がり、今回は形の上では昇級緒戦となる。2番人気は、前走11ヶ月半の長期休養明けとなった1000万下平場戦で、13番人気の人気薄ながらいきなり半馬身差の2着に食い込んであっと言わせたマジックワードで単勝3.4倍。確固たる中心馬はいないが、ツエルククラウンは単勝39.4倍の9番人気と人気薄。評価は低いものの、実力伯仲のこの混戦こそ、ツエルククラウンも逆転のチャンスを見出せるはず。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フミノトップヘイロ 牡7 57 本田 1.53.4  2- 2- 2- 1  
2着 サクラギャラクシー 牡5 57 1 1/4  6- 6- 5- 6  
3着 マジックワード 牡7 57 川島信 1 1/4  8- 7- 5- 4  
4着 ストロングドン 牡5 57 小原 11-12- 9- 8  
5着 ツエルククラウン 牡7 57 赤木  4- 4- 5- 9 1.53.9
10着 12 ケージージェイド 牡4 55 藤田  8- 7- 9- 9  

 レースでは、スタートからぐいぐい手綱をしごいて行くツエルククラウン。思ったほど行けないと見るや、赤木騎手がムチを連打して何とか好位に取り付く。内オースミルーラーと外マルタカセダンのハナ争いとなるが、1角でマルタカセダンが先頭に立って1馬身のリード。2番手にオースミルーラーだが、2角ではこれに外からフミノトップヘイロが掛かり気味に並び掛けて行く。その1馬身半差の4番手に、内ツエルククラウン,外スズノミヤビオーが併走。以下は差なく一団で、人気のケージージェイドは、ツエルククラウンの2馬身半後ろの後方大外の位置。向正面でも、ツエルククラウンは先頭から4馬身差の5番手の位置で流れに乗っているが、内々で包まれ加減。3角ではツエルククラウンはなだめながらの追走となるが、このあたりから中団以下の馬たちが徐々に外から差を詰めて来て馬群が固まってきて、内ラチ沿いで包まれて動けないツエルククラウンは順位を下げる形に。4角では、先頭から殿りまで5馬身と全くの一団となり、ツエルククラウンは先頭まで4馬身の位置ながら後方まで下がってしまって直線へ。

 手綱をもったままのフミノトップヘイロが、スズカミヤビオーと並んで先頭で直線に向いたが、すぐに1馬身半抜けて単独先頭に立ったフミノトップヘイロ。ツエルククラウウンは、直線に向いて進路が開いてから一杯に追い出されると、内目を突いてぐいぐい脚を伸ばして中団まで押し上げてくる。残り1ハロンでも1馬身半リードをキープするフミノトップヘイロ。2番手は、内サクラギャラクシー,外マジックワードの叩き合いで、その1馬身後ろの4番手も人気のケージージェイドなど3頭並んで前を追うが、この4番手争いに内からツエルククラウンも加わってくる。4番手争いの4頭の中から、残り100mで内ツエルククラウン,外ストロングドンの2頭が抜け出て来て、3番手に下がったマジックワードに詰め寄って行く。しかし、ゴール50m手前でやや伸び脚が鈍ったツエルククラウンは、ストロングドンとの争いに後れ、マジックワードに差のないところまで詰め寄ったものの5着止まり のゴール。直線に向いた時のリードを最後まで保ったフミノトップヘイロがそのまま押し切って勝利を飾った。ツエルククラウンも、 3角あたりから包まれて動けなかったのが痛かったが、赤木騎手が「 前回は間隔が開いていたせいで、少し馬がボーッとしていた。叩かれた効果で今日は気合い乗りが違っていたね。力を考えれば、これくらいやれていい馬だし、そのうちチャンスはきそう。」とレース後語ったように、上位食い込みを果たして改めて力を示した。今後も、力を発揮できる形になれば、再び上位食い込みのチャンスはあるはずだ。

 

ナリタダイドウ  1997生  牡 栗東 宮本厩舎 母ワッキープリンセス  母父Miswaki

05.04.03 中山 ダービー卿CT(G3) 1600芝 16頭 3F=34.5  

昨暮の'04ファイナルSで4着と、1年半ぶりの掲示板入りを果たしたナリタダイドウ。明けて8歳となったこの年緒戦のニューイヤーSでは、勝ち馬から約6馬身差の14着と再び大敗。それでも決して着差は大きくなく、年齢的な衰えは否めないとしても、ハンデと展開次第ではまだまだ見限れない。今回は1年2ヶ月ぶりの重賞挑戦となるが、51kgの軽量を生かせば、あっと驚かせる場面を作ってくれるかもしれない。1番人気は、重賞勝ち こそないものの、昨秋スワンS2着,マイルチャンピオンシップ4着と大いに活躍したマイネルソロモンで単勝3.6倍。2番人気は、準オープンを勝ち上がった昇級緒戦の前走岡部幸雄騎手引退記念で2着と好走したフジサイレンスで単勝5.8倍。ナリタダイドウは、単勝136.0倍の最低人気。この低評価もやむを得ない面もあるが、ナリタダイドウも何とか歴戦の古豪の意地を見せつけて欲しい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダイワメジャー 牡4 57.5 柴田善 1.32.3  4- 1- 2- 2  
2着 14 チアズメッセージ 牝5 54 田中勝 10 13-12-12-13  

3着

トレジャー 牡7 54 北村宏  4- 4- 5- 3  
4着 エルカミーノ 牡7 53 江田照 3/4 14 14-12-12-14  
5着 マイネルソロモン 牡5 57 後藤 10-10- 8-10  
6着 ダンツジャッジ 牡6 57 赤木  1- 1- 1- 1  
7着 13 ナリタダイドウ 牡8 51 川島信 16 10-10- 8-11 1.32.8

 レースでは、スタートしてすぐに控える形のナリタダイドウ。まず4頭ほどのハナ争いからじわっとダンツジャッジが先頭に立って1馬身リード。序盤から平均ペースとなり、スタートから300mの地点で は、外からすーっと 皐月賞馬ダイワメジャーが単独2番手に上がって行って先頭にも接近。人気のマイネルソロモンは、先頭から6〜7馬身差の中団内ラチ沿いにつけ、そのすぐ外側にはナリタダイドウが併走する形。直後には人気薄のチアズメッセージ。3角でやや馬群が固まり始めるが、ナリタダイドウは依然先頭まで6馬身差の中団の位置。3角過ぎで、先頭ダンツジャッジの外に持ったままでダイワメジャーが並び掛けて行くが、以下も差なく一団に。4角から手が動き始めたナリタダイドウは、先頭から5馬身差の中団馬群の真ん中で直線へ。

 ダンツジャッジとダイワメジャーが、後続に1馬身半の差をつけて直線を向き、外目3番手がフジサイレンス。ナリタダイドウは、中から外にすっと出し、先頭から5馬身差の中団やや後ろからスパートをかける。残り250mでダイワメジャーがG1馬の貫禄を見せて単独先頭に抜け出して来る。中団大外から脚を伸ばして来るナリタダイドウだったが、更にその外からチアズメッセージが並んで来て、この外の2頭が馬体を併せてぐいぐい追い込んで来る。期待以上の伸び脚を見せるナリタダイドウに、「もしや上位食い込みも」の期待も高まったものの、残り100mで大外チアズメッセージには競り負け た格好になって後れる。それでも、この時点で2番手争いから3馬身差まで追い上げてきている。先頭ダイワメジャーは単独2馬身抜けて勝負を決めていたが、2着争いはゴール前もつれて混戦の様相。残り50mで中トレジャーが2番手に上がったが、これをゴール寸前で差したチアズメッセージが2着に食い込んだ。ダンツジャッジが4着に粘るかと思われたところに、エルカミーノ,マイネルソロモンが際どく差して来たが、更にその大外から一気にこの争いに食い込んだのがナリタダイドウ。結局接戦の末、4着エルカミーノから首,首,首差の7着 でのゴール。あと一歩で重賞入着という脚だっただけに残念な結果だったが、ナリタダイドウにとって精一杯の好走でもあった。8歳馬とは思えない直線の脚で、鞍上の川島信騎手も 、「久々でも仕上がりは良かったですよ。前回内で詰まった影響か、フワフワするような感じだったので、 ロスはあっても外に出したんですが、よく伸びてくれましたよ。」とその頑張りを褒め称えた。全盛期なら優勝したダイワメジャーにも迫っていたかも。今はさすがに全盛期の力は望めないが、まだまだ展開とハンデ次第では上位食い込みのチャンスあり。古豪健在振りを見せつけた。

 

ニホンピロキース  2001生 牡 栗東 服部厩舎 母ニホンピロポリーナ  母父ニホンピロウイナー

05.05.15 京都 4歳上1000万下 1600芝 12頭 3F=35.1  

前年12月の摂津特別で5着と、1000万クラスでどうしてもあと一息が足りず勝ち切れないニホンピロキース。そして、年明け緒戦の平場戦で12着と、堅実なニホンピロキースには到底考えられない大敗を喫したことで、馬体の立て直しが図らることとなった。もちろんこのクラスでは力量上位のはずだが、今回に関しては4ヶ月のレース間隔が開いただけに、割引いて考えざるを得ない。1番人気は、前走シドニーTで1番人気で2着だったハッピートゥモローで単勝3.0倍。既に2度の1000万特別勝ちがある点でも実績上位といえる。2番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたばかりのワディラムで単勝4.8倍。まだ格下の存在ではあるが、そのレースぶりとサンデーサイレンス産駒という血統的背景からも評価を集めている。ニホンピロキースは、単勝14.8倍の8番人気と評価は高くない。それでも人気の割れた混戦ムードだけに、いきなりニホンピロキースが勝ち負けの競馬に持ち込んだとしても何ら不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ワディラム 牝4 56 安藤勝 1.33.6  6- 8-10  
2着 インペリアルナイト 牡5 57 和田 1/2  3- 3- 5  

3着

12 マイネルアルバ 牡5 57 佐藤哲 1/2  7- 6- 5  
4着 ニホンピロキース 牡4 57 熊沢  5- 3- 9 1.33.8
5着 11 ハッピートゥモロー 牡5 57 松永幹  9- 6- 2  

 レースでは、好位にすっと取り付いて行ったニホンピロキース。まず、内バンブトンメールと外ロイヤルウエストのハナ争いとなるが、内のバンブトンメールが半馬身リードで先頭へ。ニホンピロキースは、先頭から2馬身差の3番手争いで、内インペリアルナイト,外ハシルジョウオーに挟まれるようなやや窮屈な位置。直後の内にはワディラムがいて、更に2〜3馬身後ろの後方外目にハッピートゥモロー。3角でも、先頭バンブトンメールが1馬身のリードで逃げるが隊列は殆ど変わらず。しかし、3角過ぎで後方にいたハッピートゥモローが大外から一気に進出し、ニホンピロキースなどの好位グループの馬たちを交わして3番手あたりまで押し上げ、4角では先頭バンブトンメールの外に馬体を併せて行く。ニホンピロキースは内外から各馬押し上げていく中、前が壁になって控えざるを得ず順位を徐々に後方まで下げ、直線入り口では走り辛そうに首を振る場面も。1頭を除いて3馬身の圏内と全くの一団となるが、ニホンピロキースは先頭まで3馬身近い位置の後方で、直線は中から内に進路を取って直線へ。

 直線は、先頭バンブトンメールとハッピートゥモローの争いに、外からマイネルアルバが並びかけてくる。更に最内に入ったワディラムと中を割るようにインペリアルナイトも脚を伸ばし、残り1ハロンでは前5頭が横に並ぶ。ワディラム,インペリアルナイトを1馬身差で追うようにニホンピロキースも伸びるが、この2頭の間に下がってきたバンブトンメールが壁になってブレーキをかける不利。ここでひるんだニホンピロキースは、ここでワディラムに1馬身半と差を広げられてしまうが、ここから態勢を立て直して最内を突いて再び巻き返す。残り150mからはワディラムが僅かに先頭に抜け出し、これを首差で追うインペリアルナイトの2頭の先頭争いに。最内ニホンピロキースは、大外マイネルアルバとともにハッピートゥモローを巡る3着争いに持ち込む。ラスト100mは上位5頭はほぼ同じ脚色になってしまい、ニホンピロキースはハッピートゥモローを首差捉えたものの、マイネルアルバに頭差競り負けて4着でのゴールだった。それでも、休み明けで再三不利があり、しかもイレ込み気味で返し馬ができなかった状況ながら僅差の競馬ができたのはニホンピロキースの底力。鞍上の熊沢騎手も 「ゴチャついてしまったし、ブレーキをかけるロスもあった。でも、バラけてからの脚はすごく良かっただけに、ちょっと惜しい内容だったね。」とレース中の不利を悔しがったが、この内容なら更なる上昇が見込める次走は大いにチャンスがありそう。なかなか勝ち切れなかった1000万クラスの勝利はもう間近なはずだ。

 

05.05.29 中京 有松特別(1000) 1800芝 12頭 3F=34.5  

前前走休み明けの1000万下平場戦では、再三前が塞がる不利があって4着に終わったニホンピロキース。しかしながら、改めて能力の高さを示したのも事実。今回は休み明けを一叩きされた上積みも見込めるだけに、十分勝利を狙える戦いとなる。1番人気は、ニホンピロキースが4着に敗れた前走平場戦で2着だったインペリアルナイトで単勝2.9倍。過去1000万下特別2勝の実績はこのクラスでは上位の存在。そしてニホンピロキースは単勝3.5倍の2番人気。3番人気は、前走500万下平場戦を勝ち上がってきたディアチャンスで単勝6.8倍。G1の阪神ジュベナイルF出走の実績がある。確かに、ニホンピロキースにとってインペリアルナイトは強敵ではあるが、力を出し切れなかった前走で半馬身差の競馬ができたなら、今回は逆転があって当然なはず。惜敗を続けてきた1000万クラスに戦いにいよいよ勝利する大いなるチャンスが到来した。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ニホンピロキース 牡4 57 熊沢 1.49.6  2- 4- 3- 3  
2着 ディアチャンス 牝4 55 本田  5- 5- 3- 3  

3着

イアオニードル 牡4 57 中舘 1/2  1- 1- 1- 1  
4着 アクトナチュラリー 牡6 57 赤木  8- 9- 9-10  
5着 ハギノメトロポリス 牡5 57 田中学 10- 8- 6- 5  
7着 12 インペリアルナイト 牡5 57 和田 1 1/2  2- 2- 2- 2  

  レースでは、スタート直後に若干挟まれる感じになったニホンピロキースだが、徐々に好位に上がっていく。まず、押しながらイアオニードルが先頭に出てきて、外1馬身差の2番手がラバグルート。その更に半馬身差の内3番手がニホンピロキースだが、この辺りではかなり引っ掛かって折り合いを欠いている。そして、ニホンピロキースの外に1番人気のインペリアルナイトが並んできて1角へ。2角でも前4頭の態勢は変わらず、ニホンピロキースの1馬身半差後ろの中団外に3番人気ディアチャンスが控え、向正面では後方までそれほど差のない展開となっている。このあたりでは、ニホンピロキースも何とかなだめることができて、折り合いがついている。3角で、先頭イアオニードルの半馬身外の2番手にインペリアルナイトが早々と進出。ラバグルートは後退し、ニホンピロキースは3番手に上がるが、ここではインペリアルナイトに1馬身先に行かれてしまう。3分3厘では今度は外からディアチャンスが手を動かしながらニホンピロキースに並んで来るが、、ニホンピロキースは先行2頭が壁になったような形で、4角ではニホンピロキースはディアチャンスにも先に行かれて4番手に。先頭イアオニードルにインペリアルナイトがならびかけ、その更に3/4馬身外の3番手がディアチャンス。ニホンピロキースは、その更に半馬身差の内4番手で、4角から追い出しにかかって直線へ。

 しかし、ニホンピロキースは、直線に向く時にすぐ前のインペリアルナイトに近付き過ぎて、一瞬ひるんでインペリアルナイトの外に持ち出す。ここでスピードが鈍ったニホンピロキースは、残り1ハロンの地点で、二の脚を使って逃げ込みを図るイアオニードルから2馬身半と差が開き、2番手争いの中インペリアルナイト,外ディアチャンスの2頭からも1馬身半後れてしまう。しかし進路がパッと開けたニホンピロキースは、ここからエンジンを全開させてぐいぐい末脚を伸ばす。残り100mでは、先頭イアオニードルが1馬身半抜けて先頭で粘っているが、ニホンピロキースは、2番手争いのインペリアルナイト,ディアチャンスの間に割って入って、単独2番手に上がったディアチャンスに半馬身,首差とじりじり詰め寄って行く。インペリアルナイトは伸びを欠き、ここからニホンピロキース,ディアチャンスの2頭がぐんぐん先頭イアオニードルを追い詰める。ニホンピロキースは、ディアチャンスの粘りの前に首ほど後れてまたしても惜敗に終わるのかと思われたが、ここから父タマモクロス譲りの勝負根性を発揮。ゴール寸前でディアチャンスと共に先頭イアオニードルを交わし去ると、最後の最後でぐいっと外のディアチャンスを頭差競り落として先頭でゴール。ついに惜敗にピリオドを打ち、待ちに待った1000万クラスでの勝利を獲得した。鞍上の熊沢騎手も 「ペースが遅かったからかなり行きたがっていたけど、それでも何とかなだめることができた。直線前がパッと開いてくれたし、最後はいい脚を使ってくれた。 前走は直線で詰まって消化不良のレースになっただけに、結果を出せて良かった。」と、前走進路が塞がって口惜しい思いをしただけに、今回は快心の勝利。3歳時の期待度からすれば遅すぎた勝利の感はあるが、この勝利を弾みにいよいよ飛躍の時を迎える。

 

05.06.18 阪神 三宮特別(1000) 1600芝 12頭 3F=34.9  

前走有松特別を勝ったニホンピロキースだが、クラス替えの時期でもあり降級して再び1000万クラスに。有松特別と同条件の戦いであれば、今回も当然勝ち負けの期待。しかし、前走以上の強敵も駒を進め、更にはハンデ戦である点も勝敗を左右する。1番人気は、ニホンピロキースで単勝3.8倍。前走勝った勢いが評価されたが、ハンデの57.5kgはいかにも微妙。2番人気は、ダービートライアルのプリンシパルSで3/4馬身差の4着と健闘した3歳馬マルブツシルヴァーで単勝3.9倍とほとんど差のない人気。続くオープン特別の白百合Sでも差のない3着に頑張っている。3番人気は、準オープンから降級してきたインマイアイズで単勝4.1倍。1600万特別で近5走全て4着以内という成績はここでは上位だが、58.5kgのトップハンデを背負うこととなる。その他、1000万特別2勝,準オープン3着の実績を持つハッピートゥモローなども強敵となる。ニホンピロキースは、コンビの熊沢騎手の騎乗停止により、天才武豊を鞍上に迎えて勝負に挑む。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハッピートゥモロー 牡5 58 川島信 1.33.9 10-10- 9- 8  
2着 ニホンピロキース 牡4 57.5 武豊 1/2  3- 3- 3- 4  

3着

10 インマイアイズ 牡4 58.5 福永  3- 4- 3- 2  
4着 シゲルドントイケ 牡4 57 佐藤哲 2 1/2  6- 5- 5- 5  
5着 タイセイエトワール 牝5 53 赤木 1/2 11-11-11-11  
9着 マルブツシルヴァー 牡3 54 4 1/4  2- 2- 2- 2  

 レースでは、ほぼ互角のスターと切ったニホンピロキースは好位にすっと取り付いて行く。まず、エイシンキンダーが押しながら先手を取り、2馬身差の2番手に内ニホンピロキース,外マルブツシルヴァーの2頭が並ぶが、ニホンピロキースの方は控えて半馬身差の3番手に。向正面で、後方はばらけるが先団はほぼ一団。3角で、先頭エイシンキンダーが1馬身リードで依然逃げを打ち、外2番手にマルブツシルヴァー。更に1馬身後れて3番手が内ニホンピロキースで、その半馬身外にインマイアイズが接近してくる。ハッピートゥモローは、ニホンピロキースの3馬身後ろの後方外目で脚をタメている。3分3厘で、インマイアイズがニホンピロキースを交わすように上がっていくが、ニホンピロキースは内でやや包まれたような形になってここでは動けず。4角で、先頭エイシンキンダーは早くも手が動き、半馬身外の2番手マルブツシルヴァーが先頭を窺う。更にその半馬身外の3番手にインマイアイズが押し上げ、ニホンピロキースはインマイアイズの1馬身後ろの4番手に一旦下げざるを得ない形に。ハッピートゥモローは、ニホンピロキースの2馬身後ろの中団大外まで進出して直線へ。

 直線に向く時に、うまくインマイアイズの外側の進路が開いたところに持ち出したニホンピロキースは、ここから一気にスパートをかける。しかし、一歩先手を打ったインマイアイズが残り300mで先頭に抜け出してくる。残り1ハロンで2番手に押し上げたニホンピロキースは、インマイアイズとの1馬身半差をここからじわじわ詰めて行く。しかし、残り150mで大外からハッピートゥモローがニホンピロキースに馬体を併せてくる。この時点でインマイアイズのリードは3/4馬身で、この上位3頭の激しい叩き合いに。ここからは末脚の切れたハッピートゥモローが、残り100mでニホンピロキースを競り落とすと、残り50mで先頭インマイアイズまで捉えての差し切り勝ち。ハッピートゥモローに交わされながらも最後まで渋太く伸びたニホンピロキースは、ゴール寸前でぎりぎりインマイアイズを鼻差捉えて2着は確保 のゴール。惜しくも2連勝はならなかったニホンピロキースだが着差は僅か。 鞍上の武豊騎手が「スムーズなレースはできたけど、勝ち馬は58kgを背負ってあの瞬発力だからね。」とコメントしたように、今回は58kgを背負って切れ味を発揮したハッピートゥモローを称えるしかない。しかし、ニホンピロキースが1000万クラスを卒業するのはもう時間の問題だ。

 

ニューメッセージ  200 1生 牡 栗東 飯田厩舎 母ベレーム  母父Fairy King

05.03.13 阪神 障害未勝利 3000芝 ダ 14頭 3F=41.6  

'03年、2歳6月にデビューしたニューメッセージ。デビュー戦では3番人気に支持されたものの、9着と結果は振るわず。3歳の夏までに、7ヶ月半の休養を挟みながら通算7戦して、最高着順が5着。3歳6月の未勝利戦10着のあとは再び7ヵ月半の休養を余儀なくされてしまう。そして未勝利のまま、すでに平地の未勝利はなくなっており、障害戦で復帰を果たす。その障害デビュー戦も9着,2戦目は勝ち馬から10.0秒差の11着と大惨敗。障害での見通しも明るくない中、平地の500万下戦で7着と悪くない競馬を使われた後、前走3度目の障害チャレンジ。勝ち負けには加われなかったものの、渋太く4着に粘って一筋の光明を見出した。そして、今回が障害通算4戦目。前走で手応えを感じただけに、この一戦で悲願のデビュー以来初勝利を目指す。1番人気は、平地では地方の交流レースの1勝のみだったものの、この1月に障害デビューして2戦、4着,5着とまずまず堅実なレースを見せているコアレスボナンザで単勝2.5倍。そして、2番人気がニューメッセージで単勝6.0倍。3番人気は、小倉大賞典2着,札幌記念5着などの重賞実績があり、オパールS8着を最後に障害入りしたユウワンプラテクトで単勝6.1倍。これまで障害で3戦して3着,6着,4着と堅実なレースを見せており、平地オープン馬の貫禄を見せ付けてくる可能性は十分ある。それでも、ニューメッセージにとって十分好勝負が可能と思われる相手関係であるのも事実。ゴール前、芦毛の馬体が躍動するシーンを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 ニューメッセージ 牡4 59 菊地 3.23.7 12- 8- 6- 6  
2着 コアレスボナンザ 牡4 59 小坂 1/2  8- 4- 3- 2  

3着

マルノエウスタン 牝5 58 熊沢 1 3/4  4- 5- 5- 1  
4着 ウエディングリング 牝4 57 小林淳 3/4 14  5- 7- 6- 4  
5着 12 ユウワンプラテクト 牡8 60 金子 10- 9- 6- 4  
6着 10 マキハタスパート セン11 60 村山  3- 3- 3- 2  

 レースでは、ニューメッセージは中団より後ろに控える。まずマキハタグルーオンがすっと先頭に立つが、外からエイシンランタナが交わして先頭を奪って行く。3番手は3馬身開いてタマモクロス産駒の11歳馬マキハタスパート以下が続く。ここから徐々に縦長になり、逆回り向正面では、再びマキハタグルーオンが先頭に立って1馬身半リード。2番手にエイシンランタナで、6馬身離れてマキハタスパート が3番手。4番手以下は更に10馬身と差が開き、ニューメッセージは4番手から5〜6馬身差の後方で無理せず脚を温存している。タスキコースから順周り1角に差しかかるが、ニューメッセージは先頭までまだ18馬身ほどの差がある。このあたりから、先頭マキハタサーメットが4馬身とリードを開きにかかり、先頭〜中団まで3馬身程度の等間隔の縦一列の隊列に。ニューメッセージは依然中団より後ろの位置だが、向正面の中間では、人気のコアレスボナンザが動いて隊列が大きく変わり、先頭争いが4頭固まってくる。5番手以下は前の争いから5馬身置かれたが、3角にかけて馬群はぎゅっと固まり、先頭〜中団まで5馬身の圏内に凝縮される。この中団までの集団の一番後ろにいるのがニューメッセージだが、十分争覇圏内と言える位置。このあたり、コアレスボナンザが半馬身リードで先頭に立ち、2番手には外マキハタスパート。ニューメッセージも6番手あたりまで上がって来る。4角では内からマルノウエスタンも先頭争いに加わり、前3頭が並んで来る。ここから3馬身離れた4番手にウエディングリング,ユウワンプラテクトで、その1馬身外の6番手にニューメッセージで直線へ。

 直線は、コアレスボナンザとマルノウエスタンが出てくるが、コアレスボナンザが1馬身抜け出して障害初勝利を目指す。ニューメッセージも大外からじわじわ差を詰めて来て、残り1ハロンでは3番手マキハタスパートの直後まで押し上げる。ここから、マルノウエスタンが再び内から盛り返しを図るが、コアレスボナンザが半馬身リードを保ってゴールを目指す。ニューメッセージは、残り150mで単独3番手に上がり、この時点で先頭2頭から3馬身の差があったが、ここから一気の末脚が爆裂。平地オープンのユウワンプラテクトを突き放すと、平地未勝利馬とは思えない差し脚で猛然と先頭に襲いかかりと、ゴール前50mであっという間に先頭コアレスボナンザまで捉えてしまう。コアレスボナンザも抵抗する余力はなく、ニューメッセージが純白の馬体を躍らせての悲願のデビュー以来初勝利 のゴール。鞍上の菊地騎手は、「もう少し行けるかと思ったが、フワフワしていて肩ムチを入れながらの追走。でも飛越自体は上手だったし、終いもよく伸びてくれた。道中の集中力が出てくれば もっとやれそう 。」とコメント。今回発揮した勝負根性で、障害オープンでの健闘を誓ったが、この勝利から間もない3月26日に現役登録を抹消されてしまった。

 

プライマリーケア  2000生 牡 美浦 久保田貴厩舎 母ホウヨウファイナル  母父ビンゴガルー

05.03.05 中山 両国特別(1000) 1800芝 16頭 3F=35.0  

昨暮のイシノヒカルMを勝負根性で競り勝って優勝したプライマリーケア。その後、リフレッシュの意味で2ヶ月半の短期放牧に出され、今回は2ヵ月半ぶりのレース。しかし、勝ってなお同条件の戦いとなるだけに、たとえ休み明けであっても当然好勝負が可能なはず。1番人気は、イシノヒカルMではプライマリーケアから1馬身3/4差の3着だったブラックカフェで単勝4.1倍。続く前走東雲賞でも4着と、あと一押しが足りないレースが続いている。2番人気は、500万下平場を勝ち上がった後、昇級緒戦の前走1000万下平場で3/4馬身差2着といきなり好走したソーユアフロストで単勝4.3倍。そして、プライマリーケアは単勝11.6倍の6番人気。実力的には勝って何ら不思議ないはずだが、休み明けという点でやや評価を下げた形となった。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ブラックカフェ 牡5 57 蛯名 1.47.9  5- 5- 4- 3  
2着 フレアリングベスト 牡4 57 田辺 1 1/4 11 10-13-14-12  

3着

プライマリーケア 牡5 57 江田照 13-11-12- 8 1.48.1
4着 グラスステージ 牡6 57 石橋脩 1/2  7- 8- 8- 7  
5着 12 ルーベンスメモリー 牡5 57 柴田善 1/2  2- 1- 2- 2  

 レースでは、プライマリーケアは馬なりの手応えで中団に控えて行く。まず、内からヴイプラドがすっと先手を取り、ルーベンスメモリーが2番で1角へ。プライマリーケアは、先頭から5馬身差の中団のやや内目。ゆったりしたペースで向正面に入るが、先頭はヴイプラドで1馬身のリード。ルーベンスメモリーが2番手につけ、更に1馬身差で3頭ほど一団となり、その直後の真ん中6番手あたりにブラックカフェが手応えよく追走している。プライマリーケアは、ブラックカフェから4馬身差の中団より後ろの位置で、うまく流れに乗って脚を温存している。3角で、先頭ヴイプラドの半馬身外にルーベンスメモリーが接近し、先頭〜5番手のブラックカフェまで2馬身と固まってくる。3分3厘で、プライマリーケアは依然中団より後ろの位置だが、先頭までは5馬身差。4角にかけて更に馬群は凝縮し、先頭〜殿りまでは6馬身と全くの一団に。ルーベンスメモリーがじわっと先頭に立ち、その半馬身外の2番手にブラックカフェ。手応え十分のプライマリーケアは、先頭から3馬身差の中団グループで、最内からやや中に持ち出して直線に向いて一気にスパートをかける。

 直線は、ルーベンスメモリーとブラックカフェの争いだが、残り250mでブラックカフェが先頭に。3番手は2馬身差がついて、内から前走1000万下特別勝ちのカフェベネチアン,フレアリングベスト,プライマリーケア,グラスステージの4頭並んで追って来る。カフェベネチアンは伸びを欠いて脱落したが、他の3頭は残り100mで2番手ルーデンスメモリーに並びかけ、4頭横一線の2番手争い。この時点で、先頭ブラックカフェは2馬身抜け出して、勝利を決めていたが、ここからの2番手争いでぐいっと出たのがフレアリングベスト。ゴール前惜しくも競り負けたプライマリーケアだが、グラスステージを競り落とし、最後までブラックカフェとの差を詰めて行っての3着 でのゴール。 鞍上の江田照騎手は、「ひと息入っていたけど、仕上がりは良かったよ。決して太くなかったし、直線はいい伸びを見せてくれた。」とコメントしたが、プアリマリーケアも敗れたとはいえ確かな実力を示した。今回は休み明けの分、最後のあと一押しを欠いてしまったが、次走に向けて勝利への大きな期待が膨らんだ。

 

05.03.27 中山 野島崎特別(1000) 1800芝 11頭 3F=35.2  

前走短期放牧明けの両国特別で3着に頑張ったプライマリーケア。ひと叩きされた今回は、これまでの実績と併せて考えれば、当然勝利を狙えるレース。両国特別の再戦とも言える組み合わせだけに、展開次第であっさり抜け出すシーンがあっても不思議ない。1番人気は、前走その両国特別勝ちのブラックカフェで単勝2.9倍。しかし、昨秋のイシノヒカルMでプライマリーケアの3着に敗れている比較からも、プライマリーケアにとっても十分負かせる相手であるはず。そして2番人気がプライマリーケアで単勝3.5倍。3番人気は、両国特別で2番人気ながら10着に沈み汚名返上に終えるソーユアフロストで単勝4.5倍。その他、前走両国特別でプライマリーケアに先着し、イシノヒカルMでもプライマリーケアに鼻差の2着に迫った4番人気フレアリングベストも侮れない存在。上位人気馬は、実力的には全く五分だけに、あとは展開の利が勝負を左右する。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ブラックカフェ 牡5 58 田中勝 1.48.6  4- 4- 1- 1  
2着 ライクリーラッド 牡7 57 勝浦 3/4  1- 1- 3- 2  

3着

フレアリングベスト 牡4 57 田辺 1 1/4  9- 9-10- 9  
4着 プライマリーケア 牡5 57 江田照  5- 5- 5- 3 1.48.9
5着 ソーユアフロスト 牡4 57 藤田 2 1/2  2- 2- 5- 8  

 レースでは、好位の争いに加わって行くプライマリーケアだが、手綱を抑えて行く。まず、すっとライクリーラッドが1馬身リードで先頭に立ち、2番手に内ソーユアフロスト,外オートゼウスの態勢。更に1馬身差の4番手に内プライマリーケア,外ブラックカフェが併走する形で1角へ。2角でも、先頭〜中団まで殆ど態勢は変わらず落ち着いた流れとなっていたが、向正面の中間で、後方にいたゲンパチザパンチが大外から一気に先頭まで進出して流れが一変。更に今度は好位で行きたがるのを宥めていたブラックカフェも抑え切れなくなり、ゲンパチザパンチを制して単独先頭に 替わる。3角で一気に先頭に立ったブラックカフェは1馬身半のリードを取る。2番手がゲンパチザパンチで、更に1馬身差の3番手にライクリーラッド。プライマリーケアは、先頭から4〜5馬身差の5番手争いの最内。しかし、3分3厘で外から各馬進出して行く中、最内で包まれたプライマリーケアは動けず、少し順位を下げてしまう。その間に、4角では先頭ブラックカフェが3馬身と単独リードを開いており、このままでは押し切られてしまうのではとの不安が高まる。このあたりで進路も開けてようやく進出を開始したプライマリーケアは少し中に出し、2番手ライクリーラッドの3/4馬身外の3番手まで押し上げて直線へ。フレアリングベストは、プライマリーケアの4馬身後ろの後方大外からスパート態勢。

 3馬身リードで直線に向いたブラックカフェは、直線に向いても逃げ脚が衰えない。プライマリーケアは、すぐ前にライクリーラッドを見ながらも、これとの3/4馬身差をどうしても詰められない。残り150mでは、プライマリーケアの2馬身後ろの大外までフレアリングベストが追い上げて来ている。残り100mでも2馬身半リードを保ったブラックカフェは、既に逃げ切り態勢。逆にプライマリーケアの伸び脚がここで止まって、ライクリーラッドに突き放されて1馬身1/4差後れてしまう。この時点で勝利の可能性は消えたプライマリーケアは、何とか3着は確保しようと粘っているが、外からフレアリングベストが猛然と追い上げて、最後は際どい写真判定の3着争いに。しかし、イシノヒカルMでの借りを返された形で、フレアリングベストに鼻差交わされたプライマリーケアは4着と苦杯を喫し てのゴール。勝負は、ブラックカフェもゴール前少し甘くなったものの、4角でのリードが物を言い、3/4馬身差そのまま押し切って2連勝を果たした。プライマリーケア の鞍上の江田照騎手が、「この時計なら十分に足りるはずだし、上手に競馬ができたと思う。もう少し弾けてくれると思ったんですけど…。」とコメントしたように、十分来られる展開で弾けなかった点で不満は残るが、今回のメンバーでも実力的には本来互角だけに、次走での巻き返し勝利を心に誓った。

 

05.04.09 福島 飯坂特別(1000) 1800芝 16頭 3F=35.8  

休み明け2走目の前走野島崎特別では4着と、直線の伸び脚がひと息だったプライマリーケア。それでも相当に手強いメンバーの中でも着差は大きくなく、このクラスでの力量上位は確かなはず。今回は福島遠征で、メンバー的にも恵まれただけに、いよいよ勝機到来。単勝1.9倍の断然人気というファンの後押しを受けて勝利を目指す。2番人気は、若葉S5着の実績を持ち大いに期待されたものの、1000万クラス昇級後2戦は人気を裏切る8着,12着に終わっているピエナオンリーワンで単勝5.9倍。素質は高く評価されているものの、やや人気先行の感もある。3番人気は、1000万下特別で2着1回,3着6回のキャリアを持つサムソンハッピーで単勝8.7倍。それでも、近2走は7着,7着とやや伸びを欠いている。ライバルたちは近走結果を出していないように、プライマリーケアにとってここは負けられない戦い。もうこれ以上足踏みはできない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 プライマリーケア 牡5 57 柴山 1.48.2  4- 4- 5- 3  
2着 11 アズマアビリティー 牡5 57 松田大 3/4  6- 7- 8- 6  

3着

12 マリウス 牡6 57 田辺 10  9- 9- 8- 9  
4着 10 タツショウワ 牡7 57 嶋田高 3/4 14  2- 2- 2- 2  
5着 ニシノニチリン 牝5 55 中舘  1- 1- 1- 1  
14着 ピエナオンリーワン 牡4 57 長谷川  9-10-10-10  

 レースでは、ニシノニチリンがすっと2馬身リードを取って先頭へ。プライマリーケアは、横に広がった好位争いの一角だが、ここでは無理せず控えて、先頭から3馬身差の好位グループの真ん中で1角へ。1〜2角で、ニシノニチリンが1馬身半リードを取って先頭。2番手がタツショウワで、プライマリーケアは先頭から2馬身半差の外目4番手の位置だが、外からオートゼウスが一気に交わして2番手の外に上がって行く。このあたり、プライマリーケアは折り合いをつけ、うまく流れに乗れている。このあたり、先頭ニシノニチリンが3馬身とリードを開くが、3角からペースが上がって2番手以下も差を詰めにかかる。プライマリーケアは、2番手から2馬身差の5番手の位置で、このあたりでは好位グループの各馬が仕掛け気味に差を詰めて行く。3分3厘では、先頭ニシノニチリンのリードはなくなり、外からタツショウワが先頭に並び掛けて行く。4角から押して行くプライマリーケアは、先頭2頭の1馬身後ろの外目3番手で、大外のオートゼウスと並ぶ態勢で直線へ。

 直線に向く時、プライマリーケアは進路が塞がりかけるが、タツショウワとオートゼウスの間を強引に割って進路を確保。いよいよ一杯に追い出されたプライマリーケアは、先頭タツショウワとニシノニチリンを1馬身差で追ってじわじわ差を詰めて行くが、プライマリーケアの1〜2馬身後ろでも5〜6頭が横に広がって迫って来ている。それでも渋太さでは譲れないプライマリーケアは、残り100mでタツショウワとニシノニチリンを交わして先頭へ。プライマリーケアの2馬身後ろからは、外アズマアビリティー,大外マリウスが突っ込んでくる。しかし、既にゴールは目前で勝負はついていた。プライマリーケアは、アズマアビリティー以下の追撃を3/4馬身振り切って、断然人気に応える見事な勝利 のゴール。柴山騎手は 、「楽にいい位置につけて行けました。先生からは、折り合いだけ気をつけてほしいという指示でしたが、その点もうまくいきましたね。こちらの指示どおりに反応してくれ ました。強かったですね。」とコメントしたが、柴山騎手の全くロスのない好騎乗も光り、着差以上の強さを見せつけたプライマリーケア。3歳の9月末にようやく初勝利を挙げた遅咲きのプライマリーケアが、今回の勝利で準オープンまで昇級することになったことは感慨深いものがある。じわじわ時間をかけてパワーアップするタマモクロス産駒の持ち味を発揮するプライマリーケア。昇級後は更に厳しい戦いが待ち受けているが、父譲りの勝負根性できっと好勝負を演じてくれるはずだ。

 

05.05.15 新潟 新潟大賞典(G3) 2000芝 16頭 3F=35.0  

前走飯坂特別を勝ち上がり準オープンに昇級したプライマリーケア。ここにきて絶好調時の状態に戻り、今回は果敢に重賞初挑戦。確かに1000万クラスを勝ち上がったばかりで2階級上のしかも重賞とあっては常識的には苦戦は否めないところだが、ここは52kgの恵ハンデを生かしての上位食い込みを狙う。当初は賞金的に出走は微妙な情勢だったが、1000万クラスで ともに戦ってきたブラックカフェとの抽選に勝って出走に漕ぎ着けた。1番人気は、前走準オープンの難波Sを勝ち上がってきたエアセレソンで単勝4.4倍。3走前にはG2の日経新春杯で勝ち馬から2馬身半差の5着と入着を果たしている。2番人気は、前走オープンのエイプリルSを快勝しているスズノマーチで単勝4.8倍。3歳時には弥生賞で2着に食い込んだ実績もある。そして、プライマリーケアは単勝53.1倍の14番人気。確かにこの低評価もやむを得ないが、確固たる中心馬不在のハンデ戦とあって乱戦ムード。日々上昇を続けるプライマリーケアだけに、重賞レースの常連たちに一泡吹かせる大金星を密かに狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 エアセレソン 牡5 55 藤田 1.58.9 10- 7- 8  
2着 カンファーベスト 牡6 57.5 柴山  8- 7- 7  

3着

プライマリーケア 牡5 52 田辺 14 14-12-10 1.59.0
4着 エリモマキシム セン6 56 大西 1/2 15-15-16  
5着 13 ツルマルヨカニセ 牡5 55 小牧 1/2 13-13-13  
12着 ウインジェネラーレ 牡5 57.5 上村 8 1/2 13  6- 5- 3  

 レースでは、スタートで僅かに立ち後れてしまったプライマリーケアは後方からの競馬。ロスのない競馬で大逆転を狙う作戦だっただけにこの出遅れは痛い。まず内からグレイトジャーニーが先手を取り、半馬身差の外2番手にロードフラッグがつけるが、以下も差なく続いている。1番人気のエアセレソンは、先頭から4〜5馬身差の中団グループの真ん中。プライマリーケアは後方3頭目で、エアセレソンの3馬身後ろで内々を追走している。3角では先頭グレイトジャーニーのリードが1馬身となるが、ほとんど馬順は変わらず淡々とレースは流れている。プライマリーケアも後方の内々でじっとしたままで、先頭まで6馬身差の位置で直線へ。

 新潟の長い直線コースで、逃げるグレイトジャーニーを外からロードフラッグが交わしにかかって残り600m。3番手グループは差なく大きく横に広がったが、プライマリーケアもまだまだ余力十分で、内からじわじわこの3番手争いに加わってくる。残り400mではまだロードフラッグが1馬身半リードで粘っているが、 混戦の2番手グループから中カンファーベストが抜け出してきて、内の狭いところをうまく捌いてプライマリーケア も伸びてカンファーベストに馬体を併せようとする。この2頭を1馬身差で追って来るのが一旦後れをとった外のエアセレソン。残り250mでカンファーベストがロードフラッグを捉えて先頭に立つが、内から半馬身差迫るプライマリーケア, そして外から先頭まで1馬身差で追ってくるエアセレソンの3頭の勝負に絞られる。 しかし、残り1ハロンの地点でカンファーベストが急に内にササってプライマリーケアに接触。内側に弾き飛ばされたプライマリーケアは一瞬スピードを鈍らせるが、態勢を立て直してカンファーベストに再び迫って行く。プライマリーケアは、ラスト150mではカンファーベストに首差程度まで迫ったが、ここから最後の伸び脚を発揮したのは外のエアセレソン。3頭の叩き合いからラスト50mでぐいっと伸びたエアセレソンが、最後はカンファーベストを首差斥けて見事重賞初制覇を達成。プライマリーケアは、最後はカンファーベストに頭差まで迫ったものの、最後まで譲らない勝負根性を発揮したカンファーベストには僅かに及ばず3着でのゴール。着差が着差だけに惜しい競馬だったプライマリーケアだが、1000万クラスを勝ち上がったばかりでいきなり重賞3着とは見事な大健闘。しかも、最後まで勝ち負けを際どく争った内容は高く評価できる。確かに軽ハンデがあればこその好走ではあるが、スタートの後れや直線の不利など、必ずしもパーフェクトな競馬ではなかったのも事実。鞍上の田辺騎手も 、「 以前乗った時と比べると馬は良くなっていました。スンナリした競馬ができ、最後もよく伸びているんですが、ゴール前で他馬と接触してしまいました。あれがなかったら2着はあった かもしれません。」と悔やんだが、プライマリーケアの健闘を「1000万を勝ち上がったばかりでこれだけ走るんだから立派です。」と褒め称えた。3歳の9月にやっと初勝利を挙げた遅咲きのプライマリーケアが、こうして重賞で好勝負するまでになった成長力はまさに父親譲り。これから準オープンでの戦いではもちろん、重賞戦線でも波乱を巻き起こす台風の目になり得るかもしれない。

 

プロンタテヤマ    2000生 牡 栗東  安田伊厩舎 母チェリースズカ  母父ダンシングブレーヴ

05.01.10 京都 稲荷特別(1000) 2200芝 9頭 3F=35.0  

前走名古屋日刊スポーツ杯でよく追い込んだものの3着に終わったプロンタテヤマ。これで3走連続4着以内と、あと一歩の惜敗が続く。しかし、前走は小回り中京で大外を回り過ぎたのが敗因とはっきりしているだけに、少頭数のここはプロンタテヤマの末脚炸裂に期待したい。1番人気はプロンタテヤマで単勝2.9倍。オッズに差のない単勝3.1倍の2番人気 のトウカイラブは、前走昇級緒戦の境港特別で2着と好走しているが、元々以前にも1000万下特別での連対実績があるように、このクラスで勝ち負けのレースができて当然の力の持ち主。3番人気は、1000万特別勝ちの実績があり、近3走も全て5着以内と安定したレースをしているタニノボルガで単勝5.9倍。 しかし本来なら、準オープンで好勝負を続けたプロンタテヤマの能力が上のはず。あとはこの馬向きの展開になるかどうかがカギとなる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 トウカイラブ 牝5 55 2.14.4  1- 1- 1- 1  
2着 プロンタテヤマ 牡5 57 安田康  9- 9- 9- 7 2.14.9

3着

スーパーチャンス 牡5 57 福永 1 1/2  7- 7- 6- 4  
4着 タニノボルガ 牡5 57 四位  8- 7- 6- 7  
5着 アドマイヤモナーク 牡4 56 安藤勝 1/2  2- 2- 2- 2  

 レースでは、スタートしてすぐに後方に控えたプロンタテヤマ。少し手綱をしごいてトウカイラブがすっと先手を取り、プロンタテヤマは先頭から5〜6馬身差の後方2番手で1角へ。1〜2角で、トウカイラブが1馬身半リードでスローペースに落としての逃げ。2番手にユウターゼブラ がつけ、向正面に入ると縦一列棒状に。プロンタテヤマは、先頭から10馬身近い最後方で待機して末脚勝負に徹する構え。3角でも、トウカイラブが1馬身リードでマイペースの逃げを打ち、2番手にはアドマイヤモナーク。3角過ぎから徐々に馬群は詰まって来るが、あまりペースは上がって来ない。3分3厘でもプロンタテヤマは手綱を抑えたままで、大外を回って依然後方のまま。一方、先頭のトウカイラブは、4角から一気に勝負に出てリードを開きにかかる。直線入口では、2番手アドマイヤモナークを2馬身半と引き離し、早めにセーフティリードをつけて逃げ切ろうと言う作戦。プロンタテヤマも、4角からようやくゴーサインが出て、先頭から6馬身差の後方グループの争いに大外から加わって直線へ。

 しかし、内一杯を回って逃げ込みを図るトウカイラブと大外を回ったプロンタテヤマのコ ーナーリングの差は決して小さくなかった。 それでも、直線に向いて追い出されたプロンタテヤマは、ぐいぐい力強い脚を繰り出して来る。残り1ハロンでは、3番手スーパーチャンスを外から交わし、2馬身前で粘る2番手のアドマイヤモナークを追う。この時点で、先頭トウカイラブは4馬身もただ一頭抜け出しており、まんまとマイペースの上がりの競馬に持ち込まれて、プロンタテヤマのこの位置からではとても届かない。それでも勢いで勝るプロンタテヤマは、残り100mであっさりアドマイヤモナークを交わして2番手に。最後までトウカイラブとの差を詰めて行ったが、ゴールの時にはまだ3馬身の差があっ て2着止まりのゴール。1番人気に応えられなかったプロンタテヤマ 。「今日は展開が全てだね。勝ち馬にあれだけ楽に行かれては どうしようもない。それでもここまで追い詰められたんだから力はあるし、本当に状態が良くなっているよ。」と安田康騎手はコメント。今回は展開に恵まれなかったが、次走こそ必勝を期して臨む。

 

05.01.29 小倉 皿倉山特別(1000) 2600芝 9頭 3F=34.9  

前走 稲荷特別では勝ち馬から少し差があったものの2着だったプロンタテヤマ。1番人気だったことを考えれば、満足のいく結果ではなかったが、展開が向かなかったことを考えれば、いよいよ勝利の時が近付いたとの印象を持った。今回の皿倉山特別は、前年3馬身半の差で圧勝したレース。それ以来1年間勝利から遠ざかっているが、この皿倉山特別連覇で、今度こそ久々勝利を勝ち取りたい。しかし、1番人気に支持されたのは、春シーズン強敵相手に善戦し、若葉Sでも5着に頑張ったピエナオンリーワンで単勝1.9倍の断然人気。前走、若葉S以来9ヶ月ぶりの500万下平場戦で、強烈な追い込みを決めて3馬身半差圧勝をして、改めて素質の高さを見せつけたが、今回は形の上では昇級緒戦となる。2番人気は、前走稲荷特別を鮮やかな逃げ切り勝ちで、2着のプロンタテヤマに3馬身の差をつけたトウカイラブで単勝3.4倍。プロンタテヤマは、トップハンデの57kgとあって、単勝5.1倍の3番人気に。相手もなかなか骨っぽいだけに、このハンデ差が微妙に勝敗を左右することは十分に予測できるが、プロンタテヤマの底力に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アスカヘイロー 牡7 52 小原 2.40.8  6- 5- 6- 6  
2着 スーパーチャンス 牡5 55 ルメー 1/2  7- 7- 7- 8  

3着

メイショウホウオウ 牡4 54 大西  2- 2- 2- 2  
4着 プロンタテヤマ 牡5 57 安田康  7- 7- 7- 4 2.40.9
5着 ドラージェイ 牡6 55 橋本美  4- 3- 3- 3  
8着 ピエナオンリーワン 牡4 55 佐藤哲 4 1/2  3- 3- 3- 4  

 レースでは、プロンタテヤマはすっと控えて中団からのレース。アスカヘイローとメイショウホウオウが先頭に出て行くが、内から少し押してトウカイラブが先手を奪う。半馬身差の外2番手にメイショウホウオウで、3馬身手以下は2馬身離れて一団。この中からウルヴズグレンが掛かり気味に先行2頭に接近していくが、プロンタテヤマは先頭から5馬身差の後方2〜3頭目で1周目正面スタンド前へ。トウカイラブとメイショウホウオウが並んで先頭で、1馬身半差の3番手にピエナオンリーワンが取り付くが、スローペースで以下も差なく続き、先頭から殿りまで5馬身と全くの一団。後方でじっくり脚を溜めるプロンタテヤマは、2角あたりで少し折り合いを欠く面を見せたが、何とか先頭から4〜5馬身差の後方で抑えている。この一団のスローペースの流れが変わったのは3角から。俄然ピッチが上がり、先頭2頭の外にピエナオンリーワン,ウルヴズグレンが並び掛けて来るが、プロンタテヤマはまだじっとしたまま。3分3厘では、先頭争いはトウカイラブ,メイショウホウオウの2頭が再び2馬身抜けて、ピエナオンリーワンは手応えが怪しくなって来る。ここからようやくゴーサインが出たプロンタテヤマは、大外からすーっと押し上げて、先頭2頭から2馬身のドラージェイと並ぶ3番手まで押し上げて直線へ。

 直線、前2頭にじわじわ詰め寄るプロンタテヤマだが、ハンデ差が響いているのか一気に前を捉える脚を繰り出せない。残り1ハロンでは、先頭2頭の争いに1馬身差の単独3番手まで差を詰めたが、その更に外からアスカヘイロー,スーパーチャンスも差して来る。プロンタテヤマは、残り100mでメイショウホウオウに半馬身差まで詰め寄ったところで、外からアスカヘイローに差されてしまう。大混戦のゴール前となったが、ゴール寸前で外からスーパーチャンスにも交わされ、メイショウホウオウも捉え切れずにプロンタテヤマは4着 でのゴール。5着のドラージェイ,6着のトウカイラブも首,鼻差で続く接戦で、プロンタテヤマも勝ち馬との差は3/4馬身。 鞍上の安田康騎手が「楽勝かと思ったが、今イチ伸び切れなかった。ハンデ差としか言いようがないね。」とコメントしたが、1〜3馬とは3〜5kgの斤量差があったことを考えれば、実力ではプロンタテヤマが一番だったことは明らか 。大接戦だっただけに口惜しい結果だった。

 

05.02.20 京都 琵琶湖特別(1000) 2400芝 稍重 16頭 3F=36.9  

前走小倉の皿倉山特別ではトップハンデに泣いて惜敗の4着に終わったプロンタテヤマ。これで5走連続4着以内と惜しいレースが続いているが、今回も前走同様トップハンデを背負っての戦いとなるだけに、激しい戦いが予想される。1番人気は、青葉賞4着の実績を持ち、前走天竜川特別でも1番人気で2着と力を見せているスウィフトカレントで単勝3.2倍。2番人気は、前走皿倉山特別では6着に沈んだが、前々走稲荷特別ではプロンタテヤマに3馬身差をつけて楽勝しているトウカイラブで単勝3.7倍。プロンタテヤマは、あと一歩の詰めの甘さが嫌われたのか、単勝11.3倍の5番人気。プロンタテヤマも混戦は覚悟しているが、あとはプロンタテヤマの勝負根性に賭けるほかない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エローグ セン6 56 本田 2.28.7  2- 2- 2- 2  
2着 リキアイサイレンス 牡4 56 武幸 3/4 16-10-10-10  

3着

プロンタテヤマ 牡5 57 安田康 13- 8- 7- 7 2.28.8
4着 カムイヌプリ 牡4 54 角田 11-13-13-10  
5着 14 トウカイラブ 牝5 56  1- 1- 1- 1  
6着 スウィフトカレント 牡4 56 小牧太  7- 4- 3- 2  

 レースでは、スタートしてすっと後方に控えたプロンタテヤマ。まず、予想どおりトウカイラブがすっと先頭に立ち、すぐに2馬身半リード。2番手はエローグ以下一団で、プロンタテヤマは先頭から6馬身差の後方内でやや行きたがる素振りを見せる。1〜2角で、先頭トウカイラブのリードは3馬身。2番手にエローグで、更に1馬身差の3番手にダイタクアルビン。その直後の内に人気のスウィフトカレントがつけ、若干行きたがっているプロンタテヤマは先頭まで7馬身差の中団の位置。向正面では先頭〜殿りまで15馬身差。3角でトウカイラブが4馬身と更にリードを開きにかかり、エローグが終始2番手をキープしているが、人気のスウィフトカレントが3番手まで進出。3角過ぎでは、外からダイタクアルビンも押っつけながら上がって来て、このあたりからややペースアップ。しかし、プロンタテヤマは3分3厘でも中団の内でじっとしている。4角で、トウカイラブが依然2馬身半のリードを保っているが、プロンタテヤマは好位グループの直後、先頭まで5馬身差の位置に取り付いて直線へ。

 直線に向いて、先頭トウカイラブを追って、2番手は内スウィフトカレント,中エローグ,外ダイタクアルビンの3頭。これを1馬身半差で追ってくるのがプロンタテヤマ。残り1ハロンでトウカイラブの直後までエローグ,スウィフトカレントが取り付いたが、外目に持ち出したプロンタテヤマは先頭まで2馬身半差の4番手争いまで押し上げて来る。ここからプロンタテヤマもじわじわ前との差を詰めて激戦の様相に。懸命に逃げ粘るトウカイラブを残り100mで外から捉えたエローグ。これを1馬身差で追うのが内スウィフトカレントと外プロンタテヤマ。その1馬身半後ろには、後方待機のカムイヌプリ,リキアイサイレンスの2頭が大外から追い込んで来ている。最後はエローグと同じ脚色になってしまったプロンタテヤマだったが、スウィフトカレントを競り落とし、ゴール寸前トウカイラブを捉えて2番手に上がったかと思われたその瞬間、大外リキアイサイレンスに差されて3着でのゴール。6着のスウィフトカレントまで殆ど差のない大接戦だったが、際どい勝負だっただけに、プロンタテヤマにとっても口惜しい結果。「 坂の下りから少し掛かったこともあるし、馬場の悪い内を通らされた。トップハンデを背負っていただけに仕方ないね。それに距離もちょっと長い感じがするから。」と安田康騎手はレース後語ったが、勝ったに等しいほどの能力を発揮しながら勝ち切れないプロンタテヤマにとって、勝利を目指しての飽くなき戦いはこれからも続く。

 

05.03.20 中京 名鉄杯(1000) 1800芝 15頭 3F=35.2  

前走 琵琶湖特別でも3着に終わり、これで6走連続4着以内となったプロンタテヤマ。もう何とかして、この惜敗続きにピリオドを打ちたいところ。近走はトップハンデに泣かされてきただけに、別定戦のここは何とか勝利を決めて欲しい。1番人気は、青葉賞4着の実績を持つスウィフトカレントで単勝3.1倍。前々走特別戦で2着に入っている。前走名鉄杯では1番人気に応えられず6着に終わっているが、プロンタテヤマとの着差は3/4差しかなく、実力的には全く五分。2番人気は、前走中京スポーツ杯を1馬身半差快勝しているロックカーニバルで単勝5.1倍。前年の名鉄杯の勝ち馬でもある。そしてプロンタテヤマは、単勝6.3倍の4番人気。実力拮抗のレースだけに、展開利があれば一気に突き抜けるシーンがあっても不思議ない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ロックカーニバル 牡5 58 中舘 1.48.8  2- 2- 2- 1  
2着 14 スウィフトカレント 牡4 57 吉田稔 3/4  9- 9- 9- 6  

3着

10 プロンタテヤマ 牡5 57 安田康 14-13-13-11 1.48.1
4着 ナイスハンド 牡5 57 秋山 1/2  5- 4- 5- 3  
5着 サンバレンティン 牡4 57 内田浩 1/2  9- 9- 9- 9  

 レースでは、すぐに後方に控えたプロンタテヤマ。まず、抑えながらロックカーニバルが出て行くが、最内ヤマトサクセスが先手を奪う。プロンタテヤマは、先頭から7〜8馬身差の後方で1角へ。1〜2角で、先頭ヤマトサクセスのリードは4馬身と開き、2番手にロックカーニバルがつける。そこから6馬身差の中団の外で人気のスウィフトカレントが脚を溜めているが、プロンタテヤマはその更に4馬身後ろの後方3頭目で折り合いをつけている。3角で、先頭ヤマトサクセスのリードは詰まり、ロックカーニバルが手応え十分に馬体を併せかかる。3〜4角では、前2頭が完全に並び、その1馬身外の3番手にすーっとアクトナチュラリーが接近して来る。馬群はぐっと固まってきて、中団大外のスウィフトカレントも先頭から3〜4馬身差の射程圏内に取り付く。一方、プロンタテヤマは、スウィフトカレントの1馬身半後ろの後方大外で直線へ。

 1馬身単独抜け出して直線に向いたロックカーニバルは、手応え十分で残り1ハロンでは2馬身完全に抜け出す。この時点で、スウィフトカレントは先頭から3馬身差の4番手争いだが、ここからぐいぐい末脚を伸ばして来る。その1馬身差の外からプロンタテヤマも力強い脚を繰り出すが、スウィフトカレントと全く同じ脚色で、これを捉えられない。先頭ロックカーニバルの脚色は全く衰えず、既にセーフティリード。スウィフトカレントもよく追い詰めたものの、3/4馬身差まで追い上げるのが精一杯で、そのままロックカーニバルの押し切り勝ち。プロンタテヤマは、スウィフトカレントと同じように伸びたものの、内で粘るナイスハンドをゴール寸前で捉える3着 止まりのゴール。 鞍上の安田康騎手は「いい頃に比べるとスッと反応してくれない感じ。それに今日は前半で位置取りが悪くなってしまったからね。最後は底力だと思うよ。」とコメントしたが、なかなか柔軟に反応できないところのあるプロンタテヤマだけに、前半の位置取りが悪くなったのも敗因 。しかし、今回に関しては1,2着馬も強かった感もある。安定した活躍を続けているプロンタテヤマだけに、勝利を勝ち取る日も遠くないはずだ。

 

マイソールサウンド  1999生  牡 栗東  西浦厩舎 母チアズスミレ  母父サンデーサイレンス

05.01.16 京都 日経新春杯(G2) 2400芝 10頭 3F=34.1  

前走鳴尾記念4着で復活の足掛かりを掴んだマイソールサウンド。明けて6歳となった年明け緒戦は、この日経新春杯。しかし、重賞4勝の実績から、前走同様トップハンデの58kgを背負わされる。しかも、最近は2000m以下のレースを中心に使われていたが、今回は余り実績のない2400m戦。血統的には問題ないはずだが、折り合いを欠きやすいタイプなのが気がかりではある。1番人気は、天皇賞・春5着,天皇賞・秋6着,ジャパンC5着と、G1レースで確実に上位に顔をのぞかせているナリタセンチュリーで、マイソール サウンドと同じトップハンデの58kgながら、単勝1.6倍の断然人気。昨秋には、秋の古馬G1 3連勝で年度代表馬になったゼンノロブロイを差し切った実力馬。2番人気は、軽ハンデながら鳴尾記念を凄まじい切れ味で快勝したサクラセンチュリーで単勝5.1倍。その他、菊花賞5着馬ストラタジェム,有馬記念3着の実績を持つコイントスなどのG1実績馬も出走する中、マイソールサウンドは単勝20.1倍の5番人気。いつもやや人気が低めだが、持ち前の渋太さで重賞4勝目を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サクラセンチュリー 牡5 56 佐藤哲 2.29.0  9- 8- 8- 6  
2着 マーブルチーフ 牡5 54 池添  2- 2- 2- 2  
3着 ストラタジェム 牡4 53 福永 1/2  7- 8- 8- 9  
4着 コイントス 牡7 56 吉田稔 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 エアセレソン 牡5 55 藤田 1 1/4  4- 3- 4- 4  
7着 マイソールサウンド 牡6 58 本田  3- 3- 3- 3 2.29.4
9着 ナリタセンチュリー 牡6 58 武豊  6- 7- 6- 6  

 レースでは、先頭を窺う感じでじわっと先行して行く構えを見せたマイソールサウンド。しかし、ゆったりしたスローペースで、内からコイントスが先頭へ。1馬身差の2番手がマーブルチーフで、更に1馬身差の3番手にマイソールサウンドという態勢で1角へ。ここからペースは更にガクンと落ち、向正面で3,4番手のマイソールサウンドは掛かり気味になってしまう。コイントスが半馬身リードで先頭だが終始マイペースを保っての逃げ。2番手がマーブルチーフで、更に2馬身離れた3番手に内エアセレソン,外マイソールサウンドが併走。人気のナリタセンチュリーは、先頭から5〜6馬身差の中団よりやや後ろの位置。先頭から殿りまで9馬身差と、それほど差のない展開。3角手前で一旦4番手に控えたマイソールサウンドは、3角過ぎから大外を回ってじわっと進出して単独3番手に。このあたりから、徐々に馬群が詰まってくる。しかし3分3厘で、それまでの超スローの流れから一気にペースアップ。先頭コイントスの外にマーブルチーフが並びかけ、1馬身差の3番手にマイソールサウンド。以下も1馬身差で数頭が固まって直線へ。

 直線に向いた時、外目にいたナリタセンチュリーは、大外サクラセンチュリーの内で進路を失って失速。コイントスとマーブルチーフの先頭争いを1馬身半差で追うマイソールサウンドだが、極端な瞬発力勝負になったため、伸びそうでなかなか伸び切れない。マイソールサウンドは、残り150mまで3番手争いで頑張っていたが、ここから外のサクラセンチュリーが一気に交わして行く。つれて大外ストラタジェムも伸びて来る。結局、残り50mでマーブルチーフが単独先頭に出かかったところを、サクラセンチュリーが鳴尾記念同様の切れ味を発揮して重賞2連勝を達成。マイソールサウンドは際どい5着争いに最後まで粘っていたが、中エアセレソン,内タニノエタニティに僅かに鼻,鼻差後れて 無念の7着のゴール。8着,9着馬も首,鼻差で続く大混戦のレースだった。58kgを背負ってこれだけの上がりの競馬になってしまっては、マイソールサウンドにとってはいかにも厳しい。鞍上の本田騎手が、「状態は良かったんだけどね。この距離は微妙に長いのかな…。」と語ったように、距離面もまだ克服できていないのか。今後も斤量との戦いは続くが、 この馬の体調のアップする冬場を迎えているだけに、次走ではなんとか巻き返して欲しい。

 

05.02.19 京都 京都記念(G2) 2200芝 12頭 3F=36.2  

前走 日経新春杯では、不向きな極端な瞬発力勝負で惜しくも5着入着を逃したマイソールサウンド。巻き返しを期してのレースは、2年前に優勝しているこの京都記念。雨が降って少し時計のかかる馬場になったのは2年前と同じ。中間の動きもよく、当日もなかなかの気合乗りで、今回は相当にやってくれそうな期待が高まる。しかし、出走12頭中、G1入着以上の実績のある馬が実に8頭。これだけのハイレベルの一戦となれば、簡単に2年前の再現ができるものではないが、人気どころに一泡吹かせんと虎視眈々逆転を狙う。1番人気は、前走有馬記念で3着だったシルクフェイマスで単勝1.9倍の1番人気。昨春は天皇賞・春3着,宝塚記念2着とG1制覇にあと一歩で手が届くところまで来ており、現時点でゼンノロブロイ,タップダンスシチーに続く現役No.3とまで言われている大物。2番人気は、前走日経新春杯では直線での不利が応えて9着に終わったナリタセンチュリーで単勝5.7倍。昨秋の京都大賞典で最強のゼンノロブロイを差し切った実力は、シルクフェイマスと比べても遜色なく、天皇賞・春、ジャパンCでも5着とG1実績もある。その他、前走有馬記念4着のダイタクバートラム,'02年の菊花賞3着,ダービー4着,皐月賞5着の実績を持ち、脚部不安から復活したメガスターダム,G1 3勝の実績を持ち、脚部不安の影響で近走力を出せていないが、本来の能力から言えばゼンノロブロイと互角とも言えるヒシミラクルなどの一流馬がズラリ並ぶ。このメンバーの中、マイソールサウンドは単勝21.4倍の8番人気。58kgの斤量も微妙に影響しそうだが、やや渋った馬場に逆転の活路を見出せるはず。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナリタセンチュリー 牡6 57 田島裕 2.15.7  9- 8- 7- 6  
2着 11 トウショウナイト 牡4 56 武士沢 1 1/2  6- 6- 5- 3  
3着 ヒシミラクル 牡6 60 角田 1 1/4  8- 8-10- 9  
4着 マイソールサウンド 牡6 58 本田  7- 7- 7- 6 2.16.2
5着 ファストタテヤマ 牡6 57 安田康 1 1/2 11-11-10- 9  
10着 シルクフェイマス 牡6 58 四位 6 3/4  4- 3- 2- 2  

 レースでは、4〜5頭の先行争いに加わって行こうかという構えも見せたマイソールサウンドだったが、1角では控える作戦に。1〜2角で、ピサノクウカイが3馬身リードで単騎逃げ。2番手にはメガスターダム,シルクフェイマス,エリモシャルマンが固まり、5番手は4馬身開いてサンライズペガサス以下。マイソール サウンドは、サンライズペガサスから2馬身差の中団まで下げていく。向正面では、中団グループもじわっと差を詰めにかかるが、マイソールサウンドは中団でじっと動かない。それでも3角では、先頭まで7馬身差まで差が詰まってくる。このあたり、先頭ピサノクウカイのリードは2馬身で、シルクフェイマス,メガスターダムの2頭が2番手で並び、以下も差なく固まって来る。それまでじっとしていたマイソールサウンドが動いたのは4角から。内のナリタセンチュリーとともに好位グループに取り付いていくが、ナリタセンチュリーが内を突いたのとは対照的に、マイソールは大外に持ち出して、先頭まで3馬身の位置で直線へ。

 先頭から殿りまで6馬身と固まっての直線の勝負となったが、内外大きく横に広がっての叩き合いに。内ラチ一杯にピサノクウカイが逃げ粘 り、1馬身差で真ん中シルクフェイマスが2番手で追うが、追われてから意外にもたついている。内から2頭目に突っ込んできたのがナリタセンチュリーで、シルクフェイマスの外から伸びて来たのが新興勢力で目下3連勝中のトウショウナイト。残り300mで、この前4頭が横に広がったが、これを1馬身差で追ってきたのがマイソール サウンド。残り250mでシルクフェイマス,ピサノクウカイは脱落し、ナリタセンチュリーが1馬身抜け出し、2番手にトウショウナイト。これを1馬身差で追うマイソール サウンドが単独3番手に押し上げる。ここから何とか前に詰め寄ろうとするマイソールサウンドだったが、ナリタセンチュリーは逆に2馬身突き抜けて、勝負にほぼ決着をつける。マイソール サウンドは、2番手トウショウナイトとの差をどうしても詰め切れず、今度はマイソールサウンドの内からヒシミラクルが詰め寄って激しい3番手争いに。残り150mでマイソール サウンドと全く馬体が合ったヒシミラクル。マイソールサウンドも必死に粘ったが、残り100mではヒシミラクルがG1 3勝馬の底力で頭一つマイソールサウンドを抑え込む。それでも譲らない勝負根性を発揮したマイソールサウンドは最後の最後まで執拗に食い下がったが、どうしても差し返すことができずに惜しくも4着 でのゴール。これだけのメンバーを相手に見せ場十分の競馬を見せてくれたマイソールサウンドは、最後にヒシミラクルに競り負けたのが無念だったが、ヒシミラクルが60kgを背負っていたことを考えれば、相手の底力を褒め称えるしかない。 マイソールサウンドの鞍上の本田騎手は、「折り合いもついていたし、久々にいい感じで追走できたんだけどねぇ。最近はどうも最後のもうひと伸びが利かな くなっている。」とコメントしたものの、この馬らしさを久々に発揮して、改めて健在振りを示してくれた。

 

05.03.20 阪神 阪神大賞典(G2) 3000芝 10頭 3F=35.0  

前走 京都記念では4着だったマイソールサウンド。しかし、明らかに上昇ムードが窺え、更に2200mでも折り合いがついて、精神面での成長が感じられたのは収穫。前年はマイル路線を中心に戦ってきたが、本来血統的にはマイルよりも距離伸びて活躍できるはず。折り合いを欠くためにやむを得ずマイル路線を選択しただけで、折り合いのつく今のマイソール サウンドなら、長距離路線での活躍を期待してもいいはず。陣営は、天皇賞・春を視野に置き、この阪神大賞典で長距離適性の真価を試す。天皇賞・春の前哨戦として大きな位置づけのある一戦だけに、少頭数ながら天皇賞候補たちが駒を進めてきた。1番人気は、1600万特別,万葉Sを連勝中のアイポッパーで単勝1.9倍の断然人気。重賞実績は目黒記念5着のみだが、13戦11連対で目下急上昇中。万葉SでもG2 2勝,G1でも上位食い込みを果たす実力馬のチャクラを2馬身余裕を持って捻じ伏せる快勝ぶりで、天皇賞候補として一躍クローズアップされてきた。2番人気は、鳴尾記念,日経新春杯と目下2連勝中のサクラセンチュリーで単勝3.7倍。ここ2戦は比較的斤量に恵まれていたが、今回は58kgを背負う点が課題となる。3番人気が、菊花賞,有馬記念2着,宝塚記念3着と実績上位のリンカーンで単勝4.8倍。昨秋の天皇賞・秋で12着と大きく期待を裏切ってから、じっくり馬体を立て直して今回が半年振りの競馬。この3強の争いとの下馬評で、マイソールサウンドは単勝42.0倍の6番人気。しかし、マイソールサウンドの重賞4勝の実績はここでは最多のもの。長距離適性を発揮できれば、もちろん互角以上のレースも期待できる。天皇賞・春に夢の膨らむ走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイソールサウンド 牡6 58 本田 3.06.2  3- 3- 3- 2  
2着 アイポッパー 牡5 57 藤田  5- 4- 4- 3  
3着 リンカーン 牡5 58 福永  6- 6- 6- 3  
4着 サクラセンチュリー 牡5 58 武幸  9- 9- 9- 8  
5着 ウイングランツ 牡5 57 松岡 1 1/4 10- 9- 9- 8  

 レースでは、若干スタートの出が甘かったマイソールサウンド。まず、押して押してテイエムイットーが先頭に立って、2馬身,3馬身とリードを広げて行く。マイソール サウンドは、まずは中団からレースを進める。テイエムイットーが4馬身リードで逃げ、2番手にピサノクウカイ。以下は更に3馬身開いてエプソムボスが3番手。マイソール サウンドは3番手から3馬身差の中団の位置で、内リンカーンと全く同じ位置。マイソールサウンドは折り合いもぴったりついて、大きな課題をまずクリア。1周目3〜4角で、テイエムイットーのリードは8馬身と開いて大逃げを打つがペースは速くない。2番手以下は徐々に固まってきて正面スタンド前。テイエムイットーのリードは更に開いて12馬身。淡々とレースは流れ、このあたりマイソール サウンドはアイポッパー,リンカーンより先に行って、3番手に徐々に上がって来る。1〜2角で、2番手以下は7馬身の圏内とそれほど差なくレースを進める。テイエムイットーが12馬身の大逃げを打ち、2番手にピサノ9クウカイ。更に2馬身差の3番手にマイソールサウンドで馬順は落ち着いている。マイソールサウンドの2馬身後ろの4,5番手に人気のアイポッパー。リンカーンは更に2馬身半後ろの位置で、更に2馬身後れた最後方あたりにサクラセンチュリーという態勢。向正面に入ってもテイエムイットーが大逃げを打つが、3角手前からリードが一気に詰まっていく。2番手ピサノクウカイの1馬身後ろにマイソールサウンドがじわっと接近するが、アイポッパー,リンカーンも徐々に差を詰めて来る。3分3厘では、先頭テイエムイットーのリードは5馬身まで縮まり、更にここから一気にリードはなくなる。2番手ピサノクウカイの外にマイソールサウンドが持ったままに並び掛けようとするが、アイポッパーもマイソールサウンドの1馬身後ろに早くも取り付いてくる。リンカーンもアイポッパーの半馬身外に接近して既に前を射程圏内に捉える。一方、後方のサクラセンチュリーは4角で反応一息で、前との差を十分詰め切れず苦しくなってくる。4角で、テイエムイットーは一杯になって脱落し、ピサノクウカイとマイソールサウンドが並んで先頭へ。その1馬身外にアイポッパーとリンカーンが手応え十分に3番手で直線へ。

 しかし、マイソールサウンドもここまで手応え十分で、直線に向いてからも脚色は全く衰えない。内ピサノクウカイを楽々と交わして先頭に躍り出たマイソール サウンドは、アイポッパー,リンカーンとの差を1馬身半と逆に引き離す。しかし、アイポッパー,リンカーンもさすがに実力馬だけあって、馬体を併せての火花を散らす叩き合いをしながら再びマイソールサウンドを追って、残り250mでは3/4馬身差まで詰め寄って来る。ここから本田騎手の右ムチが飛んだマイソールサウンドは、父親譲りの勝負根性をで二の脚を発揮して、差を詰めさせずにゴールを目指す。2番人気のサクラセンチュリーは、4番手争いでもがいており既に圏外。多くの観衆がマイラーだと考えていたマイソール サウンドの粘りに、場内もまさかまさかの驚き歓声が高まっていく。ゴール前70mあたりから、アイポッパー,リンカ−ンがじわじわ詰め寄って来たが、最後まで渋太い勝負根性とスタミナを発揮したマイソールサウンドが、そのまま首差凌ぎ切って1年ぶりの重賞制覇のゴール。父タマモクロスは、阪神大賞典で3頭横一線の叩き合いの末、同着で勝利をものにしたが、マイソール サウンドも同じ3頭の接戦のゴールながら単独勝利を獲得。勝っても陣営が敗者のようなコメントをせざるを得なかった17年前の父の勝利の鬱憤を、ここで息子のマイソール サウンドが代わって晴らしてくれた。これで、通算重賞5勝目、G2 3勝目となったマイソールサウンドは、これで4年連続の重賞制覇。長距離適性を存分に発揮した今回の勝利が、本来マイソールサウンドのあるべき姿。西浦調教師は、ぴったり折り合いをつけて正面スタンド前を通過するマイソール サウンドを見て、「褒めてあげたい気持ちだった。よくぞここまで…。」とその精神面での成長に目を細めた。 鞍上の本田騎手は、「この距離でも折り合いはついたし、手応えよく運べた。後ろがいつ動いてくるかと思っていたけど、なかなか来なかったので楽に運べた。ここ数走では終いをやめてしまっているようなレースが続いていたので、早目に動いて行こうとは思っていたけど、そういう形になってくれたね。力は持っているのに気難しい面があってアテにはならないけど、今日のように真面目に走れば本番でも楽しみ。」とコメント。これまでG1戦線ではことごとく傷心の結果に終わったマイソー ルサウンドだが、これからタマモクロ産駒も徐々に少なくなってくるだけに、来るべき天皇賞・春は、タマモクロス産駒悲願のG1制覇への最大にして最後のチャンスかもしれない。17年間待ち続けた夢の実現に向け、やっと完成の域に達したマイソールサウンドの生涯最高の大舞台への挑戦はいよいよカウントダウンに入った。

 

05.05.01 京都 天皇賞・春(G1) 3200芝 18頭 3F=34.9  

前走阪神大賞典を制して天皇賞候補に名乗りを挙げたマイソールサウンド。長距離では到底保たないとの冷ややかな評価が主流を占めた中で、見事に長距離適性を見せつけて新境地を開拓しての大舞台への挑戦。これまでG1に5度挑戦して全て二桁着順の完敗を喫しているマイソール サウンドだが、これまでは折り合いを欠くことから本来適距離ではない短い距離を中心に戦ってきたまで。スタミナを生かして粘り込むこの馬本来の持ち味を生かすパターンを身に付けたからには、過去5回と同じような敗戦を繰り返す訳にはいかない。1番人気は、菊花賞,有馬記念2着、宝塚記念3着の実績を持ち、悲願のG1制覇を狙うリンカーンで単勝5.4倍。前走、阪神大賞典ではマイソールサウンドに競り負けて3着に終わっているが、状態面で確実な上昇カーブを描いていることから人気が上昇して1番人気の評価。2番人気は、史上初の天皇賞・春への外国馬の参戦となるオーストラリアのマカイビーディーヴァで単勝5.8倍。オーストラリアで最高峰のレースと言われるメルボルンCを連覇したのを始め、G1 5勝を挙げている歴史的名牝。特に3000m以上の距離ではこれまで無敗と、輝かしい実績を引っ提げての参戦。前哨戦として日本で叩かれた前走エイプリルSでは、距離不足と牝馬には過酷な59kgの斤量が応えて 7着に終わっているが、今回は条件的にも持ち味が100%生きる最高の舞台となる。3番人気は、G13勝馬で2年前の天皇賞・春の覇者であるヒシミラクルで単勝6.0倍。脚部不安から暫く不振が続いていたが、前走京都記念では3着となり、マイソールサウンドにも首差先着して復活の予感。直前の攻め馬でも絶好調と言える動きを示し、今度こそ実力発揮の時と人気を上げてきた。そしてマイソールサウンドは単勝28.8倍の11番人気。阪神大賞典で負かしているリンカーンが1番人気、アイポッパーが4番人気という点から比較すると、相当に低い評価とも思われるが、デビュー以来一度も1番人気に推されたことのないマイソールサウンドにとってはいつものこと。人気に拘わらず、この天皇賞はG1初制覇さえ狙える生涯最大のチャンス。実力が拮抗しているだけに、勝利の可能性が必ずしも高いとまでは言えないものの、亡き父から子供たちに託された長年の悲願を達成するために、マイソールサウンドは全身全霊を注ぐ勝負を挑む。しかしながら、午前中から降り出した雨が、レースが近付くにつれて強くなり、ただでさえ混戦模様の戦いに、波乱の要素を増幅させていた。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 スズカマンボ 牡4 58 安藤勝 3.16.5 13 10-11-10- 8  
2着 17 ビッグゴールド 牡7 58 和田 1 1/2 14  1- 2- 2- 1  
3着 13 アイポッパー 牡5 58 藤田 12-10- 9- 6  
4着 トウショウナイト 牡4 58 武士沢 10 12-14-15-13  
5着 16 ハーツクライ 牡4 58 横山典 2 1/2 17-11-13-16  
6着 リンカーン 牡4 58 福永 15-16-15-16  
7着 12 マカイビーディーヴァ 牝6 56 ボス 12-14-10- 8 豪州
8着 15 マイソールサウンド 牡6 58 本田 11  9- 9-10- 8 3.17.2

 レースでは、スタートして中団の位置に付けるマイソールサウンド。ここは無理に前に行くことはせず、気分良く走らせることを心がける。まず、菊花賞馬ザッツザプレンティと上がり馬ビッグゴールドが先頭に出てくるが、ビッグゴールドがハナを制して2馬身半のリード。2番手に内ザッツザプレンティと外ブリットレーンが併走し、更に2馬身差の4番手がシルクフェイマス。その1馬身半後ろのマイソールサウンドは6番手。このあたりは、マイソールサウンドにとっても悪くない位置。スズカマンボ,アドマイヤグルーヴ,サンライズペガサスなどは、マイソールサウンドの2馬身半後ろ。更に3馬身後ろの後方にマカイビーディーヴァ,ヒシミラクル,リンカーンなどの人気どころが待機する形。マイソールサウンドは先頭から7馬身差の位置で1周目の4角から直線に向くが、このあたりで好位のシルクフェイマスが徐々に先頭に接近して行き、後方にいたヒシミラクル,チャクラが引っ掛かってマイソールサウンドを交わして好位グループに押し上げていく。気持ちよく自分のペースでレースを進めたいマイソールサウンドは、ヒシミラクル,チャクラに交わされてペースを乱される形に。1角で、雨を極端に嫌っていたシルクフェイマスが一気に先頭に取って 替わり2馬身半のリード。2番手にビッグゴールドで、更に2馬身差の3番手にザッツザプレンティだが、これを外から交わしてヒシミラクルとチャクラが差を詰めて行く。向正面では、マイソールサウンドは先頭から12馬身差の中団の位置で、レース前にイメージしたものより明らかに後ろの位置取り。マイソールサウンドの半馬身差の内にはスズカマンボ,直後にはアイポッパー。マカイビーディーヴァ,リンカーンは依然後方で待機。3角でも、先頭シルクフェイマスが依然3馬身とリードを取って逃げを打つが、3角過ぎから後続の馬たちも動き始める。3分3厘で、マイソールサウンドも外目を回って進撃態勢に入るが、なかなか前との差を詰められない。天気が良ければ優勝候補と言われた先頭シルクフェイマスは、4角では既に余力が無く、今度はビッグゴールドが一気に先頭に 替わる。以下の馬たちはあまり差を詰められないまま、先頭ビッグゴールドが2馬身とリードを広げる。4角からスパートの合図が出たマイソールサウンドは、同じ位置まで上がって来ていたマカイビーディーヴァなどとともに直線は7〜8頭分のかなり外目を回り、先頭から5馬身差の中団の位置で直線へ。

 父の夢を叶えるべく、渾身の力を振り絞るマイソールサウンドだが、上がりも比較的速い展開となり、早め抜け出し粘り込みを得意のパターンとするマイソールサウンドにとっては厳しいレース。それでも、大外からじわじわ脚を伸ばし、ここから上位争いに加わろうかというシーンを作る。しかし、切れ味勝負は苦手とするだけに、同じ位置から追い出したマカイビーディーヴァ,サンライズペガサスに1馬身先に行かれてしまう。残り1ハロンでも、内ラチ一杯ビッグゴールドが先頭で懸命に逃げ粘っているが、1馬身半差でこれを追いつめてきたのがスズカマンボとアイポッパーの2頭。外を回った各馬はここから一息伸び切れなかったが、マイソールサウンドもサンライズペガサスを再び競り落として、マカイビーディーヴァを1馬身差で追い、混戦の4,5着争いに何とか食い込もうと懸命の粘りを見せる。残り100mでスズカマンボがビッグゴールドを交わして先頭に躍り出たが、この時点でマイソールサウンドは5番手マカイビーディーヴァを1馬身差で懸命に追っている。しかし、残り100mでは大外ハーツクライ,内目を突いたリンカーンが追い込んで来てこの争いに加わり、マイソールサウンドは交わされて8番手にまで落ちてしまう。それでも、マイソールサウンドは最後の力を振り絞り、ゴール前ではマカイビーディーヴァに再び際どく詰め寄るが、5着ハーツクライから鼻,首,首差の8着 でゴール。優勝争いは、最後には1馬身半完全に抜け出したスズカマンボが鮮やかな勝利。2着は、粘るビッグゴールド,差すアイポッパー,後方から一気に追い込んだトウショウナイトの内目を突いた3頭の鼻,鼻差の際どい争いの末、ビッグゴールドが粘り切り、レース前の混戦の予想どおりの大波乱で終わった。G1制覇の夢に挑んだマイソールサウンドだったが、得意のパターンに持ち込めないまま敗れてしまったことに無念の思いがつのるが、G1ではさすがに楽な展開は望めないだけに、この結果もやむを得ない。それでも、G1で完敗続きだったマイソールサウンドが、G1で初めての一桁着順というだけでなく、5着馬に僅か半馬身差という、あと一歩でG1入着というところまで来ていたのも事実。 鞍上の本田騎手は、「いい位置につけて折り合っていたんだけどね。長丁場だから仕方ないけど、途中で掛かった馬がいたりで、自分の形での競馬ができなかった。折り合いに専念して、自分の競馬で動いて行きたかったんだけど…。馬場に関しては、気にするほど降ってなかったから。」とコメント。マイソールサウンド向きの展開になっていれば、十分5着入着のチャンスはあったはず。まだG1制覇の夢が完全に閉ざされた訳ではないだけに、マイソールサウンドの夢を追い求める戦いはまだまだ続く。

 

マイネルホライズン  2000生  牡 美浦 柴崎厩舎 母マイネオリーブ  母父サッカーボーイ

05.04.09 福島 4歳上500万下 2600芝 16頭 3F=35.3  

前年10月の500万下平場戦で鼻差2着に惜敗したマイネルホライズン。もはや勝利は目前と誰もが感じ、続く500万下平場戦でも1番人気に支持されたが、まさかの6着に終わってしまう。ここにきて疲れが感じられたため、間隔を取って立て直しを図られた。今回は5ヶ月ぶりの実戦となるが、きっと強いマイネルホライズンが帰ってきてくれているはず。近5走連続で1番人気に推されながら勝ち切れなかった口惜しさを、ここで一気に晴らしたい。1番人気は、3走前に500万下平場戦を優勝しているパープルファルコンで単勝2.9倍。前走金山特別でも3着と健闘しているように、このクラスでは実力上位の存在。2番人気は、1年近い長期休養明けの前走でそれほど差のない6着とまずまずのレースをしたグラスフォーユーで単勝4.4倍。これまでキャリアは僅か2戦だが、期待の大きいサンデーサイレンス産駒でもあり、デビュー戦では既走馬相手に一気の追い込み勝ちを決めている。素質ではここでは上位の存在で、長期休み明けを叩かれた変わり身が期待されている。そしてマイネルホライズンは、単勝9.2倍の4番人気。+6kgの馬体重以上に余裕残しの状態だったことで少し評価を下げていたが、実力では上位人気馬と互角のはず。前走でも6着とはいえ、2着馬とは鼻,首,首,首差の僅差のレース。今回の休養でリフレッシュして、今度こそ勝利獲得を目指す。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 マイネルホライズン 牡5 57 木幡 2.40.8  1- 2- 3- 3  
2着 12 マヤノリバティー 牡4 57 赤木  7- 7- 5- 3  
3着 10 エプソムアルテマ 牡4 57 二本柳  4- 6- 2- 1  
4着 カオリプレジャー 牡4 54 塚田 1 3/4 12 13-11-11-11  
5着 15 マイネルプログレス 牡4 57 菊沢徳 1/2  3- 3- 1- 2  
7着 16 パープルファルコン 牡5 57 柴山 2 1/2 13-13-11- 5  

 レースでは、中団から徐々に好位に上がって行くマイネルホライズン。まず、内からサムライワールドがムチを飛ばして先頭に立ち、マイネルホライズンは先頭から2馬身半差の3番手3頭の大外の位置につける。1周目3〜4角で、人気のパープルファルコンは後方待機策。正面スタンド前でペースが少し落ちると、徐々に外から上がって来たマイネルホライズンが、先頭サムライワールドに馬体を併せてくる。1〜2角で、サムライワールドが再び単独先頭に立ち、3/4馬身差の外の2番手にマイネルホライズンは抑えるが、このあたりでは少し行きたがっている。向正面では、先頭から殿りまで7馬身差と全くの一団の展開となるが、今度は外からマイネルプログレスが進出して先頭に並んで行き、マイネルホライズンは3番手に。3角から俄然ペースが上がり、サムライワールドが一杯になって、先頭はマイネルプログレスに 替わる。外からエプソムアルテマがマイネルホライズンを交わして2番手に上がって行き、3〜4角では先頭まで半馬身差に接近。マイネルホライズンは、先頭まで1馬身半差の3番手で、外からマヤノリバティーが並んで来るが、このあたりではまだ手応えに余裕がある。それでも、マイネルホライズンは、4角から手が動いて直線の勝負へ。

 マイネルホライズンは、エプソムアルテマとマヤノリバティーの間に進路を取ろうとしたが、マヤノリバティーに内に押し込められるようになってここを突けず。今度は態勢を立て直して、エプソムアルテマの内に進路を見出す。先頭は、エプソムアルテマとこれにじわじわ迫るマヤノリバティーが争っているが、進路が開けて追い出されたマイネルホライズンが一気の伸び脚。残り150mでは内からエプソムアルテマを交わしてあっさり先頭に躍り出る。残り100mではすっと1馬身抜け出して貫禄を見せ付ける。ゴール前50mで外からマヤノリバティーが2番手に上がって来たが、マイネルホライズンを追い詰める勢いはない。マイネルホライズンは、ゴール前は手綱を緩める余裕を見せて、1馬身差の着差以上の完勝 のゴール。これで500万クラス卒業となったが、むしろ遅すぎたほど。 鞍上の木幡騎手も、「久々で2600m。少し太い感じもしたのでどうかなと思ったんですが、やはり能力がありますね。 頑張ってくれました。道中力んでいたので、もう少しリラックスできるといいんですけどね。」とコメントしたように、この勝利は当然ともいえるものだった。これからは1000万クラスでの戦いとなるが、相手なりに走れる渋太さを兼ね備えるマイネルホライズンだけに、きっと互角の勝負を見せてくれるはずだ。

 

05.04.23 福島 奥の細道特別(1000) 2600芝 16頭 3F=36.9  

前走5ヵ月半ぶりの実戦となった500万下平場戦 を快勝したマイネルホライズン。やっと1000万クラスに昇級し、今回が昇級緒戦のレース。昨秋は惜敗を続けていたが、前走であっさり勝ち上がったあたり、これまでのマイネルホライズンから一皮むけた成長を実感させただけに、このクラスでもいきなり勝ち負けの競馬を期待したい。1番人気は、前走恋路ヶ浜特別で首差2着と好勝負しているエイティフローで単勝4.6倍。そして2番人気がマイネルホライズンで、昇級緒戦でも評価は高く、エイティフローと殆ど差のない単勝4.7倍。3番人気は、セントライト記念4着の実績を持ち、菊花賞にも出走した実績を持つモエレエルコンドルで単勝6.1倍。前走の吾妻小富士賞でも半馬身差2着と実力を見せている。人気の割れた実力拮抗ムードで中心馬不在の一戦だが、今回はハンデ戦でマイネルホライズンの55kgは比較上1,2番人気馬よりも有利。 陣営も「昇級緒戦でもいきなり通用」と自信を見せる。素質の面では、元々1000万クラス以上での活躍を期待されていただけに、ここもあっさりクリアして欲しい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルホライズン 牡5 55 木幡 2.41.1  8- 7- 5- 3  
2着 リンドーロ 牡5 55 二本柳 3/4 10- 9-10- 7  
3着 10 カムイヌプリ 牡4 54 藤岡 1/2 14-14-13-11  
4着 11 モエレエルコンドル 牡4 57 武士沢  3- 3- 2- 1  
5着 ジークレフ 牡5 54 大西  5- 4- 4- 3  
13着 エイティフロー 牡4 56 赤木 11 1/2  2- 2- 1- 2  

 レースでは、少し押しながら好位を取りに行くマイネルホライズン。すっとニシノニチリンが先頭に立って2馬身リードするが、人気のエイティフローが1馬身差の2番手に上がって来る。マイネルホライズンは、好位グループの後ろの位置につけ、先頭から5〜6馬身差の位置で1周目4角から正面スタンド前に。このあたり平均ペースで、ニシノニチリンが1馬身のリードでレースを引っ張り、2番手にエイティフロー。その半馬身差の内3番手にモエレエルコンドルと、人気どころが早々と好位置をキープしている。中団の内マイネルホライズンは、ぴったり折り合いもついて1角へ。向正面に入ると若干馬群がばらけ始めるが、マイネルホライズンは終始先頭から6馬身差の中団でじっと脚をタメて、このあたりから内から中へ出していく。3角にかけて、馬群が徐々に詰まってくるが、3角過ぎではテイティフローが単独先頭に 替わる。これを見て外からモエレエルコンドルが先頭に接近して行く。マイネルホライズンが動いたのは3分3厘から。外に出して、ジークレフとともに一気に進出して行く。4角では押しながらモエレエルコンドルが先頭に立ち、エイティフローは1馬身差の2番手に後退。その外に持ったままの手応えで並び掛けてきたマイネルホライズンは、直線入り口からスパート態勢に入って直線へ。

 モエレエルコンドルの半馬身外で直線に向いたマイネルホライズン。エイティフローは一杯になってずるずる後退し、残り250mで粘るモエレエルコンドルをあっさり交わしてマイネルホライズンが先頭に躍り出る。木幡騎手の左ムチに促されると、じわじわリードを開きにかかり、残り150mでは1馬身半抜け出す。2番手モエレエルコンドルの内からスルスルとリンドーロが脚を伸ばして2番手に上がって来るが、ゴール前はマイネルホライズンと同じような脚で勝負あり。最後はまだ余力のある感じでマイネルホライズンがそのまま押し切りV のゴール。大外から突っ込んだカムイヌプリも差を詰めただけで3着まで。昇級緒戦をあっさり勝ち上がったマイネルホライズン。 鞍上の木幡騎手は、「前走は休み明けで状態が今イチで勝ったように、力もつけているね。今日は1度使った効果で、道中の折り合いもスムーズで手応えも十分あった。 直線抜け出してからもしっかり伸びてくれました。」とコメント。休み明けを叩かれて状態もアップしていたが、ここにきて確実にパワーアップ。勝ってなお1000万クラスに留まるだけに、この次も当然勝利のチャンス。遅咲きの血がようやく開花の時を迎え、これからは前進あるのみだ。

 

05.05.29 東京 青嵐賞(1000) 2400芝 16頭 3F=35.2  

前走昇級緒戦の奥の細道特別を快勝したマイネルホライズン。これで休養明け2連勝となり、休養前の惜敗続きが嘘のような充実ぶりを見せつけた。そして今回は鞍上に武豊騎手を迎え、3連勝に向け万全の態勢を整える。ただ一つ不安があるとすれば、今回はハンデ戦でトップハンデの57kgを背負う点。混戦の勝負が予想されるだけに、最後の最後でこの斤量差が微妙に勝負を左右する懸念はある。1番人気は、昇級緒戦の前走赤倉特別で頭差2着に健闘したロングアライブで単勝3.3倍。2番人気は、地方から中央入りして前年500万下平場戦を3連勝し、その3連勝目のレースではマイネルホライズンを頭差下しているバアゼルテイオーで単勝4.2倍。その後1000万下特別で10着に敗れて以来、今回が7ヶ月ぶりのレースとなる。そして、3番人気がマイネルホライズンで単勝4.7倍。ハンデ戦ということもあり、人気の割れた混戦模様だが、充実一途のマイネルホライズンなら、きっと混戦を断ち切る勝利を勝ち取り、晴れて準オープンに昇級を果たしてくれると信じたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 イブキトレッキング 牡7 54 藤田 2.26.9 12  9-10-11- 5  
2着 ジークレフ 牡5 54 柴原  2- 3- 2- 2  
3着 10 ラムタラプリンス 牡4 55 塚田 1/2 11  9- 9-11- 5  
4着 ロングアライブ 牡5 56 福永 12-14-11-14  
5着 11 マイネルホライズン 牡5 57 武豊 3/4  7- 8- 6-11 2.27.2

 レースでは、互角のスタートを切ったマイネルホライズンは、中団から控えて行く競馬。まず、すーっとドゥーマイベストが先頭に立って2馬身のリード。2番手グループはどの馬も行こうとしない中、大外からジャングルバスがぐんぐん上がって行って単独2番手へ。マイネルホライズンは、先頭から7馬身差の中団大外で1角へ。1〜2角で、先頭ドゥーマイベストが2馬身リードで逃げ、2番手にジャングルバス。更に3馬身差の3番手には、内コスモテナシャス,外ジークレフが併走。マイネルホライズンは、この3番手の2頭から6馬身後ろの中団の位置。人気のロングアライブは、マイネルホライズンから更に6馬身後ろで後方待機策。2角〜向正面にかけて、かなり縦長の展開となってきて、3角手前で、先頭ドゥーマイベストが4馬身と大きくリードを開いて単騎逃げを打つが、3角では2番手以下の集団が一気に固まってくる。このあたり、終始中団で脚を温存するマイネルホライズンも、2番手からは2馬身半と差のない位置まで差を詰めていく。 3〜4角の中間では、2番手グループも一気に先頭との差を詰め、ドゥーマイベストのリードは1馬身に縮まって、一団の混戦模様に。4角では、先頭〜中団まで3馬身と、どの馬にもチャンスがある展開になるが、ここでマイネルホライズンは手綱を抑えたままで、中団グループの1馬身後ろ、先頭まで4馬身差ながら後方まで順位を下げて直線へ。

 直線、先頭ドゥーマイベストの外からまずジークレフが交わしにかかる。マイネルホライズンは、大外に持ち出してスパートをかけるが、上がりの速い勝負となったため、切れ味勝負を必ずしも得意としていないだけに、一杯に追い出されてもなかなか前との差を詰められず、残り300mの地点でも、先頭までの4馬身差は変わらない。残り250mでは、内ジークレフ,中イブキトレッキング,外チョウカイフライトの3頭が抜け出しての叩き合いに。その1馬身半差の大外4番手にバアゼルテイオーが押し上げるが、もう一つ切れ味がない。そして、最内からするするとラムタラプリンスも伸びて来る。先頭3頭の争いから、残り150mでじわっとイブキトレッキングが出る。マイネルホライズンがようやく末脚を伸ばしてきたのは、残り150mから。それでも、その伸び脚は切れを欠き、先頭の馬たちに迫る勢いはなく、残り50mの地点では、後方待機から大外を通って追い込んできたロングアライブに交わされてしまう。じわじわとしか伸びられなかったマイネルホライズンは、ゴール寸前でバアゼルテイオーを交わし、外からチョウカイフライトを鼻差捉えたところがゴールで、ぎりぎり5着入着を確保するに留まった。この日のメインレースの日本ダービーで、ディープインパクトへの騎乗を控えた武豊騎手は、同距離のここはダービーをイメージして4角でも控える競馬をしたのだろうか…。トップハンデを背負っての切れ味勝負で、4角で後ろに下げてしまう競馬では厳しかった。しかも、向正面で下馬した武豊騎手は 、「4角で外へ振られ、直線ではモタれ気味に。レース中に故障が発生してしまいました。」とレース後コメント。レントゲン検査の結果、結局 大きな異状は見られなかったが、3連勝を目指した日の出の勢いを挫かれた敗戦となってしまった。

 

05.06.18 福島 信夫山特別(1000) 2600芝 8頭 3F=35.7  

3連勝を目指した前走青嵐賞では5着と苦杯を喫したマイネルホライズン。レース中の故障さえ心配される形となったが、幸い大事には至らず、出直しとなるこの一戦で巻き返しを期す。特に今回は得意の福島競馬場でのレースだけに、負けられない戦いとなる。1番人気に支持されたのがマイネルホライズンで単勝2.5倍。2番人気は、マイネルホライズンが勝った奥の細道特別で2着だったリンドーロで単勝3.3倍。続く前走秩父特別でも3着と安定した力を発揮している。3番人気は、奥の細道特別では5着だったが、青嵐賞ではマイネルホライズンに先着して首差2着だったジークレフで単勝4.6倍。上位人気馬は、人気の差はあまりなく、マイネルホライズンにとっても油断のできない相手ではあるが、奥の細道特別を余力残しで快勝したレースぶりから考えれば、マイネルホライズンの方が地力上位と考えられる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルホライズン 牡5 57 後藤 2.37.5  5- 4- 2- 2  
2着 ジークレフ 牡5 57 田中勝 1/2  2- 3- 1- 1  
3着 リンドーロ 牡5 57 二本柳  6- 5- 4- 3  
4着 イブキトレッキング 牡7 57 中舘 3 1/2  7- 7- 6- 6  
5着 トラストミッチャン 牡7 57 吉田豊 1 1/4  4- 5- 6- 3  

 レースでは、好スタートを切ったマイネルホライズン。外からコマノシャークが先手を奪うと、マイネルホライズンは無理せず4,5番手に控える。1周目3〜4角で、先頭コマノシャークが2馬身リードで逃げ、2番手にジークレフ。半馬身差外の3番手にユーワキングストンがつけ、更に1馬身半差の4番手にトラストミッチャン。その半馬身外、先頭から4馬身半差の5番手にマイネルホライズン。一方、2番人気のリンドーロは、マイネルホライズンの2馬身後ろの後方グループの一角。正面スタンド前にかかると、ペースは落ちてゆったりとした流れに。先頭コマノシャークのリードは1馬身となり、マイネルホライズンは先頭から4〜5馬身差の位置で動かない。リンドーロが、マイネルホライズンをマークするように、直後1馬身差の外に接近してくる。1〜2角でも、隊列はほとんど変わらず、向正面に入ると一頭取り残されたウィスラーを除いて全馬が5馬身の圏内と一団に。しかし、3角手前から俄然ペースアップすると、ジークレフ,マイネルホライズン,リンドーロの人気3頭が外からじわっと先頭に接近。3角過ぎでジークレフが一気に先頭に 替わると、これに首差で外からマイネルホライズンも同じように押し上げる。内で食い下がるコマノシャークにはムチが飛んでおり既に相手ではない。そして、マイネルホライズンの1馬身外にリンドーロが取り付いている。4角で、先頭ジークレフの外に持ったままの手応えで並びかけるマイネルホライズン。直後の外3番手のリンドーロは懸命に手綱が動いている。

 完全に人気3頭の勝負の形で直線に向くと、じわっとジークレフを交わして先頭に出るマイネルホライズンだが、まだ追い出さずに外を振り返ってリンドーロの位置を確認する余裕があり、残り1ハロンを切ったのを目印にここからいよいよ追い出される。内で懸命に食い下がるジークレフを半馬身ぐいっと引き離すと、あとは同じような脚色になるがまだ余力のある手応え。残り1ハロンでは一旦2馬身近く後れたリンドーロが、内にササり気味になりながらラスト100mで差を詰めてきたが3番手のままで、マイネルホライズンが内容的には完勝といえる勝利 のゴール。見事前走の雪辱を果たしたマイネルホライズンは、これで福島競馬場5戦して4連勝となった。 鞍上の後藤騎手は、「馬自身、良くなっているんだと思う。距離もこれくらいあった方がいいし、今日は早目早目の競馬をした。手応えどおりの伸びを見せてくれた。」とコメント。これでいよいよ準オープンに昇級するが、距離の長いところであれば持ち前の渋太さで好勝負が可能なはず。1000万クラスは着差以上に楽な内容で勝ち 上がっただけに、これからがいよいよ本当の戦いとなる。

 

マイハッピークロス  2002生  牡 栗東 西浦厩舎 母チアズスミレ  母父サンデーサイレンス

05.03.20 阪神 3歳未勝利 2000芝 16頭 3F=36.2  

タマモクロス産駒の最高傑作のマイソールサウンドの全弟として大きな期待を集めたマイハッピークロス。兄と同じ馬主、同じスタッフで、前年12月にデビュー。デビュー戦こそ8着に終わったが、その後は2着,4着,2着,4着と惜敗を繰り返す。近4走のうち3走が、勝ち馬から0.1秒差というもどかしいレースだっただけに、デビュー6戦目となる今回こそ、何としても初勝利をゲットしたい。1番人気は、デビュー以来5着,3着,2着と着実に順位を上げてきているスリープレアデスで単勝3.2倍。前走も一気の追い込みで鼻差2着というなかなかのレース内容だった。2番人気は、あのクロフネの弟として大注目されたラパルースベイで単勝3.9倍。新馬戦8着の後、今回が5ヶ月ぶりの実戦となるが、血統的背景が高く評価された。そして、3番人気がマイハッピークロスで単勝4.6倍。上位人気は殆ど差がなく、当然マイハッピークロスにも大いにチャンスはあるはず。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイハッピークロス 牡3 56 本田 2.02.7 12-11-11- 6  
2着 16 スリープレアデス 牡3 56 岩田 12-12-11- 9  
3着 10 ヘネシーワールド セン3 56 1 3/4  1- 1- 1- 1  
4着 11 フルブラッサム 牡3 56 渡辺 11  2- 2- 2- 2  
5着 ラパルースベイ 牡3 56 福永  3- 3- 3- 3  

 レースでは、スタートの出は今ひとつ甘かったマイハッピークロスは中団からの競馬。前走でも出遅れて思い通りの競馬ができなかったが、前走よりもスタートはましだったものの、最内枠ということもあって集団に包まれるような形になり、先頭から6馬身差の中団やや後ろの内ラチそいで1角へ。まず、ヘネシーワールドが1馬身半リードで先頭に立ち、2番手にフルブラッサムがつける。向正面で、マイハッピークロスは中団やや後ろ、先頭まで約7馬身差の内ラチ沿いでレースを進める。同じ位置の大外には人気のスリープレアデス。3角で、先頭ヘネシーワールドの半馬身外にフルブラッサムが接近し、3番手以下を2馬身離して行く。このあたり、マイハッピークロスは少し順位を下げる形になってやや苦しく映ったが、手綱をしごきながら進出を開始する。3分3厘で中団まで押し上げたマイハッピークロスだが、これを追うようにスリープレアデスも動き始める。4角では、先頭から4馬身差の内ラチ沿い、好位グループの一角に取り付いたマイハッピークロス。一方、人気のスリープレアデスも外目の同じ位置まで押し上げて直線の追い比べに。

 ヘネシーワールドが半馬身リードを保って直線に向いたが、残り1ハロンでヘネシーワールドとフルブラッサムの2頭が並ぶ。しかし、間を突こうとするマイハッピークロスと大外スリープレアデスが、既に直後の位置までぐいぐい押し上げて先頭2頭に迫って来る。残り100mではついに前4頭が並び、ここからはマイハッピークロスとスリープレアデスの争いに。首ほど一歩先んじて抜け出したマイハッピークロス。これを外から懸命に追うスリープレアデス。しかし、マイハッピークロスはこの首差を全く詰めさせず、ゴール前は少し貯金を残しながら、そのままスリープレアデスを首差抑え切って念願の初勝利 のゴール。デビュー前の期待度から考えれば、初勝利を挙げたのが遅かったほど。 鞍上の本田騎手が「前走は出負けしてもったいないレースだったから、ゲートだけに気をつけた。内枠で厳しいレースになったけど、何とか捌くことができたからね。これくらいはやれる馬。」とコメントしたように、内々で揉まれる厳しい展開での勝利だっただけに、年齢を重ねながらパワーアップしていった兄同様、これからの活躍に大いに夢が広がった。この日は兄マイソールサウンドも阪神大賞典を制して天皇賞・春に名乗りを挙げただけに、その勝利の味は格別だった。