タマモクロスの孫の蹄跡(2010)
2010年(平成22年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
8. 8 | 新潟 | 関屋記念 | G3 | 1600芝 | 良 | マイネルクラリティ | 56津村 | 18頭 | 7 | 7着 | レッツゴーキリシマ 2 3/4 | 3- 3- 2 | |
11. 4 | 門別 | 北海道2歳優駿 | G3 | 1800ダ | 稍重 | ダイヤヘルメス | 55後藤 | 12頭 | 8 | 11着 | カネマサコンコルド 6 1/2 | 3- 3- 4- 7 | |
11. 6 | 京都 | ファンタジーS | G3 | 1400芝 | 良 | マルモセーラ | 54田中健 | 17頭 | 4 | 1着 | (鼻 ホーマンフリップ ) | 1- 3- 3 | |
11.23 | 園田 | 兵庫ジュニアグランプリ | G2 | 1400ダ | 稍重 | ホクセツサンデー | 54田中学 | 11頭 | 11 | 7着 | リアライズノユメ 4 1/2 | 10-10-10- 8 | 地方所属 |
12.12 | 阪神 | 阪神ジュベナイルF | G1 | 1600芝 | 良 | マルモセーラ | 54田中健 | 18頭 | 7 | 12着 | レーヴディソール 5 1/2 | 3- 2- 2 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 9 | 中山 | 招福S | 1600 | 1800ダ | 良 | ポーカーフェイス | 57三浦 | 16頭 | 5 | 4着 | ラッシュストリート 1 1/2 | 10-11-10- 8 | |
1.10 | 京都 | 寿S | 1600 | 2000芝 | 良 | エテルノ | 57四位 | 13頭 | 6 | 4着 | ホワイトピルグリム 2 1/4 | 10-10-10- 9 | |
1.11 | 中山 | 4歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | フヨウ | 55後藤 | 16頭 | 1 | 1着 | (3 トーセンベルファム ) | 4- 3- 2 | |
1.17 | 中山 | 3歳新馬 | 新馬 | 1800ダ | 良 | ダルニム | 54中谷 | 16頭 | 15 | 2着 | ダイワフェズブルー 3 | 7- 7- 4- 4 | |
1.24 | 中京 | 名鉄杯 | 1000 | 1800芝 | 良 | エテルノ | 55北村友 | 16頭 | 3 | 3着 | エアシャトゥーシュ 1 1/2 | 13-11- 9- 7 | |
マイネルクラリティ | 54石橋脩 | 2 | 4着 | エアシャトゥーシュ 1 3/4 | 9-10- 6- 5 | ||||||||
1.30 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | ビクトリアクロス | 51国分 | 16頭 | 1 | 4着 | カシノスターライト 4 1/4 | 3- 3- 2- 3 | |
1.30 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 良 | ノボレインボー | 54大庭 | 16頭 | 9 | 4着 | マイネルエルドラド 1 | 1- 1- 1 | |
2. 6 | 東京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600ダ | 稍重 | ダルニム | 54中谷 | 16頭 | 3 | 1着 | (1 1/4 ハネダボサツ ) | 4- 3- 2 | |
3. 7 | 中京 | 4歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 不良 | タマモウィナー | 54丸山元 | 16頭 | 6 | 3着 | ヒラボクワイルド 6 1/2 | 3- 4- 3- 3 | |
3. 7 | 阪神 | 武庫川S | 1600 | 1600芝 | 稍重 | マイネルクラリティ | 55和田 | 15頭 | 7 | 1着 | (2 ロードニュースター ) | 4- 4- 4 | |
3.21 | 阪神 | 但馬S | 1600 | 2000芝 | 良 | ケンブリッジレーザ | 56秋山 | 14頭 | 7 | 5着 | ミッキーペトラ 4 1/4 | 5- 5- 5- 4 | |
3.31 | 川崎 | クラウンC | 地重 | 1600ダ | 良 | スマートインパルス | 55佐藤博 | 13頭 | 8 | 4着 | ポシビリテ 4 1/4 | 4- 4- 6- 4 | 地方所属 |
4. 8 | 園田 | 菊水賞 | 地重 | 1700ダ | 良 | ホワイトランナー | 55川原正 | 10頭 | 3 | 2着 | フィオーレハーバー 3/4 | 4- 4- 2- 2 | 地方所属 |
4.10 | 阪神 | 大阪−ハンブルクC | open | 2400芝 | 良 | ケンブリッジレーザ | 53柴田善 | 12頭 | 8 | 4着 | ニホンピロレガーロ 1 | 5- 5- 4- 3 | |
4.11 | 中山 | 4歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | スマートキャスター | 57柴山 | 16頭 | 7 | 3着 | ダークインサニティ 2 1/4 | 13-11-11 | |
5.16 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 良 | ノボレインボー | 55大庭 | 16頭 | 4 | 2着 | レッツゴーヒチョリ 首 | 1- 2- 2 | |
5.16 | 京都 | 烏丸S | 1600 | 2400芝 | 良 | ケンブリッジレーザ | 56安部幸 | 13頭 | 5 | 4着 | コパノジングー 2 1/4 | 4- 4- 4- 3 | |
5.23 | 新潟 | 4歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | スマートキャスター | 57丸田 | 15頭 | 6 | 2着 | コロナループ 3/4 | 10- 9- 9 | |
5.30 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 1300ダ | 良 | ノボレインボー | 55大庭 | 16頭 | 4 | 3着 | ハンマープライス 3/4 | 14-12-13 | |
6. 3 | 姫路 | 兵庫ダービー | 地重 | 2000ダ | 良 | ホワイトランナー | 55川原正 | 10頭 | 2 | 4着 | ハイパーフォルテ 3 1/2 | 6- 7- 3- 4 | 地方所属 |
6. 6 | 京都 | 4歳上500万下 | 500 | 1800芝 | 良 | トムウィンズ | 57浜中 | 18頭 | 7 | 1着 | (首 ロイヤルネックレス ) | 8- 9- 9 | |
6.13 | 東京 | 4歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 良 | スマートキャスター | 57横山雄 | 16頭 | 2 | 2着 | シンクロナイザー 首 | 5- 8- 6 | |
ノボレインボー | 1 | 3着 | シンクロナイザー 1 1/4 | 8- 6- 6 | |||||||||
6.13 | 東京 | 4歳上1000万下 | 1000 | 1400ダ | 良 | フヨウ | 55田辺裕 | 16頭 | 14 | 1着 | (首 ワーズワース ) | 11-11- 9 | |
6.19 | 福島 | 2歳新馬 | 新馬 | 1000芝 | 良 | コスモサンドリヨン | 54田中博 | 10頭 | 5 | 2着 | マルタカシクレノン 1 1/2 | 7- 7- 7 | |
6.19 | 阪神 | ストークS | 1600 | 1600芝 | 良 | マイネルクラリティ | 56ウィリ | 17頭 | 3 | 1着 | (首 タイガーストーン ) | 4- 3- 3 | |
6.20 | 函館 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | チャームドライフ | 56古川吉 | 9頭 | 2 | 1着 | (首 メイショウシャイン ) | 1- 1- 1- 1 | |
7. 4 | 福島 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 重 | コスモサンドリヨン | 54田中博 | 12頭 | 2 | 3着 | コスモマスタング 2 | 11- 9- 8 | |
7. 4 | 阪神 | 米子S | open | 1600芝 | 良 | マイネルクラリティ | 55熊沢 | 18頭 | 3 | 3着 | タマモナイスプレイ 1 1/4 | 13-12- 9 | |
7. 6 | 門別 | 栄冠賞 | 地重 | 1200ダ | 良 | クイックスター | 54井上俊 | 13頭 | 4 | 2着 | クラーベセクレタ 1 1/2 | 1- 1 | 地方所属 |
7.10 | 函館 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 不良 | ハラップクー | 54大野 | 13頭 | 10 | 3着 | チェルカトローバ 2 1/2 | 7- 7- 6- 5 | |
7.10 | 阪神 | 2歳新馬 | 新馬 | 1400芝 | 良 | マルモセーラ | 54田中健 | 18頭 | 16 | 2着 | エーシンジェネシス 首 | 1- 1- 1 | |
7.18 | 新潟 | 糸魚川特別 | 500 | 2000芝 | 良 | チーフヴァージニア | 55千葉 | 11頭 | 11 | 5着 | ステージプレゼンス 7 1/4 | 8- 8- 8 | |
7.24 | 函館 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1000ダ | 良 | ダイヤヘルメス | 54丸田 | 9頭 | 2 | 1着 | (首 サウンドマンボ ) | 2- 2- 2 | |
7.24 | 小倉 | 3歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 良 | タマモウィナー | 57小林久 | 13頭 | 8 | 5着 | エーシンクラウニン 3 1/2 | 1- 1- 1- 2 | |
7.24 | 函館 | 3歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 良 | ダルニム | 52横山典 | 13頭 | 7 | 2着 | ヒラボクスペシャル 首 | 1- 1- 2- 2 | |
7.31 | 函館 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 稍重 | ハラップクー | 54大野 | 13頭 | 6 | 4着 | ミアコルサ 2 | 6- 6- 4- 4 | |
8.14 | 小倉 | 西部スポニチ賞 | 1000 | 2000芝 | 良 | トムウィンズ | 54浜中 | 9頭 | 7 | 5着 | ミキノバンジョー 4 1/2 | 8- 7- 7- 7 | |
8.22 | 小倉 | 2歳新馬 | 新馬 | 1800芝 | 良 | ヒットザターゲット | 54福永 | 13頭 | 2 | 4着 | マイネジャンヌ 2 1/4 | 11-12-10-10 | |
8.22 | 札幌 | 3歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 良 | ダルニム | 52横山典 | 12頭 | 2 | 1着 | (4 ランブリングローズ ) | 2- 2- 2- 2 | |
8.22 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | スマートキャスター | 57内田博 | 15頭 | 5 | 2着 | アンシャンレジーム 1/2 | 8- 8- 7 | |
8.28 | 新潟 | 3歳上500万下 | 500 | 1800ダ | 良 | タマモウィナー | 57石橋脩 | 14頭 | 6 | 2着 | サルバトールチーフ 3/4 | 1- 1- 1- 1 | |
9. 5 | 札幌 | 3歳上500万下 | 500 | 1800芝 | 良 | フレンドリードレス | 55柴山 | 13頭 | 10 | 4着 | レジェンドブルー 2 | 4- 4- 3- 2 | |
9.12 | 札幌 | 2歳500万下 | 500 | 1000ダ | 良 | ダイヤヘルメス | 54丸田 | 8頭 | 6 | 5着 | ラスワロフスキー 7 1/4 | 8- 8- 7 | |
9.12 | 中山 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ノボレインボー | 55大庭 | 16頭 | 2 | 5着 | ローブドヴルール 3 1/4 | 8- 8- 6 | |
9.12 | 札幌 | おおぞら特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | ダルニム | 52宮崎 | 12頭 | 8 | 4着 | ブルーミングアレー 3 | 2- 2- 2- 2 | |
9.20 | 阪神 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | ヒットザターゲット | 54福永 | 11頭 | 3 | 2着 | ヴィクトリースター 鼻 | 4- 3- 4 | |
9.26 | 阪神 | ムーンライトハンデキャップ | 1600 | 2000芝 | 良 | ケンブリッジレーザ | 56幸 | 11頭 | 8 | 5着 | イタリアンレッド 2 | 6- 6- 6- 5 | |
10. 9 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1400芝 | 稍重 | マルモセーラ | 54田中健 | 18頭 | 3 | 1着 | (4 クローバーリーフ ) | 1- 1- 1 | |
10. 9 | 東京 | プラタナス賞 | 500 | 1400ダ | 良 | ダイヤヘルメス | 55後藤 | 16頭 | 12 | 4着 | ビッグロマンス 3 | 11-13-14 | |
10.10 | 東京 | 3歳上500万下 | 500 | 1400ダ | 重 | ノボレインボー | 55三浦 | 16頭 | 4 | 2着 | アイソトープ 首 | 7- 6- 7 | |
10.17 | 東京 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1800芝 | 良 | ラストブライト | 54木幡 | 16頭 | 12 | 2着 | アドマイヤバーラム 4 | 15-15-13-13 | |
10.28 | 笠松 | 岐阜金賞 | 地重 | 1900ダ | 不良 | スマートインパルス | 56岡部誠 | 10頭 | 6 | 4着 | マルヨサイレンス 2 1/2 | 3- 3- 3- 4 | 地方所属 |
10.28 | 園田 | 兵庫若駒賞 | 地重 | 1400ダ | 重 | ホクセツサンデー | 54板野央 | 10頭 | 4 | 2着 | オオエライジン 1 | 4- 3- 1- 2 | 地方所属 |
11. 6 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | ヒットザターゲット | 55福永 | 10頭 | 3 | 3着 | ゴールドブライアン 2 3/4 | 4- 6- 4- 3 | |
11.10 | 大井 | ハイセイコー記念 | 地重 | 1600ダ | 良 | リアンローズ | 53真島大 | 15頭 | 6 | 4着 | セルサス 11 | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 |
11.14 | 東京 | 2歳新馬 | 新馬 | 2000芝 | 良 | ギンザスクランブル | 55北村友 | 16頭 | 9 | 4着 | メジロミドウ 2 3/4 | 9- 8- 7- 7 | |
11.14 | 水沢 | 南部駒賞 | 地重 | 1600ダ | 良 | クイックスター | 54服部茂 | 12頭 | 3 | 2着 | ベストマイヒーロー 6 | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 |
11.21 | 東京 | 3歳上500万下 | 500 | 1300ダ | 良 | ノボレインボー | 55内田博 | 15頭 | 1 | 3着 | タイキブルース 3 3/4 | 3- 4- 3 | |
12. 5 | 阪神 | 2歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | ヒットザターゲット | 55福永 | 12頭 | 5 | 3着 | イデア 2 | 11-11-11-11 | |
12. 8 | 園田 | 円山川特別 | 地交 | 1400ダ | 良 | トーホウホープ | 56赤木 | 12頭 | 5 | 4着 | ヤマニントップギア 4 | 7- 4- 4- 5 | |
12.11 | 阪神 | 2歳新馬 | 新馬 | 1600芝 | 良 | タマモマーブル | 55幸 | 10頭 | 9 | 3着 | マルセリーナ 3 1/4 | 10-10-10 | |
12.19 | 中山 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | ノボレインボー | 55内田博 | 16頭 | 5 | 1着 | (3/4 エヴァ ) | 1- 2- 2 | |
12.25 | 中山 | 2歳500万下 | 500 | 1200ダ | 稍重 | ダイヤヘルメス | 55後藤 | 16頭 | 3 | 2着 | ウッドシップ 1 1/4 | 7- 7- 6 | |
クイックスター | 55蛯名 | 9 | 5着 | ウッドシップ 2 1/2 | 2- 2- 2 | ||||||||
12.25 | 阪神 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | スマートキャスター | 57デムー | 16頭 | 5 | 3着 | キングパーフェクト 4 | 10- 8- 7 | |
12.26 | 福山 | ヤングチャンピオン | 地重 | 1600ダ | 稍重 | ユノエスクード | 53池田敏 | 10頭 | 4 | 5着 | ムツミマックス 5 1/4 | 4- 4- 3- 6 | 地方所属 |
12.31 | 水沢 | 桐花賞 | 地重 | 2000ダ | 不良 | ケイジーウォリア | 57沢田盛 | 12頭 | 9 | 5着 | ロックハンドスター 7 3/4 | 10- 9- 9- 6 | 地方所属 |
12.31 | 園田 | 園田ジュニアC | 地重 | 1700ダ | 良 | ホクセツサンデー | 54田中学 | 12頭 | 2 | 3着 | オオエライジン 5 1/2 | 4- 4- 3- 3 | 地方所属 |
エテルノ 2003生 牡 栗東 加藤敬厩舎 父サンデーサイレンス 母ラティール
10.01.10 | 京都 | 寿S(1600) | 2000芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.0 |
●前走境港特別で、11番人気の低評価ながら横綱競馬のような楽勝を演じ、実に1年9カ月ぶりの勝利を飾ったエテルノ。今までのエテルノにない力強い走りで、この年齢にして本格化の時を迎えた感。明けて7歳になって、今回は準オープン昇級戦となるが、元々準オープン以上の活躍を期待された素質馬で、精神的に大人になってようやく実力を発揮してきた今のエテルノなら、準オープンでも互角の競馬を見せてくれるはに違いない。1番人気は、5月末のG2金鯱賞3着以来の競馬となるホワイトピルグリムで単勝3.3倍。スマートギア,インティライミなどの一流馬に先着しているように、準オープンでは断然力量上位の馬で、休み明けでも人気を集めている。ほかにも日経新春杯,京都新聞杯でも4着となっており、G2で3度の入着実績を持つ。2番人気は、3カ月ぶりの前走1000万特別を快勝しているエアシャトゥーシュで単勝3.3倍。勢いが買われての対抗人気。エテルノは、単勝16.4倍の6番人気。今は絶好調のエテルノだけに、今回どれだけの競馬ができるか重要な試金石となる一戦。準オープンでも互角に戦える力を是非とも示してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 5 | ホワイトピルグリム | 牡5 | 57 | 安藤勝 | 1.59.9 | 1 | 8- 8- 9- 9 | ||
2着 | 7 | 10 | オートドラゴン | 牡6 | 57 | 渡辺 | 1 1/2 | 3 | 8 -8- 8- 8 | ||
3着 | 3 | 3 | エアシャトゥーシュ | 牡5 | 57 | 岩田 | 首 | 2 | 5- 5- 6- 6 | ||
4着 | 8 | 13 | エテルノ | セン7 | 57 | 四位 | 1/2 | 6 | 10-10-10- 9 | 2.00.2 | |
5着 | 4 | 4 | タイセイファイター | 牡6 | 57 | 小牧 | 1 1/4 | 4 | 4- 4- 2- 2 | ||
レースでは、エテルノはスタートは五分に出るが、今回もじっくり脚をタメる作戦。ニホンピロコナユキとアキノレッドスターの2頭が出てくるが、これに外からぐいぐい押してワンダームシャも先頭争いに加わってくる。その後ろは2馬身差でタイセイファイターが4番手。人気のホワイトピルグリムは、先頭まで5馬身差の中団の内。エテルノは更に4馬身後ろの後方グループで1角へ。1〜2角で、単独先頭はワンダームシャで1馬身半のリード。ニホンピロコナユキは無理な競り合いは避けて2番手に。その後ろはあっという間に7馬身の差がついて、アキノレッドスターは深追いせず3番手。エテルノは、この3番手から更に8馬身後ろの最後方。向正面にかかると、エテルノは外からじわっと押し上げて、後方グループの争いの一角に。ホワイトピルグリムは中団後ろの内々だが、エテルノはその2馬身半後ろの後方4頭の争いのいちばん外で、折り合いに専念している。3角手前でも、先行2頭のリードは変わらず、3番手アキノレッドスターに外からタイセイファイターが並んでくるが、前まではまだ8馬身の大きな差がある。しかしながら、ここからすーっとその差は詰まって、3角では2番手の後ろは4馬身差まで縮まってくる。その差は更に一気に縮まって、3分3厘ではワンダームシャ,アキノレッドスター,タイセイファイターの3頭並んでの先頭争いとなる。1馬身差でニホンピロコナユキが4番手だが、ここから5番手以下の馬たちもぐっと接近。エテルノは依然後方で、ここでもまだ手綱を抑えたままだが、4角から少し仕掛けて行く。ワンダームシャとタイセイファイターの先頭争いで、3/4馬身差で間アキノレッドスターは若干後退。ホワイトピルグリムは、先頭まで3馬身半差の中団真ん中。その3/4馬身外のエテルノもじわっと進出態勢で直線へ。 直線に向くと、タイセイファイターが先頭に出るが、内半馬身差で食い下がるワンダームシャ。1馬身半差でアグネススターチが3番手の態勢だが、これを外からかわしてエアシャドゥーシュが伸びてくる。そして真ん中から伸びてきたのがホワイトピルグリムで、残り1ハロンで3番手争いに一気に割って入ってくる。これに3/4馬身差で外エテルノも脚を伸ばしているが、これを大外からオートドラゴンがかわしにかかる。切れ味でまさったのはやはりホワイトピルグリムで、残り150mを切って混戦を絶つように先頭に抜け出してくる。ラスト100mで、エアシャドゥーシュがタイセイファイターをかわして2番手に押し上げるが、更に大外からオートドラゴンが2番手を窺う。エテルノも、オートドラゴンに頭差で食い下がって、2着争いに加わって来ようかというシーンを作るが、最後の詰めでもうひとつ伸び切れず。エテルノは、ラスト30mでタイセイファイターをかわして4番手まで順位を上げたが、オートドラゴンには競り負けて、最後はエアシャドゥーシャとも同じ脚色でになってしまい、2着のオートドラゴンから首,半馬身差の4着でのゴール。ホワイトピルグリムは1馬身半抜け出しての快勝だった。2着争いに加われそうで僅かに遅れを取ってしまったエテルノ。2着からの着差は小さかっただけに口惜しい思いも残ったが、準オープン昇級緒戦だったことを考えれば、まずまず健闘と言える走りだったと言っていい。鞍上の四位騎手は、「前回少し力んで走っていたし、今日は外ワクということもあってテンは無理せず折り合いに専念。メンバー的にもペースが上がりそうだと思っていたので、思い通りの競馬だったね。最後もよく詰め寄ったし、このクラスでもやれるだけの脚を見せてくれた。」とコメント。 準オープンでのメドを立てたが、今上昇中のエテルノなら、明けて7歳になっても更なる前進を見込んでもいいはず。ラティール一族が突破できそうでなかなか突破できない準オープンの壁を何とか突き破ってほしい。 |
10.01.24 | 中京 | 名鉄杯(1000) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.7 |
●前走準オープン昇級緒戦の寿Sで4着と見せ場を作ったエテルノ。気性難があって長く停滞が続いていたが、7歳を迎えていよいよ本格化。準オープンには前走で既にメドを立てているだけに、今回は前走以上の内容の走りを期待。1番人気は、前走昇級緒戦の寿Sでいきなり3着と善戦したエアシャトゥーシュで単勝2.5倍。2番人気は、前走7ヵ月半ぶりの実戦となった1000万下平場戦で、スタートで大きく立ち遅れながら勝利を飾って潜在能力の高さを見せつけたマイネルクラリティで単勝5.7倍。エテルノは、単勝6.5倍の3番人気。人気のエアシャトゥーシュとは、前走の着差は僅か半馬身。その比較から言っても勝機はあるはず。勝負根性や切れ味の点でもパワーアップを遂げており、ここでも当然期待していいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | エアシャトゥーシュ | 牡5 | 56 | 中館 | 1.47.2 | 1 | 8- 8- 9- 8 | ||
2着 | 5 | 10 | ウィルビーキング | セン6 | 55 | 藤岡康 | 1 | 6 | 14-14-14-12 | ||
3着 | 1 | 2 | エテルノ | セン7 | 55 | 北村友 | 1/2 | 3 | 13-11- 9- 7 | ||
4着 | 3 | 5 | マイネルクラリティ | 牡4 | 54 | 石橋脩 | 首 | 2 | 9-10- 6- 5 | 1.47.5 | |
5着 | 7 | 14 | アメジストリング | 牝6 | 55 | 鮫島良 | 1 1/4 | 8 | 16-16-16-16 | ||
レースでは、エテルノは五分にスタートを決めるが、徐々に後方に下げて行く。まず先頭に立ったのはニホンピロコナユキで、3/4馬身差で内スペシャルフロート,外ドモナラズの2番手争い。人気のエアシャトゥーシュは、先頭から2馬身半差の好位グループの後ろ。これに1馬身差の内マイネルクラリティは中団から。エテルノは、先頭まで6馬身差の後方内々で1角へ。1〜2角で、先頭ニホンピロコナユキは、リードを3馬身と開いて行く。スペシャルフロートとドモナラズの2番手争いで、1馬身1/4差でエーシンコンファーが4番手。これに3/4馬身差でドリームトレジャーが追走。向正面に入ると徐々にバラけた隊列となってきて、エアシャトゥーシュは先頭まで10馬身差の中団の位置。マイネルクラリティはその2馬身後ろ。更に2馬身差の中団後ろの内々にエテルノの態勢。向正面の中間では、先頭ニホンピロコナユキは更にリードを開いて6馬身差。3角でも、先頭ニホンピロコナユキが単独5馬身リードでレースを引っ張る。2番手から6馬身差の中団にマイネルクラリティがつけているが、これに内からエテルノも接近してくる。3分3厘では、好位キープのドリームトレジャーが進出を開始し、2番手争いに並んできて、先頭ニホンピロコナユキのリードは3馬身まで縮まってくる。マイネルクラリティは、2番手争いから3馬身半差の6番手争いのの最内で、このあたりは少し仕掛け気味。これに1馬身差で内エテルノ,外エアシャトゥーシュがこれを追撃態勢で、このあたりから徐々に固まってくる。4角では、先頭ニホンピロコナユキにドリームトレジャーが並びかけ、1馬身1/4差でスペシャルフロート,ドモナラズの3番手争い。1馬身半差で内マイネルクラリティ,中エーシンコンファー,外エテルノの5番手争い。更に半馬身差で大外エアシャトゥーシュも追い上げ態勢で直線へ。 直線に向くと、ドリームトレジャーがじわっと先頭に出るが、内首差で食い下がるニホンピロコナユキ。中からマイネルクラリティがググッと伸びて、残り250mでは単独3番手。外のエテルノ,エアシャトゥーシュは一瞬3/4馬身近く遅れを取る。更に1馬身差の大外からはウィルビーキングが突っ込んでくる。残り1ハロンで、ニホンピロコナユキが差し返すように、ドリームトレジャーを競り落として再び先頭。しかしながら、残り150mを切ってからは差し馬勢の勝負となり、マイネルクラリティが先頭に抜け出して来る。遅れを取っていたエテルノとエアシャトゥーシュだが、ラスト100mから盛り返してマイネルクラリティに詰め寄ってくる。3/4馬身差遅れて大外ウィルビーキングも突っ込んで、この4頭の激戦模様に。末脚の切れたのはエアシャトゥーシュで、ラスト70mで先頭にかわると、最後はグイッと1馬身抜け出して優勝。2番手で粘るマイネルクラリティに、エテルノがじわじわ並びかけたところに、ゴール寸前でウィルビーキングがこの2頭を差して2着。エテルノは、上位2頭に決め手で遅れを取ったが、最後の最後でマイネルクラリティを首差競り落として3着でのゴール。優勝争いに加わって大いに見せ場は作ったが、あと一歩及ばなかったエテルノ。それでも、2戦連続の入着で準オープンでの安定勢力としての評価を確かなものにした。鞍上の北村友騎手は、「内ワクだったけど、道中はスムーズに運べた。勝負どころからもいい感じで上がって行けました。直線では前を掴まえられると思ったぐらい。手前を替えていれば何とかなったと思います。」とコメント。 マイネルクラリティとともにタマモクロスの孫のワンツーを決められれば最高だったが…。それでも、今回のエテルノの走りは期待が更に膨らむものとなった。 しかしながら、その後は4ヶ月半の休養でリフレッシュを図り、休み明け緒戦の下鴨Sでは8着。そして、続く垂水Sではまさかの殿り負け。あまりにエテルノらしくない走りだったが、間もなく屈腱炎を発症していることが判明。残念ながら、現役登録抹消となってしまった。準オープンでの勝利にももう少しで手が届きそうだったが、競走生活を悔いなく全うできなかったのは残念でならない。 |
ギンザスクランブル 200 8生 牡 美浦 伊藤圭厩舎 父ゼンノロブロイ 母ウルトラスキー
10.11.14 | 東京 | 2歳新馬 | 2000芝 | 良 | 16頭 | 3F=34.9 |
●今回デビュー戦を迎えるギンザスクランブル。姉には1000万クラスを勝ち上がったフヨウがおり、姉同様に息の長い活躍と成長力を期待したい。姉はつい先日JRAの現役登録を抹消されたばかりだが、地方に新天地を求めた姉に代わり、このJRAの舞台で活躍を遂げたい。1番人気は、新潟大賞典1着,セントライト記念,大阪杯2着など重賞で活躍しているゴールデンダリアの弟のキャプテンダリアで単勝2.1倍。2番人気は、ロージズインメイ産駒のマイネローレライで単勝5.2倍。ギンザスクランブルは、単勝28.3倍の9番人気と評価は低い。力関係が未知数だが、今後に期待の膨らむデビュー戦の走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | メジロミドウ | 牝2 | 54 | 黛 | 2.03.4 | 4 | 3- 3- 3- 4 | ||
2着 | 4 | 8 | マイネローレライ | 牝2 | 54 | 津村 | 首 | 2 | 7- 6- 5- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | ウインテイクオフ | 牡2 | 55 | 内田博 | 1 1/4 | 3 | 3- 4- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 6 | ギンザスクランブル | 牡2 | 55 | 北村友 | 1 1/4 | 9 | 9- 8- 7- 7 | 2.03.8 | |
5着 | 6 | 12 | サイクロンフォース | 牡2 | 55 | 松岡 | 首 | 10 | 2- 2- 2- 2 | ||
9着 | 5 | 10 | キャプテンダリア | 牡2 | 55 | 柴田善 | 5 1/4 | 1 | 12-11-12-10 | ||
レースでは、ギンザスクランブルはまずまずの好スタートで、軽く手を動かす程度で中団につけていく。サイクロンフォースが出てくるが、これに外からサルバトールダンスが並んでくる。その後ろは1馬身半差でウインテイクオフとメジロミドウの3番手争い。ギンザスクランブルは、ここから5馬身後ろの中団やや後ろの位置。人気のキャプテンダリアは、更に2馬身後ろから。ゆったりとしたスローペースで淡々とレースは流れる。3角では、サルバトールダンスが単独先頭に立って2馬身半のリード。サイクロンフォースが2番手だが、その1馬身外にじわっとメジロミドウが接近。3〜4角の中間では、ギンザスクランブルはここから2馬身半差の中団内々まで差を詰めて来ている。このあたりの中団グループはまったくの一団。4角でも、先頭サルバトールダンスは、ペースを上げないままで2馬身リードをキープ。サイクロンフォースが2番手で、1馬身差でウインテイクオフが3番手に。更に1馬身半差でメジロミドウ以下。ギンザスクランブルは、メジロミドウの1馬身半後ろの内目6番手争いで直線へ。 直線に向くと、残り400mで、先頭サルバトールダンスにサイクロンフォースが並んでくる。1馬身差での3番手からウインテイクオフも先頭争いに迫ってくる。残り350mでは、サイクロンフォースとウインテイクオフの先頭争いとなり、サルバトールダンスは遅れる。1馬身3/4差の4番手争いから、マイネローレライ,メジロミドウの2頭が馬体を併せて外から追ってくる。その1馬身1/4差の内目6番手からギンザスクランブルも渋太い脚を伸ばして来る。残り1ハロンでは、ギンザスクランブルは先頭まで3馬身差。ラスト150mでウインテイクオフが半馬身ほど出て先頭だが、サイクロンフォースをかわしてマイネローレライ,メジロミドウも先頭争いに加わってくる。その後ろ1馬身3/4差でギンザスクランブルが、サルバトールダンスをかわして5番手。上がりの速い競馬でなかなか差を詰められないギンザスクランブルだが、それでもじわじわ伸び脚を発揮している。優勝争いは、マイネローレライとメジロミドウの2頭が抜け出したが、メジロミドウが首差競り勝って優勝。ギンザスクランブルは、1,2着馬に詰め寄ることはできなかったが、ゴール寸前でサイクロンフォースを首差捉えて4着でのゴール。前の馬がそのまま粘ってしまう流れの中。、中団追走から4着にまで食い込んだギンザスクランブルの走りも評価できるもの。 鞍上の北村友騎手は、「ゲートの中でもおとなしかったんですよ。本当はもう少し前で競馬ができれば良かったんですが、最後もよく伸びていたし、頑張っていますよ。使って良くなってくると思います。」とコメント。 これから経験を積んでいけば活躍してくれそうな手応えは掴んだ。 |
[地]クイックスター 200 8生 牡 北海道 田中淳厩舎・美浦 矢野英厩舎 父サウスヴィグラス 母ブルーシャトー
10.07.06 | 門別 | 栄冠賞(地重) | 1200ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.9 |
●あの懐かしいカミノヤマボーイの弟にあたるクイックスター。北海道競馬でデビューして、新馬戦を7馬身差圧勝と、そのスピードを見せつけた。この走りから、兄を越えるような活躍まで予感させる。そして、デビュー2戦目は地方重賞の栄冠賞となる。1番人気は、新馬デビュー戦を3馬身差で快勝したクラーベセクレタで単勝1.7倍。3着以下は更に7馬身も離されて、1200m戦ではメンバー中最速の勝ちタイムをマークしている。2番人気は、新馬デビュー戦を8馬身差圧勝したフロレアルで単勝5.9倍。1200mの勝ちタイムも、クラーベセクレタとは僅か0.1秒の差。クイックスターは、単勝10.2倍の4番人気。1000m戦を勝ち上がり、時計面の単純比較はできないが、決してスピードでは負けていない。2連勝で地方重賞の制覇を決めてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 5 | クラーベセクレタ | 牝2 | 54 | 佐々国 | 1.14.1 | 1 | 2- 2 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | クイックスター | 牡2 | 54 | 井上俊 | 1 1/2 | 4 | 1- 1 | 1.14.4 | |
3着 | 3 | 4 | マツリバヤシ | 牝2 | 54 | 宮崎光 | 3/4 | 5 | 4- 4 | 地方 | |
4着 | 5 | 7 | デスティニーホープ | 牝2 | 54 | 齊藤正 | 3 | 11 | 11-10 | 地方 | |
5着 | 8 | 14 | キモンレッド | 牝2 | 54 | 桑村真 | 1 | 8 | 10- 9 | 地方 | |
2角からのスタートとなるが、厚いモヤの中で何も見えない状態。スタート後暫くの感は、実況アナウンサーは出走馬を馬番順に読み上げるだけ。ようやく各馬の姿を確認できたのは、3角のカメラから。モヤの中から先頭で姿を現したのはクイックスターで、スピードに乗って3/4馬身リードの逃げ。2番手争いは、内クラーベセクレタ,外アイファーコラソンの2頭。更に1馬身差でマツリバヤシとトサノジョウオウがこれに続く。フロレアルは、前の集団から少し間隔の開いた中団からの競馬。各馬が4角に向かって行くにつれ、その姿は再びモヤの中へ。 まったく各馬の姿が確認できない状態で直線に向いたが、徐々にその姿が影のように現れ、ラスト250mでクイックスターが依然先頭で逃げていることが確認される。これを1馬身差で追ってくるのがクラーベセクレタ。その後ろは2馬身差で、3番手アイファーコラソンは前の2頭からは遅れた形で、これを外からマツリバヤシがかわしにかかる。ここからクイックスターも渋太く粘っていたが、外からクラーベセクレタがじわじわ並んでくると、ラスト150mではクイックスターをかわして先頭に。その後ろは2馬身差で3頭の3番手争いとなっていたが、ここからマツリバヤシ一頭が伸び脚を発揮し、2番手のクイックスターに詰め寄ってくる。しかしながら、クイックスターもかわされて2番手になりながらも、最後まで根性を発揮して踏ん張って、マツリバヤシの追撃を3/4馬身抑えて2着確保のゴール。優勝したクラーベセクレタには1馬身半差をつけられたが、デビュー2戦目で地方重賞2着という成績は、この馬の素質の高さの証明。今後どんな路線で進むのか気になるところだが、快足を生かした活躍を期待していいはずだ。 |
10.11.14 | 水沢 | 南部駒賞(地重) | 1600ダ | 良 | 12頭 | 3F=39.7 |
●デビュー2戦目で臨んだ北海道の2歳地方重賞の栄冠賞で2着と上位に食い込んで見せたクイックスター。北海道の2歳最強とも言われるクラーベセクレタ敗れたのは致し方なかったが、この馬もスピードのあるところを見せてくれた。その後はJRAのレースに出走予定もこれを回避。前走ウィナーズチャレンジに出走したが、ここでは4着に終わる。それでも、前走は本調子で臨んだ一戦ではなかっただけに、今回の岩手遠征で巻き返したい。今回は岩手の2歳地方重賞だが、タイトル奪取まで狙っていく。1番人気は、前走若駒賞を7馬身差圧勝している地元岩手のベストマイヒーローで単勝1.2倍の断然人気。全成績は 3-1-0-0 でダートでは無敗。しかもその全てが7馬身差以上の圧勝と、ここまで桁違いの強さを見せている。2番人気は、デビュー3戦目で6馬身差圧勝し、その後の特別戦を3着,4着としている北海道のスタープロフィットで単勝7.1倍。クイックスターは、単勝8.7倍の3番人気。レベル的なものでは北海道の方が上と思われるが、今回の岩手の最強馬は相当に手強い。それでも、クイックスターも自慢のスピードで、何とか立ち向かって勝利を勝ち取りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ベストマイヒーロー | 牡2 | 54 | 菅原勲 | 1.44.2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 7 | 10 | クイックスター | 牡2 | 54 | 服部茂 | 6 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 1.45.2 | |
3着 | 6 | 8 | スタープロフィット | 牡2 | 54 | 桑村真 | 首 | 2 | 3- 4- 4- 3 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | プリティーサンタ | 牝2 | 53 | 小林俊 | 7 | 5 | 9- 7- 5- 5 | 地方 | |
5着 | 7 | 9 | グランプリボーイ | 牡2 | 54 | 山本政 | 2 | 11 | 4- 3- 3- 3 | 地方 | |
レースでは、クイックスターはスタートもよく、すっと先頭に立って外から内に切れ込んでいく。4角からすぐに正面スタンド前に入り、先頭クイックスターが1馬身のリード。2番手には人気のベストマイヒーローがつけ、1馬身半差で3番手がスタープロフィットと、人気上位馬が先行する形。更に半馬身差で外グランプリボーイ以下は固まって追走して1角へ。1〜2角でも、先頭はクイックスターだが、ベストマイヒーローがぴったり1馬身差に取りついて、クイックスターも息を入れられない。向正面にかかると、2番手ベストマイヒーローがじわっと差を詰めにかかり、向正面の中間ではクイックスターとほぼ並ぶ態勢に。ここでクイックスターはまたペースを上げて半馬身リードする。3角を過ぎると、クイックスターも少し手が動き始めるが、ベストマイヒーローの方は手綱を持ったまま。3〜4角の中間では、クイックスターのリードは3/.4馬身だが、ここから手綱をしごき始めるものの、ベストマイヒーローが持ったままで差を詰める。1馬身半差でスタープロフィットとグランプリボーイの3番手争い。4角では、先頭2頭がほぼ並ぶ態勢だが、手応えの違いは歴然で、クイックスターは苦しくなってくる。2馬身差でスタープロフィットが3番手。その後ろはまた2馬身と差がついてきて、上位人気馬の勝負の様相で直線へ。 直線に向くと、クイックスターとベストマイヒーローの争いとなるが、外のベストマイヒーローがあっさり単独先頭に立って残り1ハロン。クイックスターは抵抗できないまま2番手。2馬身差の3番手スタープロフィットが懸命に追ってくる。ラスト100mでは、ベストマイヒーローは既に3馬身抜け出して勝負を決する。2番手でクイックスターが粘り、1馬身半差でスタープロフィットが3番手。3番手の馬になかなか差を詰めさせなかったクイックスターだが、ここからやや脚色が鈍り、スタープロフィットが外からじわじわ並んでくる。最後は2着争いがやや際どくなってきたが、クイックスターが首差粘り切って2着確保のゴール。しかしながら、断然人気に応えて優勝したベストマイヒーローからは6馬身の差があった、。勝ち馬の前には完敗に終わったクイックスターだが、4着以下は更に7馬身もの差があったように、この馬もよく駆けていると言っていいだろう。まだまだキャリアも浅いだけに、これから更に成長してくれるはずだ。 |
10.12.25 | 中山 | 2歳500万下 | 1200ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.4 | ●前走岩手の2歳地方重賞の南部駒賞で2着だったクイックスター。勝ち馬から少し差をつけられたが、改めて底力のあることが確認できた。そして今回は、いよいよJRAに移籍してのレース。北の地で培った力が、中央の面々にどこまで通用するか楽しみにしたい。1番人気は、デビュー4戦目の前走未勝利戦を勝ち上がってきたタイセイファントムで単勝2.6倍。2番人気は、昇級2戦目の前走で3着と好走したサンバホイッスルで単勝4.2倍。クイックスターは、さすがに中央緒戦とあって評価は低目で、単勝23.6倍の9番人気。なかなか能力の比較が難しいが、スピードと粘り腰で上位食い込みを狙っていく。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ウッドシップ | 牝2 | 54 | 横山典 | 1.13.0 | 7 | 7- 3- 3 | ||
2着 | 7 | 14 | ダイヤヘルメス | 牡2 | 55 | 後藤 | 1 1/4 | 3 | 7- 7- 6 | ||
3着 |
1 | 2 | コスモケンジ | 牡2 | 55 | 柴山 | 首 | 8 | 9-10-10 | ||
4着 | 4 | 7 | タイセイファントム | 牡2 | 55 | 吉田隼 | 1/2 | 1 | 4- 8- 8 | ||
5着 | 5 | 9 | クイックスター | 牡2 | 55 | 蛯名 | 1/2 | 9 | 2- 2- 2 | 1.13.4 | |
レースでは、クイックスターはまずまず好スタートで、出脚よくハナにも立つ構えだが、これを強引に何が何でもの構えでサンバホイッスルがかわして先頭。クイックスターは1馬身半差の2番手に控え、1馬身1/4差でアポロジェニー,半馬身差でタイセイファントムなどが追走。これに半馬身差で大外ウッドシップは6番手。更に半馬身差でダイヤヘルメスが前からそれほど差のない位置をキープ。ここから、先頭サンバホイッスルは2馬身近くにリードを開くが、3角ではクイックスターがまた半馬身差に接近してくる。3分3厘では、クイックスターの3/4馬身外に持ったままでウッドシップが押し上げ、1馬身差でコスモケンジなど。これに外から半馬身差にダイヤヘルメスも接近するが、このあたりは固まっている。4角では、先頭は再びスピードを上げたサンバホイッスルで1馬身1/4差リード。2番手クイックスターは手が動いているが、これに外から手応え十分に並びかけるウッドシップ。その後ろは1馬身半差で4頭並んでいるが、この争いの外にいるのがダイヤヘルメス。中のコスモケンジも行きっぷりはいい。タイセイファントムが、その1馬身3/4差後ろから追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、ウッドシップがぐいぐい伸びて、先頭サンバホイッスルに並びかける。間半馬身差で懸命に食い下がるクイックスター。その1馬身半後ろからコスモケンジとダイヤヘルメスが追ってくる。残り1ハロンを切って、ウッドシップが先頭に抜け出して、ラスト150mではクイックスターがサンバホイッスルをに競り勝って2番手に上がってくる。しかしながら、ここからダイヤヘルメスが力強く伸びて、ラスト100mでクイックスターはかわされて3番手だが、バテることなく渋太く粘っている。先頭ウッドシップは既に2馬身抜けている。よく頑張っていたクイックスターだったが、コスモケンジの盛り返しとタイセイファントムの追撃に合い、クイックスターはゴール前でこの2頭にかわされて5着でのゴール。タマモクロスの孫のダイヤヘルメスが2着は確保した。中央入り緒戦ながら、最後まで渋太く粘って5着入着を確保したクイックスター。2着馬からの差は僅かで、中央緒戦としては上々の内容か。スピードと渋太さは、地方時代に見せていた通りのものを発揮してくれた。鞍上の蛯名騎手は、「先行していたが、3〜4角で手応えが今ひとつになっていた。行かせると味がないタイプなのかもしれないね。もっとじっくりレースをした方が良さそうだよ。」とコメント。ここから経験を積んでいけば、これからまだまだ力をつけていくはずだ。 |
[地]ケイジーウォリア 2002生 牡セン 岩手 新田守厩舎 父メジロブライト 母マルゴクロス
10.12.31 | 水沢 | 桐花賞(地重) | 2000ダ | 不良 | 12頭 | 3F=39.9 |
●5年以上前の'05年の万代特別で3着と好走したケイジーウォリア。しかしながら、次のレースでは2番人気になりながら、勝ち馬から実に3.8秒差の15着に大敗すると、その後'08年の2月までに20戦したものの、7着が最高という成績。既に限界との判断から、岩手競馬に転出することとなる。岩手ではC級からのスタートで、当初は 12-3-0-1 の素晴らしい活躍を見せる。そして、'08年の11月には初めてのオープン戦の赤松杯に出走し4着となる。この後は、クラスも上がったことからそれまでのような活躍はできなかったが、更に41戦を戦って6勝の勝ち鞍を挙げる。前年の12月末には、初めてA1特別を優勝。最近では、この9月にA2特別を優勝し、前走はA3特別で5着という成績。しかしながら、これまで地方重賞は出走経験も僅か一回のみで、年齢的にも上積みは期待し辛く、今回岩手のグランプリレースとも言うべき一戦で果たしてどこまで戦えるのか。それでも、天候は悪くとも晴れ舞台とも言えるレースだけに、ひとつでも上の着順を目指したい。 1番人気は、不来方賞,ダービーグランプリと地方重賞を2連勝中のロックハンドスターで単勝1.5倍の断然人気。春には岩手ダービーも制しており、岩手三冠を達成した岩手のスターホース。岩手を「ロックハンド」と表現したルー大柴氏の言葉がその命名のきっかけになったとか。2番人気は、近7走A1,オープン特別で 4-3-0-0 の抜群の安定性を誇るサクラマジェスティで単勝4.5倍。JRA時代は1000万クラスだった馬。3番人気は、7月のG3マーキュリーCで4着と好走したコアレスレーサーで単勝5.9倍。この時は、JRAのバリバリのダートのオープン馬のマコトスパルビエロに先着している。その後も、地方重賞の北上川大賞典2着を始め、3着を外さない堅実な走りを見せている。ケイジーウォリアは、単勝117.3倍の9番人気。地方重賞制覇やG3で上位食い込みをするよう面々が相手では苦戦必至だが、渾身の全力勝負を挑んでいく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | ロックハンドスター | 牡3 | 56 | 菅原勲 | 2.11.8 | 1 | 5- 4- 3- 1 | 地方 | |
2着 | 6 | 7 | マヨノエンゼル | 牡4 | 57 | 山本聡 | 3 | 6 | 8- 8- 7- 4 | 地方 | |
3着 | 8 | 11 | サクラマジェスティ | 牡7 | 57 | 坂口裕 | 首 | 2 | 7- 7- 4- 3 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | ダークライ | 牡3 | 56 | 山本政 | 4 | 8 | 9-10- 8- 7 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | ケイジーウォリア | セン8 | 57 | 沢田盛 | 1/2 | 9 | 10-10-10- 6 | 2.13.0 | |
6着 | 8 | 12 | コアレスレーサー | 牡6 | 57 | 関本淳 | 1/2 | 3 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
レースでは、ケイジーウォリアはスタートは五分に出るが、すぐに最後方の位置に。1周目3角で、先頭に立ったのはブラストクロノス,3/4馬身差でイシノウォーニングが2番手。これに外首差にコアレスレーサーが並んでくる。その後ろ1馬身差で、ロックハンドスター以下は固まっての追走。4角では、ケイジーウォリアは更に4馬身後ろの後方真ん中で正面スタンド前へ。このあたりでは、ケイジーウォリアは先頭まで7馬身差の位置。隊列は落ち着いて、ロックハンドスターは先頭から4馬身近い差の4番手で、内のメイホウホップと並んでいる。1〜2角で、先頭ブラストクロノスは、リードを2馬身半と開いていくが、2番手集団は一団に。向正面では、イシノウォーニングが2番手だが、その後ろは1馬身間隔でコアレスレーサー,ロックハンドスターの順。その2馬身後ろの中団大外にサクラマジェスティが押し上げる。ケイジーウォリアは更に5馬身後ろで、前の集団からは3馬身ほど置かれての後方3頭目で、このあたりではムチが飛んでいる。3角にかかると様相は一変し、コアレスレーサーが先頭に立って、これに外から並んでくるロックハンドスター。3/4馬身差で外サクラマジェスティが3番手と、人気上位馬の争いに。3〜4角の中間では、ロックハンドスターが僅かに先頭で、前3頭が先行勢を形成。2馬身半差でマヨノエンゼルが4番手。これに2馬身と遅れを取ったメイホウホップは後退。このメイホウホップも、この秋北上川大賞典を快勝している実力馬。4角では、ケイジーウォリアも行き脚がついて差を詰めて行き、ダークライと並んでメイホウホップの1馬身外に取り付く。ロックハンドスターが持ったまま先頭で1馬身リード,サクラマジェスティが2番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、メイホウホップにダークライとケイジーウォリアが並びかけての5番手争いに。ロックハンドスターが1馬身半抜けて先頭で、サクラマジェスティに内コアレスレーサーが食い下がっての2番手争い。この2頭の間に割って入ろうというのがマヨノエンゼル。2馬身半差でダークライが5番手。3/4馬身差でメイホウホップとケイジーウォリアは6番手争い。この時点で5着入着は厳しいかと思われたが、内ラチ沿いで一杯になったコアレスレーサーに、ダークライとつれてケイジーウォリアの2頭が迫って行く。完全にロックハンドスターが抜けて、ラスト50mで2番手に上がったマヨノエンゼルに3馬身差をつけて、最後は余力を残しながらの完勝。ケイジーウォリアは、ダークライとの差を最後は少し詰める感じで、最内コアレスレーサーと内外大きく開いての5着争いのゴール。内外開いていて分かりにくかったが、コアレスレーサーを完全に半馬身差して5着入着を果たした。4着のダークライとも半馬身差の接戦だった。8歳の暮にして、地方重賞初入着を果たしたケイジーウォリア。しかも、岩手最強を決める桐花賞での上位食い込みだけに価値がある。この秋G3で4着に食い込んだコアレスレーサーを捉えたのは実にお見事だった。これまで通算89戦、その頑張りを評価したい。 |
ケンブリッジレーザ 2002生 牡 栗東 大根田厩舎 父タイキシャトル 母ブレスマイソウル
10.03.21 | 阪神 | 但馬S(1600) | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.8 |
●前年11月の比叡Sで2着と惜しい競馬をしたケンブリッジレーザ。準オープンでの勝利に確かな手応えを掴んだが、続くオリオンSでは中団のまま9着。その後は短期放牧に出て立て直しが図られ、今回は3カ月ぶりのレース。G2の阪神大賞典と両睨みではあったが、やや距離不足でも適鞍のここへ駒を進める。1番人気は、500万特別,1000万特別を目下連勝中のカワキタフウジンで単勝3.5倍。前走後方から追い込んで5馬身突き抜けた勝ちっぷりは圧巻で、昇級の壁はないはず。2番人気は、準オープンに昇級してからの2戦を人気になって3着,6着としているベルベットロードで単勝4.7倍。ケンブリッジレーザは、単勝14.1倍の7番人気。ややレース間隔が開いたことと、年齢的なものもあって評価は低目だが、人気の割れた混戦模様の一戦で、実力さえ発揮できれば互角の競馬が可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ミッキーペトラ | 牡4 | 55 | 武豊 | 2.02.4 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 13 | カワキタフウジン | 牡5 | 55 | 武幸 | 1 1/4 | 1 | 10-10-11-10 | ||
3着 | 7 | 11 | ミクロコスモス | 牝4 | 55 | 川田 | 1 1/2 | 5 | 12-12-12-12 | ||
4着 | 8 | 14 | マイネルアトレ | 牡5 | 55 | 三浦 | 1 1/2 | 6 | 8- 9- 9- 7 | ||
5着 | 5 | 7 | ケンブリッジレーザ | 牡7 | 56 | 秋山 | 鼻 | 7 | 5- 5- 5- 4 | 2.03.0 | |
レースでは、キタサンチーフがスタートで大きく立ち遅れて早くも圏外。ケンブリッジレーザはスタートは五分に出て、好位グループの一角。まず、ミッキーペトラとブルーレパードの2頭が出てきて出て来てのハナ争い。1馬身1/4差でメトロシュタインが3番手。更に1馬身1/4差でケンブリッジレーザ以下が固まって追走。人気のカワキタフウジンは、その2馬身後ろの中団グループの大外で、序盤は落ち着いた流れで1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはミッキーペトラでリードを2馬身と開いていく。ブルーレパードは抑えて2番手で、その後ろも2馬身差と開いて、前の方は少しバラけてくる。メトロシュタインが3番手で、その半馬身内のベルベットローズも3番手争い。1馬身差で内タガノファントム,外ケンブリッジレーザの2頭が併走。このあたり、ケンブリッジレーザは折り合いがついている。やや縦長の展開になっているが、向正面の中間を過ぎると、また徐々に差が縮まってくる。カワキタフウジンは更に4馬身後ろで依然後方から。3角にかかると、2番手以下の馬たちも差を詰めにかかり、3角過ぎでは先頭ミッキーペトラのリードは半馬身に縮まってくる。外ブルーレパードが2番手で、更に半馬身差でメトロシュタインが3番手で順位は変わらない。3〜4角の中間では、1馬身半差でベルベットロードとケンブリッジレーザが並んで追走。その後ろは2馬身差で後続勢も差を詰めにかかるが、カワキタフウジンは依然後方のまま。4角では、ブルーレパードとメトロシュタインが外から並びかけて、前3頭の先頭争いの形になるが、ミッキーペトラがまた二の脚を伸ばして3/4馬身のリード。2番手2頭の半馬身内に入ってきたベルベットロード。1馬身差で中タガノファントム,外ケンブリッジレーザもまだまだ余力のある手応え。カワキタフウジンは更に1馬身3/4後ろで、外からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭ミッキーペトラがまた後続を引き離しにかかって1馬身半のリード。2番手争いは横に広がっての激戦模様で、内メトロシュタインが粘るところ、内ラチ沿いをベルベットロード,外目からタガノファントムとケンブリッジレーザ。更に外からマイネルアトレも並んで来て、どの馬が2着争いから抜け出して来るのか。しかしながら、ここからカワキタフウジンがぐいぐい追い上げて、残り1ハロンで大外から2番手争いの馬たちをまとめて抜き去る。その1馬身半後ろからはミクロコスモスの追い込み。しかしながら、残り150mで先頭ミッキーペトラは2馬身半リードで押し切り態勢。カワキタフウジンが2番手争いから3/4馬身抜け出し、3番手争いは5〜6頭が横一線。そこへ更にミクロコスモスがかわしにかかり、伸び脚でまさってラスト80mで単独3番手に。ケンブリッジレーザは、大接戦の4着争い。最後は大外マイネルアトレとともに僅かに抜け出て、2頭まったく馬体を併せての4着争いのゴール。4着争いはどちらとも言えないほどの際どい態勢だったが、判定の結果はマイネルアトレに軍配が上がり、ケンブリッジレーザは鼻差の5着。以下も頭,首,頭,首,首差の大接戦だった。先頭ミッキーペトラは、カワキタフウジンの追撃を1馬身1/4差抑えて鮮やかに逃げ切り勝ちを決めた。じわじわ伸びていたものの、ややパンチ力を欠く走りで5着だったケンブリッジレーザ。レース間隔がやや開いていたことも影響があったか。鞍上の秋山騎手は、「ペースが遅くなると思っていたので、ある程度の位置で。堅実には走ってくれるけど、ワンパンチが…。」とコメント。 今回はこの馬にとってはやや距離が短かった感もある。ひと叩きの上積みと、適距離の条件が整えば、勝利のチャンスも更に広がってくるはずだ。 |
10.04.10 | 阪神 | 大阪−ハンブルクC (OPEN) | 2400芝 | 良 | 12頭 | 3F=34.4 |
●前走の但馬Sでは5着だったケンブリッジレーザ。まだ準オープンの身であるが、距離の長いレースの方が持ち味が生きるだけに、今回は果敢にオープンに挑戦。53kgのハンデを生かしての上位食い込みを狙う。1番人気は、1000万特別,準オープンを連勝した後、前走G3のダイヤモンドSで4着と善戦したメインストリームで単勝2.2倍。前走は、天皇賞候補とも言われる勝ち馬のフォゲッタブルからの着差は僅か1馬身半。その比較からも重賞級の能力は証明済み。2番人気は、ダイヤモンドSでは50kgの軽量を生かして3着に食い込み、続く前走のG2阪神大賞典でも6着ながらそれほど差のない競馬をしたドリームフライトで単勝5.3倍。ケンブリッジレーザは、格下ということもあって単勝23.3倍の8番人気。それでも、この馬とて重賞3着の実績馬。ここでも好勝負は十分期待できるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ニホンピロレガーロ | 牡7 | 55 | 酒井 | 2.27.0 | 9 | 11-11-11- 9 | ||
2着 | 7 | 9 | ミッキーペトラ | 牡4 | 54 | 岩田 | 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 5 | 5 | トーセンキャプテン | 牡6 | 57 | 藤岡佑 | 首 | 4 | 6- 6- 6- 7 | ||
4着 | 8 | 11 | ケンブリッジレーザ | 牡7 | 53 | 柴田善 | 首 | 8 | 5- 5- 4- 3 | 2.27.2 | |
5着 | 1 | 1 | メインストリーム | 牡5 | 55 | 内田博 | 1 1/4 | 1 | 8- 8- 8- 3 | ||
レースでは、ケンブリッジレーザは五分のスタート。各馬ゆっくりと出て来て、ケンブリッジレーザも好位の一角。中からミッキーペトラが先頭に立って1馬身のリード。内ドリームフライトが2番手で、1馬身差でレッドアゲート。その半馬身内にナイアガラ,更に3/4馬身差の大外5番手にケンブリッジレーザの態勢。人気のメインストリームは更に4馬身後ろの後方。更に2馬身差の後方2頭目に 伏兵のニホンピロレガーロが末脚勝負の競馬で1角へ。1〜2角でもゆったりとした流れだが、先頭ミッキーペトラはリードを3馬身半と開いていく。ドリームフライトとレッドアゲートの2番手争いで向正面へ。その後ろはまた4〜5馬身開いてナイアガラ,1馬身半差の外目にケンブリッジレーザで、このあたりは折り合いもついている。以下3/4馬身差でトーセンキャプテン以下は固まって追走。向正面の中間では、2,3番手争いの後ろは6〜7馬身差に広がってくるが、ケンブリッジレーザは決して慌てていない。3角でも、先頭ミッキーペトラは3馬身リードで軽快な逃げ。2番手争いの2頭の後ろは5馬身に少し詰まって、ナイアガラとケンブリッジレーザの4番手争い。1馬身半差でトーセンキャプテンが続き、更に1馬身差でメインストリーム。ニホンピロレガーロはその1馬身後ろ からじわっと進出する構え。3〜4角の中間では馬群がグーンと詰まって来て、先頭ミッキーペトラのリードは1馬身に。外目4番手のケンブリッジレーザも、先頭までは2馬身1/4差くらいの位置に。4角ではまったくの一団となり、ミッキーペトラに外からドリームフライトが並びかけての先頭争い。1馬身1/4差でケンブリッジレーザと外メインストリームの3番手争いだが、全馬が4馬身の圏内でどこからでも来られる展開。メインストリームの1馬身外からニホンピロレガーロもスパート態勢で直線へ。 直線は横に広がっての叩き合い。ミッキーペトラがもう一度二の脚を伸ばして先頭。中からケンブリッジレーザがじわじわ2番手に上がって、残り250mでは先頭に半馬身差で懸命に追って 来て、あるいは先頭まで抜け出して来るのではというシーン。メインストリームは意外にも伸びを欠き、これを外からかわしてニホンピロレガーロが突っ込んで来る。残り1ハロンでも、先頭ミッキーペトラが半馬身リードで粘ってい て、ケンブリッジレーザはどうしてもこれを捉えられない。ラスト100mではニホンピロレガーロがケンブリッジレーザをかわして2番手に。その後ろは1馬身半差で4番手からトーセンキャプテンも差し込んで来る。最後の伸び脚でまさったニホンピロレガーロが、ゴール寸前でミッキーペトラを首差ぐいっとかわしての差し切り勝ち。ケンブリッジレーザは、 最後までミッキーペトラとの半馬身差を詰められず、最後の最後でトーセンキャプテンの末脚に首差屈して4着でのゴール。一瞬勝てるかという場面まであったケンブリッジレーザだが、最後のもうひと押しが利かなかった。それでも、ハンデがやや軽かったとは言え、格上のオープン相手にまったく互角のレースを見せるあたりはこの馬の底力か。鞍上の柴田善騎手は、「得意じゃない展開になってしまったけど、最後まで渋太く頑張ってくれた。」とコメント。どうしても勝ち切れない馬だが、まだまだ衰えはなく、今後も活躍を期待したい。 |
10.05.16 | 京都 | 烏丸S(1600) | 2400芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.0 |
●オープンに挑戦した大阪−ハンブルクCで4着と善戦したケンブリッジレーザ。強い相手でも十分に戦える能力を示してくれたが、続く自己条件のメルボルンTでは9着敗退。自己条件でもなかなか勝利に結びつかないだけでなく、凡走もままあるという点では物足りなさも残るが、力を出し切れる形になればもちろん勝ち負けの競馬を期待できる。1番人気は、準オープン昇級緒戦の前走で2着と実力を見せたマイネルシュトルムで単勝2.9倍。2番人気は、ダイヤモンドS,阪神大賞典と重賞で連続6着とした後、前走自己条件のメルボルンTでは勝ち馬から半馬身差の4着だったコパノジングーで単勝4.0倍。9着だったケンブリッジレーザには4馬身先着している。ケンブリッジレーザは、単勝12.1倍の5番人気。前走は2000m戦だったが、距離の長い今回はこの馬の実力を存分に行生かせるはず。もうワンパンチが利けば、突き抜けてしまう可能性も十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | コパノジングー | 牡5 | 56 | 池添 | 2.24.8 | 2 | 6- 6- 6- 7 | ||
2着 | 1 | 1 | マイネルシュトルム | 牡4 | 57 | 幸 | 1 1/4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 8 | スリーオリオン | 牡5 | 56 | 川田 | 首 | 3 | 4- 4- 4- 5 | ||
4着 | 4 | 4 | ケンブリッジレーザ | 牡7 | 56 | 安部幸 | 3/4 | 5 | 4- 4- 4- 3 | 2.25.1 | |
5着 | 2 | 2 | メトロシュタイン | 牡6 | 56 | 国分 | 首 | 11 | 6- 7-10- 9 | ||
レースでは、各馬揃ったスタートで、ケンブリッジレーザも前の方に出てくる。最内から人気のマイネルシュトルムが先頭。1馬身半差でケンブリッジレーザなどが2番手集団を形成するが、外のセタガヤフラッグが単独2番手に押し上げる。スローの流れとなり、ケンブリッジレーザは先頭から3馬身半差の4番手争いで1角へ。1〜2角で、先頭マイネルシュトルムは2馬身半とリードを開いて行くがペースはスロー。2番手にセタガヤフラッグで、1馬身半差でアサティスボーイが3番手。これに1馬身差でケンブリッジレーザなどが続いて向正面へ。淡々とした流れで、隊列も落ち着く。向正面の中間でも、先頭マイネルシュトルムは3馬身リードで気持ちよく逃げている。3角手前では、2番手セタガヤフラッグに1馬身1/4差でケンブリッジレーザとアサティスボーイの2頭が続く展開は変わらない。ペースが上がり始めたのは3角から。3角過ぎでは、先頭マイネルシュトルムのリードは1馬身半に縮まり、ケンブリッジレーザは先頭から3馬身差の内々4番手。3分3厘から徐々に馬群は固まってきて、先頭マイネルシュトルムのリードは1馬身に。4角では、2番手セタガヤフラッグを外からかわしにかかるアサティスボーイ。これに3/4馬身差で内目ケンブリッジレーザももちろん争覇圏内。更に3/4馬身差でスリーオリオン以下も差なく横に広がって直線の瞬発力勝負に。 直線に向くと、先頭マイネルシュトルムが1馬身リードで逃げ込みを図る。セタガヤフラッグとアサティスボーイの2番手に争いに、内からケンブリッジレーザ,更には最内コパノジングーも加わろうという構え。ここからの伸び脚はコパノジングーがまさり、残り250mでケンブリッジレーザに競り勝つと、残り1ハロンでは単独2番手に上がり、ここから先頭マイネルシュトルムに迫って行く。単独3番手のセタガヤフラッグに、内ケンブリッジレーザ,外スリーオリオンがかわしにかかる。伸び脚でまさるコパノジングーは、ラスト100mでマイネルシュトルムをあっさり捉えて、最後は1馬身1/4差をつけての差し切り勝ち。ケンブリッジレーザは、スリーオリオンとともに、ラスト100mでセタガヤフラッグをかわしての3番手争いとなったが、スリーオリオンに競り負けて4着でのゴール。最後に外からメトロシュタインがぐいぐい迫ったが、これは首差しのいだ。マイネルシュトルムは、最後にスリーオリオンに詰め寄られたが2着は死守した。上位争いは演じてくれるのだが、どうしてもワンパンチ足りないケンブリッジレーザ。今回も善戦止まりの結果に。鞍上の安部幸騎手は、「位置取りも良かったですし、内々でいい具合に運べていましたが、最後はいくらか頭が上がってきましたからね。その分、伸びそうで伸び切れませんでした。」とコメント。極端な上がりの競馬もこの馬向きではなかった。展開が向けば、これからももちろん勝機はあるはずだ。 |
10.09.26 | 阪神 | ムーンライトハンデキャップ(1600) | 2000芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.8 |
●烏丸Sで4着だったケンブリッジレーザは、夏場は休養にあてて、この秋はここから戦列復帰。今回は4ヶ月のレース間隔が開いた点がポイントとなってくる。1番人気は、500万下平場,1000万特別を連勝してきたロイヤルネックレスで単勝4.2梅。2番人気は、これも500万特別,1000万特別と2連勝で昇級してきたイタリアンレッドで単勝4.3梅。上位人気2頭はともに昇級戦だが、ハンデの面では恩恵がある。ケンブリッジレーザは、単勝18.4倍の8番人気。人気の割れた混戦ムードだが、その中でも評価は意外に低い印象。相手になりに走れても、どうしても突き抜けられないもどかしさのある馬だが、底力では勝利を挙げてもなんら不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | イタリアンレッド | 牝4 | 52 | 浜中 | 2.00.2 | 2 | 8- 8- 7- 5 | ||
2着 | 8 | 11 | ロイヤルネックレス | 牝4 | 52 | 和田 | 3/4 | 1 | 5- 5- 5- 2 | ||
3着 | 6 | 6 | サクラテンペスト | 牡3 | 53 | 武豊 | 1/2 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | ザサンデーフサイチ | 牡6 | 57 | 内田博 | 1/2 | 4 | 4- 4- 3- 5 | ||
5着 | 4 | 4 | ケンブリッジレーザ | 牡7 | 56 | 幸 | 首 | 8 | 6- 6- 6- 5 | 2.00.5 | |
レースでは、ケンブリッジレーザはスタートはまずまずで、じっくり中団からの競馬。サクラテンペストが出てくる構えだが、これを外から一気にワンダームシャがかわして先頭に。2番手から1馬身差でエーシンコンファー,これに3/4馬身差で外ロイヤルネックレスの順。ケンブリッジレーザは、先頭から3馬身差の中団。更に2馬身半後ろの後方内々にイタリアンレッドの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ワンダームシャが徐々にリードを開きにかかり、向正面にかかるとその差は4馬身。サクラテンペストが2番手で、2馬身半差でエーシンコンファーが3番手,3/4馬身差で内ザサンデーフサイチの順。3/4馬身差でロイヤルネックレス,更に1馬身差でケンブリッジレーザは6番手。このあたり、かなりかなり縦長の展開となっている。ここから4馬身後ろにアドマイヤテンクウ,更に2馬身差でイタリアンレッドの態勢。3角でも、先頭ワンダームシャは5馬身リードを保っているが、ここから後続も差を詰めにかかり、3〜4角の中間ではその差は2馬身半まで詰まって馬群は固まってくる。4角では、2番手サクラテンペスト以下が一団になって差を詰めにかかり、4角では全馬が3馬身半の圏内のまったくの一団に。先頭ワンダームシャに、半馬身差に取りついてくるサクラテンペスト。更に3/4馬身差で外ロイヤルネックレスは3番手争い。ケンブリッジレーザは、先頭まで2馬身1/4差の中団真ん中,同じ位置の大外にイタリアンレッドの態勢で直線へ。 直線に向くと、サクラテンペストが先頭抜け出しを図るが、外からロイヤルネックレス,更には大外イタリアンレッドが脚を伸ばし、残り1ハロンでイタリアンレッドが先頭に抜け出して来ようかという構え。ケンブリッジレーザは、先頭から2馬身半差の中団で、もうひとつ伸び切れない感じだったが、ラスト150mを切ってからようやくグイグイ伸び脚を発揮。各馬固まっての激戦となったが、ケンブリッジレーザは、ラスト100mではまだ先頭まで2馬身差の6番手争いで、この時点でザサンデーフサイチに3/4馬身遅れていたが、ここからじわじわ差を詰めにかかる。先頭争いは、前の3頭がそれほど差はなかったが、イタリアンレッドが余力を残しながら3/4馬身抜け出して優勝。ケンブリッジレーザは、ザサンデーフサイチに首差及ばなかったが、逃げて甘くなったワンダームシャをゴール寸前で3/4馬身かわして5着でのゴール。勝ち馬からの差は2馬身とそれほど差はなかったが、久々とハンデの差が出た感じ。 鞍上の幸騎手は、「渋太く堅実に走ってくれるね。展開がうまく噛み合えばチャンスがあると思います。」とコメント。 それでも、依然として能力の衰えは見られず、今後も勝ち負けの競馬を期待していいはずだ。 |
コスモサンドリヨン 200 8生 牝 美浦 菅原泰厩舎 父アドマイヤコジーン 母マイネシンデレラ
10.06.19 | 福島 | 2歳新馬 | 1000芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.6 | ●2歳6月の新馬戦スタートの初日に颯爽とデビューするコスモサンドリヨン。母はマイネシンデレラで、兄姉はJRAでは今のところ1勝を挙げるに留まっているだけに、コスモサンドリヨンにはそれを越える活躍を期待したい。1番人気は、新種牡馬スズカマンボ産駒のマルタカシクレノンで単勝3.1倍。2番人気は、バゴ産駒のフォルスユキで単勝3.3倍。コスモサンドリヨンは、単勝9.9倍の5番人気。今後に繋がる好レースを期待したい。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | マルタカシクレノン | 牡2 | 54 | 内田博 | 58.5 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | コスモサンドリヨン | 牝2 | 54 | 田中博 | 1 1/2 | 5 | 7- 7- 7 | 58.7 | |
3着 |
4 | 4 | フォルスユキ | 牝2 | 54 | 後藤 | 首 | 2 | 7- 6- 4 | ||
4着 | 8 | 9 | マイネルマサムネ | 牡2 | 52 | 伊藤工 | 1 3/4 | 4 | 3- 3- 4 | ||
5着 | 7 | 8 | フィジークルーズ | 牝2 | 54 | 吉田豊 | 1 1/2 | 7 | 3- 4- 6 | ||
レースでは、コスモサンドリヨンは若干甘いスタート。少し手綱をしごいて行くが中団から。マルタカシクレノンが先頭に出てくるが、外首差でサンマルフェアーも先頭争い。1馬身差で内コスモアトミック,外フィジークルーズの2頭が続くが、このあたりは固まっている。コスモサンドリヨンは、3番手争いの2頭から1馬身半差の中団後ろの内々を追走。3角にかかると、外フォルスユキがコスモサンドリヨンをかわして押し上げて行く。このフォルスユキを追うような形で、コスモサンドリヨンもじわじわ動き始める。3分3厘では、先頭は依然としてマルタカシクレノンで、半馬身外サンマルフェアーが2番手。4角では、1馬身差で内ジパングファーストが3番手。これに半馬身差でマイネルマサムネの態勢。これに外からフォルスユキがすーっと並んでくる。このあたりから馬群はぎゅっと固まって、コスモサンドリヨンは、先頭から2馬身半差の中団大外。外からフォルスユキが2番手の大外に並んできて直線へ。 直線に向くと、マルタカシクレノンが1馬身リードで逃げ込みを図る。フォルスユキが2番手で、3/4馬身差でマイネルマサムネが3番手。残り1ハロンで、これに1馬身差で外コスモサンドリヨンが4番手まで押し上げてくる。ラスト150mでは、先頭マルタカシクレノンが後続を突き放して2馬身1/4差リードで押し切り態勢。コスモサンドリヨンはここから切れ味を発揮して、マイネルマサムネをかわして、3/4馬身前のフォルスユキに迫ってくる。ラスト100mを切ってからの伸び脚はコスモサンドリヨンが明らかにまさり、ゴール前でフォルスユキを首差捉えて2着でのゴール。しかしながら、余裕残しのマルタカシクレノンまでは1馬身半の差があった。勝ち馬からは若干差はあったが、デビュー戦で2着と見どころのある走りを見せてくれたコスモサンドリヨン。この内容なら、兄姉以上の活躍も期待できる。鞍上の田中博騎手は、「もう少し前に行けると思ったが、後手を踏んであの位置になったが、直線はいい伸びを見せた。センスがあって、いいモノを持っている。イメージでは行ってどこまで粘れるかだと思ったが、落ち着きがあって違った形のレースでした。」とコメント。 これからの成長が楽しみだ。 |
10.07.04 | 福島 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 重 | 12頭 | 3F=36.6 | ●前走新馬デビュー戦で、直線外からよく差して2着と見どころのある走りを見せてくれたコスモサンドリヨン。なかなか能力を感じさせる走りで、一度使われての上昇度を考えれば、今回はもちろん優勝を狙えるはず。1番人気は、前走新馬戦では2番人気で5着だったヤサカシャイニーで単勝3.4倍。コスモサンドリヨンは、単勝4.4倍の2番人気。3番人気は、新馬戦では3番人気で3着だったレナキックスで単勝4.8倍。前走は勝ち馬からそれほど差のない競馬をしている。キャリアの浅い2歳馬だけに何とも言えないところはあるが、コスモサンドリヨンの末脚炸裂に期待したい。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | コスモマスタング | 牡2 | 54 | 松岡 | 1.11.1 | 8 | 12-12-11 | ||
2着 | 2 | 2 | デルマドゥルガー | 牝2 | 54 | 中谷 | 3/4 | 4 | 9- 9-11 | ||
3着 |
5 | 5 | コスモサンドリヨン | 牝2 | 54 | 田中博 | 1 1/4 | 2 | 11- 9- 8 | 1.11.4 | |
4着 | 8 | 12 | ヤサカシャイニー | 牝2 | 54 | 蛯名 | 首 | 1 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 4 | マイネルマサムネ | 牡2 | 52 | 伊藤工 | 1 3/4 | 7 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、コスモサンドリヨンはダッシュが鈍く、後方2頭目位置からの競馬。コスモマスタングは更に拙いスタートで殿りから。広がっての先行争いとなり、中からヤサカシャイニーがじわっと出てくるが、ここからすっと二の脚を利かせて1馬身半のリード。マイネルマサムネが2番手だが、これに首差で内パティオも2番手争い。これに半馬身差で外シルヴィルージュが4番手。その後ろは1馬身半差があって、5番手以下は固まってくる。コスモサンドリヨンは後方2頭目の位置で、先頭までは8馬身差。一頭ポツンと5馬身取り残されてコスモマスタングが最後方。3角過ぎで、コスモサンドリヨンがじわっと順位を上げて行こうとするが、先頭までの差は10馬身と広がっている。先頭ヤサカシャイニーは3馬身半リードの単騎逃げに持ち込んでいる。3分3厘では、2番手マイネルマサムネが、先頭との差を2馬身半と詰めて行く。その3/4馬身外にシルヴィルージュ。コスモサンドリヨンも外からすーっと差を詰めて中団まで押し上げて行く。4角では大外まで持ち出して行ったコスモサンドリヨン。先頭ヤサカシャイニーは、手綱を持ったままで3馬身近いリードをキープ。マイネルマサムネが2番手で、これに1馬身半差で以下は固まっている。コスモサンドリヨンも3番手グループから差のない大外に取りついて、2番手マイネルマサムネから2馬身半差。その2馬身後ろの後方大外にコスモマスタングもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、ヤサカシャイニーが逃げ込みを図る。マイネルマサムネが2番手だが、これに1馬身差でコスモサンドリヨンと大外コスモマスタングの2頭が追い上げてくる。ラスト150mでは、間からデルマドゥルガーも突っ込んでくる。ラスト100mでも、先頭ヤサカシャイニーが3馬身リードでそのまま押し切るかと思われたが、このあたりから急激に逃げ脚が鈍ってくる。2番手マイネルマサムネを、コスモサンドリヨンとコスモマスタングの2頭がかわしにかかる。半馬身差で間からデルマドゥルガーも2番手争いに加わってくる。コスモサンドリヨンは、伸びてはいるものの切れ味はひと息で、ここからコスモマスタングに競り負け、更にはラスト50mでもデルマドゥルガーにも捉まってしまう。それでも、ゴール寸前でヤサカシャイニーを首差かわしての3着でのゴール。優勝したコスモマスタングからは2馬身の差があった。期待に応えているとまでは言えない内容で3着に終わったコスモサンドリヨン。スタートで立ち遅れたことが最後まで響いた形か。鞍上の田中博騎手は、「スタートして外へヨレたのを修正していたので、位置取りが後ろになってしまいました。馬場のいいところを通って最後は脚を使ってくれましたが、発馬直後がスムーズだったら、もっと際どかったと思いますよ。」とコメント。 今回はもうひとつリズムに乗り切れず、不完全燃焼の形で終わっただけに、次走での巻き返しに期待したい。 |
[地]スマートインパルス 200 7生 牡 船橋 川島正厩舎・名古屋 角田輝厩舎 父スパイキュール 母ホウヨウセゾン
10.03.31 | 川崎 | クラウンC (地重) | 1600ダ | 良 | 13頭 | 3F=39.6 | ●2歳10月に船橋競馬所属でデビューしたスマートインパルス。新馬,特別といきなり連勝し、その勝ちっぷりの良さからかなりの期待を集めることとなる。しかしながら、その後の特別線では4着,3着,3着,2着と、確実に上位争いをするものの惜しいところで勝ち切れず。もどかしいレースが続いているが、能力のあるところは示してくれただけに、地方重賞初挑戦のここでも密かに期待。今回は、羽田盃のトライアルレースでもある。1番人気は、目下6戦3勝のテラザクラウドで単勝2.0倍。地方重賞のハイセイコー記念は8着に終わったが、続く前走のうぐいす賞を3馬身差楽勝して上昇気運。2番人気は、北海道から南関東に移籍し、鎌倉記念,平和賞と地方重賞をいきなり2連勝したナンテカで単勝5.9倍。平和賞まで6戦5勝の素晴らしい成績だったが、3番人気の支持を集めたG1の全日本2歳優駿では5着,続く前走の京浜盃では13着惨敗と、ここにきて下降線の感もある。スマートインパルスは、単勝18.0倍の8番人気。穴馬評価に留まっているが、相手なりに走れるタイプだけに、ここでもチャンスはあるはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | ポシビリテ | 牡3 | 55 | 松岡 | 1.41.9 | 4 | 5- 5- 3- 1 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | テラザクラウド | 牡3 | 55 | 戸崎圭 | 3/4 | 1 | 7- 6- 5- 5 | 地方 | |
3着 |
8 | 14 | リュウノボーイ | 牡3 | 55 | 坂井英 | 2 1/2 | 3 | 11-11- 9- 6 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | スマートインパルス | 牡3 | 55 | 佐藤博 | 1 | 8 | 4- 4- 6- 4 | 1.42.7 | |
5着 | 8 | 13 | ラスカルキッド | 牡3 | 55 | 水野貴 | 1/2 | 12 | 13-13-12- 9 | 地方 | |
レースでは、スマートインパルスはスタートはまずまずで、手綱をしごきながら前に行こうとするが、思うように加速がつかずにムチをが3発飛ぶ。内からビクトリースガが先頭に立つが、これに外からサイゴンプリンスが並んでくる。3/4馬身差で大外ナンテカが3番手で、その内半馬身差の4番手に取りついたスマートインパルス。この前4頭で先団を形成し、後続を4馬身と引き離す。離れた5番手に交流G3北海道2歳優駿2着馬のポシビリテがつけ、人気のテラザクラウドは更に2馬身後ろの中団からの競馬で1角へ。1〜2角では早くも縦長の展開で、先頭ビクトリースガに、ぴったり3/4馬身差に取りつくサイゴンプリンス。更に半馬身差で大外ナンテカも3番手で先団を形成。向正面に入って、スマートインパルスは1馬身差の4番手で、これに外から首差に接近していくポシビリテ。その後ろは2馬身差で内テラザクラウドなど。ここまで積極的に行っていたスマートインパルスだが、3角手前では早くも手が動き始める。3角では、ナンテカが単独2番手に上がって、先頭までは3/4馬身差。更に3/4馬身差の3番手にポシビリテが押し上げる。その後ろは1馬身半差でクリノテンペスタが4番手だが、これを内からムチを飛ばしながらテラザクラウドが押し上げて行く。スマートインパルスは行きっぷりひと息で、やや順位を下げる形になって、更に1馬身差の6番手に。4角では、先頭ビクトリースガに、外から押しながらポシビリテがかわしにかかる。ナンテカは少し苦しくなったのか、2馬身遅れての3番手。3/4馬身差で外テラザクラウドが4番手だが、インを突くスマートインパルスがもう一度盛り返して4番手争いに並んできて直線へ。 直線に向くと、ポシビリテがあっさり単独先頭に抜け出して、一瞬ですっと差を開いて残り1ハロンでは2馬身リード。スマートインパルスは、すぐ前のビクトリースガが邪魔になって、一旦抑えて外に持ち出す形になり、その間にテラザクラウドが単独2番手まで押し上げて行く。スマートインパルスはここから一杯に追い出されて、ナンテカをかわして3番手に上がるが、テラザクラウドとは脚色が違う感じ。3/4馬身差の外からリュウノボーイも脚を伸ばす。ラスト100mでも、先頭ポシビリテは2馬身リードで押し切り態勢。2番手もテラザクラウドでほぼ決まり。1馬身半差の3番手争いが、内スマートインパルスと外リュウノボーイの叩き合いとなったが、スマートインパルスはここからリュウノボーイに競り負けて、最後はじわじわ差を広げられて1馬身差の4着でのゴール。優勝したポシビリテからは4馬身1/4の差があった。2番手テラザクラウドが最後にポシビリテとの差をじわじわ詰めたが、ポシビリテはまだ余裕を残す感じで、3/4馬身差を保っての押し切り勝ちだった。直線もうひと伸びを欠いたものの、地方重賞初挑戦で4着と上位食い込みを果たしたスマートインパルス。持ち前の渋太さで、地方重賞でも十分戦える力は示してくれた。鞍上の佐藤博騎手は、「まだ遊び遊びで走っている。いい背中は持っているし、能力はありますよ。距離はマイルくらいが良さそう。」とコメント。上のクラスのメンバーと戦えるメドを立てただけに、これから更に強敵相手に好勝負を演じてくれることを期待したい。 |
10.10.28 | 笠松 | 岐阜金賞(地重) | 1900ダ | 不良 | 10頭 | 3F=40.6 | ●3月川崎の地方重賞レースのクラウンCで4着だったスマートインパルス。地方重賞入着を果たしたものの、その後は暫く戦列から遠ざかる。そして、秋には南関東から愛知に移籍し、7ヶ月ぶりに名古屋のA3特別で復帰。古馬に混じってのレースで、久々のレースということもあって8着に終わったが、着差は僅かだった。そして今回は3歳馬の地方重賞に駒を進める。1番人気は、地元愛知のマヤノリュウジンで単勝1.9倍。JRAから移籍後破竹の8連勝を遂げたが、前走のJRA交流のA3特別では3着で連勝はストップしている。2番人気は、園田からの参戦となる園田ダービー馬のハイパーフォルテで単勝2.6倍。前々走の交流G2の兵庫チャンピオンシップでも4着と上位食い込みを果たしている実力馬。スマートインパルスは、単勝22.9倍の6番人気。力関係がはっきりしないものの、本来の力を発揮できれば、好勝負に持ち込むことは十分を期待していいはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | マルヨサイレンス | 牡3 | 56 | 尾島徹 | 2.04.5 | 7 | 8- 8- 7- 6 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | ホワイトロマン | 牝3 | 54 | 佐藤友 | 1 | 8 | 4- 4- 5- 3 | 地方 | |
3着 |
1 | 1 | コロニアルペガサス | 牝3 | 54 | 吉井友 | 3/4 | 4 | 1- 2- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | スマートインパルス | 牡3 | 56 | 岡部誠 | 3/4 | 6 | 3- 3- 3- 4 | 2.04.9 | |
5着 | 8 | 9 | メモリーキャップ | 牝3 | 54 | 倉地学 | 鼻 | 5 | 5- 5- 6- 5 | 地方 | |
6着 | 2 | 2 | マヤノリュウジン | 牡3 | 56 | 東川公 | 3 | 1 | 2- 1- 2- 2 | 地方 | |
レースでは、スマートインパルスはスタートは五分に出て、手綱をしごいて好位を取りに行く。1周目3角で、先頭に立ったのはコロニアルペガサスで、半馬身外マヤノリュウジンは2番手。1馬身半差でカラーレストパーズ,更に3/4馬身差で外スマートインパルスは4番手で、以下は差なく固まって追走するが、3〜4角の中間では、スマートインパルスは引っ掛かって外から押し上げ、4角ではマヤノリュウジンの1馬身外の3番手に取りついて正面スタンド前へ。ここからペースダウンした感じでになるが、スマートインパルスはぴったり3番手で我慢。ここから4馬身後ろの後方内目に伏兵マルヨサイレンスがつけて1角へ。1〜2角でも、先頭コロニアルペガサス,半馬身差でマヤノリュウジン,1馬身差でスマートインパルスが3番手の態勢は変わらない。しかしながら、向正面にかかると、スマートインパルスは手が動き始め、内からホワイトロマンがじわっと進出。向正面の中間では、スマートインパルスの3馬身後ろのハイパーフォルテは、ぐいぐい手綱をしごいて厳しい競馬。更に2馬身半後ろの後方マルヨサイレンスは、手綱を持ったままで虎視眈々。3角手前では、スマートインパルスにはムチが飛んで苦しい追走となってくる。3角では、先頭コロニアルペガサスが逃げ脚を伸ばしてリードを2馬身と開いていく。2番手マヤノリュウジンも懸命に手綱をしごくが差を広げられてしまう。3/4馬身差でスマートインパルスが3番手,半馬身差で内ホワイトロマンの態勢だが、2番手以下はほとんどの馬が手が動いている。3〜4角での中間では、先頭コロニアルペガサスのリードは2馬身半と更に広がってくる。このあたりでは、ホワイトロマンの方がスマートインパルスより前に出る。4角では、先頭コロニアルペガサスもスパート態勢でリードは2馬身。ホワイトロマンが2番手に上がり、1馬身差でマヤノリュウジンは3番手に下がる。これに半馬身差で大外スマートインパルスは4番手だが、同じ位置の内目にすっとマルヨサイレンスも並んできて直線へ。 直線に向くと、先頭コロニアルペガサスに、じわじわ詰め寄ってくるホワイトロマン,更には中からマルヨサイレンス。ラスト150mでは、スマートインパルスはホワイトロマンから1馬身半差の4番手の態勢で、ここから一瞬伸びかけるシーンもあったが、ここからもうひと伸びが利かない。ラスト100mでは、前の3頭が並ぶ態勢となってきて、1馬身1/4差でスマートインパルスの内にメモリーキャップが並んできての4番手争いの叩き合い。前の争いから、ラスト70mでマルヨサイレンスが競り勝って先頭,ホワイトロマンが2番手に。スマートインパルスは、前の3頭に迫る脚はなかったが、メモリーキャップとの壮絶な4着争いに。ラスト50mで一旦メモリーキャップの方が出たかという感じだったが、スマートインパルスはゴール前でもう一度差し返して、最後は鼻差競り勝って4着確保のゴール。人気馬には先着したものの、伏兵陣に遅れを取ってしまったスマートインパルス。それでも、一応この馬の力は見せてくれた印象。今回もまだ完調とは言えず、まだまだキャリアも浅い馬だけに、今後の成長を楽しみにしたい。 |
スマートキャスター 2005生 牡 美浦 栗田博厩舎 父バブルガムフェロー 母エアローリン
10.04.11 | 中山 | 4歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.6 |
●10月の福島の平場戦で3着だったスマートキャスター。勢いに乗って勝利を狙ったが、続く福島の平場戦では、道中不利を受けたこともあって8着に終わり、その後は3カ月半の休養を取ってリフレッシュ。休み明けの前走中京の平場戦は11着に終わったが、ひと叩きされた今回は変わり身に期待。1番人気は、地方船橋で4戦全勝の実績を引っ提げて中央入し、転入緒戦の前走の平場戦でも半馬身差の2着と底力を見せつけたダークインサニティで単勝1.9倍。2番人気は、惜敗を続けながら、前走9月の未勝利戦で待望の初勝利を挙げたカフェマーシャルで単勝5.8倍。休み明けと昇級緒戦という条件は厳しいはず。スマートキャスターは、単勝32.0倍の7番人気。最近経験の少ない1200m戦ということもあるが、本来ならもっと人気になっていい馬。是非とも底力を見せつけてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ダークインサニティ | 牡4 | 57 | 後藤 | 1.12.7 | 1 | 3- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 15 | マルターズブレーヴ | 牡4 | 57 | 吉田隼 | 2 | 3 | 4- 4- 2 | ||
3着 | 6 | 12 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | 柴山 | 首 | 7 | 13-11-11 | 1.13.1 | |
4着 | 1 | 2 | ギュイエンヌ | 牝5 | 55 | 柴田善 | 首 | 6 | 8- 9- 8 | ||
5着 | 5 | 10 | トウカイアリュール | 牡4 | 57 | 的場勇 | 3/4 | 9 | 8- 6- 6 | ||
レースでは、スマートキャスターは好スタートを切り、手綱を押して行くものの中団の位置取り。フジマサボーイとサクラサライの2頭の先頭争い。内3/4馬身差で人気のダークインサニティが3番手で以下は一団。スマートキャスターは徐々に位置取りを下げて、先頭から5〜6馬身差の後方3頭目あたり。3角では、単独先頭はサクラサライで1馬身1/4差リード。ダークインサニティとフジマサボーイの2番手争いだが、3角過ぎでは2番手グループはまったくの団子状態。3〜4角の中間では、ダークインサニティが単独2番手だが、大外マルターズブレーヴが差のないところまで押し上げて来る。終始後方のスマートキャスターだが、外目からじわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭サクラサライのリードは半馬身にまで縮まり、大外マルターズブレーヴが2番手。半馬身差で間ダークインサニティ,フジマサボーイも差はない。スマートキャスターはここでもまだ後方大外だが、先頭までは5馬身差の位置から一杯に追い出されて直線へ。 直線に向くと、大外マルターズブレーヴが先頭に抜け出して来るが、中からダークインサニティ とフジマサボーイの2頭が半馬身差で追って来る。更に外からトウカイアリュールもじわじわ差を詰める。スマートキャスターは、残り1ハロンでも先頭まで4馬身差があるが、ここからようやくエンジンがかかってくる。残り100mで、マルターズブレーヴに内からダークインサニティが並んで来ての叩き合い。1馬身差でトウカイアリュールが3番手で以下は混戦。3番手から1馬身半馬身差の5番手争いの大外からギュイエンヌ。その半馬身差の大外からスマートキャスターも差して来て、この外の2頭が一気に前に迫る。ダークインサニティが一頭完全に抜け出したが、ギュイエンヌとスマートキャスターが 3番手トウカイアリュールを抜き去って差を詰める。2頭で2番手マルターズブレーヴに猛然と迫ったが、スマートキャスターは首差及ばず3着でのゴール。しかしながら、ギュイエンヌとの差し比べには首差競り勝った。ダークインサニティは2馬身抜け出して人気に応えて の快勝だった。休み明けながらいきなり3着と見せ場十分の走りを見せてくれたスマートキャスター。リフレッシュの効果も大きかった印象。鞍上の柴山騎手は、「ずっと1700mを使っていたので、前半は追走に手間取りましたが、いつも追い出して甘くなる馬なので、短い距離は合っているかもしれません。」とコメント。1200mの距離で結果を出せたことで、活躍の幅も広がった。ひと叩きの効果も大きい次走では大きなチャンスだ。 |
10.05.23 | 新潟 | 4歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 15頭 | 3F=37.7 |
●中山の500万下平場戦で3着に突っ込んだスマートキャスター。その走りが評価されて、続く東京の平場戦では1番人気に支持されるものの、ここでは伸びを欠いて 、勝ち負けには加われず5着が精一杯の内容。それだけに、今回はなんとか巻き返したい。1番人気は、前走の平場戦では3番人気で頭差2着だったエリモシードで単勝3.3倍。成績にかなりムラがある馬ではある。2番人気は、休み明け2走目の前走平場戦で2着と底力を見せつけたコロナループで単勝3.7倍。スマートキャスターは、単勝13.5倍の6番人気。底力ではまったくヒケは取らないはずで、実力さえ発揮できればもちろん勝ち負けまで期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | コロナループ | 牡4 | 54 | 平野 | 1.11.8 | 2 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 10 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | 丸田 | 3/4 | 6 | 10- 9- 9 | 1.11.9 | |
3着 | 8 | 15 | クリムゾンエッグ | 牡5 | 57 | 吉田隼 | 首 | 7 | 6- 3- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | ピサノロダン | 牡4 | 57 | 中館 | 1 1/2 | 3 | 2- 3- 4 | ||
5着 | 5 | 9 | ジャッカヴェルデ | 牡5 | 57 | 木幡 | 1 1/2 | 4 | 3- 2- 2 | ||
15着 | 8 | 14 | エリモシード | 牡4 | 57 | 荻野 | 10 | 1 | 9- 9- 9 | ||
レースでは、スマートキャスターはなかなかの好スタートを切るが、好位から中団へと控えて行く。コロナループが先頭に立って、3/4馬身差で内ピサノロダンが2番手。半馬身外にジャッカヴェルデが続き、首差で中レインボールシファも先団の争いの中。その後ろは1馬身半差で4頭が固まっていて、人気のエリモシードはこの争いの一角だが、早くも押っつけながらの追走となっている。その2馬身後ろにスマートキャスターだが、中団でうまく流れに乗れている。3角では、先頭コロナループは1馬身リードでマイペースの逃げ。2番手にはジャッカヴェルデだが、3分3厘では、先頭コロナループは2馬身とリードを開き、ジャッカヴェルデの外にクレムリンエッグが並びかけての2番手争い。4角では、その後ろはまた2馬身半と差が開いていて、ピサノロダン,レインボールシファなど。スマートキャスターは、先頭まで7馬身差の7番手争いの中で直線へ。 直線に向くと、先頭コロナループは、手応え十分のまま1馬身半のリード。2番手争いのジャッカヴェルデ,クレムリンエッグは前と同じような脚色で、先頭との差を詰められない。そこから4馬身後ろの中団大外スマートキャスターは、一杯に追い出されると、ぐいぐい力強い末脚で伸びてくる。残り1ハロンでは、先頭コロナループは2馬身1/4差とリードを開いて押し切り態勢に。ジャッカヴェルデとクレムリンエッグの2番手争いに、2馬身差で内ラチ沿いをピサノロダン,更に1馬身差で大外スマートキャスターの2頭が迫ってくる。ラスト100mでは、ピサノロダンとスマートキャスターの2頭は、脚色の鈍ったジャッカヴェルデをかわすと、1馬身半前にいるクレムリンエッグにも襲いかかる。ここからピサノロダンの伸び脚は鈍ったが、一方スマートキャスターは更に末脚が加速して、ゴール寸前でクレムリンエッグを首差捉えて2着でのゴール。最後は先頭コロナループにも3/4馬身差まで詰め寄ったが、捉えるところまではいかなかった。それでも、前走の5着からキッチリ巻き返してくれたスマートキャスター。鞍上の丸田騎手は、「後方から行くことが多かったんですが、今日はスタートが良かったので、スムーズなレース運びができました。いい内容だったと思います。」とコメント。今回のような競馬ができれば、勝利の順番もすぐに巡ってくるはずだ。 |
10.06.13 | 東京 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.4 |
●前走の平場戦で、素晴らしい伸び脚で2着と見せ場十分の走りを見せてくれたスマートキャスター。いつ勝利に手が届いてもおかしくないだけに、もちろんここも勝利を狙う。1番人気は、前走スタートで出遅れながら3着に差し込んできたタマモクロスの孫のノボレインボーで単勝2.6倍。スマートキャスターは、単勝4.9倍の2番人気。3番人気は、南関東で8戦7連対の実績を引っ提げて中央入りし、中央緒戦の前走平場戦で4着と力を見せたピサノロダンで単勝7.7倍。実力拮抗の一戦だが、スマートキャスターにとっては大いにチャンスあり。ノボレインボーとのタマモクロスの孫のワンツーを決めるシーンも大いに期待していいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | シンクロナイザー | 牡4 | 57 | 宮崎 | 1.24.8 | 9 | 13-13-13 | ||
2着 | 1 | 1 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | 横山雄 | 首 | 2 | 5- 8- 6 | 1.24.8 | |
3着 | 5 | 10 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 大庭 | 1 | 1 | 8- 6- 6 | ||
4着 | 5 | 9 | ジャッカヴェルデ | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1 3/4 | 6 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 2 | 4 | パープルマジック | 牡4 | 57 | 三浦 | 頭 | 7 | 16-16-14 | ||
レースでは、スマートキャスターはまずまずのスタート。10頭ほどが横に広がっての争いで、スマートキャスターも最初はこの争いに中に加わっていたが徐々に下げる形に。まず、ジャッカヴェルデが先頭に立ち、半馬身差でシルバーフェザントが2番手。これに外からピサノロダンが並んでくる。内々スマートキャスターは、先頭から2馬身差の5番手あたり。更に1馬身半後ろの中団馬群の真ん中にノボレインボーの態勢だが、このあたりはまったくの一団。3角でも、先頭ジャッカヴェルデは1馬身リードでレースを引っ張り、2番手ピサノロダン以下は固まっている。3〜4角の中間では、スマートキャスターは先頭から3馬身差の内々6番手争いのあたり。外ノボレインボーとほぼ同じ位置。4角ではも各馬抑えたままで、2番手争いはピサノロダンなど3頭。スマートキャスターとノボレインボーは、先頭から3馬身差の位置をキープしたまま直線へ。 直線に向くと、スマートキャスターは前にいる3頭の外側に出そうとするが、外にいるノボレインボーを捌けずに、一旦脚をタメるような感じで控えて、ノボレインボーを先に行かせてから更にその外に持ち出す。残り400mで、先頭ジャッカヴェルデが2馬身リードで、エフティレガシーが2番手だが、これに外からノボレインボーがぐいぐい迫り、残り250mで単独2番手に。その2馬身後ろの4番手にスマートキャスターが押し上げるが、その外からシンクロナイザーが一気の伸び脚。伸び脚がまさってのはこの差し馬2頭。残り1ハロンでは、スマートキャスターはシンクロナイザーに首ほど遅れを取るが、ここから懸命に食い下がるyうに伸び脚を発揮。ラスト150mでは、ノボレインボーがジャッカヴェルデをかわして先頭に立とうかという態勢だが、既にシンクロナイザー,スマートキャスターが差のないところまで迫って来ている。ジャッカヴェルデは脱落し、ラスト100mで前3頭が並んだが、外の2頭がここから抜け出す。首ほどリードしたシンクロナイザーに、スマートキャスターはもう一度差し返して頭差ほどにまで詰め寄ったが、最後は結局首差競り負けて2着でのゴール。ノボレインボーは最後の最後で伸び切れず、前2頭から1馬身差の3着に終わった。あともうほんのひと息というところまで行ったものの惜敗に終わったスマートキャスター。着差が着差だけに、直線を向いて一旦控える形になったことも痛かった。それでも、それを除けば内々でリズムよく運べていたが、伏兵に屈して勝ち切れなかった点は残念。タマモクロスの孫のワンツーも決められなかった。鞍上の横山雄騎手は、「できれば外の方が良かったが、このワクからでもうまく捌けたし、安定して走ってくれますね。今ならどんな競馬もできそうだし、最後も差し返す勝負根性を見せてくれました。」とコメント。 最後に差し返しを図るあたりは大きな見せ場でもあったが、この馬の精神力も充実している証。この充実期のうちに、なんとか勝利を決めておきたいところだ。 |
10.08.22 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 15頭 | 3F=37.4 |
●ここ2戦連続2着と、勝利ももう遠くない手応えを掴んだスマートキャスター。ただ、今回はなかなかの強敵相手の競馬だけに、果たして勝ち切れるのかどうか。1番人気は、1000万特別3着,平場戦14着とした後、今回が降級戦となるシャイニークエストで単勝3.5倍。前走の惨敗後、2ヵ月半のレース間隔を開けて立て直しを図ってきた。1000万クラスで上位争いをしてきた実力はやはり脅威。2番人気は、デビュー4戦目の前走未勝利戦を3馬身半差圧勝してきたキクノフェーデで単勝4.5倍。デビューから全4戦して3着を外したことのない堅実馬で、昇級戦でも潜在能力は高く評価されている。スマートキャスターは、単勝7.4倍の5番人気。人気は割れて実力拮抗の様相。スマートキャスターの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | アンシャンレジーム | 牡4 | 57 | 蛯名 | 1.11.5 | 3 | 8- 6- 4 | ||
2着 | 5 | 9 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | 内田博 | 1/2 | 5 | 8- 8- 7 | 1.11.6 | |
3着 | 1 | 1 | ケージーカンザクラ | 牝4 | 55 | 江田照 | 3 | 12 | 3- 4- 4 | ||
4着 | 7 | 12 | ナカヤママニッシュ | 牝3 | 49 | 平野 | 首 | 4 | 4- 6- 7 | ||
5着 | 4 | 6 | シャイニークエスト | 牡4 | 57 | 後藤 | 頭 | 1 | 4- 2- 2 | ||
レースでは、スマートキャスターはスタートは五分に出て、少し仕掛けて中団の位置に。まず、サンマルプリンセスが先頭に出てくるが、これに並んで来たのがダークシャナオー。その後ろは2馬身差で内ケージーカンザシが3番手。これに半馬身差で中シャイニークエストが4番手に押し上げてくる。更に1馬身半差の大外6番手あたりにキクノフェーデ。ここから2馬身後ろの中団馬群の真ん中にスマートキャスターで、このあたりはじっくり脚をタメている。3角では、ダークシャナオーが単独先頭に立って1馬身1/4差リードするが、2番手争いは3頭ほど固まってくる。3〜4角の中間では、この2番手集団の1馬身直後にシャイニークエストの態勢。3〜4角の中間では、シャイニークエストが単独2番手に押し上げて、先頭までは1馬身差。その半馬身外がキクノフェーデ。4角では、更に1馬身半差の3頭並んだ4番手争いの大外にアンシャンレジームが手応えよく押し上げる。その2馬身後ろの7番手にスマートキャスターの態勢で直線へ。 直線向くと、先頭ダークシャナオーが二の脚を発揮して、内ラチ沿いを1馬身半リードで逃げ込みを図る。2番手にシャイニークエストだが、その後ろ1馬身半差の外3番手からアンシャンレジームが突っ込んで来る。更に1馬身半差で後を追うようにスマートキャスターも差して来る。アンシャンレジームの伸び脚がまさり、ラスト150mでダークシャナオーをかわして一気に先頭に抜け出してくる。1馬身半差で同じように伸び脚を発揮するスマートキャスターが2番手に。スマートキャスターも懸命に追ったが、先頭との差はじわじわとししか詰まらない。3番手以下を突き放して2頭のマッチレースとなったが、スマートキャスターは半馬身及ばず2着でのゴール。人気のシャイニークエストは、3着争いに競り負けて5着に終わった。1,2番人気馬に先着したスマートキャスターだったが、もう一頭上にいて、これで3戦連続の2着でまたしても勝利には手が届かず。 鞍上の内田博騎手は、「いい感じで流れに乗れたし、最後もよく伸びていますよ。今日は相手が強かったですね。」とコメント。 口惜しいレースが続くものの、すっかり安定性は身につけた。勝利の順番はすぐに巡ってくるはずだ。 |
10.12.25 | 阪神 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=36.8 |
●3連続2着となって、いよいよ勝利も間近に迫った感のあったスマートキャスター。しかしながら、続く平場戦では2番人気で7着と敗退。更に浦和の交流戦に出走したが、ここでも少し差のある3着と、内容的にも大きく後退してしまう。それだけに、年末最後のこの一戦では、是非とも巻き返して1年を締めくくりたい。1番人気は、近3走3着,3着,2着としているプリサイストップで単勝2.3倍。前走は首差の僅差の惜敗だったように、勝利はもう目前。2番人気は、岩手の交流戦で3着となった後、前走の平場戦では2着同着だったフローズンタイムで単勝4.2倍。前走は頭差の惜敗で、既に500万特別勝ちがある実績からも、このクラスでは力量上位の存在。スマートキャスターは、単勝10.6倍の5番人気。やや人気が落ちているが、3連続2着当時の走りができるなら、ここでも勝ち負けの競馬を期待していいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | キングパーフェクト | 牡4 | 57 | 岩部 | 1.11.5 | 7 | 2- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 5 | イチオカ | 牡5 | 57 | 岩田 | 3 1/2 | 3 | 11-11- 8 | ||
3着 | 4 | 8 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | デムー | 1 1/2 | 5 | 10- 8- 7 | 1.12.3 | |
4着 | 6 | 12 | リバーサルブロー | 牡4 | 57 | 池添 | 3 | 4 | 7- 5- 5 | ||
5着 | 8 | 15 | カレンベルナルド | 牡4 | 57 | 川田 | 3/4 | 8 | 11-11-11 | ||
7着 | 7 | 14 | プリサイストップ | 牡3 | 56 | 和田 | 2 | 1 | 14-14-13 | ||
レースでは、人気のプリサイストップがスタートで5馬身ほど大きく立ち遅れ、スタンドからドッと大きなどよめきが起こる。スマートキャスターはまずまずのスタートを切るが、先行争いからは控えて中団あたりに下げていく。先頭に出てきたのはハートフルボディで、半馬身差でラブアダブダブが2番手だが、2番手グループは一団で、外からはキングパーフェクトも押し上げて行く。スマートキャスターは、先頭から4馬身差の中団あたりで、揉まれることなくいい感じで流れに乗り、3角から少し仕掛けてじわっと押し上げようという態勢。しかしながら、前の方は少しバラけてきており、先頭までの差は6馬身と逆に少し開いている。3〜4角の中間では、先頭ハートフルボディに、外から持ったままでキングパーフェクトが並んでくる。1馬身半差でラブアダブダブの外にフローズンタイムが並んできての3番手争い。更に3/4馬身差でリバーサルブローが押し上げる。4角では、スマートキャスターも押し上げて、先頭まで3馬身差の6番手。プリサイストップは、更に4馬身差の後方で苦しい手応え。ここで余裕を持ってキングパーフェクトが単独先頭に立って直線へ。 直線に向くと、キングパーフェクトがすっとリードを開いて1馬身半。フローズンタイムが2番手だが、これに外から接近するリバーサルブロー。更に3/4馬身差の外からスマートキャスターが伸びる。その3/4馬身外からはイチオカの突っ込み。残り1ハロンでは、キングパーフェクトは2馬身半とリードを開いて楽勝態勢だが、2番手争いは4頭が並んでくる。ここから伸び脚でまさったのはスマートキャスターとイチオカの外の2頭。しかしながら、競り勝ったのはイチオカで、スマートキャスターは首差遅れて3番手。ラスト100mで、先頭キングパーフェクトは3馬身半と更にリードを広げている。イチオカに首差で食い下がったスマートキャスターだったが、ここからイチオカに突き放され、ゴール前では諦めて手綱を緩める感じで1馬身半遅れて3着でのゴール。勝ったキングパーフェクトは、初めてのダート戦で適性を発揮しての勝利。人気のプリサイストップは、スタートの不利はいかにも大きく7着に終わった。勝ち馬から差はあったものの3着と巻き返してきたスマートキャスター。一時の心配はこれで何とか払拭できるか。鞍上のデムーロ騎手は、「いい位置で流れに乗れたが、ラスト100mで疲れてしまった。久々もあっただろうし、次は変わる。」とコメント。年が明けてからもこれまで通りの力を見せてくれるはずだ。 |
ダイヤヘルメス 2008生 牡 美浦 高橋裕厩舎 父トーホウエンペラー 母タカラグリーン
10.07.24 | 函館 | 2歳未勝利 | 1000ダ | 良 | 9頭 | 3F=36.8 | ●岩手の雄として交流G1を2勝の活躍を見せたトーホウエンペラーを父に持つダイヤヘルメス。兄のダイヤペルセウスはJRAで1勝を挙げたが、それを超えるような活躍を期待したい。新馬デビュー戦はひと息伸び切れずに4着に終わったが、2戦目の今回は前進を期待。1番人気は、デビューからの2戦を3着,5着としているコスモマスクで単勝3.5倍。ダイヤヘルメスは、単勝3.6倍の2番人気。3番人気は、前走新馬デビュー戦では7着だったサウンドマンボで単勝4.6倍。それほどレベルの高いメンバーではないだけに、もちろんダイヤヘルメスの勝機も十分。是非ともこのチャンスをモノにしたいところだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | ダイヤヘルメス | 牡2 | 54 | 丸田 | 1.00.8 | 2 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | サウンドマンボ | 牝2 | 54 | 小林徹 | 首 | 3 | 1- 1- 1 | ||
3着 |
6 | 6 | サミットストーン | 牡2 | 51 | 西村 | 3 | 5 | 6- 6- 6 | ||
4着 | 8 | 8 | アベマリア | 牝2 | 54 | 池添 | 1/2 | 6 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 7 | 7 | メイショウテンカイ | 牡2 | 54 | 上村 | 1/2 | 4 | 3- 3- 3 | ||
6着 | 2 | 2 | コスモマスク | 牡2 | 54 | 丹内 | 1 1/4 | 1 | 7- 7- 6 | ||
レースでは、ダイヤヘルメスはまずまず好スタート。まず、サウンドマンボが手綱を押して先頭に立ち、1馬身差でダイヤヘルメスが2番手。これに内からカムイフォレストが並んで来る。半馬身差で外メイショウテンカイ,更に首差で大外アベマリアも差なく追走。ここからダイヤヘルメスが単独2番手の態勢も、2番手グループは固まっている。人気のコスモマスクは、先頭まで4馬身差の後方の内。3角でも、サウンドマンボが1馬身リードを保って先頭で、ダイヤヘルメスが2番手だが、3角過ぎでは、ダイヤヘルメスが先頭に首差まで接近し、前の方は固まってくる。3分3厘では、先頭サウンドマンボがまた半馬身とじわっとリードを開きにかかると、ダイヤヘルメスの方が先に手が動く。4角では、サウンドマンボがまた1馬身リードし、ダイヤヘルメスが2番手で、この時点では優勝までは厳しいかに見える手応えの違いがある。半馬身差でメイショウテンカイ,アベマリアが続き、コスモマスクは更に2馬身1/4差開いた5番手争い3頭の真ん中で直線へ。 直線に向くと、先頭サウンドマンボが二の脚を繰り出して、リードを1馬身3/4差と突き放して逃げ込みを図る。ダイヤヘルメスは、サウンドマンボとの差は更に開いて2着までかという態勢。しかしながら、ダイヤヘルメスはラスト150mを切ってから、3番手アベマリア以下を引き離しにかかり、先頭サウンドマンボに迫って行く。ここから一歩一歩差を詰めて行ったダイヤヘルメスは、ラスト100mでは1馬身1/4差,ラスト50mでは3/4馬身差まで詰め寄ると、最後はキッチリ測ったようにサウンドマンボを首差で差して優勝のゴール。3着以下を3馬身と引き離したように、上位2頭の強さが際立っていた。この2歳世代のタマモクロス関連馬の勝ち馬第1号となったダイヤヘルメス。ややメンバーが軽かった感もあるが、最後に力で捻じ伏せた勝負根性はお見事。鞍上の丸田騎手は、「前回揉まれて周りを気にしていたので、先手が取れればと思っていたんですが、2番手からでも問題ありませんでした。最後も意識的に内の馬から離して追ったんですが、期待どおりの伸びを見せてくれました。このメンバーでは力も上でしたね。」とコメント。 これからまだまだ成長してくれるはずだ。 |
10.09.12 | 札幌 | 2歳500万下 | 1000ダ | 良 | 8頭 | 3F=35.7 | ●前走デビュー2戦目の未勝利戦で、直線差し切り勝ちを演じたダイヤヘルメス。勝ち方は地味な印象もあっただけに、昇級緒戦でどこまで戦えるのか。1番人気は、北海道競馬からの参戦で、前走地方重賞のリリーCを優勝しているラスワロフスキーで単勝3.1倍。2番人気は、新馬デビュー戦9着の後、前走の未勝利戦を2馬身半差楽勝してきたケイアイカイトで単勝3.8倍。ダイヤヘルメスは、単勝24.3倍の6番人気。8頭立ての少頭数で、うち3頭が北海道競馬からの参戦馬。この条件であれば、掲示板入りの可能性も十分あるはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ラスワロフスキー | 牝2 | 54 | 山口竜 | 59.7 | 1 | 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 6 | 6 | イーグルカザン | 牡2 | 54 | 荻野 | 1 3/4 | 4 | 4- 3- 4 | ||
3着 |
3 | 3 | ケイアイカイト | 牡2 | 54 | 勝浦 | 1/2 | 2 | 4- 3- 3 | ||
4着 | 5 | 5 | イチバンボシ | 牡2 | 54 | 桑村真 | 1 1/2 | 7 | 2- 2- 2 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | ダイヤヘルメス | 牡2 | 54 | 丸田 | 3 1/2 | 6 | 8- 8- 7 | 1.00.9 | |
レースでは、ダイヤヘルメスは、躓き加減で若干スタートが甘く、後方3頭の争いの中。出脚ももうひとつでスピードが乗らずに最後方に。まず出てきたのはラスワロフスキーで、手綱をしごいてムチも入って強引に先手を取る。1馬身1/4差でイチバンボシが2番手。更に1馬身1/4差でリアライズラナック。ダイヤヘルメスは、先頭から7〜8馬身差の最後方で、一頭だけ2馬身置かれた格好。3角では、外からケイアイカイト,つれて半馬身差で大外イーグルカザンの2頭が押し上げて、3番手から更に前に接近していく。3分3厘では、先頭ラスワロフスキーに、外から首差に接近するイチバンボシ。3/4馬身差でケイアイカイト,更に半馬身差で大外イーグルカザンと、この4頭で先団を形成。ダイヤヘルメスは、ようやく前に取りついて、後方2頭目の位置に順位を上げて行く。ここまで手綱を持ったままで逃げていたラスワロフスキーだが、4角から手綱が動いて、外イチバンボシと2頭がほぼ並ぶ態勢。1馬身差の3番手にケイアイカイト,3/4馬身差で外イーグルカザンが4番手。1馬身半差で内エクアトール,更に1馬身半差で外目ダイヤヘルメスは6番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、ラスワロフスキーが二の脚を発揮して、残り1ハロンで1馬身リードで逃げ込みを図る。イチバンボシが2番手だが、ケイアイカイトとイーグルカザンの2頭が馬体を併せて外から伸びて、ラスト70mでイチバンボシをかわして2番手争いに。しかしながら、ラスワロフスキーの逃げ脚は最後まで衰えず、危なげなく1馬身3/4差押し切っての逃げ切り勝ち。北海道所属馬の意地を見せつけた。ダイヤヘルメスは、イーグルカザン,ケイアイカイトに突き放され、4番手に下がったイチバンボシにも詰め寄れなかったが、内のエクアトールを半馬身かわして5着入着のゴール。勝ち馬からの差は8馬身あまり。テンに行けなかったとは言え、もうひとつの内容ではあったが、昇級緒戦で一応入着を果たした点は評価したい。 鞍上の丸田騎手は、「スタートのタイミングとしては前走と変わりないのですが、今日はダッシュがつきませんでした。なので控えて競馬をしましたが、よく追い上げてくれましたね。でも、今日の感じならもう少し距離があった方がいいのかもしれません。」とコメント。 まだまだ成長が必要だが、これから本領を発揮していってくれるに違いない。 |
10.10.09 | 東京 | プラタナス賞(500) | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.6 | ●500万クラス昇級緒戦の前走平場戦では5着だったダイヤヘルメス。スタートで後手を踏んだこともあったが、勝ち馬から着差はあって、内容的にはひと息の印象を残した。今回は、前走以上にメンバーも強化されるだけに、厳しい戦いも予想されるが、経験を積んでの上昇度に期待。1番人気は、デビュー3戦目の前走初ダートでアッサリ差し切りで初勝利を挙げたアルゴリズムで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、デビュー2戦目で初ダートの前走未勝利戦で3馬身半差の楽勝を演じたビッグスマイルで単勝8.5倍。ダイヤヘルメスは、単勝65.6倍の12番人気。評価は低いものの、今後に希望を繋ぐ走りを見せてほしい。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ビッグロマンス | 牡2 | 55 | 田中健 | 1.26.9 | 2 | 10-10-10 | ||
2着 | 7 | 13 | オヤシオ | 牡2 | 55 | 平野 | 3/4 | 10 | 1- 3- 3 | ||
3着 |
4 | 8 | タイセイファントム | 牡2 | 55 | 吉田隼 | 3/4 | 5 | 1- 2- 2 | ||
4着 | 5 | 1 | ダイヤヘルメス | 牡2 | 55 | 後藤 | 1 1/2 | 12 | 11-13-14 | 1.27.3 | |
5着 | 8 | 16 | コスモオウガイ | 牡2 | 55 | 津村 | 首 | 7 | 8- 5- 5 | ||
6着 | 2 | 3 | アルゴリズム | 牡2 | 55 | 松岡 | 鼻 | 1 | 11-10-12 | ||
レースでは、ダイヤヘルメスはスタートはまずまず決めたが、すぐに後方に下げて行く。内リュウシンヒーローが僅かに先頭だが、外から数頭が並んできて、6頭ほどの先頭争い。スタートから300mの地点で、アスカノバッハが単独1馬身抜け出て先頭に。3角では、ビッグスマイルは先頭から6馬身差の中団。その半馬身内にアルゴリズムと人気どころが追走。更に半馬身差の内ラチ沿いにダイヤヘルメスの態勢。3〜4角の中間では、ダイヤヘルメスは後方3頭目の位置でじっとしている。4角では、先頭アスカノバッハに、タイセイファントムが半馬身差に接近。ダイヤヘルメスは、先頭から8馬身差の後方内ラチ沿いで、ビッグスマイルからは2馬身近い差,アイソトープとはほぼ同じ位置取りで直線へ。 直線に向くと、先頭アスカノバッハにタイセイファントムが並びかける。残り400mでは、これに外半馬身差に接近するオヤシオ,更に1馬身差で大外コスモオウガイ。残り350mでは、その後ろ2馬身半差でビッグスマイルが5番手争いの最内に。後方ダイヤヘルメスは、更に2馬身半後ろの位置だが、残り300mから鋭い切れ味を繰り出してくる。残り1ハロンでは、タイセイファントムとオヤシオの先頭争い。2馬身半後ろの6番手ビッグスマイルが、ここから一気の差し脚。ラスト100mでは、ビッグスマイルは先頭から1馬身差の3番手争いだが、完全に前を捉える脚色。その3馬身後ろの7番手争いまで押し上げて来たダイヤヘルメスは、ここからはビッグスマイルを更に上回るほどの伸び脚。ラスト50mを切ったところでビッグスマイルが先頭に出るが、上位3頭が4番手コスモオウガイ以下を突き放す。ダイヤヘルメスは、メンバー中いちばんの伸び脚で、ゴール前でコスモオウガイを以下を首差捉えて4着でのゴール。結局ビッグスマイルとの差は詰められなかったが、最後の伸び脚は際立っていた。 鞍上の後藤騎手は、「いい追い上げでしたね。ゴール前の脚は目立っていたからね。距離はもう少しあってもいい。まだ競馬が分かっていなくて粗削り。慣れてくればやれる馬ですよ。」とコメント。 これで500万クラスでも十分上位争いができる力を示したという点では、非常に収穫のあったレースだった。 |
10.12.25 | 中山 | 2歳500万下 | 1200ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.4 | ●人気薄のプラタナス賞で4着に食い込んであっと驚かせたダイヤヘルメス。その後は交流G3の北海道2歳優駿に挑戦したが、ここではブービーの11着に惨敗してしまう。これは前目につける作戦が裏目に出た部分もあり、自己条件の500万下戦で巻き返しを期すと、前走の平場戦では6着。入着こそ逃したが、500万クラスならなら好勝負できる力を改めて示して見せた。今回はメンバー的に若干軽くなるだけに、期待したいところ。1番人気は、デビュー4戦目の前走未勝利戦を勝ち上がってきたタイセイファントムで単勝2.6倍。2番人気は、昇級2戦目の前走で3着と好走したサンバホイッスルで単勝4.2倍。ダイヤヘルメスは、単勝7.8倍の3番人気とそこそこの人気を集める。この馬の末脚が生きる展開なら、勝利のチャンスもあるはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ウッドシップ | 牝2 | 54 | 横山典 | 1.13.0 | 7 | 7- 3- 3 | ||
2着 | 7 | 14 | ダイヤヘルメス | 牡2 | 55 | 後藤 | 1 1/4 | 3 | 7- 7- 6 | 1.13.2 | |
3着 |
1 | 2 | コスモケンジ | 牡2 | 55 | 柴山 | 首 | 8 | 9-10-10 | ||
4着 | 4 | 7 | タイセイファントム | 牡2 | 55 | 吉田隼 | 1/2 | 1 | 4- 8- 8 | ||
5着 | 5 | 9 | クイックスター | 牡2 | 55 | 蛯名 | 1/2 | 9 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、ダイヤヘルメスはまずまず好スタートで、少し手綱を押して好位から、手綱を抑えて少し下げて行く。クイックスターが出脚よくハナにも立つ構えだが、これを強引に何が何でもの構えでサンバホイッスルがかわして先頭。クイックスターは1馬身半差の2番手。1馬身1/4差でアポロジェニー,半馬身差でタイセイファントムなどが追走。これに半馬身差で大外ウッドシップは6番手。更に半馬身差でダイヤヘルメスも前からそれほど差のない位置をキープしている。ここから、先頭サンバホイッスルは2馬身近くにリードを開くが、3角ではクイックスターがまた半馬身差に接近してくる。3分3厘では、クイックスターの3/4馬身外に持ったままでウッドシップが押し上げる。これに1馬身差でコスモケンジなど。更に外から半馬身差にダイヤヘルメスも接近するが、このあたりは固まっている。4角では、先頭は再びスピードを上げたサンバホイッスルで1馬身1/4差リード。2番手クイックスターは手が動いているが、これに外から手応え十分に並びかけるウッドシップ。その後ろは1馬身半差で4頭並んでいるが、この争いの外にいるのがダイヤヘルメス。中のコスモケンジも行きっぷりはいい。タイセイファントムが、その1馬身3/4差後ろから追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、ウッドシップがぐいぐい伸びて、先頭サンバホイッスルに並びかける。間半馬身差で懸命に食い下がるクイックスター。その1馬身半後ろからコスモケンジとダイヤヘルメスが追ってくる。残り1ハロンを切って、ウッドシップが先頭に抜け出して、ラスト150mではクイックスターがサンバホイッスルをに競り勝って2番手に上がってくる。ここからダイヤヘルメスが力強く伸びて、コスモケンジを突き放して、ラスト100mで2番手のクイックスターを捉える。先頭ウッドシップは2馬身抜けて、ここからダイヤヘルメスが差を詰めるが届きそうにない。逆に今度はコスモケンジの盛り返しとタイセイファントムの追撃に合い、この2頭がクイックスターをかわしてダイヤヘルメスに詰め寄る。ダイヤヘルメスは、ゴール前でこの2頭の追撃に遭ったが、コスモケンジを首差抑えて2着でのゴール。タイセイファントムも最後差を詰めたが4着まで。勝ち馬には及ばなかったものの、2着としっかり実力を見せてくれたダイヤヘルメス。今回の走りで、500万クラスでの勝利に自信を深めたのは間違いない。鞍上の後藤騎手は、「前走はいい形でレースができたが、スタミナがないので、最後は距離が長かったので応えていた。今回の1200mだと少し忙しい感じがするが、最後まで頑張ってくれたね。」とコメント。年が明けてからの更なる進化に期待したい。 |
タマモウィナー 2006生 牡 美浦 伊藤圭厩舎 父フォーティナイナー 母アイアムクロス
10.03.07 | 中京 | 4歳上500万下 | 1700ダ | 不良 | 16頭 | 3F=38.1 | ●前年9月の新潟の500万下平場戦で渋太く2着に踏ん張ったタマモウィナー。これで500万クラス勝ちも見えてきたかと思われたが、その後は平場戦で、11着,6着,11着,8着,6着ともうひとつの成績。なかなか波に乗ってこないが、前走は復調気配も感じさせただけに、久しぶりに上位食い込みを期待したい。1番人気は、9ヶ月の長期休養明けで古馬初挑戦だった前走の未勝利戦で、いきなり2着と潜在能力の高さを見せつけたヒラボクワイルドで単勝1.6倍の断然人気。2番人気は、8ヶ月ぶりで古馬初挑戦だった前走平場戦で4着と実力を見せたウィアーザスターで単勝5.4倍。休養前の平場戦でも確実に上位に食い込んでおり、このクラスでは力量上位の馬。タマモウィナーは、単勝22.7倍の6番人気。上位人気馬馬とは少し差があると見られているが、なんとか肉薄して見せ場を作りたい。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ヒラボクワイルド | 牡4 | 57 | 松田大 | 1.44.2 | 1 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 4 | 7 | ナンヨーサンセット | 牡5 | 57 | 田辺裕 | 4 | 11 | 15-13- 7- 5 | ||
3着 |
1 | 1 | タマモウィナー | 牡4 | 54 | 丸山元 | 2 1/2 | 6 | 3- 4- 3- 3 | 1.45.3 | |
4着 | 8 | 16 | モエレジンダイコ | 牡5 | 54 | 大江圭 | 1 | 7 | 7- 6- 6- 5 | ||
5着 | 2 | 3 | ツカサゲンキ | 牡4 | 57 | 酒井 | 1 1/4 | 13 | 13-13-11-10 | ||
レースでは、タマモウィナーは無難なスタートで、内からぐいぐい押して先頭にも立とうかという勢い。しかしながら、強引に前に行こうという馬が多く、激しい先行争いとなる。まず、トウショウデザイアが先頭に立って、3/4馬身差の外2番手に断然人気のヒラボクワイルド。1馬身1/4差で内タマモウィナーは3番手。その半馬身外にウィアーザスターの態勢態勢だが、このあたりは固まった状態で1角へ。1〜2角で、先頭トウショウデザイアは1馬身半と少しリードを開く。ヒラボクワイルドは深追いせず2番手。1馬身1/4差で外からハードトゥセイが3番手に上がってくる。内半馬身差でタマモウィナーは4番手で、このあたりはでは流れに乗れている感じで向正面へ。1馬身差でウィアーザスターが続き、3/4馬身差でモエレジンダイコなど。序盤はペースが速かったが、向正面の中間あたりではペースダウンしている。3角では、先頭トウショウデザイアに、外からヒラボクワイルドが半馬身差に接近。その後ろ1馬身半差で、内タマモウィナー,外ハードトゥセイの3番手争い。3分3厘では先行2頭が並んできて、3番手タマモウィナーは前2頭から2馬身1/4差と少し差が開いて手が動き始める。首差で外ハードトゥセイも3番手争いで食い下がる。その後ろは1馬身半差でウィアーザスター以下。4角では、ヒラボクワイルドが手応えよく先頭に立って3/4馬身のリードし、内トウショウデザイアは苦しくなってくる。1馬身3/4差でタマモウィナーは3番手だが、先行2頭との差をなかなか詰められない。ハードトゥセイは1馬身遅れを取るが、大外から一気にナンヨーサンセットが並んできて直線へ。 直線に向くと、手応えの断然違うヒラボクワイルドがあっさり完全に一頭突き抜けて、早くも楽勝態勢。タマモウィナーは3番手から前を追うが、残り250mではナンヨーサンセットに外から並ぶ間もなく抜き去られてしまう。ラスト150mでは、先頭ヒラボクワイルドは5馬身リードで独走態勢。ナンヨーサンセットが2番手で、1馬身差でタマモウィナーが、一杯になったトウショウデザイアをかわして単独3番手に。その後ろは2馬身差でモエレジンダイコ以下で、タマモウィナーの3着はほぼ確定。しかしながら、タマモウィナーにはもう前に詰め寄る余力はなく、ナンヨーサンセットにじわじわ差を広げられて2馬身半差の3着でのゴール。モエレジンダイコは、タマモウィナーに1馬身差まで詰め寄るのが精一杯。先頭ヒラボクワイルドは、後続にまったく脅かされることなく、4馬身差を保っての楽勝だった。久しぶりに3着と上位争いを演じたタマモウィナー。着差はあったが、なかなか渋太いところを見せてくれた。丸山元騎手は、「気難しい面がある馬ですが、今日は終始スムーズな走りでした。最後もよく踏ん張ってくれましたね。」とコメント。 今回のような競馬をこれからも安定して見せてくれればチャンスも巡ってくるはずだ。 |
10.07.24 | 小倉 | 3歳上500万下 | 1700ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.4 | ●3月の中京の平場戦で3着と、久しぶりに粘り腰を発揮してくれたタマモウィナー。しかしながら、その後の平場戦では12着,11着,8着,11着と精彩を欠く結果に。なかなかトンネルを抜け出せないが、この馬の力を発揮できるパターンになれば、まだ巻き返しがあっても不思議はないはず。1番人気は、近3走平場戦を2着,2着,6着としているシゲルケンシンで単勝4.4倍。2番人気は、1000万クラスから降級した前走特別戦では8着に終わっているオウケンマジックで単勝4.6倍。G3のユニコーンS5着の重賞入着実績を持つ。タマモウィナーは、単勝33.2倍の8番人気。人気の割れた混戦ムードの一戦だけに、混戦に乗じて見せ場を作ってほしい。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | エーシンクラウニン | セン4 | 57 | 酒井 | 1.45.9 | 12 | 10-10-10- 7 | ||
2着 | 5 | 7 | ダンツブラボー | 牡3 | 53 | 松山弘 | 鼻 | 6 | 2- 2- 2- 1 | ||
3着 |
6 | 9 | オウケンマジック | 牡4 | 54 | 高倉 | 3/4 | 2 | 4- 3- 3- 3 | ||
4着 | 4 | 4 | メイショウロッコー | 牡4 | 57 | 川田 | 2 1/2 | 3 | 13-12-10- 7 | ||
5着 | 4 | 5 | タマモウィナー | 牡4 | 57 | 小林久 | 首 | 8 | 1- 1- 1- 2 | 1.46.4 | |
7着 | 7 | 10 | シゲルケンシン | 牡3 | 54 | 小牧 | 1 | 1 | 7- 7- 6- 5 | ||
レースでは、タマモウィナーは好スタートを決めると、ぐいぐい手綱をしごいて先頭に。加速も速く、ムチを入れながらスッと1馬身リード。ダンツブラボーとオウケンマジックの2番手争いで、3/4馬身差で4番手グループが固まって追走。人気のシゲルケンシンは、先頭まで4馬身差の中団で1角へ。1〜2角で、先頭タマモウィナーは、1馬身リードでややハイペースの逃げ。2番手にダンツブラボーで、半馬身差で内メイスンファーストが3番手に押し上げる。向正面では、1馬身半差でオウケンマジックが4番手。シゲルケンシンは更に3馬身後ろの位置。淀みないペースで逃げるタマモウィナーだが、3/4馬身差にぴったりダンツブラボーが取りついていて、なかなか息を入れられない。3角では、先頭タマモウィナーは手が動き始めるが、半馬身差で2番手ダンツブラボーは持ったまま。1馬身差でメイスンファーストとオウケンマジックの2頭が続いている。3分3厘では、タマモウィナーにムチが入ると、再び3/4馬身差にじわっと差を開きにかかる。すると、ここでダンツブラボーがすーっと動いて、4角手前では先頭に替わる。タマモウィナーは、懸命にムチが連打されて、内半馬身差で食い下がるが、非常に厳しい展開。4角では、先頭ダンツブラボーは一頭だけ2馬身抜ける。2番手タマモウィナーの外にオウケンマジックが並びかける。1馬身半差でメイスンファーストが4番手。更に1馬身差でメイショウロッコーなどが続いて直線へ。 直線に向くと、先頭ダンツブラボーは2馬身半のリード。オウケンマジックが単独2番手で、タマモウィナーは3番手に後退し、残り1ハロンではオウケンマジックに1馬身遅れ。ここで外から一気の追い込みはエーシンクラウニンで、ラスト150mでタマモウィナーを並ぶ間もなく抜き去ると、前の2頭にも襲いかかる。先頭ダンツブラボーはやや甘くなり、ラスト100mではオウケンマジックが3/4馬身差まで詰め寄るが、エーシンクラウニンはオウケンマジックをなんなく捉えると、最後はダンツブラボーに際どく並びかけての写真判定に。タマモウィナーは、ラスト100mで内からメイショウロッコーに首差まで詰め寄られ、そこからこの馬なりに踏ん張っては見せたものの、ラスト50mでメイショウロッコーに首差競り負けてしまう。僅かに先に出られてから、タマモウィナーも渋太く食い下がったが、結局そのまま首差競り負けて5着でのゴール。優勝争いは、最後の最後で鼻差差したエーシンクラウニンに軍配が上がった。人気のシゲルケンシンは、これと言って見せ場なく7着。5着に終わったタマモウィナーだが、近走の不振を思うと、今回の頑張りはなかなかのもの。終始ぴったり突つけれる苦しい展開で、勝負どころで既に厳しい手応えだったが、それでいて最後までメイショウロッコーとの叩き合いに食い下がる勝負根性を見せてくれた。鞍上の小林久騎手は、「早目に来られてもいますが、年齢的なものかズブさが出てますね。本当なら3角からもっと後ろを離したかったです。小倉コーストの相性はいいし、叩かれた次回は前進を。」とコメント。 今回の入着を再浮上のキッカケに、この次は勝ち負けの競馬まで期待したい。 |
10.08.28 | 新潟 | 3歳上500万下 | 1800ダ | 良 | 14頭 | 3F=38.9 | ●前走の平場戦で5着に踏ん張り、4ヶ月半ぶりに掲示板を確保したタマモウィナー。大崩れも多い馬だが、体調面でも近走はもうひとつだった印象。前走はそれほど差のない競馬をしており、これを浮上のきっかけにできれば、前走以上の走りも期待していいはず。1番人気は、近3走平場戦を2着,3着,2着と惜しい競馬を続けているトーセンドンファンで単勝2.3倍。2番人気は、1000万クラスから降級後の平場戦を4着,2着としているオーゴンシャトルで単勝3.0倍。タマモウィナーは、単勝16.9倍の6番人気。上位人気馬はなかなか強力だが、絶好調時の走りができれば、差のない競馬は十分可能なはず。上昇気運に乗って、更に前進して行きたいところだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | サルバトールチーフ | 牡3 | 54 | 田中勝 | 1.53.3 | 3 | 3- 3- 3- 2 | ||
2着 | 3 | 5 | タマモウィナー | 牡4 | 57 | 石橋脩 | 3/4 | 6 | 1- 1- 1- 1 | 1.53.4 | |
3着 |
7 | 12 | ハードトゥセイ | 牡5 | 57 | 内田博 | 首 | 4 | 7- 6- 7- 5 | ||
4着 | 3 | 4 | オリオンザアルファ | 牡3 | 54 | 田辺裕 | 頭 | 8 | 8-10- 8- 7 | ||
5着 | 5 | 8 | オーゴンシャトル | 牡4 | 57 | 蛯名 | 1 1/2 | 2 | 4- 6- 3- 4 | ||
9着 | 7 | 13 | トーセンドンファン | 牡3 | 54 | 松岡 | 5 1/2 | 1 | 4- 4- 5- 5 | ||
レースでは、タマモウィナーはぐいぐい手綱をしごいて、ムチを連打しながら強引にハナを奪って行く。1馬身差でベルモントパッシオが2番手だが、これに外からトーセンドンファンが並んできて1角へ。1〜2角で、タマモウィナーは1馬身半リードの逃げ。2番手にベルモントパッシオで、これに1馬身差で外サルバドールチーフが3番手に上がってくる。向正面に入って、1馬身差でトーセンドンファン以下が追走し、このあたりは一団。やや速い流れで、タマモウィナーは1馬身リードでレースを引っ張っている。3角では、外から3/4馬身差にベルモントパッシオがじわっと接近。半馬身差の外サルバドールチーフも先行争いに加わる構え。3分3厘では、各馬手を動かしながら押し上げてきて、先行争いは前3頭がほぼ並ぶような態勢。その半馬身大外にオーゴンシャトルも押し上げる。4角では、人気のトーセンドンファンはその1馬身半後ろで、手応えが怪しくなってくる。ここから先頭タマモウィナーは、渋太くまた逃げ脚を伸ばし、3/4馬身差のリードを保って直線へ。 直線に向くと、サルバドールチーフが単独2番手で、更に1馬身1/4差でオーゴンシャトルが追ってくる。残り1ハロンでも、先頭タマモウィナーは半馬身リードを保っているが、ここからサルバトールチーフがじわじわ並んできての叩き合い。この2頭で3番手以下を2馬身1/4差突き放してのマッチレースの形になる。ラスト150mでもまだ首ほどリードしていたタマモウィナーだったが、ラスト100mでサルバトールチーフに並ばれると、ここから甘くなって競り負けてしまう。3番手争いの中から、オリオンザアルファとハードトゥセイの2頭が詰めよ寄ってくる。それでも最後まで渋太く踏ん張ったタマモウィナーは、ハードトゥセイ以下の追撃を首差しのいで2着確保のゴール。優勝したサルバトールチーフからも、着差は3/4馬身差と僅かだった。積極的にハナを奪い、勝負どころで手応えが怪しくなりながらも、勝負根性で2着を確保したタマモウィナー。ここにきて本来の走りが蘇った。 鞍上の石橋脩騎手は、「押しても反応してくれないが、ステッキを入れると走る気になってくれる。叩いて出して行って、道中は自分のペースで。直線もステッキを入れたら、ひと頑張りしてくれました。」とコメント。500万クラスでの勝利はもう半ば諦めかけていたが、ここにきて希望が大きく膨らんできた。 しかしながら、その約2週間後の9月14日に「死亡」のため突然の登録抹消。ここまで頑張って走り続けたタマモウィナーだったが、悲運の前に悲しくもこの世を去ってしまった。 |
タマモマーブル 2008生 牡 栗東 小原厩舎 父マーベラスサンデー 母チャームクロス
10.12.11 | 阪神 | 2歳新馬 | 1600芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.5 |
●JRAで10戦して7着5回という成績に終わったチャームクロスの産駒タマモノーブル。結果を残せなかった母の分まで、タマモノーブルには是非とも活躍を期待したい。今回がデビュー戦で人気はないが、何とか奮起してほしい。1番人気は、注目度の高い新種牡馬ディープインパクト産駒のマルセリーナで単勝1.4倍の断然人気。2番人気は、アグネスタキオン産駒のアイアムアクトレスで単勝4.7倍。姉アイアムカミノマゴはG2阪神牝馬Sの勝ち馬で、その他の兄姉たちも重賞上位入賞実績がある。タマモノーブルは、単勝94.7倍のブービー人気。あまりの人気の低さに、デビュー前から期待感が薄れてしまいそうだが、低評価を覆す頑張りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | マルセリーナ | 牝2 | 54 | 安藤勝 | 1.36.8 | 1 | 6- 6- 5 | ||
2着 | 7 | 7 | アイアムアクトレス | 牝2 | 54 | 秋山 | 1 1/4 | 2 | 4- 4- 3 | ||
3着 | 8 | 9 | タマモマーブル | 牡2 | 55 | 幸 | 2 | 9 | 10-10-10 | 1.37.3 | |
4着 | 5 | 5 | デンコウリョウ | 牡2 | 55 | 佐藤哲 | 鼻 | 3 | 4- 3- 3 | ||
5着 | 1 | 1 | フレンチボウ | 牝2 | 54 | 和田 | 鼻 | 6 | 7- 6- 7 | ||
レースではタマモノーブルは出脚がつかず、手綱を押しても行く気を見せない感じでどんどん置かれてしまう。カテンゲッチとメイショウディノスの先頭争いとなるが、スタートから1ハロン目のところでは、タマモノーブルはもう先頭から12馬身差,ただ一頭6馬身ポツンと取り残されている。先頭2頭から1馬身半差でトーワゴッドが3番手。これに半馬身差で内デンコウリョウ,外アイアムアクトレスが追走。その外1馬身差でマルセリーナなど。スタートから2ハロン目でも、タマモノーブルは一頭7馬身取り残されて、差を詰めて行く気配はないが、3角からようやくじわっと詰めにかかる。先頭はカテンゲッチで、半馬身差でメイショウディノスが2番手。1馬身半差でデンコウリョウ,更に半馬身差でアイアムアクトレスと、隊列に大きな変動はない。3〜4角の中間では、タマモノーブルは前の馬の2馬身後ろまでようやく差を詰めて来たが、先頭まではまだ10馬身差がある。4角では、中団追走のマルセリーナなども差を詰めてきて、馬群は一団の状態に。アイアムアクトレスは、先頭まで1馬身1/4差の3番手。これに1馬身半差の中団にマルセリーナ。タマモノーブルは、先頭まで6馬身差の最後方で手が動いているが、馬群の真ん中を突く形で直線へ。 直線に向くと、先頭カテンゲッチに、デンコウリョウ,更には外アイアムアクトレスの2頭が伸びて来て、残り300mでは先頭カテンゲッチに半馬身差まで詰め寄る。タマモノーブルもじわじわ伸び脚を発揮し、後方集団の中に入ってきて、先頭までは5馬身差。残り250mを切って、ここでアイアムアクトレスが単独先頭に抜けてくる。半馬身差でカテンゲッチとデンコウリョウの2番手争いだが、更にその外半馬身差の4番手からマルセリーナが突っ込む。ラスト100mからは、アイアムアクトレスとマルセリーナのマッチレースとなったが、ゴール前でグイッと伸びたマルセリーナが1馬身1/4差完全に抜けて優勝。タマモノーブルは、進路を内へ外へ微妙に替えながら伸び脚を発揮し、ラスト100mでは外のフレンチボウを首ほどかわして5番手に。3馬身前にはカテンゲッチとデンコウリョウがいる。ここからタマモノーブルは、フレンチボウとともに素晴らしい伸び脚を発揮し、一気に差を詰めて4頭横一線の3着争いに持ち込んでのゴール。写真判定の結果は、鼻差デンコウリョウを捉えて3着に。道中は大惨敗を覚悟しなければならないレースぶりだったが、スローの流れの瞬発力勝負で、最後方から上がり33.6秒切れ味で追い込んだのは見どころあり。 鞍上の幸騎手は、「前半はモタつきましたが、最後はハミが掛かってからよく伸びてくれました。」とコメント。 今回は幼さがまともに出てしまったが、これから経験を積んでいけば、かなりの活躍も期待できるかもしれない。 |
ダルニム 2007生 牝 美浦 大竹厩舎 父ワイルドラッシュ 母グランバザール
10.01.17 | 中山 | 3歳新馬 | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.4 |
●1000万クラスで3着入着実績のあるグランバザールの産駒ダルニムのデビュー戦。大型馬で緒戦から動けるかどうかということもあるが、あまりにも低い評価となっている。1番人気は、ブライアンズタイム産駒のレインボーダリアで単勝3.0倍。2番人気は、シンボリクリスエス産駒のファインミストで単勝3.7倍。ダルニムは、ブービーの15番人気で単勝202.2倍。これだけ評価が低いと悲観的になりがちだが、陣営は期待を持って勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | ダイワフェズブルー | 牝3 | 54 | 北村宏 | 1.58.5 | 4 | 3- 3- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 13 | ダルニム | 牝3 | 54 | 中谷 | 3 | 15 | 7- 7- 4- 4 | 1.59.0 | |
3着 | 5 | 10 | ポロメリア | 牝3 | 54 | 柴田善 | 1/2 | 3 | 9- 8- 7- 4 | ||
4着 | 1 | 2 | ピーコックブルー | 牝3 | 54 | 勝浦 | 1 1/2 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 7 | 14 | レインボーダリア | 牝3 | 54 | 藤田 | 3/4 | 1 | 2- 2- 2- 1 | ||
レースでは、ダルニムはスタートで1馬身立ち遅れ。内からピーコックブルーが先頭に立つが、これに1馬身近い差で2番手争いは6頭広がっている。外から2頭目の位置にレインボーダリア。ダルニムは中団まで押し上げて来て、先頭までは4馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、先頭ピーコックブルーがややゆったり目の流れでレースを引っ張る。3/4馬身差で外レインボーダリアが2番手。半馬身差の外3番手がダイワフェズブルー。向正面にかかると、中団外のダルニムは先頭から5馬身差の位置。その1馬身直後にポロメリアがつけている。向正面の中間では、ダルニムもじわっと押し上げる。3角ではダルニムが進出を開始し、これと一緒に大外メイショウコブシも押し上げて行く。3分3厘では、先頭ピーコックブルーに首差まで詰め寄るレインボーダリア。更に首差で大外ダイワフェズブルーも先頭争いに加わってくる。すーっと順位を上げて行ったダルニムは、4角ではその更に1馬身後ろの4番手。半馬身差の内ポロメリアは手綱を持ったまま。ここからダルニムも仕掛けて行き、3頭並んだ先頭争いに1馬身差で追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、最内ピーコックブルーと大外ダイワフェズブルーの2頭の先頭争いとなり、間レインボーダリアは半馬身遅れを取る。1馬身1/4差でダルニムが4番手。更に1馬身1/4差でポロメリアの態勢。残り250からは、ダルニムも前との差をじわじわ詰めにかかる。残り1ハロンでダイワフェズブルーが単独先頭に立って、残り150mでは3/4馬身リード。ダルニムは先頭まで1馬身半差で、レインボーダリアをかわして3番手まで押し上げてくる。なかなかの伸び脚を見せるダルニムは、ラスト100mでピーコックブルーをかわして2番手に。しかしながら、先頭ダイワフェズブルーは2馬身リードで勝利は濃厚。ダルニムの1馬身半後ろから、外目に持ち出したポロメリアがじわじわ差を詰めて来たが、最後は同じような脚色になって、ダルニムが追撃を半馬身抑えて2着確保のゴール。超人気薄に反発する力強い走りで、実戦での勝負強さを見せつけてくれた。鞍上の中谷騎手は、「調教に乗って走ると感じていた通り、頑張ってくれました。まだ馬体に余裕はありますが、フットワークが軽くて切れる馬です。後々は芝でも走ると思います。」とコメント。叩き上昇型のダルニムだけに、次走は更に大きな前進を期待していはずだ。 |
10.02.06 | 東京 | 3歳未勝利 | 1600ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.0 |
●前走新馬デビュー戦でブービー人気ながら2着と好走したダルニム。能力の高さを見せつける走りで、デビュー2戦目で更なる前進が見込める今回は、是非とも初勝利を期待したい。1番人気は、デビューからの全4戦をすべて4着以内と堅実なレースを続けている続けているベネディーレで単勝2.2倍。2番人気は、近3走を3連続2着と勝利にあと一歩のレースを続けているセイカミカワで単勝2.8倍。ダルニムは、単勝8.7倍の3番人気。前走見せたダルニムの走りからは、上位人気馬たちを逆転することは十分可能なはず。更に進化した走りを見せてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ダルニム | 牝3 | 54 | 中谷 | 1.39.4 | 3 | 4- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 3 | ハネダボサツ | 牝3 | 54 | 武士沢 | 1 1/4 | 9 | 6- 6- 5 | ||
3着 | 4 | 7 | ベネディーレ | 牝3 | 54 | 北村宏 | 4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 11 | ローゼウィーク | 牝3 | 54 | 後藤 | 首 | 4 | 2- 3- 2 | ||
5着 | 5 | 10 | セイカミカワ | 牝3 | 54 | 田中勝 | 1 | 2 | 12-11-10 | ||
レースでは、スタート地点は芝になっていて、ダルニムはまずまずのスタートを切り、無理なく好位の争いに加わっていく。5頭ほど固まっての先頭争いで、最内のダルニムもこの争いの一角。人気のベネディーレがじわっと先頭に出てきて、1馬身差で内ダルニム,ローゼウィークなど4頭の2番手争い。その後ろは2馬身半差でハネダボサツなどの6番手争いの態勢。向正面の中間では、比較的縦長の隊列だが、前の方は固まっている。3角では、先頭ベネディーレに、外半馬身差に接近するセレソローサが2番手。3/4馬身差で内ダルニム,外ローゼウィークの3番手争い。このあたり、ダルニムは内々で手綱を持ったまま絶好の手応え。3〜4角の中間でも態勢はほとんど変わらず、各馬とも脚を温存している。4角では、先頭ベネディーレのリードは1馬身で、内ダルニム,外セレソローサの2番手争いに替わる。3/4馬身差で外ローゼウィーク,更に1馬身差の5番手にハネダボサツが接近してくる。このあたり、ダルニムは前が開くのをじっと待って直線へ。 直線に向くと、ダルニムは内ラチ沿いで、すぐ前にベネディーレがいて進路が狭かったが、何とかその外側に進路を確保すると、ここから先頭ベネディーレを追撃。残り400mではセレソローサを競り落として単独2番手に。ベネディーレも渋太く粘っていたが、残り250mでダルニムが外から並びかける。その後ろは2馬身差でハネダボサツが3番手に押し上げる。ここからあっさり単独先頭に抜け出したダルニム。人気のベネディーレもダルニムの前には抵抗できず。ラスト120mでは、先頭ダルニムは既に2馬身抜け出している。ハネダボサツがベネディーレをかわして2番手に押し上げると、3番手以下は完全に突き放されてしまう。ここからハネダボサツがじわじわ脚を伸ばしたが、差を詰めるのが精一杯で、先頭ダルニムは1馬身1/4差をつけて危なげなく押し切り勝ちのゴール。3着ベネディーレは更に4馬身の差があった。完勝と言える勝ちっぷりで初勝利を挙げたダルニム。時計もなかなかのもので、これなら500万クラスに昇級しても十分戦えるはず。鞍上の中谷騎手は、「前走はスタートがひと息だったけど、今日はダッシュよく行けた。道中は人気の逃げた馬を見ながらいい感じだったし、追ってからもしっかり伸びてくれた。体はもう少しフックラした方がいいと思うけど、能力は上のクラスでも通用する。」とコメント。 改めて潜在能力の高さを見せつけ、今後に期待が大きく膨らんだ。 |
10.07.24 | 函館 | 3歳上500万下 | 1700ダ | 良 | 13頭 | 3F=37.9 |
●デビュー2戦目の未勝利戦で、なかなかの好タイムで初勝利を挙げたダルニム。しかしながら、期待された昇級緒戦の500万下平場戦では、まさかのブービー14着。それほど着差があったわけではないが、明らかに力を発揮していないレースぶり。放牧休養に出されて立て直しが図られた今回は、4ヶ月ぶりのレースでも実力を発揮してくれるはず。1番人気は、近2走平場戦を1番人気で連続3着としているジュモーで単勝1.9倍。2番人気は、1000万クラスから降級した平場戦で、ジュモーと同じように1番人気で連続3着としているトウカイレジーナで単勝6.5倍。1000万下特別でも4着と上位に食い込んだ実績がある。ダルニムは、単勝17.6倍の6番人気。再スタートとなる今回からが、本当の勝負となる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ヒラボクスペシャル | 牝4 | 55 | 安藤勝 | 1.47.3 | 3 | 4- 3- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | ダルニム | 牝3 | 52 | 横山典 | 首 | 7 | 1- 1- 2- 2 | 1.47.3 | |
3着 | 5 | 7 | ジュモー | 牝4 | 55 | 藤田 | 首 | 1 | 12- 9- 9- 8 | ||
4着 | 8 | 13 | ローザレーヌ | 牝4 | 55 | 藤岡佑 | 2 | 6 | 11- 9-11-11 | ||
5着 | 2 | 2 | オメガリトルスター | 牝4 | 54 | 丸山元 | 1 3/4 | 10 | 3- 3- 5- 4 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタート。まず、内ダルニムとその外オメガリトルスターの2頭が出て来る。1馬身差でヒラボクスペシャル,トウカイレジーナの3番手争い。これに大外一気にブライティアカーサも並んで来る。人気のジュモーは、先頭から6馬身差のほぼ最後方の位置で1角へ。1〜2角で、先頭に立ったのはダルニムで、半馬身差で今度はブライティアカーサが競りかけて来る。1馬身半差でオメガリトルスターは3番手に控えて向正面へ。更に4番手ヒラボクスペシャルが、3/4馬身差にじわっと接近。これに3/4馬身差で外トウカイレジーナの順。向正面の中間では、全馬ほぼ一団で、先頭〜殿りまでは6〜7馬身差。3角手前では、ジュモーは中団の内ラチ沿いで、先頭までは3馬身差まで詰めて来ている。3角でも、先頭ダルニムが半馬身リードで逃げているが、3角過ぎでは、ブライティアカーサと大外ヒラボクスペシャルが先頭に並んで来る。更に半馬身差の大外トウカイレジーナも先頭争いの一角。3分3厘では、ヒラボクスペシャルが首ほどじわっと出るが、4角では、内からダルニムがまた脚を伸ばして並んできて、この2頭の先頭争い。1馬身差でトウカイレジーナが3番手で追走。ジュモーは先頭まで3馬身差の内ラチ沿いで、5番手争いまで押し上げてここからスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、内ダルニム,外ヒラボクスペシャルの2頭の叩き合いとなる。ヒラボクスペシャルの方が頭ひとつリードするが、ダルニムも懸命にこれに食い下がる。残り1ハロンでは、2馬身半差でジュモーが3番手争いまで押し上げてくる。一旦競り負けたかに見えたダルニムだったが、もう一度渋太く差し返して、ラスト100mではヒラボクスペシャルとほぼ並ぶ態勢での叩き合い。しかしながら、ここからヒラボクスペシャルがまたグイッとひと伸びし、ダルニムは僅かに競り負けてしまう。そこへ外からジュモーがゴール前で際どく差し込んで来たが、ダルニムはこれを首差しのいで2着確保のゴール。優勝したヒラボクスペシャルからも、首差の僅差の勝負だった。休み明け緒戦でいきなり見せ場十分の走りを見せてくれたダルニム。前走の大敗はやはり参考外。今回の走りが、この馬本来の実力というところか。鞍上の横山典騎手は、「最後はよく盛り返したし、時計的には走っているよ。まだキャリアが浅いし、先々走ってきそうだね。」とコメント。500万クラスなら勝ち負けできる能力を堂々と示してくれただけに、叩き2走目の次走も当然チャンス。キャリアも浅いだけに、更に大きく成長してくれるはずだ。 |
10.08.22 | 札幌 | 3歳上500万下 | 1700ダ | 良 | 12頭 | 3F=37.5 |
●前走の平場戦で、渋太さを発揮して首差2着と好走したダルニム。500万クラス2戦目で見せ場を作ってくれたが、未勝利勝ちの内容の良さからは、これくらい走って当然と思われていた馬。前走は少しレース間隔が開いていただけに、今回は前走以上の力を発揮できるはず。更に勢いに乗って勝利を目指す。1番人気は、1000万下平場戦を2着,4着,特別戦を2着と、1000万クラスで上位争い続けてきたリュシオルで単勝1.6倍の断然人気。オープンのアネモネS4着,紫苑S4着という成績も残している馬。今回は5ヶ月ぶりのレースとなるが、能力的にはこのクラスでは断然上位の馬。ダルニムは、前走の内容が評価されて単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、近2走平場戦で5着,6着としているオメガリトルスターで単勝12.1倍。4走前には500万下平場戦を勝っている馬。上位2頭の人気が傑出し、特にリュシオルが断然の評価を得ているが、ダルニムもなんとか打倒リュシオルを果たして、更に夢を広げていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | ダルニム | 牝3 | 52 | 横山典 | 1.46.9 | 2 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | ランブリングローズ | 牝3 | 52 | 藤岡佑 | 4 | 5 | 8- 8- 8- 8 | ||
3着 | 7 | 10 | タマモチャーム | 牝3 | 52 | 古川吉 | 首 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 4 | 4 | リュシオル | 牝4 | 55 | 武豊 | 1/2 | 1 | 8- 8- 6- 4 | ||
5着 | 3 | 3 | フラッテローザ | 牝3 | 52 | 池添 | 2 1/2 | 4 | 4- 4- 3- 3 | ||
レースでは、ダルニムはダッシュが良かったわけではないが、加速をつけて前の方に出てくる。手綱を押してアスカルディが先頭に出てくるが、これに外からタマモチャームが並んでくる。1馬身3/4差で外からダルニムが3番手に取りつき、以下も差なく続いて1角へ。1〜2角で、単独先頭はタマモチャームで、1馬身1/4差のリード。外ダルニムが2番手で、半馬身差で内アスカルディが3番手で向正面へ。その後ろは2馬身差でフラッテローザが4番手。ここから3馬身後ろの中団やや後ろの位置に人気のリュシオルの態勢。平均ペースでレースは流れるが、終始ダルニムはいい手応えで追走する。3角でも、先頭タマモチャームは、1馬身半リードで軽快な逃げ。2番手にダルニムだが、3〜4角の中間では、先頭まで3/4馬身差にじわっと接近。4角では、先頭タマモチャームは少し手が動き始めるが、これに外から持ったままで並びかけるダルニム。3番手以下は2馬身半と差が開いて、リュシオルなどが固まった態勢だが、どの馬ももう手応えに余裕がない感じ。手応えから見て、ダルニムの勝利の期待が大きく高まって直線へ。 直線に向くと、外のダルニムの方がすっと出て先頭。内半馬身差でタマモチャームも懸命に食い下がるが、既に脚取りの力強さが違っている。先頭ダルニムは、ここからタマモチャームを突き放しにかかり、残り1ハロンでは1馬身半,ラスト100mではその差を2馬身半と開いて楽勝態勢。ここから更にグーンと伸びたダルニムは、最後は4馬身差をつけて圧勝のゴール。タマモチャームは最後で脚が止まってきて、外から差したランブリングローズがゴール寸前で首差かわして2着に上がった。人気のリュシオルは、2着争いの一角に加わったものの4着に終わった。期待どおりの強さを見せつけてくれたダルニム。未勝利勝ちの時にかなりの素質の高さを感じたが、その感触に間違いがなかったことを証明してくれた。大竹調教師は、「前回はハナを切って物見をしていたので、今回は2番手から運んだ。外ワクがどうかと思っていたが、ジョッキーがスムーズにうまく乗ってくれたからね。使いつつ力をつけていると思う。」とコメント。 まだまだキャリアの浅いダルニムだけに、今後1000万クラスに昇級してからも実に楽しみ。昇級後の好勝負は間違いないはずだ。 |
10.09.12 | 札幌 | おおぞら特別(1000) | 1800芝 | 良 | 12頭 | 3F=34.6 |
●前走の500万下平場戦を4馬身差圧勝したダルニム。まだまだキャリアが浅く、これからどこまで成長してくれるか本当に楽しみ。今回は1000万クラス昇級緒戦で、初めての芝での競馬となるが、果たしてどんな競馬を見せてくれるのか。陣営は十分な芝適性があると自信を持っているだけに、不安より期待の方が膨らむ。1番人気は、前走500万下特別を快勝してきたブルーミングアレーで単勝2.1倍。重賞でも、クイーンC5着,フローラS3着,G1のオークスでも7着と実力を見せている馬。2番人気は、500man 500万特別を優勝した後、昇級緒戦の前走1000万下特別でも3着と好走したレインボーダリアで単勝3.7倍。ダルニムは、単勝37.7倍の8番人気。意外に評価は低いが、互角以上の勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ブルーミングアレー | 牝3 | 52 | 三浦 | 1.50.2 | 1 | 5- 5- 5- 2 | ||
2着 | 7 | 10 | レインボーダリア | 牝3 | 52 | 藤田 | 1 1/4 | 2 | 7- 7- 7- 7 | ||
3着 | 7 | 9 | フミノイマージン | 牝4 | 55 | 池添 | 1 1/2 | 5 | 3- 3- 3- 2 | ||
4着 | 5 | 5 | ダルニム | 牝3 | 52 | 宮崎 | 首 | 8 | 2- 2- 2- 2 | 1.50.6 | |
5着 | 4 | 4 | パーソナルブレーン | 牝4 | 55 | 中館 | 1 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースでは、ダルニムはスタートは五分に出て、先行争いに加わって行く。5頭ほどが横に広がっての先頭争いで、その真ん中にいるのがダルニム。人気のブルーミングアレーは、先頭から2馬身差の5番手にぴったり取りついて1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったのはパーソナルブレーンで1馬身1/4差のリード。2番手にベストクルーズだが、これをかわして外ダルニムが2番手に押し上げる。向正面で、半馬身内ベストクルーズが3番手で、1馬身差でフミノイマージンが4番手。更に半馬身差の外5番手ブルーミングアレーは、手綱を抑えながらの追走。かなりの超スローペースの展開で、ダルニムは先頭から2馬身差の位置で動かないが、3角から少し差を詰めにかかる。半馬身内ベストクルーズが終始3番手だが、その外首差にフミノイマージンが並んでくる。3分3厘では、ダルニムが先頭まで半馬身差に接近し、このあたり前の方は固まってきて、大外ブルーミングアレーも進出開始。4角では、ブルーミングアレーとモモフクが外から先行勢に接近。パーソナルブレーンとフミノイマージンの2頭が僅かに出て先頭で、首差で間ダルニム,大外ブルーミングアレーも先行争い。この4頭がほぼ並ぶような態勢で、最後の瞬発力勝負になって直線へ。 直線に向くと、横に広がっての叩き合いの様相となるが、残り1ハロンではダルニムとフミノイマージンが僅かに出ようかという態勢。しかしながら、ここで大外ブルーミングアレーがこの2頭を一気にかわしにかかる。ラスト150mでは、ブルーミングアレーがあっさり先頭に立って突き抜ける。先頭から2馬身差の大外4番手からはレインボーダリアの突っ込み。ダルニムは、フミノイマージンに頭ひとつ遅れを取っている。ラスト50mで、先頭ブルーミングアレーは1馬身半抜け出して勝利を決定づけ、レインボーダリアがフミノイマージン,ダルニムの2頭を抜き去って2番手に。ダルニムも懸命に踏ん張っていたが、結局フミノイマージンとの首差を巻き返せないまま4着でのゴール。それでも、昇級緒戦,初めての芝という条件でも好勝負を演じて見せた点は、大いに評価していい。今後に希望が膨らむ走りではあった。 鞍上の宮崎騎手は、「最後まで渋太かったですね。返し馬の雰囲気も悪くありませんでしたし、初めての芝でここまで頑張ってくれれば、今後が楽しみですね。」とコメント。 これから更に経験を積んでいけば、1000万クラスを勝ち上がるのも遠くはないはずだ。 |
チャームドライフ 2007生 牡 栗東 柴田光厩舎 父シルバーチャーム 母スウィートエルフ
10.06.20 | 函館 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 9頭 | 3F=37.4 |
●10月の未勝利戦で2着となったチャームドライフ。これが2度目の連対で、初勝利はもう目前かと思われたが、その後2戦は6着,10着。そして、この10着大敗の時にレース中骨折していたことが判明し、休養を余儀なくされることに。この時には、初勝利への期待が小さくしぼんでしまったが、7ヶ月の休養を経て今回無事復帰。未勝利戦も残りが多くない状況だが、自らの力で初勝利を勝ち取りたい。1番人気は、4連続入着中の名称謝意メイショウシャインで単勝1.4倍の断然人気。チャームドライフは、単勝6.7倍の2番人気。3番人気は、4は知る走前2番人気で3着と好走しているタージマハルで単勝7.3倍。人気のメイショウシャインが人気を独占しているものの、チャームドライフも実力・実績とも決してヒケは取っていない。もちろん、ここも十分チャンスありだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | チャームドライフ | 牡3 | 56 | 古川吉 | 1.48.9 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | メイショウシャイン | 牡3 | 56 | 藤田 | 首 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
3着 | 7 | 7 | タージマハル | 牡3 | 56 | 柴山 | 2 1/2 | 3 | 4- 4- 4- 4 | ||
4着 | 4 | 4 | マイネルレントラー | 牡3 | 54 | 丸山元 | 1 3/4 | 4 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 5 | 5 | デルマユリア | 牝3 | 54 | 吉田隼 | 9 | 6 | 9- 9 -9 -9 | ||
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタート。最内から軽く押した程度でチャームドライフがすっと先頭。1馬身差でマイネルレントラー,メイショウシャイン,タージマハルの3頭並んでの2番手争い。これに1馬身半差でブロンデスハール以下の態勢で1角へ。1〜2角で、先頭チャームドライフは、マイペースで1馬身リードの逃げ。2番手にはマイネルレントラー,更に1馬身差でメイショウシャインが3番手で向正面へ。落ち着いた流れで、このあたりチャームドライフはマイペースで気持ちよく逃げている。3角でも、2番手にマイネルレントラー,更に1馬身差で外メイショウシャインが3番手の順で変わらない。更に3/4馬身差でマウントオーヒとタージマハルの2頭が続く。3分3厘では、先頭チャームドライフが1馬身半とリードを開きにかかり、2番手以下の馬たちは手が動き始める。4角では、メイショウシャインが2番手の外に並んでくるが、先頭チャームドライフは手応え十分で、鞍上が後ろを振り返る余裕がある。1馬身1/4差の2番手争いの2頭の後ろは、2馬身半差でタージマハルが4番手の態勢で直線へ。 直線に向くと、チャームドライフがすっと2馬身リードで逃げ込みを図る。手応えにも余裕があり、この時点で既に勝利を確信。残り1ハロンでメイショウシャインが2番手に上がるが、前との差はほとんど縮まらない。ラスト100mでも、先頭チャームドライフは1馬身半リードを保っており、鞍上の古川吉騎手が後ろをチラチラ確認しながら、完全に安全圏。ラスト100mを切ってからメイショウシャインが詰め寄ってきたが、チャームドライフはラスト100mはムチを入れることなく、着差は首差ながら完勝のゴール。骨折休養明けの一戦だったが、危なげのない内容で初勝利を決めてくれた。鞍上の古川吉騎手は、「久々だったけど、今日はスムーズな競馬ができたからね。それに尽きるよ。」とコメント。 骨折休養を余儀なくされた時は、初勝利への期待がしぼんだ感があったが、今回の勝利は昇級後の活躍にも希望を持たせるものだった。 |
チーフヴァージニア 200 5生 牝 美浦 佐藤全厩舎 父チーフベアハート 母ニシノヴァージニア
10.07.18 | 新潟 | 糸魚川特別(500) | 2000芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.3 |
●JRA所属馬として登録されたものの、結局不出走のまま岩手に転出したチーフヴァージニア。しかしながら、岩手では下級条件とはいえ、2-2-3-4 の安定した走りで実績を挙げ、4歳から再びJRAに返り咲く。しかしながら、JRAでの競馬は苦戦を続け、地方交流戦2戦を含む18戦で8着が最高。しかもそのほとんどが二桁着順で、近走でも5連続二桁着順と、JRA500万クラスでの力不足を認めざるを得ない状況が続いていた。しかしながら、前走の南相馬特別では、11頭の少頭数ながら、これまでで最高の7着。勝ち馬からの差も1.0秒とそれほど負けておらず、結果は残せていないながらも上昇ムードが窺え、今回は前走以上の走りで掲示板を狙いたい。1番人気は、1000万特別で2着,3着,3着と惜敗を続けて降級してきたマイヨールで単勝2.6倍。競走除外明けとなるが、上のクラスで勝ち負けをしてきた実力は断然上位。オープンの芙蓉S3着の実績も持つ。2番人気は、G3のきさらぎ賞3着,水仙賞3着の後、今回が4ヵ月半ぶりのレースとなるステージプレゼンスで単勝3.4倍。チーフヴァージニアは、単勝310.9倍の最低人気。500万クラスというだけでも苦戦を続ける中で、1000万クラスで勝ち負けをしてきた馬や重賞3着馬といった難敵相手では、この人気も致し方ない。しかしながら、今の調子の良さと渋太さを発揮しての上位食い込みを密かに期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ステージプレゼンス | 牡3 | 54 | 福永 | 1.59.2 | 2 | 5- 6- 5 | ||
2着 | 1 | 1 | マイヨール | 牡4 | 57 | 松岡 | 2 1/2 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 3 | アースステップ | 牡3 | 54 | 北村宏 | 1 | 4 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 4 | 4 | ガンズオブナバロン | 牡4 | 57 | 内田博 | 1 1/4 | 3 | 3- 5- 5 | ||
5着 | 6 | 7 | チーフヴァージニア | 牝5 | 55 | 千葉 | 2 1/2 | 11 | 8- 8- 8 | 2.00.4 | |
レースでは、チーフヴァージニアはスタートは五分に決めて中団から。各馬ゆっくり出を窺うが、人気のマイヨールがじわっと先頭。1馬身半差でサクラルーラーが2番手。更に1馬身1/4差でガンズオブナバロン,アースステップの3番手争い。チーフヴァージニアは、ここから2馬身半遅れの後方内々だが、リズムよく流れに乗れている。ややゆったりとした流れで、隊列は落ち着いている。3角でも、先頭マイヨールは、2馬身リードでマイペースの逃げを打っている。サクラルーラーが2番手だが、その後ろ2馬身半差で3番手以下は固まっている。3〜4角の中間でペースが上がってくるが、チーフヴァージニアもじわっと進出する構え。4角でも、先頭マイヨールは2馬身半リードで逃げる。2番手サクラルーラーの後ろも2馬身半差は変わらない。チーフヴァージニアは、3番手から5馬身差の後方グループで、このあたりから内目を回って直線へ。 直線に向くと、先頭マイヨールが、手綱を持ったままでリードを3馬身と開いて行く。チーフヴァージニアは後方だが、徐々に外に持ち出しながら渋太く脚を伸ばしてくる。残り500mでも、先頭マイヨールは3馬身リードだが、2番手争いはステージプレゼンスなど4頭が並んでくる。その後ろは2馬身半開いて6番手以下の集団だが、チーフヴァージニアは6番手の馬から少し遅れた位置。単独2番手に上がったのはステージプレゼンスで、一気にエンジンを加速させると、外から内に切れ込むように先頭マイヨールに並びかける。マイヨールに激突するのではないかと思うほどの急激な切れ込みだったが、馬体が合ったところからはステージプレゼンスは真っ直ぐ伸び切って、ラスト150mであっさり先頭。2番手マイヨールから2馬身半差で、ガンズオブナバロンと外アースステップの3番手争い。更に2馬身半差でサクラルーラーが5番手だが、その1馬身半差の広がった6番手争いから、外チーフヴァージニアが脚を伸ばす。単独6番手に上がったチーフヴァージニアは、ラスト70mでサクラルーラーを捉えて5番手に。外からヴィーヴァマンボも追い込んできたが、チーフヴァージニアはこれを3/4馬身抑え込んで5着でのゴール。ステージプレゼンスは2馬身半差の楽勝で、重賞3着馬の底力を見せつけた。勝ち馬から7馬身あまりの差があったが、中央入後初めての5着入着を果たしたチーフヴァージニア。見せ場があったわけではないが、この馬自身本当に頑張って、ついに上位食い込みを果たしてくれた。鞍上の千葉騎手は、「今回はいつもに比べ、肩の出が良かったです。その分、ここまでこれたのだと思います。」とコメント。 今回の上位馬は、500万クラスとしてはかなりのハイレベル。そのことを考えれば、今回の走りも高く評価していいはず。ここにきて調子を上げており、今後も上位食い込みがあるかもしれない。 |
トムウィンズ 2005生 牡 栗東 西谷厩舎 父アドマイヤベガ 母タイセイクロス
10.06.06 | 京都 | 4歳上500万下 | 1800芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.1 |
●前年11月の福島開催の平場戦で2着と好走したトムウィンズ。勝利に近づく好走だったが、その後は特別戦を6着,平場戦を8着,9着,14着と下降線をたどり、結局休養をして立て直しが図られる。今回は3ヵ月半ぶりの実戦となるが、立ち直ってくれていればもちろん好勝負を期待していい。1番人気は、前走の平場戦で首差2着のロイヤルネックレスで単勝3.6倍。2番人気は、近2走平場戦で連続2着のマイファーストラヴで単勝3.9倍。トムウィンズは、単勝18.2倍の7番人気。レース間隔も開いており、今回の評価はやむを得ない。人気の割れた混戦模様の一戦だが、あとは実力をどこまで出し切れるかだろう。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | トムウィンズ | 牡5 | 57 | 浜中 | 1.46.1 | 7 | 8- 9- 9 | ||
2着 | 7 | 13 | ロイヤルネックレス | 牝4 | 55 | 藤岡康 | 首 | 1 | 6- 8- 7 | ||
3着 | 6 | 12 | エルプレジデンテ | 牡4 | 57 | 佐藤哲 | 首 | 5 | 12-12-10 | ||
4着 | 2 | 4 | キャニオンブラウン | 牡4 | 57 | 松田大 | 1/2 | 10 | 15-12-14 | ||
5着 | 8 | 18 | テーオーティアラ | 牝4 | 55 | 鮫島良 | 1/2 | 9 | 15-16-14 | ||
レースでは、トムウィンズは若干立ち遅れ加減のスタートで、後方からの競馬に。内からドンスピリタスが先頭に立ち、1馬身半半差でマイサイドキックが2番手。これに首差で外デューンも2番手争い。その後ろは1馬身差で4番手以下は固まっている。人気のロイヤルネックレスは、先頭から3馬身半差の大外7番手あたり。ここから3馬身半後ろの後方大外がトムウィンズの態勢。先頭ドンスピリタスは、2馬身1/4差と少し差を開いて逃げを打つが、2番手以下は一団。後方のトムウィンズも、3角手前からじわっと差を詰め詰めて行こうという構え。3角では、先頭ドンスピリタスのリードは1馬身で、ほぼ一団の状態で激戦の予感。3〜4角の中間では、2番手マイサイドキックが半馬身差まで詰めてきて、外首差のデューン以下も差はない。、ロイヤルネックレスは先頭まで3馬身差。トムウィンズも手応えよく押し上げて、更に1馬身1/4差の中団大外に取りついてくる。4角では、前は4頭ほど横に広がっての先頭争い。まったくの混戦で、ロイヤルネックレスは先頭まで2馬身差。更に1馬身差の中団大外トムウィンズも、ここからいよいよスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、各馬横に広がっての激しい叩き合い。ファミリズムがわずかに先頭だが、内半馬身差で食い下がるマイサイドキック。更に1馬身差で外からマイファーストラヴとロイヤルネックレスの2頭。1馬身差でエルプレジデンテも追ってくるが、これに半馬身差でトムウィンズ,テーオーティアラも差し込んでくる。どの馬が勝つかまったく分からない状況で、残り1ハロンではロイヤルネックレスが僅かに先頭か。しかしながら、この時点で横に8頭ほどが広がっていて、トムウィンズもこの先頭争いの一角に加わってくる。この混戦の中から、ラスト100mではロイヤルネックレスが半馬身ほど出ているが、これに外からトムウィンズとエルプレジデンテが迫ってくる。最後まで大混戦の状態は続いていたが、その中でもこの上位3頭が僅かに抜け出た形。その中でも、伸び脚でまさったのはトムウィンズ。ラスト50mでグイッと伸びたトムウィンズは、ゴール寸前でロイヤルネックレスを外から首差捻じ伏せるように差し切って優勝のゴール。休養前は成績が下降線だったトムウィンズだが、立て直しの効果はてきめん。この馬本来の走りを見せて、見事混戦を断ち切った。鞍上の浜中騎手は、「外ワクでいいところをスムーズに運べましたからね。1000万クラスでも実績があった馬だし、力通りの内容だったと思う。」とコメント。 これで1000万クラスに昇級すると厳しい戦いも覚悟しなければならないが、過去1000万クラスでの好走実績もあり、好調を維持できれば好勝負できて不思議はないはずだ。 |
10.08.14 | 小倉 | 西部スポニチ賞(1000) | 2000芝 | 良 | 9頭 | 3F=36.3 |
●6月の京都の500万特別で差し切り勝ちを演じたトムウィンズ。これで1000万クラスに返り咲くこととなるが、かつて1000万クラス好走実績はあるものの、もうひとつパンチ力不足の感もあり、果たしてどこまで戦えるのか。好調を維持しているとはいえ、年齢的にも全盛期の走りまでは期待できないだけに、苦しい競馬になることも予想された。そして、昇級後の2戦は特別戦を9着,8着。決して大きくは負けていないが、やや力不足の内容に終わる。それでも、展開的にこの馬向きの流れになれば、上位食い込みの可能性は十分あるはず。1番人気は、前走500万下特別を1番人気で勝ち上がってきたミキノバンジョーで単勝2.5倍。堅実なレースぶりに定評がある。2番人気は、未勝利,500万特別と連勝してきたトウカイオーロラで単勝3.6倍。トムウィンズは、単勝22.2倍の7番人気。人気どころも500万クラスからの昇級馬。トムウィンズも能力的に、決して大きくは見劣らないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ミキノバンジョー | 牡3 | 53 | 太宰 | 2.00.3 | 1 | 5- 5- 4- 5 | ||
2着 | 8 | 9 | キクカタキシード | 牡3 | 53 | 幸 | 首 | 6 | 6- 6- 7- 7 | ||
3着 | 8 | 8 | ハーマジェスティ | 牝5 | 52 | 小林慎 | 3 1/2 | 8 | 4- 4- 2- 3 | ||
4着 | 4 | 4 | ウィッシングデュー | 牝6 | 52 | 高倉 | 首 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 3 | 3 | トムウィンズ | 牡5 | 54 | 浜中 | 1/2 | 7 | 8- 7- 7- 7 | 2.01.0 | |
レースでは、各馬ほぼ揃ったスタートで、トムウィンズは殿りあたりまで下げて行く。中から軽く気合をつけてウィッシングデューが先頭。1馬身3/4差でトウカイオーロラが2番手。これにロードアルファード,ハーマジェスティが並んできて、その2馬身後ろにミキノバンジョーがつけている。トムウィンズは更に6馬身後ろの後方2頭目で、後方の馬たちはバラけた展開。1〜2角で、トムウィンズは先頭まで10馬身差。ウィッシングデューが2馬身リードで先頭で、ロードアルファード,トウカイオーロラの2番手争いで向正面へ。その後ろ1馬身間隔で、ハーマジェスティ,ミキノバンジョーの順で続く。向正面の中間では、後方2頭目の内々のトムウィンズは、先頭まで7馬身差。3角手前では、トムウィンズも内からじわっと差を詰めにかかる。3角でも、先頭ウィッシングデューは1馬身半リードで逃げているが、2番手以下は一団に。トムウィンズも、先頭まで4〜5馬身差の位置。3分3厘からペースが上がると、ここからトムウィンズは手が動いて、ムチも入って気合を入れられる。4角では、先頭ウィッシングデューは手応えよく先頭だが、外3/4馬身差に取り付くトウカイオーロラ。更に1馬身半差で4頭並んでいるが、その争いの中にミキノバンジョー。更に1馬身半差の後方で内を突く構えのトムウィンズで直線へ。 直線に向いても、先頭ウィッシングデューの逃げ脚は鈍らず、残り1ハロンでも1馬身半のリードは変わらない。トウカイオーロラが2番手だが、これを外からミキノバンジョーがかわして押し上げる。その1馬身1/4差後ろの内から2頭目のところからトムウィンズもじわじわ脚を伸ばす。後方大外からはキクカタキシードの追い込み。ラスト100mからは、ミキノバンジョーとキクカタキシードの2頭が一気に突き抜けてのマッチレースに。この争いに終始首ほどリードしていたミキノバンジョーが、そのまま首差競り勝って人気に応えて優勝。トムウィンズは、ラスト100mで3番手ウィッシングデューから2馬身半差で、半馬身前にいるハーマジェスティとともに脚を伸ばしたが、ハーマジェスティとは同じ脚色のままで、4番手に下がったウィッシングデューにも半馬身届かず5着でのゴール。それでも、3着馬から差のない競馬で、1000万クラスに返り咲いてから初めての5着入着を確保した。決め手は欠くものの、渋太さを発揮してくれた感。鞍上の浜中騎手は、「器用に立ち回れないので、小回りコースでは勝負どころで置かれてしまいます。やっぱり広い馬場の方がいいですね。」とコメント。 今後も渋太い競馬で上位食い込みを期待したい。 |
トーホウホープ 2006生 牡 栗東 柴田光厩舎 父アグネスタキオン 母エビスクロス
10.12.08 | 園田 | 円山川特別(地交) | 1400ダ | 良 | 12頭 | 3F=39.2 | ●前年9月の3歳未勝利戦で2着だったトーホウホープ。一時期スランプに陥ったことが響き、最後の未勝利戦でも勝利を挙げられなかったことに無念さが残った。その後は500万下戦に挑んだが10着に終わり、それを最後に名古屋競馬に移籍となる。名古屋競馬ではB級に格付けされたが、2-0-0-4 の成績を挙げる。4着を外したのは、JRAとの交流戦の一戦のみだった。そして、4歳春より再びJRAに返り咲いての競馬となる。しかしながら、中央未勝利のこの馬にとって、500万下クラスはかなり手強く、3戦連続で二桁着順を続けてしまう。続く前走笠松のJRA交流戦では5着だったが、岐阜金賞勝ちのマルヨサイレンス,その後の500万下戦で好勝負をするエクセルフラッグなどと差のない競馬をしており、今回のメンバーならチャンスはあるはず。1番人気は、5カ月の休み明けの2戦を9着,8着としているJRAのメイショウテッペイで単勝2.3倍。3歳時にはプリンシパルSにも出走した馬だが、叩き3走目で実力を発揮してくるはず。2番人気は、。近2走2着,6着のJRAのヤマニントップギアで単勝3.6倍。これまで500万クラスで3度の連対実績がある。トーホウホープは、単勝8.7倍の5番人気は。実績的にはやや見劣るが、実力さえ出し切れればチャンスはあるはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 7 | ヤマニントップギア | 牡5 | 56 | 下原理 | 1.29.5 | 2 | 8- 7- 3- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | キングコーリンオー | セン4 | 56 | 木村健 | 3 1/2 | 7 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 |
6 | 8 | ウタマロボーイ | 牡5 | 56 | 松平幸 | 首 | 8 | 12-12-11- 8 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | トーホウホープ | 牡4 | 56 | 赤木 | 首 | 5 | 7- 4- 4- 5 | 1.30.2 | |
5着 | 8 | 11 | メイショウテッペイ | 牡5 | 56 | 田中健 | 1 1/4 | 1 | 10-10- 9- 7 | ||
レースでは、トーホウホープは若干甘いスタートで、直後に外にヨレて隣の馬に接触し、行き脚がもうひとつつかない。しかしながら、ここからグイグイ手綱をしごいて中団まで押し上げる。まず、コスモカラーズとキングコーリンオーの先頭争い。3/4馬身差で外レッドアメリカンが3番手。これに内から押してトーホウホープが並んできて1角へ。1〜2角で、単独先頭はコスモカラーズで、落ち着いた流れとなって向正面へ。内々4番手のトーホウホープは、先頭までの差は2馬身余り。向正面の中間では、中団のヤマニントップギアがここから仕掛けて、トーホウホープの外に並んでくる。これを見たトーホウホープも動いて行くが、やや無理なに脚を使っている感がある。3角では、2番手キングコーリンオーに、内トーホウホープ,外ヤマニントップギアの2頭が半馬身差にじわっと接近。3〜4角の中間では、大外を一気にマクってランスロットルが押し上げて、2番手争いはこの4頭が並んでくる。しかしながら、この中でトーホウホープは、前にいる先頭コスモカラーズが壁になって、手綱を絞る感じに控えて順位を下げてしまう。4角では、今度は先頭はヤマニントップギアに替わり、キングコーリンオーとランスロットルの2番手争い。これに3/4馬身差でコスモカラーズ,トーホウホープ以下が固まって続いているが、トーホウホープはここからどれほど伸びるのか。 直線に向くと、ヤマニントップギアが先頭で、1馬身リードから、残り1ハロンで更に後続を突き放しにかかる。キングコーリンオーが2番手で粘るところ、内3/4馬身差でトーホウホープが懸命に追うが、どうしても差を詰められない。ラスト150mでは、更に2馬身後ろの中団大外から、地元兵庫のウタマロボーイが一気に突っ込んでくる。ラスト100mでは、先頭ヤマニントップギアは2馬身リードで勝負あり。トーホウホープは、2番手キングコーリンオーに半馬身差までがやっとで、そこをゴール寸前で大外ウタマロボーイが強襲し、トーホウホープは首差差されて4着でのゴール。2着のキングコーリンオーに首,首差の僅差の勝負だっただけに、スタートがスムーズだったらと悔やまれる。しかしながら、今後も地方交流戦では好勝負が期待できそうだ。 |
ノボレインボー 2006生 牝 美浦 天間厩舎 父ノボジャック 母ガルデーニエ
10.01.30 | 東京 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.6 | ●前年4月昇級緒戦の3歳500万下平場戦で5着入着を果たしたノボレインボー。500万クラスで戦えるメドを立てたが、その後の3戦は7着,12着,7着。もうひとつパンチ力が足りないレースが続くが、休みなくハードなローテーションをこなしてきていたこともあり、じっくり休養を取って立て直しが図られる。今回は8ヶ月ぶりの実戦となるが、パワーアップした走りを期待したい。1番人気は、1000万下平場戦で4着となった後、半年の休養を挟んで500万クラスに降級した平場戦で3着,4着だったメジロオマリーで単勝2.6倍。上のクラスで上位争いの実績がある馬だけに、叩き3走目でそろそろ本当の実力を発揮してくるはず。2番人気は、500万クラスでは通算7戦してすべて入着している堅実馬のザドライブで単勝3.7倍。前走の平場戦では2番人気で2着となっている。ノボレインボーは、単勝50.9倍の9番人気。実績的にやや見劣ることと、休み明けという点で評価を下げているが、成長力を見せられれば、いきなりから好勝負も可能なはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | マイネルエルドラド | 牡4 | 56 | 三浦 | 1.26.1 | 3 | 6- 6- 6 | ||
2着 | 6 | 12 | ザドライブ | 牡4 | 56 | 北村宏 | 首 | 2 | 9- 8-10 | ||
3着 |
8 | 15 | ロトスカイブルー | 牡4 | 56 | 小林淳 | 首 | 6 | 10- 8-10 | ||
4着 | 5 | 9 | ノボレインボー | 牝4 | 54 | 大庭 | 1/2 | 9 | 1- 1- 1 | 1.26.3 | |
5着 | 4 | 7 | ディパーチャーズ | セン4 | 53 | 伊藤工 | 1/2 | 7 | 11-12-12 | ||
6着 | 5 | 10 | メジロオマリー | 牡5 | 57 | 吉田豊 | 首 | 1 | 5- 4- 4 | ||
レースでは、ノボレインボーはスタートは悪くはなく、中団から徐々に好位の争いに押し上げる、先頭争いは横に広がっているが、内からじわっとウインプラチナムが出てくる。ノボレインボーも更に前に押し上げてきて、先頭に並びかけてくる。ノボレインボーは少し手を動かしながら積極的に出てきて、スタートから1ハロンを過ぎたあたりで単独先頭に立って半馬身のリード。2番手争いはウインプラチナムとガオウの2頭。半馬身差で中ショウグンエースも先団の争い。その半馬身外の5番手に人気のメジロオマリーの態勢。3角では、先頭ノボレインボーのリードは1馬身。3角過ぎでは、ガオウとショウグンエースの2頭がじわっと接近してくる。3〜4角の中間では、先頭ノボレインボーのリードは首差まで縮まるが、手綱をぴたっと抑えたままで慌てることなく余力あり。メジロオマリーは、先頭まで2馬身差の4番手。4角では、先頭ノボレインボーのリードは半馬身で、ショウグンエースとガオウの2番手争い。メジロオマリーはなかなか差を詰めにかかることができず、先頭まで2馬身差の4番手争いのままで、もう一つ手応えが良くない感じで直線へ。 直線に向くと、先頭ノボレインボーは手応えに余裕があり、残り400mから追い出しにかかる。ノボレインボーはすっと反応し、残り350mmでリードを2馬身と開いて突き放しにかかる。メジロオマリーが2番手を窺うが、これを外からかわしにかかるマイネルエルドラド。残り250mでは、更に1馬身差で外ロトスカイブルー,つれて半馬身差で中ザドライブも差を詰めてくる。残り1ハロンでは、先頭ノボレインボーが3馬身リードで一頭完全に抜け出し、2番手争いは激戦模様。マイネルエルドラドが2番手の態勢で、メジロオマリーはやや競り負けて3番手。ザドライブ,ロトスカイブルーが替わって差を詰めてくる。このまま押し切ってしまうかと思われたノボレインボーだったが、ラスト150mから甘くなってきて、2番手グループの馬たちが差を詰めてくる。100mではs先頭ノボレインボーのリードは1馬身まで縮まり、マイネルエルドラドが2番手。1馬身差でメジロオマリーかわしてザドライブとロトスカイブルー。この時点では既に脚色が違っており、ノボレインボーはラスト50mでマイネルエルドラドにかわされて2番手。更には、マイネルエルドラド以上の伸び脚を見せたザドライブ,ロトスカイブルーにもゴール寸前でかわされて、ノボレインボーは首,首,半馬身差の4着でのゴール。それでも、直線勝ったかというシーンまで作って大いに見せ場を作ったノボレインボー。休み明けでこれだけ走れれば十分な内容。休養がいい方向に出た印象で、500万クラスでの勝利の可能性まで一気に高まった。鞍上の大庭騎手は、「もう少しペースを落とせれば良かったのですが…。でも最後まで頑張ってくれましたね。久々でも仕上がりは良かったし、スピードがあって競馬がしやすいですね。」とコメント。 更に前進の見込める次走では、もちろんチャンス十分だ。 |
10.05.16 | 東京 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.0 | ●1月の東京の平場戦で勝ち馬から1馬身差の4着となかなかの粘りを見せたノボレインボー。しかしながら、その後の2戦は前に行けないままともに7着。差す競馬よりも早目先頭押し切りが、この馬の持ち味が生きるパターン。今度は積極的な競馬で巻き返しを位期す。1番人気は、惜敗続きの後に未勝利を勝ち上がったものの、1年8ヶ月もの長期休養を余儀なくされ、休み明けの前走平場戦で首差2着と能力の高さを見せつけたシリコンフォレストで単勝2.0倍。長期休養明けをひと叩きされ、更に大きく前進してくるはず。2番人気は、前走平場戦で2番人気で4着だったレッツゴーヒチョリで単勝4.0倍。成績にムラがある馬だが、実力を発揮してくるようならアッサリのシーンも。ノボレインボーは、単勝11.1倍の4番人気。3走前の走りができれば、もちろんチャンスは十分だ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | レッツゴーヒチョリ | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1.25.5 | 2 | 9- 8- 8 | ||
2着 | 5 | 10 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 大庭 | 首 | 4 | 1- 2- 2 | 1.25.5 | |
3着 |
1 | 1 | パープルマジック | 牡4 | 57 | 三浦 | 1 3/4 | 5 | 13-13-13 | ||
4着 | 6 | 11 | トーセンディケム | 牡4 | 57 | 内田博 | 3/4 | 9 | 2- 3- 3 | ||
5着 | 7 | 14 | カシマチャンピオン | 牡4 | 57 | 宮崎 | 3 | 7 | 6- 4- 3 | ||
9着 | 2 | 3 | シリコンフォレスト | 牡5 | 57 | 北村宏 | 1 1/2 | 1 | 2- 4- 3 | ||
レースでは、ノボレインボーはまずまず好スタート。横に広がっての先頭争いだが、ノボレインボーが仕掛けながらじわっと出てきて、スタートから1ハロン目で3/4馬身抜けて単独先頭。2番手争いは4頭並んでいるが、その争いの最内に人気のシリコンフォレストの態勢。この2番手争いの集団から、トーセンディケムとボストンレッドの2頭が、先頭ノボレインボーに半馬身差に詰めてくる。内3/4馬身差でシリコンフォレストは4番手に下げる形。レッツゴーヒチョリは、先頭まで5馬身差の中団後ろで脚をタメている。3角にかかると、ボストンレッドが一気に動いて先頭に替わって2馬身のリード。ノボレインボーは慌てることなく、ぴったり2番手で自分のペースを守る。更に1馬身半差でトーセンディケム以下は一団。3〜4角の中間では、2番手ノボレインボー以下は一団となるが、ここからノボレインボーはピッチを上げ、4角では持ったままで先頭ボストンレッドの外に並びかける。1馬身半差とまた若干差が開いてトーセンディケムが3番手。半馬身内にシリコンフォレストが4番手。レッツゴーヒチョリは、先頭から4〜5馬身差の中団馬群の真ん中で直線へ。 直線に向くと、ノボレインボーは追い出しを待つ余裕を見せながらあっさり先頭に。残り400mを切ってから追い出しにかかると、ここからグーンとリードを開いて、残り250mでは3馬身完全に抜け出す。2番手争いは広がって、トーセンディケムとカシマチャンピオンの2番手争いだが、これを一気に抜き去ったのが末脚勝負のレッツゴーヒチョリ。レッツゴーヒチョリは、残り1ハロンで単独2番手に押し上げ、先頭ノボレインボーに襲いかかる。その差はぐんぐん縮まり、ラスト150mでは2馬身半,ラスト100mでは1馬身半に。それでも何とか粘り切れるのでは思われたが、ゴール寸前で惜しくも首差差されてノボレインボーは2着でのゴール。8割方勝利を手中にした感じだっただけに、無念の結果だった。鞍上の大庭騎手は、「落ち着いていたので一歩目を出てくれて、いいスタートが切れました。いい感じで運べたし、何とかなると思ったんですけどね。最後はかわされてしまった。」とコメント。惜しい競馬だったが、今回の好走で、自分の形の持ち込めた時の渋太さを改めて示して見せた。今後も勝機は十分だ。 |
10.05.30 | 東京 | 4歳上500万下 | 1300ダ | 良 | 16頭 | 3F=36.7 | ●前走の平場戦で首差2着と見どころ十分の競馬を見せてくれたノボレインボー。この馬の得意の形に持ち込めれば、いつでも500万クラスなら勝ち上がれるだけの力は示してくれた。それだけに、ここももちろん勝利を狙う。1番人気は、近3走2着,4着,2着と堅実なレースを続けているクールフォーマで単勝3.9倍。500万下平場戦勝ちの実績のある馬。2番人気は、近3走4着,6着,2着としているシルクドミニオンで単勝4.0倍。前走は頭差の惜しい競馬をしている。ノボレインボーは、単勝9.3倍の3番人気。上位人気馬はなかなか手強いが、決して負かせない相手ではないはず。持ち味の渋太さが生きる形になれば、当然勝ち負け以上の結果を期待していいはずだ。 | ||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | ハンマープライス | 牡4 | 57 | 勝浦 | 1.18.4 | 7 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 3 | 6 | クールフォーマ | セン5 | 57 | 北村宏 | 頭 | 1 | 2- 3- 4 | ||
3着 |
6 | 11 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 大庭 | 3/4 | 4 | 14-12-13 | 1.18.5 | |
4着 | 7 | 14 | エフティレガシー | 牡4 | 57 | 蛯名 | 2 1/2 | 9 | 4- 3- 2 | ||
5着 | 4 | 7 | モエレジンダイコ | 牡5 | 55 | 伊藤工 | 首 | 10 | 8- 8- 7 | ||
レースでは、ノボレインボーはスタート直後に内側にいたゴーイングステージに寄られて、接触により2馬身近く立ち遅れの大きな不利を被る。できれば前に行きたかっただけに、この不利はあまりにも痛い。大外から手綱を押してトロイオンスが先頭に立ち、1馬身差でクールフォーマ,ハンマープライスの2番手争い。更に1馬身1/4差で4頭並んでいるが、大外エフテイイカロスが押し上げて行く。後方内々のノボレインボーは、先頭までは8馬身差の位置。3角にかかると、ノボレインボーは内目をじわっと押し上げて行こうという構えで、行きっぷりは決して悪くない。3〜4角の中間でも、先頭トロイオンスが1馬身リードを保ち、ハンマープライスは2番手。半馬身差で外エフティイカロスが3番手で、その内1馬身差でクールフォーマは脚を温存。4角でも、ノボレインボーは依然として後方のままで、先頭までは7馬身の差がある。それでも、ここまでピッタリ手綱を抑えたままで、直線の末脚に懸けている。先頭トロイオンスに、外からハンマープライスが並びかけて直線へ。 直線に向くと、トロイオンスとハンマープライスの争いから、ハンマープライスの方がじわっと出て先頭。残り350mでは1馬身リードすると、今度はエフティイカロスが、トロイオンスをかわして2番手に押し上げる。その3/4馬身内側からクールフォーマもじわじわ迫る。その後ろは2馬身1/4差と少し開いてカシマチャンピオンが5番手。ノボレインボーは追い出されてからグーンと脚を伸ばし、カシマチャンピオンに1馬身1/4差の6番手まで上がってきて残り250m。残り1ハロンでは、先頭ハンマープライスは1馬身半抜け出して先頭。クールフォーマがエフティイカロスを半馬身かわして2番手に。更に2馬身差で、ノボレインボーがカシマチャンピオン,一杯になったトロイオンスを抜き去って、単独4番手から前を追う。ノボレインボーは、ラスト100mでエフティイカロスを捉え、1馬身3/4差前にいるクールフォーマを懸命に追う。ノボレインボーもよく伸びてはいるが、前2頭にはちょっと届かないかという態勢。先頭ハンマープライスは1馬身1/4差リードしているが、ここからクールフォーマが追い詰めて行く。ラスト50mで、ノボレインボーがクールフォーマに3/4馬身差まで詰め寄ったが、そこからクールフォーマもまた伸びて同じような脚色に。クールフォーマは、最後に際どく先頭に詰め寄ったが、ハンマープライスが頭差残って優勝。ノボレインボーは、2着から3/4馬身差の3着でのゴール。後方から一頭素晴らしい脚で追い込んだノボレインボーだったが、さすがにあの位置取りでは苦しかったか。鞍上の大庭騎手は、「ゲートを前が滑るような感じで出て、そこから他馬に寄られてしまって…。厳しいレースになりましたが、最後はよく伸びているだけに、もっとうまく捌いて行ければ良かったのですば…。」とコメント。それでも、これまで前に行って粘るパターンの競馬が多かっただけに、こういう競馬ができたのは大きな収穫。今後は安定した競馬でチャンスを掴んでくれそうだ。 |
10.06.13 | 東京 | 4歳上500万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.4 |
●前走の平場戦では、スタートの出遅れが響いて3着と惜敗したノボレインボー。それでも、どんな形の競馬でも力を発揮できる自信を掴んだだけに、今度はスタートを決めて勝利をもぎ取りたい。そして、ノボレインボーが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、前走の平場戦で2着と好走しているタマモクロスの孫のスマートキャスターで単勝4.9倍。3番人気は、南関東で8戦7連対の実績を引っ提げて中央入りし、中央緒戦の前走平場戦で4着と力を見せたピサノロダンで単勝7.7倍。実力的には拮抗しているが、ノボレインボーにとっては大きなチャンス。タマモクロスの孫のワンツーにも是非とも期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | シンクロナイザー | 牡4 | 57 | 宮崎 | 1.24.8 | 9 | 13-13-13 | ||
2着 | 1 | 1 | スマートキャスター | 牡5 | 57 | 横山雄 | 首 | 2 | 5- 8- 6 | ||
3着 | 5 | 10 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 大庭 | 1 | 1 | 8- 6- 6 | 1.25.0 | |
4着 | 5 | 9 | ジャッカヴェルデ | 牡5 | 57 | 柴田善 | 1 3/4 | 6 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 2 | 4 | パープルマジック | 牡4 | 57 | 三浦 | 頭 | 7 | 16-16-14 | ||
レースでは、ノボレインボーは今回は好スタートを決める。10頭ほどが横に広がっての争いで、最初はノボレインボーもこの争いに中に加わっていたが、徐々に下げる形に。まず、ジャッカヴェルデが先頭に立ち、半馬身差でシルバーフェザントが2番手。これに外からピサノロダンが並んでくる。内々スマートキャスターは、先頭から2馬身差の5番手あたり。更に1馬身半後ろの中団馬群の真ん中にノボレインボーの態勢だが、このあたりはまったくの一団。3角でも、先頭ジャッカヴェルデは1馬身リードでレースを引っ張り、2番手ピサノロダン以下は固まっている。3〜4角の中間では、ノボレインボーは、先頭から3馬身ほどの差の外目6番手あたりで、内スマートキャスターとほぼ同じ位置。4角ではも各馬抑えたままで、2番手争いはピサノロダンなど3頭。ノボレインボーとスマートキャスターは、先頭から3馬身差の位置をキープしたまま直線へ。 直線に向くと、ノボレインボーがじわじわ前に迫ってくる。スマートキャスターは前にいる3頭の外側に出そうとするが、外にいるノボレインボーを捌けずに、一旦脚をタメるような感じで控えて、ノボレインボーを先に行かせてからその外に持ち出すか形に。残り400mで、先頭ジャッカヴェルデが2馬身リードし、エフティレガシーが2番手だが、これに外からノボレインボーがぐいぐい迫り、残り250mで単独2番手に。その2馬身後ろの4番手にスマートキャスターが押し上げるが、その外からシンクロナイザーが一気の伸び脚で、この2頭の伸び脚がまさっている。ラスト150mでは、ノボレインボーがジャッカヴェルデをかわして先頭に立とうかという態勢だが、既にシンクロナイザー,スマートキャスターが差のないところまで迫って来ている。ラスト100mで前3頭が並んだが、外の2頭がここから抜け出して、ノボレインボーは3番手に。首ほどリードしたシンクロナイザーに、スマートキャスターはもう一度差し返して頭差ほどにまで詰め寄ったが、最後はシンクロナイザーが首差競り勝って優勝。ノボレインボーは最後の最後で伸び切れず、前2頭から1馬身差の3着でのゴール。一瞬先頭に立ちかけるシーンがあったものの、またしても3着に終わったノボレインボー。確実に力は発揮してくれるのだが、どうしてもひ息足りない。鞍上の大庭騎手は、「前走よりもスタートが良かったし、前回よりもいい位置で競馬ができました。馬群に入ってしまい、少し噛んでしまったのが痛かった。ラストはいい脚で伸びたが、最後の100mで甘くなってしまいました。」とコメント。 それでも、すっかり安定性を身につけてきただけに、勝利の順番が巡ってくるのは遠くはないはずだ。 |
10.09.12 | 中山 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.4 |
●前走の平場戦でも3着となり、これで2着,3着,3着と惜しい競馬が続くノボレインボー。今回は3カ月のレース間隔が開いたが、かえってリフレッシュできたはず。秋競馬のスタートとなるが、緒戦から好勝負を期待したい。1番人気は、ここ2戦連続2着と勝利はもう目前のローブドヴルールで単勝2.3倍。13戦連続4着以内という超堅実馬だが、逆に13連敗中という詰めの甘さのある馬でもある。2番人気は、前走昇級緒戦の平場戦で4着と善戦したナカヤママニッシュで単勝4.9倍。この5月にデビューしたばかりのキャリア僅か3戦の馬だけに、上昇の余地は大きいはず。ノボレインボーは、単勝8.1倍の3番人気。仕上がり度合いの差で、人気面では一歩譲った感もあるが、能力的には互角のはず。あとはどこまで実力を出し切れるかだけがポイントだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ローブドヴルール | 牝4 | 55 | 内田博 | 1.11.0 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 13 | タマモワルツ | 牝3 | 53 | 田辺裕 | 2 1/2 | 11 | 11- 9- 6 | ||
3着 | 6 | 11 | ナカヤママニッシュ | 牝3 | 50 | 平野 | 首 | 2 | 1- 2- 2 | ||
4着 | 7 | 14 | グローリーステップ | 牝3 | 50 | 水口 | 首 | 12 | 7- 4- 4 | ||
5着 | 1 | 2 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 大庭 | 首 | 3 | 8- 8- 6 | 1.11.8 | |
レースでは、ノボレインボーはスタートはまずまずで、中団あたりからの競馬。横に広がっての先行争いだが、僅かにローブドヴルールが先頭で、首差で外ナカヤママニッシュと人気の2頭の先頭争いに。これに半馬身差で3〜4頭が差なく続く。ノボレインボーは、先頭まで2馬身1/4差の8番手あたり。3角では若干隊列がバラけてきて、ノボレインボーは先頭まで3馬身差で、中団グループはごった返している。3分3厘でも、ローブドヴルールが3/4馬身リードで逃げ、2番手もナカヤママニッシュで変わらないが、その半馬身外にカインドオブブルーが接近。4角では、その後ろは1馬身3/4差と開いて内ケージーカンザクラ,外グローリーステップの2頭。ノボレインボーは、先頭まで3馬身半差の6番手あたり。先頭ローブドヴルールに、外からナカヤママニッシュが首差までじわっと接近してきて直線へ。 直線に向くと、先頭ローブドヴルールが、リードを首から半馬身とじわっと開く。ナカヤママニッシュは2番手で、1馬身1/4差でカインドオブブルーは一杯気味。これに1馬身差で内ケージーカンザクラ,外グローリーステップの2頭が前に迫ってくるが、半馬身差の最内ノボレインボーも3番手争いに加わってくる。残り1ハロンでは、先頭ローヴドヴルールは1馬身リードで、ここから後続を突き放しにかかる。2番手ナカヤママニッシュの2馬身後ろの3番手争いは、ノボレインボー,ケージーカンザクラ,グローリーステップの3頭が並んでくる。更に1馬身差で大外タマモワルツの追い込み。ラスト100mで、3番手争いはノボレインボーとグローリーステップ,タマモワルツの3頭の争いとなり、この3頭で1馬身1/4差前にいるナカヤママニッシュに詰め寄って行く。先頭ローブドヴルールは、既に3馬身近くリードして勝負あり。2着争いは、ナカヤママニッシュが甘くなって4頭が接戦となってきたが、ノボレインボーは最後で僅かに競り負けて、首,首,首差の5着でのゴール。最後の最後でタマモワルツが、ナカヤママニッシュを首差かわして2着に食い込んだ。5着に終わったノボレインボーだが、2着争いに食い込んで力は見せてくれた。レース間隔が開いていたことを考えれば、十分な内容と言っていい。 鞍上の太宰騎手は、「うまく捌いて来れましたし、いつもならそこからもっといい脚を使える馬なんですけどねぇ。」とコメント。次走では更に上積みを期待していいはずだ。 |
10.10.10 | 東京 | 3歳上500万下 | 1400ダ | 重 | 16頭 | 3F=36.8 |
●3ヶ月ぶりのレースだった前走平場戦では5着だったノボレインボー。5着とはいえ、接戦の2着争いにまで食い込んできただけに、ひと叩きされた今回は、勝利の期待まで高まってくる。1番人気は、前走平場戦2着のシャインエフォートで単勝2.8倍。500万クラスを既に2勝の実績を持つ馬。2番人気は、近4走平場戦を2着,2着,3着,2着と勝ち負けの競馬を続けているアイソトープで単勝4.2倍。かつて9戦連続の1番人気になったほどの馬でもあるが、逆にそれだけ詰めの甘さがあるということでもある。ノボレインボーは、単勝6.0倍の4番人気。過去の実績を見ても決してヒケは取らない。勝負根性を発揮して、是非とも善戦止まりにピリオドを打ちたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | アイソトープ | 牡5 | 57 | 安藤勝 | 1.24.5 | 2 | 5- 8- 6 | ||
2着 | 2 | 4 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 三浦 | 首 | 4 | 7- 6- 7 | 1.24.5 | |
3着 | 6 | 12 | コスモナダル | 牡4 | 57 | 津村 | 3/4 | 7 | 10- 9- 7 | ||
4着 | 4 | 8 | シャインエフォート | 牝4 | 54 | 丸山 | 3/4 | 1 | 5- 3- 2 | ||
5着 | 8 | 15 | サンパチェンス | 牡3 | 55 | 的場勇 | 首 | 9 | 4- 3- 3 | ||
レースでは、ノボレインボーは若干甘いスタートで中団からの競馬。ダイワレギオンが先頭に立ち、半馬身差で外メイショウテッペイが2番手。その内3/4馬身差でカシノニケの態勢。人気のシャインエフォート,アイソトープは、更に2馬身後ろの固まった5番手争いの一角。その直後の位置の馬込みの中にノボレインボー。3角手前では、アイソトープが一旦下げる形になって、ノボレインボーの方が前に行く。シャインエフォートは、じわっと進出を開始する。3角では、先頭ダイワレギオンが一頭2馬身半抜けて先頭。3〜4角の中間では、ノボレインボーは中団のままで、先頭からは5〜6馬身の位置。4角では馬群が固まって、先頭ダイワレギオンのリードは1馬身半に。メイショウテッペイが2番手で、これに1馬身差でシャインエフォートとサンパチェンスの3番手争い。1馬身半差でカシノニケとアイソトープの2頭が続き、これに半馬身差で間ノボレインボーは馬群の中を突く構えで直線へ。 直線に向くと、外からサンパチェンスがすーっと伸びる。内目に入ってきたシャインエフォートも押し上げるが、切れ味はひと息の感じ。残り300mで、サンパチェンスが僅かに先頭に出るが、その半馬身外までアイソトープが押し上げて来ている。中を突くノボレインボーは、アイソトープに3/4馬身差だが、前は完全に壁となって、外にも内にも馬がいてどこにも持ち出せず、手綱を抑えたままで追えない状態に。それでも慌てず進路が開くのを待っていたが、残り250mを切ったところで進路が開けて、ここから一杯に追い出される。この時点で、ノボレインボーは先頭に抜け出してきたアイソトープから2馬身差。ラスト150mでは、アイソトープが1馬身抜け出し、シャインエフォートとサンパチェンスの2番手争い。その3/4馬身外からノボレインボーとコスモナダルの2頭。しかしながら、ここからの伸び脚でまさったのはノボレインボーで、ラスト80mで混戦を抜けて単独2番手に上がると、先頭アイソトープとの1馬身差をぐいぐい詰めて行く。伸び脚では完全にまさっていたノボレインボーだが、最後際どいところまで追い詰めたものの首差及ばず2着でのゴール。直線で前がスンナリ開いていれば、もっと僅差の勝負になっていたはず。しかしながら、勝ち馬もなかなかの実力馬だけに、致し方なかったか。 鞍上の三浦騎手は、「一旦は直線で前が壁になってしまったんですが、そこでタメが利いたのが最後の脚につながったのかもしれませんね。本当にいい脚を使ってくれたけど、勝った馬はまだ余裕があったし、相手が一枚上でした。」とコメント。 今回は惜しいレースだったが、もう勝利は手の届くところにある。 |
10.11.21 | 東京 | 3歳上500万下 | 1300ダ | 良 | 15頭 | 3F=37.4 |
●前々走東京の平場戦では直線前が壁で追えないシーンもあって、首差差し届かず2着に惜敗したノボレインボー。その内容が評価されて、続く前走では1番人気に支持されたものの、 またしても前が壁になる場面もあったが、もうひとつ伸びを欠いて4着に終わる。堅実なレースぶりは評価できるが、どうしても詰めの甘さが払拭できない。単勝3.7倍で今回も1番人気に支持されただけに、何とかファンの期待に応えたいところ。2番人気は、前走平場戦で2番人気で6着だったマイネルエルドラドで単勝4.8倍。4走前に500万平場勝ちのある馬。3番人気は、近4走連続で2〜4着の堅実な走りを見せているシルクドミニオンで単勝5.9倍。実力拮抗の一戦だが、今度こそノボレインボーの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | タイキブルース | 牡3 | 56 | 幸 | 1.18.8 | 7 | 12-12-11 | ||
2着 | 8 | 16 | シルクドミニオン | 牡4 | 57 | 勝浦 | 2 | 3 | 7- 7- 5 | ||
3着 | 7 | 13 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 内田博 | 1 3/4 | 1 | 3- 4- 3 | 1.19.4 | |
4着 | 6 | 12 | ケルンプホルツ | 牝5 | 55 | 田中博 | 3/4 | 4 | 11- 9- 8 | ||
5着 | 4 | 8 | トポロジー | 牡3 | 56 | 安藤勝 | 首 | 6 | 3- 4- 5 | ||
7着 | 2 | 4 | マイネルエルドラド | 牡4 | 57 | クラス | 1/2 | 2 | 10- 9- 8 | ||
レースでは、ノボレインボーはスタートからグイグイ押して出て行く。好位グループの一角に取りつくが、外ワクだったこともあり、かなり押して行った割にはそれほど行けず、ここから少し控える形になる。先頭に立ったのはウルドサリエ。首差で外ジョウノストーンとコスモオーが接近。更に1馬身差でトポロジー,その3/4馬身外にノボレインボーは5番手から。3角では、2馬身後ろの中団にシルクドミニオン。その1馬身半後ろにマイネルエルドラドが追走する。3〜4角の中間では、更に2馬身半後ろの後方2頭目の位置でタイキブルースが追い込みに賭けている。落ち着いた展開となっており、4角でもウルドサリエが先頭キープ。3/4馬身差でコスモオーが2番手。ノボレインボーがじわっと押し上げて、3/4馬身外の3番手に接近。その1馬身半後ろの5番手争いの外からシルクドミニオンもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、残り350mでノボレインボーが2番手に上がりかけるが、その外にもうシルクドミニオンが並びかける。更に大外一気にタイキブルースの突っ込み。残り250mでは、ウルドサリエ,ノボレインボー,シルクドミニオン,タイキブルースの4頭が並ぶ態勢となったが、脚色ははっきり違っており、タイキブルースが先頭,シルクドミニオンが2番手,ノボレインボーは僅かに遅れて3番手の態勢に。残り1ハロンでは、ノボレインボーはまだ先頭から3/4馬身差,シルクドミニオンにも首差で食い下がっていたが、ここから突き放されてしまう。ラスト100mでは、タイキブルースは既に1馬身半抜けており、シルクドミニオンに3/4橋馬身遅れてノボレインボーは3番手。その1馬身半後ろの4番手争いの大外からクルンプホルツが差を詰めるが、ノボレインボーはそのまま後続には脅かされることなく3着確保のゴール。しかしながら、優勝したタイキブルースからの着差は3馬身3/4差と開いていた。人気のマイネルエルドラドは、中団のまま7着に沈んだ。惜しかったとは言えない内容に終わったノボレインボー。1番人気だったことを考えれば、物足りない内容だったのは否めない。 鞍上の内田博騎手は、「今回は前に行けたのであの位置で。いい位置で我慢できていたし、どれだけ伸びるかなと思っていたんですが…。いい脚を使っていますし、こういう競馬ができたことで、次回はもっと乗りやすくなるでしょうね。」とコメント。 それでも堅実さは評価できるだけに、メンバーと展開次第でいつ勝利の順番が巡ってきてもおかしくないはずだ。 |
10.12.19 | 中山 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.3 |
●1番人気の前走で、ひと息伸びを欠いて3着に終わったノボレインボー。こ2戦連続で1番人気になりながら勝ち切れなかったが、もうひとつこの馬のパターンの競馬に持ち込めなかったのも確か。今回も大外枠という点で不安は残るが、うまく好位置に取りついて行ければ、勝利のチャンスは十分あるはず。1番人気は、目下5戦連続で4着以内という堅実な走りを見せているシルクドミニオンで単勝3.2倍。前走は平場戦で2着だったが、3着のノボレインボーには1馬身3/4差先着している。2番人気は、この秋2戦目の前走平場戦で2着だったボンジュールメロンで単勝4.6倍。春には確実に上位争いを続けていた堅実馬。ノボレインボーは、やや人気が下がって単勝8.5倍の5番人気。それでも、人気が割れての実力伯仲の一戦。今度こそ持ち味を発揮して、善戦止まりに是非ともピリオドを打ちたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 16 | ノボレインボー | 牝4 | 55 | 内田博 | 1.11.7 | 5 | 1- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 15 | エヴァ | 牝4 | 55 | デムー | 3/4 | 3 | 10- 9- 9 | ||
3着 | 4 | 7 | シルクドミニオン | 牡4 | 57 | 勝浦 | 1 3/4 | 1 | 11-11-11 | ||
4着 | 7 | 14 | ケイアイカミーリア | 牝3 | 54 | 吉田隼 | 3/4 | 7 | 3- 2- 2 | ||
5着 | 2 | 3 | セイウンエンドラン | 牝3 | 54 | 田辺裕 | 3/4 | 10 | 6- 9- 9 | ||
レースでは、ノボレインボーは一番の好スタートを切り、大外枠ながら先頭にも出て来ようという勢い。しかしながら、内からアプローチミーも押し上げて2頭の先頭争い。これに半馬身と差なくケイアイカミーリアなど3頭が追走するが、以下も差なく固まっている。中団やや後ろの位置のシルクドミニオンも、先頭まで3馬身半差とそれほど差はない。3角では、アプローチミーとノボレインボーの先頭争いの中に、ケイアイカミーリアが割って入ってくる。3分3厘では、ノボレインボーは内の2頭に首,首差遅れての3番手だが、手応え十分の行きっぷり。シルクドミニオンは、懸命に手が動いているが、先頭まで3馬身差でまだ中団。4角では、アプローチミーとノボレインボーの先頭争いに、首遅れて間ケイアイカミーリアも先頭争いの一角。1馬身差で大外から4番手争いにシャイニイチカなどが押し上げて直線へ。 直線に向いてから、満を持して追い出しにかかるノボレインボーが首ほどリードすると、ここからじわじわ引き離しにかかって、残り1ハロンでは1馬身のリード。ケイアイカミーリアが僅かに2番手の態勢。ラスト150mでは、先頭から3馬身近い差の大外からエヴァがぐいぐい追い込んでくる。ここからノボレインボーが抜けて、2番手に上がってきたエヴァがこれを追うが、エヴァが伸びればノボレインボーも更に脚を伸ばし、この2頭はまった同じ脚色。最後は3/4馬身差に少し詰まったが、まだ若干余裕がある感じの完勝と言える内容でノボレインボーが嬉しい勝利のゴール。ゴール前でシルクドミニオンが3番手まで上がってきてたが、前2頭に迫るところまではいかなかった、惜敗続きだったノボレインボーだったが、これまでに溜まりに溜まった溜飲を下げる嬉しい勝利だった。今回はスタートを決めて楽に先行グループに取りつけたことが勝因。 鞍上の内田博騎手は、「出遅れる心配のある馬だから、今日は大外ワクで最後に入れたことが良かった。中山の1200mも合っている。」とコメント。 これで1000万クラスに昇級するが、今回のようなパターンの競馬ができれば、好勝負の可能性も十分だ。 |
ハラップクー 2007生 牝 美浦 鈴木康厩舎 父スキャターザゴールド 母モーニングアフター
10.07.10 | 函館 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 不良 | 13頭 | 3F=39.4 |
●新馬デビュー戦で4着と好走したハラップクー。そのデビュー戦の走りから、当然期待が高まることとなるが、続く未勝利戦では最下位16着惨敗。その後はダート路線で2戦したが、9着,8着と結果を出せず。近走は停滞気味の印象だが、デビュー戦の走りがまたできるようなら、当然巻き返しがあって不思議ない。1番人気は、近2走連続2着としているメイショウボヌスで単勝3.2倍。前走は首差の僅差の勝負で、今度こそ勝利を挙げんと意気込んでいる。2番人気は、3歳5月の遅いデビューとなり、ここまでの全2戦を10着,5着としているエアツィッターで単勝3.5倍。母は牝馬クラシックで2着1回,3着2回という活躍馬のエアデジャヴー。これまで実績は残せていないが、血統的な魅力が評価されている。そろそろ本領を発揮してくるか。ハラップクーは、単勝87.0倍の10番人気。すっかり評価を下げているが、実力さえ発揮できれば、上位馬と差のない競馬ができて不思議はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | チェルカトローバ | 牝3 | 54 | 丸田 | 1.46.5 | 6 | 9- 9- 8- 7 | ||
2着 | 4 | 4 | エアツイッター | 牝3 | 54 | 池添 | 鼻 | 2 | 2- 2- 2- 1 | ||
3着 | 5 | 7 | ハラップクー | 牝3 | 54 | 大野 | 2 1/2 | 10 | 7- 7- 6- 5 | 1.46.9 | |
4着 | 8 | 13 | メイショウボヌス | 牝3 | 54 | 武幸 | 首 | 1 | 5- 4- 4- 4 | ||
5着 | 7 | 10 | サザンクロスレディ | 牝3 | 54 | 長谷川 | 3/4 | 3 | 3- 2- 2- 2 | ||
レースでは、ハラップクーはスタートは五分に出ると、手綱を押しながら前の方に出てくる。しかしながら、競り合いは避けて控える形。ライラックパンチ,サザンクロスレディの先頭争いだが、その間に割って入ってエアツイッターも先頭争いに。これに1馬身差の4番手争いの大外にメイショウボヌスが取りついてくる。ハラップクーは、更に2馬身後ろの中団につけて1角へ。1〜2角で、先頭はライラックパンチで3/4馬身リード。エアツイッターが2番手で、半馬身差で外サザンクロスレディが3番手で向正面へ。更に3/4馬身差でマミモナ以下が続くが、メイショウボヌスもほとんど差はない。メイショウボヌスに1馬身差の内々7番手にハラップクーで、このあたりは流れに乗れている。更に1馬身差でチェルカトローバが中団を追走。3角にかかると、前3頭が並んできて、1馬身1/4差でメイショウボヌスが4番手。3分3厘では、ライラックパンチが首だけ出て先頭で、エアツイッターが2番手。更に首差でサザンクロスレディ。その半馬身差の大外に押し上げるメイショウボヌス。1馬身差で中マミモナがいて、その半馬身内からハラップクーもじわっと押し上げるが、ここから手が動き始める。混戦模様の中から、エアツイッターが半馬身出て先頭。広がった2番手争いの大外がメイショウボヌス。ハラップクーも、先頭から1馬身半差の5番手争いの内々に押し上げて直線へ。 直線に向くと、エアツイッターがすっと1馬身リードで先頭。2番手にメイショウボヌスの態勢。残り1ハロンでは、これに半馬身差で内サザンクロスレディも頑張っているが、これを外からチェルカトローバがぐいぐいかわして行く。サザンクロスレディの内から半馬身差までじわじわ押し上げて来たのがハラップクー。ラスト150mでは、エアツイッターが1馬身半リードで抜け出しているが、2番手からこれを追い詰めるチェルカトローバで、優勝争いはこの2頭に絞られる。メイショウボヌスが3番手だが、その内3/4馬身差まで迫ってきたハラップクーが4番手。ここから3着争いは際どくなってきて、じわじわ迫るハラップクーが、ゴール寸前でメイショウボヌスを首差捉えて3着でのゴール。優勝争いは、チェルカトローバが最後の最後でエアツイッターに並んでの写真判定となったが、結局チェルカトローバが鼻差差して優勝した。久しぶりに内容の濃い走りを見せてくれたハラップクー。3着というのはこれまでの最高着順で、ようやく浮上のきっかけを掴んだ。鞍上の大野騎手は、「前が引っ張ってくれて、うまく内々で脚をタメていたのが実りました。渋いタイプで、距離が延びたのも良かったのかもしれません。輸送のない滞在競馬がいみたいなので、そのうちチャンスがありそうですよ。」とコメント。再び初勝利への期待が高まることなった。 |
10.07.31 | 函館 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=38.9 |
●前走の未勝利戦では、過去最高着順の3着に食い込んだハラップクー。自らの実力で上位食い込みを果たしただけに、ここも前走同様に好勝負を期待。1番人気は、全4戦すべて3着,4着というアミューズで単勝2.3倍。父は障害一流馬のウインマーベラス。2番人気は、近3戦を2着,2着,4着と堅実な走りを見せしいるメイショウボヌスで単勝3.1倍。ハラップクーは、単勝15.8倍の6番人気。意外に評価が低い印象だが、決して実力差はないはず 。展開次第でチャンスは十分あるに違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | ミアコルサ | 牝3 | 54 | 勝浦 | 1.47.2 | 8 | 10- 9- 8- 7 | ||
2着 | 3 | 3 | オープンシャッセ | 牝3 | 54 | 武英 | 1/2 | 5 | 12- 9- 4- 4 | ||
3着 | 6 | 8 | ネオスペチアーレ | 牝3 | 54 | 秋山 | 3/4 | 9 | 2- 2- 2- 1 | ||
4着 | 8 | 13 | ハラップクー | 牝3 | 54 | 大野 | 3/4 | 6 | 6- 6- 4- 4 | 1.47.5 | |
5着 | 8 | 12 | フレシータ | 牝3 | 54 | 上村 | 1/2 | 10 | 8- 6- 8- 9 | ||
11着 | 4 | 4 | アミューズ | 牝3 | 54 | 横山典 | 7 1/2 | 1 | 1- 1- 1- 2 | ||
レースでは、ハラップクーはほぼ五分のスタートで、少し仕掛けて中団大外から。内から人気のアミューズが先頭に立って、半馬身差でサクラサンダーが2番手。これに3/4馬身差でネオスペチアーレ,メイショウボヌスの2頭がこれに続く。その1馬身後ろの3頭の大外にハラップクーが押し上げて1角へ。1〜2角で、先頭アミューズが1馬身リードの逃げ。2番手サクラサンダーに、3/4馬身差で外ネオスペチアーレが単独3番手。1馬身差で内コスモチャタレイが4番手に押し上げて向正面へ。1馬身1/4差でメイショウボヌス,更に1馬身半差でハラップクー以下が追走する。更に2馬身1/4差の中団後ろから伏兵ミアコルサの態勢。このあたり、中団のハラップクーはうまく流れに乗れている。3角手前では馬群が固まってきて、先頭〜後方2頭目まで6〜7馬身差の一団に。3角では、先行争いのアミューズ,サクラサンダー,ネオスペチアーレの3頭がそれぞれ首差の間隔。その後ろは1馬身/1/4差で4番手グループが固まってくるが、この争いにメイショウボヌス,ハラップクー,オープンシャッセなどが加わっている。3分3厘では、各馬手綱が動き始めるが、ハラップクーも仕掛けて行く。4角では、先行3頭がほぼ並ぶ態勢で、外のネオスペチアーレが僅かに先頭に出てくる。内のアミューズは若干後退気味で3番手で、外からはオープンシャッセが3番手を窺う構え。これに首差で中ハラップクー,外ビジュートップスも差はない。ここから1馬身1/4差で差で外目ミアコルサも追い込み態勢で直線へ。 直線に向くと、ネオスペチアーレが先頭だが、内半馬身差で食い下がるサクラサンダー。残り1ハロンでは、外からじりじりオープンシャッセが前に迫る。これに3/4馬身差でビジュートップスとハラップクーの4番手争い。その1馬身外からミアコルサが差して来る。ラスト150mでは、オープンシャッセが僅かに先頭で、内頭差で食い下がるネオスペチアーレ。外から伸びたミアコルサが、ラスト120mでハラップクーなどを抜き去って、ラスト100mでは先頭争いに加わってくる。先頭争いの3頭から1馬身差で、サクラサンダー,ハラップクー,ビジュートップスの3頭の4番手争い。この争いからサクラサンダーは4番手争いから競り負け、ここからハラップクーがビジュートップスを競り落として単独4番手に。ゴール前でフレシータが差して来たが、ハラップクーはこれを半馬身抑えて4着でのゴール。先頭争いは、ミアコルサが半馬身競り勝って優勝。今回もそれほど差はなかったものの4着に終わったハラップクー。あともうひと押しというところまできてはいるが…。鞍上の大野騎手は、「今日はモタれるところもなく、いい感じで運べていたんですが、直線で前が窮屈になって、入って行けませんでした。まだ手応えは残っていただけに、あそこがスムーズだったらと思うと残念でなりません。」とコメント。 それでも、初勝利はもう手が届くところにある。未勝利戦もだんだん残り少なくなってくるだけに、そろそろ勝利を決めたいところだ。 |
ビクトリアクロス 2007生 牝 栗東 村山厩舎 父ヘクタープロテクター 母トップビクトリア
10.01.30 | 中京 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.2 |
●前走の新馬デビュー戦では3着だったビクトリアクロス。ソリタリーキング,パルラメンターレといった素質馬同士の1,2着の勝負から9馬身差をつけられたが、ソリタリーキングが500万クラスを快勝,パルラメンターレも未勝利戦で9馬身差圧勝というその後の走りを見る限り、ビクトリアクロスの3着も評価していいはず。今回は実力伯仲の一戦だが、ビクトリアクロスの勝利を期待。そして、ビクトリアクロスが単勝2.4倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューからの全3戦を3着,5着,5着としているラスティングソングで単勝4.8倍。3番人気は、近3戦5着,5着,3着のモンスティルで単勝7.9倍。ビクトリアクロスは、なんとかここで初勝利を飾って希望を膨らませていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | カシノスターライト | 牝3 | 54 | 村田 | 1.50.0 | 7 | 15-15- 4- 3 | ||
2着 | 6 | 11 | ラスティングソング | 牝3 | 54 | 鮫島良 | 2 1/2 | 2 | 7- 7- 6- 6 | ||
3着 | 3 | 6 | ラブソネット | 牝3 | 54 | 中館 | 1 1/2 | 6 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 7 | 13 | ビクトリアクロス | 牝3 | 51 | 国分 | 首 | 1 | 3- 3- 2- 3 | 1.50.7 | |
5着 | 4 | 7 | ノースアグネス | 牝3 | 51 | 丸山元 | 首 | 15 | 2- 2- 2- 2 | ||
レースでは、ビクトリアクロスはスタートはまずまずで、少し手綱をしごいて前の方に出てくる。(外から)手綱をしごいてラブソネットが先頭に立ってリードは1馬身。外ノースアグネスが2番手で、更に外からすーっを押し上げたびくとりあくろすたビクトリアクロスが3/4馬身差の3番手。2番人気のラスティングソングは、更に2馬身後ろの6番手争いの中で1角へ。1〜2角で、先頭はラブソネットで、半馬身差でノースアグネスが2番手。1馬身1/4差で内ケイアイヒミコと外ビクトリアクロスの3番手争いで向正面へ。その後ろは半馬身差でモンスティル以下が一団で追走。ラスティングソングは中団で、ビクトリアクロスの2馬身半後ろでじっくり脚をタメている。ゆったりスローの展開となり、馬順もほとんど変わらず淡々とした流れ。ペースが上がったのは3角から。それでも順位に変動はなく、ビクトリアクロスは先頭まで2馬身近い差の3番手争いのまま。3角過ぎからビクトリアクロスも少し手を動かして差を詰めにかかるが、その更に外からカシノスターライトがグーンと進出。3分3厘では先頭ラブソネットから,ノースアグネス,ビクトリアクロス,カシノスターライトまでがそれぞれ半馬身間隔。3分3厘では、カシノスターライトがビクトリアクロスをかわしにかかるが、ビクトリアクロスの方は反応ひと息。4角では、先頭ラブソネットが再び1馬身とリードを開きにかかり、2番手ノースアグネスをカシノスターライトがかわそうという勢い。ビクトリアクロスは半馬身差の4番手。ラスティングソングは更に2馬身半後ろの中団大外から追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、先頭ラブソネットにカシノスターライトがすっと並びかけての叩き合い。残り1ハロンでは、1馬身半差でノースアグネスが3番手。これに3/4馬身差の外ビクトリアクロスは4番手争いで、内ケイアイヒミコと並んでの叩き合いだが反応は悪い。残り150mでは、カシノスターライトが先頭に抜け出して、後続を突き放しにかかる。ビクトリアクロスが単独4番手となるが、外からラスティングソングがかわしにかかる。先頭カシノスターライトは完全に抜け出し、ラスティングソングがあっさり2番手に。ノースアグネスが一杯になり、ビクトリアクロスはこれをラスト50mでかわして単独4番手に上がり、更にはラブソネットにもじわじわ迫るが、首差及ばず4着でのゴール。3着以下は首,首,鼻,鼻,首差の大激戦でドッとゴールに雪崩れ込んだが、ビクトリアクロスが4着は確保。しかしながら、優勝したカシノスターライトからは4馬身余りの差があり、期待に応える走りとは言えなかった。それでも、安定して上位に食い込む力は見せてくれた。鞍上の国分騎手は、「好位からでも気分よくスムーズなレースができました。勝負どころでスッと動けなかったのが痛かったですが、直線は最後まで渋太く頑張ってくれましたよ。上位馬とはキャリアの差が出ただけだと思います。」とコメント。 次走では勝ち負けの競馬まで期待したい。 |
ヒットザターゲット 2008生 牡 栗東 加藤敬厩舎 父キングカメハメハ 母ラティール
10.08.22 | 小倉 | 2歳新馬 | 1800芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.5 |
●タマモクロスの代表産駒ラティールの産駒ヒットザターゲット。兄エテルノ,ポーカーフェイスは準オープンの活躍馬で、更には父キングカメハメハという血統からも、大きな期待をかけられて当然の馬。兄は古馬になるにつれて徐々に力をつけていったことを考えると、この馬も晩成タイプなのかもしれないが、今回デビュー戦とはいえ、きらめきを見せてほしいところ。1番人気は、ルールオブロー産駒のサチノパートナーで単勝3.3倍。ヒットザターゲットは、単勝4.7倍の2番人気。3番人気は、ロージズインメイ産駒のマイネジャンヌで単勝5.5倍。傑出した評価の馬はおらず、混戦ムードの一戦だが、ヒットザターゲットも優勝争いの一頭。陣営は、「この血統特有の気難しさがある。」とコメントしているように、精神的にも幼くて、本当に力をつけていくのはまだ先かもしれないが、潜在能力の高さを見せつける勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | マイネジャンヌ | 牝2 | 54 | 和田 | 1.51.9 | 3 | 3- 3- 4- 4 | ||
2着 | 6 | 9 | サチノパートナー | 牡2 | 54 | 小牧 | 1/2 | 1 | 5- 5- 4- 4 | ||
3着 | 7 | 11 | リリーファイアー | 牡2 | 53 | 松山弘 | 首 | 6 | 3- 3- 2- 2 | ||
4着 | 5 | 7 | ヒットザターゲット | 牡2 | 54 | 福永 | 1 1/2 | 2 | 11-12-10-10 | 1.52.2 | |
5着 | 4 | 5 | インペリアルピサ | 牡2 | 54 | 川田 | 1/2 | 5 | 9- 8- 6- 6 | ||
レースでは、ヒットザターゲットはスタートで1馬身立ち遅れ。しかも出脚ももっさりとした感じで後方からの競馬。まず先頭に出てきたのはゼンノパーシヴァルだが、外首差でマーティンジーンも先頭争い。その後ろは1馬身半差で3頭並んでいるが、内にいるのがマイネジャンヌ,中がサチノパートナーの態勢。ヒットザターゲットは、更に4馬身後ろの後方グループの外目につけて1角へ。1〜2角で、単独先頭はゼンノパーシヴァルで1馬身半のリード。2番手マーティンジーンは手が動き、半馬身差で内マイネジェンヌが3番手。これに1馬身差でリリーファイアーが4番手で向正面へ。その2馬身後ろの中団の外にサチノパートナーの態勢。ヒットザターゲットは後方2頭目の位置で、先頭までは8馬身差。後方2頭目と言っても、一頭は遥か後方に置かれており、実質は最後方という形。3角手前から少し仕掛けて行くヒットザターゲットは、3角過ぎからじわっと押し上げるものの、もうひとつ反応は良くない。3分3厘で、先頭ゼンノパーシヴァルに、マーティンジーンが半馬身差に接近。更に外首差でリリーファイアーが進出してくる。これに3/4馬身差でマイネジャンヌ,半馬身差で中サチノパートナーの順。4角では、中からリリーパートナーが先頭に立ち、外半馬身差でサチノパートナーが2番手に押し上げる構えだが、以下も差なく固まっている。ヒットザターゲットは、先頭から5馬身差の後方大外からスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭リリーファイアーに、外からじわじわサチノパートナーが迫ってくる。内目3番手からマイネジェンヌも詰め寄ってくる。ヒットザターゲットはじわじわ伸びてはいるものの、もうひとつ末脚が弾けない。ラスト150mで、リリーファイアー,サチノパートナー,マイネジェンヌがそれぞれ半馬身の間隔で、この上位3頭の勝負に絞られたような態勢。2馬身半差の4番手争いの大外に、ようやくヒットザターゲットが押し上げるが、前まで届きそうな勢いはない。先頭リリーファイアーも渋太く頑張っていたが、ラスト100mを切ってから、内のマイネジェンヌがぐいっと伸びて先頭。マイネジェンヌに一歩遅れてサチノパートナーが伸びて2番手に上がったものの先頭と同じ脚で、マイネジェンヌが半馬身抜け出て優勝。ヒットザターゲットは、ラスト100mから伸び脚を見せたものの、少し差を詰める程度で4着でのゴール。残念ながら期待に応える走りとは言えなかったが、ある程度の能力は示してくれた感。 鞍上の福永騎手は、「ゲートを出て行かなかったので、中途半端な競馬になるよりはと思ってジックリ運んだ。終いはいい脚を使っているし、阪神の外回りなら面白いと思う。」とコメント。 物足りなさも残る内容だったが、精神的にも本格化はまだまだ先。長い目で成長を見守っていきたい。 |
10.09.20 | 阪神 | 2歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 11頭 | 3F=34.2 |
●新馬デビュー戦では4着だったヒットザターゲット。十分期待に応える走りとまでは言えなかったが、兄たちが晩成タイプだったことを考えれば、先々の活躍を十分期待していい内容ではあった。一度レースを使われた今回は、更なる前進を期待していいはず。1番人気は、ディープインパクト産駒で、デビュー2戦目の前走で半馬身,鼻差の3着と能力を見せたヴィクトリースターで単勝2.7倍。2番人気は、新馬デビュー戦で2番人気で3着だったカルドブレッサで、単勝オッズは同じ2.7倍。ヒットザターゲットは、単勝5.4倍の3番人気。実力的には拮抗していると思われるだけに、ヒットザターゲットが早くも初勝利を挙げるという可能性も十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | ヴィクトリースター | 牡2 | 54 | 小牧 | 1.49.6 | 1 | 2- 3- 6 | ||
2着 | 3 | 3 | ヒットザターゲット | 牡2 | 54 | 福永 | 鼻 | 3 | 4- 3- 4 | 1.49.6 | |
3着 | 7 | 8 | ビーム | 牡2 | 54 | 佐藤哲 | 3 | 7 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 6 | インペリアルピサ | 牡2 | 54 | 川田 | 首 | 6 | 10-11-11 | ||
5着 | 6 | 7 | バンブーチェルシー | 牡2 | 54 | 和田 | 頭 | 4 | 4- 3- 2 | ||
レースでは、ヒットザターゲットはそれほどいいスタートではない。手綱を押してビームが先頭。1馬身差でヴィクトリースターが2番手。これに3/4馬身差で内ジョウショードンが3番手。更に3/4馬身差で内ヒットザターゲット,外バンブーチェルシーの4番手争い。先頭〜殿りまで6馬身差の一団の展開となっている。ゆったり超スローの流れとなるが、ヒットザターゲットは先頭まで2馬身半差の位置で折り合いをつけているが、3角手前では、じわっと内から単独3番手に押し上げる。3角でも、先頭はビームで1馬身半リードで逃げ、ヴィクトリースターが2番手。その内半馬身差に接近するヒットザターゲットだが、ここから外プレミアムカードが2番手に押し上げ、ヒットザターゲットは3番手。控えたヴィクトリースターは半馬身差の4番手に。3分3厘でも、ヒットザターゲットは先頭から2馬身差の3番手争いで、どの馬もまだ脚をタメている。4角では、先頭ビームに、外から首差まで接近するプレミアムカード。3/4馬身差で大外バンブーチェルシーが3番手。これに半馬身差で内ヒットザターゲット,中ヴィクトリースターの2頭も満を持して追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、ヒットザターゲットとヴィクトリースターの2頭は、先行2頭の間を突く構えだが、一頭半分くらいしかスペースがなく、少し窮屈な感じで追われている。大外からはバンブーチェルシーも脚を伸ばし、5頭ほどが横に広がっての叩き合い。残り1ハロンでは、ヒットザターゲットが首ほど出て先頭で、ラスト150mでは、2番手に上がってきたヴィクトリースターをグイッと半馬身差引き離しにかかり、これで勝ったかというシーン。しかしながら、ビームを競り落として単独2番手に上がったヴィクトリースターは、ここから勝負根性を発揮して差し返しを図る。ラスト100mからは、ヒットザターゲットとこれを追うヴィクトリースターの2頭が抜け出しての叩き合いに。ヒットザターゲットは少し甘くなり、半馬身のリードはじりじり詰まってきて、最後は際どい態勢になっての写真判定のゴール。ストップモーションでも分かりにくいほどの接戦だったが、結局ヴィクトリースターに鼻差軍配が上がり、ヒットザターゲットは無念の2着。「勝った」というシーンがあっただけに、最後に差し返されてしまったのは何とも無念。詰めの甘いところは、母ラティールのレースぶりを思い出させるものでもあった。 鞍上の福永騎手は、「2戦目で雰囲気はグンと良くなっていたし、上位馬とは瞬発力の差が出たかな。まだ奥があるし、これならもっと良くなるだろう。」とコメント。 今回は惜しい敗戦だったが、3着以下を3馬身も引き離していたように、勝利の順番が巡ってくるのも遠くはないはずだ。 |
10.11.06 | 京都 | 2歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 10頭 | 3F=35.5 |
●デビュー2戦目の未勝利戦で、一旦先頭に立ったかというシーンを作ったものの、差し返されて鼻鼻差2着に惜敗したヒットザターゲット。詰めの甘さは見せたものの、力のあるところは示してくれた。しかしながら、続く前走は、2番人気に支持されながら、外を回って伸び切れないまま8着に終わっていた。それでも、前走は力を出し切れなかった印象で、今回は巻き返しを期す。1番人気は、デビューからの2戦を5着,2着としているゴールドブライアンで単勝2.5倍。前走は半馬身差の見どころののある内容で、今回は初勝利を目指す。2番人気は、マル外でデビューからの全4戦を 0-3-1-0 と堅実なレースを見せているシンボリストームで単勝オッズは同じ2.5倍。ヒットザターゲットは、単勝4.1倍の3番人気。実力的には拮抗しているだけに、ヒットザターゲットの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ゴールドブライアン | 牡2 | 55 | 北村友 | 2.03.0 | 1 | 2- 1- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | シンボリストーム | 牡2 | 55 | 川田 | 1 1/2 | 2 | 8- 7- 5- 5 | ||
3着 | 8 | 10 | ヒットザターゲット | 牡2 | 55 | 福永 | 1 1/4 | 3 | 4- 6- 4- 3 | 2.03.4 | |
4着 | 6 | 6 | レッドシェリフ | 牡2 | 55 | 小牧 | 3 1/2 | 4 | 9- 9- 9- 7 | ||
5着 | 3 | 3 | クレバーキング | 牡2 | 53 | 高倉 | 1 1/4 | 8 | 4- 4- 5- 5 | ||
レースでは、ヒットザターゲットはスタートは五分に出て、じっくり中団からの競馬。手綱を押してラプスドールが先頭。1馬身差で外ゴールドブライアンが2番手。差なく内ラチ沿いからクリノマキバオー。ヒットザターゲットは、先頭から2馬身半差の大外6,7番手あたりの位置につけて1角へ。1〜2角で、先頭ラプスドールに、外半馬身差でゴールドブライアンはかなり引っ掛かっている。更に3/4馬身差で大外エーシンミラージュが3番手で向正面へ。その後ろはまったくの一団で、3番手から1馬身3/4差の中団大外がヒットザターゲットで、うまく折り合って流れに乗る。その1馬身半後ろの後方3頭目にシンボリストーム。3角では、2番手ゴールドブライアンの後ろは1馬身半の差が開いていたが、3角過ぎではまた半馬身差まで詰まってくる。3〜4角の中間では、更に3/4馬身差の4番手にヒットザターゲットがじわっと押し上げてくる。その1馬身直後にシンボリストームが取りついてくる。4角にかかると、、ヒットザターゲットは更にグーンと押し上げて、4頭並んでの先頭争いに加わって行くと、ここからゴールドブライアンとヒットザターゲットの2頭が僅かに出てくる。ラプスドールとエーシンミラージュが半馬身遅れての3番手争いで、その直後1馬身差の5番手からシンボリストームもスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、外のヒットザターゲットの方が頭ほど出るが、内のゴールドブライアンも盛り返してくる。2頭の叩き合いとなるが、2馬身差でシンボリストームが3番手に上がってくる。勝利への期待が高まったヒットザターゲットだったが、残り1ハロンを切ったところであっさりゴールドブライアンに競り負けてしまう。ラスト100mでは1馬身遅れを取って、更には3番手のシンボリストームも1馬身差まで迫って来ている。ここから脚をなくした感じのヒットザターゲットは、ゴールドブライアンに突き放され、更にはラスト50mでシンボリストームにも一気に抜き去られて3着でのゴール。またしても最後で詰めの甘いところを見せてしまったヒットザターゲット。今回は1,2着馬が強かったが、最後の競り合いに弱いのは、今後も大きな課題となってくるはず。鞍上の福永騎手は、「勝ちに行く競馬で、中身のあるレースはできたと思う。あとひと押しなんだけどなぁ。」とコメント。それでも、古馬になって徐々に力をつけていく血統だけに、今後の成長を長い目で見守っていきたい。 |
10.12.05 | 阪神 | 2歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 12頭 | 3F=35.2 |
●前走の未勝利戦では直線伸び負けて3着だったヒットザターゲット。この馬なりには伸びてはいたが、相手も強かっただけに致し方ない。今回も前走同様の詰めの甘さを見せる懸念はあるが、なんとか勝負根性を発揮してほしい。1番人気は、ディープインパクト産駒で、この秋の天皇賞で2着だったペルーサの弟ソルデマーレで単勝2.3倍。新馬デビュー戦は1番人気で3着だった。2番人気は、全3戦を2着,3着,5着としているアドマイヤバートンで単勝3.9倍。秋華賞2着馬のレインダンスの甥に当たる馬。ヒットザターゲットは、単勝9.9倍の5番人気。実力的には決して差はないと思われるだけに、あとは最後のひと押しに期待するほかない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | イデア | 牡2 | 55 | デムー | 2.02.1 | 3 | 10-10- 8- 8 | ||
2着 | 1 | 1 | ソルデマーレ | 牡2 | 55 | ルメー | 1/2 | 1 | 7- 7-10- 6 | ||
3着 | 8 | 11 | ヒットザターゲット | 牡2 | 55 | 福永 | 1 1/2 | 5 | 11-11-11-11 | 2.02.4 | |
4着 | 3 | 3 | アドマイヤバートン | 牡2 | 55 | 安藤勝 | 頭 | 2 | 6- 6- 6- 4 | ||
5着 | 5 | 5 | サクラライジング | 牡2 | 55 | 幸 | 1 1/2 | 10 | 9- 9- 2- 1 | ||
レースでは、ヒットザターゲットは若干甘いスタートで、すぐに控える形で後方から。6〜7頭横に広がっての争いから、中テーオーゼウスが出てくる構え。ソルデマーレは先頭から3馬身差の中団内々。更に4馬身後ろの後方2頭目の位置にヒットザターゲットで1角へ。1〜2角で、先頭テーオーゼウスのリードは3/4馬身。デボネアが2番手で、1馬身半差で内ヒカルマイデビュー,外バンブーチェルシーの3番手争いで向正面へ。1馬身1/4差でタマモクロスの孫のコスモアジルが続き、その後ろ2馬身差でアドマイヤバートンの順。このあたりソルデマーレは、更に1馬身半後ろの中団内々。更に3馬身後ろの後方2頭目でヒットザターゲットはじっくり脚を温存。3角手前で、それまで後方にいたサクラライジングが大外一気のマクリをかける。これに合わせてコスモアジルも動いて、3角ではヒカルマイデビューとデボネアの外にこの2頭が並びかけての先頭争いに。ヒットザターゲットは後方2頭目でまだ動かない。3〜4角の中間では、先頭争いからコスモアジルが脱落。先行3頭の1馬身半後ろの4番手争いに外からアドマイヤバートンが加わる。その2馬身後ろの中団にソルデマーレで、同じ位置の外にはイデアがつけている。4角では馬群もぎゅっと凝縮されて、後方2頭目のヒットザターゲットも、先頭まで3馬身半差まで詰めてきて直線へ。 直線に向くと、サクラライジングが単独先頭に抜け出してくるが、これに外からアドマイヤバートン,つれて大外ソルデマーレが迫ってくる。ヒットザターゲットは、ソルデマーレの内側半馬身まで詰め寄ってくるが、すぐ前にはアドマイヤバートンがいて十分な進路がなく、今度は切れ込むように内に進路を確保しようと試みる。残り1ハロンで、先頭はサクラライジングだが、内目の狭いところを突いたイデアが一気に伸びて先頭に替わる。サクラライジングに外から馬体を併せてくるのはアドマイヤバートン,その3/4馬身外からソルデマーレ。更に3/4馬身差で中からインに入ってきたのがヒットザターゲット。先頭に一頭抜けたのはイデアで、ラスト100mで1馬身半のリード。ソルデマーレが2番手に上がり、3/4馬身差でヒットザターゲットとアドマイヤバートンの3番手争い。間サクラライジングは遅れを取る。ヒットザターゲットは、ソルデマーレには突き放されてしまったが、アドマイヤバートンとの壮絶な叩き合いに頭差競り勝って3着確保のゴール。早目先頭のイデアは、ソルデマーレの追撃を半馬身抑えて優勝した。今回も前走と同じ3着に終わったヒットザターゲット。直線スムーズに進路が開けなかった面はあるが、スムーズでも着順は変わらなかった印象。この馬自身力は見せているのだが、どうしても詰めのワンパンチが足りない。 鞍上の福永騎手は、「今日のように前に馬を置いた形の方が集中して走ってくれる。ラストはいい脚を使っていたし、外に出せていればもっと際どかったと思う。」とコメント。 それでも、勝利の順番が巡ってくるのはもう遠くはないはずだ。 |
フヨウ 2002生 牝 美浦 小西厩舎 父フジキセキ 母ウルトラスキー
10.01.11 | 中山 | 4歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.0 |
●前走の中山の平場戦でも2着となり、これで3連続2着と口惜しいレースが続くフヨウ。もうこれ以上2着を続ける訳にはいかないだけに、今度こそ確実に勝利を決めたい。そして、フヨウが単勝2.9倍の1番人気に支持される。2番人気は、これも4連続2着とフヨウと同様に惜敗を続けるローブドヴルールで単勝4.3倍。3番人気は、2年もの超長期休養明けの前走の平場戦で4着だったネイヴルトウショウで単勝8.7倍。骨折から脚部不安で復帰が長引いたが、あのスイープトウショウの姪に当たる血統馬。前走は2着のフヨウに3馬身差の競馬をしている。勝利までもうひと押しのフ ヨウ。ここまできたら、あとはもう勝負根性に期待するのみだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | フヨウ | 牝5 | 55 | 後藤 | 1.11.8 | 1 | 4- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 4 | トーセンベルファム | 牝5 | 55 | 横山典 | 3 | 4 | 12-11-10 | ||
3着 | 5 | 10 | ラヴリードリーム | 牝4 | 54 | 木幡 | 首 | 5 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 14 | ローブドヴルール | 牝4 | 54 | 田中勝 | 2 | 2 | 5- 6- 6 | ||
5着 | 1 | 2 | ライカート | 牝6 | 55 | 津村 | 3/4 | 6 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、フヨウはまずまずのスタートで、少し仕掛けて好位に取りついて行く。内ライカート,外ハトチャンの芦毛2頭の先頭争い。1馬身1/4差でラヴリードリームが3番手。これに3/4馬身差で内フヨウは4番手をキープし、以下も固まって追走。3角手前では、ネイヴルトウショウがフヨウの外に並んでくる。更に半馬身差で外ローブドヴルールも差なく追走。3角では先行勢はややバラけてきて、ライカートが単独先頭に立って2馬身のリード。ハトチャンは2番手だが、その後ろは3馬身と開いているが、3番手以下は一団の状態。フヨウは、3番手ラヴリードリームに半馬身差で内々4番手を終始キープ。3分3厘では、2番手ハトチャンは一杯になってきて、ラブリードリームとフヨウの2頭がこれをかわしての2番手争いにとなり、ここからこの2頭で先頭との差を詰めて行く。4角では、先頭は依然としてライカートだが。これに1馬身差まで詰めたフヨウが2番手に。半馬身差で外ラヴリードリームは3番手で差はない。その後ろ4番手ネイヴルトウショウは2馬身半と差が開いており、ローブドヴルールはその更に半馬身外の位置。ここまで手応え十分のフヨウに、今度こそ勝利の期待が高まって直線へ。 直線に向くと、フヨウが余裕を持って先頭に接近し、残り250mでライカートに並びかける。3番手ラヴリードリームは突き放されて1馬身半差。残り1ハロンを切って、フヨウがあっさり先頭に立って、残り150mでは1馬身のリード。ここからフヨウは一気に突き抜けて、ラスト100mでは2馬身半リードで楽勝態勢。ここでラヴリードリームが2番手に上がってくるが、フヨウにはまったく太刀打ちできない。これまでの2着続きの鬱憤を晴らすかのように、フヨウは最後は3馬身差をつけての圧勝のゴール。ラヴリードリームが2番手で粘っていたが、ゴール前で大外から追い込んだトーセンベルファムが首差捉えて2着に食い込んだ。これまでの勝ち味の遅さが嘘のような強い競馬を見せたフヨウ。ひと息パンチ力を欠く印象もあったが、今回はそれまでの印象を払拭する勝ちっぷり。鞍上の後藤騎手は、「今日は自分からハミを取っていいポジションでレースができたし、楽な手応えで直線に向けた。積極的な競馬をした前走が今回につながったね。今日のレースができれば、昇級しても楽しみ。」とコメント。 これだけのレースができるようなら、1000万クラスに昇級しても、差のない競馬を期待していいはずだ。 |
10.06.13 | 東 | 4歳上1000万下 | 1400ダ | 良 | 16頭 | 3F=36.7 |
●1月の500万下平場戦で、惜敗続きにピリオドを打つ勝利を飾ったフヨウ。これで1000万クラスに昇級することとなるが、ある程度厳しい戦いになることも予想された。しかしながら、昇級緒戦こそ11着に終わったが、その後2戦はともに6着と、入着まであと一歩というレース。続く前走の特別戦は9着だったが、昇級後の4戦は、すべて勝ち馬から1秒以内の差。ややパンチ力は欠くものの、上位食い込みのチャンスはあるはず。1番人気は、前走の平場戦で3着だったカムレーシングで単勝4.3倍。2番人気は、前走の富嶽賞で頭差2着と好走したギンザナイトで単勝5.1倍。9着のフヨウには、5馬身半先着している。フヨウはまったく人気はなく、単勝111.7倍の14番人気。1000万クラスでは確かに実績は残せていないが、決して大きくは負けていない。クラス慣れも見込めるだけに、変わり身を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | フヨウ | 牝5 | 55 | 田辺裕 | 1.24.1 | 14 | 11-11- 9 | ||
2着 | 7 | 14 | ワーズワース | 牡4 | 57 | 横山典 | 首 | 8 | 6- 4- 4 | ||
3着 | 7 | 13 | ギンザナイト | 牡5 | 57 | 三浦 | 1/2 | 2 | 8-10- 9 | ||
4着 | 1 | 2 | ファンドリカップ | 牡4 | 57 | 村田 | 3/4 | 11 | 12-12-12 | ||
5着 | 2 | 4 | マイプラーナ | 牝4 | 55 | 四位 | 1/2 | 4 | 7- 7- 9 | ||
14着 | 5 | 9 | カムレーシング | 牡4 | 55 | 丸山元 | 5 1/4 | 1 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、フヨウはなかなかの好スタートを切るが、ゆっくり中団に控える競馬。大外から押してベルモントヤマユリが先頭で、すっと単独2馬身半のリード。カムレーシングが2番手で、半馬身差で内タイキ ドゥカティなどが固まって追走。フヨウは中団後ろで、2番手の馬から5馬身差の位置で折り合いに専念して、すぐ1馬身前にギンザナイトを見る形。3角でも、先頭ベルモントヤマユリは3馬身リードで逃げている。3〜4角の中間でも、2番手以降の隊列は変わらず、フヨウもじっと動かない。4角では、先頭ベルモントヤマユリのリードは1馬身にまで縮まる。カムレーシングとダイワシークレットの2番手争い。1馬身1/4差で3頭並んだ4番手争いの大外がワーズワースで、このあたりの手応えはいい。その2馬身後ろのフヨウは、中団馬群の真ん中で、ここでもまだ手綱を持ったまま。同じ位置の外側にはギンザナイトの態勢で直線へ。 直線に向くと、フヨウは馬群の真ん中を突くように追い出しにかかる。先頭ベルモントヤマユリが粘り、3/4馬身差でカムレーシングとダイワシークレットがこれを追う。これに外からワーズワースが迫って来る。1馬身半差で中フヨウ,外ギンザナイトの2頭もじわじわ脚を伸ばして突っ込んで来る。 一方、人気のカムレーシングは一杯になって脱落して行く。残り1ハロンで、先頭ベルモントヤマユリをかわしにかかるワーズワース。半馬身差の3番手ダイワシークレットは力尽きる。1馬身1/4差でフヨウが単独4番手に上がり、ラスト150mからは外ギンザナイトを突き放して、ぐんぐん前に迫って来る。力強いストライドで伸びるフヨウ。先頭にはワーズワースが抜けたが、ラスト120mでフヨウが単独2番手に。ここからは粘るワーズワースと追うフヨウの争いとなったが、一歩一歩その差は縮まり、最後の最後でフヨウが首差捉えて優勝のゴール。ギンザナイトは、フヨウにスッと突き放されてからは同じような脚で伸びたが3着止まり。人気のカムレーシングは14着に惨敗した。これまで1000万クラスでは4戦して6着が最高だったフヨウ。単勝オッズ100倍以上の14番人気を覆す鮮やかな勝利だった。鞍上の田辺裕騎手は、「折り合いには注意して乗りました。スムーズに運べば、終いは脚を使えると思っていましたからね。折り合って運べたし、最後は期待どおりの脚を使ってくれました。」とコメント。500万クラスで長く惜敗が続いたフヨウだが、ついに準オープンにまで昇級。正直、ここまで来られるとは思っていなかっただけに、本当に頑張ったと言える勝利だった。 |
フレンドリードレス 2006生 牝 美浦 中川厩舎 父ブラックタキシード 母フレンドリーエース
10.09.05 | 札幌 | 3歳上500万下 | 1800芝 | 良 | 13頭 | 3F=35.9 |
●一昨年の10月、デビュー2戦目の未勝利戦を勝ち上がったフレンドリードレス。その後は4カ月の休養を取り、明け3歳緒戦はG3のクイーンCとなるが、ここでは大きな不利を受けて競馬にならず16着と大敗。続くミモザ賞では6着と、決して悪くない競馬だったが、その後は1年5ヶ月にも及ぶ長期休養を余儀なくされる。前走のタイランドCで超久々に復帰し、ここでは12着に終わったものの、勝ち馬から0.9秒差で今後に希望を繋ぐ内容だった。今回はひと叩きの効果も大きいはずで、上位食い込みまで期待がかかる。1番人気は、500万クラスに降級後の3戦を2着,4着,2着と確実に上位争いをしているレジェンドブルーでで単勝1.7倍の断然人気。ミスターシービーの孫で、1000万特別勝ちの実績を持つ馬。2番人気は、若葉S7着,プリンシパルS11着の後、前走の知床特別では6着だったセイクリッドセブンで単勝3.5倍。春にはクラシックを目指していた馬でもある。フレンドリードレスは、単勝110.9倍の10番人気。前走の走りからは、オッズほどの力量差があるとは思えない。上位に食い込んで波乱を演出する可能性は十分あるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | レジェンドブルー | 牝4 | 55 | 藤田 | 1.50.7 | 1 | 7- 7- 8- 5 | ||
2着 | 3 | 4 | ゴールドサクセス | 牡5 | 57 | 荻野 | 首 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | ソヴリン | 牡4 | 57 | 宮崎 | 1/2 | 7 | 7- 7- 7- 5 | ||
4着 | 4 | 5 | フレンドリードレス | 牝4 | 55 | 柴山 | 1 1/4 | 10 | 4- 4- 3- 2 | 1.51.0 | |
5着 | 7 | 12 | マイネソシオ | 牝5 | 55 | 三浦 | 1 | 6 | 9- 7- 8- 5 | ||
レースでは、各馬揃ったきれいなスタート。フレンドリードレスは好位に取りついて行く。内からすーっとゴールドサクセスが先頭だが、これに外からメイショウスズラン,ホーカーシーホークが並んでくる。フレンドリードレスは手綱を抑えて、先頭から2馬身半差の中団,更に1馬身差でレジェンドブルー。セイクリッドセブンは、ここから2馬身半後ろの後方待機策で1角へ。1〜2角で、結局単独先頭はゴールドサクセスで1馬身半のリード。ホーカーシーホークが2番手で、更に3/4馬身差でケイエスラック,内半馬身差でフレンドリードレスが4番手で向正面へ。このあたりではペースがガクンと落ちてスローの流れに。レジェンドブルーは、先頭か5〜6馬身差の中団真ん中でじっと脚をタメている。セイクリッドセブンは、更に2馬身半後ろで依然後方。このあたり、先頭ゴールドサクセスはリードを4馬身と開いていくが、3角ではその差は1馬身3/4差まで縮まってくる。ホーカーシーホークが2番手で、1馬身半差でケイエスラック,その半馬身内にフレンドリードレスだが、以下も差なく追走。3分3厘では、2馬身半後ろの中団レジェンドブルーは手応え十分だが、大外からかわすようにマイネソシオが押し上げ、後方待機のセイクリッドセブンも、大外を持ったままで進出開始。このあたりで、好位の内フレンドリードレスは、ムチを連打しながら順位を上げて行く構え。4角では、先頭ゴールドサクセスが2馬身リードを保ち、フレンドリードレスが2番手に上がってくる。その後ろは1馬身差で3番手以下は広がってくるが、このあたりはまったくの一団。レジェンドブルーは、この3番手争いの内から2頭目のところに入ってきて、完全に前を射程圏内に捉えて直線へ。 直線に向くと、先頭ゴールドサクセスの逃げ脚は鈍らず、2番手フレンドリードレスが懸命に追うが差は詰まらない。1馬身差の3番手グループから、最内ソヴリンとその外側のレジェンドブルーが脚を伸ばす。ラスト100mでは、ゴールドサクセスはまだ1馬身半のリード。2番手フレンドリードレスに、半内ソヴリン,外レジェンドブルーが半馬身差まで詰め寄ってくる。ここから3番手の差し馬2頭が伸び脚を発揮し、フレンドリードレスはかわされて4番手に。レジェンドブルーの伸び脚が特に際立ち、ラスト70mから一気の切れ味は発揮する。ソヴリンをを競り落とすと、逃げ切り濃厚かと思われたゴールドサクセスに猛然と襲いかかり、ゴール前で測ったように首差差し切って快勝。フレンドリードレスは、4番手に下がりながらも、そこからそれほど突き放されずに踏ん張って4着確保のゴール。長期休養明け2戦目で4着と、しっかり変わり身を見せてくれたフレンドリードレス。まだ完調というわけにはいかなかったが、その中でのこの好走は評価していいはず。鞍上の柴山騎手は、「ジリジリとでも差を詰めてくれたし、レース運びが上手な馬ですね。長い休みをひと叩きして、状態も良くなっていたんだと思います。」とコメント。まだまだ復調途上だけに、上昇の余地も大きいはず。500万クラスでの勝利の可能性も高まった。 |
[地]ホクセツサンデー 2008生 牡 兵庫 田中範厩舎 父スパイキュール 母グレースワン
10.10.28 | 園田 | 兵庫若駒賞(地重) | 1400ダ | 重 | 10頭 | 3F=38.1 |
●兵庫でデビューしたホクセツサンデー。デビューから破竹の3連勝を遂げ、今回初めてトップクラス相手の一戦となるが、この馬も兵庫の2歳最強候補の一頭だけに、是非とも4連勝で最強の地位まで登り詰めたい。1番人気は、デビューから目下2連勝中のオオエライジンで単勝3.2倍。その勝ちっぷりは、9馬身,3馬身とまったく危なげのないもの。2番人気は、前走JRA500万クラスのりんどう賞に挑んで2着と大好走を果たしたカラカルで単勝4.0倍。北海道のリリーC5着,園田プリンセスC4着の地方重賞上位実績もある。ホクセツサンデーは、単勝6.8倍の4番人気。上位人気は拮抗しており、ホクセツサンデーにももちろんチャンスは十分。力関係は未知数だが、勝負根性で激戦を制してくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | オオエライジン | 牡2 | 54 | 木村健 | 1,31,8 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 9 | ホクセツサンデー | 牡2 | 54 | 板野央 | 1 | 4 | 4- 3- 1- 2 | 1.32.0 | |
3着 | 8 | 10 | リジョウクラウン | 牝2 | 53 | 竹村達 | 6 | 3 | 9- 9- 6- 5 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | マンボビーン | 牝2 | 53 | 松浦政 | 首 | 5 | 8- 8- 3- 3 | 地方 | |
5着 | 7 | 8 | カラカル | 牝2 | 53 | 下原理 | 1/2 | 2 | 7- 7- 5- 4 | 地方 | |
レースでは、ホクセツサンデーはまずまずのスタートで、内の馬の出方を見ながら好位に取りついて行く。先頭に立ったのは人気のオオエライジンで、半馬身差でアイスメアーが2番手。1馬身半差でホクセツサンデーは3番手。これに首差でニシノイーグル,オオエタイザンも3番手争い。カラカルは、更に4〜5馬身後ろの後方3頭目の位置で1角へ。、1〜2角ではゆったりとしたペーストなり、ホクセツサンデーは先頭から3/4馬身差の3番手をキープして向正面へ。隊列に変動はあまりなかったが、向正面の中間では、ホクセツサンデーが単独2番手に押し上げて、先頭までは半馬身差。このあたりは、人気のオオエライジン一頭に目標を絞っている。そして3角手前から俄然ペースアップし、オオエライジンとホクセツサンデーの2頭の先頭争いで、後続との差を開きにかかる。3角では、オオエライジンが半馬身リードをキープし、ホクセツサンデーが2番手で、その後ろは1馬身半と少し差が開き始める。しかしながら、ここで後方にいたマンボビーンが一気のマクリをかけて、あっという間の先頭争いの2頭に並んでくる。3角過ぎでは、ホクセツサンデーの方が先に手が動くが、少し遅れてオオエライジンも手が動き始める。3〜4角の中間で、ホクセツサンデーの方が頭ひとつリードするが、内のオオエライジンもムチを飛ばして巻き返していく。早目スパートのマンボビーンは脚が鈍ってくる。4角では、オオエライジンががまた首だけ出て先頭。ホクセツサンデーが2番手。2馬身遅れを取ってマンボビーンで、その後ろはまた2馬身半と差が開いている。その脚色からも、先頭争いの2頭のマッチレースの様相で直線へ。 直線に向くと、コーナーワークの差もあって、オオエライジンが半馬身差にじわっと差を開くが、これに懸命に食い下がるホクセツサンデー。完全にこの2頭のマッチレースとなり、ラスト100mでは3番手マンボビーンは4馬身も離されている。しかしながら、ここからホクセツサンデーはじわじわ遅れを取り、100mでは3/4馬身,ラスト50mでは1馬身遅れて2着でのゴール。ホクセツサンデー自身よく頑張ったが、今回はオオエライジンの方が僅かに上だった。鞍上の板野央騎手は、「初めて乗ったけど乗りやすくていい馬ですね。4コーナー回って一瞬オッと思ったけど、最後は脚色が一緒になってしまいました。」とコメント。それでも、この着差は十分逆転可能なもの。今後の成長力でなんとか雪辱を果たしたいところだ。 |
10.11.23 | 園田 | 兵庫ジュニアグランプリ(G2) | 1400ダ | 稍重 | 11頭 | 3F=37.4 |
●前走地方重賞初挑戦となった兵庫若駒賞では2着に惜敗したホクセツサンデー。無敗4連勝はならなかったが、この馬の能力の高さも示してくれた。そして今回は、交流G2に挑戦する。JRA勢や他地区からの強豪が集結したが、この強力メンバーを相手に、地元勢としてどこまでの戦いができるのか。地元兵庫勢は人気が低目だが、なんとか意地を見せたいところ人気は、北海道の交流G3のエーデルワイス賞を快勝したJRAのリアライズノユメで単勝1.8倍。2番人気は、北海道所属で、交流G3の北海道2歳優駿を優勝しているカネマサコンコルドで単勝3.7倍。プラタナス賞勝ちのJRAビッグロマンスに競り勝った力は、ここでももちろん上位のはず。一方ホクセツサンデーは、単勝103.1倍の最低人気。まさかここまで評価が低いとは予想外だったが、この馬とてまだ底を見せていないはず。このメンバーでも差のない競馬ができて不思議はない。地の利を生かして上位食い込みを密かに狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | リアライズノユメ | 牝2 | 53 | 福永 | 1.28.3 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
2着 | 3 | 3 | カネマサコンコルド | 牡2 | 54 | 宮崎光 | 2 1/2 | 2 | 7- 7- 4- 4 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | ケイアイカイト | 牡2 | 54 | 勝浦 | 1 | 7 | 1- 1- 2- 1 | ||
〃 |
4 | 4 | エルウェーオージャ | 牡2 | 54 | 木村健 | 同着 | 9 | 8- 8- 9- 6 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | タビト | 牡2 | 54 | 田中勝 | 鼻 | 3 | 6- 6- 7- 9 | ||
7着 | 7 | 8 | ホクセツサンデー | 牡2 | 54 | 田中学 | 1 | 11 | 10-10-10- 8 | 1.29.1 | |
レースでは、ホクセツサンデーは若干スタートが甘く、そこを両サイドから寄られて進路が狭くなる。3度,4度と接触するような形になって、結局ヒルんでしまって最後方から。デビュー以来これまで前に行く競馬を続けていただけに、不利を受けてのこの位置取りは、非常に厳しいものがある。横に広がっての先頭争いとなるが、イチバンボシが僅かに先頭。内首差でケイアイカイトも先行争い。1馬身差でファーマクリークとリアライズノユメの2頭が続く。カネマサコンコルドは、先頭から4〜5馬身差の中団やや後ろの位置。ホクセツサンデーは、更に5馬身後ろで、笠松のマルヨコンバットとともに最後方の争い。この2頭が少し前から取り残されたような態勢で1角へ。1〜2角で、ホクセツサンデーは内ラチピッタリを回り、スタートでのロスを少しでも挽回しようとしている。単独先頭に立ったのはケイアイカイトで、1馬身半差でイチバンボシが2番手で向正面へ。内半馬身差でファーマクリークが3番手。その半馬身外リアライズノユメは絶好位をキープ。その直後にカネマサコンコルドや内ラチ沿いをじわっと押し上げる地元のエルウェーオージャなどが固まっている。ほぼ一団の展開となり、最後方の争いの内ホクセツサンデーも、先頭まで5馬身差まで詰めてきている。向正面の中間では、ホクセツサンデーは依然後方で、このあたりでは手が動いているが、先頭までは3馬身半とそれほど差はない。ここからペースが上がり、3角ではほぼ全馬手が動いている状況だが、その中でもリアライズノユメにはまだ余力がある。ホクセツサンデーは、先頭から5馬身とまた差が開いてくるが、3〜4角の中間ではまた盛り返してじわっと差を詰めにかかる。4角では、先頭で逃げていたケイアイカイトを、外からリアライズノユメが首ほどかわして先頭。1馬身差でカネマサコンコルドが3番手の態勢だが、以下も差なくまったくの混戦模様。内目を順位を上げてきたホクセツサンデーは、先頭まで3馬身半差の位置で直線へ。 直線に向くと、リアライズノユメが一頭単独先頭に抜け出してくる。ホクセツサンデーもこの馬なりに伸びてはいるが、前の馬たちも同じように伸びていて、なかなか差を詰められない。ケイアイカイトが2番手で粘るところ、外からじわじわ詰め寄るカネマサコンコルド。ラスト100mで、その後ろは1馬身半差で3頭並んでいる。更に1馬身差で中からホクセツサンデーが追ってきて、何とか掲示板圏内を窺うが、もうひと押しがどうしても足りない。ホクセツサンデーは3頭並んでの7番手争いだったが、外の兼六園ジュニアCの覇者の笠松マルヨコンバットに首差競り勝って7番手も、3着争いの4頭の差は最後まで1馬身のまま7着でのゴール。3着争いはケイアイカイトを含む4頭がまったくの横一線だったが、ケイアイカイトと地元兵庫のエルウェーオージャが3着同着。リアライズノユメは、2馬身半突き抜けての完勝だった。。グレードレース入着まで着差としては僅かだったホクセツサンデー。とにかくスタートで後手に回ったのが最後まで大きく響いた感。同じ兵庫のエルウェーオージャが3着同着に食い込んでいただけに、一層口惜しい思いが募った。この馬の存在がまったく目立たないレースに終わったのも残念ではあったが、能力のあることは示してくたと言っていいだろう。今後の活躍に期待したい。 |
10.12.31 | 園田 | 園田ジュニアC (地重) | 1700ダ | 良 | 12頭 | 3F=37.4 |
●交流G2挑戦となった兵庫ジュニアGでは7着だったホクセツサンデー。スタートが決められずに後ろからのレースになったのは誤算だったが、その割には差のないレースができた点は評価したい。その後は2歳1戦を1馬身半差逃げ切り快勝し、今回兵庫の2歳最強の座を目指す。1番人気は、2歳1戦,セカンドトライと近2戦連続でともに5馬身差の圧勝を演じているグリーンアイズで単勝2.2倍。トップクラスとの対戦はこれまでないが、ここにきて急激に力をつけている。ホクセツサンデーは、単勝3.4倍の2番人気。3番人気は、地方重賞の兵庫若駒賞でホクセツサンデーを下して優勝しているオオエライジンで単勝3.7倍。ここまで3戦無敗の馬ではあるが、兵庫ジュニアGを回避して臨んだ2歳1戦を出走取消の頓挫があった分、若干評価を落としている。この上位3頭の三つ巴の様相だが、今度こそホクセツサンデーの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | オオエライジン | 牡2 | 54 | 木村健 | 1.53.0 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 10 | グリーンアイズ | 牡2 | 54 | 下原理 | 2 1/2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | ホクセツサンデー | 牡2 | 54 | 田中学 | 3 | 2 | 4- 4- 3- 3 | 1.53.9 | |
4着 |
3 | 3 | マルヨロイヤル | 牡2 | 54 | 永島太 | 3 1/2 | 5 | 7- 7- 5- 4 | 地方 | |
5着 | 6 | 7 | ニシノイーグル | 牡2 | 54 | 川原正 | 3/4 | 6 | 3- 3- 6- 6 | 地方 | |
レースでは、ホクセツサンデーはスタートもよく、先行争いの一角だが、断然の加速力を見せたのはオオエライジンで、外からすっと1馬身半のリード。1周目3〜4角の中間では、グリーンアイズが2番手で、先頭に3/4馬身差にじわっと接近。更に1馬身1/4差でホクセツサンデーが3番手に。4角では、ホクセツサンデーは2番手との差が2馬身半と開いて正面スタンド前へ。このあたりは超スローペースに落ちて、ホクセツサンデーは前との差を1馬身1/4差にまた詰めて行くが、3番手以下の集団も固まってきて、バーストとニシノイーグルが外から並んできて1角へ。このあたり、ホクセツサンデーは先頭からは2馬身差の位置。向正面にかかると、3番手争いはホクセツサンデーなど4頭が固まっているが、後方にいたリジョウクラウンが大外一気に押し上げて、単独3番手から先行2頭に一気に接近。これに呼応するかのように先行2頭も一気にペースを上げる。急激なペースアップに内々4番手のホクセツサンデーは即座に反応できず、3角では先行2頭との差が3〜4馬身と開いてしまう。先頭はオオエライジン,3/4馬身差でグリーンアイズが2番手だが、リジョウクラウンは2馬身遅れて3番手。ぐいぐい手綱を押して行くホクセツサンデーは、3〜4角の中間で、ようやく3番手まで順位を上げて行くが、懸命に押してかなり脚を使っている。4角でも、先頭オオエライジンは持ったままで3/4馬身リード。これを追うグリーンアイズは差を詰められない。その後ろ2馬身差まで接近したホクセツサンデー。その後ろはまた2馬身以上の差がついて、勝負は予想どおり人気3頭の争いに絞られて直線へ。 直線に向くと、3番手ホクセツサンデーが懸命に前を追うが、2番手グリーンアイズとは同じ脚色で差を詰められない。先頭オオエライジンは、1馬身半とリードを開いて残り100m。先頭オオエライジンは、まだ余力を残しながら、更にその差をすっと2馬身半と開いて、木村健騎手がガッツポーズをしながら完勝。ホクセツサンデーは、2番手グリーンアイズとの差も3馬身と更に開き加減になって、そのまま3着でのゴール。上位人気3頭の人気は拮抗していたが、その割には着差の開いた結果に終わった。超スローの展開の中、先行する人気2頭が一気に動いた時に機敏に反応できなかったホクセツサンデー。もっと積極的に行っていれば、もう少し差のない競馬ができたかもしれないが、勝ち馬のオオエライジンは想像以上に強かったという印象で、実力的には一枚上であることは認めざるを得なかった。それでも、ホクセツサンデーがはこれから必ず巻き返してくれるはずだ。 |
[地]ホワイトランナー 200 7生 牡 兵庫 曽和和厩舎 父スウェプトオーヴァーボード 母モンレーブ
10.04.08 | 園田 | 菊水賞(地重) | 1700ダ | 良 | 10頭 | 3F=38.5 |
●2歳6月に北海道競馬でデビューしたホワイトランナー。デビュー戦をいきなり勝利し、重賞でも活躍した母モンレーブに少しでも近づくべく、JRAに移籍して勝負をすることに。しかしながら、緒戦の500万下平場戦では10着,続くポインセチア賞では最下位16着に終わり、JRAでのレースはこの2戦で切り上げて、3歳1月より園田競馬に移籍される。園田では、緒戦のA 級特別こそ3着に終わったが、その後のA級特別,AB級特別の2戦を3馬身半,4馬身差でともに楽勝し、ここにきて調子を上げて今回が地方重賞初挑戦となる。兵庫三冠レースの第一関門で、兵庫の3歳最強クラスが集まった伝統の一戦だが、この相手でも互角の勝負を期待していいはず。1番人気は、目下7戦5勝の成績を残しているフィオーレハーバーで単勝1.3倍の断然人気。交流G2の兵庫ジュニアグランプリこそダートの2歳日本最強馬のラブミーチャンの前に5着に終わったが、その後は園田ジュニアC,園田ユースCと地方重賞を連勝し、兵庫勢同士では無敵の存在。2番人気は、園田ジュニアC2着,園田ユースC3着とフィオーレハーバーの前に地方重賞制覇を阻まれているハイパーフォルテで単勝6.6倍。その後はJRAに挑戦したアルメリア賞では超良血ルーラーシップの前に11着と沈んだが、続く前走地元のA 級特別を5馬身差圧勝し、再度フィオーレハーバーに勝負を挑む。ホワイトランナーは、未知の魅力から期待を集め、単勝9.9倍の3番人気。それでフィオーレハーバーとの人気の差は大きいが、実力を出し切れる展開になれば、面白い勝負を見せてくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | フィオーレハーバー | 牡3 | 55 | 木村健 | 1.53.6 | 1 | 3- 3- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 9 | ホワイトランナー | 牡3 | 55 | 川原正 | 3/4 | 3 | 4- 4- 2- 2 | 1.53.7 | |
3着 | 1 | 1 | ハイパーフォルテ | 牡3 | 55 | 平岩潤 | 2 1/2 | 2 | 6- 6- 5- 4 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | タガノパンデミック | 牡3 | 55 | 田中学 | 3 | 6 | 1- 1- 3- 3 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | キヌガサエース | 牡3 | 55 | 西川進 | 2 | 9 | 9- 9- 7- 7 | 地方 | |
レースでは、フィオーレハーバーがポンと好ダッシュ。ホワイトランナーもいいスタートを切る。すぐに1周目3角にかかるが、中から果敢に先手を取ったのはタガノパンデミック。内1馬身差でホクザンブリュットが2番手だが、これに外からタガノバロットが並んでくる。その半馬身外の4番手に無理なくフィオーレハーバーが取りつく。4角では、1馬身差でハイパーフォルテが続き、更に1馬身半差でホワイトランナーがやや外目の6番手につけて正面スタンド前へ。このあたりから、ホワイトランナーはハイパーフォルテの外に並びかけて、フィオーレハーバーを1馬身半前に見てマークする形。タガノパンデミックが3/4馬身リードで先頭で、タガノバロットが2番手。その3/4馬身外の3番手にフィオーレハーバー。ホワイトランナーはその更に外の3/4馬身差に取りつくが、かなり外を回らされる形にになって1角へ。1〜2角を過ぎて、ホワイトランナーとハイパーフォルテの2頭がじわっと差を詰めにかかるが、向正面にかかると、ハイパーフォルテの方が手が動き始める。このあたりからフィオーレハーバーが早くも動いて、先頭タガノパンデミックの半馬身外の2番手に押し上げてくる。3角手前では、これに1馬身差でホワイトランナーが単独3番手に上がってくる。3角では、更に半馬身差の大外からフウリンカザンが差を詰めにかかるが、ハイパーフォルテは行きっぷりひと息。3角では、フィオーレハーバーを含めて前の方の馬たちはみな手が動いているが、フィオーレハーバーが半馬身リードで先頭。内タガノパンデミックを外からかわしてホワイトランナーが単独2番手に。ハイパーフォルテは更に2馬身半後ろの6番手の位置。再び行き脚のついたフィオーレハーバーは、3〜4角の中間では持ったままの手応えに。手が動いてホワイトランナーが3/4馬身差の2番手。内3/4 馬身遅れてタガノパンデミックは3番手に下がる。4角ではハイパーフォルテがようやく4番手まで押し上げるが、苦しい手応えで3番手タガノパンデミックに1馬身差。2番手ホワイトランナーは先頭に更に詰め寄る構えでフィオーレハーバーの半馬身外に取りつくが、ここからフィオーレハーバーも追い出しにかかって直線へ。 200mの直線勝負は、外のホワイトランナーがフィオーレハーバーにほぼ並ぶ態勢にまで持ち込んでの叩き合いに。一瞬並んだ感もあったが、フィオーレハーバーがすぐにまた頭ひとつリード。ここからホワイトランナーも差し返しを図るが、フィオーレハーバーも渋太く二の脚を繰り出してくる。2頭の叩き合いが続き、ラスト100mでようやくハイパーフォルテが3番手に上がってくるが、前の2頭とは2馬身差があって差を詰められない。前2頭のマッチレースは、ラスト100mを切ってからフィオーレハーバーがぐいっともうひと伸びし、ホワイトランナーを競り落として決着をつける。ホワイトランナーには盛り返す余力はなく、最後はフィオーレハーバーに3/4馬身差をつけられて2着でのゴール。ホワイトランナーは一瞬勝てるかというシーンもあっただけに、最後に競り負けてしまったのは残念だったが、フィオーレハーバーも強かっただけに致し方ない。むしろ、兵庫の3歳最強馬を最後まで苦しめた走りは大いに評価していい。今回は惜敗に終わったホワイトランナーだったが、地方重賞初挑戦でこの走りができれば、これから更に期待は高まっていく。フィオーレハーバーに雪辱する日も決して遠くはないはずだ。 |
10.06.03 | 姫路 | 兵庫ダービー(地重) | 2000ダ | 良 | 10頭 | 3F=39.1 |
●菊水賞ではフィオーレハーバーに3/4馬身差の2着だったホワイトランナー。健闘ではあったが、あともういと息というところまで兵庫3歳最強馬を追い詰めただけに、残念な思いもあった。その後、A3特別を5馬身差圧勝と更に勢いに乗ってきただけに、なんとか菊水賞のリベンジを図り、兵庫3歳最強馬の座に就きたい。1番人気はもちろんフィオーレハーバーで、単勝1.2倍の断然人気。菊水賞で地方重賞3連覇果たした後は、交流G2の兵庫チャンピオンシップに挑戦し、見せ場を作って地方馬最先着の3着と好走。予想以上の能力の高さを見せつけている。これまでコンビを組んでいた木村健騎手が腰痛のため、今回は板野央騎手が手綱を取る。ホワイトランナーは、単勝4.1倍の2番人気。3番人気は、兵庫チャンピオンシップではフィオーレハーバーに首差まで迫って4着と頑張ったハイパーフォルテで単勝6.9倍。菊水賞では、ホワイトランナーから2馬身半差の3着となっている。一強プラスそれに続く二強といった構図だが、ホワイトランナーにとって、フィオーレハーバーは決して負かせない相手ではないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ハイパーフォルテ | 牡3 | 55 | 田中学 | 2.11.5 | 3 | 5- 4- 2- 3 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | フウリンカザン | 牡3 | 55 | 大山真 | 3 | 8 | 9- 9- 7- 6 | 地方 | |
3着 | 8 | 9 | フィオーレハーバー | 牡3 | 55 | 板野央 | 首 | 1 | 3- 3- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | ホワイトランナー | 牡3 | 55 | 川原正 | 首 | 2 | 6- 7- 3- 4 | 2.12.1 | |
5着 | 3 | 3 | タガノパンデミック | 牡3 | 55 | 北野真 | 頭 | 7 | 1- 1- 3- 2 | 地方 | |
レースでは、ホワイトランナーは五分に近いスタートを切るが、中団あたりからの競馬。オキナワノペガサスが先頭に出るが、これに手綱を押して内からタガノパンデミックが並びかける。ここからこの2頭で6馬身と後続を引き離し、離れた3番手にフィオーレハーバー。1馬身差で内ホワイトランナーが4番手だが、3角では、外からハイパーフォルテとブリリアンストームがかわして押し上げる。3〜4角にかけて、ホワイトランナーは口向きの悪さを見せて徐々に後ろに下げる形となり、先頭まで8馬身差の後方大外で、3番手争いのフィオーレハーバーからは3馬身半の差があって正面スタンド前へ。このあたり、タガノパンデミックが半馬身出て先頭。外オキナワノペガサスが2番手。4馬身差でフィオーレハーバーとブリリアンストームの態勢だが、フィオーレハーバーがじわっと単独3番手に。ハイパーフォルテは更に2馬身後ろで、その2馬身後ろがホワイトランナーで1角へ。1〜2角では、ハイパーフォルテが単独4番手に上がってくるが、ホワイトランナーは依然中団。向正面に入って、ハイパーフォルテがフィオーレハーバーの1馬身直後に取りつき、ホワイトランナーは更に2馬身差の7番手あたりだが、向正面の中間から、ホワイトランナーはすーっと仕掛けて大外を押し上げる。これを合図に前にいたハイパーフォルテ,更にはフィオーレハーバーもグーンと動く形となり、この3頭が固まって一気に進出して様相が一変。3角では、フィオーレハーバーが手応えよく先頭に出て、半馬身差で内粘るタガノパンデミックと外ハイパーフォルテの2頭。3/4馬身外のホワイトランナーが4番手で、この4頭で後続を引き離しにかかる。3〜4角の中間では、2番手以下の馬たちは手が動き始めるが、フィオーレハーバーは手綱を抑えたままで、やはりフィオーレハーバーの方が一枚上かと思われた。しかしながら、4角では内から盛り返すタガノパンデミックが先頭に首差まで並びかけてきて、フィオーレハーバーも追い出しにかかる。3/4馬身差でハイパーフォルテ,更に3/4馬身差で大外ホワイトランナーは4番手。1馬身半差で大外フウリンカザン以下も差を詰めにかかって直線へ。 直線に向くと、タガノパンデミック,フィオーレハーバー,ハイパーフォルテの3頭並んでの叩き合い。あっさり抜け出すかと思われたフィオーレハーバーは、反応がもうひとつでピンチに陥る。ホワイトランナーは、追い比べになって1馬身半遅れてしまい、伸び脚ももうひとつで、内からタガノバロットが並んできての4番手争い。ラスト150mで、今度はハイパーフォルテが抜け出して先頭に立つシーンに場内からどよめきが起こる。フィオーレハーバーが僅かに2番手だが、2着争いは大激戦。4番手争いのホワイトランナーの外からフウリンカザンが突っ込んできて、ラスト100mではホワイトランナーはかわされてしまう。もうひとつ伸び切れなかったホワイトランナーは、フィオーレハーバーに1馬身半遅れての5番手になってしまったが、ここからフウリンカザンに食い下がるように渋太く伸びる。最後に渋太さを発揮したホワイトランナーは、最後の最後でフィオーレハーバーに詰め寄ったが、惜しくも首差届かず、ぎりぎりタガノパンデミックをかわしての4着でのゴール。ハイパーフォルテは3馬身抜け出して快勝。2着以下は6頭が一線に並んだが、伏兵フウリンカザンが突っ込んで、フィオーレハーバーは3着に終わる波乱となった。もうひとつ伸び脚を欠いて4着に終わったホワイトランナー。前半でリズムを欠く走りとなり、道中終始大外を回らされたのも応えたか。できることならフィオーレハーバーに先着したかったが…。少し残念な結果だったが、2着争いに食い込んで一応見せ場はあった。しかしながら、本当の力を見せるのはまだまだこれからだ。 |
ポーカーフェイス 2004生 牡 栗東 加藤敬厩舎 父ブライアンズタイム 母ラティール
10.01.09 | 中山 | 招福S(1600) | 1800ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.2 |
●前年4月の梅田Sで2着となり、これで準オープン昇級後2戦連続の2着と惜しいレースを続けるポーカーフェイス。それでも、準オープンでの勝利はもう時間の問題と誰もが信じて疑わなかった。しかしながら、その後2戦は6着,11着と成績は下降線。精彩を欠く走りで、明らかに本調子を欠いていたことから、半年の休養を取って立て直しが図られる。今回は久々のレースになるが、リフレッシュして元気を取り戻してさえいれば、いきなり勝ち負けのシーンまであっても不思議はない。1番人気は、春から夏にかけて準オープンを1着,2着,2着とした後、4カ月の休養明けの秋2戦は6着,4着ともうひとつの結果に終わっているエアマックールで単勝2.7倍。準オープン勝ちがあるという実績も上位で、叩き3走目で実力を発揮してくるに違いない、2番人気は、前走1000万特別を勝ち上がってきたデンコウヤマトで単勝4.6倍。8月に未勝利勝ちしてから5戦3勝であっと言う間に準オープンまで昇級してきた勢いと潜在能力は侮れない。ポーカーフェイスは、単勝17.5倍の5番人気。エアマックールとポーカーフェイスの2頭が57kgのトップハンデとその実力が買われた形だが、是非とも復活をアピールする走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | ラッシュストリート | セン5 | 55 | 中館 | 1.53.2 | 9 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 13 | コロナグラフ | 牡5 | 56 | 北村宏 | 1 | 4 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 8 | ダイバクフ | 牡5 | 54 | 田面木 | 首 | 13 | 16-16-13-13 | ||
4着 | 5 | 9 | ポーカーフェイス | 牡6 | 57 | 三浦 | 首 | 5 | 10-11-10- 8 | 1.53.5 | |
5着 | 1 | 2 | ラストアロー | 牝6 | 53 | クラス | 首 | 3 | 3- 4- 3- 3 | ||
8着 | 6 | 11 | エアマックール | 牡5 | 57 | 後藤 | 2 1/4 | 1 | 9- 9- 7- 8 | ||
レースでは、ポーカーフェイスは五分のスタートで、じっくり中団後ろの位置から。まず先頭に立ったのはラッシュストリートで1馬身半のリードで、2番手争いは5頭が並んでいる。その2馬身後ろの中団の争いの真ん中に人気のエアマックール。更に3馬身後ろの後方3頭の争いの内々にポーカーフェイスがつけている。一頭3馬身置かれてダイバクフが最後方で1角へ。1〜2角で、先頭ラッシュストリートが1馬身1/4差リードで逃げ、コロナグラフが単独2番手に。更に1馬身半差で3番手争いは4頭が並ぶ態勢で向正面へ。2馬身差の中団外にエアマックール。中団後ろのグループに内からじわっと押し上げたポーカーフェイスは、エアマックールの2馬身後ろの位置。向正面の中間では、先頭〜殿りのダイバクフまで12〜13馬身の差で、やや速い流れとなっている。3角では、先頭ラッシュストリートに3/4馬身差にじわっと接近するコロナグラフ。1馬身1/4差でパンプアップが3番手。3〜4角の中間では、この3番手にラストアロー,デンコウヤマトも並んでくる。人気のエアマックールも中団外からじわっと接近。中団後ろの内々でじっとしていたポーカーフェイスも、このあたりからインをスルスルと進出して行く。4角では、先頭はラッシュストリートで、コロナグラフが半馬身差の2番手。2馬身差でラストアローが単独3番手となり、その後ろは1馬身半差で4番手争いの中にすっと入ってきたポーカーフェイス。中団外目のエアマックールは反応がもうひとつという感じで直線へ。 直線に向くと、先頭ラッシュストリートにコロナグラフが並んできての叩き合い。2馬身半差でラストアローが3番手だが、前2頭に迫る切れ味は発揮できない。更に、ラストアローに内からじわじわ半馬身差に詰め寄ってくるポーカーフェイス。残り1ハロンでは、3番手争いはこの2頭が並んでくる。その後ろ1馬身差でロッソトウショウとワインアドバイザーも追ってくる。前の方の態勢はほとんど変わらないが、ラスト150mを切ったところで、ポーかフェイスが競り勝って単独3番手に。先頭2頭の争いは、ラスト100mでラッシュストリートがもう一度二の脚を繰り出して先頭。コロナグラフは力尽きて2番手に。3番手に上がったポーカーフェイスがコロナグラフにじわじわ迫るが、これに首差でラストアローも食い下がって同じように脚を伸ばす。そこへ、大外から最後方待機のダイバクフが強襲してきて、ラストアローの半馬身外まで迫って来ている。ダイバクフも徐々に差し脚が鈍ってきてたが、それでもその勢いはまさっており、ポーカーフェイスはゴール前で首差かわされて4着でのゴール。それでもラストアローはそのまま首差抑え切った。4着に終わったポーカーフェイスだが、最後は勝ち馬からの差は1馬身半まで詰めており、休み明けとしては及第点の内容。休養前に成績が下降していたことを考えると、今回健在ぶりを示してくれた点は大きい。鞍上の三浦騎手は、「道中の手応えは良かったし、うまく立ち回ることができました。よく頑張っていますが、今日は休み明けだったので、次はもっとやれると思います。」とコメント。 復調なったポーカーフェイスだけに、念願の準オープンの勝利のチャンスは再び高まった。 |
マイネルクラリティ 2006生 牡 栗東 宮本厩舎 父グラスワンダー 母マイネアクティース
10.01.24 | 中京 | 名鉄杯(1000) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.7 |
●前走7ヵ月半の休み明けの1000万下平場戦で、スタートで立ち遅れたものの辛勝ながら勝利を収めたマイネルクラリティ。潜在能力の高さを見せつけただけでなく、明けて4歳になってからの飛躍に夢が膨らんだ。休み明けを叩かれて更に上積みが見込める今回は、準オープン昇級緒戦でもいきなりの好勝負を期待。1番人気は、前走昇級緒戦の寿Sでいきなり3着と善戦したエアシャトゥーシュで単勝2.5倍。マイネルクラリティは単勝5.7倍の2番人気。3番人気は、準オープン昇級緒戦の前走寿Sで、3着のエアシャトゥーシュに1/2馬身差の4着と実力を見せたエテルノで単勝6.5倍。ハンデ戦で実力伯仲のレースではあるが、伸び行く勢いや伸びしろではマイネルクラリティがリード。是非ともここを勝利で飾ってオープンへの扉を開きたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | エアシャトゥーシュ | 牡5 | 56 | 中館 | 1.47.2 | 1 | 8- 8- 9- 8 | ||
2着 | 5 | 10 | ウィルビーキング | セン6 | 55 | 藤岡康 | 1 | 6 | 14-14-14-12 | ||
3着 | 1 | 2 | エテルノ | セン7 | 55 | 北村友 | 1/2 | 3 | 13-11- 9- 7 | ||
4着 | 3 | 5 | マイネルクラリティ | 牡4 | 54 | 石橋脩 | 首 | 2 | 9-10- 6- 5 | 1.47.5 | |
5着 | 7 | 14 | アメジストリング | 牝6 | 55 | 鮫島良 | 1 1/4 | 8 | 16-16-16-16 | ||
レースでは、マイネルクラリティは若干甘いスタートだが、前走のような大きな出遅れではなく中団からの競馬。まず先頭に立ったのはニホンピロコナユキで、3/4馬身差で内スペシャルフロート,外ドモナラズの2番手争い。人気のエアシャトゥーシュは、先頭から2馬身半差の好位グループの後ろ。これに1馬身差の内マイネルクラリティは中団から。エテルノは、先頭まで6馬身差の後方内々で1角へ。1〜2角で、先頭ニホンピロコナユキは、リードを3馬身と開いて行く。スペシャルフロートとドモナラズの2番手争いで、1馬身1/4差でエーシンコンファーが4番手。これに3/4馬身差でドリームトレジャーが追走。向正面に入ってややバラけた隊列となってきて、エアシャトゥーシュは先頭まで10馬身差の中団の位置。マイネルクラリティはその2馬身後ろ。更に2馬身差の中団後ろの内々にエテルノの態勢。向正面の中間では、先頭ニホンピロコナユキは更にリードを開いて6馬身差に広がっていく。3角でも、先頭ニホンピロコナユキが単独5馬身リードをキープ。マイネルクラリティは、2番手から6馬身差の中団。これに内からエテルノも接近してくる。3分3厘では、好位キープのドリームトレジャーが進出を開始し、2番手争いに並んできて、先頭ニホンピロコナユキのリードは3馬身まで縮まってくる。マイネルクラリティは、2番手争いから3馬身半差の6番手争いの最内で、このあたりは少し仕掛け気味。これに1馬身差で内エテルノ,外エアシャトゥーシュが追撃態勢で、徐々に馬群は固まってくる。4角では、先頭ニホンピロコナユキにドリームトレジャーが並びかけ、1馬身1/4差でスペシャルフロート,ドモナラズの3番手争い。1馬身半差で内マイネルクラリティ,中エーシンコンファー,外エテルノの5番手争い。更に半馬身差で大外エアシャトゥーシュも追い上げ態勢で直線へ。 直線に向くと、ドリームトレジャーがじわっと先頭に出るが、内首差で食い下がるニホンピロコナユキ。中からマイネルクラリティがググッと伸びて、残り250mでは単独3番手。外のエテルノ,エアシャトゥーシュは一瞬3/4馬身近く遅れを取る。更に1馬身差の大外からは同じ宮本厩舎のウィルビーキングが突っ込んでくる。残り1ハロンで、ニホンピロコナユキが差し返すように、ドリームトレジャーを競り落として再び先頭。しかしながら、残り150mを切ってからは差し馬勢の勝負となり、まずマイネルクラリティが先頭に抜け出して来る。遅れを取っていたエテルノとエアシャトゥーシュだが、ラスト100mから盛り返してマイネルクラリティに詰め寄ってくる。3/4馬身差遅れて大外ウィルビーキングも突っ込んで、この4頭の激戦模様に。末脚の切れたのはエアシャトゥーシュで、ラスト70mで先頭にかわると、最後はグイッと1馬身抜け出して優勝。2番手で粘るマイネルクラリティに、エテルノがじわじわ並びかけたところに、ゴール寸前でウィルビーキングがこの2頭を差して2着。マイネルクラリティは、上位2頭に決め手で遅れを取り、最後の最後でエテルノにも首差競り落とされて4着でのゴール。優勝争いから一旦抜け出して勝ったかというシーンを作ったが、あと一歩及ばなかったマイネルクラリティ。それでも、準オープン昇級緒戦で勝ち負けを演じて見せたのは、大いに自信になるはず。鞍上の石橋脩騎手は、「勝ち馬の外を回ってはロスがあるから内を突いた。うまく開いてくれたけど、ちょっと抜け出すのが早かったかな。それにソラを使ったのかもしれないね。」とコメント。 エテルノとともにタマモクロスの孫のワンツーを決められれば最高だったが…。これからの更なる成長を考えれば、先々はオープンでの活躍まで十分にありうるはずだ。 |
10.03.07 | 阪神 | 武庫川S(1600) | 1600芝 | 稍重 | 15頭 | 3F=36.4 |
●準オープン昇級緒戦の名鉄杯で、直線一旦先頭に抜け出しかかる場面を作って4着だったマイネルクラリティ。いきなり準オープンで互角に戦える力を示して見せたが、続く前走の飛鳥Sでは11頭立ての8着と後退。それでもそれほど差があった訳ではないだけに、今回はなんとか巻き返したい。1番人気は、1000万平場,特別を連勝した後、前走準オープン昇級緒戦の市川Sで5着と上位に食い込んだジャコスキーで単勝3.5倍。3着馬からは首差のレースで、クラス慣れで更に前進が見込まれる。2番人気は、500万平場,1000万特別を連勝した後、準オープン昇級緒戦の飛鳥Sで首,首,鼻差の接戦の4着と実力を見せたロードニュースターで単勝4.3倍。8着のマイネルクラリティには2馬身1/4差先着している。マイネルクラリティは少し評価を下げて、単勝15.7倍の7番人気。しかしながら、マイネルクラリティもまだまだ伸びゆく4歳馬。準オープンでの経験を積むことで、成長力を見せてくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | マイネルクラリティ | 牡4 | 55 | 和田 | 1.35.5 | 7 | 4- 4- 4 | ||
2着 | 8 | 15 | ロードニュースター | 牡5 | 56 | 岩田 | 2 | 2 | 9- 9- 8 | ||
3着 | 2 | 3 | ジャコスキー | 牡4 | 55 | 四位 | 鼻 | 1 | 2- 3- 3 | ||
4着 | 6 | 10 | マイネルエルフ | 牡4 | 56 | 川田 | 1/2 | 4 | 5- 6- 6 | ||
5着 | 4 | 7 | シルポート | 牡5 | 55 | 佐藤哲 | 1 1/4 | 6 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、マイネルクラリティはまずまず好スタート。ジャコスキーがポンとダッシュよく出てくるが、これを外からシルポートがかわして先頭。1馬身半内差でジャコスキーが2番手。中半馬身差でマイネルクラリティは3番手好位に取りつく。ここで外から一気にニホンピロコナユキがかわして2番手まで押し上げて行く。マイネルクラリティは、先頭から3馬身差でジャコスキーと並んでの3番手争いに。更に2馬身差でノットアローンとマイネルエルフの2頭が追走。ここから徐々に縦長の展開になってくる。3角では、先頭シルポートは1馬身半のリード。ニホンピロコナユキが2番手で、その後ろは5馬身と差が開いてくる。ジャコスキーが3番手で、2馬身差でマイネルクラリティは4番手。1馬身半差でノットアローン,2馬身差でマイネルエルフの順。その後ろはまた大きく差が開いて、中団のロードニュースターは、マイネルエルフから6〜7馬身の差がある。3〜4角の中間では、先頭〜殿りまでは25馬身もの差がついている。離れた後方グループにもかなりの馬が固まっているが、果たして前に追いついてくることができるのか。4角では、先頭シルポートのリードは2馬身。ニホンピロコナユキが2番手で、2馬身半差でジャコスキーが続き、更に2馬身差でマイネルクラリティは4番手。ようやく差を詰めて来たロードニュースターだが、マイネルクラリティまではまだ6馬身ほどの差があって直線へ。 直線に向くと、シルポートが2馬身リードで逃げ込みを図り、ジャコスキーが2番手ニホンピロコナユキをかわしにかかる。1馬身半差でマイネルクラリティもじわじわ差を詰めにかかる。2馬身後ろの大外からはマイネルエルフも懸命に追ってくるが、後方の馬たちはまったく追いついて来ない。残り1ハロンではも、シルポートが1馬身半リードで渋太く粘っているが、2番手ジャコスキーの1馬身後ろにマイネルクラリティが押し上げてきて3番手に。ロードニュースターも末脚を伸ばしてくるが、更に4〜5馬身後ろの6番手。残り1ハロンからマイネルクラリティも力強く伸びてきて、一瞬前の3頭が並ぶような態勢となったが、ラスト100mでほとんど抵抗させずに外のマイネルクラリティがかわして先頭。ジャコスキーが2番手で、シルポートは甘くなる。3馬身後ろの5番手かにロードニュースターで、ここからマイネルエルフをかわしてグングン前に迫ってくるが、マイネルクラリティは一頭抜け出して勝負は決着がつく。最後は2馬身差をつけてマイネルクラリティが快勝のゴール。ジャコスキーが粘るところにロードニュースターが猛然と追い込んで、鼻差捉えて2着に食い込んだ。昇級3戦目で準オープンを勝ち上がったマイネルクラリティ。前走の内容がひと息だっただけにどうかと思われたが、大きな変わり身を見せてくれた。鞍上の和田騎手は、「掛かりそうになったが、ペースが速くてちょうど折り合いがついた。前回より状態も良かったし、阪神のマイルも合っている。条件がうまく合ったね。」とコメント。 元々上のクラスでの活躍を期待されていたマイネルクラリティだが、これでついにオープンまで昇級。相手の更に強くなるこれからが本当の勝負。まだまだ成長途上だけに、これから重賞戦線での活躍まで期待したい。 |
10.06.19 | 阪神 | ストークS(1600) | 1600芝 | 良 | 17頭 | 3F=34.9 |
●武庫川Sを優勝してついオープンまで昇級したマイネルクラリティ。しかしながら、オープンに昇級した六甲Sでは14着と惨敗。鞍上の武幸騎手が、「内へ内へと行こうとして制御できなかった。まったく競馬になっていない。」とコメントしているように、まったくレースになっておらず、この敗戦は度外視していい。今回はリフレッシュを図って、再度準オープンに降級しての一戦。降級を待って確勝を期して来たが、実力を発揮できればもちろん勝利の公算は高い。1番人気は、昇級緒戦の前走1番人気で4着だったロードアリエスで単勝2.8倍。G2で2着1回,5着1回の重賞実績を持つ馬。2番人気は、近3走オープン特別で5着,3着,11着としているミッキーパンプキンで単勝7.4倍。グレードレース入着3回で、G1の朝日杯FSでも3番人気に支持されたほどの馬。準オープンに降級して、もちろん優勝候補の一頭。マイネルクラリティは、単勝7.5倍の3番人気。実力拮抗の一戦だが、先々は重賞での活躍が期待されているだけに、ここはあっさり勝利を決めて、夢を膨らませていきたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | マイネルクラリティ | 牡4 | 56 | ウィリア | 1.33.1 | 3 | 4- 3- 3 | ||
2着 | 5 | 9 | タイガーストーン | 牡4 | 57 | 浜中 | 首 | 14 | 7- 8- 9 | ||
3着 | 8 | 17 | スペルバインド | 牝5 | 55 | 鮫島良 | 2 1/2 | 11 | 14-13-15 | ||
4着 | 2 | 4 | カレイジャスミン | 牝5 | 54 | 石橋守 | 1/2 | 15 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 15 | ダンツホウテイ | 牡5 | 57 | 太宰 | 首 | 9 | 12- 8- 7 | ||
6着 | 3 | 6 | ロードアリエス | 牡5 | 57 | 岩田 | 1/2 | 1 | 6- 5- 5 | ||
レースでは、マイネルクラリティはスタートは五分に決める。内からシゲルハスラットが先頭に出てきて、半馬身差でダブルウェッジが2番手。これを外からかわしてカレイジャスミンが押し上げて行く。マイネルクラリティは中団あたりの位置になるが、ここから徐々に押し上げて行って、スタートから1ハロンの地点では、ダブルウェッジに1馬身差の4番手に。これに差なく内目ロードアリエスなどが固まって追走。向正面の中間を過ぎると、マイネルクラリティはすーっと3番手の外に並んでくる。比較的固まった展開になっているが、3角では、先頭シゲルハスラットは1馬身半リードの逃げ。カレイジャスミンが2番手で、1馬身差でダブルウェッジとマイネルクラリティの3番手争い。3〜4角の中間では、マイネルクラリティが僅かに出て単独3番手に。隊列は落ち着いて、ロードアリエスはマイネルクラリティをすぐ前に見る形。4角では、馬群はぎゅっと固まって一団。マイネルクラリティは、先頭まで1馬身1/4差の3番手。ロードアリエスは、その1馬身直後の内側あたり。伏兵タイガーストーンは、マイネルクラリティから2馬身半差の中団後ろの位置の外目からスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、シゲルハスラット,カレイジャスミン,マイネルクラリティの3頭が並んでくるが、これに1馬身差でダブルウェッジとロードアリエスの態勢。残り1ハロンでは、外からタイガーストーンが末脚を伸ばし、ロードアリエスなどをかわして前に迫ってくる。このあたりからマイネルクラリティが先頭に抜け出してきて、ラスト150mでは半馬身のリード。2番手カレイジャスミンに、外から1馬身差まで追い込んできたタイガーストーン。ロードアリエスは伸びを欠く。ラスト100mではマイネルクラリティが1馬身抜け出し、タイガーストーンが2番手から追ってくる。ここからは、この上位2頭が3番手以下を突き放しての争いとなったが、マイネルクラリティはまだ若干余裕を残している感じで、タイガーストーンの追撃を首差抑えての押し切り勝ちのゴール。準オープン降級戦を、期待に応えてあっさり勝利してくれた。今回の勝利は、マイネルクラリティが準オープンでは力量上位であることの証に他ならない。鞍上のウィリアムズ騎手は、「引っ掛かる面があると聞いていたから、道中は折り合いだけを注意して乗った。早目に抜け出しても、最後までよく辛抱。強いレースをしてくれたよ。」とコメント。 前々走の六甲Sの大敗はまったく力を発揮しておらず、オープンに再度昇級するこれからが本当の戦い。非凡な素質を秘めるだけに、これから重賞級の活躍まで期待したい。 |
10.07.04 | 阪神 | 米子S(OPEN) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=37.2 |
●前走レース間隔の開いていたストークSを快勝したマイネルクラリティ。オープンから降級しての一戦だったが、これをあっさり勝ってしまうあたりは、この馬の地力強化の証。再びオープンに昇級しての一戦だが、前々走オープン特別の六甲Sでは惨敗しているものの、当時は折り合いを欠いてまったく力を出していない。今回はこそ実力を発揮して、オープンでも互角の競馬ができることを示してほしい。1番人気は、前走G1の安田記念では6着だったファリダットで単勝4.2倍。6着とはいえ、優勝したショウワモダンから僅か1馬身半差の競馬をしている。前年の安田記念ではあのウオッカ,ディープスカイに続く3着となっているように、G1で上位争いができる実力は証明済み。2番人気は、谷川岳S2着の後、前走京王杯スプリングCでは11着に終わったオセアニアボスで単勝4.9倍。前走こそ大きく崩れているが、堅実無比の走りには定評がある。マイネルクラリティは、単勝8.3倍の3番人気。オープン実績がない中で、なかなかの高評価を得ているのは、この馬の潜在能力が評価されたからに他ならない。それだけに、その期待に応える走りで、今後のオープンでの活躍に希望を膨らませていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | タマモナイスプレイ | 牡5 | 55 | 渡辺 | 1.33.8 | 7 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 14 | オセアニアボス | 牡5 | 56 | 川田 | 1 1/4 | 2 | 5- 5- 4 | ||
3着 | 6 | 12 | マイネルクラリティ | 牡4 | 55 | 熊沢 | 頭 | 3 | 13-12- 9 | 1.34.0 | |
4着 | 3 | 5 | ファリダット | 牡5 | 57.5 | 福永 | 1 | 1 | 7- 9- 7 | ||
5着 | 1 | 1 | マルカシェンク | 牡7 | 57 | 北村友 | 首 | 11 | 17-17-16 | ||
レースでは、マイネルクラリティはスタートで痛恨の1馬身立ち遅れ。手綱を押して行くが後方の位置取りになる。オースミダイドウが好スタートを切るが、これをかわしてダンツキッスイが先頭。2馬身差でタマモナイスプレイが2番手に。1馬身1/4差でマストビートゥルー,これに半馬身差でオースミダイドウ。その1馬身差の外目5番手がオセアニアボス。更に1馬身差でファリダットの態勢。マイネルクラリティは、更に4馬身後ろの後方外目だが、折り合いはついている感じ。3角にかかると、マイネルクラリティがじわっと押し上げにかかる。先頭ダンツキッスイは、リードを10馬身と開いての大逃げ。2番手がタマモナイスプレイで、その後ろ2馬身差で3番手以下は固まっている。3〜4角の中間では、2番手タマモナイスプレイ以下は一団となり、5番手オセアニアボスも、2番手から2馬身差の位置。マイネルクラリティはまだ後方の外だが、4角から仕掛けて行く。先頭ダンツキッスイは急激に失速し、その差はあっと言う間に2馬身まで縮まってくる。2番手タマモナイスプレイに、内半馬身差でオースミダイドウが3番手。1馬身差でオセアニアボスが4番手。更に1馬身差でファリダットなど。マイネルクラリティは、ファリダットから2馬身ほどの差の中団後ろの大外からラストスパート。このあたりはまったくの混戦模様で直線へ。 直線に向くと、タマモナイスプレイがあっさり先頭に立って残り350m。3/4馬身差で外オセアニアボスが2番手に。ここからオセアニアボスがじわじわ伸びて、前2頭が馬体を併せての叩き合い。残り250mでは、1馬身半差でファリダットとマイネルスケルツィが3番手争いから追ってくるが、この争いには内オースミダイドウも踏ん張っている。徐々に脚を伸ばして来たマイネルクラリティは、この3番手グループの3/4馬身大外に取りついてくる。ラスト150mでも前2頭の叩き合いが続き、1馬身1/4差でファリダットが単独3番手から迫ってくる。マイネルクラリティは、更に2馬身差の5,6番手の争いだが、ここからようやく切れ味を発揮する。ここからタマモナイスプレイが渋太い二の脚を発揮して、オセアニアボスに競り勝って単独先頭。ラスト100mまで半馬身差で食い下がったオセアニアボスも、ここから突き放される。マイネルクラリティは、マイネルスケルツィを競り落として、1馬身半前にいるファリダットを追う。ここからグイグイ力強い伸び脚を発揮したマイネルクラリティは、ファリダットをあっさり抜き去って、粘るオセアニアボスを追い詰めて、最後は際どい2着争いのゴール。しかしながら、惜しくもあと一歩というところで頭差及ばず3着。優勝したタマモナイスプレイからは1馬身1/4差があった。しかしながら、スタートで出遅れながら、ここまで見せ場を作る走りは、マイネルクラリティの底力の証明。オープンでも互角の競馬ができる能力を示してくれた。鞍上の熊沢騎手は、「前々の馬での決着となった展開を考えれば、よく差し込んでいる。手応えからもっと弾けそうな感じだったが、少し緩い馬場を気にしたよう。パンパンの馬場の方がいいね。」とコメント。 今回は残念な思いも残る結果ではあったが、今後に夢が膨らむ走りだったのも事実。今後は重賞で勝ち負けできるレベルまでの成長を期待したいし、その期待に必ずや応えてくれるはずだ。 |
マルモセーラ 200 8生 牝 栗東 木原厩舎 父クロフネ 母マイクロス
10.07.10 | 阪神 | 2歳新馬 | 1400芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.5 |
●クロフネ産駒のマルモセーラのデビュー戦。父が人気種牡馬の一頭でもあることから、本来ならもっと人気になってもおかしくないところだが、「追ってからの反応が物足りない。」との陣営のコメントにもあるように、調教の動きがもうひとつで人気も低い。1番人気は、新種牡馬ディープインパクト産駒のモスカートローザで単勝2.4倍。G2のスプリングS勝ち、G1の朝日杯FS4着の実績を持つフライングアップルの妹に当たる馬。2番人気は、フジキセキ産駒のアドマイヤサガスで単勝4.9倍。マルモセーラは、単勝219.7倍の16番人気のまったくの低評価。兄姉にももうひとつ活躍馬が出ていないが、そろそろ活躍馬の出現を期待したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 17 | エーシンジェネシス | 牝2 | 54 | 福永 | 1.23.4 | 4 | 3- 3- 3 | ||
2着 | 6 | 11 | マルモセーラ | 牝2 | 54 | 田中健 | 首 | 16 | 1- 1- 1 | 1.23.4 | |
3着 | 4 | 7 | モスカートローザ | 牝2 | 54 | 安藤勝 | 首 | 1 | 16-14-10 | ||
4着 | 5 | 9 | アドマイヤサガス | 牝2 | 54 | 川田 | 3/4 | 2 | 7- 6- 6 | ||
5着 | 8 | 18 | モアグレイス | 牝2 | 54 | 和田 | 1/2 | 5 | 4- 6- 4 | ||
レースでは、マルモセーラは素晴らしいダッシュ力で先頭に出るが、積極的にハナを切る構えは見せず、3〜4頭広がった先頭争いの一角。この争いから、マルモセーラとレーガンの2頭が出て来ての先頭争いに。半馬身差で大外3番手にすっと取りついてきたにのがエーシンジェネシス。レーガンが頭ひとつリードしているが、この先行3頭はほぼ並ぶような態勢に。その後ろは1馬身差で4番手以下の集団が続いている。人気のモスカートローザは、先頭から8馬身差の後方から。3角では、マルノセーラが先頭で半馬身リード。レーガンが2番手で、1馬身差でエーシンジェネシスが3番手。3〜4角の中間でも隊列に変動はなく、マルモセーラが手綱を持ったままで先頭だが、前の方は固まってくる。モスカートローザも、大外をじわっと進出開始。4角では、先頭マルモセーラは首ほどリードで手応え十分。2番手レーガンは少し手が動き始め、3/4馬身差でエーシンジェネシスが3番手だが、以下も差なく続いている。ほぼ一団となって、モスカートローザも中団大外に押し上げて、先頭まで3馬身半差の射程圏内からスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭マルモセーラが逃げ込みを図るが、外半馬身差でエーシンジェネシスが2番手から追ってきて、この2頭が馬体を併せての叩き合いに。残り1ハロンでは、2馬身1/4差と少し開いてモアグレイスが3番手。その内側半馬身差でアドマイヤサガスも3番手争いだが、これに大外からモスカートローザが襲いかかってくる。先頭争いの2頭の壮絶な叩き合いが続き、マルモセーラも凄まじい闘争心で一歩も引かない勝負根性を見せる。しかしながら、ラスト100mを切ったところでエーシンジェネシスの方がじわっとリード。それでも、マルモセーラはここからまた食い下がり、最後まで優勝争いを繰り広げる。ゴール前で大外モスカートローザが差のないところまで迫ってきたが、マルモセーラは最後までよく粘って首差の2着でのゴール。モスカートローザの追撃も首差しのいだ。まったくの人気薄だったが、見せ場十分の2着と好走したマルモセーラ。今までの兄姉とは違う走りで、今後に期待が大きく膨らんだ。鞍上の田中健騎手は、「スタートをスッと出てくれましたし、道中はマイペースで運ばせてもらいました。まだところどころで幼い面を見せていたし、これからもっと良くなってくると思いますよ。」とコメント。競馬センスもなかなかで、勝負根性も凄まじいものがあったマルモセーラ。今後の活躍が大いに楽しみになった。 |
10.10.09 | 京都 | 2歳未勝利 | 1400芝 | 稍重 | 18頭 | 3F=36.4 |
●新馬デビュー戦で、人気薄ながら首差2着と好走したマルモセーラ。この時3着だったディープインパクト産駒のモスカートローザが、その後オープンの野路菊Sで3着となっていることから比較しても、この馬の能力は相当なものであるはず。今回は3ヶ月のレース間隔が開いてしまったが、潜在能力の違いを見せつけてほしい。1番人気は、デビューからの2戦を4着,3着としているクローバーリーフで単勝4.4倍。2番人気は、デビューからの全4戦を2着3回,4着1回と勝ち負けの競馬を続けているビッグスマイルで単勝4.7倍。マルモセーラは、単勝6.9倍の3番人気。実力拮抗の様相だが、マルモセーラの底力に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | マルモセーラ | 牝2 | 54 | 田中健 | 1.21.9 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 7 | クローバーリーフ | 牝2 | 54 | 福永 | 4 | 1 | 12-11-10 | ||
3着 | 8 | 18 | オーラレガーレ | 牝2 | 54 | 秋山 | 1 1/4 | 6 | 2- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | ボウシュウローズ | 牝2 | 54 | 藤岡佑 | 1/2 | 5 | 16-15-13 | ||
5着 | 8 | 17 | ガールストーリー | 牝2 | 54 | 酒井 | 1 1/4 | 4 | 6- 6- 6 | ||
レースでは、マルモセーラはまずまずのスタートで、手綱をしごいて行くとスッと加速して先頭へ。1馬身1/4差でマイネプルメリアと外首差でメイショウマオ。更に半馬身差で大外オーラレガーレも2番手争いの一角。人気のクローバーリーフは、先頭まで8馬身差の中団やや後ろの位置。3角手前では、先頭マルモセーラに、外からオーラレガーレが首差まで並んでくるが、マルモセーラはまったく慌てていない。3角では、先行2頭がほぼ並ぶ態勢だが、3〜4角の中間では、マルモセーラが再び半馬身のリード。2番手はオーラレガーレで、更に半馬身差の外マイネプルメリア,ファンシーカフェ以下も差はない。4角では、中団外目のクローバーリーフは、先頭まで5馬身近い位置。ここでも先頭マルモセーラは持ったままで、3/4馬身のリードを保って直線へ。 直線に向くと、先頭マルモセーラは、持ったままの手応えで、リードを1馬身半と開きにかかる。マルモセーラが追い出しにかかったのは残り250mから。ムチが入ると、ここからグーンと後続を突き放す。ラスト150mでは、リードを3馬身半と開いて楽勝態勢。オーラレガーレが2番手で、クローバーリーフは更に3馬身後ろでまだ中団。ラスト50mでは5馬身と更に差を開いたマルモセーラ。外から最後に伸びて来たクローバーリーフが2番手に上がったが、マルモセーラは悠々4馬身差をつけての圧勝のゴール。ここではモノが違うと言わんばかりの圧倒的な勝ち方を見せたてくれた。 鞍上の田中健騎手は、「スタートも決まったので、外の動きを見ながらハナへ。道中はマイペースで運べました。ラストで一頭になるとフワフワするところはありましたが、余裕があったし、いい内容だったと思います。」とコメント。 非凡な素質を見せてくれただけに、夢は大きく膨らんだ。 |
10.11.06 | 京都 | ファンタジーS(G3) | 1400芝 | 良 | 17頭 | 3F=35.7 |
● デビュー2戦目の未勝利戦で、休み明けながら好タイムで4馬身差逃げ切り圧勝を演じたマルモセーラ。非凡な能力とスピードを感じさせる走りで、この後はファンタジーSで重賞制覇を目指す。鞍上の田中健騎手にとっても、もし勝てば重賞初制覇となる。木原調教師は、「悔いのないように乗ってこい。」と田中健騎手を送り出す。マルモセーラを取り巻く環境の全てが、メジャーというにはほど遠いものだが、そんなマルモセーラだからこそ、是非とも重賞制覇を成し遂げてほしい。1番人気は、前走新馬デビュー戦を快勝したディープインパクト産駒のケイティーズジェムで単勝3.6倍。2番人気は、新馬,G3の新潟2歳Sを連勝しているマイネイサベルで単勝5.0倍。今回はややレース間隔が開いている。マルモセーラは、単勝7.5倍の4番人気で、もちろん優勝圏内。これまでタマモクロスの孫の重賞ウイナーはあのヤマニンアラバスタただ一頭。久々の期待の牝馬の出現だけに、是非ともタイトル奪取し、更にG1へと突き進みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | マルモセーラ | 牝2 | 54 | 田中健 | 1.22.3 | 4 | 1- 3- 3 | ||
2着 | 2 | 4 | ホーマンフリップ | 牝2 | 54 | 古川吉 | 鼻 | 7 | 6- 5- 5 | ||
3着 | 3 | 5 | ホエールキャプチャ | 牝2 | 54 | 武豊 | 鼻 | 5 | 17-17-15 | ||
4着 | 7 | 13 | ハピシン | 牝2 | 54 | 酒井 | 首 | 11 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 5 | 10 | ケイティージェムズ | 牝2 | 54 | 福永 | 首 | 1 | 7- 8- 8 | ||
レースでは、スピード自慢のマルモセーラだが、右に大きくモタれて隣の馬に接触し、スタートの出は鈍い。しかしながら、ここから抜群の加速力ですーっと押し上げて先頭に出る構え。外首差でサクラベルが2番手だが、ここからサクラベルが先手を取って首ほど出る。マルモセーラはハナにこだわらずに差のない2番手に控える形。更に半馬身差で外エクメーネが3番手だが、以下もまったくの一団。ケイティーズジェムは、先頭から3馬身半差の中団真ん中。更に4〜5馬身後ろの最後方ホエールキャプチャは末脚に賭ける作戦。3角では、サクラベルが1馬身リードで先頭で、エクメーネが2番手。マルモセーラは3番手に下げて、3〜4角の中間ではエクメーネの1馬身1/4差後ろの位置。このあたり、マルモセーラの外にハピシンが並んでくる。更に1馬身差の外ホーマンフリップも手応えはいい。ケイティーズジェムは中団,ホエールキャッチャはまだ最後方。4角でも、マルモセーラは内々3番手で手応え十分。先頭サクラベルが1馬身半とリードを開いて押し切りを図る構え。エクメーネは少し苦しくなってきて、1馬身差の3番手マルモセーラは、ここから満を持してスパート態勢。半馬身外のハピシンも余力を残しているが、以下も差なく内外一団に広がって一斉にスパート態勢に入って直線へ。 直線に向くと、マルモセーラはサクラベルの内を突こうとするが、内回りコースの内ラチがなくなった部分でぐーっとコースアウト気味に内に入り過ぎたため、そのまま真っ直進んだ先にはラチが現れて進路はない。当然一頭分の進路も確保する余裕はなく、サクラベルの内で進路が狭くなり、マルモセーラは外に態勢を立て直す。蛇行するような走りになって一瞬ロスはあったものの、進路が開けたマルモセーラは、ここから力強い伸び脚でサクラベルに迫っていく。残り1ハロンでは、サクラベルの半馬馬身外に取りついたマルモセーラ。1馬身1/4差でハピシンが3番手だが、以下も差なく固まってドッと追ってくる。ここからマルモセーラがあっさりサクラベルをかわして先頭に抜け出してくる。タマモクロスの孫2頭目の重賞制覇,そして鞍上の田中健騎手も念願の重賞制覇を目指して渾身のラストスパート。ラスト150mでは、先頭から3馬身差の中団大外ホーマンフリップ,中からはホエールキャプチャとケイティーズジェムなどが末脚を伸ばして来る。単独先頭に抜け出したマルモセーラは、ラスト80mでは1馬身1/4差抜け出してこのまま押し切りかと思われた。しかしながら、2番手ハピシンも渋太くもう一度詰め寄り、更に差なくホーマンフリップ,ホエールキャプチャ,更にはケイティーズジェムなども末脚を伸ばして大接戦の様相に。ギリギリ粘り込みを図るマルモセーラに、最後に外からホーマンフリップ,間を一気にホエールキャプチャが突っ込んで、最後は3頭まったく並んでの際どい写真判定のゴール。外の2頭に勢いがあっただけに肉眼でもは分からないような態勢だったが、マルモセーラが鼻差しのしでいで優勝を飾った。 大激戦を制して、見事重賞制覇を成し遂げたマルモセーラ。デビュー戦ではまったく期待されていなかった馬だが、それだけにこの快挙には喜びもひとしお。鞍上の田中健騎手,更にはオーナー,生産牧場とも、嬉しいグレードレース初制覇となった。オーナーのまるも組合にとっては、ただ一頭の現役持ち馬による重賞制覇でもあった。 鞍上の田中健騎手は、「最後は競っていたし、内外離れていたので、勝ったかどうか分からなかったけど、勝てて良かった。この馬は普段から乗っている馬だし、余計に嬉しいです。重賞を勝つ馬に乗せてくれた関係者の皆さんに感謝したいです。」とコメント。出世レースとも言われるファンタジーSを制し、G1の阪神ジュベナイルFの有力馬の一頭として名乗りを挙げたマルモセーラ。今回の勝利は大接戦だったこと、更にはまだ未対戦の強敵も待ち構えるなど、G1制覇は容易に成し遂げられるものではないが、マルモセーラが目指すのはもちろんG1のビッグタイトル。デビュー戦で単勝200倍代の人気で2着に食い込んであっと驚かせたのと同様に、やや人気が低い中でのG1タイトル奪取は、マルモセーラの得意とするパフォーマンスのはず。大一番での大仕事を成し遂げるべく、田中健騎手とのコンビで更なる挑戦は続く。 |
10.12.12 | 阪神 | 阪神ジュベナイルF(G1) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=34.5 |
●大激戦のファンタジーSを制して見事重賞制覇を成し遂げたマルモセーラ。先行して更に渋太さを発揮するレース運びでタイトル奪取を果たした。そして今回は、重賞ウイナーとして胸を張ってG1阪神ジュベナイルFに駒を進める。好素質馬と評価される2頭に人気が集まるが、マルモセーラとてG1制覇のチャンスがないとは言えないはず。1番人気は、新馬,G2のデイリー杯2歳Sと強烈な末脚で2連勝中のレーヴディソールで単勝1.6倍。兄のアプレザンレーヴ,レーヴドリアンともに3歳クラシック入着馬だが、運に恵まれずに競走生活を終えており、その分も活躍してほしいという思いを託し応援するファンも少なくない。2番人気は、G1を2勝,国内外のG1で2着4回と、男馬相手に超一流の活躍をした天才少女ダンスインザムードの産駒ダンスファンタジアで単勝3.6倍。新馬,黒松賞と、いずれも余裕たっぷりの内容で楽勝し、まったく底を見せていない。その血統背景からも、名牝の素質は十分。この2頭以外は少しオッズに差があるが、特に4番人気以下は19倍以上のオッズとなっている。マルモセーラは、単勝39.8倍の7番人気。二強を負かすまでは難しいとの評価だが、この馬の潜在能力も相当なものがあるはず。田中健騎手との二人三脚のコンビでここまで来ただけに、人馬一体の競馬で上位食い込みを狙いたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | レーヴディソール | 牝2 | 54 | 福永 | 1.35.7 | 1 | 13-10-11 | ||
2着 | 2 | 4 | ホエールキャプチャ | 牝2 | 54 | 池添 | 1/2 | 4 | 5- 5- 9 | ||
3着 | 8 | 18 | ライステラス | 牝2 | 54 | デムー | 1 | 8 | 9- 7- 4 | ||
4着 | 1 | 1 | アヴェンチュラ | 牝2 | 54 | 和田 | 3/4 | 3 | 15-15-13 | ||
5着 | 6 | 12 | ツルマルワンピース | 牝2 | 54 | 安藤勝 | 首 | 11 | 6- 5- 3 | ||
12着 | 5 | 9 | マルモセーラ | 牝2 | 54 | 田中健 | 3 | 7 | 3- 2- 2 | 1.36.6 | |
レースでは、マルモセーラはまずまずのスタートを切り、すっと先行争いに。一方、2番人気のダンスファンタジアは1馬身の立ち遅れ。まず、フォーエバーマークが先頭に出てくるが、これに外からピュアオパールとマルモセーラが並んでくる。しかしながら、スローペースになったことで、マルモセーラはかなり引っ掛かってしまう。ファンタジーSで控える競馬を身につけさせたところだけに、ここは手綱を絞って先頭から1馬身差の3番手に下げて行くが、ロスが少なくないのは間違いない。その後ろも差なく一団で、マルモセーラから1馬身差の内々5番手にホエールキャプチャ。その2馬身後ろの中団の外にライステラスの態勢で、このあたりはまったくの団子状態。1馬身半後ろにレーヴディソールがつけているが、これに掛かり気味に外からダンスファンタジアが並んでくる。3角では、ピュアオパールが先頭で、1馬身差でマルモセーラが2番手だが、2番手以下の集団は固まっている。ライステラスが先頭から4馬身差の中団の外で、いい感じで流れに乗る。1馬身後ろにダンスファンタジアで、このあたりはレーブディソールより1馬身半前に行っている。3〜4角の中間では、ライステラスが手応えよく押し上げて行くと、つれてダンスファンタジアも動いて行く。このあたりで、先頭ピュアオパールに、マルモセーラが半馬身差に接近。1馬身1/4差で3番手グループは一団だが、4角では更に馬群がぎゅっと詰まってくる。ピュアオパール,マルモセーラ,ツルマルワンピースの3頭並んでの先頭争いとなり、その半馬身外の4番手あたりにライステラスが接近。その半馬身差大外にダンスファンタジア。レーヴディソールは、更に1馬身1/4差の中団外目で手綱を持ったまま。全馬が5馬身の圏内で、ここから各馬一斉にスパート態勢にかかって、最後の直線の追い比べに。 直線に向くと、マルモセーラが先頭に立ちかけるが、外ツルマルワンピースとの叩き合いに。更に外からライステラスが脚を伸ばし、残り300mではライステラスが首ほどリード。ツルマルワンピースが食い下がり、内首差でマルモセーラは3番手。更には間の狭いところをホエールキャプチャが突っ込んで来る。ここからマルモセーラは伸びを欠いて、じわじわ一団馬群の中に呑み込まれていく。残り1ハロンでは先頭から2馬身差の5番手争いだったが、ここからは完全に失速。ここで、ライステラスが半馬身出て先頭で、2番手ツルマルワンピースに、首差でホエールキャプチャが脚を伸ばす。ダンスファンタジアは伸びを欠いて、ライステラスの2馬身1/4差の外からレーヴディソールが追い込んでくる。これまで類まれなる爆発的な切れ味で2連勝してきたレーヴディソールは、ここからいよいよその末脚を炸裂させる。ラスト150mでもまだライステラスが半馬身出ていたが、ここでホエールキャプチャとツルマルワンピースの2頭を大外から抜き去ったレーヴディソールが、ラスト120mでライステラス抜き去って一気に先頭。ここからは内ホエールキャプチャも伸び脚を発揮し、レーヴディソールとホエールキャプチャの争いとなったが、レーヴディソールがはまだ若干余力を残しながら、ホエールキャプチャを半馬身抑えて快勝。マルモセーラは、残り1ハロンでは先頭から2馬身差の5番手争いだったが、ここからは完全に上位馬たちに突き話されてしまう。8着以下は一団だったが、マルモセーラは8着のフォーエバーマークから1馬身差の12着でのゴール。9着のダンスファンタジアからは3/4馬身差だった。 夢のG1初挑戦は残念な結果に終わってしまったマルモセーラ。同じように折り合いを欠いたダンスファンタジアも沈んでしまったように、スローペースで道中引っ掛かってしまったのが痛かった。切れ味で勝負する馬ではないだけに、スローペースになった時点で先手を取っても良かったかもしれない。 鞍上の田中健騎手は、「流れには乗れていたけど、最後は決め手の差が出た感じです。慣れていけば問題ないでしょうが、1600m戦は今日が初めてでしたからね。まだ子供っぽさがあり、これからもっと成長して行く馬だと思います。」とコメント。 今回は確かに相手も強かったが、ファンタジーS組が2着,5着,6着と上位に来ていることを考えれば、ファンタジーSのレベルも高かったことになり、マルモセーラの巻き返しがあっていいはず。決してこれが実力ではないだけに、この馬のパターンに持ち込めれば、強敵相手にも違った競馬を見せてくれることは間違いない。今回の敗戦を経験として、これから飛躍をしてほしい。 |
[地]ユノエスクード 20 08生 牝 福山 戸川吉厩舎 父トワイニング 母ガルデーニエ
10.12.26 | 福島 | ヤングチャンピオン(地重) | 1600ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=39.1 |
●ガルデーニエの産駒で福山でデビューしたユノエスクード。デビュー戦で幸先のいい勝利を挙げたが、その後の2歳戦は7戦して、4着1回,5着5回という成績。地方重賞初挑戦となった福山2歳優駿でも6着と、上位とは少し差のある結果に終わる。その後の2歳戦は、8着,2着,7着,4着。これまで18戦して1勝で、2着3着は一度もないという寂しい成績ではあるが、それでも前走の2歳戦の4着は、トップクラスの馬たちとそれほど差のない競馬をして見せる。ここにきて伏兵評価を得て、今回2度目の地方重賞チャレンジとなる。1番人気は、福山2歳優駿の覇者ユメミルチカラで単勝1.7倍。その後の2歳戦は1着,2着で、前走ムツミマックスに1馬身先着されている。2番人気は、前走の2歳戦でユメミルチカラを破ったムツミマックスで単勝2.2倍。福山2歳優駿では4着だったが、目下2連勝中で、現時点ではこの上位2頭はほぼ互角の評価となっている。その他の馬はオッズは大きく差が開いて、ユノエスクードは単勝21.2倍の4番人気。上位人気馬2頭は抜けているが、これに少しでも肉薄して見せ場を作りたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ムツミマックス | 牝2 | 53 | 野田誠 | 1.49.8 | 2 | 7- 7- 3- 1 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | ユメミルチカラ | 牝2 | 53 | 黒川知 | 1 | 1 | 3- 3- 5- 4 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | マルサンスパイス | 牝2 | 53 | 岡崎準 | 1 1/2 | 5 | 8- 8- 9- 5 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | リニアステップ | 牡2 | 54 | 楢崎功 | 2 1/2 | 6 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | ユノエスクード | 牝2 | 53 | 池田敏 | 首 | 4 | 4- 4- 3- 6 | 1.50.9 | |
レースでは、ユノエスクードはスタートは五分に出て、手綱を押して行くものの中団から。1周目3〜4角で、ローズサーベントが先頭に立って、3/4馬身差でリニアステップが2番手。1馬身差で内目手綱を抑えながらユメミルチカラが3番手。これに外から並んでくるユノエスクード。ムツミマックスは、更に3馬身後ろの後方待機策で正面スタンド前へ。ここでも隊列に大きな変動はないが、ユノエスクードが3番手に押し上げて、ユメミルチカラより1馬身前に出て1角へ。1〜2角で、内を回ったコーナーワークの差もあってユメミルチカラが3番手に。外目を回るユノエスクードは半馬身差の4番手で向正面へ。ここから、ムツミマックスは大外に持ち出して、ゴーサインが出される。一気にムツミマックスが動いて行くが、一方内目のユメミルチカラは前が壁ですぐには動けない状態。先頭はローズサーベントで、半馬身差でリニアステップが2番手で、1馬身半差でユノエスクードが3番手だが、これを外からムツミマックスが一気にかわしていく。一瞬遅れて内からユメミルチカラも押し上げる。3〜4角の中間では、先行2頭を外からかわしにかかるムツミマックス。1馬身半差でユノエスクードだが、前との差を詰めて行く脚はない。替わって内からユメミルチカラがかわして上がっていく。4角では、ムツミマックスが3/4馬身出て単独先頭に。先行した2頭が2番手争いだが、これに1馬身差の4番手にユメミルチカラが取りつく。1馬身差でマルサンスパイスが5番手,外半馬身差でゴールドキャンドル,中半馬身差でユノエスクードは7番手まで下がって、この時点で5着入着は厳しいかと思われる態勢で直線へ。 直線に向くと、ムツミマックスが単独先頭に抜け出して来る。2馬身差の外からユメミルチカラが追ってきて、ラスト100mでは2番手まで上がるが、ムツミマックスの脚色はまったく鈍らず、これを捉えるまでの脚はない。内目からマルサンスパイスが伸びたが3番手まで。ユメミルチカラは1馬身差まで差を詰めたが、ムツミマックスが危なげなく押し切って優勝。ユノエスクードは、ラスト100mで4番手リニアマックスから2馬身半差の7番手。3番人気ゴールドキャンドルにも半馬身遅れている。この4番手争いからローズサーベントが脱落し、リニアステップ,詰め寄るゴールドキャンドルと、間から盛り返すユノエスクードの3頭の争いに。最後に勝負根性を発揮したユノエスクードは、ゴールデンキャンドルを首差差し返して5着入着のゴール。リニアステップにも首差まで迫ったが、もう少しという所でこれを捉えるところまではいかなかった。それでも、これで地方重賞初入着を果たすことに。4番人気で5着という結果は満足できるものではないかもしれないが、これから更に力をつけて、トップクラスにもっと肉薄する競馬を見せてほしい。 |
ラストブライト 2008生 牝 美浦 稲葉厩舎 父タニノギムレット 母ポストイグニション
10.10.17 | 東京 | 2歳未勝利 | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.6 |
●園田競馬で大活躍したマタカッタの妹ラストブライト。非業の死を遂げた兄の分まで、この馬には精一杯頑張ってほしい。しかしながら、デビューからの2戦は8着,6着という成績。それでも、前走は勝ち馬から0.5秒差とそれほど負けておらず、経験を積んでの上昇度を見せられれば、今回も上位食い込みもないとは言えないはず。1番人気は、前走新馬デビュー戦で3着だったアドマイヤバーラムで単勝1.5倍の断然人気。父スペシャルウィークという血統。2番人気は、新馬デビュー戦は3番人気で6着だったウィンザーフラッグで単勝8.4倍。父アグネスタキオンという血統。ラストブライトは、単勝71.0倍の12番人気。しかしながら、このオッズほどの力量差があるとは思えず、ワンランクのパワーアップさえあれば、上位食い込みまで期待していいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | アドマイヤバーラム | 牡2 | 55 | 北村宏 | 1.48.6 | 1 | 4- 4- 3- 2 | ||
2着 | 6 | 12 | ラストブライト | 牝2 | 54 | 木幡 | 4 | 12 | 15-15-13-13 | 1.49.3 | |
3着 | 7 | 13 | エースチョウサン | 牡2 | 54 | 国分 | 2 | 8 | 12-12- 9- 9 | ||
4着 | 7 | 14 | ナンヨーオウトー | 牡2 | 55 | 石橋脩 | 首 | 4 | 6- 8- 7- 5 | ||
5着 | 5 | 10 | アラマサコマンダー | 牝2 | 52 | 伊藤工 | 首 | 5 | 10- 9- 9-10 | ||
レースでは、ラストブライトは若干甘いスタートで、出脚も鈍く後方から。まずコスモアンドリューが先頭に立つが、これに外からウィンザーフラッグとサンマルヴィエントが並んでくる。更に半馬身差で外アドマイヤバーラムなどが一団で追走する。ラストブライトは、先頭から8〜9馬身差で最後方のグループ。コスモアンドリューが単独先頭で、3/4馬身差でウィンザーフラッグが2番手の順で3角へ。ラストブライトは、ここでもまだ後方2頭目で、先頭までは8馬身差。3〜4角の中間では、2番手ウィンザーフラッグが、先頭コスモアンドリューに首差まで接近する。半馬身外かアドマイヤバーラムが3番手に。4角では先団が固まって来きて、外アドマイヤバーラムが持ったままで2番手の外に並びかける。ラストブライトは、先頭まで7馬身差の後方2頭目で、大外に持ち出してラストスパートの態勢で直線へ。 直線に向くと、コスモアンドリューが二の脚を発揮して1馬身半のリード。しかしながら、すぐさまアドマイヤバーラムが差して来て、残り350mでは早々と先頭に出るが、コスモアンドリューも首差で食い下がる。その後ろは2馬身差で、広がった争いの外からナンヨーオウトーが押し上げる。3番手から2馬身半後ろの中団大外までラストブライトが上がって来ている。ラスト150mでは、先頭アドマイヤバーラムが2馬身半抜けて先頭。コスモアンドリューが2番手,更に2馬身半差でナンヨーオウトーが3番手。ここからコスモアンドリューが一杯になり、これに詰め寄るナンヨーオウトー,更には大外ラストブライトの突っ込み。切れ味でまさったのはラストブライトで、ラスト70mでコスモアンドリューとナンヨーオウトーの2頭を抜き去って単独2番手に。先頭アドマイヤバーラムは、既に6馬身の大きなリードをつけていたが、ここからは馬なりで流す余裕。最後、ラストブライトも先頭との差を4馬身差まで詰めたものの、アドマイヤバーラムは大楽勝で、ラストブライトは2着でのゴール。低評価を覆す好走で、着差はあったものの大きな変わり身を見せてくれたラストブライト。鞍上の木幡騎手は、「距離が延びて良さが出た。直線の長い東京コースも合っていたみたいだね。よく頑張っているよ。」とコメント。これでメドをつけることができただけに、これから更にパワーアップを図りたい。 |
[地]リアンローズ 2008生 牝 大井 阪本一厩舎 父スターリングローズ 母ヤグラシンメル
10.11.10 | 大井 | ハイセイコー記念(地重) | 1600ダ | 良 | 15頭 | 3F=39.0 |
●ヤグラシンメルの産駒リアンローズ。南関東でデビューし、緒を8馬身差の逃げ切り勝ち,続くはやぶさ特別も2馬身差逃げ切りと、スピードの違いでデビューから2連勝を果たす。3戦目のつばめ特別は最後に競り負けて首差2着に敗れたが、ここまで非凡なスピードを見せつけている。今回は初めての地方重賞で、男馬相手に紅一点で挑むことになるが、ここでも大いに期待がかかる。1番人気は、新馬デビュー戦こそ2着だったが、その後の2戦を圧勝で連勝中のセルサスで単勝1.9倍。2番人気は、ゴールドジュニアー優勝後、JRAオープンのいちょうSに挑戦して7着殿り負けだったリョウウンで単勝5.7倍。リアンローズは、単勝10.9倍の6番人気。伏兵ではあっても優勝圏内にいるだけに、持てるスピードを存分に発揮して勝機を見出したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | セルサス | 牡2 | 54 | 石崎駿 | 1.41.4 | 1 | 3- 3- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | リョウウン | 牡2 | 54 | 山田信 | 5 | 2 | 4- 4- 4- 4 | ||
3着 | 3 | 5 | エースキッド | 牡2 | 54 | 的場文 | 4 | 3 | 12-11-11- 9 | ||
4着 | 4 | 7 | リアンローズ | 牝2 | 53 | 真島大 | 2 | 6 | 1- 1- 1- 1 | 1.43.7 | |
5着 | 2 | 4 | ワイルドゲイル | 牡2 | 54 | 左海誠 | 首 | 9 | 13-13- 8- 7 | ||
レースでは、リアンローズはスタートもよく、手綱をしごいてスーッと加速して先頭に立って行く。しかしながら、外からゴーディーとセルサスの2頭が半馬身差に取りついてくる。その後ろは1馬身半差でリョウウンなど5頭がほぼ並ぶ態勢で1角へ。1〜2角で、先頭リアンローズのリードは3/4馬身で、速いペースながらぴったり後ろに着かれている。更に半馬身差の外セルサスも先行争いで向正面へ。1馬身半差でリョウウン,パワフルローマンなど3頭の4番手争い。向正面の中間では、リアンローズのリードは半馬身ほどで、セルサスも2番手の外に並んでくる。3角でも、先頭リアンローズのリードは半馬身で、なかなか息を入れられない展開になっている。3〜4角の中間では、2番手争いからゴーディーが一杯になって脱落。先頭リアンローズ,2番手のセルサスともにここでは手綱を持ったまま。4番手からリョウウンが手綱を押しながら追撃態勢に。4角では、先頭リアンローズに首差まで圧力をかけてくるセルサス。2馬身1/4差でリョウウンが3番手。更に2馬身差でゴーディー,その後ろは1馬身半差で5番手集団はまったくの一団で直線へ。 直線に向くと、リアンローズはここから一杯に追い出されるものの、道中楽に行っているよう見えてかなり飛ばして行っていた分、追い出されてから脚色が鈍ってくる。セルサスがあっさりかわして先頭に立ち、3番手からリョウウンもぐいぐい差を詰める。残り1ハロンを切ったところでは、先頭セルサスは既に2馬身半抜け出して、2番手リアンローズをリョウウンがあっさり抜き去って行く。その後ろは4馬身と差が開いているが、中を割ってエースキッドがリアンローズに迫ってくる。リアンローズは既に余力はなく、ラスト60mでエースキッドにもかわされて4番手に。更に後続勢にも詰め寄られたが、前半の貯金が物を言い、ワイルドゲイル以下の追撃は首差しのいで4着確保のゴール。圧倒的な強さを見せつけたセルサスからは11馬身の差をつけられたが、4着に粘って力のあるところは見せてくれた。今回に関しては、上位入線馬たちが非常に強かっただけに、リアンローズもよく頑張っていたと言っていいだろう。特にセルサスは、想像以上の桁違いの強さだった。鞍上の真島大騎手は、「距離は1600mまでいける。今日は半信半疑だったが、今後は調教でコミュニケーションを取っていく。」とコメント。今回は男馬相手の一戦だったが、今後牝馬同士であれば更に上位の競馬ができるはず。地方重賞制覇の可能性も十分あるはずだ。 |