タマモクロスの孫の蹄跡(2012)

 

 2012年(平成24年)

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1.29 東京 根岸S G3 1400ダ エベレストオー 56三浦 16頭 16 中止 シルクフォーチュン   − 止-  -   
2. 8 佐賀 佐賀記念 G3 2000ダ 不良 ホクセツサンデー 55永島太 11頭 7着 ピイラニハイウェイ  5 3/4  9- 8- 8- 7  
3. 4 中京 中日新聞杯 G3 2000芝 ヒットザターゲット 55太宰 17頭 4着 スマートギア     2 1/4 10-10-11-11  
5. 3 園田 兵庫チャンピオンシップ G2 1870ダ ブレイクビー 56川原正 12頭 9着 オースミイチバン    24 11-10-10-10 地方所属
5. 6 新潟 新潟大賞典 G3 2000芝 稍重 ヒットザターゲット 56古川吉 15頭 1着 (2 ダンツホウテイ    )  9- 7- 7  
6.24 阪神 宝塚記念 G1 2200芝 ヒットザターゲット 58古川吉 16頭 14 11着 オルフェーヴル     22  7- 8- 8- 9  
7.22 中京 中京記念 G3 1600芝 マイネルクラリティ 56柴田大 16頭 14 10着 フラガラッハ      5 1/2  9- 9- 3- 4  
8.19 札幌 札幌記念 G2 2000芝 ヒットザターゲット 57古川吉 14頭 11着 フミノイマージン     6  5- 8- 4- 8  
9. 2 小倉 小倉2歳S G3 1200芝 ラヴァーズポイント 54小坂 17頭 3着 マイネルエテルネル   2  8- 8- 7  
9.23 中山 オールカマー G2 2200芝 ヒットザターゲット 56古川吉 16頭 11着 ナカヤマナイト      9  8- 9- 9- 6 4角不利
11.18 福島 福島記念 G3 2000芝 稍重 ヒットザターゲット 57大野 16頭 4着 ダイワファルコン      2 12-11- 5- 3  

(重賞レース以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 3 園田 新春賞 地重 1870ダ ホクセツサンデー 58木村健 8頭 2着 クールフォーマ      頭  4- 4- 1- 1 地方所属
1. 5 中山 初日の出S 1600 1200ダ ノボレインボー 55北村宏 16頭 5着 コンフォーコ        3  6- 8- 5  
1.22 小倉 関門橋S 1600 2000芝 ヒットザターゲット 56太宰 11頭 1着 (首 マルカボルト     )  2- 2- 2- 2  
2.15 大井 金杯 地重 2000ダ 稍重 スマートインパルス 56森泰斗 16頭 3着 トーセンルーチェ     3  6- 6- 5- 6 地方所属
2.25 中山 3歳未勝利 未勝 2000芝 不良 マジックポスト 56木幡 16頭 3着 ステラウインド     5 1/2  2- 2- 4- 3  
2.26 中山 ブラッドストーンS 1600 1200ダ 不良 ノボレインボー 55江田照 16頭 15 4着 ニシオドリーム    2 1/2  5- 6- 5  
3. 6 大井 メトロポリタンマーチC 地交 1800ダ 不良 リアンローズ 53的場文 16頭 2着 セトノシャンクス     1/2 12-12-11-10 地方所属
3. 7 大井 東京スプリング盃 地重 1400ダ 不良 スマートインパルス 59石崎隆 16頭 5着 フジノウェーブ     4 1/2 10-10- 9 地方所属
3.24 中京 4歳上500万下 500 1600芝 タマモマーブル 54水口 16頭 11 4着 リビングストン     1 1/4 11-11- 9  
3.25 中山 3歳未勝利 未勝 2000芝 マジックポスト 56木幡 18頭 3着 ブラインドサイド   1 1/2  1- 1- 1- 1  
3.25 阪神 六甲S open 1600芝 稍重 マイネルクラリティ 56柴田大 12頭 1着 (1/2 ゴールスキー    )  6- 2- 2  
3.29 園田 六甲盃 地重 2400ダ ホクセツサンデー 56木村健 12頭 3着 パーフェクトラン     6  5- 4- 5- 3 地方所属
4. 7 阪神 忘れな草賞 open 2000芝 マイネアルナイル 54幸 12頭 11 5着 キャトルフィーユ   2 1/2 12-11- 7- 4  
4. 7 福島 福島民報杯 open 2000芝 ヒットザターゲット 56古川吉 14頭 1着 (1/2 ダノンスパシーバ )  7- 6- 3- 4  
4. 8 阪神 4歳上500万下 500 1800ダ テイエムサウスダン 57田辺裕 14頭 11 4着 スプリングシーズン   3  1- 1- 1- 1  
4.15 福島 3歳未勝利 未勝 2000芝 稍重 マジックポスト 56木幡 16頭 1着 (1 1/4 ヴェリタスウオリア)  3- 3- 6- 3  
4.15 阪神 4歳上500万下 500 1800芝 タマモマーブル 54水口 13頭 3着 カレンディムーン   1 3/4 10-10- 7  
4.15 福山 福山桜花賞 地重 2250ダ 稍重 サマースピード 56岡田祥 10頭 1着 (2 グラスヴィクター    )  5- 3- 3- 3 地方所属
4.25 浦和 しらさぎ賞 地重 1400ダ 稍重 リアンローズ 55的場文 11頭 5着 クラーベセクレタ  10 1/4  3- 3- 4- 6 地方所属
4.28 東京 3歳未勝利 未勝 1300ダ フランチャイズ 56田辺裕 16頭 2着 ルミナススカイ    1 3/4  5- 7- 6  
4.29 東京 スイートピーS open 1800芝 マイネアルナイル 54丸山元 18頭 6着 ダイワズーム     2 1/2 14-14-14-15  
5.19 東京 3歳未勝利 未勝 1300ダ フランチャイズ 56田辺裕 15頭 1着 (1 1/2 ヘアーオブザドッグ)  2- 3- 3  
5.19 新潟 早苗賞 500 2000芝 マジックポスト 56木幡 12頭 3着 イデアルモルソー  3 1/4  2- 2- 2  
5.26 京都 3歳未勝利 未勝 2200芝 ヒデノビクトリア 51中井 16頭 3着 ユキノサムライ      1  7- 8- 9- 7  
6. 3 阪神 3歳未勝利 未勝 1800芝 タマモクロステッチ 54松山弘 17頭 3着 クイーンキセキ     1 1/4 12-11-15  
6. 9 阪神 南港特別 500 1600芝 稍重 タマモマーブル 57松山弘 14頭 2着 エーシンミズーリ     2  7-10- 9  
6.14 川崎 ジューンフラワー賞 地交 1400ダ コウエイクレスト 56藤江渉 12頭 1着 (同着 ソウブチャンス   )  7- 7- 1- 2 地方所属
6.16 函館 臥牛山特別 500 2000芝 マイネアルナイル 52丸山元 9頭 3着 レッドシャンクス       3  7- 8- 5- 5  
6.17 阪神 3歳未勝利 未勝 2000芝 稍重 ヒデノビクトリア 51中井 16頭 3着 ランフォージン     1 1/2 10-11-11-12  
6.30 函館 2歳新馬 新馬 1000ダ ハンサムザムライ 54荻野 8頭 2着 レディー          1/2  4- 4- 4  
6.30 函館 3歳上500万下 500 1700ダ チャームドライフ 57古川吉 11頭 3着 フルヒロボーイ      4  6- 6- 4- 4  
7. 7 函館 2歳未勝利 未勝 1000ダ ハンサムザムライ 54荻野 11頭 2着 タイセイロバリー     11  2- 4- 4  
7. 7 函館 3歳上500万下 500 1800芝 マイネアルナイル 52丸山元 11頭 5着 クッカーニャ      2 1/4 11-11-11-10  
7.15 中京 3歳未勝利 未勝 1200芝 マコトヴィルッキオ 54藤岡康 18頭 3着 バコパ         2 1/4  2- 2  
7.28 小倉 3歳未勝利 未勝 2000芝 ヒデノビクトリア 51中井 14頭 3着 ナリタスカイ       3 3/4  9- 9- 7- 4  
7.28 小倉 2歳新馬 新馬 1200芝 カシノロビン 54北村友 16頭 14 3着 カシノランナウェイ   5 1/2 10- 9- 7  
7.28 札幌 日高特別 1000 1800芝 タマモマーブル 53丸山元 12頭 5着 テーオーケンジャ    2  6- 6- 6-10  
8.11 札幌 3歳上500万下 500 1800ダ タマモマーブル 57丸山元 14頭 4着 ダノンジェラート     3 13-12-12-11  
8.12 小倉 3歳未勝利 未勝 1800芝 ヒデノビクトリア 54北村友 16頭 2着 クランドールゲラン    首  9-10- 9- 6  
8.12 小倉 3歳未勝利 未勝 1200芝 マコトヴィルッキオ 54藤岡康 17頭 1着 (1 1/4 ビューティサフラン)  7- 9- 9  
8.18 小倉 2歳新馬 新馬 1200芝 ラヴァーズポイント 54小坂 14頭 1着 (3 ミキノティータイム   )  3- 3- 1  
8.18 新潟 BSNオープン open 1200ダ エベレストオー 56大野 8頭 6着 アドバンスウェイ   3 1/4  7- 7- 7  
8.19 福山 金杯 地重 1600ダ サマースピード 56岡田祥 8頭 3着 コスモワッチミー     8  2- 2- 2- 2 地方所属
8.25 新潟 2歳未勝利 未勝 1800芝 マイネルイルミナル 54木幡 16頭 4着 セキショウ       9 1/4  6- 6- 6  
8.26 札幌 2歳未勝利 未勝 1000ダ ハンサムザムライ 54荻野 11頭 1着 (2 ラインミーティア    )  9- 8- 6  
9. 2 札幌 3歳未勝利 未勝 2000芝 タマモクロステッチ 54丸山元 16頭 5着 クラーロデルナ   1 1/2  8- 7- 8- 6  
9. 2 小倉 3歳未勝利 未勝 1200芝 タガノバベル 56川須 18頭 1着 (3/4 テストマッチ     )  4- 6- 6  
9. 2 札幌 すずらん賞 open 1200芝 ハンサムザムライ 54荻野 16頭 5着 シーギリヤガール  4 1/4 10-10- 9  
9. 7 園田 摂津盃 地重 1700ダ ホクセツサンデー 58.5木村 12頭 2着 エーシンアガペー  2 1/2  6- 6- 2- 2 地方所属
9. 7 川崎 戸塚記念 地重 2100ダ コウエイクレスト 56藤江渉 13頭 12 6着 アスカリーブル      4 11-10- 9-10 地方所属
9. 8 福山 福山3歳牝馬特別 地重 1600ダ モンゴールド 54岡崎準 10頭 5着 ミッドコサージュ    6 1/4  4- 4- 4- 5 地方所属
9.15 阪神 エニフS open 1400ダ エベレストオー 56武豊 10頭 6着 マルカフリート     4 1/2  7- 7- 7  
9.17 中山 2歳未勝利 未勝 1600芝 稍重 マイネルイルミナル 54柴田大 12頭 3着 ボブキャット      1 1/2  4- 6- 6- 5  
9.17 阪神 箕面特別 500 1600芝 タマモマーブル 57川須 13頭 4着 ヴァリアシオン    2 1/4  5- 9- 7  
9.19 大井 東京記念 地重 2400ダ 不良 スマートインパルス 57御神訓 12頭 1着 (3/4 スターシップ     )  3- 3- 2- 2 地方所属
10. 7 京都 3歳上500万下 500 1600芝 タマモマーブル 57川須 18頭 2着 マルカファイン    1 1/4  3- 3- 3  
10. 8 東京 2歳新馬 新馬 1600芝 ブルジュオン 54三浦 18頭 4着 ダノンビーナス     3/4  4- 7- 7  
10.10 園田 姫山菊花賞 地重 1700ダ ホクセツサンデー 56木村健 12頭 1着 (エーシンアガペー   1 )  6- 6- 5- 2 地方所属
10.14 京都 2歳未勝利 未勝 1400ダ エルフショット 52水口 11頭 5着 ワンダーアベニール  4 1/4  9- 8- 7  
10.21 京都 室町S open 1200ダ エベレストオー 54国分恭 16頭 14 7着 ティアップワイルド  2 1/2  7- 6- 6  
10.24 笠松 白菊特別 地交 1400ダ 稍重 ダイヤヘルメス 58吉井友 10頭 2着 ピンクピアリス     3/4  3- 5- 3 地方所属
10.28 東京 2歳新馬 新馬 2000芝 トゥルヴァーユ 54三浦 11頭 2着 アイズオンリー     3/4  7- 8- 9- 7  
10.28 新潟 平ヶ岳特別 500 1600芝 タマモマーブル 57水口 18頭 1着 (首 ゴールデンナンバー)  9- 8- 6  
11. 4 東京 2歳未勝利 未勝 1600芝 マイネルイルミナル 55松岡 11頭 1着 (首 ブルジュオン     )  5- 4- 4  
            ブルジュオン 54三浦   2着 マイネルイルミナル   首  8- 8- 6  
11. 4 福島 フルーツラインC 1000 1150ダ スマートキャスター 57丸山元 16頭 13 1着 (頭 ヤマニンパピオネ   ) 13-13-12  
11.10 東京 2歳未勝利 未勝 2000芝 トゥルヴァーユ 54三浦 18頭 2着 マイネルマエストロ  1 3/4 14-13-12-11  
11.11 福山 福山菊花賞 地重 2250ダ サマースピード 56岡崎準 9頭 1着 (1 1/2 ウーシエンダー )  5- 5- 3- 1 地方所属
11.25 京都 太秦S open 1200ダ エベレストオー 56国分恭 16頭 2着 スリーボストン      3  6- 3- 4  
11.27 名古 プロメテウス賞 地交 1400ダ 不良 クイックスター 57戸部尚 10頭 1着 (3 エーシンセントラル  )  1- 1- 1 地方所属
12. 1 阪神 2歳新馬 新馬 1600芝 タマモプラネット 55幸 8頭 1着 (1/2 シナジーウィスパー)  1- 1- 1  
12. 9 中山 2歳未勝利 未勝 1800芝 トゥルヴァーユ 54蛯名 16頭 2着 ダイワポライト      頭  7- 8- 7- 7  
12. 9 阪神 3歳上1000万下 1000 1600芝 タマモマーブル 54水口 16頭 2着 ワイズリー       1 1/4  6- 5- 7  
12.22 阪神 2歳新馬 新馬 1800ダ 不良 ナガラセンプー 55国分優 11頭 2着 ヒロノエンペラー   1 1/2  2- 2- 2- 2   
12.23 阪神 クリスマスキャロル賞 1000 1600芝 タマモマーブル 55水口 16頭 2着 サマールナ        鼻  9- 9- 7   
12.24 阪神 2歳未勝利 未勝 1800ダ コンゴウセイウン 55高倉 15頭 11 5着 アザゼル        1 1/2 11- 9-10- 9  
12.24 中山 2歳未勝利 未勝 2000芝 ブルジュオン 54三浦 18頭 4着 セクシイサウンド     1  7- 7- 8- 6  

   

 

エベレストオー  2007生  牡      美浦 高市厩舎  父アフリート  母ヒカリバンダ

11.08.18 新潟 BSNオープン(OPEN) 1200ダ 8頭 3F=37.0  

前年12月の準オープン仲冬Sで強烈な追い込み勝ちを決めたエベレストオー。これでついにオープン入り。500万クラスでも頭打ちだった馬が、ここまで昇級してきただけで感慨深い。それでも、オープンまで相手が強化されると、ある程度の苦戦は覚悟しなければならない。昇級緒戦の特別戦は8着に終わると、続くG3根岸Sでは、スタート直後に躓いて騎手が落馬。これでリズムも狂った感があり、その後の特別戦も9着,15着,8着と苦戦続き。前走は久々に芝のレースに挑んだが、直線進路が塞がってほとんど終えないまま9着。それでもそれほど差があった訳でなく、まだまだ諦める必要はない。1番人気は、オープン昇級後は特別戦6着,重賞G3で7着としているデュアルスウォードで単勝1.9倍。2番人気は、これもオープン昇級後は特別戦6着,重賞G3で12着としているインオラリオで単勝3.8倍。エベレストオーは、単勝58.2倍の最低の8番人気。それでも、少頭数の一戦で、メンバー的に見ても、オープン初めての掲示板の可能性も十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アドバンスウェイ 牡6 56 木幡 1.10.9  4- 4- 4  
2着 マルカフリート 牡6 57 国分優  6- 5- 4  
3着 アースサウンド 牝5 54 蛯名  2- 1- 1  
4着 インオラリオ 牡7 57 内田博 3/4  3- 3- 3  
5着 シゲルソウサイ 牡4 55 石橋脩  4- 6- 6  
6着 エベレストオー 牡5 56 大野  7- 7- 7 1.11.5
7着 デュアルスウォード 牡4 56 岩田  8- 7- 7  

  レースでは、エベレストオーはスタートは無難に出て、いつものように後方に控える。アースサウンドが出てくるが、これを外からゴーイングパワーがかわしにかかる。前2頭は少し競り合うような格好になり、2馬身半差でインオラリオが3番手。1馬身差でシゲルソウサイとアドバンスウェイの2頭。2馬身差でマルカフリート,更に2馬身差でエベレストオーは後方2頭目。これに1馬身差で、人気のデュアルスウォードは最後方から。3角でも、アースサウンドとゴーイングパワーが競り合っての先頭争いで、後続に3馬身半差をつけている。エベレストオーは後方2頭目で、先頭までは10馬身差。3〜4角の中間では、デュアルスウォードがエベレストオーより半馬身先に行って、エベレストオーが最後方。4角では、アースサウンドが振り切って単独先頭で、あっと言う間に3馬身半のリード。ゴーイングパワーは一杯で、これをアドバンスウェイとインオラリオがかわしにかかる。エベレストオーはその2馬身半後ろの後方2,3頭目。シゲルソウサイ,デュアルスウォードと3頭で最後方のグループを形成して直線へ。

 直線に向くと、先頭アースサウンドが4馬身のリード。アドバンスウェイとマルカフリートの2番手争い。エベレストオーなど3頭の後方の叩き合いが続き、残り300mではこの3頭で、一杯になったゴーイングパワーを抜き去る。残り1ハロンでも、この3頭がまったく並んだ状態での叩き合いが続く。エベレストオーも、この叩き合いに競り勝てば、掲示板圏内に食い込める。しかしながら、ラスト150mでは、中シゲルソウサイが首ほどじわっと出る。この時点で、先頭アースサウンドはまだ3馬身リードしていたが、ここから逃げ脚が鈍り、猛然と追い上げたアドバンスウェイ,つれて伸びたマルカフリートにゴール前でかわされて、最後はアドバンスウェイが首だけで出て優勝。内エベレストオーは、最後まで後方3頭の叩き合いを演じたが、シゲルソウサイに首差競り負けてのゴール。惜しくも掲示板は逃したが、人気のデュアルスウォードに鼻差競り勝って6着。よく頑張っていただけに、何とか5着に食い込みたかったが…。鞍上の大野騎手は、「最後はジリジリ脚を使ってくれましたが、外へ出せていればもうひと脚使えていたかもしれません。」とコメント。それでも、一時期よりも調子が上がって来ている印象。オープンでの掲示板圏内食い込みも、まだまだ諦める必要はない。

 

12.09.15 阪神 エニフS (OPEN) 1400ダ 10頭 3F=36.7  

前走のBSN賞では、あと首差というところで掲示板を逃したエベレストオー。なかなかオープン入着を果たせないが、調子は悪くないだけに、引き続き上位食い込みの期待をかける。1番人気は、3着,2着,14着,11着と疲れが見えて立て直しが図られたインペリアルマーチで単勝2.8倍。実力はある馬だけに、3カ月の休養でリフレッシュし、本領を発揮してくる可能性は高い。G3きさらぎ賞4着の重賞実績もある馬。2番人気は、近3走は特別戦を2着,4着、G3プロキオンSを4着としているワールドワイドで単勝3.1倍。重賞で好勝負をした力は侮れない。エベレストオーは、単勝40.8倍の6番人気。展開が向くようなら、十分見せ場を作れて不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マルカフリート 牡6 57 国分優 1.22.8  6- 5- 5  
2着 インペリアルマーチ 牡5 56 福永  2- 1- 1  
3着 ワールドワイド 牡6 57 小牧  2- 2- 2  
4着 マルカベンチャー 牡6 56 安藤勝  9- 9- 9  
5着 ヒラボクワイルド 牡6 58 浜中 1 3/4  4- 4- 3  
6着 10 エベレストオー 牡5 56 武豊  7- 7- 7 1.23.5

  レースでは、エベレストオーはスタートは良かったが、少しずつ抑えて下げて行く。リボンノキシが出てくるが、これに内からワールドワイドが並んでくる。3/4馬身差で内サンビーム,3/4馬身差で外に人気のインペリアルマーチ。エベレストオーは、更に4馬身後ろの後方3,4頭目の争いで、大外を回る形だが、行き過ぎないように少しなだめている。3角では、先行3頭が後続を3馬身半と引き離し、4番手にヒラボクワイルド,更に2馬身差でサンビーム。これに1馬身間隔で、マルカフリート,エベレストオーの順で追走。3〜4角の中間では、インペリアルマーチが単独先頭に立って2馬身のリード。2番手にワールドワイドだが、後方のエベレストオーもじわっと差を詰めてくる。4角では、先頭インペリアルマーチは3馬身半と、更にリードを開いている。2番手争いは、ワールドワイド,ヒラボクワイルドの2頭に、外から勢いよくマルカフリートが並んでくる。その2馬身後ろの5番手争いが、大外エベレストオーなどが広がった態勢で直線へ。

  直線に向くと、先頭インペリアルマーチがリードを保ち、そのまま逃げ込みを図る。残り1ハロンで、外マルカフリートが単独2番手から追ってくる。エベレストオーは、ラスト150mでは5番手の態勢で、入着圏内に食い込めるかと思われたが、大外から追い込むマルカベンチャーにかわされてしまう。この時点で、4番手ヒラボクワイルドまで2馬身差。先頭インペリアルマーチの逃げ脚は、ここから急激に鈍り、マルカフリートがラスト80mあっさりかわし去って、最後は2馬身差をつけて優勝。エベレストオーは、内ラチ沿いワンダーポデリオとともに5番手ヒラボクワイルドを追い詰めたが、惜しくも首差届かず。ワンダーポデリオは鼻差抑えたが、またしても6着でのゴール。前走に続いて、今度もあと僅かというところで掲示板圏内に食い込めず。それでも、オープン入着まであともう少し。展開の助けがあれば、チャンスは十分あるはずだ。

 

12.10.20 京都 室町S(OPEN) 1200ダ 16頭 3F=35.6  

前走エニフSでも6着で、あとほんの僅か首差でまたしてもオープン入着を逃したエベレストオー。今回は関西への遠征となるが、多頭数のレースとなるだけに、果たしでどうか。1番人気は、オープン特別を5着,3着,2着としているマルカベンチャーで単勝3.8倍。2番人気は、オープン特別を2着,4着、G3プロキオンSで4着,オープン特別を3着と堅実なレースを続けているワールドワイドで単勝4.0倍。3番人気は、G3プロキオンSで1番人気で3着となった後、3カ月ぶりの前走オープン特別1番人気で11着を叩かれての変わり身が見込まれているファリダットで単勝4.7倍。安田記念3着のG1実績を持つ馬。エベレストオーは、単勝86.3倍の14番人気。54kgのハンデは予想外に見込まれた感がある。実績的に見れば、52kgくらいでも良いところだが、この斤量でもオープン初入着を目指して勝負に挑む。しかしながら、エベレストオーは尻っ跳ねをするなど、1分以上ゲート入りを嫌って、これは大きなマイナス材料となる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ティアップワイルド 牡6 58 池添 1.10.8  6- 4- 4  
2着 マルカベンチャー 牡6 56 デムー 13-13-11  
3着 ファリダット 牡7 57.5 3/4 12-10-11  
タンジブルアセット 牡5 55 丸山元 同着  1- 2- 2  
14 ワールドワイド 牡6 57 小牧 同着  4- 4- 4  
6着 クリスタルボーイ 牡5 54 川須  1- 1- 1  
7着 11 エベレストオー 牡5 54 国分恭 1 1/4 14  7- 6- 6 1.11.2

  レースでは、エベレストオーはスタートは五分に出て、中団からの競馬。キョウエイカルラが好発を決めるも、内からクリスタルボーイがかわして行く。半馬身差でタンジブルアセットが2番手で、キョウエイカルラは更に半馬身差で3番手に。これに3/4馬身差でワールドワイドなどが追走。エベレストオーは、ワールドワイドの2馬身後ろの位置から。3角では、その3馬身後ろにファリダット,更に2馬身後ろの後方3頭目にマルカベンチャーの態勢。3〜4角の中間で、エベレストオーは先頭から3馬身差の6番手あたり。4角では、先頭クリスタルボーイに、外首差にぴったり取り付くタンジブルアセット。1馬身差でキョウエイカルラが3番手で、エベレストオーはその2馬身後ろの7番手で、馬群の真っ只中だが先頭からそれほど差はない位置で直線へ。

 直線に向くと、クリスタルボーイとタンジブルアセットの先頭争い。1馬身1/4差でティアップワイルドが、キョウエイカルラをかわして3番手に上がってくる。その1馬身3/4差後ろに6頭が広がっていて、エベレストオーもその一角。しかしながら、この5番手争いからエベレストオーは、ワールドワイド,マルカベンチャー,ファリダットの3頭には競り負けてしまう。ラスト100mで、ティアップワイルドが先頭2頭をかわして先頭。最後にマルカベンチャーが突っ込んだが、ティアップワイルドが首差しのぎ切って優勝。3着争いは、3頭が同着という珍事。史上2度目のことだったが、馬券に絡む3着同着は初めてのこととなった。エベレストオーは、5頭一線の7着争いから、一旦かわされかかったトーホウチェイサーを差し返すなど、接戦を僅かに競り勝って7着でのゴール。勝ち馬からの着差は僅かに2馬身半差で、これはオープンでの最小着差。ゲート入りを嫌ったのも、微妙に影響があったか。なかなか頑張りが報われないが、馬の状態は引き続き良く、オープンでの上位食い込みも見えてきた印象だ。

 

12.11.25 京都 太秦S(OPEN) 1200ダ 16頭 3F=35.6  

前走の室町Sでは、勝ち馬から2馬身半差の7着と 差のない競馬をしたエベレストオー。オープンに昇級して9戦、まだ掲示板に上がったことはないが、近走の内容から見て、展開が向けば面白い競馬ができるはず。馬の調子も上がっており、密かに波乱演出を狙う。1番人気は、室町S3着の後、前走G3みやこSでは11着と崩れたファリダットで単勝3.1倍。春〜夏にかけては、オープン特別を連勝して、G3プロキオンSでは1番人気で3着と活躍。かつては、安田記念3着,NHKマイルC5着と、芝のG1でも実績を残している実力馬。2番人気は、前走トップハンデだった準オープン戦を3馬身半差圧勝して勢いに乗るスリーボストンで単勝4.1倍。エベレストオーは、単勝45.7倍の9番人気。そこそこまで来ても上位には食い込めない馬というイメージが定着してしまっているが、そのレッテルを振り払いたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スリーボストン 牡5 56 秋山 1.10.2  3- 3- 2  
2着 エベレストオー 牡5 56 国分恭  6- 3- 4 1.10.7
3着 ファリダット 牡7 57 福永 11- 9- 9  
4着 11 トーホウチェイサー 牡5 56 田辺裕  9- 9- 9  
5着 16 トキノフウジン 牡5 56 四位 1/2 14-14-14  

  レースでは、全馬ほぼ揃ったスタート。エベレストオーもまずまずのスタートで、積極的に好位に取り付く。スリーボストン,アースサウンド,アーリーロブストの3頭の先頭争い。ここからアースサウンドが先頭に立って、半馬身差でアーリーロブストが2番手,1馬身差でスリーボストンは3番手に控える。1馬身1/4差でタンジブルアセットが4番手の位置。エベレストオーは、先頭から5馬身近い差で、固まった6番手争いの内々を手応えよく追走。ファリダットは、更に3馬身後ろの後方グループから。3角では、先頭アースサウンドが2馬身とリードを開く。アーリーロブストが2番手だが、内からエベレストオーがじわっと押し上げて、3〜4角の中間では、アーリーロブストの半馬身内の3番手に取り付く。同じ位置の外にスリーボストン,間半馬身差でタンジブルアセットの態勢。4角では、スリーボストンが手応え十分のまま動いて、先頭アースサウンドの外に並びかける。3/4馬身差でアーリーロブストが3番手,これに3/4馬身差で内にエベレストオーだが、前は壁になっている。ファリダットも差を詰めにかかり、エベレストオーの2馬身半後ろの後方真ん中から追い込み態勢に入って直線へ。

  直線に向くと、スリーボストンがあっさりと先頭。2番手アースサウンドに、1馬身差でエベレストオーとタンジブルアセットがこれを追う。以下も差はなく一団で、中からはファリダットなども突っ込んでくる。ラスト150mで、先頭スリーボストンは2馬身半突き抜けて勝利を決定づける。ここからエベレストオーが2番手争いに並んできて、ラスト100mからはタンジブルアセットを競り落として単独2番手に上がる。1馬身外からトーホウチェイサーがじわじわ。中からははファリダットの差し。2着以下は混戦模様となったが、エベレストオーがファリダット以下の追撃を首差しのいで2着でのゴール。優勝したスリーボストンからは3馬身差があったが、オープン昇級10戦目で初めての掲示板、しかも2着と健闘を見せてくれた。近走は悪くない内容のレースを続けており、ついにオープンで勝ち負け可能なレベルまでアップした感じ。鞍上の 国分恭騎手は、「 前回は狭いところに入って進んで行けなかったんですが、今回は前が開けていたので、スムーズに立ち回れました。勝ち馬が強かったですけど、この馬もよく走っています。状態も上がってきているんだと思います。」とコメント。メンバーと展開次第で、オープンでの勝利さえ夢ではない。しぼみかけていた未来が、再び大きく膨らんで来た。

 

エルフショット  2010生 牡      栗東  柴田陽厩舎  父フジキセキ  母スウィートエルフ

12.10.14 京都 2歳未勝利 1400ダ 11頭 3F=38.6  

現役時代にオープンでも活躍したスウィートエルフの産駒エルフショット。母の活躍から見ても期待されることとなるが、2歳夏の函館のデビュー2戦は8着,6着という成績。それでも、前走の6着は4着から頭,頭差の僅差ではあった。今回は約4ヶ月ぶりで少し間隔が開いたが、初めてのダートでまた違った面を見せられるか。1番人気は、新馬デビュー戦で直線叩き合いの末僅差の3着と能力の高さを見せつけたタマモクロスの近親ワンダーアベニールで単勝1.8倍の断然人気。2番人気は、新馬デビュー戦ではワンダーアベニールから2馬身1/4差の5着だったフミノファルコンで単勝4.1倍。エルフショットは、単勝24.3倍の6番人気と評価は低い。それでも、差のない競馬が十分可能な力はあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ワンダーアベニール 牡2 55 和田 1.27.3  2- 2- 1  
2着 タイムアラウド 牡2 55 国分恭 2 1/2  5- 4- 4  
3着 マキオボーラー 牡2 55 太宰  7-10-10  
4着 フミノファルコン 牡2 55 小林徹 1 1/4  7- 7- 8  
5着 エルフショット 牡2 54 水口  9- 8- 7 1.27.9
  レースでは、エルフショットはスタートの出が若干甘く、二の脚の加速もつかずに後方2頭目の位置から。ワンダーアベニールは好スタートを切って、軽く押した程度ですっと1馬身のリード。しかし、これに内からティマイドリームが並びかけて2頭の先頭争い。2馬身差でサワヤカハンサム,ディアストライカーの3番手争いで、これに3/4馬身差でタイムアラウドが5番手。その1馬身後ろの3頭並んだ一角にフミノファルコンがいる。エルフショットはその1馬身後ろで位置取りは後方だが、行きたがるのを宥めるような感じ。3角手前では、先頭争いが4頭横に並ぶ態勢となるが、3角ではティマイドリームが首ほどリードし、外ワンダーアベニールが2番手の態勢に。エルフショットは後方4頭目で、先頭から6馬身とそれほど大きな差はない。3〜4角の中間では、ワンダーアベニールがじわっとまた先頭に出る。エルフショットは内ラチ沿いに入って差を詰めにかかる。4角でも、ワンダーアベニールは持ったままで先頭。3/4馬身差で内ティマイドリーム,外ディアストライカーの2番手争いだが、以下も差なく一団の態勢。エルフショットは中団内々で、先頭まで3馬身差まで詰めているが、前がゴッチャの状態で直線へ。

 直線に向くと、先頭ワンダーアベニールは追い出しを待つ余裕があり、ラスト250mから満を持してスパートをかけて行くと、残り1ハロンでは1馬身リード。2番手争いの2頭に、間を割るようにタイムアラウド,外からはノーザンハリアーが迫ってくる。タイムアラウドの半馬身内から同じような脚で伸びて来たエルフショットは、前が壁になってブレーキがかかる。その間に、ラスト150mで2番手に押し上げたタイムアラウドに、エルフショットは一瞬で2馬身半と水を開けられてしまう。ラスト100mで、先頭はワンダーアベニールで、1馬身1/4差でタイムアラウドが2番手だったが、ここからグイッと力強く伸びたワンダーアベニールは、最後は2馬身半抜け出して完勝。一旦下がったエルフショットだが、態勢を立て直してタイムアラウドの通った進路を突いてグイグイ伸びて、ラスト100mでは5頭一線の3番手争い。この5頭の中から、エルフショットとフミノファルコンの2頭が抜けての激しい3番手争いとなったが、ゴール寸前で大外強襲のマキオボーラーにかわされてしまう。更にはフミノファルコンとの競り合いにも首差競り負けて、エルフショットは残念ながら5着でのゴール。それでも、フミノファルコンとの競り合いは最後まで際どかった。それに進路がすんなり開いていれば、4着は間違いなくあったはず。鞍上の水口騎手は、「芝の部分で出脚がつきませんでしたが、ダートコースに入ってからは、砂を被っても嫌がりませんでした。少し右へモタれる面がありますが、このあと体も絞れてくるでしょうし、十分にチャンスがある馬だと思います。」とコメント。恐らく芝でもダートでもこなせるはず。経験を積みながら、少しずつ、それでいて着実にパワーアップしている。

 

カシノロビン  20 10生 牡      栗東 境直厩舎  父ロドリゴデトリアーノ  母シルバーゴッドレス

12.07.28 小倉 2歳新馬 1200芝 16頭 3F=35.0  

祖母に桜花賞3着のノースサンデーを持つカシノロビン。今回がデビュー戦となるが、九州産の血を成功に導きたいところ。1番人気は、G3アイビスサマーD勝ちのテイエムチュラサンを母に持つテイエムイッキュウで単勝4.3倍。母は九州産の重賞ウイナーで、九州の誇りとも言うべき血統。2番人気は、マーベラスサンデー産駒のカシノランナウェイで単勝4.6倍。カシノロビンは、単勝71.5倍の14番人気という低評価。人気はかなり低いが、なんとか素質の片鱗を見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 カシノランナウェイ セン2 54 野元 1.08.9  1- 1- 1  
2着 エンブレムゴール 牝2 54 小坂  2- 2- 2  
3着 カシノロビン 牡2 54 北村友 2 1/2 14 10- 9- 7 1.09.8
4着 マルシゲキング 牡2 54 鮫島良 1 1/4 10-11-10  
5着 12 カシノレアネス 牝2 54 大下 12  4- 4- 3  
6着 10 テイエムイッキュウ 牡2 54  7- 6- 7  

  レースでは、カシノロビンはもっさりとしたスタートで1馬身立ち遅れ、後方2頭目の位置。スタートから100mの地点で、もう先頭から8馬身の差がついてしまう。カシノランナウェイがポンと2馬身半リードで先頭。エンブレムゴールが2番手で、半馬身差で内コウエイシーチャン。人気のテイエムイッキュウは、先頭から7馬身差の中団やや後ろ。カシノロビンは更に2馬身後ろで、固まった集団のいちばん後ろ。3角から、カシノロビンも手応えよくじわっと押し上げて行く。3〜4角の中間では、先頭は依然としてカシノランナウェイで、半馬身差でエンブレムゴールが2番手で、3番手以下を3馬身と離している。4角では、この3番手グループが、2馬身圏内で6頭が固まる状態。この争いの一角に中からカシノロビンも加わっていて、テイエムイッキュウとほぼ並ぶ位置で直線へ。

 直線に向くと、先頭カシノランナウェイが突き放しにかかって2馬身半のリード。エンブレムゴールが2番手で、3馬身差でカシノレアキスが3番手。残り1ハロンで、この3番手に内からテイエムイッキュウ,更にはカシノロビンが並んでくる。この3番手3頭の争いから、ラスト100mでカシノロビンが競り勝って単独3番手に。上位の態勢は既に決していたが、ここからカシノロビンが完全に単独3番手に抜けて3着でのゴール。まったくの人気薄だったが、実戦に行って素質の片鱗を見せてくれた。鞍上の北村友騎手は、「これくらいやれそうな感じはありました。周りが止まった分、追い上げてくれた感じでしたが、ヒルんだりせずに最後まで頑張ってくれましたよ。」とコメント。スタートがもっさりしていたあたり、まだまだ上昇の余地がありそう。九州産の期待の一頭として、これからも頑張ってほしい。

 

[地]クイックスター  2008生  牡      愛知 川西毅厩舎  父サウスヴィグラス  母ブルーシャトー

12.11.27 名古 プロメテウス賞(地交) 1400ダ 不良 16頭 3F=37.5  

前年4月、3歳500万下戦で4着と上位に食い込んだクイックスター。これでメドを立てたかと思われたが、その後2戦は11着,14着。更には古馬相手の平場戦でも10着,9着と苦戦を続け、JRAを転出して北海道競馬に帰って行った。北海道では、7戦してA3特別,A4特別と2勝を挙げたが、地方重賞では苦戦。そしてこの年 11月から、名古屋に移籍となる。移籍緒戦の前走A3特別は2着だったが、3着以下に5馬身の差をつけていた。しかもその勝ち馬が、岐阜金賞2着としてきた実力馬のサカジロスイセイで、2着とは言え評価は高い。今回はJRA勢5頭を迎え撃っての一戦だが、クイックスターの方が格上の感がある。そして、クイックスターが単勝2.7倍の1番人気に支持される。2番人気は、JRAでは未勝利3着が最高だったエーシンプローストで単勝2.8倍。地方に移籍して名古屋,笠松で楽勝で2戦2勝として、再びJRAに転籍してここに臨んで来る。3番人気は、笠松の交流戦1着,浦和の交流戦3着としてきたトニフィカーレで単勝3.4倍。JRA未勝利では5着が最高。クイックスターVSJRA勢5頭という図式のレースだが、クイックスターが貫禄の勝利を飾ってくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クイックスター 牡4 57 戸部尚 1.27.0  1- 1- 1 地方
2着 エーシンセントラル 牡4 57 尾島徹  5- 6- 5  
3着 ラインキャメロン 牝3 53 大畑雅 3/4  2- 2- 3  
4着 トニフィカーレ 牝3 53 松山弘  4- 5- 4  
5着 エーシンプロースト 牡3 55 岡部誠  2- 2- 2  

  レースでは、クイックスターはまずまずのスタートで、手綱をしごくとスッと先頭。ムチを入れて大外ラインキャメロン,更には中エーシンプローストも半馬身差に接近。これに2馬身半と差が開いてトニフィカーレ以下で1角へ。1〜2角で、クイックスターが1馬身リード。エーシンプロースト,ラインキャメロン,トーアシシィの3頭の2番手争いで向正面へ。1馬身差でトニフィカーレ,更に1馬身差でエーシンセントラルの順。クイックスターは手応え十分にレースを進め、3角でも1馬身リードをキープ。2番手にはエーシンプロースト,首差でラインキャメロンの態勢だが、3〜4角の中間では、JRA勢5頭が固まってクイックスターを追う形。4角でも、クイックスターはJRA勢を引き連れて1馬身リードで先頭。直線入口からスパート態勢に入る。

  直線に向くと、残り1ハロンで、クイックスターが突き放しにかかって2馬身のリード。ラインキャメロンが2番手で、これに食い下がるエーシンプロースト。外からぐいぐいエーシンセントラルが突っ込んで来る。しかしながら、ラスト100mでクイックスターは3馬身リードで圧勝態勢。ラスト30mでエーシンセントラルが2番手に上がったが、クイックスターは余裕を残して3馬身差の圧勝のゴール。JRA勢が束になってかかってきても、まったく寄せ付けなかった。まだ4歳で、これからの活躍も楽しみなクイックスター。今後は、地方重賞での上位争いを大いに期待したい。

 

[地]コウエイクレスト  200 9生  牡     川崎 村田大厩舎  父スターリングローズ  母ヤグラシンメル

12.06.14 川崎 ジューンフラワー賞(地交) 1400ダ 12頭 3F=39.0   川崎でデビューし、デビューから2着,7着,3着,1着,1着として2連勝を飾ったコウエイクレスト。その後はJRA交流戦に照準を絞り、ここまで3戦3着,7着,4着という成績。上位争いできる力は安定して示しているが、今回は勝利まで期待したい。1番人気は、デビュー2戦目から3連勝した後、JRA交流戦で1馬身差2着だったグロリオーゾで単勝2.3倍。素質の高さを期待されることとなるが、続く特別戦でブービー負けを喫し、今回は立て直しを図って4カ月半ぶりのレースとなる。2番人気は、デビューから2連勝した後、JRA交流戦を出走取消となり、今回が仕切り直しのレースとなるカベルネフランで単勝3.4倍。まだ底を見せていない馬。3番人気は、JRA所属で掲示板ライン前後の競馬を続けているコスモダンケシェンで単勝3.8倍。コウエイクレストは、単勝10.0倍の4番人気。実力は拮抗している印象で、コウエイクレストにもチャンスがあるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 コウエイクレスト 牡3 56 藤江渉 1.29.4 7- 7- 1- 2 地方

ソウブチャンス 牝3 54 左海誠 同着  5- 5- 4- 5 地方

3着

コスモダンケシェン 牡3 56 柴田大 1 1/2  4- 3- 4- 4  
4着 ボンヴォヤージュ 牝3 54 本橋孝  6- 6- 7- 6 地方
5着 グロリオーゾ 牡3 56 戸崎圭  1- 1- 1- 1 地方
  レースでは、コウエイクレストはスタートは五分だったが、出脚は鈍くて行き脚がつかず、ムチまで飛ばすものの後方から。外グロリオーゾ,首差でカベルネフランと、人気2頭の先頭争い。半馬身差で大外アプローズも差はない。コウエイクレストは中位まで押し上げて、先頭までは5馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、グロリオーゾが3/4馬身リードで先頭だが、向正面では、カベルネフラン,アプローズもほとんど並ぶ態勢で、前3頭の先行争い。1馬身差で内コスモダンケシェン,半馬身外にソウブチャンスが5番手の順。その後ろ1馬身半差にコウエイクレストが接近すると、3角手前から大外をマクリ気味に押し上げて行く。そして3角では、あっと言う間に先頭争いの大外に並びかける。3〜4角の中間では、まだグロリオーゾが僅かに先頭。首差でカベルネフラン,更に首差でコウエイクレストと、この3頭で先行集団を形成。1馬身半差でソウブチャンス,つれてコスモダンケシェンも虎視眈々。4角では、コウエイクレストなど前3頭は並んだまま。内から3/4馬身差でコスモダンケシェン,更に半馬身差でソウブチャンスも争覇圏内で直線へ。

 直線に向くと、グロリオーゾとコウエイクレストの2頭の叩き合い。1馬身差で間コスモダンケシェン,外ソウブチャンスの2頭が追ってくる。ラスト150mでも態勢は変わらず、グロリオーゾとコウエイクレストの叩き合いが続くが、ラスト100mでコウエイクレストの方が僅かに競り勝つ。しかしながら、その首差外にはソウブチャンスが詰め寄ってきている。今度はコウエイクレストとソウブチャンスの叩き合いとなり、ラスト50mでソウブチャンスが鼻ほどリードしたかに見えたが、コウエイクレストも渋太く踏ん張って、最後は2頭がほとんど同時の写真判定のゴール。態勢はソウブチャンス優勢かにも思われたが、ゴールの瞬間にコウエイクレストがぐっと頭が下がって、同着で勝利を手にした。最後は運もあったが、コウエイクレストが根性を見せたからこそ、勝利を引き寄せたのは間違いない。JRA交流戦で4戦目での勝利だった。これから、更に強い相手にも結果を残したいところだ。


 

12.09.07 川崎 戸塚記念(地重) 2100ダ 13頭 3F=41.7   6月のJRA交流戦のジューンフラワー賞で勝利を飾ったコウエイクレスト。その後は古馬相手の競馬で、C1特別を優勝,B3特別を6着として、今回初めての地方重賞挑戦。まったく人気はないが、持ち前の渋太さで上位食い込みを密かに狙う。1番人気は、近5戦で地方重賞4勝のアスカリーブルで単勝1.3倍。その4勝の中には、交流G2の関東オークスも含まれる。園田競馬でデビューして、今は南関東で大活躍している。2番人気は、近3戦で地方重賞で2着2回のディーオで単勝7.1倍。東京ダービーこそ13着と惨敗したが、前走黒潮盃では、アスカリーブルに1馬身1/4差の競馬をしている。3番人気は、関東オークスでは6着だったショコラヴェリーヌで単勝7.1倍。前走古馬男馬相手のB2特別を圧勝している。コウエイクレストは、単勝183.4倍のブービー人気の12番人気。C1クラスを勝ったところで、確かに格下感は拭えないが、見せ場は作りたい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アスカリーブル 牝3 56 今野忠 2.17.8  5- 4- 4- 2 地方

2着

13 シラヤマヒメ 牝3 54 御神訓  8- 8- 5- 5 地方

3着

11 ドゥフトライネン 牡3 56 繁田健 2 1/2  8- 7- 7- 6 地方
4着 ディーオ 牡3 56 左海誠  2- 2- 2- 3 地方
5着 12 ハテンコウ 牡3 56 坂井英 11 10-10-10- 9 地方
6着 コウエイクレスト 牡3 56 藤江渉 12 11-10- 9-10 2.28.6
 レースでは、コウエイクレストはスタートはまずまずで、中団からの競馬。1周目3角で、すっとショコラヴェリーヌが先頭に立って2馬身のリード。ディーオ,ダイヤモンドダンス,ソウブチャンスの2番手争い。コウエイクレストは、先頭から5馬身差の後方から。4角では、アスカリーブルは先頭から3馬身半差の後方。コウエイクレストは、更に3馬身後ろの位置。正面スタンド前に入ってきて、先頭ショコラヴェリーヌのリードは1馬身。ディーオが2番手で、流れは落ち着く。アスカリーブルは先頭から4馬身差。コウエイクレストは、更に5馬身後ろの後方で、このあたりでは先頭との差が開いている。1〜2角では、コウエイクレストは前の集団から、少し差がある位置。向正面では、先頭ショコラヴェリーヌ,2番手ディーオ,3番手ダイヤモンドダンスが、それぞれ首差で少し競るような形に。2馬身差でアスカリーブルが4番手争いにじわっと押し上げる。コウエイクレストは、先頭から10馬身差の後方で、3角手前ではムチが入る。3角では、先頭ショコラヴェリーヌが振り切った形で、またリードを開きにかかるり、3〜4角の中間ではそのリードは2馬身に。ディーオ,ダイヤモンドダンスの2番手争いに、外からアスカリーブルが並んで来る。4角では、アスカリーブルが単独2番手で、先頭まで2馬身差。コウエイクレストは更に6馬身後ろの中団後ろの位置だが、ここから追い上げ態勢の脚色。先頭までは差があって、勝つまでは難しいが、どこまで順位を上げて行けるのか。

 直線に向くと、残り250mでアスカリーブルが、ショコラヴェリーヌをかわしてあっさり先頭。その2馬身後ろからは、ディーオと外から伸びるシラヤマヒメの2頭。残り1ハロンで、2馬身半後ろにダイヤモンドダンスで、更に1馬身差でドゥフトライネン。これを1馬身差で内ラチ沿いコウエイクレスト,外からはハテンコウが追って来る。ここから、ドゥフトライネン以下の3頭がぐいぐい伸びて掲示板圏内以上を窺う。先頭アスカリーブルは、シラヤマヒメに1馬身近くまで差を詰められたが、まだ余力を残す感じで快勝。ドゥフトライネン以下の3頭は、最後にディーオ,ショコラヴェリーヌに並びかけてコウエイクレストを含む5頭の3着争いのゴール。しかしながら、コウエイクレストはドゥフトライネンから頭,首,鼻差の6着でのゴール。地方重賞入着までは、ほんの僅か鼻差だったのは無念。最後渋太く伸びていたコウエイクレストだが、着差も着差だけに、できれば3着に、少なくとも5着入着には食い込みたかったが、残念というほかない。地方重賞入着のチャンスを惜しくも逃したが、今後もチャンスがあれば、また地方重賞にチャレンジしたい。

  

コンゴウセイウン  2010生 牡      栗東 宮厩舎  父クロフネ  母コンゴウピリカ

12.12.24 阪神 2歳未勝利 1800ダ 15頭 3F=38.5  

JRA3勝の活躍をしたコンゴウピリカの産駒コンゴウセイウン。これまで産駒の中から活躍馬は出ていないだけに、そろそろ活躍馬の輩出を期待したいところだが、デビュー戦は見せ場なく2.9秒差の12着大敗。一度レースを使われた今回は、何とか変わり身を見せてほしい。1番人気は、デビュー4戦目の前走で3着と好走したナムライットウセイで単勝1.9倍。2番人気は、全5戦で入着2回のトキノロブロイで単勝5.5倍。コンゴウセイウンは、単勝62.1倍の11番人気と、まったくの人気薄。それでも、それほどハイレベルのメンバーではないだけに、差のない競馬を見せてくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アザゼル 牡2 55 ムーア 1.55.2  3- 3- 3- 4  
2着 14 ナムライットウセイ 牡2 55 国分優  7- 5- 3- 2   
3着 エーティータラント 牡2 55 熊沢  7- 8- 8- 8   
4着 ウォンテッド 牡2 55 岩田 3/4  5- 5- 5- 4   
5着 コンゴウセイウン 牡2 55 高倉 1/2 11 11- 9-10- 9 1.55.4

 レースでは、コンゴウセイウンはスタートで1馬身立ち遅れてしまう。手綱を押して行くものの中団まで。5頭横に広がった争いから、トキノロブロイが僅かに先頭。ナムライットウセイは、先頭から3馬身差の6,7番手あたり。その更に4〜5馬身後ろにコンゴウセイウンで、後方4頭目の位置取り。1〜2角で、先頭トキノロブロイが1馬身リード,2番手にペプチドマンボウ、内半馬身差でアザゼル,外にジャックトゥキングが並ぶ態勢で向正面へ。その1馬身3/4差後ろにナムライットウセイで7番手。コンゴウセイウンは更に2馬身後ろで、向正面の中間を過ぎると手が動き始め、ムチも一発入ってやはり苦しいのか。3角でも、先頭トキノロブロイは3/4馬身リードでマイペースの逃げを打つが、3〜4角の中間では、ペプチドマンボウが首差まで接近。3/4馬身外の3番手にナムライットウセイが押し上げ、その内首差でアザゼルも手応え十分。半馬身差で中ウォンテッドも虎視眈々。コンゴウセイウンは、更に2馬身半後ろで、内々を中団あたりまで押し上げてくる。4角では、トキノロブロイ,ペプチドマンボウ,ナムライットウセイの3頭が並ぶ態勢。1馬身差で4番手アザゼル以下。コンゴウセイウンは、先頭から4馬身差で、上位食い込みもまだ狙える位置で直線へ。

 直線に向くと、ナムライットウセイが単独先頭に立って、1馬身リードで残り300m。内アザゼルが2番手に上がって来て、その後ろの3番手グループも差なく混戦模様。コンゴウセイウンは、先頭から3馬身半差の中団内々だが、道中の苦しい手応えとは違って、ここから渋太く差し込んでくる。ラスト150mで、ナムライットウセイが先頭に立って、内半馬身差でアザゼルが迫る。コンゴウセイウンは、ラスト100mでペプチドマンボウをかわして5番手に上がると、ここから更にじわじわ差を詰めたが、最後は4着のウォンテッドと同じ脚色で5着でのゴール。ゴール寸前でインから差して優勝したアザゼルからの差は1馬身半。勝ち負けにまでは加われなかったが、今後に期待が膨らむ走りを見せてくれた。鞍上の高倉騎手は、「砂を被ると嫌がるところはあるけど、反応が悪かったことを考えれば、渋太く脚は使っていました。一度叩いて稽古の動きが変わってきたし、この内容なら近いうちにチャンスはありますよ。」とコメント。これからどんどん成長していく予感がある。

 

[地]サマースピード  200 6生  牡     福山 徳本慶厩舎  父スターリングローズ  母ヤグラシンメル

12.04.15 福山 福山桜花賞(地重) 2250ダ 稍重 10頭 3F=41.5   南関東でデビューしたサマースピード。25戦7勝の戦績で、C1クラスで勝利を挙げるなどの活躍をしたものの、B級では4戦して入着はできなかった。5歳からは園田に移籍 し15戦2勝の戦績だったが、B1特別を2勝。A2特別で兵庫最強クラスのホクセツサンデーの2着となって、タマモクロスの孫のワンツーを決めるなどの活躍を見せる。この年2月から福山に移籍し、緒戦のA12特別を優勝すると、続くA12特別では福山最強クラスのクラマテングとの叩き合いに鼻差競り勝って優勝。この勝利で大きくクローズアップされる存在に。前走のA12特別では、ゲットワンダーに2馬身半差の2着に敗れたが、今回は地方重賞のタイトル奪取を狙う一戦。 1番人気は、目下4連勝と勢いに乗るゲットワンダーで単勝1.8倍。前走ではサマースピードを2馬身半差下している。JRA時代も1勝を挙げている馬。2番人気は、前々走の地方重賞の勝ちのあと、前走のファイナルグランプリでは9着と敗れてしまったクラマテングで単勝2.8倍。前走は負け過ぎてしまったが、地方重賞9勝の歴戦の福山最強馬。福山桜花賞4連覇の大偉業達成を目指す。サマースピードは、単勝6.3倍の3番人気。前走のゲットワンダーとの対戦でも、まだ勝負付けは済んでいない。もちろんここでも地方重賞制覇のチャンスは十分だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サマースピード 牡6 56 岡田祥 2.33.8  5- 3- 3- 3 地方
2着 グラスヴィクター セン6 56 田中学  3- 4- 2- 2 地方

3着

クラマテング 牡7 56 嬉勝則 3/4  1- 1- 1- 1 地方
4着 ゲットワンダー 牡5 56 佐原則  5- 5- 4- 4 地方
5着 ユーガットテースト 牡9 56 山崎雅 2 1/2 10- 9- 6- 5 地方
  レースでは、各馬揃ったスタートだが、サマースピードは控える形。広がった争いからクラマテングが僅かに先頭。半馬身差でキタイセシャトルが2番手,1馬身半差で中フレアリングマリン,半馬身差で内ゲットワンダーの順。サマースピードは更に3馬身後ろの中団やや後ろの位置で1周目1角へ。1〜2角で、先頭クラマテングが1馬身のリード。フレアリングマリンが2番手,2馬身差でゲットワンダーが3番手で向正面へ。サマースピードは中位にじわっと押し上げるが、スローペースで各馬抑えたまま。3角では、サマースピードは4番手まで順位を上げて、先頭まで4馬身差。3〜4角にかけて順位は変わらず、サマースピードは4番手の内々でホームストレッチへ。内々サマースピードは、先頭まで3馬身差だが、外からストロングジョイス,更にはグラスヴィクターがかわして押し上げて行く。グラスヴィクターは一気に先頭に接近して2周目1角へ。1〜2角で、先頭クラマテングは3/4馬身のリード。キタイセシャトルが2番手で,3/4差でグラスヴィクターが3番手だが、その内からすっとサマースピードが並んできて向正面へ。半馬身差で中ゲットワンダーだが、少し手が動き始める。先頭クラマテングは手応えよく、半馬身差の2番手がグラスヴィクター。サマースピードは4番手から3番手に押し上げて、3角ではグラスヴィクターの3/4馬身内に接近。3〜4角の中間では、2馬身後ろのゲットワンダーは手応えが苦しいか。サマースピードは手応えよく、前の進路が開く機を窺っている。4角では、先頭クラマテングのリードは半馬身,外グラスヴィクターが2番手。その内3/4馬身差でサマースピードは虎視眈々。1馬身半後ろのゲットワンダーは苦しい感じで直線へ。

  直線に向くと、先頭クラマテングを半馬身差で追うグラスヴィクター。進路があっさり開けたサマースピードは、最内を突いてグラスヴィクターをかわしにかかる。その後ろのゲットワンダーは伸びがない。ラスト100mで、前3頭並ぶ態勢になっったが、サマースピードがあっさり抜けてラスト100mでは1馬身半のリード。グラスヴィクターが2番手に上がったが、サマースピードは更に差を開いて、2馬身差で地方重賞制覇のゴール。芦毛の馬体が夕陽に映えた。通算 45戦目、6歳にして嬉しい地方重賞のタイトルを奪取。ここまで長く頑張ってきた末の栄誉だけに感慨深い。鞍上の岡田祥騎手は、「 前回初めて乗せていただいて、ちょっと不甲斐ない結果だったので、今日は距離的にどうかなという思いはあったんですが、万全のデキで不安なところはなかったですね。できれば先行したいなという思いはあったんですけど、もしできなければ今日は内側を走る馬が有利だったので、できれば内側を走って距離ロスをなくしたいなと思っていました。1周目向正面からいい位置につけられたので、あとはジッと馬と相談しながら我慢していました。まだまだ強くなると思います。これからも応援よろしくお願いいたします。」とコメント。これから福山のトップホースとして、更に活躍していってくれるはずだ。

 

12.08.19 福山 金杯(地重) 1600ダ 8頭 3F=37.7   4月の福山桜花賞で、念願の地方重賞初制覇を成し遂げたサマースピード。その後は特別戦を3連続2着と勝ち切れていないが、安定して力のあるところを見せている。今回は再度の地方重賞制覇を目指す一戦だが、高知から強豪が遠征して立ちはだかる。1番人気は、その高知のコスモワッチミーで単勝1.3倍の断然人気。近11戦を 9-1-1-0 と絶対の安定性を誇り、前走は高知の重賞のトレノ賞を制している。高知の馬は、福山ではかなり優勢の競馬を続けているだけに、ここは不動の中心。サマースピードは、単勝4.2倍の2番人気。3番人気は、JRA準オープンから福山に移籍し、A1特別を1着,9着としているグラスブラストで単勝4.9倍。サマースピードは、もちろん同じ福山の馬にも負けたくないが、地元馬の意地を見せて、何とか高知の強豪にひと泡吹かせたいところだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 コスモワッチミー 牡4 556 赤岡修 1.44.3  1- 1- 1- 1 地方
2着 シルクプレスト セン8 56 野田誠  3- 3- 3- 2 地方

3着

サマースピード 牡6 56 岡田祥  2- 2- 2- 2 1.46.0
4着 ミライポケット 牝4 54 寺地誠  4- 4- 4- 4 地方
5着 ビービーバイラ 牝7 54 池田敏 3/4  6- 6- 6- 6 地方
  レースでは、サマースピードはスタートは五分。各馬押しながら出てくるが、1周目3角で、人気のコスモワッチミーがすっと先頭。1馬身差でシルクプレストが2番手だが、これを外からサマースピードがかわして行く。1馬身半差でミライポケットが4番手,1馬身差で内ビービーバイラの順。4角では、サマースピードは、先頭コスモワッチミーの3/4馬身外にぴったり取り付いて正面スタンド前へ。先頭はマイペースでコスモワッチミー。1馬身差でサマースピード,その3/4馬身内にシルクプレストで、その後ろは2馬身と少し開いて1角へ。1〜2角で、グラスブラストは中団から。向正面では、前の3頭が少し抜けた格好になるが、向正面の中間では、2番手サマースピードにムチが入る。それでも、3角でもサマースピードは、コスモワッチミーの3/4馬身外にぴったり取り付いている。3/4馬身差で内シルクプレストが3番手で、その後ろは5馬身と差が開いて、前3頭の勝負に絞られる。3〜4角の中間では、先頭コスモワッチミーが少し仕掛けると、じわっとリードを開きにかかる。4角では、コスモワッチミーにムチが入ってスパート態勢。2馬身と少し差が開いてサマースピードが2番手だが、内から半馬身差にシルクプレストが詰め寄って直線へ。

 直線に向くと、先頭コスモワッチミーは、後続を突き放しにかかって、勝利は濃厚。2番手サマースピードは、コスモワッチミーを追いかけた分甘くなって、ラスト150mでシルクプレストにかわされて3番手。先頭コスモワッチミーは、ラスト100mでダメ押しのムチが一発入ったが、あとは馬なりで流しながら6馬身差の圧勝。サマースピードは、シルクプレストからもじわじわ差を広げられて、2馬身差の3着でのゴール。地元馬の意地を見せようと、強敵相手に果敢に挑んで行ったが、その分2着を守れなかった感。それでも、こういった積極的な競馬は、十分評価されていいだろう。

 

12.11.11 福山 福山菊花賞(地重) 2250ダ 9頭 3F=39.5   地方重賞の金杯では3着だったサマースピード。高知のコスモワッチミーは強かったが、サマースピードも一応力は見せていた。その後は、A1特別を5着,3着,4着とひと息の結成績だったが、前走A2特別を2馬身半差で快勝し、ここにきて調子を上げて来た。1番人気は、南関東の重賞では苦戦していたが、福山に移籍してからは特別戦をいずれも圧勝で3連勝と、断然の強さを見せつけているダイワシークレットで単勝1.2倍の断然人気。地方重賞のタイトル奪取を目指す。JRA時代はG3ファルコンS4着,南関東でも地方重賞で2着という実績がある。サマースピードは、単勝7.4倍の2番人気。春の福山菊花賞に続く地方重賞制覇を狙う。南関東時代はC1クラスの勝利しかなく、当時の実績ではダイワシークレットに断然劣っていたが、何とか逆転したい。3番人気は、地方重賞11勝の実績を誇るクラマテングで単勝7.8倍。近2戦はA1特別を3着,5着という成績。サマースピードにとって、ダイワシークレットの存在は大きいが、ほぼ完調と言える状態で臨める今回は、勝負根性を発揮してくれるのは間違いない。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サマースピード 牡6 56 岡崎準 2.30.8  5- 5- 3- 1 地方
2着 ウーシエンダー 牡4 56 山田祥 1 1/2  9- 8- 4- 1 地方

3着

ダイワシークレット 牡7 56 黒川知  6- 3- 2- 1 地方
4着 ストロングジョイス 牝7 54 渡辺博  8- 8- 6- 5 地方
5着 シルクプレスト セン8 56 野田誠  2- 1- 1- 4 地方
  レースでは、正面スタンド前から、各馬揃ったスタート。サマースピードは手綱を押して行くが中団から。すっとモエレパーフェクトが先頭に立って、マルサンライナーが2馬身差の2番手。その後ろは2馬身差で、サマースピードが横に並んだ3番手争いに内ラチ沿いから加わって来る。ダイワシークレットは、更に2馬身後ろの7番手の位置で1角へ。1〜2角で、今度はマルサンライナーが先頭に立って、サマースピードは4番手。向正面でも、ダイワシークレットはサマースピードの2馬身半後ろの7番手でじっとしている。3〜4角にかけても大きな変動はないが、ダイワシークレットがサマースピードの3/4馬身外に取り付いてくる。

 再び正面スタンド前で、先頭はマルサンライナー,半馬身差でシルクプレストが2番手。2馬身半差で、クラマテングが3番手に上がって来る。1〜2角で、サマースピードはじっとしていたところ、ダイワシークレットがここから動いて、サマースピードを外からかわして行く。向正面にかかると、ダイワシークレットがクラマテングの外に並んで来て、クラマテングは苦しい手応え。1馬身半後ろのサマースピードも、ダイワシークレットに遅れまいと仕掛けて行く。先頭シルクプレストが2馬身半リードし、ダイワシークレットが2番手に。1馬身半差でサマースピードが手を動かしながら3番手に押し上げる。3角で、ダイワシークレットが先頭シルクプレストの直後の外に取り付いて、やはりダイワシークレットが強いのかと思われたが、3〜4角の中間から、サマースピードと外から押し上げたウーシエンダーの2頭が、ダイワシークレットの3/4馬身外まで取り付いて来る。ダイワシークレットが先頭に立って、シルクプレストは一杯になって脱落。4角では、前の3頭の勝負に絞られた形で、サマースピードが先頭に並んで来る。サマースピードが頭ひとつリードし、ダイワシークレットが2番手。半馬身外のウーシエンダーが3番手で、激しい直線の叩き合いの予感が高まって直線へ。

 直線に向くと、サマースピードが先頭で、内首差でダイワシークレットが食い下がる。3/4馬身差で外のウーシエンダーも詰め寄って、3頭の激しい叩き合い。しかしながら、サマースピードがじわじわリードを開きにかかり、ラスト100mでは3/4馬身リード。ダイワシークレットが粘るところ、外からウーシエンダーが追って来たが2着争いまで。サマースピードは、ゴール前まだ若干余裕がある感じで、そのまま3/4馬身リードで優勝のゴール。圧倒的人気のダイワシークレットを、自ら競り落としての勝利だった。これで福山桜花賞に続く地方重賞制覇を達成。今後も福山の最強クラスとして頑張ってくれるはずだ。 しかしながら、この約1週間後、福山競馬廃止の方向の報道が流れることになる。

 

[地]スマートインパルス  2007生  牡     名古屋 角田輝厩舎・大井 三坂盛厩舎  父スパイキュール  母ホウヨウセゾン

12.02.15 大井 金杯(地重) 2000ダ 稍重 16頭 3F=38.6   暮れのG1東京大賞典では、さすがに相手も強く8着に終わったスマートインパルス。それでも、この経験は後にきっと生きてくるはず。そして、年が明けての緒戦は、A2以下のガーネット賞。不向きと思われる1200m戦では厳しいのではと思われたが、半馬身差の2着と、敗れても地力強化を確信する内容だった。そして今回は地方重賞の金杯。実力拮抗の一戦だが、単勝2.9倍の1番人気に支持される。2番人気は、東京大賞典では7着で、スマートインパルスに先着しているカキツバタロイヤルで単勝3.1倍。G2ダイオライト記念2着などの実績を持つ馬。東京大賞典ではカキツバタロイヤルの方に展開利があったと思われるだけに、スマートインパルスも負けたという感はない。3番人気は、地方重賞を1着,2着,2着とした後、3カ月半ぶりの前走A1以下の大師オープンでは4着だったマズルブラストで単勝5.1倍。既に10歳という馬だが、まだまだ南関東の一線級で頑張っている驚きの馬。精神面で成長しているスマートインパルスだが、まだまだ難しい面があるのは事実。あとは、実力をどこまで出し切れるかがカギとなってくる。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ト−センルーチェ 牡6 54 張田京 2.05.9  7- 7- 7- 5 地方
2着 15 タートルベイ 牡7 56 米倉知 10 11-12-10- 9 地方

3着

14 スマートインパルス 牡5 56 森泰斗  6- 6- 5- 6 2.06.5
4着 マズルブラスト 牡10 57 戸崎圭 1/2  4- 4- 3- 2 地方
5着 16 ピサノエミレーツ 牡7 56 的場文 3/4 15-14-12-11 地方
8着 カキツバタロイヤル 牡6 56 高橋利 4 1/2  9- 9- 8- 8 地方
  レースでは、スマートインパルスはまずまずのスタートで、前の方に出てくる。マグニフィカが先頭に立って、3/4馬身差で外からゴーディーが2番手。1馬身半差でマズルブラストとスマートインパルスの3番手争いで、以下も差なく固まって追走。カキツバタロイヤルは、スマートインパルスの2馬身後ろにつけて1角へ。1〜2角で、平均ペースの流れとなって、先頭マグニフィカは2馬身と少しリードを開く。向正面に入って、2番手ゴーディー,更に2馬身差でネイキッドとマズルブラスト。これに3/4馬身差でトーセンゴライアス。その半馬身外にスマートインパルスだが、もう少し手が動いている感じで、行きっぷりは良くない。これに1馬身差でトーセンルーチェが絶好の手応え。その外にカキツバタロイヤルだが、ほぼ一団の展開。3角手前では、スマートインパルスには肩ムチが3発飛んで、今回は厳しい勝負の予感。3角では、マグニフィカとゴーディーの先頭争い。3/4馬身差でマズルブラスト,更に1馬身差でスマートインパルス以下だが、3〜4角の中間では、スマートインパルスは5,6番手あたりに少し順位を下げてしまう。4角では、先頭マグニフィカに、外からマズルブラストが並びかける。3/4馬身差で内にネイキッド,更には中から1馬身差でトーセンルーチェがすっと行き脚がついて4番手に。外のスマートインパルスは首ほど遅れているが4番手争いで直線へ。

 直線に向くと、マズルブラストが僅かに先頭に抜け出す。しかしながら、一気に伸びたのはトーセンルーチェで、残り250mでマズルブラストをあっさりかわして先頭。スマートインパルスは、前2頭から2馬身1/4差があって5番手で、トーセンルーチェには完全に突き放される。ここからスマートインパルスもじわじわ伸びて、残り1ハロンでネイキッドとマグニフィカをかわしにかかるが、ラスト150mで、1馬身半後ろの大外からタートルベイが突っ込んでくる。トーセンルーチェは完全に勝利を決めたが、ラスト100mで3番手からスマートインパルスもようやく脚を伸ばし、ゴール寸前でマズルブラストを捉えたが、その瞬間大外からタートルベイに頭差かわされて3着でのゴール。実力は見せてはくれたが、直線の切れはひと息という感もあった。1番人気だっただけに、何とかその期待に応えたかったが…。それでも、これからも南関東の地方重賞での勝利のチャンスは大きいはずだ。

 

12.03.07 大井 東京スプリング盃(地重) 1400ダ 不良 16頭 3F=37.3   前走地方重賞の金杯では3着だったスマートインパルス。勝ち切れなかった点は残念だが、堅実に重賞で上位争いができる力は示した。今回も重賞挑戦だが、1400mという距離はこの馬には短いだけにどうか。1番人気は、前走準重賞のウインタースプリントを2馬身半差楽勝しているセイントメモリーで単勝2.6倍。11戦連続で3着以内という超堅実馬だが、重賞経験はほとんどない。2番人気は、JRAから地方移籍緒戦の重賞の船橋記念で3着と力を見せた後、前走ウインタースプリントでは1番人気で10着と大敗したセントラルコーストで単勝3.8倍。JRA時代はG3根岸S3着という実績を持つ馬。3番人気は、10歳馬ながら栄光のG1ホースのフジノウェーブで単勝7.2倍。3走前の地方重賞のマイルグランプリで2着となっているように、地方重賞ならまだまだ戦える。スマートインパルスは、単勝8.3倍の4番人気。距離に疑問はあっても、2走前の1200mのA2特別で僅差の2着となっているように、ここでもある程度対応できるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フジノウェーブ 牡10 59 坂井英 1.24.7  7- 5- 4 地方
2着 バトルファイター 牡5 54 山田信 3 1/2  1- 1- 1 地方

3着

イーグルショウ 牡8 59 石崎駿 13  9- 7- 6 地方
4着 セイントメモリー 牡5 56 森泰斗 1/2  7- 9- 9 地方
5着 14 スマートインパルス 牡5 59 石崎隆 1/2 10-10- 9 1.25.6
  レースでは、スマートインパルスは好スタートを切るが、すぐに下げる形に。バトルファイターが押して僅かに先頭,半馬身差でセントラルコーストとファイナルスコアーの2頭で、以下も差なく続く。先頭から3馬身差の内々6番手にフジノウェーブで、前7頭が4馬身の圏内で固まっている。その後ろは4馬身と間隔が開いて、8番手以下の集団は一団。スマートインパルスは、8番手の馬から2馬身差の位置。3角でも、スマートインパルスは中団後ろの位置で動かない。バトルファイターが半馬身リードで先頭をキープし、前の方の態勢はほとんど変わっていない。3〜4角の中間では、1馬身差の2番手争いが、セントラルコースト,ファイナルスコアー,ダイワディライトの3頭。これに3/4馬身差の内々5番手でフジノウェーブが虎視眈々。4角では、人気のセイントメモリーは中団で、先頭までは3馬身半差。その2馬身後ろからスマートインパルスも差を詰めにかかる。セイントメモリーはグイッと大外に持ち出すが、スマートインパルスは内を狙って直線へ。

  直線に向くと、先頭バトルファイターが1馬身リードで粘るが、2番手争いが横に広がってくる。この2番手争いにグイグイ加わってきたのがフジノウェーブ。スマートインパルスも脚を伸ばしてくるが、フジノウェーブからは2馬身半の差がある。ここからフジノウェーブが力強く伸びて、残り1ハロンでバトルファイターをかわして先頭。2馬身差で大外セイントメモリーが3番手だが、その内側から詰め寄るイーグルショウ。ラスト150mで、これに1馬身差でスマートインパルスが5番手まで上がってくるが、じわじわという感じの伸び。ラスト100mでは、そと1馬身1/4差後ろの大外から、G1ホースのボンネビルレコードと、シーズザゴールドが突っ込んでくる。スマートインパルスは、2着以下の争いからそれほど差のないところまで差を詰めたが、もうひとつ伸び切れない感じで5着でのゴール。最後はボンネビルレコードとシーズザゴールドにも際どく鼻差まで詰め寄られ、むしろ5着確保も危なかった感。勝ち馬がG1ホースのフジノウェーブとはいえ、10歳馬に3馬身半も突き抜けられては、内容的にはもうひとつ。それでも、距離不足が言われていた中で、掲示板を確保したことで、最低限の面目は保った印象。やや物足りない内容ではあったが、引き続き地方重賞で期待していいはずだ。

 

12.09.19 大井 東京記念(地重) 2400ダ 不良 12頭 3F=39.7   春の東京スプリング盃では5着だったスマートインパルス。続くオープン特別で11着に沈むと、夏場は3カ月半の休養で立て直しを図る。復帰緒戦の前走地方重賞のサンタアニタTは6着だったが、休み明けとしては悪くない内容。ひと叩きされた今回は、本領発揮の予感。気性的なものもあって、これまでは比較的短い距離を使われてきたが、本来は今回の2400mくらいの方が向いているはず。1番人気は、前走G1帝王賞では地方馬最先着の6着だったトーセンルーチェで単勝1.4倍の断然人気。3走前のG2ダイオライト記念でも、地方馬最先着の3着。地方重賞も目下2連勝中と、実績、勢いとも上位の馬。2番人気は、JRAより1月に移籍し、地方重賞を4戦して 1-0-2-1 という成績のスターシップで単勝6.4倍。JRA時代に、G1帝王賞5着の実績がある。スマートインパルスは、単勝10.6倍の3番人気。勝島王冠以来の、地方重賞2勝目のタイトル奪取を目指す。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スマートインパルス 牡5 57 御神訓 2.35.4  3- 3- 2- 2 地方
2着 13 スターシップ 牡8 57 石崎駿 3/4  7- 7- 5- 4 地方

3着

12 カキツバタロイヤル 牡6 57 石崎隆  8- 9- 3- 3 地方
4着 トーセンルーチェ 牡6 57 張田京 1 3/4  5- 5- 4- 4 地方
5着 14 ボンネビルレコード 牡10 56 的場文 10-10- 7- 7 地方
  レースでは、スマートインパルスはスタートは五分に出て、前の方につけて行く。1周目3角で、先頭に立ったのはタイガーストーン,3/4馬身差でマズルブラストが2番手,これに半馬身差でスマートインパルスが3番手。4角では、人気のトーセンルーチェは、更に3馬身後ろの6番手争いで正面スタンド前へ。ここから、スマートインパルスは2番手マズルブラストの外に並んでくるが、以下も差なく続いて、 ペースはやや速めの流れ。1〜2角で、外スマートインパルスは、先頭から1馬身半差の3番手を追走する。向正面に入って、半馬身内の4番手にナムラブレットだが、その外にトーセンルーチェが並んでくる。以下も差はなくカキツバタロイヤル,スターシップなど。向正面の中間を過ぎて、今度は先頭はマズルブラストで、スマートインパルスが2番手に。3角では、スマートインパルスは先頭に3/4馬身差で、半馬身外にカキツバタロイヤルが接近。その1馬身1/4差の4番手争いが、内トーセンルーチェ,外スターシップの2頭。3〜4角の中間あたりで、スマートインパルスにはムチが入る。4角では、大外スーッとスターシップが押し上げて、マズルブラスト,カキツバタロイヤル,スターシップの3頭が並んでいるが、間半馬身差でスマートインパルスも先頭争いの一角。この4頭が横に並んだような態勢で直線へ。

  直線に向く時、決して手応えでまさっている感はなかったスマートインパルスだが、追い出されてから渋太い伸び脚を繰り出してくる。カキツバタロイヤルとスターシップの先頭争いに、内首差からスマートインパルスがじわじわ並んでくる。残り250mでは、スマートインパルスとスターシップの争いとなり、間カキツバタロイヤルは僅かに遅れる。2馬身後ろの内々4番手にトーセンルーチェだが、前との差を詰める余力はない。スマートインパルスとスターシップの叩き合いから、ラスト150mでスマートインパルスがじわっと首ほどリード。そしてラスト100mを切ってからもう一度グイッと伸びると、最後はスターシップを3/4馬身捻じ伏せての快勝のゴール。頭につけたブローバンドが輝いて見えた。休み明けを叩かれて状態も上向いて、地方重賞2勝目のタイトル奪取。2400mの距離も、かえってこの馬の持ち味が生きた印象。鞍上の御神本騎手は、「2400mは最高に合うと思っていた。折り合いもつくし、スムーズに気分よく走らせてあげれば、ちゃんと結果がついてくるだろうと思ったし、2400mも絶対にこなしてくれるだろうと思っていました。一瞬気を抜いたりそういう面があるので、3角を過ぎてから馬に気を抜かせないようにして、4角を回る前にトーセンルーチェが来ていたんで、ここでゴーサインを出そうと思って、あとは一生懸命追っていました。前回休み明けの重賞を使った時に、もの凄く元気が良くなって帰ってきてくれていたんで、本当にこれからも楽しみですね。去年この馬が重賞勝ちした時、当日前のレースで落馬してしまって、(乗り替わりになって)凄く悔しい思いがあったんで、この馬と絶対に重賞を勝ちたいという自分の思いもありましたし、所属する三坂先生にも凄くお世話になって、移籍してから初めて重賞を勝つことが出来て本当に嬉しいです。」とコメント。今後の路線が気になるところだが、地方重賞戦線ではもちろん、交流グレードレースでの活躍まで期待したいところだ。

 

スマートキャスター  2005生  牡     美浦 栗田博厩舎  父バブルガムフェロー  母エアローリン

12.11.04 福島 フルーツラインC(1000) 1150ダ 16頭 3F=38.4  

前年8月の新潟の500万クラスを勝って、いよいよ1000万クラスに昇級してきたスマートキャスター。昇級後は苦戦も予想されたが、いきなり7カ月半の休養となって、勢いは頓挫した形に。この春に戦列に戻ったが、ここまで3戦して10着,14着,8着という成績。それでも、そのいずれもが2カ月半のレース間隔が開いてのレースで、今回も2カ月半ぶりのレース。なかなか使い込めない状況の中で、今回も評価は低い。1番人気は、4走前に1000万特別を勝っているヤマニンパピオネで単勝2.9倍。その後は一戦毎に着順を下げ、明らかに調子落ちとなったことから、今回は2カ月半の間隔を開けて体調回復に努めてきた。現級勝ちがある実力は、ここでは上位のはず。2番人気は、まだキャリア僅か4戦のキャプテンサクラで単勝4.3倍。勢いに乗ってきたはずの前走1000万特別では、昇級緒戦だったとはいえ12着に沈んでいる。上昇の余地を見込んでの人気になっている。スマートキャスターは、単勝63.2倍の13番人気。これまでの実績と臨戦過程からは、やむを得ない評価ではある。年齢的にも上昇の余地は少ないと見られているが、まだ1000万クラスで本来の力を出し切ったことはない。まだ諦めるのは早いはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 12 スマートキャスター セン7 57 丸山元 1.09.2 13 13-13-12  
2着 ヤマニンパピオネ 牝4 55 中館  2- 2- 2  
3着 ハワイアンシュガー 牡4 57 岩部 1/2 10 14-14-14  
4着 アンジュヴォレ 牝4 55 松田大  7- 6- 5  
5着 キンショーユウジャ 牡4 57 古川吉 1 1/4  4- 3- 3  

  レースでは、スマートキャスターはスタートは五分に出て、じっくり中団あたりに下げて行く。内からグイグイ手綱をしごいてヤマニンパピオネが先頭。首差で内キャプテンサクラが競りかけて、この2頭で後続を2馬身半と離して行く。3番手はケビンドゥ以下だが、かなりハイペースの流れになっている。スマートキャスターは、先頭から10馬身差の後方4頭目の位置で、揉まれることなく一頭ポツンと気持ち良く追走。3角では、キャプテンサクラの方が先頭に出て半馬身のリード。外ヤマニンパピオネが差なく2番手だが、この2頭は終始競り合うような格好。3〜4角の中間では、1馬身半差でキンショーユウジャ,ケビンドゥの3番手争い。1馬身差で持ったままでアンジュヴォレ,外にはアスターヒューモアの2頭が続く。4角では、その後ろは2馬身半と少し間隔が開いている。スマートキャスターは中団後ろの大外で、先頭まではまだ7馬身の差。この時点ではやはり厳しいかという感じで直線へ。

 直線に向くと、ヤマニンパピオネが振り切って単独先頭で、リードを2馬身と開いて行く。キンショーユウジャが2番手で、残り1ハロンでは1馬身差でアンジュヴォレ以下。この時点で、スマートキャスターは更に2馬身半後ろの中団大外だが、ここから素晴らしい切れ味で末脚が弾ける。更に1馬身3/4差後ろのハワイアンシュガーも切れ味を発揮するが、スマートキャスターと同じような脚。ラスト100mでは、2馬身半リードのヤマニンパピオネだったが、ラスト60mでスマートキャスターが2番手に上がると、先頭ヤマニンパピオネに猛然と襲いかかる。あっと言う間にその差は詰まり、スマートキャスターがゴール寸前でぎりぎり首差捉え切っての鮮やかな追い込み勝ちのゴール。まったくの人気薄で、1000万クラスでの実績もなかったが、いきなりの大変身で、まさか勝ち切ってしまうとは!鞍上の丸山元騎手は、「以前乗ったことがあるので、この馬の癖は分かっていました。メンバーを見てペースが速くなると思い、じっくり脚をタメて乗りました。手応えもありましたが、最後は思った以上に弾けてくれました。」とコメント。展開も向いたこともあるが、直線の爆発力は凄まじかった。7歳でもこの勢いに乗って、上のクラスでも頑張ってほしい。

 

[地]ダイヤヘルメス  200 8生  牡      笠松 加藤幸厩舎  父トーホウエンペラー  母タカラグリーン

12.10.24 笠松 白菊特別(地交) 1400ダ 稍重 10頭 3F=38.5  

'10年、2歳の12月の500万下平場戦で2着と好走したダイヤヘルメス。その後8戦を戦って、掲示板に上がったのは川崎の交流戦の5着のみ。それでも、あと少しで掲示板というレースも少なくなく、4歳4月に笠松に移籍となったが、中央で頭打ちというほどではなく、馬の充実度も悪くない中での移籍だけに、地方での活躍も期待されることに。そして、移籍3戦目のA3B3特別で勝利を挙げると、その後の5戦は勝ち星こそないが全て掲示板は確保。金沢のオータムスプリントで6着となり、あと半馬身というところで地方 重賞入着を逃す。そして前走A4特別で3着となって、今回はA3クラスでJRA500万クラス5頭を迎え撃つ一戦。1番人気は、500万下平場戦で2着,2着,8着,5着とした後、8カ月の休み明けを連続12着と敗れているJRAのグロッキーバルボアで単勝2.2倍。1000万クラスでも入着実績がある馬で、実力は上位のはずだが、本来の調子を取り戻しているかどうかがカギ。2番人気は、500万下平場戦を4着,14着,10着とした後、前走笠松の交流戦で3着としているJRAのワンダーエレメントで単勝3.2倍。前走の3着では、地方勢には先着を許していない。ダイヤヘルメスは、単勝21.0倍の5番人気。人気の中心はJRA勢だが、何とか地元馬の意地を見せたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ピンクピアリス 牝4 55 尾島徹 1.28.1  5- 6- 4  
2着 ダイヤヘルメス 牡4 57 吉井友 3/4  3- 5- 3 1.28.2
3着 ワンダーエレメント 牝4 55 松田大  1- 1- 1  
4着 エーシンウィンマン 牡5 57 花本正 1 1/2  4- 2- 2 地方
5着 10 グレイトエンペラー セン4 57 東川公  6- 4- 5  
8着 グロッキーバルボア 牡6 57 濱口楠 4 3/4  2- 3- 7  

  レースではダイヤヘルメスはスタートは五分に出て、少し手綱を押して前の方に出てくる。ワンダーエレメントが先頭に出るが、大外グロッキーバルボアがスーッと並んでくる。これに3/4馬身差で内々ダイヤヘルメスは3番手で、人気2頭を前に見ながらの競馬。半馬身外に地元のエーシンウィンマンがつけて1角へ。1〜2角で、ワンダーエレメントが先頭に立って3/4馬身のリード。グロッキーバルボアが2番手で、1馬身差で内ダイヤヘルメスが3番手で向正面へ。半馬身差にぴったり取り付く4番手エーシンウィンマン。更に1馬身差で内々ピンクピアリス以下。隊列は落ち着いて、比較的固まった静かな流れとなっているが、向正面の中間を過ぎて、大外エーシンウィンマン,つれてグレイトエンペラーの2頭が仕掛けて行く俄然ペースアップ。3角では、先頭ワンダーエレメントに、エーシンウィンマンが外半馬身差の2番手に押し上げ、この2頭で後続を2馬身半と少し引き離しにかかる。内からダイヤヘルメスも押し上げて、一団の3番手グループに加わってくる。ペースが上がったあたりで、グロッキーバルボアは苦しくなる。3〜4角の中間で、ダイヤヘルメスが手を動かしながら単独3番手。その2馬身1/4差後ろの4番手からピンクピアリスが差を詰めてくる。4角では、先頭ワンダーエレメントが振り切って1馬身半のリード。2番手がエーシンウィンマンで、1馬身差の3番手争いに内ダイヤヘルメス,外ピンクピアリスの2頭が取り付いて直線へ。

  直線に向くと、先頭ワンダーエレメントが逃げ込みを図る。ラスト150mでエーシンウィンマンが3/4馬身差の2番手だが、これに内外からダイヤヘルメス,ピンクピアリスが並んでくる。ピンクピアリスの伸び脚が良く、ラスト100mではワンダーエレメントに並びかけての先頭争い。半馬身差で中ダイヤヘルメスが3番手。エーシンウィンマンは脚色も見劣っていたが、進路が少し狭くなるシーンもあって遅れを取る。ラスト50mでピンクピアリスが先頭に抜け出し、粘るワンダーエレメントが2番手で粘っていたが、これをゴール前でダイヤヘルメスが首差競り落として2着でのゴール。勝ち馬には惜しくも3/4馬身差及ばなかったが、JRA勢のワンツーを阻んだ頑張りはなかなかのもの。JRAを去った身としては、JRA勢を撃破することには格別の思いがある。この次は、是非ともJRA交流戦での勝利まで期待したい。

 

タガノバベル  2009生  牡      栗東 小原厩舎  父グラスワンダー  母タガノメガミ

12.09.02 小倉 3歳未勝利 1200芝 18頭 3F=35.4  

JRA2勝のタガノメガミの産駒タガノバベル。3歳2月の遅めのデビューとなり、ここまでの3戦は、7着,6着,11着という結果。やや物足りない内容だが、今回は初めての芝でのレース。未勝利戦の残されたチャンスも少なくなってきただけに、芝での変わり身を期待したい。1番人気は、3カ月半ぶりの前走で3着と実力を見せたサトノラミアで単勝3.7倍。2番人気は、近5戦で3着2回,4着2回の堅実な走りを見せているテストマッチで単勝4.0倍。タガノバベルは、単勝28.1倍の8番人気。人気は低いものの、傑出馬のいない混戦ムードだけに、密かに勝利を狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 17 タガノバベル 牡3 56 川須 1.08.7  4- 6- 6  
2着 11 テストマッチ 牡3 56 北村友 3/4  7-11- 8  
3着 パレディウム 牡3 56 高倉 12-14-11  
4着 サトノラミア 牝3 54 小牧  2- 3- 3  
5着 ビコーミハイル 牡3 56 芹沢 15  4- 4- 5  

 レースでは、タガノバベルはスタートをポンと決めて1馬身のリード。しかしながら、内からレッドグラサージュが先頭に立って1馬身のリード。アラディローザ,サトノラミアなどが固まっての2番手争い。タガノバベルは2番手から1馬身1/4差の6番手あたりで、大外を行き過ぎないように追走する。3角では、先頭レッドグラサージュに、アラディローザが半馬身差にじわっと接近。3〜4角の中間では、その半馬身外の3番手にサトノラミア,更に半馬身差大外にキクカパウンダー。タガノバベルは、その2馬身半後ろの7番手だが、ここでも手応えは十分。4角では、先行4頭が横に広がる形。タガノバベルは、先頭から2馬身半差の大外6番手あたりまで取り付いて直線へ。

 直線に向くと、内レッドグラサージュがコーナーワークを利して1馬身のリード。残り1ハロンで、1馬身1/4差でサトノラミア,キクカパウンダーの2番手争い。その1馬身外からタガノバベルも追ってくるが、横に大きく広がって、何が来るか分からないような大激戦。ラスト100mで、先頭レッドグラサージュに、3/4馬身差でこれをかわしにかかるビコーミハイルとサトノラミア。その半馬身外タガノバベルも優勝争いに加わってくる。ここからの伸び脚でまさったのはタガノバベル。ラスト30mで、4頭並んだ先頭争いを制し、最後は混戦の中を3/4馬身突き抜けて優勝のゴール。中からタガノバベルと同じ脚色で突っ込んだテストマッチが、ゴール寸前で2着に食い込んだ。初芝で見事に変身を遂げたタガノバベル。残されたチャンスが少ない中でのこの勝利は、喜びもひとしお。鞍上の川須騎手は、「返し馬の感触が凄く良かったですからね。芝が合っていたんでしょうね。レース自体も好発を切って、組み立てが楽でした。」とコメント。まだまだ成長の余地も大きく、500万クラスでも頑張ってほしい。

 

タマモクロステッチ  200 9生 牝      栗東 小原厩舎  父デビッドジュニア  母チャームクロス

12.06.03 阪神 3歳未勝利 1800芝 17頭 3F=35.3  

500万クラスで上位争いを続けるタマモマーブルの妹タマモクロステッチ。馬名に「タマモクロス」の語がそのまま入っていることもあり、何とか頑張ってほしいところ。3歳3月の遅いデビューとなり、既走馬相手の未勝利戦は、13着ながら勝ち馬から0.9秒とそれほど差はなかった。続く前走も勝ち馬から0.6秒差の6着とレースぶりも上昇。デビュー3戦目となる今回は、掲示板圏内以上の結果を残したい。1番人気は、デビュー戦となった前走の未勝利戦で、既走馬相手に2着と素質の高さを見せたカレンシェリーメイで単勝3.2倍。2番人気は、デビュー2戦目の前走で2着と上昇ぶりを見せたクレバーピルエットで単勝4.0倍。タマモクロステッチは、単勝24.0倍の8番人気。父親譲りの芦毛の馬体が直線躍るシーンを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 17 クイーンキセキ 牝3 54 松田大 1.46.8 11  6- 3- 3  
2着 クイーンギムレット 牝3 54 古川吉 1 1/4  7- 7- 6  
3着 13 タマモクロステッチ 牝3 54 松山弘 12-11-15 1.47.0
4着 14 クレバーピルエット 牝3 54 和田 1/2  9- 7- 6  
5着 カレンシェリーメイ 牝3 54 大野 1 1/4 11-11-11  

  レースでは、タマモクロステッチはスタートで1馬身立ち遅れてしまい、後方2頭目の位置取りになってしまう。エレガントカクテル,内からはフィリラ、更には大外アラビアンパールも押し上げて、前の方は固まっての争い。先頭から1馬身半差の5,6番手争いの大外にクイーンキセキ。その2馬身半後ろの中団後ろの内々にカレンシェリーメイ。その外半馬身差にタマモクロステッチがじわっと押し上げる。3角では、タマモクロステッチは先頭から6馬身差の中団後ろの位置。先頭はエレガントカクテルで、3/4馬身差でアラビアンパールが2番手。3〜4角の中間では、1馬身1/4差で外からクイーンキセキが上がってくる。タマモクロステッチは抑えたままで、少し順位を下げる形になって、先頭までは7〜8馬身差。4角でも、前の方の態勢は変わっていない。タマモクロステッチは、先頭から5馬身差の後方。カレンシェリーメイは、タマモクロステッチの1馬身前の内々で直線へ。

 直線に向くと、クイーンキセキがすっと抜け出して先頭。1馬身差で外シーズオブタイムが2番手だが、激戦の様相。残り250mで、その2馬身半後ろの中団大外にタマモクロステッチで、じわじわ脚を伸ばしてくる。ラスト150mで、先頭クイーンキセキは1馬身半リードで押し切り態勢。シーズオブタイムを内からかわしてクイーンギムレットが2番手か。タマモクロステッチは、2番手からまだ2馬身半の差があったが、ここからエンジンがかかってグーンと伸び脚を発揮。3番手争いで固まっていた3頭をまとめてかわして、更にはクイーンギムレットにも襲いかかる。タマモクロステッチの内側でクレバーピルエットも食い下がるように伸びて来たが、タマモクロステッチの方が脚色は優勢。素晴らしい脚で上位争いに加わってきたタマモクロステッチは、最後は一気にクイーンギムレットに並びかけての2着争いのゴール。際どい写真判定となったが、惜しくも鼻差及ばず3着。それでも、今回の末の切れは際立ち、いよいよ本物の力を発揮してきた。今回でも、スタートが決まっていれば、更に結果は違っていたはず。鞍上の松山弘騎手は、「一歩目で遅れてしまい、いい位置を取ることができませんでした。終いはいい脚を使ってくれましたが、中団くらいで流れに乗れていれば…。体の小さい馬ですが、いい根性がありますよ。」とコメント。これから更に前進の期待。未勝利戦も少なくなってくるが、未勝利を十分勝ち上がれる力を持った馬だ。

 

12.09.02 札幌 3歳未勝利 2000芝 16頭 3F=36.6  

デビュー3戦目の未勝利戦で3着と好走したタマモクロステッチ。これでキッカケを掴んだ感があったが、その後の2戦はともに9着に終わる。どういう形なら力を出せるか判然としないが、未勝利戦も後がなくなってきているだけに、ここは何としても上位に食い込みたい。1番人気は、近4戦を2着,2着,2着,4着としているスマートラファエルで単勝3.0倍。前走1番人気に応えられなかっただけに、今回は必勝を期す構え。2番人気は、近2戦を連続2着としているマイネルバルドルで単勝4.4倍。タマモクロステッチは、単勝33.7倍の7番人気。3走前のあの走りができるなら、変わり身があっても不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クラーロデルナ 牡3 56 藤田 2.02.5 11- 9- 8- 8  
2着 14 アポロドーロス 牡3 56 勝浦  2- 2- 2- 2  
3着 マイネルバルドル 牡3 56 柴田大  4- 5- 4- 4  
4着 11 スマートラファエル 牡3 56 三浦 11-12-12- 8  
5着 タマモクロステッチ 牝3 54 丸山元 1 1/4  8- 7- 8- 6 2.02.7

  レースでは、タマモクロステッチはスタートは五分に出て、じっくり中団真ん中から。マイバーチューが出てくるが、外からダンスオンザルーフがかわして行く。1馬身差でマイネルバルドルが2番手,半馬身差で内マイバーチュー,外マイネサムサラの3番手争い。タマモクロステッチは、先頭から3馬身半差の内々7〜8番手あたりで1角へ。1〜2角で、平均ペースの流れとなり、人気のスマートラファエルは、タマモクロステッチの3馬身後ろの後方集団。向正面で、先頭ダンスオンザルーフのリードは1馬身1/4差。2番手にアポロドーロスで、以下の態勢はほとんど変わらない。タマモクロステッチは先頭から5馬身差の位置で、手応えはなかなかいい。スマートラファエルは、更に5馬身後ろで依然後方。3角手前では、じわっと馬群が固まってくる。3角では、先頭ダンスオンザルーフのリードは半馬身。3〜4角の中間では、タマモクロステッチは先頭から3馬身差の6番手争いだが、その内からクラーロデルナが並んでくる。4角では、スマートラファエルがタマモクロステッチに1馬身差まで取り付いて、中から大外に一気に持ち出す。このあたり、アポロドーロスが僅かに先頭。タマモクロステッチは、先頭まで3馬身差でまだ余力を残して直線へ。

 直線に向くと、先頭アポロドーロスのリードは、1馬身から1馬身半と少し広がる。残り1ハロンで、マイネルバルドル2番手に上がるが、タマモクロステッチもじわじわ伸びて、3番手争いの一角に加わろうという構え。ラスト150mで、混戦の3番手争いから、マイバーチュー,中マイネサムサラが遅れる。内クラーロデルナ,外タマモクロステッチ,大外スマートラファエルの3番手争いに。ラスト100mで、タマモクロステッチは先頭から2馬身とそれほど差はなかったが、ここからクラーロデルナ,スマートラファエルに競り負けてしまう。前2頭にクラーロデルナ,スマートラファエルが迫って、4頭接戦の優勝争いとなったが、タマモクロステッチは、勝ち馬から1馬身半差の5着でのゴール。差し比べでは遅れたが、最後まで先頭との差をじわじわ詰めていた。3走前の走りを思い出すような粘りを見せてくれた。鞍上の丸山元騎手は、「手応えがほど伸びなかったあたり、2000mは少し長いのかもしれません。今日は少しイレ込んでましたしね。」とコメント。再び光明は見えたが、残されたチャンスは少なく、厳しい状況は変わらない。それでも、何とか初勝利を目指して行きたい。

 

タマモプラネット  20 10生  牡      栗東 小原厩舎  父ネオユニヴァース  母チャームスター

12.12.01 阪神 2歳新馬 1600芝 8頭 3F=35.0  

姉にタマモコメット,タマモスターライトを持つタマモプラネットのデビュー戦。2頭の姉は、そこそこの力はあったが、「成功」というレベルまでの活躍はできず。それだけに、タマモプラネットには姉たちを大きく越える活躍をしてほしい。1番人気は、兄に天皇賞馬トーセンジョーダン,ダービー3着の後に脚下の故障で引退したトーセンホマレボシを持つという良血シナジーウィスパーで単勝1.6倍の断然人気。2番手人気は、シンボリクリスエス産駒のサダムロードショーで単勝4.6倍。タマモプラネットは、単勝6.1倍の3番人気。芦毛で小原厩舎、更にはメンコもタマモクロスと同じで、祖父にそっくりの印象。その偉大な祖父の血を、ここで大きく開花させてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タマモプラネット 牡2 55 1.37.0  1- 1- 1  
2着 シナジーウィスパー 牝2 54 ウィリア 1/2  3- 2- 2  
3着 サダムロードショー 牡2 55 和田 3 1/2  6- 5- 4  
4着 ビコーピリラニ 牡2 55 太宰  7- 8- 6  
5着 チョウダンディー 牡2 55 渡辺  4- 4- 4  

 レースでは、タマモプラネットはゲートで立ち上がり気味だったが、前脚を地に落とした瞬間にゲートが開き、好スタートを決める。タマモプラネットが押して先頭に立って、半馬身差で外アサクサライジンが2番手,更に半馬身差で大外シナジーウィスパーも先行勢の一角。スタートから100mの地点で、タマモプラネットは単独先手を取り切って2馬身のリード。シナジーウィスパーが2番手で、一旦1馬身近い差に詰めて行ったが、タマモプラネットはまた2馬身と差を開く。2番手シナジーウィスパーの後ろは、3馬身と少し開いている。3角では、シナジーウィスパーが先頭タマモプラネットに1馬身差まで接近。その後ろの3番手以下は、5馬身と差が開く。3〜4角の中間でも、2番手シナジーウィスパーは、ぴったり先頭タマモプラネットをマークするが、4角でもタマモプラネットは手応え十分で3/4馬身のリードをキープ。シナジーウィスパーが終始2番手で、3馬身差でアサクサライジン以下は固まって直線へ。

 直線に向くと、先頭タマモプラネットは3/4馬身リードをキープ。外からシナジーウィスパーが懸命に追ってくるが、2頭は同じような脚色。残り1ハロンでも、タマモプラネットのリードは3/4馬身でまったく変わらず。3番手以下は3馬身半と差が開いている。前の2頭は最後までほとんど同じ脚で、タマモプラネットは最後はまだ若干余裕を見せながら、半馬身差を保っての逃げ切り勝ちのゴール。良血シナジーウィスパーに対して、最後まで脅かされる場面はなかった。鞍上の幸騎手は、「ゲートの中で元気が良過ぎたけど、タイミング良く出てくれました。道中は少し外へ逃げ気味に走っていましたが、能力で押し切ってくれましたね。今後はゲートが課題になりそうです。」とコメント。頭が高い走法で、ゲートで落ち着きがなかったり、まだ課題は残るが、それだけに今後の成長の余地は大きいはず。どこまで成長するか、楽しみにしたい。

 

タマモマーブル  2008生  セン      栗東 小原厩舎  父マーベラスサンデー  母チャームクロス

12.03.24 中京 4歳上500万下 1600芝 16頭 3F=37.5  

前年7月の京都の未勝利戦で2着となり、悲願の初勝利に望みをつないだタマモマーブル。しかしながら、続く未勝利戦では1番人気で8着と失速し、ついに未勝利を勝ち上がることはできなかった。秋からは園田競馬に移籍したが、C2クラスではさすがに格が違い、5馬身差,6馬身差で2連勝を飾る。この勝利で、11月にはJRAに再転入となる。転入緒戦の500万下平場戦ではブービー12着に終わったが、勝ち馬から1.1秒差とそれほど負けておらず、まだまだ望みを捨てる必要はない。今回は4カ月のレース間隔が開いたが、追い切りでも力強い動きを見せて、休み明けでも一変する可能性は十分。1番人気は、近2走特別戦を4着,3着と実力を見せているインプレッシヴデイで単勝4.7倍。特に前走は首,鼻差の惜敗で、今回はメンバー的にも勝機到来。2番人気は、前走の特別戦で3着インプレッシヴデイに鼻差の4着だったローレルソランで単勝5.6倍。前走の内容からも、インプレッシヴデイとは互角の評価ができる。タマモマーブルは、単勝32.2倍の11番人気。未勝利も勝ち上がっていない馬だけに、実績は大きく見劣るが、これまでとは違う走りを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 リビングストン 牡6 57 丸田 1.37.8  3- 3- 3  
2着 12 イースタリーガスト 牡5 57 12 14-15-15  
3着 15 インプレッシヴデイ 牡5 57 太宰 3/4 14-14-13  
4着 16 タマモマーブル セン4 54 水口 11 11-11- 9 1.38.0
5着 フリーアズアバード 牡4 54 西村 1 1/4 12  2- 2- 2  

  レースでは、タマモマーブルはスタートは五分に出ると、徐々に後方に下げる形。ウインラーニッドが先頭に立って、3/4馬身差で外フリーアズアバードが2番手。その後ろは2馬身差でリビングストン,その外首差でローレルソラン。ここから6馬身後ろの後方大外にタマモマーブル。人気のインプレッシヴデイは、更に2馬身後ろで、最後方の集団の一角。このあたり、2番手フリーアズアバードの後ろは3馬身半と差が開いている。3角では、タマモマーブルはまだ後方グループの外で、3番手の馬から6〜7馬身の差。3角を過ぎると、3番手以下がじわっと前との差を詰めていく。そして3〜4角の中間では、それまで後方で我慢していたタマモマーブルが、大外をマクる感じですーっと押し上げる。4角では、先頭ウインラーニッドが1馬身リード。フリーアズアバードが2番手だが、以下も差なく一団に。タマモマーブルは、大外を回っていたのが、直線に向くところでは更に外に振られる形になって、馬場のかなり外を回らされてしまう。それでも、先頭まで3馬身ほどの差の中団大外で、各馬内外に大きく広がって直線へ。

 直線に向くと、フリーアズアバードなどが粘るところへ、中から伸びたリビングストンが残り350mで先頭に。1馬身差でフリーアズアバードが2番手。タマモマーブルも中団の争いからじわじわ伸びる。ラスト150mで、先頭リビングストンが1馬身半のリード。2番手フリーアズアバードを追って、1馬身〜1馬身半差で5頭ほどが横に広がった3番手争い。この争いの大外にいるのがタマモマーブル。ここからタマモマーブルが単独3番手に上がる感じだったが、後方待機のイースタリーガスト,つれてその内側首差でインプレッシヴデイも突っ込んで来る。タマモマーブルもよく伸びて、ラスト50mで2番手フリーアズアバードを捉えたが、その瞬間外からイースタリーガストにかわされ、更にはゴールの瞬間にインプレッシヴデイに首差捕まって4着でのゴール。それでも、JRA未勝利の身でありながら、この500万下戦で勝ち馬から1馬身1/4差と見せ場十分の走り。このクラスでのメドも立てることができた。鞍上の水口騎手は、「最後は渋太く脚を使っていましたね。大外ワクで外々を回るロスが響きました。内ワクでスムーズなら、もっとやれていたはずです。」とコメント。今回もまだ道中ロスがあるなど、もっと上の走りができても不思議はないはず。悲願のJRAでの勝利に光が見えてきた。

 

12.04.15 阪神 4歳上500万下 1800芝 13頭 3F=37.3  

中央再転入2戦目の前走平場戦で、勝ち馬から1馬身1/4差の4着と健闘したタマモマーブル。中央500万クラスでのメドを立て、悲願のJRA初勝利に大きく前進した。もちろん今回も勝機は十分。1番人気は、近3走特別戦を4着,4着,6着としているリバーハイランドで単勝3.7倍。1000万下平場戦2着の実績のある馬。2番人気は、500万クラス昇級後の特別2戦を3着,5着としているタングルジャングルで単勝4.2倍。今回は9カ月の休み明け。タマモマーブルは、単勝8.0倍の4番人気。馬の状態も上がってきており、悲願達成も夢ではない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 カレンディムーン 牡4 57 池添 1.35.3  3- 4- 4  
2着 10 リバーアイランド 牡5 57 秋山  2- 6- 6  
3着 12 タマモマーブル セン4 54 水口 1 1/2 10-10- 7 1.35.5
4着 インプレッシヴデイ 牡5 57 国分恭 1 1/4 12-11-10  
5着 エリモロワイヤル 牡4 57 川須  7- 8- 7  

  レースでは、各馬揃ったスタートだったが、タマモマーブルはすぐに控えて最後方。タングルジャングルが先頭で2馬身のリード。2番手マイネアロマに、外から押してマヤノクレドが接近。1馬身半差でカレンディムーンの順。かなりバラけて縦長の展開で、タマモマーブルは先頭から12馬身差の後方の外。先頭タングルジャングルは更に逃げ脚を伸ばし、3角では6馬身のリード。2番手にマヤノクレド,1馬身半差でマイネアロマ,3馬身差でカレンディムーンの順で、以下もかなりバラけている。3〜4角の中間では、後方グループは固まっているが、タマモマーブルは先頭まで20馬身差の後方の外。先頭タングルジャングルのリードは8馬身と更に広がっている。4番手のカレンディムーンも、2番手のマヤノクレドの6馬身後ろ。4角では、タマモマーブルは手が動いて、まだ後方の外ながら、先頭まで12馬身差まで詰める。人気のリバーハイランドはタマモマーブルの2馬身前にいて直線へ。

 直線に向くと、先頭タングルジャングルのリードはじわじわ詰まってくる。ラスト350mではその差は2馬身。マヤノクレド,マイネアロマの2番手争いに、1馬身差の外からカレンディムーンが差してくる。タマモマーブルはその5馬身後ろの中位の外。ここから様相は一変し、ラスト1ハロンでカレンディムーンが先頭に躍り出る。1馬身半差でリバーハイランドが2番手から襲いかかる。2馬身半後ろの中位の外からタマモマーブルも突っ込んでくる。ラスト100mからは、カレンディムーンにリバーハイランドが並びかけての叩き合い。2馬身差でマヤノクレドなど4〜5頭が固まっていたが、これを外からまとめて抜き去るタマモマーブル。ここからタマモマーブルもよく伸びて、前2頭に1馬身半差まで詰めたが3着でのゴール。優勝争いは、並ばれてから譲らなかったカレンディムーンが、ゴール前でまた首差競り勝って1着。道中、前とはかなり差があってヤキモキさせたタマモマーブルだったが、最後は底力を見せてくれた。鞍上の水口騎手は、「バラけてしまったから、追っつけて行ったのが最後に響きました。本当ならもっとタメるレースがしたかったですからね。それでも最後は脚を使ってくれたし、堅実に動けるようになってきました。」とコメント。2戦連続の好走で、この馬の実力はもう本物。JRA初勝利も遠くはないはずだ。

 

12.06.09 阪神 南港特別(500) 1600芝 稍重 14頭 3F=34.6  

阪神の500万下平場戦で3着と好走したタマモマーブル。その後の2戦は6着,10着と結果はひと息だったが、前走は直線前が壁になり、進路が開けた時には既に決着がついていた。今回は、1000万クラスからの降級馬など、メンバーはかなり強力だが、果たしてどこまで戦えるのか。1番人気は、5カ月の休み明けの前走1000万特別では7着だったエーシンミズーリで単勝1.9倍。休養前には、1000万特別で3連続2着という成績を残している馬。500万クラスに降級すれば、力量上位は明らか。2番人気は、1000万クラス昇級戦の前走京都の特別戦で鼻差2着と好走したスズカアンペールで単勝3.8倍。タマモマーブルは、単勝33.1倍。1000万クラスからの降級組も多く、かなりハイレベルの一戦。それだけに、タマモマーブルがここで差のない競馬ができるようなら、先々1000万クラスでの好勝負の可能性さえ見えてくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エーシンミズーリ 牡4 57 川田 1.34.4  4- 3- 4  
2着 タマモマーブル セン4 57 松山弘  7-10- 9 1.34.7
3着 ビーチパレード 牝4 55 ウィリ  1- 5- 5  
4着 ダブルイーグル 牡4 57 和田  6- 8- 5  
5着 スズカアンペール 牡4 57 福永 11-11-12  

  レースでは、タマモマーブルはスタートはまずまずで、手綱を押して行くものの中位の内ラチ沿い。ダンスラナキラが先頭に立って1馬身のリード。ロックフェアレディ,ビーチパレード,ロードエアフォースの2番手争い。これに1馬身半差でエーシンミズーリ。タマモマーブルは、先頭から4〜5馬身差の中団内々で脚をタメているが、3角手前からじわっと進出態勢。しかしながら、一団となって外から後方の馬たちが押し上げる中、タマモマーブルは内々で包まれて動けず、また順位を下げる形に。包まれたまま力を発揮できなかった前走の悪夢が脳裏をよぎる。3〜4角の中間でも、落ち着いた流れのまま一団の展開。タマモマーブルは後方に近い位置で、先頭までは6馬身差。決してペースは速くなく、ここからタマモマーブルは仕掛けて行く。4角では、ダンスラナキラ,ロードエアフォース,ブリージーデイズの3頭の先頭争い。1馬身半差でエーシンミズーリがスパートのタイミングを窺っている。タマモマーブルは、その3馬身後ろの中団の内で直線へ。

 直線に向くと、エーシンミズーリがじわじわ伸びて、残り300mを切ったところで先頭に抜け出してくる。タマモマーブルは3馬身後ろの中団で、じわじわ脚を伸ばしてくる。ラスト150mで、エーシンミズーリが1馬身抜け出して先頭。ダンスラナキラが2番手で、その1馬身半後ろの3番手争いにタマモマーブルが加わってきて、ビーチパレード,ダブルイーグルとの叩き合い。この差し馬3頭がラスト100mでダンスラナキラをかわしての2番手争い。この争いからダブルイーグルが僅かに遅れを取り、ラスト50mを切って、タマモマーブルがビーチパレードより頭ひとつリード。しかしながら、ゴール前でもう一度ビーチパレードの盛り返しにあって、最後は2頭ほとんど同時の2着争いのゴール。かなり際どい写真判定だったが、タマモマーブルが鼻差踏ん張って2着確保。今回掲示板に上がった他の4頭は1000万クラスからの降級組。しかも、1000万クラスでも好勝負してきたようなメンバーばかりだっただけに、その中で2着という結果は健闘と言っていい。鞍上の松山弘騎手は、「スタートがあまり速くなくてテンから出して行ったけど、あの位置からに。最後はよく差してくれましたが、ゴール前は止まって、思った以上に接戦になってしまいました。ただ、今日はかなり出して行ったので、これが次に繋がれば。」とコメント。展開が向くようなら、500万クラスでの勝利はもう時間の問題。上のクラスでさえ十分戦える手応えを掴んだ一戦だった。

 

12.07.28 札幌 日高特別(1000) 1800芝 12頭 3F=34.6  

南港特別で2着と好走したタマモマーブル。続く御在所特別では最後方から後手の競馬で6着に終わっていた。今回は強気の格上挑戦だが、ペースが速くなれば、その分追い込みが決まる可能性はあるはず。1番人気は、準オープンで2着,3着とした後、前走降級した1000万特別では1番人気で3着だったサトノシュレンで単勝1.7倍の1番人気。上のクラスで勝ち負けをしてきた力は上位。2番人気は、昇級緒戦の前走特別戦では3番人気で10着に終わったジャニアリシックスで単勝5.6倍。今回は巻き返しを期している。タマモマーブルは、単勝21.7倍の7番人気。53kgのハンデを生かせば、上位食い込みの可能性はあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 テーオーケンジャ 牡5 54 秋山 1.48.4 12-11-12-10  
2着 10 ウインクリアビュー 牝5 53 三浦  8- 8- 6- 7  
3着 シルクランスロット 牡5 54 四位  1- 1- 1- 1  
4着 ラヴィンライフ 牡6 55 藤岡佑  9-10- 9- 7  
5着 タマモマーブル セン4 53 丸山元 1 1/4  6- 6- 6-10 1.48.7
6着 サトノシュレン 牡4 57.5 安藤勝 1/2  3- 3- 3- 2  

  レースでは、テーオーケンジャがスタートで5馬身も大きく立ち遅れ。タマモマーブルは中位から。ネバーフェイドが先頭に出るが、これに内からシルクランスロットが並んでくる。その後ろは1馬身差でまったくの一団。タマモマーブルは、先頭から3馬身差の中団内々。1〜2角で、単独先頭はシルクランスロットで1馬身半のリード。ネバーフェイドが2番手で、1馬身差で内プロポーズが3番手で向正面へ。これに3/4馬身差でサトノシュレン以下。中位の内々で流れに乗るタマモマーブルは、サトノシュレンの2馬身後ろ。タマモマーブルの5馬身後ろに、大きく立ち遅れたテーオーケンジャで、一頭2馬身半置かれている。先頭シルクランスロットは、リードを3馬身と開いているが、やや緩いペースで流れている。3角では、先頭シルクランスロットのリードは1馬身半に縮まってくる。ネバーフェイドが2番手で、3/4馬身差でプロポーズとサトノシュレン。3〜4角の中間でも、タマモマーブルは中団の内々でじっとしているが、このあたりでペースが上がると、順位を下げる形になり、4角から手が動く。先頭はシルクランスロットの外に、手応えよくサトノシュレンが並んでくる。半馬身差で中ネバーフェイド。タマモマーブルは、先頭から5馬身差の後方。同じ位置の大外に最後方からテーオーケンジャが押し上げてきて直線へ。

 直線に向くと、内シルクランスロットがまた先頭で3/4馬身リード。サトノシュレンは2番手で、意外に伸び切れない感じで残り1ハロン。ラスト150mでは、その後ろ1馬身差の3番手グループが固まって、9頭が2馬身の圏内。タマモマーブルも、内目に入ってこの集団の中。ここから差し馬勢で脚色がまさったのが外のウインクリアビュー,ラヴィンライフ,テーオーケンジャの3頭。先頭シルクランスロットが1馬身3/4差抜けていたが、この3頭で一気に襲いかかり、いちばん切れたテーオーケンジャが首差差し切って優勝。タマモマーブルは、外の差し馬3頭にそれほどヒケを取らない脚で内から伸びて、ゴール前でサトノシュレンを捉えて5着確保のゴール。あれほど出遅れながら勝利を飾ったテーオーケンジャには驚いたが、タマモマーブルも勝ち馬からの差は僅かに2馬身。格上挑戦だったことを考えると、十分健闘と言っていい内容。鞍上の丸山元騎手は、「1角に入るところでゴチャついて、苦しい位置に入ってしまいましたし、直線も脚は使ってくれましたが、少し余してしまいました。ただ、このクラスに入っても十分やれたし、自己条件に戻ればもっとやれていいと思います。」とコメント。JRAでの初勝利の時も、遠くはないはずだ。

 

12.08.11 札幌 3歳上500万下 1800芝 14頭 3F=35.6  

前走格上挑戦の1000万クラスの日高特別で5着に食い込んだタマモマーブル。上のクラスでも通用するところを見せたのは大きいが、相手なりに駆ける面はあっても、いつも後手の競馬で勝ち味が遅い馬。自己条件の一戦とはいえ、突き抜けることができるのか。1番人気は、3月の遅いデビューながら、ここまで未勝利戦を2戦して2着,1着と順当に勝ち上がってきたダノンジェラートで単勝2.4倍。ディープインパクト産駒の素質馬で、昇級戦ではあるが、まだ底を見せていない。2番人気は、前走3歳500万特別で3着だったディアデラパンデラで単勝5.4倍。タマモマーブルは、単勝8.6倍の4番人気。伸び行く3歳馬が相手だが、古馬の貫禄を見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 ダノンジェラート 牡3 54 三浦 1.47.7 11-11-10- 5  
2着 ヒットメーカー 牡5 57 柴山  5- 6- 7- 7  
3着 スマートリバティー 牡4 57 古川吉  9- 8-10-11  
4着 タマモマーブル セン4 57 丸山元 13-12-12-11 1.48.1
5着 コスモグレースフル 牡3 54 津村 3/4  4- 3- 2- 1  

  レースでは、タマモマーブルはじっくり後方からの競馬。ローズキーなどが広がっての先頭争い。大外一気にモルフェフォレストも先頭争いに。後ろの2頭を除いて3馬身半の圏内に固まる。2馬身差でゲームコンセプトが後方2頭目,更に2馬身差でタマモマーブルが最後方で1角へ。1〜2角で、先頭はモルフェフォレストで2馬身のリード。内サトノティアラが2番手で、首差で外ローズキーもこの争い。1馬身差でコスモグレースフル以下。向正面で、人気のダノンジェラートは、先頭から8馬身差の中団後ろ。これに1馬身半差の後方2頭目の内目にタマモマーブルの態勢。ここまで平均ペースで流れている。3角では、先頭モルフェフォレストのリードは3/4馬身で、じわっと馬群が固まってくる。3〜4角の中間では、タマモマーブルは後方2頭目だが、手が動き始める。本当は、ここは持ったままで上がって行きたかったところだが、行きっぷりはもう一つ。ここから、ローズキーとコスモグレースフルの先頭争いに。4角では、ダノンジェラートが手を動かしながら大外進出。コスモグレースフルが手応え良く先頭だが、大外からグーンと並んでくるダノンジェラート。タマモマーブルは先頭まで5馬身差,後方3〜4頭目で外に持ち出して直線へ。

  直線に向くと、ダノンジェラートがあっさり単独先頭に立って、残り1ハロンでは1馬身リード。コスモグレースフルが2番手で粘るところ、1馬身差で内からコスモラングデンも脚を伸ばす。ラスト150mでは、これに1馬身差で外ヒットメーカー,ディアデラパンデラの追い込み。これに2馬身遅れて、ラスト100mでタマモマーブルがようやく中団大外に。ここからタマモマーブルは、中スマートリバティーと同じ脚でグイグイ伸びて、コスモグレースフルを捉え、最後はヒットメーカーに首,首差でまで迫ったが4着でのゴール。最後は差のない2着争いにまで食い込んだが、いかにも時既に遅しの印象。鞍上の丸山元騎手は、「出して行ったのにフワフワしてばかりで、道中はハミを取ってくれませんでした。最後はビュンときたんですけどね。前回のような形で運びたかったのですが…。」とコメント。堅実に駆けているだけに、あとは展開ひとつ。追い込み向きの流れになれば、悲願のJRA初勝利も見えてくるはずだ。

 

12.09.17 阪神 箕面特別(500) 1600芝 13頭 3F=34.3  

札幌の500万下平場戦では2着から首,首差の4着だったタマモマーブル。しかしながら、続く平場戦は上がりの競馬の中で追い込み切れず7着。力はあるが、どうしても展開に左右される面がある。今回も展開が向くようなら、勝ち負けも十分可能なはず。1番人気は、3歳500万下特別3着の後、古馬相手でも平場戦4着,特別戦3着と堅実な走りを見せているクローチェで単勝3.1倍。2番人気は、デビュー7戦目の未勝利戦を勝ち上がった後、前走昇級戦の特別戦で僅差の3着と好走したタガノリバレンスで単勝オッズは同じ3.1倍。タマモマーブルは、単勝18.2倍の7番人気。穴馬人気に甘んじてはいるが、逆転できない相手ではないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ヴァリアシオン 牡3 55 酒井 1.33.8  7- 5- 5  
2着 12 タガノリバレンス 牡3 55 小牧 1 1/4  7- 6- 7  
3着 ターフェル 牡4 57 和田 1/2  6- 6- 5  
4着 タマモマーブル セン4 57 川須 1/2  5- 9- 7 1.34.2
5着 13 アルトゥバン 牡4 57 高倉 10 10-10-10  
7着 クローチェ 牡3 55 福永 12-12-12  

  レースでは、タマモマーブルはスタートも良く、手綱を押して前に出てくる積極的な競馬。ゴーゴークリスが先頭に立って1馬身のリード。アルティメイトが2番手だが、内からレッドグルーヴァーがかわして行き、大外からはカレンディムーンも押し上げる。その1馬身半後ろに5番手タマモマーブル以下が追走。今度は先頭はレッドグルーヴァーに替わり、タマモマーブルは先頭から5〜6馬身差の中団で、伏兵のヴァリアシオンの1馬身後ろの位置。人気のクローチェは、タマモマーブルから7馬身差の後方2頭目で末脚勝負か。3角では、先頭レッドグルーヴァーに、3/4馬身差でゴーゴークリスが2番手で、この2頭で後続に2馬身半の差をつけるが、3〜4角の中間では、3番手以下も差を詰めてくる。タマモマーブルは中位の内で持ったまま。4角では、今度はゴーゴークリスが先頭で、1馬身差でカレンディムーンが2番手を窺う。1馬身差で大外ヴァリアシオンも押し上げる。タマモマーブルは中団馬群の真ん中だが、先頭から3馬身差の射程距離に取り付いて直線へ。

  直線に向くと、先頭ゴーゴークリスが1馬身リードするが、最内を狙ってターフェル,大外からはヴァリアシオンの2頭が伸びる。真ん中を突いてタマモマーブルもグイグイ脚を伸ばしてくる。残り1ハロンで、ヴァリアシオンが先頭に抜け出してくる。先頭から2馬身差の6番手タマモマーブルは進路が狭かったが、内ラチ沿いになんとか進路を確保する。ラスト100mでは3番手かというシーンもあったタマモマーブルだが、ここですぐ前のターフェルが壁になって、外側すぐ隣にも馬がいて一杯に追えない状態に。その間に、大外を一気に伸びたタガノリバレンスが2番手に上がる。タマモマーブルは、ラスト100mは最後までほとんど追えないまま、際どい4着争いのゴール。3着ターフェルにも半馬身差まで詰め寄って、十分追えない中で4着は辛うじて死守。うまく進路が開いていれば、あるいは3着はあったかもしれないだけに、不完全燃焼の残念な結果ではあった。鞍上の川須騎手は、「まだ余力があっただけに、直線でゴチャついてしまったのが痛かったですね。馬自身は集中力が出て、良くなってきているのを感じます。」とコメント。力は見せてくれたが、今回も運がなかった感じだ。

 

12.10.07 京都 3歳上500万下 1600芝 18頭 3F=34.6  

前走の箕面特別では4着と善戦止まりだったタマモマーブル。しかしながら、展開次第で引き続きチャンスはあるはず。1番人気は、前走箕面特別で2着だったタガノリバレンスで単勝2.7倍。2番人気は、デビュー4戦目の未勝利戦を勝ち上がってきたダノンドリームで単勝4.2倍。キャリアの浅いディープインパクト産駒という点が買われた形。タマモマーブルは、単勝18.7倍の6番人気。前走のタガノリバレンスの差は僅かに1馬身。十分逆転可能な差であるのは間違いない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 マルカファイン 牡3 55 国分恭 1.33.8 11  1- 1- 1  
2着 17 タマモマーブル セン4 57 川須 1 1/4  3- 3- 3 1.34.0
3着 メイショウジェーン 牝3 53 藤田 3/4  3- 3- 3  
4着 12 ターフェル 牡4 57 和田 1/2  8- 6- 5  
5着 13 オリーブジュエル 牝3 53 1 1/4 16-16-10  
18着 タガノリバレンス 牡3 55 松山弘 13 10- 7- 8  

 レースでは、タマモマーブルはなかなかの好スタートを決めて、少し押して好位の一角に取り付く。マルカファインがすっと先頭に立って1馬身リードも、外から半馬身差にロードエアフォースが接近。これに3/4馬身差で内にメイショウジェーンで、以下も差なく固まっている。タマモマーブルは中団大外に少し控えた形も、先頭から3馬身差とそれほど差はない。そして後ろにいたトーアディアマンテが、タマモマーブルらをかわして押し上げて一気にハナを奪うが、すぐに内からマルカファインが巻き返す。3角手前では、タマモマーブルは4番手まで順位を上げてくる。3角では、マルカファインが先頭で3/4馬身リード。トーアディアマンテが2番手で、これに3/4馬身差で大外タマモマーブルなどが接近。3〜4角の中間でも、各馬余力残しで直線の末脚勝負か。4角では、タマモマーブルは先頭から1馬身3/4差の3番手で、内からメイショウジェーンが並んでくる。人気のタガノリバレンスは、更に2馬身後ろの中位の内々で、かなり苦しい手応えで直線へ。

 直線に向くと、先頭マルカファインが二の脚を繰り出して、2馬身とリードを開きにかかる。2番手トーアディアマンテに、内からメイショウジェーンがかわしにかかる。半馬身差の大外タマモマーブルは4番手。残り1ハロンで、メイショウジェーンが単独2番手に上がり、半馬身差でタマモマーブルは3番手。その1馬身後ろから追ってくるのがターフェル。先頭マルカファインは押し切り態勢だが、ここからじわじわ伸びたタマモマーブルが、ラスト50mでメイショウジェーンを競り落とすと、更に2馬身前にいたマルカファインとの差も詰めて行ったが、1馬身1/4差まで詰めるのがやっとで2着でのゴール。見せ場十分の健闘を見せてくれたが、悲願のJRA初勝利はまたしても果たせず。鞍上の川須騎手は、「いい位置で運べましたが、勝った馬はハナを切って楽をしていたので…。とはいえ、今日のようなレースができれば安定感を増してくると思います。」とコメント。JRA初勝利の悲願を、次こそ是非果たしたい。

 

12.10.28 新潟 平ヶ岳特別(500) 1600芝 18頭 3F=34.8  

前走の京都の平場戦で2着と好走したタマモマーブル。体調も上向き気配で、悲願のJRA初勝利も見えてきた感。今回は新潟遠征だが、是非とも勝利を勝ち取りたい。1番人気は、1000万特別でも上位争いを続けた後、前走4カ月ぶりで降級戦となった500万下平場戦で2着だったスナイプビッドで単勝4.2倍。上のクラスでの活躍馬が、ひと叩きで更に本領を発揮してくるか。2番人気は、4カ月ぶりの前走平場戦で2着だったゴールドカルラで単勝5.4倍。3走前に現級勝ちがあるように、500万クラスでは力量上位の馬。タマモマーブルは、単勝24.6倍の9番人気。メンバーが揃っているとはいえ、前走の内容から見て評価が低過ぎる感はあるが、この馬の力を発揮すれば、当然勝ち負けまで期待していいはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 タマモマーブル セン4 57 水口 1.33.8  9- 8- 6  
2着 ゴールデンナンバー 牝3 53  4- 4- 6  
3着 14 バルドゥール 牡3 55 松田大 1/2 11 14-13-13  
4着 ゴールドカルラ 牝4 55 勝浦 1 1/4  1- 2- 2  
5着 11 フライングバルーン 牝3 53 丸山元 12-10- 8  
9着 15 スナイプビッド 牡4 57 松山弘 1 1/4 14-13-13  

  レースでは、タマモマーブルはスタートは五分に出て、前走はやや積極的に行ったが、今回は無理せず中団から。バルダメンテが先頭に出て来るが、内からゴールドカルラが並んで来る。3/4馬身差で外ゴールデンナンバーが3番手だが、以下も差なく固まって追走。ここで、後方にいたロマンスリップが一気にマクって先頭に立って、3馬身とリードを開いての逃げ。タマモマーブルは、2番手から5馬身差の中団内々で流れに乗る。人気のスナイプビッドは、更に3馬身後ろの後方待機策。3角では、先頭ロマンスリップが5馬身とリードを開く。3〜4角の中間では、ゴールドカルラが2番手で、2馬身半差で3番手以下は一団。4角では、3番手はシークレットベースとバルダメンテの2頭。2馬身後ろにメイショウジェーンが5番手で、これに3/4馬身差で内からタマモマーブルとゴールデンナンバーの2頭が追い上げ態勢で直線へ。

  直線に向くと、タマモマーブルとゴールデンナンバーの2頭が、徐々に前の方に押し上げて行く。残り500mで、先頭ロマンスリップはまだ4馬身リードし、2番手にゴールドカルラの態勢だが、残り250mでゴールデンナンバーとシークレットベースの2頭が2番手争いに並んで来る。ゴールデンナンバーの半馬身内からタマモマーブルも2番手争いに加わってくる。先頭ロマンスリップは一杯になって、2番手以下の集団にあっと言う間に飲み込まれる。激戦の様相から、ラスト150mで内タマモマーブル,外ゴールデンナンバーの2頭が抜け出してくる。ゴールドカルラは3/4馬身遅れて3番手。タマモマーブルは先頭にほぼ並ぶ態勢で、悲願のJRA初勝利なるかと力が入る。その思いに応えるように、ラスト100mを切ってからタマモマーブルが僅かにリード。そして最後までゴールデンナンバーの巻き返しを許さず、そのまま首差競り勝ってのゴール。中央のレース 19戦目にして、ついに悲願のJRA初勝利を達成した。馬の状態も上がっていただけに、メンバーが揃っていたとはいえ、ここまで人気が低かったのが意外なほど。鞍上の水口騎手は、「返し馬に乗って成長しているのを感じました。メンバーが揃っていたのでジックリ乗ったんですが、最後までしっかり伸びてくれましたね。このメンバーで勝てたのは大きいです。」とコメント。過去1000万クラスでも掲示板に上がった実績があり、1000万クラスに昇級しても相手なりに渋太い競馬を見せてくれるはずだ。

 

12.12.09 阪神 3歳上1000万下 1600芝 16頭 3F=35.0  

前走新潟の平ヶ岳特別で、ついに念願のJRA初勝利を飾ったタマモマーブル。今回は1000万クラス昇級戦となるが、以前格上挑戦の1000万下戦で掲示板を確保したこともあり、当時より充実している今なら、好勝負は十分可能。1番人気は、前走昇級緒戦の特別戦で5着と上位に食い込んだサンライズメジャーで単勝2.5倍。キャリア僅か5戦という点で、素質が買われた形。2番人気は、近2走平場戦を2着,7着としているリフトザウイングスで単勝5.6倍。G1朝日杯フューチュリティS5着,G3東京スポーツ杯2歳S2着という実績のある馬。タマモマーブルは、単勝13.7倍の6番人気。今回のメンバーなら、勝ち負けも可能とさえ思える。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 ワイズリー セン4 57 松山弘 1.34.1  8-10-11   
2着 タマモマーブル セン4 54 水口 1 1/4  6- 5- 7   1.34.3
3着 16 サンライズメジャー 牡3 56 四位 12-12- 8  
4着 ブレイズアトレイル 牡3 56 藤岡佑 1 1/4  8- 8- 8   
5着 サンマルクイーン 牝3 54 2 -3- 4  

 レースでは、タマモマーブルはスタートも良く、広がった先行争いから少し遅れて6番手あたり。マルカファインが先頭に立って、1馬身差でサンマルクイーン,キリシマトリオ,ゴールドベルの3頭の2番手争い。タマモマーブルは内々を追走し、先頭から3馬身差の6,7番手あたりをキープしている。その3馬身半後ろの後方外にサンライズメジャー。このあたり、後方にいたナムラアピアが、大外をグーンと押し上げて行く。3角では、タマモマーブルは先頭まで3馬身差で、5番手争いの内々。3〜4角の中間でも、先頭マルカファインが2馬身リードで逃げているが、ここからその差は1馬身に詰まってきて、2番手以下は固まる。後方にいたサンライズメジャーも進出開始。4角では、タマモマーブルも少し仕掛けて行く。全馬が5馬身圏内のまったくの一団。タマモマーブルは、先頭まで2馬身差の中団内々で、ここから直線の追い比べに。

 直線に向くと、内ラチ沿いマルカファインが1馬身リードで逃げ粘るが、外からサンライズメジャー,大外からワイズリーの2頭が突っ込んでくる。少し遅れて、内から2頭目のところからタマモマーブルも脚を伸ばす。残り300mで、サンライズメジャー,ワイズリーの先頭争い。1馬身差でサンマルクイーンが3番手で、残り250mを切ってその内3/4馬身差でタマモマーブルは4番手。ラスト150mでタマモマーブルが3番手に上がると、ワイズリーに競り負けたサンライズメジャーに詰め寄って行く。この2頭の2着争いは、ラスト50mでタマモマーブルがサンライズメジャーを捉えて2着食い込みのゴール。ワイズリーとは同じ脚色だったが、昇級戦で大いに内容のある2着。1000万クラスの勝利さえ見えてきた。鞍上の水口騎手は、「状態が良かったし、内ワクでもあってスッといい位置につけられました。最後もうまく前が開いてくれましたね。自在性がありますし、今日の内容ならチャンスは近いでしょう。」とコメント。一歩一歩成長を遂げ、今は調子も最高潮。更なる活躍が楽しみだ。

 

12.12.23 阪神 クリスマスキャロル賞(1000) 1600芝 16頭 3F=34.8  

1000万クラス昇級戦の前走平場戦で、サンライズメジャーに首差先着して2着といきなり好走したタマモマーブル。もちろん前走はフロックであるはずがなく、ここまで力をつけたのなら、1000万クラスでの勝利の可能性も十分。1番人気は、前走タマモマーブルに首差の3着だったサンライズメジャーで単勝4.0倍。これまでの実績から、タマモマーブルよりも上位の人気に。2番人気は、昇級緒戦の前走特別戦で4着だったシルクキングリーで単勝4.1倍。キャリアの浅い3歳馬という点で、成長力が買われた形。タマモマーブルは、単勝8.9倍の6番人気。ハンデ戦らしく、人気の大きく割れた混戦模様だが、混戦こそタマモマーブルの勝負根性が生きるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 サマールナ 牝3 51 菱田 1.35.0  2- 2- 2   
2着 タマモマーブル セン4 55 水口  9- 9- 7  1.35.0
3着 15 サンライズメジャー 牡3 56 池添  9- 9-10   
4着 16 タガノザイオン 牡5 56 松山弘  3- 3- 4   
5着 シルlクキングリー 牡3 55 秋山 2 1/2  6- 6- 6   

 レースでは、サンライズメジャーがスタートで1馬身立ち遅れ。タマモマーブルは五分に出て、手綱を押して行くものの中団から。キリシマトリオが先頭に立って、半馬身差で大外サマールナが2番手。その後ろは2馬身半差でドクトルジバゴ以下。タマモマーブルは、3番手の馬から3馬身差の中団後ろの内々。その1馬身外にいるサンライズメジャーは、やや掛かり気味。3角でも態勢は変わらず、タマモマーブルは中団内々で、先頭までは8馬身差。3〜4角の中間でも動きはないが、タマモマーブルは内から少し外側に持ち出して、じわっと進出の構え。4角では、先頭は終始キリシマトリオ。3/4馬身差で外サマールナが2番手。その後ろは2馬身差でアナスタシアブルー。タマモマーブルは、その2馬身後ろの中団で、外に持ち出して行く。その更に大外にサンライズメジャーが並びかけて直線へ。

 直線に向くと、キリシマトリオに外サマールナがじわじわ並んできて、内外離れての先頭争い。残り300mで、2馬身差でタガノザイオン,サンライズメジャーの3番手争い。間のタマモマーブルは、この2頭から半馬身遅れていたが、ここから渋太く脚を伸ばす。残り1ハロンで、サマールナが先頭に抜け出して1馬身1/4差のリード。2番手争いは、タガノザイオン,サンライズメジャーに、間からタマモマーブルが並びかけて、この3頭の激しい叩き合い。ここからタマモマーブルが勝負根性を発揮し、内外の2頭に競り勝って単独2番手に。更には1馬身前のサマールナに一歩一歩詰め寄ったが、あともうほんの僅か鼻差届かず2着惜敗のゴール。あそこまで行ったら、何とか勝利を手にしたかったが…。鞍上の水口騎手は、「勝ち馬はハンデが51kgでしたからねえ。最後、盛り返されました。でもこの馬のレースができましたし、サンライズメジャーとの追い比べで抜かさせなかったように、力をつけています。」とコメント。この強さはもう誰も疑いようがない。1000万クラスを勝ち上がるのももう目前だ。

 

チャームドライフ  2007生  牡     栗東 柴田光厩舎  父シルバーチャーム  母スウィートエルフ

11.06.30 函館 3歳上500万下 1700ダ 11頭 3F=38.2  

前年夏の 函館の500万下平場戦で2着と好走したチャームドライフ。2戦連続の上位食い込みは、この馬のパワーアップと好調さの証し。しかしながら、続く平場戦で8着に敗れると、7カ月の休養に。戦列に戻った後、ここまで5戦して、前走ようやく5着と掲示板圏内に食い込んだ。まだこの馬本来の走りではなかっただけに、更に上昇の見込める今回は、前走以上の結果を期待したい。1番人気は、500万クラスに降級した前走平場戦では2着だったエイブルブラッドで単勝1.3倍の断然人気。1000万特別で3着という実績がある。2番人気は、デビュー7戦目の未勝利戦を2馬身差で勝ち上がってきたアプリコーゼで単勝9.5倍。やや人気が先行し過ぎている感も。チャームドライフは、単勝43.3倍の8番人気と評価は低い。それでも、2番人気以下の馬となら、決して遜色はないはず。そろそろこの馬の本領発揮が待たれるところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フルヒロボーイ 牡3 54 伊藤工 1.46.1  1- 1- 2- 2  
2着 エイブルブラッド 牡4 57 四位  8- 6- 2- 2  
3着 10 チャームドライフ 牡5 57 古川吉  6- 6- 4- 4 1.46.8
4着 ディアフロイデ 牡4 57 丸田 3/4  9-10- 5- 4  
5着 リバースターリング 牡4 57 藤岡佑 1 1/4 10 11-11- 8- 8  

  レースでは、チャームドライフは無難なスタートで、少し手綱をしごいて行くものの、出脚はひと息で無理せずじっくり構える。フルヒロボーイが先頭に立って1馬身のリード。エーシンギガウイン,ガレノス,メイショウアルザスの2番手争い。チャームドライフは、その更に3馬身後ろの7番手で、少し押っつけている感じで1角へ。1角で、先頭はフルヒロボーイで、半馬身差で2番手にガレノス。向正面で、中位の外チャームドライフは、先頭まで4馬身差の位置。向正面の中間で、後ろに控えていたエイブルブラッドが大外一気のマクリをかけて、チャームドライフなどをかわして進出して行く。先頭はガレノスで、半馬身差の2番手にフルヒロボーイとなり、この2頭で後続を6馬身と引き離している。3角では、ガレノスが3馬身半出て単独先頭。2番手フルヒロボーイは、一見一杯になったかの様子。3〜4角の中間では、2番手の外にエイブルブラッドが並んでくる。これに3/4馬身差で外チャームドライフが4番手まで上がってくる。ここで、先頭ガレノスのリードがあっと言う間になくなる。4角では、ガレノス,フルヒロボーイ,エイブルブラッドの3頭の先頭争い。1馬身3/4差でチャームドライフが4番手で直線へ。

  直線に向くと、エイブルブラッドが僅かに先頭だが、内側で首差で食い下がるフルヒロボーイ。残り1ハロンで、内のガレノスは先頭争いから脱落。チャームドライフが4番手から追ってくるが、ジリジリとした伸び。ラスト150mからは、フルヒロボーイがもう一度巻き返して、前2頭の叩き合いが続く。ラスト100mでは、この2頭で後続を4馬身引き離す。この時点で、チャームドライフがガレノスをかわして3番手に上がるが、前の2頭との決着はついている。内からディアフロイデが4番手からじわじわ伸びたが、最後は同じ脚色になって、チャームドライフが3/4馬身抑え切って3着確保のゴール。前2頭の壮絶な叩き合いは、フルヒロボーイが最後に鼻差競り勝った。上位2頭からは少し差があったものの、3着と久しぶりの好走を見せたチャームドライフ。叩かれて直実に状態は上がっていた。鞍上の古川吉騎手は、「函館だと競馬が上手で、どこからでも競馬ができるね。前からは離されたけど、相手を負かしに行っての3着だし、時計も詰めているから内容は悪くないよ。」とコメント。メンバー次第では、500万クラスでの勝利の可能性も、再び見えてきた感じだ。

 

テイエムサウスダン  2008生  牡     栗東 新川厩舎  父サウスヴィグラス  母テイエムスコール

12.04.08 福島 4歳上500万下 1800ダ 14頭 3F=37.3   前年12月の500万下平場戦で5着入着と初めて掲示板に食い込んだテイエムサウスダン。未勝利の身ではあったが、500万クラスにメドを立てた収穫は大きかった。その後は名古屋競馬に転出となるが、JRA返り咲きを意識してのものだった。そして、名古屋では期待どおり、C1戦を3連勝し、この春晴れてJRAに返り咲き、今回が転入緒戦の競馬。1番人気は、近2戦連続2着と勝利は目前のアサクサショパンで単勝2.4倍。2番人気は、9カ月の休み明けの前走平場戦で首差2着と実力を見せたスプリングシーズンで単勝3.5倍。叩き2走目で更に上昇してくるはず。テイエムサウスダンは、単勝79.5倍の11番人気。名古屋移籍前の走りから見て、500万クラスでもある程度戦えるはず。しかも、名古屋で勝ち癖をつけてきた今なら、十分好勝負できるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 スプリングシーズン 牡4 57 長谷川 1.54.0  3- 4- 4- 4  
2着 11 アサクサショパン 牡4 57 北村友 2 1/2  8- 8- 7- 7  

3着

14 オーヴァージョイド 牡4 57 川田  5- 5- 6- 4  
4着 テイエムサウスダン 牡4 57 田辺裕 1/2 11  1- 1- 1- 1 1.54.5
5着 12 サンライズアポロン 牡4 57 藤田  3- 3- 3- 2  

  レースでは、テイエムサウスダンは五分のスタートを切ると、持ったままですっとハナに立つスピードを見せる。1馬身差で外メイショウコブシが2番手だが、大外サンライズアポロンがすーっと並んでくる。アサクサショパンは、更に3馬身半後ろの中団の外で1角へ。1〜2角で、先頭はテイエムサウスダンで1馬身1/4差のリード。メイショウコブシが2番手で、以下は2馬身1/4差と少し差が開いてサンライズアポロン,その内首差でスプリングシーズンの態勢で向正面へ。ここから隊列はバラけてきて、更に3馬身半差でオーヴァージョイドがいて、アサクサショパンはその3馬身後ろの中団につけている。向正面の中間では、前の方が固まってくるが、先頭テイエムサウスダンは1馬身リードでスローの逃げとなっている。3角でも1馬身リードは変わらず、手応えはなかなかいい。3〜4角の中間では、2番手メイショウコブシが3/4馬身差にじわっと詰めてきて、更に3/4馬身差で外サンライズアポロンも接近。これに3/4馬身差でオーヴァージョイド,内スプリングシーズンなどがつけ、以下は一団。4角では、先頭テイエムサウスダンに、外からサンライズアポロンが並んでくる。その後ろ1馬身〜1馬身半の圏内に5頭が並んでいるが、この争いの最内がスプリングシーズン,大外にアサクサショパンと人気どころも取り付いて来て直線へ。

  直線に向くと、テイエムサウスダンが二の脚を発揮してまた1馬身のリードから、更に1馬身半と開いて逃げ込みを図る。2番手サンライズアポロンを、内からスプリングシーズンがかわして差を詰める。これに1馬身差で外オーヴァージョイド,アサクサショパン。末脚を発揮するスプリングシーズンは、ラスト150mでテイエムサウスダンをかわして先頭。1馬身半差で3番手からアサクサショパンも追ってくる。2番手テイエムサウスダンは、かわされてから半馬身差で懸命に食い下がる。しかしながら、その抵抗もラスト100mまでで、ここからスプリングシーズンに突き放される。1馬身半差でアサクサショパン以下3頭が追い上げて来て、テイエムサウスダンはゴール寸前で2頭に差されて4着でのゴール。それでも、サンライズアポロンの盛り返しは首差しのいだ。JRAのレースでは最高着順の4着で、しかも大いに見せ場を作ってくれたテイエムサウスダン。JRAでの初勝利さえ見えてきた印象。鞍上の田辺裕騎手は、「行くつもりではなかったけど、スタートが良かったので行った。自分のリズムで運べた分、踏ん張れたね。」とコメント。悲願達成は決して遠くないはずだ。

 

トゥルヴァーユ  2010生  牝      美浦 矢野英厩舎  父ダイワメジャー  母グランバザール

12.10.28 東京 2歳新馬 2000芝 11頭 3F=34.7   姉に中堅クラスでも活躍したダルニムを持つトゥルヴァーユのデビュー戦。母グランバザールから連想した「掘り出し物」という意味のネーミング。追い切りでは、古馬1000万クラスに馬なりで先着するなど、大型馬ながら初戦から期待を集める。1番人気は、ネオユニヴァース産駒のアイズオンリーで単勝2.6倍。2番人気は、チチカステナンゴ産駒のシャドウゲームで単勝4.3倍。トゥルヴァーユは、単勝4.5倍の3番人気。オッズは同じ単勝4.5倍でシンボリクリスエス産駒のソロルも人気になっている。人気は割れているが、トゥルヴァーユには期待通りの力を見せてほしい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 アイズオンリー 牝2 54 メンデ 2.03.9  5- 5- 4- 4  
2着 10 トゥルヴァーユ 牝2 54 三浦 3/4  7- 8- 9- 7 2.04.0

3着

ギンザブルースター 牡2 55 福永 1/2  7- 7- 7- 7  
4着 シャドウゲーム 牡2 55 岩田  9- 9-10-10  
5着 11 ガウチョ 牡2 55 松岡 3/4  2- 2- 2- 2  
10着 ソロル 牡2 55 スミヨ 1位降着  3- 4- 4- 4  
  レースでは、トゥルヴァーユは若干立ち遅れて後方から。ソロルが好発を決めるが、オベレックがかわして先頭。3/4馬身差で外ガウチョが2番手で、1馬身差でソロルなど3頭の3番手争い。1馬身半後ろにアイズオンリーがつけ、3/4馬身内にギンザブルースター,その3/4馬身外にトゥルヴァーユで、中団やや後ろの位置。ゆったりとした流れで、3角でも先頭オベレック,3/4馬身差でガウチョが2番手で変わらず、隊列に変動はない。しかしながら、3角過ぎで後方にいたキープトラインが一気にマクって好位に押し上げる。3〜4角の中間では、馬群も一団に固まってくる。4角では、先頭オベレック,半馬身差でガウチョが2番手で、1馬身差でソロル,ローズダンサーの3番手争い。1馬身差で内にギンザブルースター,その半馬身外にアイズオンリーの態勢。トゥルヴァーユは、更に2馬身半後ろの大外で、先頭から5〜6馬身差の後方2〜3頭目の位置で、ここからスパート態勢で直線へ。

  直線に向くと、ガウチョが僅かに先頭に出るが、内の狭いところにソロル,外からアイズオンリー,つれてトゥルヴァーユも一気に追い込んできて、残り300mでこの3頭を含む5頭一線の2番手争い。先頭ガウチョは脚が鈍り、残り1ハロンでは、僅かにトゥルヴァーユが首ほど出たかと言う態勢。進路が狭いところを内ラチ沿いに切れ込むように入ったソロルが、オベレックの進路をカットしてしまう。このまま突き抜けるかと思われたトゥルヴァーユだが、一気に脚を使ってしまったためか、ここで脚が止まってしまう。ラスト150mからソロルが先頭に立って、3/4馬身差の2番手トゥルヴァーユの内からアイズオンリーが並んでくる。トゥルヴァーユは、ラスト100mからアイズオンリーにも遅れを取って、最後は3位入線のゴール。しかしながら、ソロルが直線の斜行で降着となって、トゥルヴァーユは繰り上がりの2着。最後に脚が鈍った点は残念だったが、それでも非凡な潜在能力の片鱗は見せてくれた。大型馬だけに、レースを使われて、これからまだまだ変わってくるはず。鞍上の三浦騎手は、「トビが大きく反応が鈍いので、早目にスパートしました。一旦先頭に立って、ゴール前で失速してしまいましたが、これでエンジンのかかりも良くなると思います。改めて期待します。」とコメント。先々に大きく期待が持てる内容だったのは間違いない。

 

12.11.10 東京 2歳未勝利 2000芝 18頭 3F=36.6   前走の新馬戦では繰り上がりで2着だったトゥルヴァーユ。突き抜けるかと思ったところで脚が止まった点は案外だったが、潜在能力の高さは確かめられた。大型馬だけに、一度レースを使われての上昇度も大きいはずで、今回は勝利の期待も大きい。1番人気は、新馬デビュー戦では3着だったサクセスカサノヴァで単勝4.7倍。ディープインパクト産駒という点でも評価は高い。トゥルヴァーユは、単勝4.7倍の2番人気。3番人気は、新馬デビュー戦では3着だったランブリングマンで単勝5.8倍。上位人気は拮抗しているが、もちろんトゥルヴァーユの勝機は十分だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルマエストロ 牡2 55 和田 2.01.7  6- 6- 8- 9  
2着 15 トゥルヴァーユ 牝2 54 三浦 1 3/4 14-13-12-11 2.02.0

3着

17 マイネルサンオペラ 牡2 55 柴田大 16-16-16-13  
4着 ソムニアシチー 牝2 54 江田照  1- 1- 1- 1  
5着 トーセンウィンドウ 牝2 54 川田 13 10-10- 9-11  
13着 14 サクセスカサノヴァ 牡2 55 蛯名 3 1/2 10-10- 9- 6  
  レースでは、今回はトゥルヴァーユもスタートを五分に決めるが、位置取りは後ろの方。ソムニアシチーが先頭に立って、2馬身,3馬身とリードを開いて行く。広がった2番手争いから、大外ブリリアントダンスが単独2番手に。2馬身差でクォンタムビットが3番手。ここから3馬身半後ろの中団内々にマイネルマエストロがいて、更に2馬身半後ろに外サクセスカサノヴァ。トゥルヴァーユはその2馬身後ろの後方の外を追走している。3角では、先頭ソムニアシチーが、リードを8馬身と開いての大逃げを打つ。3〜4角の中間で、中団大外のサクセスカサノヴァがじわっと動いて行く。トゥルヴァーユはまだ後方。4角でも、先頭ソムニアシチーはまだ7馬身のリードをキープ。トゥルヴァーユは、2番手から3馬身半差の中団後ろの大外だが、2番手以下は一団の態勢で直線へ。

 直線に向くと、トゥルヴァーユが大外からグイグイ脚を伸ばす。ラスト350mを切ったところで、広がった2番手争いから、最内マイネルマエストロ,大外トゥルヴァーユの2頭が抜け出して来て、先頭ソムニアシチーを追う。2番手争いは、トゥルヴァーユがマイネルマエストロより僅かに出ている。残り1ハロンで、ソムニアシチーがまだ3馬身リードしていたが、その差はあっと言う間になくなり、ラスト150mを切ってトゥルヴァーユが先頭,内側で首差で食い下がるマイネルマエストロ。ここからはこの2頭の争いとなったが、ラスト120mでマイネルマエストロが競り勝って先頭。トゥルヴァーユは前走同様に最後伸び切れず、マイネルマエストロに1馬身3/4差突き放されて2着でのゴール。3着以下には2馬身差をつけていたが、終始内ラチ沿いの経済コースで脚をタメていたマイネルマエストロとの差も大きかったか。鞍上の三浦騎手は、「外枠でもうまく立ち回ってくれた。このペースでも位置取りも思った通りでタメも利いていたし、追い出しのタイミングも良かったけどね。勝ち馬には内でタメられて出し抜けを食らってしまった。悔しいね。」とコメント。前走に続いての2着だったが、この馬の力のあるところを改めて確信。デビュー戦と同じく、ラスト100mからの伸びが物足りない印象もあるが、初勝利の時も遠くはないはずだ。

 

12.12.09 中山 2歳未勝利 1800芝 16頭 3F=35.2   デビューから2戦連続2着のトゥルヴァーユ。能力のあるところは見せてくれているが、どうしても最後で甘くなってしまう。今回はこれまでとは違う粘り腰で、勝利を手にしたい。そして、トゥルヴァーユが単勝2.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦で1番人気で3着だったフルグランで単勝4.1倍。姉ヒカルアマランサスは、G1ヴィクトリアマイル2着など、重賞レースでの活躍馬。3番人気は、近3戦2着,3着,2着と確実に上位争いをしているサンダーオーシャンで単勝5.0倍。上位人気馬は、実力的には差はないが、トゥルヴァーユにとっては大きなチャンスだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダイワポライト 牝2 54 吉田豊 1.50.4  7- 7- 7- 8   
2着 13 トゥルヴァーユ 牝2 54 蛯名  7- 8- 7- 7  1.50.4

3着

10 フルグラン 牡2 55 横山典 3/4 15-14-12-11  
4着 12 ネコタイショウ 牡2 55 石橋脩 1/2  2- 2- 2- 2   
5着 11 サンダーオーシャン 牡2 55 松岡 1 1/4  3- 3- 3- 3   
 レースでは、トゥルヴァーユはスタートは五分に出て、好位グループの一角。ネコタイショウが先頭に立つが、内からティアップレーヴが並んでくる。トゥルヴァーユは、先頭から3馬身差の6番手あたり。フルグランは、更に5馬身後ろのほぼ最後方の位置取りで1角へ。1〜2角で、ティアップレーヴが先頭に立って、リードは1馬身。ネコタイショウが2番手で、1馬身差でトキノロブロイ,サンダーオーシャンの3番手争い。向正面で、2馬身半後ろの7番手にダイワポライトがつけて、その半馬身外にトゥルヴァーユの態勢。ゆったりとした流れて、隊列に変動はない。フルグランは、先頭から8馬身差の後方2頭目だが、向正面の中間を過ぎて進出開始。3角では、先頭は依然としてティアップレーヴで、1馬身差でネコタイショウが2番手。1馬身差でトキノロブロイ,サンダーオーシャンの3番手争い。3〜4角の中間では、ネコタイショウが先頭に首差まで接近。中団のトゥルヴァーユは、先頭まで3馬身半差で、内ダイワポライトと並んでいるが、ここから少し仕掛けて行く。4角では、トゥルヴァーユが大外をグーッと進出。先頭ティアップレーヴにネコタイショウが並びかけ、1馬身半差の広がった3番手争いの大外にトゥルヴァーユが加わって、このあたりはダイワポライトの2馬身先に行って直線へ。

 直線に向くと、ティアップレーヴとネコタイショウの先頭争いだが、その外にトゥルヴァーユがじわじわ並んできて残り250m。残り1ハロンから、トゥルヴァーユが僅かに先頭。2馬身1/4差後ろの外からはダイワポライトが差して来る。ラスト100mで、トゥルヴァーユが先頭で、半馬身差で内ネコタイショウが食い下がる。しかしながら、ここからダイワポライトが一気の末脚を繰り出し、ゴール寸前でトゥルヴァーユは惜しくも頭差かわされて2着でのゴール。最後の最後で大外フルグランの猛襲があったが3着まで。これで3戦連続の2着となったトゥルヴァーユ。力はあるが、どうしても最後の詰めが甘くなってしまう。鞍上の蛯名騎手は、「前半はスムーズに運べたし、上手に立ち回れた。結果的に、もうワンテンポ我慢していればとは思うけど、流れも遅かったからね。力はあるし、すぐに順番が回ってくるよ。」とコメント。次こそ何としても勝利を決めたいところだ。

 

ナガラセンプー  2010生  牡      栗東 福島厩舎  父サイレントディール  母トップビクトリア

12.12.22 阪神 2歳新馬 1800ダ 不良 11頭 3F=37.9   JRA1勝のトップモーストを兄に持つナガラセンプーのデビュー戦。兄姉は大きく成功したとまでは言えず、それだけにJRA1勝の上を行く活躍を期待したいが、デビュー戦からかなり評価が低い。1番人気は、秋華賞3着のシアリアスバイオを母に持つショウリュウバイオで単勝2.7倍。この馬もタマモクロスの孫。2番人気は、元野球選手の三浦大輔さん所有で注目されたリーゼントブルースを兄に持つゴッドドリームで単勝4.0倍。ナガラセンプーは、単勝69.0倍の9番人気。それでも、実戦に行ってきっと良さを見せてくれるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヒロノエンペラー 牡2 55 藤岡佑 1.53.9  1- 1- 2- 3  
2着 ナガラセンプー 牡2 55 国分優 1 1/2  2- 2- 2- 2  1.54.1

3着

キョウワクリスタル 牡2 55 福永 10  7- 6- 6- 5   
4着 ショウリュウバイオ 牡2 55 岩田  3- 4- 4- 5   
5着 ジリオン 牡2 55 和田 11 11- 8- 7- 7  
    

  レースでは、ナガラセンプーはまずまずの好スタート。手綱を押して先頭にも出て来ようかという感じだが、これに内ショウリュウバイオ,外ヒロノエンペラーの2頭が並んでくる。結局、ヒロノエンペラーが先頭に立って1馬身リード。ナガラセンプーが2番手で、内3/4馬身差で内ショウリュウバイオは頭を上げて3番手に下がる形で1角へ。1〜2角で、ナガラセンプーは先頭から1馬身差の2番手で隊列は落ち着く。向正面で、ゴッドドリームとボスコエフィーメの2頭が外をグーッと押し上げて、ナガラセンプーの外に並んでくる。3角では、今度は外ボスコエフィーメが僅かに先頭。中首差でナガラセンプーが2番手,内首差でヒロノエンペラーも先頭争い。この3頭で後続を4馬身と引き離し、4番手ショウリュウバイオはもうひとつの行きっぷり。3〜4角の中間では、ボスコエフィーメが先頭で1馬身半のリード。ヒロノエンペラー,ナガラセンプーの2番手争い。1馬身差の4番手にゴッドドリームが接近。2馬身後ろのショウリュウバイオは気合を入れられる。4角では、先頭ボスコエフィーメの外にナガラセンプーが並びかけ、かなり期待が高まってくる。1馬身差でヒロノエンペラー,ゴッドドリームの2番手争い。2馬身後ろの5番手争いにショウリュウバイオの態勢で直線へ。

 直線に向くと、ナガラセンプーがじわっと先頭に出て残り300m。1馬身1/4差後ろの3番手からヒロノエンペラーが追って来て、残り1ハロンでは2番手に上がって、先頭まで3/4馬身差。ここからの伸び脚でまさったのはヒロノエンペラーで、ラスト150mを切ってナガラセンプーはかわされて2番手に。ここからじわじわリードを広げられ、ナガラセンプーは最後は1馬身半差の2着でのゴール。それでも、3着以下を4馬身も引き離し、人気薄に反発する意地と頑張りを見せてくれた。鞍上の国分優騎手は、「攻め馬はしっかりやっていて、体もできていました。最後は切れ味の差でしょうが、初めてということを考えれば、よく走ってくれていると思います。今日はパドックでイレ込んでいましたが、もう少しリラックスしてくれればいいですね。」とコメント。評価が低く心配したが、これならかなりの活躍を見せてくれそうだ。

 

ノボレインボー  2006生  牝      美浦 天間厩舎  父ノボジャック  母ガルデーニエ

12.01.05 中山 初日の出S(1600) 1200ダ 16頭 3F=37.9   前走の仲冬Sで、見せ場十分の3着と健闘したノボレインボー。準オープンで互角の勝負ができるメドを立て、明けて6歳になっても、ここは更に前進を期待。1番人気は、その仲冬Sでは2着だったデイトユアドリームで単勝7.3倍。2番人気は、近2走2着,14着としているエーシンリードオーで単勝オッズは同じ7.3倍。前走は大きく崩れてしまったが、前々走首差2着の走りは実力の証。ノボレインボーは、単勝11.5倍の6番人気。人気の割れた大混戦の様相で、それだけにノボレインボーにも勝機 はあるはず。新春早々、純白の馬体が躍動するシーンを期待したい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 コンフォーコ セン7 57 三浦 1.11.0 13-13-11  
2着 12 トシギャングスター 牡5 57 吉田隼 12-12-13  

3着

デイトユアドリーム 牝6 55 田辺裕 14-14-14  
4着 15 エーシンリードオー 牝6 55 浜中 1 1/4  4- 4- 4  
5着 ノボレインボー 牝6 55 北村宏 1 1/4  6- 8- 5 1.11.5
  レースでは、ノボレインボーは五分のスタートを切り、ぐいぐい手綱をしごいて、中団から徐々に前の方に取りつく構え。外からアヤナルベルス先頭に立って、半馬身差でストレートインが2番手。3/4馬身差で内カホマックスが3番手。その後ろは1馬身半差でエーシンリードオーは 4番手。その2馬身後ろの6番手にノボレインボーが追走するが、以下はまったく固まった態勢。ここからノボレインボーは5番手争いとなるが、この争いは6頭ほどが広がっている。その3馬身半後ろの後方3頭目にデイトユアドリームの態勢。3角では、先行3頭が、後続に2馬身半差をつけている、ノボレインボーは、このあたりでは先頭から6馬身差と、少し差が広がっている。3〜4角の中間では、アヤナルベルスが 単独先頭で1馬身のリードで、態勢はほとんど変わっていない。このあたりからノボレインボーも手が動き始める。4角では、先頭アヤナルベルスが、2馬身と更にリードを開く。カホマックスが2番手で、内半馬身差の3番手にエーシンリードオーが上がってくる。1馬身差でストレートインは4番手に下がり、その2馬身後ろでノボレインボーは5番手争い だが、早い段階から手が動いているだけに、直線伸び切れるのかどうか。デイトユアドリームは更に5馬身後ろの後方だが、ここから渾身のラストスパートの態勢で直線へ。

  直線に向くと、アヤナルベルスが2馬身リードで逃げ込みを図るが、エーシンリードオーが2番手からこれを追う。更に2馬身半差の4番手から、ノボレインボーがじわじわ迫る 。残り1ハロンで、更に3馬身後ろの外から、トシギャングスターとデイトユアドリームの2頭が一気に追い込みをかけてくる。中を突いてはコンフォーコが、ノボレインボーをかわして馬群を割って 突っ込んでくる。 ラスト150mでは、ノボレインボーは先頭から2馬身半差の5番手で、もう勝ち負けは難しいか。むしろ、掲示板圏内を果たして確保できるのかという態勢。ラスト100mで 、先頭争いのアヤナルベルスとエーシンリードオーを、外からコンフォーコがかわして行く。ここから2馬身1/4差で、ノボレインボーはカホマックスをかわして一旦4番手に上がるものの、 ラスト50mでトシギャングスターとデイトユアドリームに外から並ぶまもなくかわされて6番手に。掲示板圏内は確保できないかと思われたが、先頭争いから遅れたアヤナルベルスを、ゴール寸前で首差捉えて、辛うじて掲示板圏内確保の5着でのゴール。先に抜け出したコンフォーコが、トシギャングスターとデイトユアドリームの追い込みを際どくしのいで優勝した。今回はテンからのペースも速く、完全に追い込み馬向きの流れで、1〜3着馬は後方待機の馬たち。その意味では、ノボレインボーが5着確保の内容も決して悪くない。 鞍上の北村宏騎手は、「前走と同様に具合は良かった。直線を向いた時は”これなら”という感じでしたよ。最後は上位の馬に負けたけど、ここへこて安定して走れるようになった。力をつけている。」とコメント。今後も展開次第で、勝ち負けの競馬は可能なはずだ。

 

12.02.26 中山 ブラッドストーンS(1600) 1200ダ 不良 16頭 3F=36.7   新年早々の初日の出Sでは5着だったノボレインボー。これで2戦連続の掲示板となり、かなり自信を高めることができた。しかしながら、その後京都に遠征した橿原Sでは、まったく見せ場を作れないまま11着と大敗していた。今回は実績のある中山コースだけに、巻き返してくる可能性は十分。1番人気は、1000万特別を3馬身差圧勝した後、準オープンで9着,2着としているニシオドリームで単勝2.7倍。前走昇級2戦目でしっかり2着に食い込んできたが、元々能力は評価されていた馬だけに、当然の内容とも言える。2番人気は、準オープンに昇級後の3戦を4着,8着,3着としているダンシングマオで単勝6.1倍。ノボレインボーは、単勝115.2倍の15番人気という、信じられないほどの低評価。一部では美味しい大穴馬という評価を得ていたように、実力さえ出し切れれば、掲示板圏内の可能性は少なくないはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ニシオドリーム 牡4 57 高橋亮 1.09.9  3- 4- 4  
2着 13 カフェマーシャル 牡6 57 後藤 11  3- 3- 3  

3着

16 ダンシングマオ 牝5 55 北村宏 1/2  8- 7- 7  
4着 ノボレインボー 牝6 55 江田照 1 3/4 15  5- 6- 5 1.10.3
5着 15 シセイオウジ 牡5 575 柴山 11- 9- 7  
  レースでは、ノボレインボーはスタートは五分に出るが、手綱を押して行くものの中団の位置。アヤナルベルスが僅かに先頭だが、外首差でガンドッグも先頭争い。1馬身1/4差でニシオドリームとカフェマーシャルの3番手争い。中からじわじわ押し上げてきたノボレインボーが、3/4馬身差の5番手に取り付くが、以下は差なく固まっている。アヤナルベルスが単独1馬身リードで先頭で3角へ。2番手ガンドッグに、1馬身差で押してカフェマーシャル。3/4馬身差の内ニシオドリームも手が動いている。3〜4角の中間では、ノボレインボーはその1馬身半後ろの6番手だが、ここから一頭抜いて5番手に。4角では、アヤナルベルスとガンドッグの2頭が先頭で並び、これをカフェマーシャル,ニシオドリームの順で追っている。その後ろは2馬身半と少し間隔が開いて、ノボレインボーが5番手だが、以下は差なく固まった態勢で直線へ。

  直線に向くと、残り250mでカフェマーシャルが先行2頭をかわしにかかる。前3頭が隙間なく並んだ1馬身1/4差後ろで、ニシオドリームが行き場をなくして、ここから外へ持ち出して態勢を立て直す。更には、2馬身半差でノボレインボーが5番手から前を追う。その内側で首差でエーシン リードオーなど。ラスト100mで、カフェマーシャルが1馬身1/4差リードで押し切りを図るが、これに外から迫るニシオドリーム。ノボレインボーは、その2馬身後ろの5番手だったが、中を突いたダンシングマオにかわされてしまう。それでも、ここからアヤナルベルス,ガンドッグの先行した2頭を抜き去って4番手に上がると、外から迫るシセイオウジ,内ラチ沿いを渋太く伸びたコスモケンジとの5着争いを 鼻差しのいで4着確保のゴール。優勝争いは、最後に首差差し切ったニシオドリームが人気に応える勝利。この日引退を迎える高橋亮騎手、高橋 隆調教師が見事に花道を飾った。4着だったノボレインボーだが、見せ場は十分にあった。前走こそ大敗したが、本来はこれくらい走れて当然の馬。 鞍上の江田照騎手は、「芝からのスタートだとスピードに乗り切れないので、前走は京都に遠征したんですが、まったく流れに乗れませんでした。追い出してからもうひとつでしたが、今日は流れに乗って行けたことが、頑張れた要因だと思います。」とコメント。展開次第,メンバー次第のところはあるが、準オープンでの勝利も決して夢ではないはずだ。

 

ハンサムザムライ  2010生 牡       美浦 松山将厩舎  父アドマイヤマックス  母マイネシンデレラ

12.06.30 函館 2歳新馬 1000ダ 8頭 3F=36.6  

祖母に桜花賞2着,オークス3着ケリーバッグを持つハンサムザムライ。今回がデビュー戦となるが、そこそこ人気を集めており、初戦から期待が高まる。1番人気は、 G2浦和記念勝ちなどの地方の活躍馬モエレトレジャーの妹レディーで単勝1.8倍。2番人気は、キングカメハメハ産駒のアルボナンザで単勝3.5倍。ハンサムザムライは、単勝5.7倍の3番人気。もちろん、優勝圏内の一頭だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 レディー 牝2 54 岩田 1.01.0  1- 1- 1  
2着 ハンサムザムライ 牡2 54 荻野 1/2  4- 4- 4 1.01.1
3着 アルボナンザ 牝2 54 四位 1 3/4  3- 3- 2  
4着 キャニオンチャーム 牝2 54 三浦  5- 4- 4  

  5着

ファンタジーデイ 牝2 54 藤田  2- 2- 2  

  レースでは、ハンサムザムライはスタートは五分に出る。ファンタジーデイがロケットスタートで先頭。しかしながら、二の脚が速いレディーが、内からかわして先頭を奪う。半馬身差でファンタジーデイが2番手。2馬身差で押してアルボナンザ,これに3/4馬身差で内キャニオンチャーム,外ハンサムザムライが追走する形。3角では、ハンサムザムライは先頭から3馬身差の位置。3〜4角の中間でも、先頭レディー,半馬身差でファンタジーデイの態勢は変わらない。これに3/4馬身差に接近するアルボナンザ。ハンサムザムライは2馬身後ろの4番手争いだが、このあたりは手が動いている。これに反応して、4角ではハンサムザムライがスーッと押し上げて、先頭から1馬身1/4差の外3番手に順位を上げて直線へ。

  直線に向くと、先頭レディーが突き放しにかかって2馬身のリード。2番手アルボナンザを、外からハンサムザムライがかわしにかかる。残り1ハロンでは、ハンサムザムライが単独2番手に。ラスト100mまで先頭レディーの2馬身リードは変わらず、態勢は決したかと思われたが、ここからハンサムザムライがグイグイ力強い伸び脚を繰り出す。食い下がるアルボナンザをグイッと突き放すと、先頭レディーを追い詰めて行ったが、半馬身及ばず2着でのゴール。惜しくも勝利は手にできなかったハンサムザムライだが、素質のあるところは見せてくれた。鞍上の荻野騎手は、「調教はしっかり積んでいましたが、ゲートが開いても周りを見ながら出るような感じだったので、勝ち馬のとはその分の差もあったと思います。五分に出ていれば逆転していた可能性もありますしね。使ってから、この後テンションが上がらなければ。」とコメント。これからレースを経験して、更にパワーアップしてほしい。

 

12.07.07 函館 2歳未勝利 1000ダ 11頭 3F=35.3  

新馬デビュー戦では半馬身差の2着だったハンサムザムライ。素質のあるところを見せて、今回は勝利を十分狙っていける。1番人気は、新馬デビュー戦では3着だったゼンノコリオリで単勝3.3倍。2番人気は、新馬デビュー戦では2着だったレギスで単勝3.6倍。ハンサムザムライは、単勝4.7倍の3番人気。実力拮抗の一戦だが、前走から更に上昇があれば、大いにチャンスはあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タイセイロバリー 牡2 54 勝浦 58.6R  1- 1- 1  
2着 ハンサムザムライ 牡2 54 荻野 11  2- 4- 4 1.00.4
3着 レギス 牡2 54 丸田 1/2  5- 5- 4  
4着 ナムラドキョウ 牡2 54 松田大 1/2  2- 2- 2  

  5着

ゼンノコリオリ 牡2 54 大野  9- 9- 9  

  レースでは、ハンサムザムライは若干スタートの出が甘かったが、加速をつけて前の方に押し上げる。広がった先行争いから、中から押してタイセイロバリーが先頭。1馬身差でハンサムザムライなど4頭の2番手争いだが、ここからナムラドキョウ,ハンサムザムライ,チェリーボンバの3頭の2番手争いに。1馬身半差で内からレギスが押し上げ、外側にはネコイッチョクセン。ゼンノコリオリは、先頭から6馬身差の後方2頭目の位置。3角では、先頭タイセイロバリーが2馬身リードの逃げ。3〜4角の中間では、2番手にハンサムザムライだが、ここから先頭との差が開いて行く。4角では、先頭タイセイロバリーの逃げ脚はまったく衰えることなく、リードを5馬身と開いて行く。2番手争いはナムラドキョウとハンサムザムライ。1馬身差で中レギスがこれを追って直線へ。

 直線に向くと、先頭タイセイロバリーは、7馬身リードで早くも圧勝態勢。ナムラドキョウとハンサムザムライの2番手争いの叩き合い。半馬身差で中レギスも食い下がる。ラスト100mでは、先頭タイセイロバリーのリードは10馬身で、手綱を持ったまま。ハンサムザムライは、ラスト70mでナムラドキョウを競り落とし、食い下がるレギスを半馬身抑えて2着確保のゴール。タイセイロバリーは、余裕綽々で約11馬身差の圧勝。レコードを叩き出した勝ち時計も、2歳馬としては出色のものだった。今回は勝ち馬が強過ぎたハンサムザムライ。この馬自身、力は見せてくれた。鞍上の荻野騎手は、「3角で外の馬に寄られるところがありました。そこでスムーズについて行けたら、前にもプレッシャーをかけられたんですけどね。今日は相手が悪かったです。連闘でも馬は良かったし、追ってしっかりしているので、次は順当に決めたいです。この後は一旦放牧に出るようなので、休ませてまたグンと成長してくれるといいですね。」とコメント。今回は運がなかった感もあるが、初勝利は遠くはないはずだ。

 

12.08.26 札幌 2歳未勝利 1000ダ 11頭 3F=36.3  

デビューからの2戦を連続2着としたハンサムザムライ。前走も半馬身差の差のない競馬で、今度こそ初勝利を手にしたい。そして、ハンサムザムライが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦は1番人気で3着だったラインミーティアで単勝2.7倍。3番人気は、デビューからの2戦を連続4着としているマジカルビアンカで単勝5.7倍。メンバー的に見ても、ハンサムザムライの勝利のチャンスは大きい。このチャンスは確実にモノにしたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ハンサムザムライ 牡2 54 荻野 59.6  9- 8- 6  
2着 11 ラインミーティア 牡2 54 勝浦  4- 3- 3  
3着 ヴェンセール 牡2 54 丸山元 3/4  1- 1- 1  
4着 ジョージジョージ 牡2 54 11  5- 5- 6  

  5着

リベラリスト 牝2 54 古川吉 3/4  2- 2- 2  

 レースでは、ハンサムザムライはスタートで1馬身近く立ち遅れ。短距離戦だけに、この不利は痛い。慌てて手綱をしごいて行くが、後方2頭目の位置。ヴェンセールがすっと先頭に立ち、内3/4馬身差でリベラリストが2番手だが、間フクノアルナイルもほとんど差はない。これに半馬身差で大外ラインミーティアも2番手争いの一角。ハンサムザムライは、先頭から5〜6馬身差の後方3頭目。3角では、その差は7馬身と若干開いた感。それでも、3角過ぎからじわっと進出を開始する。一方、その間に先頭ヴェンセールは軽快に逃げ脚を伸ばし、3〜4角の中間では、リードを4馬身と開いている。2番手にリベラリストで、1馬身差で外ラインミーティアが3番手。この時点でハンサムザムライはまだ後方だが、4角では、ラインミーティアの2馬身半後ろの4番手争いの大外まで押し上げる。しかしながら、先頭ヴェンセールは持ったままで3馬身半のリードをキープし、この時点ではだれもがヴェンセールの逃げ切りを確信した感じで直線へ。

 直線に向くと、先頭ヴェンセールは3馬身半のリードを保ったまま逃げ込みを図る。2番手争いは内リベラリスト,外ラインミーティアの叩き合い。外からハンサムザムライがようやく脚を伸ばす、残り1ハロンでも、ヴェンセールは3馬身半リード。しかしながら、ラスト150mでハンサムザムライが2番手2頭の1馬身外まで取り付くと、ラスト100mからヴェンセールの逃げ脚が鈍る。2番手争いは、ラインミーティアとハンサムザムライの2頭の争いとなったが、あっさりハンサムザムライが競り勝つと、ここから更に末脚を加速させ、ラスト50mでヴェンセールを並ぶ間もなく抜き去って、最後は2馬身差をつける快勝のゴール。ゴール寸前で、ラインミーティアが2着まで上がった。スタートで後手を踏んで苦戦を覚悟したハンサムザムライだったが、最後はまさの地力の違いか。鞍上の荻野騎手は、「出負けしたので、この馬の力を信じてジックリと。攻めでも自分からハミを取るようになっていましたし、最後はいい脚を使ってくれましたね。メンバー的なことを考えてダートに使っていただけで、走りも柔らかく、血統的に芝でも大丈夫でしょう。」とコメント。これから幅広い活躍が期待できる。芝での走りも本当に楽しみだ。

 

12.09.02 札幌 すずらん賞(OPEN) 1200芝 16頭 3F=35.8  

デビュー3戦目できっちり初勝利を決めたハンサムザムライ。これまでの3戦はダートばかりを使って来たが、決してダート適性を見込んでのものではない。今回は初芝のレースとなるが、不安よりも期待の方が大きい。1番人気は、6月の阪神の新馬戦を優勝したカオスモスで単勝2.8倍。2番人気は、札幌の新馬戦を勝ってきたアポロヌリーで単勝4.9倍。ハンサムザムライは、単勝8.7倍の5番人気。傑出馬のいない混戦模様の一戦だが、それだけにハンサムザムライにもチャンスは十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シーギリヤガール 牝2 54 五十冬 1.10.0  7- 6- 6 地方
2着 レディー 牝2 54 四位  2- 2- 1  
3着 カオスモス 牡2 54 丸山元 1 3/4  6- 6- 6  
4着 ベルフォーラヴ 牝2 54 吉田稔 1/2 12 10-10- 9 地方

  5着

13 ハンサムザムライ 牡2 54 荻野 10- 10- 9 1.10.7

  レースでは、ハンサムザムライは若干スタートが甘く、後方からの競馬。レディーとマンボマーチの先頭争いに、中から押してディアセルヴィスもこの争いに加わって来る。これに3/4馬身差でアイディンビューなどが追走。その1馬身後ろにカオスモス,その内半馬身差に北海道のシーギリヤガール。ハンサムザムライは、その3馬身後ろの中団後ろにつけて、内ベルフォーラヴと並ぶ形。3角では、先頭争いはレディーとマンボマーチで、後続に2馬身差をつけている。3角過ぎでは、ハンサムザムライもここから仕掛けて行く。3〜4角の中間では、レディーが単独先頭に立ち、4角では手応え十分に1馬身のリード。2番手争いは、マンボマーチ,アイディンビュー,タガノハピネス以下が差なく一団。最内を狙うのがベルフォーラヴ。ハンサムザムライは、先頭から3馬身差の中団大外で、終始外々を回らされる形になって直線へ。

 直線に向くと、レディーが先頭で、2馬身とまたリードを開きにかかる。残り1ハロンで、内からシーギリヤガールが2番手に上がって来て、先頭レディーに迫って行く。ラスト150mで、これに1馬身1/4差でモンサンスピカが3番手,その3/4馬身外にハンサムザムライで4番手争い。その内側半馬身差でようやくカオスモス。ラスト100mで、シーギリヤガールが先頭に替わると、楽々と2馬身突き抜けて快勝。3着争いが接戦となり、モンサンスピカをカオスモスがかわし、つれて伸びて来たハンサムザムライ,中を伸びたベルフォーラヴなどの争いとなったが、ハンサムザムライは結局5着でのゴール。3着のカオスモスから半馬身程度とそれほど差はなかったが、最後は期待ほど伸び切れなかった印象。鞍上の荻野騎手は、「スタートで寄られたんですが、後ろからでもいいと思ってはいたんです。ただ、芝はまったく問題なかったんですが、外を回る展開になってしまって、枠が響きました。手応えがひと息ならば内を突くことも考えたんですが、使いつつ手応えが良くなっているので、その分、外を回しても大丈夫と思ってしまって…。でも、装鞍所ではうるさかったんですが、パドックでは落ち着いていたし、オンとオフの切り替えが上手になって成長していますよ。」とコメント。今回はスタートで後手を踏み、道中も外々を回り、芝も初めてと、条件的には厳しかった。次走はもっと上の走りを期待していいはずだ。

 

ヒットザターゲット  2008生 牡      栗東 加藤敬厩舎  父キングカメハメハ  母ラティール

12.01.22 小倉 関門橋S(1600) 2000芝 11頭 3F=34.8  

前走名古屋日刊スポーツ杯を制し、いよいよ準オープンに昇級してきたヒットザターゲット。ラティール一族がなかなか越えられなかった準オープンの壁を、ヒットザターゲットには何としても突破してほしい。それでも、今回は昇級緒戦となるだけに、当面はメドを立てる競馬を期待したい。1番人気は、近2走を2着,3着と安定した走りを見せているリフトザウイングスで単勝3.3倍。G1朝日杯フューチリティSで3番人気で5着になるなど、重賞でも実績を残している馬。2番人気は、これも近2走連続2着と実力を見せているワンダームシャで単勝5.4倍。3番人気は、10ヶ月ぶりの前走寿 S8着を叩かれて変わり身の見込まれるマルカボルトで単勝5.6倍。休養する直前は、G2アメリカJCCでトーセンジョーダンに2馬身差の6着,G2中山記念でヴィクトワールピサに3馬身半差の4着と、日本最強クラスの馬たちからそれほど差のない競馬をしている実力馬。ヒットザターゲットは、単勝22.4倍の8番人気。まだここでは力不足と見られているが、着実に成長を遂げており、どんな走りを見せてくれるか楽しみにしたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヒットザターゲット 牡4 56 太宰 2.02.6  2- 2- 2- 2  
2着 マルカボルト 牡5 57 藤岡康  2- 2- 3- 2  
3着 エドノヤマト 牡5 57 丸田 2 1/2  4- 4- 4- 4  
4着 ラフォルジュルネ 牝5 55 吉田隼  6- 6- 7- 4  

   〃

11 サトノパンサー 牡4 56 松田大 同着  8- 9- 7- 8  
7着 リフトザウイングス 牡4 56 Cデム 11- 9- 4- 4  

 レースでは、ヒットザターゲットは五分に近い出で、軽く押して中位から徐々に前に押し上げてくる。各馬ゆっくりと出て来て、まずワンダームシャが先頭。1馬身半差でマルカボルトが2番手。これに内側 半馬身差でヒットザターゲットが3番手に取りつき、1馬身1/4差でザサンデーフサイチ以下。リフトザウイングスは、先頭から7馬身差の最後方待機策で1角へ。1〜2角で、ヒットザターゲットが2番手に順位を上げて、先頭ワンダームシャに1馬身半差。半馬身外マルカボルトも差はない。向正面でも流れは落ち着いたまま、ヒットザターゲットはがっちり手綱を抑えて2番手をキープ。向正面の中間を過ぎてから 、少しペースが上がってくる。3角では、先頭ワンダームシャ,2番手ヒットザターゲット,3番手マルカボルトが、それぞれ3/4馬身の間隔。このあたりでは一団の展開で、リフトザウイングスも大外6〜7番手あたりまで押し上げて、先頭まで4馬身差の射程圏内。3〜4角の中間では、中団以下の馬たちはかなり手が動き始めるが、ここでもヒットザターゲットは持ったまま。先頭ワンダームシャも手が動き始め、これに外からヒットザターゲットが並びかける。4角では、首差で外マルカボルトも接近。更に3/4馬身差の大外4番手争いにリフトザウイングスが取りつくが、かなり脚を使っている感じ。 直線入口では、ヒットザターゲットが持ったままで僅かに先頭で、首差で外マルカボルトが2番手だが、マルカボルトの方が少し早く手が動く。リフトザウイングスは少し遅れを取る形になって直線へ。

 直線に向くと、ヒットザターゲットはここから追い出しにかかるが、外からマルカボルトが並んできての叩き合い。残り1ハロンでは2頭馬体が合ったまま、1馬身差で3番手にワンダームシャだが、完全に 前2頭のマッチレースに。2頭の叩き合いは、ラスト150mでマルカボルトの方が首ほど出る。ラスト100mでも、ヒットザターゲットは首差遅れており、勝つまでは難しいかと思われたが、ここから類い希なる勝負根性を発揮。 ヒットザターゲットがもう一度差し返す闘争心を見せると、ラスト50mでマルカボルトを抜き返し、最後はぐいっと首差競り勝って見事優勝!2連勝で準オープンも一気に突破した。実力馬のマルカボルトに競り勝った内容は、ヒットザターゲットの地力強化の証であるとともに、大きな自信になったはず。鞍上 の太宰騎手は、「こんな馬場は決して良くないし、もっとズブいかなと思っていたのが、楽にいい位置につけられた。前々で流れに乗れたのが良かったのかな。」とコメント。ラティール一族がなかなか越えられなかった準オープンの壁を越え、母ラティールが果たせなかった重賞制覇の夢さえ膨らんできた。まだまだ成長が見込まれるだけに、どこまで活躍してくれるか本当に楽しみになった。

 

12.03.04 中京 中日新聞杯(G3) 2000芝 17頭 3F=35.7  

2連勝で準オープンの関門橋Sを優勝したヒットザターゲット。これで一気にオープンまで昇級となる。本格化にはもっと時間がかかるかと思われたが、ここにきて急激に進化を遂げている。いきなりの重賞挑戦だが、好勝負への期待は高まる。1番人気は、前年の皐月賞3着馬のダノンバラードで単勝2.9倍。昨秋以降は、休み明けのオープン特別3着,G3中日新聞杯3着,G2日経新春杯2着と、確実に好勝負を演じている。2番人気は、近3戦G3中日新聞杯優勝,G3中山金杯3着,1番人気だったG3小倉大賞典3着としているコスモファントムで単勝6.2倍。ヒットザターゲットは、単勝12.6倍の5番人気。55kgのハンデは思ったよりも見込まれた感はあるが、このハンデ差を生かせば、人気どころと互角の勝負も十分可能なはず。過去一度の重賞挑戦のセントライト記念では大惨敗を喫しているが、その頃とはもう別馬。今後に更に夢を膨らませていきたい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 スマートギア 牡7 56 松山弘 2.02.2  7- 7- 7- 7  
2着 ダンツホウテイ 牡7 56 吉田豊 1 3/4  8- 8- 8- 8  
3着 17 ダノンバラード 牡4 57 福永 1/2  8- 8- 9-10  
4着 ヒットザターゲット 牡4 55 太宰 10-10-11-11 2.02.6
5着 16 エーシンジーライン 牡7 57 川須 1 3/4  1- 1- 1- 1  

  レースでは、ヒットザターゲットは若干甘いスタートで、手綱を押し通しで出てくるが、なかなか前に行けずに中団から。大外からすっとエーシンジーラインが先頭。1馬身差で人気のコスモファントムが2番手,半馬身差でイケドラゴンとシンメイフジの2頭。ここから2馬身差の中団にスマートギア,その半馬身内側にヒットザターゲットがつける。人気のダノンバラードは、更に1馬身半後ろの位置で1角へ。1〜2角で、先頭はエーシンジーライン,1馬身半差でコスモファントムとイケドラゴンの2番手争い。このあたり、隊列は落ち着いて向正面へ。ここから2馬身半後ろの7番手にスマートギア。1馬身半差で内にダンツホウテイ,外にダノンバラード。更に1馬身後ろにヒットザターゲットで、このあたりの行きっぷりはなかなかいい。3角でも、先頭エーシンジーライン以下の態勢は変わらず。3〜4角の中間では、後ろの馬たちも動き始め、中団グループは一団。4角でも、先頭エーシンジーラインは1馬身半リードをキープするが、2番手コスモファントム以下は固まっている。ヒットザターゲットは中団のまま、先頭までは6馬身差の位置で、内目を突く構えで直線へ。

  直線に向くと、先頭エーシンジーラインは、2馬身と逆にリードを開きにかかる。2番手コスモファントムは、もうひとつ伸びがない感じ。外からスマートギアがグイグイ伸びて、残り300mでコスモファントムをかわして2番手に上がってくる。その1馬身半後ろから、ダンツホウテイとダノンバラードの2頭が馬体を併せて追ってくる。このあたりは混戦の争いとなっており、残り1ハロンで、更に1馬身1/4差で内目の狭いところを突こうというのがヒットザターゲット。進路が十分でなく、一瞬手綱を抑えるシーンがあったが、すぐに進路を見出して突っ込んでくる。コスモファントムは既に失速。ラスト150mで、スマートギアがエーシンジーラインをかわして先頭に躍り出る。2馬身差でダンツホウテイとダノンバラードが伸びてきて、この2頭で3番手コロンバスサークルを抜き去る。1馬身遅れた位置からじわじわこの争いに加わってくるヒットザターゲット。2番手エーシンジーラインも失速し、ラスト70mで、ダンツホウテイがダノンバラードに競り勝って2番手に。更に内から伸びたヒットザターゲットが、ラスト50mで4番手に上がり、ダンツホウテイとダノンバラードとの2着争いに加わったところがゴール。2着にはダンツホウテイだったが、ダノンバラードとの3着争いは際どい態勢に。しかしながら、惜しくも鼻差及ばずに無念の4着。ゴール前では、2,3着馬と同じような脚色にはなっていた。スマートギアは、1馬身3/4差抜けて完勝だった。それでも、重賞で4着に食い込んだヒットザターゲットの走りは大いに評価できるもの。必ずしも望んだ展開になったわけではなく、それでいてこれだけ走れれば、当然期待は膨らむ。鞍上の太宰騎手は、「本当はもっと前で運びたかったけれど、行けませんでしたし、揉まれると右へ右へ行こうとするから、コーナーコーナーで遅れてしまいました。それでも、直線狭いところを割って出てきたように、かなり成長していますね。」とコメント。まだまだ進化途上のヒットザターゲットだけに、夢の重賞制覇だけでなく、先々はG1での活躍まで期待したい。

 

12.04.07 福島 福島民報杯(OPEN) 2000芝 14頭 3F=35.2  

前走の中日新聞杯で4着と好走したヒットザターゲット。重賞でも互角に戦える能力を示し、年齢的にもまだまだ進化の途中で、この先の活躍に夢は膨らむ。今回は、東日本大震災から福島競馬が再開する記念すべき日。その復興祈念の一戦だが、オープン特別ならもちろん勝機は十分。1番人気は、1000万特別,準オープン戦と楽勝で連勝中のトランスワープで単勝2.8倍。勝ちっぷりが評価されているが、オープン相手で果たしてどこまで。2番人気は、前走オープン特別の大阪城Sを優勝しているミッキーパンプキンで単勝5.7倍。前走鼻差で負かしたショウナンマイティが、続くG2産経大阪杯で並み居るG1馬たちを相手に快勝しており、その比較からもここでは上位の存在。G3アーリントンC3着など、グレードレース入着4回の実績もある。ヒットザターゲットは、単勝6.9倍の 3番人気。オープンを勝ち上がるのも、もう目前に近づいている。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヒットザターゲット 牡4 56 古川吉 1.58.2  7- 6- 3- 4  
2着 13 ダノンスパシーバ 牡5 56 藤岡康 1/2 12-12-11-10  
3着 モンテエン 牡5 56 後藤  9- 9- 8- 8  
4着 11 オールアズワン 牡4 56 村田 1 1/4 12 12-13-11-12  
5着 トップカミング セン6 55 江田照  7- 8- 8- 6  
8着 トランスワープ セン7 56 大野 1 1/2  2- 2- 2- 1  

  レースでは、ヒットザターゲットは手綱を押して行くものの、いつものように行き脚はひと息で中団から。バイタルスタイルが先頭に立って、1馬身1/4差でリクエストソングとトランスワープの2番手争い。これに外からミッキーパンプキンが並んでくる。ヒットザターゲットは、先頭から4馬身差の7番手。ここから2馬身後ろにモンテエン,更に4馬身後ろの後方にダノンスパシーバの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭バイタルスタイル,1馬身差でトランスワープが2番手で、その後ろは2馬身と少し開いてきて向正面へ。リクエストソングとマッハヴェロシティの3番手争い,1馬身差でミッキーパンプキン5番手。その3/4馬身内々にヒットザターゲットで、行きたがるのをなだめる感じ。澱みない流れだが、ヒットザターゲットは闘志を見せている。2馬身1/4差後ろにモンテエン。ダノンスパシーバは更に3馬身後ろで依然後方。3角手前では馬群が固まってきて、3角では先頭はバイタルスタイルとトランスワープが並んでくる。2馬身差で3番手グループは固まってきて、ヒットザターゲットも内々からこの争いに加わってくるが、ガッチリ手綱を抑えたままの抜群の手応え。大外からミッキーパンプキンが押し上げる。ヒットザターゲットは前が壁で抑える形になっているが、一頭手応えが違う感じ。4角では、先頭トランスワープに、外から首差に接近するミッキーパンプキン。ヒットザターゲットは進路を見出して、前2頭に1馬身の3番手争いに加わっている。まったくの一団で、モンテエンはヒットザターゲットの2馬身後ろ。更に1馬身差の中団大外からダノンスパシーバが追い込み態勢で直線へ。

  直線に向くと、ミッキーパンプキンが首ほどリード。内でトランスワープも食い下がっているが、徐々に苦しくなってくる。内からヒットザターゲットが力強く伸びて、残り1ハロンを切って、先行争いのミッキーパンプキンらをあっさりかわして先頭に躍り出て、ラスト150mではもう1馬身半抜け出している。ヒットザターゲットの抜け出した同じコースを通って内からモンテエン,同じような脚で大外ダノンスパシーバが伸びてくる。ラスト100mを切って、この2頭が2番手争いから抜けてきて、ヒットザターゲットにじわじわ詰め寄ったが、ヒットザターゲットが半馬身押し切って優勝。見事オープンでの勝利を挙げた。前走重賞4着の力が本物であることを証明し、これからはバリバリのオープン馬として、いよいよ重賞タイトル奪取が見えてきた。鞍上の古川吉騎手は、「内の狭いスペースに入っていたので、ガッチリ構える競馬ができ、口向きの悪さを出さず、上手に立ち回れました。今日みたいに集中して走ることができれば、これからドンドン良くなると思います。」とコメント。ここにきてメキメキ力をつけており、年齢的も先々が本当に楽しみ。母ラティールが果たせなかった重賞制覇に、夢は大きく膨らんだ。

 

12.05.06 新潟 新潟大賞典(G3) 2000芝 稍重 15頭 3F=35.9  

前走の福島民報杯でついにオープンでの勝利を飾ったヒットザターゲット。今回は勢いに乗って、重賞初制覇を狙う。 今回は、中日新聞杯の上位組に加え、更に強力メンバーも加わって、ローカルG3とは思えない層の厚いメンバー。しかしながら、充実一途のヒットザターゲットなら、このメンバーでも勝利のチャンスは十分。1番人気は、近3走G3中日新聞杯3着,G2日経新春杯2着,G3中日新聞杯3着と惜敗を続けているダノンバラードで単勝4.7倍。前年はクラシック候補の一頭と言われ、G1皐月賞3着の実績もある。2番人気は、近2走G3小倉大賞典2着,G3中日新聞杯1着としているスマートギアで単勝4.9倍。 中日新聞杯では、現実にヒットザターゲットに先着している。この馬もG1菊花賞4着の実績がある。3番人気は、近3走G1菊花賞3着,G2京都記念4着,G2日経賞10着としているトーセンラーで単勝5.7倍。前走は大逃げのネコパンチの押し切り勝ちという特異な展開もあって力を出し切れなかった感がある が、トップクラスの実力馬。ヒットザターゲットは、単勝10.1倍の5番人気。ハンデは56Kgで、恵まれたとは言えない斤量だが、中日新聞杯は内で包まれて動けず、仕掛けが遅れたのが大きな敗因。その後更なる進化を遂げた今なら、中日新聞杯 組も、なんら恐れることはないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ヒットザターゲット 牡4 56 古川吉 1.59.0  9- 9- 7  
2着 ダンツホウテイ 牡7 56 吉田豊 11  2- 2- 2  
3着 メイショウカンパク 牡5 56 吉田隼 15-14-14  
4着 ダノンバラード 牡4 57 三浦  7- 7- 9  
5着 トップゾーン 牡6 55 大野 13  4- 5- 4  

  レースでは、ヒットザターゲットはスタートは五分に出て、手綱をしごいて内々中位に取り付いて行く。こうしていい位置につけられるようになったあたりも進化の証し。アグネスワルツが先頭に立って、3/4馬身差で内ダンツホウテイが2番手。半馬身差で最内マイネルスターリー,半馬身差で外メイショウウズシオが4番手。これに半馬身差の内々5番手にヒットザターゲットで、このあたりはまったくの一団。向正面の中間では、ヒットザターゲットは前が壁で控える形になって、中団に順位を下げている。このあたり、ダノンバラードの方が ヒットザターゲットより少し前に行く。ヒットザターゲットは、外トーセンラー,スマートギアとはほぼ同じ位置取り。3角では、先頭〜殿りまで7馬身差でほぼ一団。先頭アグネスワルツ,3/4馬身差でダンツホウテイが2番手の態勢は変わらず、以下も 差なく一団。3〜4角の中間では、ヒットザターゲットは中団でじっとタメて、先頭までは4馬身差。隊列にはほとんど変動はなく、落ち着いた流れになっている。4角でも、先頭はアグネスワルツ,3/4馬身差でダンツホウテイが2番手。1馬身差で内マイネルスターリー,外にメイショウウズシオの2頭。中首差でトップゾーンも3番手争い。ヒットザターゲットは中団のまま、先頭までは4馬身差 の内ラチ沿いで、このあたりはまだ手綱を抑えたままで直線へ。

  直線に向くと、ヒットザターゲットは前の方がゴッチャになっているが、直線も長いだけに、進路が開くのをじっと待つ。先頭アグネスワルツが粘っているが、残り400mで外からダンツホウテイが並びかける。ヒットザターゲットは最内に進路を見出して、ここにスッと脚を伸ばして、先頭から1馬身半差の3番手争い。どの馬も同じような脚色で、大激戦の様相となるが、残り300mを切ってダンツホウテイが半馬身リードで先頭。2番手アグネスワルツの内にヒットザターゲットが並びかける。その後ろは1馬身差で、横に大きく広がって前を追う。残り1ハロンで、最内ヒットザターゲットがダンツホウテイに並んできて、この時点で勝利の予感。ここからの追い比べでは、ラスト150mからヒットザターゲットがグーンと伸びて、あっと言う間に2馬身リード。思わず「強い!」と唸らせる力強い脚。ダンツホウテイが2番手で粘るところ、1馬身差で以下は一団で差を詰めるが、 差し馬勢は2着争いが精一杯。完全に一頭だけ抜けたヒットザターゲットは、大接戦の固まった2着争いを尻目に、そのまま2馬身差の完勝のゴール。中日新聞杯の上位馬も、クラシック上位馬も、ヒットザターゲットの敵ではなかった。これで、この馬自身の重賞初制覇を成し遂げるとともに、母ラティールとその産駒たちがこれまで果たせなかった夢を、ここで叶えた。鞍上 の古川吉騎手は、「集中して走ってくれるかどうかがポイントとなるが、今日も真面目に一生懸命走ってくれたね。内ワクを引いたので、出たなりでレースを進めていく形に。油断すると遊ぶところがあるけど、そんなタイプだから内ラチ沿いを走らせるのが一番いいからね。自分のイメージに近い競馬ができた。若い頃は癖があった馬だが、今はそのあたりが良くなっているし、丁度いい時に乗せてもらえた。」とコメント。これでここ5戦で4勝と、破竹の快進撃を続けるヒットザターゲット。この充実ぶりなら、G1での好勝負も期待できるかも。母ラティールのG1での4着という成績を越えることができるのか。一族の夢を背負って、更なる高みを目指して行く。

 

12.06.24 阪神 宝塚記念(G1) 2200芝 16頭 3F=35.3  

新潟大賞典でついに重賞初制覇を成し遂げたヒットザターゲット。これでここ5戦で4勝と、その成長ぶりは目覚ましいものがある。そして陣営は、果敢にG1宝塚記念への参戦を表明。最強クラスが集結する春のグランプリで、真っ向実力勝負を挑んで行く。あのラティール産駒がG1の晴れ舞台を踏むという意味でも、感慨深いものがある。1番人気は、最強の四冠馬のオルフェーヴルで単勝3.2倍。G2阪神大賞典では逸走しながら2着という伝説の一戦で、負けてなお怪物ぶりを見せつけたが、G1春の天皇賞ではまさかの11着惨敗。体調不良が指摘される中、陣営は「7分のデキ」で復活を目指す。2番人気は、G2日経賞でネコパンチの3着に敗れた後、前走香港のクイーンエリザベス二世Cで念願のG1制覇を果たしたルーラーシップで単勝4.4倍。その他、ダービー馬,天皇賞馬を始めとする日本を代表する精鋭ばかりが顔を揃える中、ヒットザターゲットは単勝87.6倍の14番人気。さすがにG3の勝ち馬という実績だけでは、大きく見劣るのは否めない。しかしながら、ヒットザターゲットはまだまだ成長途上。前走以上の進化を遂げていたなら、あるいはこの一線級相手でも、差のない競馬を演じる可能性もあるかもしれない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 オルフェーヴル 牡4 58 池添 2.10.8 11-11-12-12  
2着 ルーラーシップ 牡5 58 ウィリ  8- 6- 6- 3  
3着 ショウナンマイティ 牡4 58 浜中 1 1/4 15-15-16-14  
4着 ウインバリアシオン 牡4 58 岩田 13-11- 8- 6  
5着 マウントシャスタ 牡3 53 川田 12  3- 4- 4- 3  
11着 ヒットザターゲット 牡4 58 古川吉 16 1/2 14  7- 8- 8- 9 2.14.4

  レースでは、ヒットザターゲットは、それほどいいスタートではなかったが、ほぼ五分に近い出で、軽く手綱をしごいて中団に取り付いて行く。大外から懸命にぐいぐい目一杯手綱をしごき、左ムチも入れて先手を取りに行ったのがネコパンチ。そして、相当に速いペースで、ネコパンチが単独先頭に立って2馬身のリード。天皇賞馬ビートブラックが2番手,半馬身内にスマイルジャック。その内首差で軽量の3歳馬マウントシャスタも2番手争い。ヒットザターゲットは、その3馬身後ろの中団の内で、ルーラーシップとほぼ同じ位置。オルフェーヴルはその1馬身後ろで脚をタメる。先頭ネコパンチは、ファンの大声援を全身に受けて、リードを3馬身,4馬身と開いて行って1角へ。 1〜2角で、先頭ネコパンチは3馬身半のリード。2番手スマイルジャックが追いかけてくる形で、その後ろは5馬身と差が開いている。ビートブラックが3番手で、1馬身差で内マウントシャスタ,外に昨年の覇者アーネストリー。向正面で、2馬身差でルーラーシップとホエールキャプチャのG1馬2頭。1馬身半差でヒットザターゲットとダービー馬エイシンフラッシュが並んでいる。その半馬身外に 有馬記念2年連続3着のトゥザグローリー。2馬身差でウインバリアシオン,オルフェーヴルの2頭が続く。向正面の中間では、先頭ネコパンチは6馬身リードの単騎逃げで、前半の1000mのタイムはなんと58.4秒。時計がかかるこの日の阪神コースでは、完全な暴走ペースだが、ネコパンチはここからペースを落とさず、まだまだ逃げまくる。しかしながら、ネコパンチも徐々にスタミナを消耗してきて、3角ではリードは3馬身まで縮まってくる。スマイルジャックが2番手,2馬身差で3番手ビートブラックは手が動いている。外からアーネストリー,つれてルーラーシップが押し上げてくる。3〜4角の中間で、ヒットザターゲットは更に5馬身後ろの中団やや後ろの位置で、ここまでは手綱を抑えていたが、レースに動きがあってペースが上がると、ヒットザターゲットも手が動き始める。ヒットザターゲットの外にはエイシンフラッシュ,トゥザグローリーがいて、これに半馬身差でオルフェーヴルの態勢。残り600mで、ネコパンチはあっと言う間に馬群に呑み込まれて脱落。4角では、マウントシャスタ,ビートブラック,アーネストリー,ルーラーシップの4頭が並んでの先頭争い。その後ろ2馬身半差で、オルフェーヴルが馬群の中をスッと押し上げて5番手争いに。ヒットザターゲットは、オルフェーヴルに一瞬で遅れを取ってしまい、2馬身半後ろの中団後ろの馬群の中。オルフェーヴルに遅れを取った時点で、もう上位に食い込む可能性は小さく 萎んで直線へ。

 直線に向くと、内ラチ沿いをマウントシャスタが単独先頭に立つ。しかし、大外からルーラーシップがこれにじわじわ並びかけてかわしにかかる。そして、真ん中をぐいぐい伸びて来たのがオルフェーヴル。不安ばかりが叫ばれていたオルフェーヴルだが、残り1ハロンで単独先頭に抜け出して来て、スタンドは歓声に包まれる。ヒットザターゲットは、中団後ろの位置から一杯に追われるものの、もう余力は残っていない。同じような位置にいたナカヤマナイトなどには遅れたが、トゥザグローリーには競り勝つ。それでも、完全に優勝争いの圏外。あっさり2馬身抜けたオルフェーヴルは、実力の違いを見せつける完勝。時計のかかるこの時の阪神コースでは、2.10.8の勝ちタイムは凄まじいものだった。ヒットザターゲットは、そのまま流れ込む感じで11着のゴール。オルフェーヴルからは 22馬身の差があったが、同じような位置で競馬を進めたトゥザグローリーなどの一流馬には先着して見せた。 さすがにこの超一流メンバーで、全馬がこれほどバラけてしまうほどの消耗戦の力の勝負になっては、今のヒットザターゲットでは厳しかったか。速い流れは望むところだったが、ヒットザターゲットの能力を超えるハイペースになってしまった。鞍上の古川吉騎手は、「いいポジションでレースは運べた。ただ、初めての一線級相手だったし、現状の力の差が出たように思う。それでも、今日はラチから離してレースをさせたけど、変な癖を出さなかったし、気性面で成長は見せている。」とコメント。しかしながら、ヒットザターゲットはまだまだ進化の途上。今回の厳しい競馬の経験を糧に、これから更なる飛躍を遂げ、近いうちにG1での好勝負のシーンを見せてほしい。

 

12.11.18 福島 福島記念(G3) 2000芝 稍重 16頭 3F=35.1  

最強の三冠馬オルフェーヴルが勝った宝塚記念では、力負けの11着に終わったヒットザターゲット。まだまだG1で互角の勝負ができるレベルには至っていなかったが、これからまだまだ成長していく馬。しかしながら、続くG2札幌記念も11着と見せ場なく大敗し、完全に勢いが止まってしまった感じ。更に前走のG2オールカマーでは、4角での手応えは悪くなかったが、進路を失う致命的な不利を受けて、3戦連続の11着という結果に。それでも、今回はG3でメンバーもグッと戦いやすくなるだけに、再び巻き返しの機運を高めたい。1番人気は、オールカマー2着の後、秋の天皇賞では10着に終わったダイワファルコンで単勝4.9倍。中山金杯2着,弥生賞3着などの重賞実績がある。2番人気は、準オープンを勝ち上がって臨んだオールカマーでは9着だったダコールで単勝6.1倍。オールカマー以外は掲示板を外したことがない堅実馬で、55kgのハンデとクラス慣れで軽視は禁物。ヒットザターゲットは、単勝10.6倍の5番人気。ハンデは57kgでトップハンデ4頭のうちの一頭。過去オープンで活躍したのはインを突くパターンだったことから、この内ワクはプラス材料か。大敗続きで評価を下げているが、それでもこのメンバーならと評価するファンも少なくない。そのファンの期待に応えたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダイワファルコン 牡5 57 川須 1.59.5  2- 3- 2- 1  
2着 アドマイヤタイシ 牡5 54 丸山元 10-11-10- 6  
3着 16 ダコール 牡4 55 佐藤哲 16-16-16- 9  
4着 ヒットザターゲット 牡4 57 大野 12-11- 5- 3 1.59.8
5着 12 ミッキーパンプキン 牡6 55 松山弘 3/4 14-15-10- 6  

  レースでは、ヒットザターゲットは出遅れではないものの、スタートの出はもうひとつ。無理せず中団あたりにつけて行く。ケイアイドウソジン,ダイワファルコンなどが固まっての先頭争い。ヒットザターゲットは先頭から6馬身差の中団後ろで、内ワクだったことから内ラチ沿いを追走して1角へ。1〜2角で、内ラチ沿いをキョウエイストームが今度は先頭。2馬身半差でケイアイドウソジン,1馬身1/4差でダイワファルコンの順。これに3/4馬身差でサトノタイガー,エックスダンス以下。向正面に入って、ヒットザターゲットは更に4馬身差の中団後ろの位置だが、向正面の中間を過ぎると、内ラチ沿いをじわっと進出開始。その3馬身後ろの殿りにダコールの態勢。そして3角手前では、ヒットザターゲットは持ったままで好位グループにまで接近。3角では、先頭キョウエイストームに、3/4馬身差でケイアイドウソジンが2番手。これに首差でダイワファルコンも2番手争い。インコースの内々4番手にヒットザターゲットが押し上げるが、以下もまったくの一団。3〜4角の中間では、ほとんどの馬が仕掛けて行く中、ダイワファルコンは持ったままで先頭に。4角では、先頭ダイワファルコンが1馬身半抜ける。2番手キョウエイストームに、外側に馬体を併せてくるヒットザターゲット。更には大外からアドマイヤタイシ,後方から押し上げたダコールなど、2番手争いは6頭が横に広がる態勢で直線へ。

 直線に向くと、ダイワファルコンが先頭でリードは2馬身。ヒットザターゲットとダコールの2番手争いに、間半馬身差でアドマイヤタイシもじわじわ伸びる。残り1ハロンでも、ダイワファルコンの2馬身リードは変わらず押し切り態勢。ヒットザターゲットが僅かに2番手かというシーンもあったが、中アドマイヤタイシも伸び、外ダコールも譲らず踏ん張って、3頭の2番手争いが最後まで続き、ゴールの地点ではまったく3頭の並んだままの2着争いのゴール。かなり際どい勝負だったが、写真判定の結果は、ヒットザターゲットは鼻,鼻差の4着に。あそこまで行ったのなら、なんとか2着には踏みとどまりたかったが…。それでも、G3のこのメンバーなら、たとえトップハンデでも勝ち負けできる実力を改めて証明。鞍上の大野騎手は、「内ワクを引いたので、それを最大限生かす競馬をしました。これがキッカケになるといいですね。」とコメント。自分の競馬ができさえすれば、G3クラスなら再度の重賞制覇も十分可能だ。

 

ヒデノビクトリア  2009生  牝     栗東 福島厩舎  父オンファイア  母トップビクトリア

12.05.26 京都 3歳未勝利 2200芝 16頭 3F=35.5   12月の小倉の未勝利戦では4着と上位に食い込んだヒデノビクトリア。しかしながら、その後は10着,10着,13着と精彩なし。更に7着,7着,6着と着外が続いたが、それでもここのところレースぶりは良くなってきている。体調が上がって来ている今なら、久しぶりの上位争いの可能性もある。1番人気は、既走馬相手のデビュー2戦を6着,2着としているベルニーニで単勝1.8倍の断然人気。キャリアが浅い分、上昇度は大きいはず。2番人気は、デビューからの全3戦で3着,4着を続けるスカイディグニティで単勝4.2倍。今回は4カ月半ぶりのレース。ヒデノビクトリアは、単勝40.5倍の8番人気。評価は低いものの、以前の好走のレースをイメージして、久々にその存在をアピールしたい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 ユキノサムライ 牡3 56 国分恭 2.13.0 13-13-11-10  
2着 ベルニーニ 牡3 56 秋山  7- 7- 8- 4  

3着

ヒデノビクトリア 牝3 51 中井 3/4  7- 8- 9- 7 2.13.1
4着 スカイディグニティ 牡3 56 小牧 1 1/4 10-11-11-10  
5着 サンライズロイヤル 牡3 56 和田 1 1/4  4- 4- 4- 2  
  レースでは、ヒデノビクトリアはスタートはまずまずで、手綱を押して前の方に出てくる構え。横に広がった先頭争いから、メイショウインロウとアンエイディッドの2頭が出てくる。前の方は固まって、ヒデノビクトリアは先頭から3馬身差の中団内々で1角へ。1〜2角では、先行2頭に1馬身差でメモリージルバが3番手。向正面では、人気のベルニーニは、先頭から3馬身半差の7番手。これに3/4馬身差でヒデノビクトリアだが、流れは落ち着いている。3角では、ヒデノビクトリアは先頭から5〜6馬身差の中団内々。先行2頭の先頭争いが続いているが、3番手以下は多くの馬が手が動き始める。3〜4角の中間では、好位からベルニーニが進出開始。ヒデノビクトリアは少し中に出して、ベルニーニの後を押し上げる。4角では、先頭はアンエイディッドにサンライズロイヤルが並びかけて2頭の争い。3/4馬身外にベルニーニが上がり、ヒデノビクトリアはその1馬身半後ろの中7番手あたりで、前からそれほど差のない位置で直線へ。

 直線に向くと、サンライズロイヤルが先頭も、残り350mを切って、外からベルニーニがかわして先頭に出る。残り250mを切って、その1馬身半後ろの3番手争いに中ヒデノビクトリア,外ユキノサムライの2頭が上がってくる。しかしながら、残り1ハロンで、ヒデノビクトリアはユキノサムライに首差競り負けてしまう。ラスト100mで、先頭ベルニーニが1馬身抜け出し、ユキノサムライと首差遅れたヒデノビクトリアの2頭で、2番手サンライズロイヤルを抜き去る。ここからユキノサムライがグイッと伸びて、ゴール前でベルニーニをかわしての差し切り勝ち。ヒデノビクトリアは、ベルニーニと同じような脚色のまま、ベルニーニに3/4馬身差の3着でのゴール。勝ち馬からも1馬身差とそれほど差はなかった。久しぶりに見せ場のある競馬を見せてくれたヒデノビクトリア。ここにきてまた復調ムードか。鞍上の中井騎手は、「ひと脚は使ってくれるので、できるだけ仕掛けを我慢。インは取れたし、思った通りのレースはできたんですけどね。最後に坂のあるコースでも、今日のようなレースが出来れば。」とコメント。持ち味を生かした中井騎手の騎乗も光った。未勝利戦もこれから残り少なくなってくるが、未勝利脱出に僅かに光明が見えたのは収穫だ。

 

12.06.17 阪神 3歳未勝利 2000芝 稍重 16頭 3F=37.1   デビュー13戦目の前走、過去最高着順の3着と好走したヒデノビクトリア。未勝利戦がこれから徐々に少なくなってくる中、勝利への希望を見出すことができた。今回はその希望を更に膨らませたいところ。1番人気は、3カ月ぶりの前走で3着だったダノンドリームで単勝2.9倍。キャリア僅か2戦という馬で、ディープインパクト産駒という血統からも人気を集める。2番人気は、これまで全4戦で2着2回という堅実な走りを見せているザグレースで単勝4.8倍。この馬も掲示板を外したことがない馬で、同じくディープインパクト産駒。ヒデノビクトリアは、単勝19.1倍の6番人気。前走の好走に半信半疑のファンも少なくないが、再度の好走で実力を示したい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ランフォージン 牡3 56 和田 2.01.9  4- 4- 3- 3  
2着 14 ザグレース 牝3 54 川田 3/4 10- 9- 8- 5  

3着

10 ヒデノビクトリア 牝3 51 中井 3/4 10-11-11-12 2.02.1
4着 チュウキチ 牡3 53 藤懸  1- 1- 1- 1  
5着 15 クリビツテンギョ 牡3 56 小牧 12 14-15-15-14  
6着 ダノンドリーム 牡3 56 ウィリ 1 1/4  2- 2- 2- 2  
  レースでは、ヒデノビクトリアはスタートはまずまずで、中位からの競馬。ダノンドリームなど4頭の先頭争いで、ヒデノビクトリアは先頭から3馬身差の位置で1角へ。1〜2角で、先頭に立ったのはチュウキチで、2馬身差でダノンドリームが2番手。これに3/4馬身差で内マンノプロジェクトが続いて向正面へ。1馬身差でランフォージンが4番手。ここから5馬身後ろの中団後ろにヒデノビクトリアで、隊列は落ち着いている。3角でもほとんど態勢は変わらず、ヒデノビクトリアは中団後ろのままで、先頭までは8馬身差。3〜4角の中間では、2番手ダノンドリームが、先頭に1馬身1/4差まで接近。2馬身差でマンノプロジェクト,ランフォージンの3番手争い。その後ろはまた2馬身差があって、外からザグレースが接近する。4角では、ヒデノビクトリアは集団のいちばん後ろで、脚をタメている感じ。先頭からは6馬身差で、中団後ろの位置のまま大外へ持ち出してスパート態勢。先頭チュウキチに、ダノンドリームが半馬身差まで接近して直線へ。

  直線に向くと、内チュウキチと外ダノンドリームが、内外開いての先頭争い。この2頭の間を突いて来たのはランフォージン。ここからダノンドリームは意外に伸び脚がなく、残り1ハロンでランフォージンが先頭に抜け出して1馬身のリード。大外ザグレースが2番手に上がり、ヒデノビクトリアはその2馬身後ろまで追い上げて来ている。ラスト100mで、先頭ランフォージンは2馬身リード。ザグレースが2番手,1馬身差で内ラチ沿いにチュウキチ。1馬身差の大外ヒデノビクトリアが4番手まで上がってくる。ここからヒデノビクトリアは、チュウキチをかわして、2番手のザグレースとの差もじわじわ詰めたが、前を捉えるところまでは行かず3着でのゴール。優勝したランフォージンからは、3/4馬身,3/4馬身差で、4番手以下を引き離していたように、ヒデノビクトリアも実力は見せてくれた。特に、2戦連続の好走で、その実力はもう本物と言っていい。鞍上の中井騎手は、「この競馬が一番合っていると思います。次に繋がる競馬ができましたし、メンバーひとつでしょう。」とコメント。初勝利への期待が大きく膨らんだが、これからの少ないチャンスを確実にモノにしたい。

 

12.07.28 小倉 3歳未勝利 2000芝 14頭 3F=35.1   阪神の未勝利戦でも3着となり、これで2戦連続の3着となったヒデノビクトリア。初勝利に向けて大きく前進したが、続く中京戦は4着確保が精一杯という結果。それでも、引き続きチャンスがあるのは間違いない。1番人気は、目下4戦連続で2着惜敗を続けるスリーアフロディテで単勝2.2倍。2番人気は、4月の遅いデビューで、前走は2着だったチーズマヨで単勝4.2倍。全4戦で4着以内が3回という堅実馬。ヒデノビクトリアは、単勝15.1倍の6番人気。上位人気馬は確かに手強いが、決して負かせない相手ではないはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナリタスカイ 牝3 54 国分恭 1.58.9  9-11- 7- 7  
2着 14 スリーアフロディテ 牝3 54 浜中 2 1/2  7- 6- 4- 1  

3着

10 ヒデノビクトリア 牝3 51 中井 1 1/4  9- 9- 7- 4 1.59.5
4着 13 ワンダーヴォーグ 牝3 54 川須 1/2  5- 6- 7- 4  
5着 チーズマヨ 牝3 54 和田 3/4  5- 3- 4- 4  
  レースでは、ヒデノビクトリアはまずまずのスタートを切るが、じっくり中団からレースを進める。スズカバビロンが先頭に立って1馬身のリード。外シャムローグが2番手で、これに1馬身差で内ラムドレーヌ,外モルトフェリーチェの3番手争い。スリーアフロディテは、先頭から5馬身近い差の中団の外。ヒデノビクトリアはその1馬身半後ろで1角へ。1〜2角で、先頭スズカバビロンは1馬身半リードで、このあたり隊列は落ち着く。向正面に入っても平均ペースで、ヒデノビクトリアは中団やや後ろで、先頭までは6馬身差で、うまく流れには乗れている感じ。3角では、先頭スズカバビロンに、外からシャムローグが首差まで接近。更に3/4馬身差で外モルトフェリーチェ。3〜4角の中間では、これに3/4馬身差で大外からスリーアフロディテなどが接近。ヒデノビクトリアは、スリーアフロディテの2馬身後ろ。ここからスリーアフロディテが手応えよく押し上げて、4角では単独先頭に立って1馬身半のリード。ヒデノビクトリアもすーっと押し上げて、ワンダーヴォーグとの2番手争いに順位を上げて、前を射程圏内に捉える位置で直線へ。

 直線に向くと、ヒデノビクトリアが単独2番手の態勢も、先頭スリーアフロディテとの1馬身半差が縮まらない。残り1ハロンでは、ヒデノビクトリアの1馬身外の4番手ナリタスカイが、一気の伸び脚を繰り出してくる。ラスト150mを切って、先頭スリーアフロディテは2馬身半抜けていたが、2番手ヒデノビクトリアは、ナリタスカイにあっという間にかわされてしまう。2番手に上がったナリタスカイは更に猛然と伸びて、ラスト50mを切ったとこころでスリーアフロディテを並ぶ間もなく抜き去っての鮮やかな勝利。ヒデノビクトリアは、最後にスリーアフロディテとの差を1馬身1/4差まで詰めたものの3着でのゴール。それでも、内で最後まで食い下がっていたワンダーヴォーグは半馬身捻じ伏せた。勝ち負けの競馬はできなかったが、3着と内容の濃い走りを見せてくれたヒデノビクトリア。鞍上の中井騎手は、「この馬の競馬はできたと思います。今日でもラストは確実にいい脚を使っていますからね。ただ、時計が速過ぎますよね。もう少し時計のかかる馬場になってくれれば。」とコメント。メンバー次第では、初勝利の時もそう遠くはないはずだ。

 

12.07.28 小倉 3歳未勝利 2000芝 14頭 3F=35.1   阪神の未勝利戦でも3着となり、これで2戦連続の3着となったヒデノビクトリア。初勝利に向けて大きく前進したが、続く中京戦は4着確保が精一杯という結果。それでも、引き続きチャンスがあるのは間違いない。1番人気は、目下4戦連続で2着惜敗を続けるスリーアフロディテで単勝2.2倍。2番人気は、4月の遅いデビューで、前走は2着だったチーズマヨで単勝4.2倍。全4戦で4着以内が3回という堅実馬。ヒデノビクトリアは、単勝15.1倍の6番人気。上位人気馬は確かに手強いが、決して負かせない相手ではないはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ナリタスカイ 牝3 54 国分恭 1.58.9  9-11- 7- 7  
2着 14 スリーアフロディテ 牝3 54 浜中 2 1/2  7- 6- 4- 1  

3着

10 ヒデノビクトリア 牝3 51 中井 1 1/4  9- 9- 7- 4 1.59.5
4着 13 ワンダーヴォーグ 牝3 54 川須 1/2  5- 6- 7- 4  
5着 チーズマヨ 牝3 54 和田 3/4  5- 3- 4- 4  
  レースでは、ヒデノビクトリアはまずまずのスタートを切るが、じっくり中団からレースを進める。スズカバビロンが先頭に立って1馬身のリード。外シャムローグが2番手で、これに1馬身差で内ラムドレーヌ,外モルトフェリーチェの3番手争い。スリーアフロディテは、先頭から5馬身近い差の中団の外。ヒデノビクトリアはその1馬身半後ろで1角へ。1〜2角で、先頭スズカバビロンは1馬身半リードで、このあたり隊列は落ち着く。向正面に入っても平均ペースで、ヒデノビクトリアは中団やや後ろで、先頭までは6馬身差で、うまく流れには乗れている感じ。3角では、先頭スズカバビロンに、外からシャムローグが首差まで接近。更に3/4馬身差で外モルトフェリーチェ。3〜4角の中間では、これに3/4馬身差で大外からスリーアフロディテなどが接近。ヒデノビクトリアは、スリーアフロディテの2馬身後ろ。ここからスリーアフロディテが手応えよく押し上げて、4角では単独先頭に立って1馬身半のリード。ヒデノビクトリアもすーっと押し上げて、ワンダーヴォーグとの2番手争いに順位を上げて、前を射程圏内に捉える位置で直線へ。

 直線に向くと、ヒデノビクトリアが単独2番手の態勢も、先頭スリーアフロディテとの1馬身半差が縮まらない。残り1ハロンでは、ヒデノビクトリアの1馬身外の4番手ナリタスカイが、一気の伸び脚を繰り出してくる。ラスト150mを切って、先頭スリーアフロディテは2馬身半抜けていたが、2番手ヒデノビクトリアは、ナリタスカイにあっという間にかわされてしまう。2番手に上がったナリタスカイは更に猛然と伸びて、ラスト50mを切ったとこころでスリーアフロディテを並ぶ間もなく抜き去っての鮮やかな勝利。ヒデノビクトリアは、最後にスリーアフロディテとの差を1馬身1/4差まで詰めたものの3着でのゴール。それでも、内で最後まで食い下がっていたワンダーヴォーグは半馬身捻じ伏せた。勝ち負けの競馬はできなかったが、3着と内容の濃い走りを見せてくれたヒデノビクトリア。鞍上の中井騎手は、「この馬の競馬はできたと思います。今日でもラストは確実にいい脚を使っていますからね。ただ、時計が速過ぎますよね。もう少し時計のかかる馬場になってくれれば。」とコメント。メンバー次第では、初勝利の時もそう遠くはないはずだ。

 

12.08.12 小倉 3歳未勝利 1800芝 16頭 3F=36.4   前走の未勝利戦でも3着となり、これで4戦連続で3着,4着を続けるヒデノビクトリア。勝利に一歩一歩近づいてはいるが、早く勝ち切らなければ、今の状態をいつまでも維持できるとは限らない。今回はメンバー的にも、何とか勝利を決めたいところだ。1番人気は、近3戦3着,4着,12着という成績のトーコーレガーロで単勝3.8倍。前走大きく崩れただけに、巻き返しを期している。2番人気は、近3戦を3着,8着,2着としているコンドッティエーレで単勝4.1倍。ヒデノビクトリアは、単勝5.5倍の3番人気。実力差はほとんどなく、チャンスも大きい。今度こその意気込みで臨む。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クランドールゲラン 牡3 56 1.48.1  5- 5- 4- 5  
2着 ヒデノビクトリア 牝3 54 北村友  9-10- 9- 6 1.48.1

3着

アルズ 牡3 53 水口 1 1/2 11  9- 9- 2- 2  
4着 ホッコーキンツル 牡3 56 飯田 14-15-14-13  
5着 エスケイヒーロー 牡3 56 国分恭  3- 4- 4- 3  
6着 15 トーコーレガーロ 牡3 56 川田  5- 5- 7- 7  
  レースでは、ヒデノビクトリアはスタートは五分に出るが、じっくり中位からレースを進める。サイキセキがすっと先頭に立って2馬身のリード。2番手争いは5頭が広がっている。トーコーレガーロは、先頭から3馬身差の大外7番手争い。これに1馬身差で中にヒデノビクトリアの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭はサイキセキで1馬身半のリード。コンドッティエーレが2番手で向正面へ。1馬身差で内エスケイヒーロー,外オセアニアアタックの3番手争い。1馬身差で クランドールゲラン,半馬身外にトーコーレガーロ。ヒデノビクトリアはその3馬身後ろの中団後ろの内々で、いい感じで流れには乗れている。隊列も落ち着いて、平均ペースで流れている。3角では、ヒデノビクトリアは先頭から6〜7馬身差の位置。先頭サイキセキのリードは3/4馬身だが、3〜4角の中間では、2番手コパノウェルスの外にアルズが押し上げてくる。4角では、ヒデノビクトリアも内々をスーッと進出。先頭から1馬身差の3番手争いが、エスケイヒーロー,コパノウェルス, クランドールゲランの3頭。中からこれに1馬身差にヒデノビクトリアが取りついて直線へ。

  直線に向くと、前5頭が並んできての叩き合い。この争いの大外がクランドールゲラン。ヒデノビクトリアはその真後ろの位置で、前が壁になっていて、ここからじわじわ外に持ち出して行き、残り1ハロンで進路が開けて追い出し。ラスト100mで、先頭に クランドールゲランが抜け出してきて、内3/4馬身差でエスケイヒーローが2番手。これに外からヒデノビクトリアが並んできて、ラスト70mでこれをかわして2番手に。この時点で先頭までは3/4馬身差で、ここからヒデノビクトリアもじわじわと詰めたものの、脚色にそれほど差はなく、最後は惜しくも首差届かず2着でのゴール。これまでの最高着順の走りは見せてくれたものの、着差が着差だけに、何とも惜しい敗戦。直線スムーズに前が開いていたら、もっと際どくなっていたはず。鞍上の北村友騎手は、「スムーズに立ち回れたけど、あともう少しでした。」とコメント。このチャンスをモノにできなかったのは残念だが、諦めることなく初勝利を目指していく。

 

フランチャイズ  2009生 牡      美浦 小西厩舎  父タイキシャトル  母ブレスマイソウル

12.04.28 東京 3歳未勝利 1300ダ 16頭 3F=36.6  

小倉記念3着などの活躍をしたケンブリッジレーザの弟フランチャイズ。血統的にも期待されたが、2歳11月の新馬デビュー戦ではブービー12着と大きく期待を裏切ってしまう。4カ月ぶりとなった3月の未勝利戦も9着と振るわなかったが、叩き2戦目での変わり身をなんとか期待したいところ。1番人気は、近2戦を3着,4着と上位争いをしているロードパルジファルで単勝3.0倍。2番人気は、デビューからの全6戦で掲示板を外したことのないルミナススカイで単勝3.1倍。フランチャイズは、単勝32.6倍の9番人気の低評価。現状では苦戦の様相だが、本当の力を見せられれば、このまま終わる馬ではないはずだ。先日引退したばかりの兄の分まで頑張ってほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ルミナススカイ 牡3 56 蛯名 1.19.2  2- 3- 3  
2着 フランチャイズ 牡3 56 田辺裕 1 3/4  5- 7- 6 1.19.5
3着 デビスルパワー 牡3 56 内田博  1- 1- 1  
4着 アナコンダ 牝3 54 武士沢 1/2 14-14-14  
5着 14 ロードパルジファル 牡3 56 三浦 1/2  9-12-12  

  レースでは、フランチャイズはまずまずのスタートを切ると、好位に取り付く。好発デビルスタワーが先頭に立つが、これにルミナススカイとサーストンマイアミの2頭が半馬身差に接近。1馬身差で外ハルノスミエが4番手。好位グループから徐々に下げたフランチャイズが、1馬身半差の5番手の位置。3角では、内々で動けない状態のフランチャイズは、少し順位を下げて中団の位置で、先頭までは5馬身差。このあたり、馬群は固まっている。人気のロードパルジファルは、フランチャイズの3馬身後ろ。3〜4角の中間では、先頭デビルスタワー,首差で外サーストンマイアミの先頭争い。4角では、3/4馬身差で中ルミナススカイ,外ハルノスミエ。1馬身差で内々フランチャイズは5番手争いで、このあたりは固まった状態で直線へ。

 直線に向くと、デビルスタワーとサーストンマイアミの先頭争い。3/4馬身差で中ルミナススカイ,その内半馬身差でフランチャイズが4番手となるが、この2頭は前が壁になっている。進路が狭くなったルミナススカイは、態勢を立て直して外に持ち出すが、フランチャイズはルミナススカイが突けなかった所が開くのを待つ形に。ここから外ルミナススカイが一気の伸び脚を発揮し、残り1ハロンで先頭デビルスタワーをかわして先頭に。サーストンマイアミが後退して、ようやくフランチャイズは進路が開き、1馬身1/4差遅れて、ここから一杯に追い出される。しかしながら、既に勢いのついたルミナススカイは、ラスト100mではもう2馬身半抜け出している。ラスト70mでフランチャイズがデビルスタワーをかわして2番手に上がったが、既に態勢は決している。前2頭は同じような脚色だったが、ルミナススカイがゴール前で緩めたこともあり、フランチャイズは最後は1馬身3/4差まで詰めて2着でのゴール。デビュー3戦目で大きな変わり身を見せてくれた。これをキッカケに、大きく浮上していけるに違いない。鞍上の田辺裕騎手は、「少しでも距離が短くなったこともこの馬には良かったが、今日は内ワクを生かし、勝ち馬を見る形でロスなく運べたのも大きかったのではないでしょうか。よく走ってくれました。」とコメント。成長力もある血統だけに、今後の活躍が楽しみだ。

 

12.05.19 東京 3歳未勝利 1300ダ 15頭 3F=38.0  

前走大きな変わり身を見せて2着と健闘したフランチャイズ。前走の好走は決してフロックではなく、勢いに乗った今なら、初勝利のチャンスも大きい。1番人気は、デビューからの3戦を5着,6着,4着としているヘアーオブザドッグで単勝2.1倍。フランチャイズは、単勝3.7倍の2番人気。3番人気は、デビュー戦となった未勝利戦で、5番人気で11着だったホクセツウィンで単勝5.0倍。前走の内容から見れば、フランチャイズが最右翼とさえ思える。ここはあっさり勝利を決めたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 フランチャイズ 牡3 56 田辺裕 1.19.7  2- 3- 3  
2着 ヘアーオブザドッグ 牡3 56 内田博 1 1/2  9- 9- 6  
3着 ドリームオーシャン 牡3 56 江田照  1- 1- 1  
4着 14 コスモイズモ 牝3 54 三浦 1 1/4  8- 7- 6  
5着 10 トットート 牝3 54 北村宏 12  9-11-11  

  レースでは、フランチャイズはまずまずのスタートで、広がった先行争いの一角。ドリームオーシャンが単独先頭に出てきて1馬身のリード。2番手争い3頭の大外がフランチャイズだが、更に外からホクセツウィンもこの争いに加わって来る。ヘアーオブザドッグは、その3馬身後ろの中団内々。3角では、先頭ドリームオーシャン,半馬身差でホクセツウィンが2番手。3〜4角の中間では、3番手フランチャイズは、その2馬身半後ろ。4角でも態勢は変わらず、フランチャイズは先頭から3馬身近い差。その3/4馬身内にセレブレートサマー以下で直線へ。

 直線に向くと、ドリームオーシャンが二の脚を使って、1馬身半とリードを開きにかかる。残り400mで、2番手にはホクセツウィンで、これに1馬身1/4差で外からフランチャイズが伸びて来る。残り350mでは、いつの間にか外に持ち出したヘアーオブザドッグが、フランチャイズの1馬身外に迫っている。ここからフランチャイズが単独2番手に上がると、残り250mではドリームオーシャンをかわして先頭に抜け出してくる。1馬身半差で懸命に追うヘアーオブザドッグが、ラスト150mで2番手に上がるが、フランチャイズとの差は縮まらない。上位人気2頭が3番手以下を断然突き放したが、フランチャイズとヘアーオブザドッグは最後まで同じ脚色のまま。フランチャイズは、その差をまったく詰めさせることなく、1馬身半リードで押し切り勝ちのゴール。期待に応えて順当に初勝利を飾った。この馬の実力はもう本物。鞍上の田辺裕騎手は、「前走で一変しましたが、まだ半信半疑な面はありました。落ち着きがあって雰囲気が良かったし、うまく流れに乗れましたからね。最後まで我慢してくれました。」とコメント。渋太い競馬ができる馬だけに、500万クラスに昇級しても、好勝負を期待していいはずだ。

 

ブルジュオン  2010生 牝       美浦 萩原厩舎  父ダイワメジャー  母ラティール

12.10.08 東京 2歳新馬 1600芝 18頭 3F=35.4  

タマモクロス産駒の中でも屈指の人気馬だったラティールの産駒ブルジュオンのデビュー戦。兄のヒットザターゲットが重賞勝ちを果たし、父がダイワメジャーに替わってどんな走りを見せてくれるか実に楽しみ。1番人気は、ディープインパクト産駒のエバーブロッサムで単勝2.4倍。2番人気は、ハーツクライ産駒のハーツオブテキサスで単勝4.8倍。ブルジュオンは、単勝6.1倍の3番人気。調教の動きからも人気になっているが、上位人気馬に劣らない素質の高さを見せてほしい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 13 ダノンビーナス 牝2 54 内田博 1.36.8 11-11-12  
2着 12 ダンスフェイム 牝2 54 北村宏 1/2 16-17-16  
3着 14 アネモステラス 牝2 54 田辺裕 15 16-16-16  
4着 ブルジュオン 牝2 54 三浦  4- 7- 7 1.36.9
5着 ディアラブクイーン 牝2 54 勝浦 1 1/2  1- 2- 2  
6着 エバーブロッサム 牝2 54 石橋脩 1/2  7- 4- 4  

 レースでは、ブルジュオンは好スタートを決めて、僅かに先頭かという態勢。しかしながら、内からルサング,ディアラブクイーンの2頭が、少し競り合うような形で出てきて先頭。3/4馬身差で外アイドクレースが3番手,1馬身差で4番手ブルジュオン以下は一団。4番手争いは5頭が並んでいるが、最内には人気のエバーブロッサムがいる。3角では、ブルジュオンは先頭から3馬身差の位置で、少し順位を下げてはいるが、じっと手綱を抑えて流れに乗れている感じ。3〜4角の中間では、先行4頭が並ぶような態勢で、1馬身半差で5番手争いが5頭が並んでいて、ブルジュオンもその一角。4角では、ルサング,ディアラブクイーン,アイドクレースの3頭の先頭争い。ブルジュオンは、その1馬身半後ろの4番手に争いの一角で直線へ。

 直線に向くと、ブルジュオンは少し追い出しを待って、残り350mでは先頭から2馬身半差の5番手争い。このあたりでは、最内エバーブロッサムの方が僅かに前にいる。大混戦の様相となるが、残り1ハロンからブルジュオンもじわじわ差を詰める。しかしながら、ここから大外ダノンビーナスが一気に伸びて、ブルジュオンをかわしにかかる。ラスト100mで、先頭はディアラブクイーンで1馬身リード。2番手争いは、ブルジュオンなどが5頭が広がっているが、伸び脚でまさったのは大外ダノンビーナス。差なく中を割るようにダンスフェイムが突っ込む。ブルジュオンはこの2頭に伸び負けたが、ラスト50mでディアラブクイーンをかわして3番手に。しかしながら、ゴール寸前で大外から追い込んだアネモステラスに首差かわされて4着でのゴール。差し馬勢の決着となった中で、比較的前に行って踏ん張っていたブルジュオン。素質のあるところは見せてくれていた。元々この血筋は晩成タイプだけに、デビュー戦ということを考えれば、まずは及第点という内容か。鞍上の三浦騎手は、「気性を考え、追い切りをまだビシッと追っていなかったので、追い出してからの反応が幾らかモサモサしていました。でも能力のある馬ですし、これで変わってくると思いますよ。」とコメント。ヒットザターゲット級か、それ以上の活躍の可能性さえあるはずだ。

 

12.11.04 東京 2歳未勝利 1600芝 11頭 3F=35.6  

前走の新馬デビュー戦では僅差の4着だったブルジュオン。突き抜けられなかったあたりはやや物足りなかったが、素質の高さは見せてくれた。一度レースを経験しての伸びしろも大きいと思われるだけに、今回は勝利まで期待したい。1番人気は、デビューからの2戦を連続2着としているサクセスカーチスで単勝1.6倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦で2着だったタカラプリンスで単勝5.0倍。そしてブルジュオンは、単勝5.7倍の3番人気の支持を得る。母ラティール譲りの末脚を見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルイルミナル 牡2 55 松岡 1.35.9  5- 4- 4  
2着 11 ブルジュオン 牝2 54 三浦  8- 8- 6 1.35.9
3着 タカラプリンス 牡2 55 内田博 10-10-10  
4着 サクセスカーチス 牡2 55 蛯名 1 1/4  2- 2- 1  
5着 ヴェネチアンレッド 牝2 54 北村宏 1/2  7- 6- 6  
  レースでは、2頭の馬が出遅れたが、ブルジュオンを始めほかは揃ったスタートで、ブルジュオンは中団あたり。コスモフェイトが先頭に立って、3/4馬身差でサクセスカーチス,外スズノニシキの2番手争い。更に3/4馬身差で中にケーニヒスアレー,外マイネルイルミナルが4番手争い。これに3/4馬身差で外ブルジュオンは6番手から。3角手前では、ブルジュオンは控えるような形で後方に順位を下げ、先頭までは7馬身差。3角でもコスモフェイトが先頭だったが、3角過ぎで内からサクセスカーチスが強気にかわしにかかる。これに首差でコスモフェイトが食い下がり、この2頭で後続を2馬身半と離しにかかる。3〜4角の中間では、マイネルイルミナルが先頭から4馬身余りの差の5番手の位置。ブルジュオンは更に5馬身後ろの後方3番手。4角では、サクセスカーチスが単独振り切って先頭で、リードを3馬身と開く。しかしながら、コスモフェイト,スピニングゴッデスの2頭が1馬身3/4差までまた詰めてくる。その1馬身半後ろの中団大外にマイネルイルミナル。ブルジュオンが更に2馬身後ろの後方やや外目を回る形で直線へ。

 直線に向くと、先頭サクセスカーチスがインコース一杯を通って、また2馬身半とリード。スピニングゴッデス,スズノニシキの2番手争いに、残り250mで外からマイネルイルミナルが半馬身差に接近。その2馬身半後ろの中団大外からブルジュオンが追い込んで、残り1ハロンでは5番手争いまで押し上げてくる。マイネルイルミナルが単独2番手に上がって、先頭まではまだ2馬身半の差があったが、ここからマイネルイルミナル,つれてブルジュオンの2頭がぐいぐい追い上げる。ラスト100mでは、マイネルイルミナルが先頭サクセスカーチスを半馬身差まで追い詰め、1馬身半ほどの差の3番手争いの大外からブルジュオンが差して来る。ラスト80mでマイネルイルミナルが先頭に抜け出し、3番手からブルジュオン,つれて首差で中タカラプリンスの2頭が差して来て、ゴール前20mでブルジュオンがサクセスカーチスを抜き去り、更には先頭マイネルイルミナルに外から詰め寄ったが、ブルジュオンは首差届かず2着惜敗のゴール。しかしながら、タマモクロスの孫のワンツーを決めた。新馬デビュー戦に続いて、今回も善戦止まりに終わったブルジュオン。しかしながら、今回はあともう一歩という惜しい内容的。鞍上の三浦騎手は、「もうひと伸びできそうだったのですが、まだトモに力がつき切っていないあたりかもしれません。でも、初戦より追ってからの反応は良かったし、2回目の競馬でも変にテンションが上がってるところもなかったですよ。チャンスは近いと思います。」とコメント。兄ヒットザターゲットも、すぐに未勝利を勝ち上がった訳ではない。この血統の成長力を考えれば、この先の活躍が本当に楽しみだ。

 

12.12.24 中山 2歳未勝利 2000芝 18頭 3F=36.8  

デビュー2戦目の前走は、同じタマモクロスの孫のマイネルイルミナルに首差2着と惜敗したブルジュオン。それでも、初勝利は遠くないと確信し、もちろん今回も勝機は十分。1番人気は、デビューからの2戦を4着,2着としているトーホウギルスで単勝3.5倍。2番人気は、デビュー2戦目の前走で3着と変わり身を見せたトウカイフェスタで単勝4.2倍。ブルジュオンは、単勝6.2倍の3番人気。人気の割れた実力伯仲の一戦だが、ブルジュオンが今度こそ突き抜けてくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 18 セクシイサウンド 牝2 54 勝浦 2.04.4  1- 1- 1- 1   
2着 マイネルジェイド 牡2 55 柴田大  7- 9- 8- 6   
3着 トウカイフェスタ 牡2 55 北村宏  3- 3- 4- 3   
4着 ブルジュオン 牝2 54 三浦 3/4  7- 7- 8- 6  2.04.5
5着 16 ガウチョ 牡2 55 松岡 2 1/2  1- 2- 2- 2   
8着 14 トーホウギルス 牡2 55 蛯名 2 1/4  7- 9- 8-12   
 レースでは、ブルジュオンは若干甘いスタート。内ラチ沿いを、無理せずじっくり中団から。大外セクシイサウンドが先頭に立って、首差で内側ガウチョも先頭争い。2馬身差でトウカイフェスタ,サンマルスピリットの3番手争い。ブルジュオンは、更に3馬身半後ろの中団内ラチ沿い。同じ位置のいちばん外にいるのがトーホウギルス。1〜2角で、先頭セクシイサウンドのリードは半馬身。ガウチョが2番手で、その後ろは2馬身半と少し開いてヤマニングランバル以下で向正面へ。その半馬身内の4番手にトウカイフェスタで、馬順に変動はなく、隊列は落ち着く。ブルジュオンは更に2馬身後ろの7番手で、折り合いはついている。3角でも、ブルジュオンは内々7番手を手応え十分に追走し、先頭まで4〜5馬身差。3〜4角の中間で、その1馬身外側のトーホウギルスは懸命に手が動き、いかにも苦しい手応えに。4角では、先頭セクシイサウンドが3/4馬身のリードをキープ。外ガウチョが2番手で、1馬身差でトウカイフェスタ,カネトシエターナルの3番手争い。ブルジュオンはその2馬身後ろの内々から、少し外側に持ち出してスパート態勢に入って直線へ。

 直線に向くと、先頭セクシイサウンドが1馬身リードで逃げ込みを図る。内からじわじわトウカイフェスタが伸びて来て、残り250mでガウチョをかわして単独2番手。3/4馬身差でカネトシエターナル,更に3/4馬身差で外に出したブルジュオンとマイネルジェイドの2頭が突っ込んでくる。ラスト150mで、セクシイサウンドとトウカイフェスタの叩き合い。2馬身後ろのブルジュオンとマイネルジェイドの2頭が、ラスト100mでガウチョをかわしての3番手争い。ブルジュオンも渋太く伸びてはいたが、ここからマイネルジェイドには 競り負けてしまう。最後はマイネルジェイドも先頭争いに加わって、3頭接戦の勝負となったが、セクシイサウンドが粘り腰を発揮してギリギリ逃げ切り勝ち。ブルジュオンは、最後は先頭まで1馬身差まで詰めていたが4着でのゴール。力は見せてくれたが、今回も抜け切るところまではいかず。鞍上の三浦騎手は、「うまく立ち回れた。調教でもメリハリが出てきたからね。距離はこのぐらいは保つと思っていたし、反応も良くなってきました。秘めているものはいいから、体がついてくれば。」とコメント。まだまだこれから成長していく馬であり、慌てずじっくり勝利の時を待ちたい。

 

[地]ホクセツサンデー  2008生 牡       兵庫 田中範厩舎  父スパイキュール  母グレースワン

12.01.03 園田 新春賞(地重) 1870ダ 8頭 3F=38.6  

前走園田金盃も制して、これで目下4連勝、地方重賞2連勝と快進撃を続けるホクセツサンデー。常にオオエライジンに続くナンバー2の位置に甘んじていたが、どんどん充実度を増してきて、兵庫最強の座も見え始めている。年明け緒戦は、川崎の報知オールスターCとの両睨みだったが、地元の新春賞の方に駒を進める。ただし今回は、前年交流G2の兵庫チャンピオンシップで、当時2着のホクセツサンデーに 6馬身差をつけて圧勝したエーシンブランがJRAから転入。JRAの若い世代のオープン馬の転入は、ホクセツサンデーにとっても脅威となる。そして、1番人気に支持されたのはエーシンブランの方で、単勝オッズは2.3倍。G2スワンS16着を最後に兵庫に移籍。 前走移籍緒戦の特別戦のスポニチなにわ賞では3着だったが、最強のオオエライジンも出走したレベルの高いレース。3着だったとは言え、スタートで出遅れながら、オオエライジンから1馬身半差の競馬は、改めてこの馬の実力を知らしめるのに十分なものだった。ホクセツサンデーは、単勝2.4倍の2番人気。3番人気は、園田金盃2着のダイナミックグロウで単勝5.0倍。この馬も、JRAオープンの実力馬。4番人気は、JRA1000万クラスから兵庫に移籍し、A1A2特別,A2特別と2連勝しているクールフォーマで単勝6.7倍。JRAでは、3走前の1000万下特別で鼻,首,首,首差の5着 と健闘している馬。実績的には、他のJRA勢よりも見劣るが、53.5kgのハンデで、ホクセツサンデーとは4.5kgの斤量差がある。兵庫ではこれまで5戦全勝と、このコースの相性は抜群だけに、軽ハンデが魅力でかなりの人気になっている。ホクセツサンデーにとっては、前年の兵庫チャンピオンシップの借りを是非とも返したいところ。もちろん5連勝を目指す戦いだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クールフォーマ セン7 53.5 三野孝 2.00.9  5- 5- 3- 3 地方
2着 ホクセツサンデー 牡4 58 木村健  4- 4- 1- 1 2.00.9
3着 ダイナミックグロウ 牡8 58 内田利 1 1/4  7- 7- 2- 2 地方
4着 タガノバロット 牡5 55.5 下原理  6- 5- 5- 4 地方
5着 キヨミラクル 牡6 55.5 松平幸  3- 3- 6- 6 地方
6着 エーシンブラン 牡4 58 川原正  1- 1- 4- 5 地方

  レースでは、ダイナミックグロウはダッシュが甘い。ホクセツサンデーは五分のスタート。まずキヨミラクルが出るが、これをかわしてプニプニヨークンが先頭。1馬身1/4差でキヨミラクルが2番手。3/4馬身差でホクセツサンデーが3番手に上がって、1馬身半差でエーシンブランとタガノバロットの4番手争い。1周目の3角過ぎで、内のエーシンブランはかなり掛かり気味で、抑え切れない感じで押し上げて行く と、4角ではホクセツサンデーより半馬身前に出て3番手に上がっくる。ホクセツサンデーの2馬身後ろにクールフォーマ,更に1馬身差でダイナミックグロウの態勢で正面スタンド前へ。ここで、エーシンブランが 抑え切れずに単独先頭に替わる。4番手ホクセツサンデーは、先頭から3馬身差の位置。3馬身開いてクールフォーマが5番手。ダイナミックグロウは更に2馬身後ろの後方2頭目で1角へ。1〜2角で、先頭エーシンブランは1馬身半リード で、2番手プニプニヨークンは早くも手が動く。向正面では、4番手ホクセツサンデーは、先頭から5〜6馬身と少し差が開いているが、向正面の中間では手を動かしながら、早くも動いて行く構え。そして一気に加速を すると、先頭との差をグーンと詰めて行く。ホクセツサンデーの後ろで、虎視眈々不気味にこれをマークしているクールフォーマ。後方のダイナミックグロウも進出開始。3角過ぎでは、ホクセツサンデーがあっという間に先頭に替わる。外半馬身差で手綱を押してダイナミックグロウが2番手と、ここで様相は一変。3/4馬身差で 内エーシンブランは一杯になってもう後退して行き、これをかわして外からクールフォーマが単独3番手に上がってくる。3〜4角の中間では、先頭ホクセツサンデー,半馬身差でダイナミックグロウが2番手。2馬身と少し差が開き加減になったクールフォーマも、懸命に手綱をしごいてまた盛り返してくる。エーシンブランは、先頭争いから完全に脱落。4角では、ホクセツサンデーが1馬身リードで先頭。ダイナミックグロウが2番手で、更に3/4馬身差で外からクールフォーマが接近し、この3頭で後続を5馬身引き離す。しかしながら、手応えではホクセツサンデーがまさっている感じで、5連勝への期待が大いに高まって直線へ。

  直線に向くと、ホクセツサンデーが1馬身リードで残り1ハロン。2番手ダイナミックグロウは同じような脚色だが、これを外からかわしにかかる軽ハンデのクールフォーマ。ラスト150mでは、クールフォーマが2番手に上がって、先頭ホクセツサンデーに3/4馬身差でじわじわ詰め寄ってくる。ラスト100mでは半馬身差まで詰めてきて、果たしてホクセツサンデーまで捉えるのか。2頭の競り合いに、スタンドからは歓声が上がる。それでも何とか押し切れるかと思われたホクセツサンデーだったが、最後の最後の2頭ほとんど同時の態勢での際どいゴール。しかしながら、ゴールの瞬間、クールフォーマの 三野孝騎手の手が上がり、ホクセツサンデーは、惜しくも頭差かわされて2着惜敗。頭差ではあったが、ほとんど鼻差に近い僅かの差。やはり、4.5kgのハンデ差が、最後に大きく響いた。終始ホクセツサンデーの後ろで照準を絞った 三野孝騎手の巧騎乗にもしてやられた。三野孝騎手は、実に12年ぶりの地方重賞制覇とのこと。ホクセツサンデーも、連勝が止まったのは残念だったが、58kgを背負ってこの馬がいちばん強い競馬をしたのは間違いない。鞍上の木村健騎手は、「道中外へ持ち出し、後続をうまく振り切ったが、そこから伸び切れなかった。58キロの斤量がこたえたようだ。」とコメント。決して悲観する内容ではなく、これを今年の更なる飛躍に繋げていきたい。

 

12.03.29 園田 六甲盃(地重) 2400ダ 12頭 3F=38.3  

年明けの新春賞では、ハンデ差もあって2着と惜敗したホクセツサンデー。その後は、交流G3の佐賀記念に遠征したが、ここでは見せ場なく7着に終わっていた。しかも、オオエライジンからも差をつけられて、期待に応えることができなかった。地元に戻った前走のA1特別では、JRA準オープンから転入2戦目のパーフェクトランにあっさり2馬身半かわされて2着。かなり強い相手とも勝負になると見られていたホクセツサンデーだが、ここにきて沈滞ムードになってきてしまっている。今回は他地区からの参戦馬もあって相手は強化されるが、是非ここを勝ち切って、再び上昇機運に乗っていきたいところ。1番人気は、前走のA1特別でホクセツサンデーを2馬身半差完封して優勝したパーフェクトランで単勝2.7倍。JRA準オープンから転入して、ここまで2戦2勝。2番人気は、JRA準オープンから笠松に転入して実績を挙げているエイシンフレンチで単勝3.0倍。前年末に東海菊花賞,東海ゴールドCを優勝している実力馬。ここ2戦は、地方重賞5着の後、東海クラウンを5馬身差圧勝して調子を上げてきている。3番人気は、G1帝王賞で2馬身1/4差の4着という素晴らしい実績を持つ笠松のマルヨフェニックスで単勝3.7倍。8カ月の休み明けで地方重賞を2戦し2着,4着という成績だが、休み明け3戦目で本領発揮か。六甲盃2連覇を狙う。ホクセツサンデーは、単勝5.2倍の4番人気。上位人気馬とオッズの差はそれほど差はない。兵庫最強の座が少し遠のいているが、本当の実力を見せるのはまだまだこれからだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 パーフェクトラン 牡9 56 大山真 2.43.0  6- 4- 2- 2 地方
2着 マルヨフェニックス 牡8 56 尾島徹  2- 2- 1- 1 地方
3着 ホクセツサンデー 牡4 56 木村健  5- 4- 5- 3 2.44.0
4着 12 レッドゾーン 牡8 56 松浦政 3/4 12-12- 3- 4 地方
5着 グランプリサクセス セン8 56 板野央 10  7- 7- 4- 4 地方

  レースでは、各馬揃ったスタートで、ホクセツサンデーは少し気合をつけて前に行く構えだが、他馬が行く気を見せたところで少し控える形。タガノバロナークが先頭で、3/4馬身差でマルヨフェニックスが2番手。1馬身半差でホクセツサンデーとエイシンフレンチ。半馬身内にハイパーフォルテがいて、1馬身差の大外にパーフェクトランの順。1周目1〜2角で、ホクセツサンデーは3番手争いだが、向正面では先頭から2馬身半差の5番手の態勢。ぴったり1馬身差の外でパーフェクトランにマークされている。3〜4角にかけても隊列は変わらず一団。後方一頭ポツンと取り残されているのがレッドゾーン。正面スタンド前に入ってきて、先頭タガノバロナークに、マルヨフェニックスがじわっと首差に接近。更に半馬身差で外からエイシンフレンチも差を詰める。1馬身差でハイパーフォルテとホクセツサンデーの4番手争い。1馬身差の外にパーフェクトランの態勢。1〜2角で、ホクセツサンデーは先頭から2馬身半差の4番手で、ガッチリ手綱を抑えたままで向正面へ。ここで仕掛けたのがパーフェクトランで、大外一気にマクリをかけて、ここからレースが動く。2番手マルヨフェニックスの半馬身外に押し上げるパーフェクトラン。ホクセツサンデーは、パーフェクトランに1馬身先に行かれて手が動いている。ホクセツサンデーに外からグランプリエンゼルが接近し、3角では後方待機のレッドゾーンも大外から並んでくる。ここで逃げたタガノバロナークは一杯になって脱落し、マルヨフェニックスが先頭。3〜4角の中間では、パーフェクトランが首差で2番手。ホクセツサンデーは、前の2頭から1馬身半差で3番手。これに3/4馬身差でグランプリエンゼルとレッドゾーンがこれに続く。ここではまだ余力があるかに思えたホクセツサンデーだったが、4角では手が動いて、前の2頭から2馬身と少し差が広がった感じになって直線へ。

 直線は、マルヨフェニックスとパーフェクトランの2頭の叩き合い。2馬身差で前を追うホクセツサンデーだったが、ここから逆に差が開いてしまう。ラスト100mでは、前の2頭から3馬身半と差が開いて決着がつく。マルヨフェニックスとパーフェクトランの2頭は、内外徐々に間隔が開いてくる感じになって、ラスト100mを切ってからパーフェクトランがグンと伸びて、最後はマルヨフェニックスを1馬身捻じ伏せた。ホクセツサンデーは、マルヨフェニックスからも最後5馬身の水を空けられて3着でのゴール。外から追ってきたレッドゾーンには、最後まで抜かせることはなかった。3着は確保したホクセツサンデーだったが、着差を考えると残念な結果と言っていい。相手が強いのかもしれないが、この馬自身ももうひとつ勢いがない。調子が良かった頃のあの勢いを、もう一度取り戻してほしいが…。

 

12.09.07 園田 摂津盃(地重) 1700ダ 12頭 3F=39.1  

3月の地方重賞の六甲盃では3着だったホクセツサンデー。この馬への期待値から考えれば、不本意な内容ではあった。春シーズンは全体的にやや精彩を欠く感じで、その後は3カ月の休養。休み明けのA1A2特別を格の違いで圧勝すると、更に2カ月間隔を開けて、園田競馬のナイター開幕を飾るここ摂津盃で秋シーズン尾のスタートを切る。++12kgの馬体重は明らかに重目残りで、しかも58.5kgのトップハンデと条件は厳しいが、実力ではこの馬が上位なのは間違いない。そして、ホクセツサンデーが単勝1.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、この年の兵庫ダービー馬のメイレディで単勝5.7倍。地方重賞3勝の実績があり、全成績は 5-8-0-1 で4着を外したことがない馬。3番人気は、前走地方重賞の兵庫サマークイーン賞で2着だったエーシンアガペーで単勝6.2倍。前年12月にはJRA1000万下平場で3着という成績もある実力馬。とにかくホクセツサンデーにとっては、斤量との戦い。実績上位でやむを得ないが、ハンデを跳ね返す力強い勝利を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エーシンアガペー 牝5 53.5 田中学 1.49.7  5- 5- 1-1 地方
2着 12 ホクセツサンデー 牡4 58.5 木村健 2 1/2  6- 6-2- 2  
3着 ニシノイーグル 牡4 56.5 川原正 3 1/2 10-10- 9- 5 地方
4着 タガノバロット 牡5 54.5 坂本和 12- 8 -8- 7 地方
5着 リジョウクラウン 牝4 52 平原透 3/4  7-12-12-10 地方
9着 10 メイレディ 牝3 53 下原理 6 1/2  4- 4- 5- 5 地方

  レースでは、ホクセツサンデーはスタートはそれほど良くない。メイレディが好発を決めて1周目3角へ。しかしながら、グッドリーズンがムチを飛ばして強引に先手を取るが、これにクニノユメオーが競りかけて行く。2馬身半差でメイレディは3番手だが、これに内からモエレトレジャーが並んで来る。4角では、その3馬身後ろの5番手争いが、内エーシンアガペー,外ホクセツサンデーの2頭が並んで正面スタンド前へ。このあたり、エーシンアガペーとホクセツサンデーは、メイレディの1馬身半後ろの位置。この2頭の2馬身後ろにタガノバロット。1〜2角で、先頭はグッドリーズン,3/4馬身差でクニノユメオー,1馬身差でモエレトレジャーが3番手と、この3頭で先団を形成。向正面で、その後ろ3馬身差でメイレディは4番手。これに1馬身差でエーシンアガペー,半馬身外にホクセツサンデーの態勢。向正面の中間を過ぎると、エーシンアガペーが突然ムチを飛ばして、早目のスパートをかけて行く。これに3/4馬身差でホクセツサンデーも動いて、この2頭でメイレディを楽々とかわして押し上げる。3角では、あっと言う間にエーシンアガペーが先頭に替わる。半馬身外にホクセツサンデーがぴったり取り付き、3〜4角の中間では、3番手メイレディ以下を4馬身も離して行く。4角でも、先頭エーシンアガペー,2番手ホクセツサンデーの態勢は変わらず、3番手に上がって来たニシノイーグル以下に4馬身差をつけ、完全に前2頭のマッチレースで直線へ。

 直線は、エーシンアガペーと半馬身差ホクセツサンデーの叩き合いかと思われたが、内エーシンアガペーがじわじわリードを開きにかかる。2番手ホクセツサンデーは伸び切れないが、3番手以下から追い込んでくる馬もない。ラスト100mで1馬身半とリードを開いたエーシンアガペー。完全に態勢は決した。ホクセツサンデーは、最後は2馬身半差をつけられて2着でのゴール。3番手以下を3馬身半と引き離したが、今回は勝ったエーシンアガペーが強かったか。それでも、ホクセツサンデーも58.5kgを背負っての勝負だっただけに、この敗戦を責めるのは酷か。今回は馬体もまだ緩かっただけに、ここを叩かれて本領を発揮してくれるはずだ。

 

12.10.10 園田 姫山菊花賞(地重) 1700ダ 12頭 3F=39.7  

前走の摂津盃ではトップハンデが応えて2着に敗れたホクセツサンデー。しかしながら、今回はハンデ差のない戦いだけに、主役の座を張れるはず。それでも、強力笠松勢の参戦もあって、激戦も予想される一戦。そんな中でも、ホクセツサンデーが単勝2.3倍の1番人気に支持される。前走はレース間隔も少し開いて馬体も幾らか緩かっただけに、上昇の余地も十分ある。2番人気は、近3戦地方重賞を2着,3着,2着と上位争いを続ける笠松のマルヨフェニックスで単勝3.5倍。3走前の六甲盃では、3着のホクセツサンデーに5馬身先着。帝王賞で勝ち馬から2馬身1/4差の4着,JBCクラシックでも5着とG1でも上位食い込みを果たしているのを始め、交流グレードレース6回入着という実績は、ここでは断然上位のもの。この姫山菊花賞も過去2度制しているという猛者。3番人気は、前走A1特別を5馬身差圧勝して勢いに乗るダイナミックグロウで単勝5.0倍。JRA時代の実績から、元々評価の高かった馬だが、過去2度のホクセツサンデーとの直接対決では、1馬身半程度負けている。4番人気は、六甲盃でホクセツサンデーを破ったエーシンアガペーで単勝7.3倍。前走のホクセツサンデーとの5kgの斤量差が、今回は2kgに縮まった分、ホクセツサンデーの方が支持を集めている。ホクセツサンデーにとって、油断のならないメンバーが集まったが、この馬の勝負根性に期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ホクセツサンデー 牡4 56 木村健 1.49.7  6- 6- 5- 2 地方
2着 11 エーシンアガペー 牝5 54 田中学  5- 5- 1- 1 地方
3着 マルヨフェニックス 牡8 56 尾島徹  8- 8- 6- 3 地方
4着 エーシングレーソロ 牡7 56 岡部誠 11-11- 9- 5 地方
5着 ダイナミックグロウ 牡8 56 川原正  7- 7- 8- 6 地方

 レースでは、ホクセツサンデーはスタートはまずまず出るが、二の脚の加速がひと息で中団あたりに下がる形。1周目3角で、メイレディが好発を決めて1馬身リードするが、何が何でもハナを譲らない構えで内からクニノユメオーが競りかけて行く。1馬身差で愛知のミヤジメーテルが3番手。4角では3馬身差でG2ウイナーのエーシンブラン,更に4馬身と開いてエーシンアガペーが5番手。これに1馬身差で内ダイナミックグロウ,外ホクセツサンデーの2頭。その2馬身後ろでマルヨフェニックスはホクセツサンデーをマークして正面スタンド前へ。このあたり縦長の展開となってきて、、ホクセツサンデーは6番手の位置だが、先頭までは10馬身。先行4頭が、後続を6馬身と開いて行く。1〜2角で、先頭はクニノユメオーで、半馬身差でメイレディが2番手。これに3/4馬身差で外ミヤジメーテルが3番手,2馬身差でエーシンブランの順。向正面に入って、6馬身差でエーシンアガペーが5番手で、2馬身差でホクセツサンデーは6番手だが、エーシンアガペーが先に仕掛けて、ホクセツサンデーは前との2馬身差が3馬身半と開いてしまう。手綱が動いて仕掛けたエーシンアガペーが、あっと言う間に前との差を詰めて行く。これを見たホクセツサンデーも、ムチが一発入ってエーシンアガペーを追撃態勢。1馬身1/4差でマルヨフェニックスも動いて行く。3角では、エーシンアガペーがあっと言う間に先頭に替わる。2馬身半遅れてホクセツサンデーが2番手に上がり、3〜4角の中間では、更に2馬身差でマルヨフェニックスが3番手に。このあたり、ホクセツサンデーは先頭との差を1馬身半まで詰めている。前走ではエーシンアガペーと5kgの斤量差があって苦杯を喫したホクセツサンデーだが、今回は4角で3/4馬身外にまで取り付く。1馬身3/4差でマルヨフェニックスが3番手。2馬身差で外から後方待機の笠松エーシングレーソロが4番手まで上がってきて、その半馬身内のダイナミックグロウは反応ひと息で直線へ。

 直線に向くと、摂津盃の再現を狙って逃げ込みを図るエーシンアガペーだが、ホクセツサンデーが完全に前を捉え切る手応え。ラスト150mでホクセツサンデーがエーシンアガペーに並びかけると、ここから競り勝って単独先頭に。ラスト100mで半馬身出たホクセツサンデーは、ここから更にじわじわリードを開いて行く。ゴール前でマルヨフェニックス,更にはエーシングレーソロの笠松勢が追い上げて来たが、2着争いまでがやっと。最後は1馬身抜け出したホクセツサンデーが、木村健騎手のガッツポーズとともに見事な優勝のゴール。2着のエーシンアガペーに、雪辱を果たし、力量上位をはっきり証明。強力笠松勢をも斥けた内容は、これからの自信に繋がるはず。今回はJBCクラシック指定競走だったが、JBCには向かわずに、地元の地方重賞路線で更なる活躍を目指していく。

 

マイネアルナイル  2009生 牝      栗東 中村均厩舎  父ロージズインメイ  母コスモキララ

12.04.07 阪神 忘れな草賞(OPEN) 2000芝 12頭 3F=35.8  

デビュー6戦目の小倉の未勝利戦を快勝したマイネアルナイル。しかしながら、その後の小倉の特別2戦は8着,7着と見せ場なく終わっていた。今回は2カ月レース間隔を空けて立て直しが図られた。オープン特別の一戦だが、断念桜花賞でトップクラスは不在のメンバーだけに、上位食い込みの可能性もないとは言えない。1番人気は、前走G3フラワーCで5着だったキャトルフィーユで単勝2.6倍。重賞入着の実績はここでは上位。2番人気は、近2戦オープンのアネモネS3着,500万特別3着と実力を見せているクッカーニャで単勝3.9倍。マイネアルナイルは、単勝116.2倍のブービー人気。実績的には大きく見劣るが、まだまだ真価を発揮していないだけに、変わり身の可能性は十分だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 キャトルフィーユ 牝3 56 デムー 2.05.1  2- 2- 2- 1  
2着 タガノミュルザンヌ 牝3 56 岩田 1 1/2  7- 7- 7- 9  
3着 クッカーニャ 牝3 56 藤岡佑  5- 5- 4- 4  
4着 アロマティコ 牝3 56 佐藤哲 10-10-11-11  
5着 マイネアルナイル 牝3 56 1/2 11 12-11- 7- 4 2.05.5
  レースでは、各馬揃ったスタートで、マイネアルナイルはすぐに控えて最後方。セイカフォルトゥナが先頭で、1馬身差でセシリアが2番手だが、これに外からデルマイザナミが馬体を併せてくる。その後ろ1馬身1/4差の4番手争いの外にキャトルフィーユが並んでくる。マイネアルナイルは、更に3馬身半後ろの殿りで1角へ。1〜2角で、外からキャトルフィーユが2番手に押し上げる。2馬身差でデルマイザナミが3番手,首差で内にセシリアの順で向正面へ。1馬身1/4差でクッカーニャ,その3/4馬身内に人気の白毛馬マシュマロの態勢。マイネアルナイルは、更に7馬身後ろで最後方待機策。縦一列棒状になり、2番手キャトルフィーユの後ろは2馬身半と少し差が開いてくる。最後方待機のマイネアルナイルは先頭まで約12馬身の差があるが、向正面の中間を過ぎて動いて行く。スローの流れだが、3角でマイネアルナイルは一気に進出し、3〜4角の中間では仕掛けながら、先頭まで6馬身差。真っ白な馬体のマシュマロをかわして、中位から更に前に押し上げて行く。4角では、キャトルフィーユが先頭で、半馬身差でデルマイザナミが2番手。その外にあっと言う間に押し上げて並んできたマイネアルナイル。全馬が4馬身の圏内のまったくの一団で直線へ。

 直線に向くと、キャトルフィーユが先頭で1馬身のリード。マイネアルナイルが僅かに2番手だが、内からクッカーニャが並んでくる。残り1ハロンでは、3/4馬身差の外からアロマティコ。その1馬身半後ろの中団大外からはタガノミュルザンヌの追い込み。ラスト100mで、マイネアルナイルはクッカーニャに半馬身遅れを取る。それでも、早目に仕掛けて行きながらも渋太く踏ん張っていたが、ラスト30mでアロマティコとタガノミュルザンヌに僅かにかわされて5着でのゴール。キャトルフィーユはそのまま押し切っての快勝だったが、マイネアルナイルも2着馬から1馬身差と、見どころ十分の競馬を見せてくれた。鞍上の幸騎手は、「ペースが遅いと思って動いて行きました。坂で止まりましたが、これを使って良くなってくると思います。」とコメント。今回はレース間隔も少し開いていた。1勝クラスなら十分勝負になるメドは立ったと言っていいはずだ。

 

12.04.29 東京 スイートピーS(OPEN) 1800芝 18頭 3F=35.2  

2カ月ぶりのレースとなった前走忘れな草賞で見せ場十分の5着と好走したマイネアルナイル。500万クラスでも苦戦を続けていたが、これで一定のメドが立った印象。今回は、オークス出走への最後の夢を懸けて、オークストライアルのスイートピーSに挑戦する。1番人気は、新馬戦4着の後、4カ月の休み明けの未勝利戦を優勝してきたサトノジュピターで単勝2.5倍。2番人気は、デビュー7戦目の未勝利戦と、続く500万平場戦を連勝してきたダイワズームで単勝4.2倍。マイネアルナイルは、単勝49.3倍の9番人気。今回はオープンとはいえ、それほど強力メンバーではなく混戦模様。展開次第では、勝ち負けまで加わってくるシーンさえあって不思議はないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ダイワズーム 牝3 54 北村宏 1.48.1  5- 5- 5- 5  
2着 14 ココロチラリ 牝3 54 横山典 3/4  3- 3- 3- 3  
3着 13 サトノジュピター 牝3 54 福永 3/4 14-16-14-13  
4着 11 プレノタート 牝3 54 杉原 1/2  5- 5- 6- 5  
5着 サトノジョリー 牝3 54 内田博  8- 7- 7- 9  
6着 マイネアルナイル 牝3 54 丸山元 14-14-14-15 1.48.5
  レースでは、マイネアルナイルはスタートは五分に出るが、中位から後方に下げて行く。コリーヌがまず出るが、最内からかわしてモエレマリーアが先頭。1馬身差でコリーヌが2番手。2馬身半差でココロチラリだが、ここから前との差を1馬身差に詰めて行く。更に2馬身半差でマンハッタンミート,これに1馬身差で内ダイワズーム以下は固まる。マイネアルナイルは、ダイワズームから8馬身差の位置で、後方グループの内々。3角では、マイネアルナイルはサトノジュピターと並んでじわっと差を詰めにかかる。3〜4角の中間では、先頭モエレマリーアが1馬身半のリード。2番手コリーヌの後ろは3馬身と差が開いている。4角では、ココロチラリ,マンハッタンミートの3番手争い。1馬身差で内々にダイワズームが虎視眈々。その4〜5馬身後ろの後方内目にマイネアルナイルで、同じ位置の外目からはサトノジュピターも追い出しにかかって直線へ。

 直線に向くと、ココロチラリが3番手から脚を伸ばしてくる。これに1馬身差でダイワズームも差して来る。残り1ハロンでは、この2頭が抜け出しての先頭争いとなる。ラスト150mでは、この2頭に2馬身半差突き放されてコリーヌが3番手だが、これをプレノタートがかわして行く。1馬身差で中サトノジョリーも追って来る。ラスト100mでは内目をじわじわ伸びたマイネアルナイルが、これに1馬身差まで詰めて来る。同じ位置の大外からはサトノジュピターの追い込み。マイネアルナイルは、ここからサトノジュピターには伸び負けたが、数頭固まった態勢で先頭,2番手との差を詰めたが、激戦の様相の中サトノジョリーに首差及ばず6着でのゴール。優勝争いは、ラスト50mでダイワズームが競り勝って先頭でゴールを駆け抜けた。マイネアルナイルも、勝ち馬からの差は2馬身半。前目に行った馬がそのまま残る流れの中、マイネアルナイルも展開を考えればよく頑張っていた。オークスへの夢は叶わなかったが、これから十分活躍できる確かな手応えは感じた。

 

12.06.16 函館 臥牛山特別(500) 2000芝 9頭 3F=35.6  

オークス挑戦に夢を懸けたスイートピーSでは6着だったマイネアルナイル。それでも、苦しい展開の中で追い上げた内容は、評価していいものだった。しかしながら、続く500万特別のかきつばた賞では、大きな差はなかったものの少頭数で6着と、ひと息の内容だった。今回は古馬に交じっての一戦だが、ここでも互角の勝負ができるところを示してほしい。1番人気は、G3京成杯で3番人気で8着となった後、前走3カ月ぶりの夏木立賞で3着だったレッドシャンクスで単勝2.7倍。オープンのホープフルS4着の時、ダービー鼻差2着のフェノーメノに先着している。2番人気は、前走1000万クラス昇級緒戦の特別戦で3着だったタイタンで単勝2.8倍。再び500万クラスに降級し、勿論ここでは力量上位の馬。マイネアルナイルは、単勝16.3倍の5番人気。それほど差のない競馬はできるはずだが、もうひと押しが利くかどうかがポイントだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 レッドシャンクス 牡3 54 四位 2.02.1  5- 4- 4- 2  
2着 タイタン 牡4 57 藤田 2 1/2  3- 3- 3- 2  
3着 マイネアルナイル 牝3 52 丸山元 1/2  7- 8- 5- 5 2.02.6
4着 リキサンイレブン 牡3 54 三浦 1 3/4  1- 1- 1- 1  
5着 ククイナッツプレイ 牡3 54 岩田 1/2  4- 4- 5- 5  
  レースでは、各馬揃ったスタートで、マイネアルナイルはじっくり控えて行く。リキサンイレブンが先頭に立って、1馬身半差でマリエンベルクが2番手。これに1馬身差で内タイタン,3/4馬身差でククイナッツプレイと続く。これに1馬身1/4差でレッドシャンクスは5番手争い。マイネアルナイルは更に1馬身半後ろで、3頭並んだ最後方の争いで1角へ。1〜2角で、先頭リキサンイレブンは、リードを2馬身半と開いて行く。ここから、隊列はややバラけてくる。向正面に入って、レッドシャンクスは4番手争いで、先頭までは6馬身差。最後方の争いのマイネアルナイルは、先頭から10馬身の差があるが、向正面の中間から、すーっと進出して行く。3角では、先頭リキサンイレブンのリードは2馬身。マリエンベルクが2番手,半馬身差で内タイタンが3番手。2馬身半差でレッドシャンクスは4番手。3〜4角の中間では、マイネアルナイルがぐいぐい手綱をしごいて押し上げて、レッドシャンクスの外に接近。ここから、レッドシャンクスとマイネアルナイルの2頭でグーンと押し上げて行く。4角では前の方が一気に固まって、今度はレッドシャンクスが手応え十分のまま単独先頭。1馬身差でリキサンイレブン,タイタン,マリエンベルクの2番手争い。これに3/4馬身差で大外からマイネアルナイルも取り付いて直線へ。

  直線に向くと、マイネアルナイルはレッドシャンクスと同じような脚で伸びているが、早い段階で仕掛けて行っただけに、どこまで余力が残っているのか。残り1ハロンで、先頭レッドシャンクスは1馬身半のリード。タイタンが単独2番手で、内半馬身差でリキサンイレブンが踏ん張る。その1馬身差の大外から、マイネアルナイルがマリエンベルクをかわして単独4番手に。ここから更に渋太く伸びたマイネアルナイルは、ラスト100mでリキサンイレブンをかわして3番手に上がると、2番手タイタンを1馬身差で追う。あれだけの早仕掛けだったにもかかわらず、マイネアルナイルは最後にまたタイタンとの差を詰めたが、半馬身及ばず3着でのゴール。しかしながら、古馬相手でももちろん、前走1000万クラスで勝ち負けした馬に詰め寄った内容は、十分の評価していい。鞍上の丸山元騎手は、「思っていたより1列後ろになりましたが、ラストは伸びてくれました。力的には、これぐらいやれていい馬ですよ。」とコメント。古馬男馬相手の500万クラスでも、勝利の順番が巡ってくるのは遠くはないはずだ。

 

12.07.07 函館 3歳上500万下 1800芝 11頭 3F=35.4  

古馬初対戦となったが臥牛山特別で3着と上位争いをしたマイネアルナイル。今回は前走以上に差のない競馬を期待したい。1番人気は、前走のひめさゆり賞で鼻差2着だったクッカーニャで単勝1.7倍の断然人気。3歳牝馬オープンのアネモネS3着の実績を持つ。2番人気は、近3戦500万下平場を2着,7着,4着としているウインルチアで単勝6.4倍。マイネアルナイルは、単勝7.5倍の3番人気。もちろんチャンスは十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クッカーニャ 牝3 52 藤岡佑 1.49.9  2- 2- 2- 2  
2着 インダクティ 牝4 55 丸田 1 3/4  7- 6- 6- 6  
3着 コスモラングデン 牝4 55 丹内  3- 3- 2- 3  
4着 マイファーストラヴ 牝6 55 川須  5- 5- 4- 4  
5着 11 マイネアルナイル 牝3 52 丸山元 11-11-11-10 1.50.3
  レースでは、マイネアルナイルはスタートはまずまずで、すぐに控えて後方2頭目の位置。外からすーっとシステーナブルーが先頭。1馬身半差で、クッカーニャが早くも2番手。その後ろは1馬身1/4差で3番手グループは一団。マイネアルナイルは最後方の位置だが、先頭まで6馬身とそれほど差はない。1〜2角で、先頭はシステーナブルーで、隊列は落ち着いて向正面へ。2番手にはクッカーニャで、スローの流れとなっている。マイネアルナイルは一頭だけ2馬身半置かれた格好で、先頭までは10馬身の差。3角でも依然殿りで、先頭まで12馬身と更に差は開いて、一頭3馬身置かれている。このペースでこの位置は、大丈夫なのか。そして3〜4角の中間から、マイネアルナイルはようやくじわっと進出を開始。4角では、今度はクッカーニャが先頭に替わって1馬身のリード。システーナブルーが2番手で、半馬身差で3番手以下は固まっている。マイネアルナイルは後方大外で、先頭まで5馬身差まで追い上げて直線へ。

 直線に向くと、先頭クッカーニャが1馬身リード。懸命に食い下がるシステーナブルー。マイネアルナイルもじわじわ伸びているが、クッカーニャまでは届きそうにない。ラスト150mで、クッカーニャが突き放して2馬身リード。外からマイファーストラヴが2番手に上がり、1馬身半差で中コスモラングデン。ラスト50mで、2番手争いは、コスモラングデンとマイファーストラヴが並び、中から半馬身差でインダクティの突っ込み。その1馬身半後ろの大外からようやくマイネアルナイル。マイネアルナイルは脚が止まったシステーナブルーをかわして5番手に上がり、最後は2着のインダクティから頭,首,首,半馬身まで詰めたが5着でのゴール。今回は展開的にも向かなかった感もあった。鞍上の丸山元騎手は、「本当はもう少しいいポジションにつけたかったんですが、スタートが良くなくてあの位置からに。ペースも速くなかったので…。」とコメント。この馬の力は一応発揮したが、着差が着差だけに、この馬向きの流れになれば、もっと上の着順があっても良かった内容だった。

 

マイネルイルミナル  20 10生  牡      美浦 高木登厩舎  父メジロベイリー  母マイネアクティース

12.08.25 新潟 2歳未勝利 1800芝 16頭 3F=33.7  

オープンで活躍するマイネルクラリティを兄に持つマイネルイルミナル。新馬デビュー戦では5着ながら3着争いに踏ん張ったものの、続く未勝利戦は、勝ち馬から7馬身半差の6着と物足りない内容だった。大きくは崩れないが、パンチ力を欠く印象だが、経験を積んでの上昇度に期待。1番人気は、デビューからの2戦を5着,3着としているセキショウで単勝2.7倍。2番人気は、デビューからの2戦を連続4着のウインアルザスで単勝オッズは同じ2.7倍。マイネルイルミナルは、単勝21.9倍の7番人気。決して評価は高くないが、持ち前の渋太さで、何とか人気上位馬に肉薄したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 セキショウ 牝2 54 吉田豊 1.47.0  1- 1- 1  
2着 ウインアルザス 牡2 54 柴田大  2- 2- 2  
3着 11 サーマウント 牡2 54 柴田善  7- 6- 6  
4着 マイネルイルミナル 牡2 54 木幡  6- 6- 6 1.48.6
5着 12 タニセンダイナスト 牡2 54 石橋脩 1 1/4  3- 2- 2  
 レースでは、マイネルイルミナルはスタートは五分に出て、好位グループの一角。先団は固まるが、中からセキショウが早くも先頭。半馬身差で外ウインアルザスが2番手と、人気2頭が先行する形。半馬身差で内アクロコリントス,外タニセンダイナストの2頭。これに半馬身差で中マイネルイルミナルなどで、マイネルイルミナルはやや行きたがっている感じ。隊列は落ち着いて、3角でも先頭セキショウがマイペースの逃げ。1馬身差でウインアルザスが2番手で、半馬身差で外タニセンダイナストが3番手。3〜4角の中間では、マイネルイルミナルは先頭から3馬身差。4角でも隊列に変動はなく、マイネルイルミナルは6番手争いで、やや内目を突く構えで直線へ。

 直線に向くと、セキショウが手応えよく先頭をキープして1馬身1/4差のリード。残り600mで、ウインアルザスが2番手。マイネルイルミナルは6番手あたりで、内目をじわじわ脚を伸ばす。残り400mで、1馬身3/4差とリードを開きにかかるセキショウ。ウインアルザスが2番手で、1馬身差で外エバーグレーズが3番手だが、この3番手争いは接戦。マイネルイルミナルも、3番手から半馬身差で踏ん張っている。人気の2頭の1,2着の態勢は早々と決してしまったが、ラスト150mでは、マイネルイルミナルなど5頭の3番手争いの叩き合い。この争いから、大外サーマウントと内マイネルイルミナルの2頭が抜け出る。この2頭の3番手争いは、サーマウントの方が首ほどリードし、マイネルイルミナルもよく食い下がったが、最後まで同じ脚色のまま、マイネルイルミナルは首差の4着でのゴール。勝ち馬から約9馬身もの差をつけられた点は物足りなかったが、最後の渋太い頑張りには見所もあった。高木登調教師は、「ペースが遅かったのもあって、道中少し力んでいましたね。それに上がりの速い競馬になりましたから。大きくは負けていないし、使いながら良くなっていますよ。」とコメント。今後もメンバー次第ではあるが、徐々に力をつけていけば、いずれ勝利のチャンスが巡ってきても不思議はない。

 

12.09.17 中山 2歳未勝利 1600芝 稍重 12頭 3F=35.8  

前走は3着争いに食い込む4着だったマイネルイルミナル。 上位2頭から差はあったが、この馬なりには内容のある走りで、確実に力をつけている。この成長力があれば、更なる前進も期待できる。1番人気は、新馬デビュー戦では1番人気で首差2着だったボブキャットで単勝1.1倍の圧倒的人気。3着以下を4馬身も引き離した力強い走りを見せていた。マイネルイルミナルが単勝11.7倍の2番人気。3番人気は、新馬デビュー戦では5着だったファイアポイントで単勝16.1倍。マイネルイルミナルにとって、ボブキャットはかなりの難敵だが、差のない勝負に持ち込むシーンがあっても不思議はない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ボブキャット 牡2 54 蛯名 1.35.5  1- 1- 1- 1  
2着 アンカジャポニカ 牝2 54 ピンナ 3/4  4- 3- 3- 3  
3着 マイネルイルミナル 牡2 54 柴田大 3/4  4- 6- 6- 5 1.35.7
4着 ファイアポイント 牡2 51 杉原 1 3/4 7 - 7- 7- 7  
5着 アクロコリントス 牝2 54 丸山元 3/4  2- 2- 2- 2  
  レースでは、マイネルイルミナルはスタートは五分に出る。ボブキャットが先頭に出て、半馬身差でアクロコリントスが2番手。1馬身差で内アンカジャポニカ,外ノッキングオンの2頭。その後ろ1馬身差でマイネルイルミナルは5番手争いだが、行きたがるのを宥めている感じ。平均ペースとなって、先頭ボブキャットは2馬身リードでマイペースの逃げとなっている。しかし3角では、2番手アクロコリントスが3/4馬身差に接近する。3〜4角の中間で、マイネルイルミナルは6番手で、先頭までは4〜5馬身の差があるが、ここでも手綱は持ったまま。そして4角では、先頭から3馬身差の5番手まで差を詰める。先頭ボブキャットに、外からアクロコリントスが並んでくるが、ボブキャットはまだ十分に余力を残して直線へ。

  直線に向くと、ボブキャットが追い出しにかかると、スッと1馬身半とリードを開く。2番手アクロコリントスの内から、アンカジャポニカが並んでくる。その1馬身1/4差直後から、マイネルイルミナルが最内に入って4番手。マイネルイルミナルは渋太く伸びて、ラスト150mではアクロコリントスをかわして3番手に。しかしながら、マイネルイルミナルも伸びてはいるが、ここからアンカジャポニカと同じ脚。先頭ボブキャットとの差はじわじわ詰めてはいたものの、3/4馬身,3/4馬身差の3着でのゴール。それでも十分に見せ場はあり、確実に力をつけていることを確信。鞍上の柴田大騎手は、「最初、狭いところに入ったらカーッとしましたが、そこで下げて内に入れ、ポツンと一頭になったら落ち着いてくれました。最後は差を詰めたように力はあるので、もう少しリラックスして走れるようになるといいですね。」とコメント。初勝利ももう遠くはないはずだ。

 

12.11.04 東京 2歳未勝利 1600芝 11頭 3F=35.6  

デビュー4戦目の前走は、これまでの最高着順の3着だったマイネルイルミナル。まだ勝ち負けまでは加われていないが、着実に力をつけているのは間違いない。今回はメンバーも揃っているが、前走以上の内容を期待したい。1番人気は、デビューからの2戦を連続2着としているサクセスカーチスで単勝1.6倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦で2着だったタカラプリンスで単勝5.0倍。マイネルイルミナルは、単勝10.2倍の4番人気。相手なりに渋太く走れる面もあり、チャンスがあるのは間違いない。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルイルミナル 牡2 55 松岡 1.35.9  5- 4- 4  
2着 11 ブルジュオン 牝2 54 三浦  8- 8- 6  
3着 タカラプリンス 牡2 55 内田博 10-10-10  
4着 サクセスカーチス 牡2 55 蛯名 1 1/4  2- 2- 1  
5着 ヴェネチアンレッド 牝2 54 北村宏 1/2  7- 6- 6  
  レースでは、2頭の馬が出遅れたが、マイネルイルミナルを始めほかは揃ったスタートで、マイネルイルミナルは先行争いの直後の位置につける。コスモフェイトが先頭に立って、3/4馬身差でサクセスカーチス,外スズノニシキの2番手争い。更に3/4馬身差で中にケーニヒスアレー,外マイネルイルミナルが4番手争い。これに3/4馬身差で外ブルジュオンは6番手から。3角手前では、ブルジュオンは控えるような形で後方に順位を下げる。マイネルイルミナルは、先頭から3馬身差の好位を終始キープ。3角でもコスモフェイトが先頭だったが、3角過ぎで内からサクセスカーチスが強気にかわしにかかる。これに首差でコスモフェイトが食い下がり、この2頭で後続を2馬身半と離しにかかる。3〜4角の中間では、マイネルイルミナルは先頭から4馬身余りの差の5番手の位置。ブルジュオンは更に5馬身後ろの後方3番手。4角では、サクセスカーチスが単独振り切って先頭で、リードを3馬身と開く。しかしながら、コスモフェイト,スピニングゴッデスの2頭が1馬身3/4差までまた詰めてくる。その1馬身半後ろの中団大外にマイネルイルミナル。ブルジュオンは更に2馬身後ろの後方やや外目を回る形で直線へ。

 直線に向くと、先頭サクセスカーチスがインコース一杯を通って、また2馬身半とリード。スピニングゴッデス,スズノニシキの2番手争いに、残り250mで外からマイネルイルミナルが半馬身差に接近。その2馬身半後ろの中団大外からブルジュオンが追い込んで、残り1ハロンでは5番手争いまで押し上げてくる。マイネルイルミナルが単独2番手に上がって、先頭まではまだ2馬身半の差があったが、ここからマイネルイルミナル,つれてブルジュオンの2頭がぐいぐい追い上げる。ラスト100mでは、マイネルイルミナルが先頭サクセスカーチスを半馬身差まで追い詰め、1馬身半ほどの差の3番手争いの大外がブルジュオン。ラスト80mでマイネルイルミナルが先頭に抜け出し、3番手からブルジュオン,つれて首差で中タカラプリンスの2頭が差して来て、ゴール前20mでブルジュオンがサクセスカーチスを抜き去り、更には先頭マイネルイルミナルに外から詰め寄ったが、マイネルイルミナルが首差でしのいで優勝のゴール。タマモクロスの孫のワンツーを決めた。この馬の息の長い末脚を存分に生かし、見事に初勝利を飾ったマイネルイルミナル。勝利までもう少し時間がかかるかと思われたが、この馬自身も着実に成長している。鞍上の松岡騎手は、「渋そうな馬だったので、早目に人気馬を追いかけて行きましたが、最後までしっかりと長く脚を使ってくれましたね。センスの良さを感じました。」とコメント。500万クラスに昇級しても、この馬の渋太さを生かして善戦してほしい。

 

マイネルクラリティ  2006生  牡      栗東 宮本厩舎  父グラスワンダー  母マイネアクティース

12.03.25 阪神 六甲S(OPEN) 1600芝 稍重 12頭 3F=36.0  

前年夏の関屋記念で4着と見せ場を作ったマイネルクラリティ。その後は5カ月の休養で、年明けから再始動となる。緒戦の特別戦はブービー15着,前走の洛陽Sは7着という結果だったが、叩かれつつ上積みが感じられ、しかも今回−10kgと馬体も絞れて、そろそろ本領発揮の予感。高松宮記念の裏番組のメンバーだけに、勝利のチャンスは十分にある。1番人気は、前走芝の洛陽Sで2着だったトウショウフリークで単勝2.2倍。前年はダートを中心に未勝利から5連勝し、ダートのG3みやこSでエスポワールシチーの2着と活躍したが、芝でも大いに活躍できる馬。岩田騎手がここまで9連続連対を続けており、10連続連対でJRA新記録達成なるかという点でも注目されている。2番人気は、G3東京新聞杯3着の後、前走大阪城Sでは2番人気で6着だったヒットジャポットで単勝4.6倍。3番人気は、一昨年秋のG1マイルチャンピオンシップで首,鼻差という僅差の勝負をしたゴールスキーで単勝5.9倍。マイネルクラリティは、単勝18.3倍の6番人気。本来の実力さえ出し切れれば、間違いなく勝ち負けの競馬ができるはず。あとはどこまで体調が戻っているかがポイントだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 マイネルクラリティ 牡6 56 柴田大 1.36.2  6- 2- 2  
2着 ゴールスキー 牡5 56 吉田稔 1/2  7- 7- 3  
3着 ガンダーラ 牡6 57 2- 5-10  
4着 トウショウフリーク 牡5 56 岩田  3- 2- 5  
5着 フライングアップル セン8 56 田面木 10 10-11-10  
  レースでは、マイネルクラリティはスタートは五分に出ると、手綱を抑えて中団から。内ラチ沿いガンダーラ,大外からオーセロワの2頭が出て来る。これに1馬身差でトウショウフリークだが、ここからオーセロワが単独先頭。半馬身差でトウショウフリークが2番手に押し上げる。マイネルクラリティは、先頭から3馬身差の6番手だが、3角から引っ掛かって抑え切れない感じで大外を進出していく。そして残り1000mの地点では、オーセロワに1馬身差の2番手に順位を上げて行く。1馬身1/4差でトウショウフリークが3番手だが、3〜4角の中間では、3番手の外にスピリタス,ファイアーフロートが並んで来る。更にはゴールスキーも大外を押し上げて、全くの一団に。4角では、先頭オーセロワの外に持ったままでマイネルクラリティが並びかける。1馬身差でトウショウフリーク,ゴールスキーなどが続いて、激しい叩き合いの予感で直線へ。

 直線に向くと、マイネルクラリティがじわっと先頭に立って、残り350mから追い出しにかかる。しかし外からゴールスキーが脚を伸ばし、残り250mを切って、ゴールスキーがマイネルクラリティの外に並びかける。1馬身差でガンダーラ,トウショウフリークも追って来る。前2頭の叩き合いから、勝負根性を発揮したマイネルクラリティが、ラスト150mを切って二の脚を繰り出して再び先頭。ラスト100mではグイッと半馬身リード。内からガンダーラもじわっと伸びるが、最後は同じ脚色に。トウショウフリークは前が開いている時に伸び切れずに、最後は少し前が詰まった形で4番手まで。マイネルクラリティがそのまま半馬身押し切って、嬉しいオープン初勝利のゴール。ここまでの間、苦しい時期もあったが、その苦労を乗り越えての勝利だけに、嬉しさも格別。鞍上の柴田大騎手は、「いつもはフワッと抜けて走るのに、ペースが遅かった分か、ハミが抜けるところがないくらいでした。それでも最後まで止まりませんでした。阪神が合っているのかもしれませんが、力を見せてくれましたね。」とコメント。このあと目指すのは重賞での勝利,更にはG1へのチャレンジ。年齢的にも、この春〜秋までの戦いが、マイネルクラリティにとっての本当の勝負の時となってきそうだ。

 

マコトヴィルッキオ  2009生  牝      栗東 藤岡健厩舎  父マヤノトップガン  母マコトサンゴ

12.07.15 中京 3歳未勝利 1200芝 18頭 3F=34.5   地方重賞でも活躍したマコトサンゴの産駒マコトヴィルッキオ。3歳3月のデビューで、デビューからの3戦は6着,10着,9着というひと息の成績。それでも、前走は勝ち馬から0.6秒差と、それほど差のない勝負をしている。今回はメンバー的にもそれほど強力ではないだけに、掲示板以上の結果を期待したい。1番人気は、デビューからの2戦を6着,4着としているニホンピロルノンで単勝4.3倍。前走はややレース間隔が開いていただけに、ひと叩きされた上昇度は大きいはず。2番人気は、3着,2着と惜敗が続いた後、前走の園田の交流戦でも2着だったシゲルアンズで単勝5.5倍。マコトヴィルッキオは、単勝8.9倍の5番人気。人気の大きく割れた激戦ムードの一戦だが、あとはマコトヴィルッキオの勝負根性に期待したい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 15 バコパ 牡3 56 武豊 1.09.5 11  1- 1  
2着 11 ボックスクレバー 牝3 54 太宰 1/2  6- 7  

3着

17 マコトヴィルッキオ 牝3 54 藤岡康 1 3/4  2- 2 1.10.9
4着 10 シゲルアンズ 牡3 56 松山弘  3- 3  
5着 アルティメイト 牝3 51 中井 10-10  
11着 12 ニホンピロルノン 牝3 54 2 3/4  6- 7  
  レースでは、外ワクのマコトヴィルッキオだが、スタートはまずまず。手綱を押しながら、固まった好位グループの一角。ゴーイングウェイとバコパの2頭の争いから、バコパの方が先頭に出てくる。3/4馬身差で内ゴーイングウェイが2番手だが、その外に完全に引っ掛かってマコトヴィルッキオがかわして2番手に。その1馬身後ろでシゲルアンズが4番手の順。3角では、人気のニホンピロルノンは、更に2馬身後ろの中団真ん中。3〜4角の中間で、先頭はバコパ,半馬身外にマコトヴィルッキオ。その後ろは1馬身1/4差でサマーロータス。その内差なくシゲルアンズなど。4角でも、マコトヴィルッキオは手綱を持ったままで、先頭まで半馬身差。内半馬身差に接近するゴーイングウェイ。その3馬身後ろの中団大外にボックスクレバー,更に1馬身差で中ニホンピロルノンの態勢で直線へ。

 直線に向くと、バコパと外首差で追うマコトヴィルッキオの叩き合い。ここからバコパが二の脚を発揮して、残り1ハロンでは1馬身1/4差と突き放す。2番手にマコトヴィルッキオが頑張るが、外からかわしにかかるボックスクレバー,更に1馬身差でシゲルアンズも追ってくる。ラスト150mでボックスクレバーが2番手に。3番手マコトヴィルッキオに、ラスト100mで内からじわじわシゲルアンズが迫ったが、ゴール前は同じ脚色になって、マコトヴィルッキオが首差振り切って3着確保のゴール。勝ち負けまでは加われなかったが、十分見せ場を作ってくれた。鞍上の藤岡康騎手は、「出して行って、前目のポジションで運びましたが、少し行きっぷりが良過ぎましたね。いいスピードを持っているので、もっとく奇麗な馬場ならという内容でした。」とコメント。今回の好走は、この馬にとっても一筋の光明になったはずだ。

 

12.08.12 小倉 3歳未勝利 1200芝 17頭 3F=35.4   デビュー4戦目の前走で3着と、ようやく上位食い込みを果たしたマコトヴィルッキオ。これで弾みがついただけに、今回は一気に初勝利まで狙っていきたい。1番人気は、デビューからの全3戦で5着が最高というエーシンクアトロで単勝4.4倍。実績的には特筆するものはないが、変わり身で素質開花に期待が集まる。2番人気は、デビューからの全6戦で入着5回の堅実馬スリーネイチャーで単勝4.6倍。これまでの最高着順は2着。マコトヴィルッキオは、単勝5.8倍の4番人気。人気の大きく割れた波乱ムードの一戦だが、もちろんマコトヴィルッキオにも勝機は十分だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 18 マコトヴィルッキオ 牝3 54 藤岡康 1.08.6  7- 9- 9  
2着 ビューティサフラン 牝3 54 北村友 1 1/4  1- 1- 1  

3着

テストマッチ 牡3 56 浜中 1 1/4  7- 6- 6  
4着 フォレストピア 牡3 53 中井 3/4 12 10-11- 9  
5着 14 サムライタム 牡3 53 13 12-11-12  
17着 エーシンクアトロ 牡3 56 川田 7 1/2  2- 2- 3  
  レースでは、マコトヴィルッキオはまずまず好スタート。少し押っつけながら出てくるが、ここから少し下げる形に。若干遅れ気味のスタートだったビューティサフランが、ぐいぐい手綱をしごいて加速すると、一旦先頭に立っていた人気のエーシンクアトロを、内からかわして先頭に出る。1馬身差でエーシンクアトロが2番手。これに3/4馬身差で内パンツァーリートとタマモクロスの孫ラブイズフジの3番手争い。マコトヴィルッキオは、更に2馬身半後ろの中団大外で流れに乗る。3角では、ビューティサフランは1馬身半リードで軽快に逃げ、エーシンクアトロが2番手だが、3〜4角の中間では、エーシンクアトロの方がぐいぐい手綱を押し始め、これに外からパンツァーリートが並んでくる。半馬身外にはラブイズフジ。4角では、マコトヴィルッキオは中団やや後ろで手綱を持ったままで、追い出しのタイミングを窺っている。ここから外に持ち出して、先頭までは4〜5馬身の差。ビューティサフランは、手応えよく先頭をキープしたまま1馬身半のリード。2番手以下は大混戦で直線へ。

  直線に向くと、先頭ビューティサフランの逃げ脚は鈍ることなく、2馬身と逆に差を開く感じ。ニホンピロシトリン,パンツァーリート,ラブイズフジの2番手争いだが、このあたり2番手以下は、2馬身の圏内に10頭ほどがひしめき合っている。残り1ハロンを切って、マコトヴィルッキオもこの争いに加わってきたが、ここからの切れ味は断然。ラスト100mで単独2番手に抜けると、2馬身半前にいる先頭ビューティサフランに猛然と襲いかかる。内外間隔が開いての勝負となったが、ラスト50mでマコトヴィルッキオが並ぶ間もなく抜き去ると、最後は悠々1馬身1/4差をつける鮮やかな差し切り勝ちのゴール。ついに念願の初勝利を飾ったマコトヴィルッキオ。とにかくこの時期の初勝利は、その喜びは格別のもの。この馬自身、着実に力をつけており、500万クラスでもある程度戦える予感。鞍上の藤岡康騎手は、「外枠だから無理をせず、リズムよく運ばせようと思っていました。道中で折り合いがついた分、今日は追ってからしっかりと伸びてくれましたね。」とコメント。まだまだ成長途上で、これからの活躍が楽しみだ。

 

マジックポスト  200 9生  牡      美浦 稲葉厩舎・高橋祥厩舎  父タヤスツヨシ  母ポストイグニション

12.02.25 中山 3歳未勝利 2000芝 不良 16頭 3F=37.7   かつて園田競馬のトップクラスで活躍したマタカッタを輩出したポストイグニションの産駒マジックポスト。2歳夏に早々とデビューするが、新馬戦は7着,続く未勝利戦は15着という惨敗を喫する。その後は4カ月半の休養で立て直しが図られたが、結果は9着。それでも、3馬身も大きく出遅れての結果だけに、見方を変えれば、ある程度はやれるという感触はあった。今回のメンバーは、それほど層が厚いわけではないだけに、初めての掲示板圏内の可能性は十分にある。1番人気は、デビューからの2戦を4着,2着としているステラウインドで単勝1.9倍の断然人気。2番人気は、デビューからの4戦で3着2回の成績のロジサンデーで単勝5.5倍。マジックポストは、単勝20.6倍の7番人気。休み明けを叩かれた上昇度も大きいはず。前走は力を出せていなかっただけに、今回こそ力を見せたい。稲葉調教師は、この週を最後に勇退となるだけに、何とか花道を飾る勝利を期待したい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ステラウインド 牡3 56 蛯名 2.06.0  1- 1- 1- 1  
2着 ロジサンデー 牡3 56 北村宏 2- 6- 8- 7  

3着

12 マジックポスト 牡3 56 木幡 1 1/2  2- 2- 4- 3 2.07.2
4着 コスモアウリンコ 牡3 56 松岡 16-16- 2- 2  
5着 アルフェロア 牡3 56 吉田豊  7- 4- 6- 5  
  レースでは、マジックポストは若干出が甘かったが、出遅れというほどではない。中からステラウインドが僅かに先頭だが、先頭グループは広がっている。マジックポストもその争いの一角。大外からマイネルヴェリタスも先頭争いに加わってきて1角へ。1〜2角で、単独先頭はステラウインドで3/4馬身のリード。マジックポストとマイネルヴェリタスの2番手争いだが、この2頭で先頭に半馬身差にじわっと詰めて向正面へ。その後ろは2馬身差で4番手ソンサン以下は固まっている。4番手から1馬身半差の内々7番手にロジサンデー。向正面の中間では、マイネルヴェリタスが僅かに首ほど出て先頭だが、内からまたステラウインドが並んでくる。1馬身半差でマジックポストは3番手に控える形。その後ろは3馬身と差が開いているが、3角手前から4番手以下の馬たちも差を詰めてくる。ここで、後方にいたコスモアウリンコが、大外をマクって一気に押し上げる。連れてディーエスゲインも進出。3角では、先頭ステラウインドに、半馬身差でコスモアウリンコがあっと言う間に2番手に押し上げる。3/4馬身差で中ディーエスゲインが3番手。マイネルヴェリタスは完全に失速し、3〜4角の中間では、これをかわしてマジックポストが1馬身1/4差の4番手に。4角では、持ったままのステラウインドと、外側で懸命に押しているコスモアウリンコの先頭争い。2馬身差でマジックポストが手を動かしながら3番手に押し上げる。その後ろは2馬身半と差が開いてきて、マジックポストの上位食い込みの期が高まる。ロジサンデーは、マジックポストの3馬身半後ろの中位の外からスパートをかけて直線へ。

  直線に向くと、ステラウインドがあっさり単独先頭に立って、残り1ハロンでは2馬身半のリード。苦しくなったコスモアウリンコを外からマジックポストがかわして2番手に。その2馬身半後ろからグングン迫ってきたのがロジサンデー。ラスト100mでは、ステラウインドは4馬身リードで圧勝態勢。マジックポストも懸命に粘っていたが、ラスト80mでロジサンデーにかわされて3番手に。それでも、その後ろの馬たちには迫られることなく3着確保のゴール。勝ち馬からは少し差があったが、渋太く粘り込む競馬を見せてくれた。 鞍上の木幡騎手は、「中間の稽古に乗って、馬が良くなっていたからね。ゲートも練習したことでうまく出てくれたよ。流れにも乗れたと思ったんだけど、ちょっと展開が厳しくなってしまったかな。それでも追って反応してくれたし、内容は良くなっていたよ。稲葉先生のためにも、何とか勝ちたかったんだけどね。」とコメント。この週を最後に勇退する稲葉調教師の花道は飾れなかったが、いずれきっちりと結果を残してくれるはずだ。

 

12.03.25 中山 3歳未勝利 2000芝 18頭 3F=37.7   前走デビュー4戦目で3着と見せ場を作ったマジックポスト。稲葉調教師の有終の美は飾れなかったが、今後に希望の膨らむ内容だった。今回は更なる前進を期待したい。1番人気は、デビューしてからの2戦を2着,4着としているブラインドサイドで単勝2.3倍。今回は4カ月ぶりのレースとなるが、デビュー戦で首差の競馬をしたスピルバーグが、共同通信杯でディープブリランテに鼻差の3着と好走していることからも、この馬の素質も評価されている。2番人気は、近2戦を4着,5着としているコスモグレースフルで単勝4.0倍。これまでに2度の連対実績がある。マジックポストは、単勝11.9倍の5番人気。前走の好走が本物なら、ここでも好勝負が可能なはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブラインドサイド 牡3 56 田中勝 2.04.5  3- 5- 3- 3  
2着 11 コスモグレースフル 牡3 56 松岡 1 1/4  3- 2- 2- 2  

3着

マジックポスト 牡3 56 木幡  1- 1- 1- 1 2.04.8
4着 17 クラーロデルナ 牡3 56 武士沢 1 1/2 14 15-13-14-11  
5着 アントゥワード 牝3 54 北村宏  9-10-10- 9  
  レースでは、マジックポストはまずまずのスタートで、手綱をぐいぐいしごいて先手を取りに行く構え。キンショーダイシがまず先頭も、これをかわしてマジックポストが先手を取る。大外からはコスモグレースフルが並んで来て、前の方は固まって1角へ。1〜2角で、先頭はマジックポストだが、外半馬身差にぴったりコスモグレースフルが圧力をかけてきて向正面へ。ここからコスモグレースフルが並んでくるが、マジックポストはハナを譲らず、また首ほどリード。前2頭から1馬身差でマイネルバルドルとパスティの3番手争い。これに3/4馬身差で内に人気のブラインドサイドの態勢。隊列は落ち着いているが、マジックポストが首差リードで、先行2頭で3番手以下を2馬身半と離している。しかしながら、3角ではブラインドサイドが単独3番手に上がり、2番手から1馬身1/4差にじわっと接近してくる。3〜4角の中間では、先頭はマジックポストとコスモグレースフルが並ぶ態勢だが、マジックポストはまだ持ったまま。これに半馬身差でブラインドサイド,更に半馬身差で大外パスティの態勢。4角では、マジックポストはまだ持ったままで首ほどリード。コスモグレースフルが2番手で、外半馬身差の3番手ブラインドサイドにはムチが飛ぶ。その後ろは2馬身と差が開いてきて、前3頭の勝負の様相で直線へ。

 直線に向くと、先頭マジックポストに、首差で外からコスモグレースフル。更にその外からブラインドサイドもじわじわ迫る。ラスト150mでも、マジックポストはまだ首差リードしているが、2番手はコスモグレースフルとブラインドサイドが並んでくる。このまま押し切れるかというシーンもあったマジックポストだったが、ラスト150mを切ったところで脚が僅かに鈍ってしまう。ここでブラインドサイドにかわされ、更にはコスモグレースフルにも首差差されてしまう。それでも、マジックポストはかわされてからコスモグレースフルと同じ脚で首差で食い下がったが、踏ん張りもそこまでで3着でのゴール。これで2戦連続の3着と、いよいよ本物になってきた感。勝ち馬からもそれほど差はなく、初勝利もいよいよ見えてきた。鞍上の木幡騎手は、「ゲートが良くなってきましたね。今日も踏ん張っていると思うし、今日のような馬場も苦にしませんね。」とコメント。もう勝利は目の前にあると言っていい。

 

12.04.15 福島 3歳未勝利 2000芝 稍重 16頭 3F=36.3   前走2着馬から首差の3着となり、これで2戦連続の3着といよいよ実力を発揮してきたマジックポスト。今回はいよいよ勝利の順番か。そして、マジックポストが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューから3戦連続で2,3着を続けた後、前走は2番人気で10着と崩れたコスモユッカで単勝3.5倍。今回は巻き返しを期している。3番人気は、デビューから全4戦6着以内のエーシンデュークで単勝6.0倍。最高着順は3着。実績的にも、マジックポストに勝機は十分だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マジックポスト 牡3 56 木幡 2.02.1  3- 3- 6- 3  
2着 13 ヴェリタスウオリア 牡3 56 渡辺 1 1/4 11- 9- 8- 6  

3着

コスモユウチャン 牡3 56 丹内 1/2  6- 8- 9- 8  
4着 ヤマニンオルタシア 牝3 54 柴山 1/2  4- 3- 2- 2  
5着 14 コスモユッカ 牡3 56 吉田隼 1 1/4  6- 5- 6- 6  
  レースでは、マジックポストはスタートは五分に出て、軽く押して前に出て行く。タイガーゲート,クイーンバゴの先頭争い。1馬身1/4差でマジックポストとヤマニンオルタシアの2頭が続く。その半馬身外にマイネルレジェール。コスモユッカはその2馬身後ろの位置で1角へ。1〜2角で、タイガーゲートが首ほど出ているが、外クイーンバゴとの先頭争いが続いている。1馬身半差の3番手争いのマジックポストは、行きたがるのを抑える感じで向正面へ。平均ペースで隊列は落ち着き、コスモユッカはマジックポストの1馬身後ろの争いの中。マジックポストも流れに乗り、先頭から2馬身半差の内々4番手で3角へ。ここから、ヤマニンオルタシア,マイネルレジェールなどが外から押し上げるが、マジックポストは内々で前が壁で動けず、順位を下げる形に。3〜4角の中間では、マジックポストの外にコスモユッカが並んでくる。4角では、クイーンバゴとヤマニンオルタシアの先頭争いに変わり、半馬身差で外にマイネルレジェール。これに1馬身差で内マジックポスト,外ヴェリタスウオリアがこれに続いて直線へ。

 直線に向くと、前が壁になっていたマジックポストも、進路が開いて一杯に追い出され、クイーンバゴとヤマニンオルタシアの間を突いてくる。ヤマニンオルタシアが僅かに出たところ、残り1ハロンで外から一気にヴェリタスウオリアがかわしにかかる。そこへマジックポストも伸びて、ラスト150mでは前3頭が並ぶ態勢。この競り合いから、ラスト100mでマジックポストが競り勝って先頭に立って、ラスト50mでは1馬身1/4差抜けて、そのまま押し切って優勝のゴール。1番人気に応えて、見事に初勝利を飾った。一戦ごとに着実に力をつけているのを確信。鞍上の木幡騎手は、「うまく好位のポケットに入れたし、道中も息を入れながら走らせることができました。直線はうまく内が開いたのでそこを突いて来たんですが、キッチリ脚を使ってくれました。」とコメント。底力のあるタイプで、500万クラスでも十分差のない競馬ができるはずだ。

 

12.05.19 新潟 早苗賞(500) 2000芝 12頭 3F=33.9   前走デビュー6戦目で初勝利を飾ったマジックポスト。今回は500万クラス昇級緒戦で、果たしてどこまで戦えるか。それでも、渋太さを兼ね備えた馬だけに、いきなりの好勝負もありうるはず。1番人気は、デビューからの全3戦を2着,3着,1着として勝ち上がってきたマル外のレッドヴァージンで単勝3.2倍。2番人気は、昇級緒戦の前走特別戦で5着入着を果たしたトーセンギャラリーで単勝3.8倍。デビュー以来掲示板を外したことがない。マジックポストは、単勝22.0倍の8番人気。あまり人気はないが、このメンバーなら決して差はないはずだ。なんとかメドの立つ競馬を期待したい。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 イデアルモルソー セン3 56 吉田隼 2.00.2  3- 3- 3  
2着 ラニカイツヨシ 牡3 56 上村 2 1/2  3- 5- 5  

3着

マジックポスト 牡3 56 木幡 3/4  2- 2- 2 2.00.7
4着 コスモグレーズフル 牡3 56 伊藤工  1- 1- 1  
5着 11 トーセンギャラリー 牡3 56 松田大  8- 7- 7  
6着 レッドヴァージン 牝3 54 鮫島良 1 1/4 11-10- 9  
  レースでは、全馬ほぼ揃ったスタートで、マジックポストも前の方に出て行く。積極的に行こうという馬はなく、コスモグレースフルとその外マジックポストが、押し出されるように先行争い。マジックポストは手綱を引いているが、半馬身リードして先頭。コスモグレースフルが2番手で、3/4馬身差でウインサーガとノーブリーの3番手争い。これに1馬身差で、内イデアルモルソー,外ラニカイツヨシの2頭が追走。3角では、今度はコスモグレースフルが先頭に立って3/4馬身のリード。外マジックポストは抑えて2番手。1馬身1/4差の3番手争いの最内にイデアルモルソーが加わって来る。3〜4角の中間でも、ややゆったりとしたペースのまま、マジックポストは2番手キープ。4角では、マジックポストは先頭まで1馬身差。これに1馬身差でイデアルモルソー,ウインサーガの3番手争い。間3/4馬身差でラニカイツヨシも虎視眈々と機を窺って直線へ。

 直線に向くと、マジックポストは追い出しを待つ余裕を見せるが、その内側からイデアルモルソーが並んでくる。残り400mで、先頭コスモグレースフルは1馬身半リードしているが、2番手争いのマジックポストもここから追い出しにかかる。しかしながら、イデアルモルソーは伸び脚が違っており、残り300mを切ったところで、一気に先頭にまで抜け出してくる。残り1ハロンでは、先頭イデアルモルソーが1馬身抜けて、コスモグレースフルが2番手で踏ん張る。1馬身半差でマジックポストが3番手だが、その内側首差までラニカイツヨシが追い上げる。ここからマジックポストとラニカイツヨシの2頭が追い上げて、ラスト100mを切ったところでコスモグレースフルを捉えるが、マジックポストはラニカイツヨシに3/4馬身競り負けて3着でのゴール。それでも、昇級緒戦とすれば、このクラスでのメドも立ち、及第点と言える内容。鞍上の木幡騎手は、「出来れば勝った前走のように、前に壁を作って追走したかったが、新潟の外回りではそれもできなくて…。でも速い上がりでも最後まで頑張っていたし、昇級戦とすれば悪くない。」とコメント。じわじわ着実に力をつけ、堅実さも増してきており、今後も好勝負を見せてくれるはずだ。

 

[地]モンゴールド  200 9生  牝     福山 高本友厩舎  父ゴールドヘイロー  母モンレーブ

12.09.09 福山 福山3歳牝馬特別(地重) 1600ダ 10頭 3F=39.3  

JRAデビューの新馬戦で2着と好走したモンゴールド。これで大いに活躍が期待されることとなったが、その後は15着,11着,15着,14着と、二桁着順の大敗続き。そして失意の中、6月に福山に転出となる。その福山ではなかなかの活躍を見せ、ここまで 3-2-0-2 という成績。特に前走の古馬男馬相手のB2特別を5馬身差圧勝し、ここにきて存在を大きくアピール。今回は地方重賞のタイトル奪取を狙う。1番人気は、高知から遠征してきたヒロカミヒメで単勝1.9倍。高知優駿3着を始め、高知の地方重賞では 1-1-1-0 の活躍をしている馬。前走古馬相手のB1特別を優勝しており、福山より優勢の高知所属馬として評価は高い。そして、モンゴールドが単勝3.3倍の2番人気に支持される。地元福山に勝利をもたらすことができるのか、その福山勢の旗頭となる。3番人気は、目下5連勝中と勢いに乗るミッドコサージュで単勝5.8倍。その5戦はすべて1.2秒以上の差をつける圧勝続き。前走古馬相手のC1特別も6馬身差の勝利で、底を見せていない馬。もちろんモンゴールドにもチャンスは十分で、JRAで果たせなかった夢を、ここで少しでも叶えたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ミッドコサージュ 牝3 54 岡田祥 1.45.9  1- 1- 1- 1 地方
2着 10 ヒロカミヒメ 牝3 54 西川敏  2- 2- 2- 2 地方
3着 ディンプル 牝3 54 寺地誠  3- 3- 3- 3 地方
4着 ホッカイキコチャン 牝3 54 野田誠  5- 4- 4- 4 地方
5着 モンゴールド 牝3 54 岡崎準  4- 4- 4- 5 1.47.2

  レースでは、モンゴールドは若干甘いスタートで、ぐいぐい手綱を押して行く。1周目3角で、ミッドコサージュがすっと先頭に立ち、1馬身半差で内からモンゴールドが2番手に上がってくるが、これにディンプル,ヒロカミヒメも並びかけてくる。4角では、モンゴールドはこの2頭の1馬身後ろに控えて、4番手の位置で正面スタンド前へ。その3/4馬身外にキモンエンジェル,更に3/4馬身差で内にホッカイキコチャンと、比較的固まった態勢で1角へ。1〜2角で、先頭はミッドコサージュで、1馬身1/4差でヒロカミヒメが2番手と、人気2頭が前に行って向正面へ。半馬身内にディンプル,1馬身差でホッカイキコチャン,モンゴールドの4番手争い。3角手前では、先行2頭が以外は手が動いている。3角にかかると、先行2頭も仕掛けて行くと、3〜4角の中間では、先頭ミッドコサージュがリードを2馬身と開きにかかる。2番手ヒロカミヒメに、1馬身差でディンプルがこれを追う。4角では、その2馬身後ろの4番手争いにホッカイキコチャンとモンゴールドの態勢。先頭ミッドコサージュは、2馬身半とリードを開いて直線へ。

 直線に向くと、先頭ミッドコサージュが逃げ粘るところ、2番手ヒロカミヒメがもう一度巻き返してくる。1馬身半差でディンプルが3番手。更に2馬身差でホッカイキコチャンとモンゴールドの叩き合いが続くが、その半馬身外からキモンパーティーも差を詰めてくる。モンゴールドは、3番手ディンプルからも突き放されたが、ホッカイキコチャン,キモンパーティーとの壮絶な4着争いの叩き合いのままゴール。ホッカイキコチャンには頭差遅れたが、大外キモンパーティーは鼻差抑えて5着入着はなんとか死守した。優勝争いは、ラスト100mからヒロカミヒメが詰め寄ったが、ミッドコサージュが首差しのいで地元馬の勝利を飾った。2番人気だったことを考えると、4着という結果は物足りなかったモンゴールドだが、最後まで叩き合いで頑張ってはいた。ただ、今回はもうひとつ力を発揮できなかった感があるだけに、これから今回以上のパフォーマンスを見せてくれるはずだ。

 

ラヴァーズポイント  2010生  牝      栗東 境直厩舎  父マイネルラヴ  母ハートフルシフォン

12.08.18 小倉 2歳新馬 1200芝 14頭 3F=35.6   南関東の中堅クラスで活躍したハートフルシフォンの産駒ラヴァーズポイント。血統的には注目される存在ではなかったが、調教での動きの良さから、デビュー戦からの活躍を期待されることになる。1番人気は、アドマイヤムーン産駒のアートアロングで単勝3.9倍。2番人気は、ダイワメジャー産駒のメイショウガンツで単勝4.0倍。ラヴァーズポイントは、単勝4.3倍の3番人気で、上位人気は拮抗した形。ラヴァーズポイントがその期待に応えてくれるのか、注目の一戦だ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ラヴァーズポイント 牝2 54 小坂 1.09.2  3- 3- 1  
2着 13 ミキノティータイム 牝2 54 太宰 12- 9- 7  

3着

メイショウガンツ 牝2 54 武豊  9- 9-10  
4着 12 ロージーローズ 牝2 54 鮫島良  8- 8- 7  
5着 アートアロング 牝2 54 川田 1/2  6- 6- 6  
  レースでは、ラヴァーズポイントはスタートは五分に出たが、出脚はそれほど速くない。ディアプリンセスが先頭に立って1馬身のリード。ニホンピロレイズ,ヴィラデステの2番手争い。中からラヴァーズポイントがすーっと押し上げて、1馬身差の4番手に取り付いてくる。ここから、ニホンピロレイズとディアプリンセスの先頭争いとなり、3/4馬身差でラヴァーズポイントとヴィラデステの3番手争い。その後ろは2馬身差がある。1番人気のアートアロングは、先頭から4〜5馬身差の中位から。3角では、ニホンピロレイズが僅かに先頭だが、3〜4角の中間では、ニホンピロレイズは一杯になり、外から持ったままでラヴァーズポイントが進出。4角では、外を回ったラヴァーズポイントが、半馬身リードで先頭。内でディアプリンセスが食い下がり、1馬身半差でイサミノキセキが3番手。これに1馬身差で内アートアロングなどが広がって直線へ。

 直線に向くと、先頭ラヴァーズポイントは追い出しを待つ余裕がある。残り1ハロンまで、内でディアプリンセスが食い下がっていたが、手応えは違い過ぎる。ラスト150mから軽く押したラヴァーズポイントは、すっと突き放しにかかって、ラスト100mでは2馬身リードで勝負あり。外からミキノティータイムなどが追い込んできたが2着争いまで。ラヴァーズポイントは、最後まで余力を残しながら、混戦の2着争いを尻目に、最後は3馬身差をつける圧勝のゴール。勝ちタイムは平均的なものだったが、勝ちっぷりは圧巻と言えるものだった。仕上がりの早さもあったかもしれないが、折り合って自在にレースができる競馬センスはなかなかのもの。鞍上の小坂騎手は、「調教で動いていたし、その通りでした。気のいいのが一番ですね。凄く乗りやすいし、直線で肩ステッキを入れたら反応して、まっすぐ伸びました。血統的にも短距離は合っていると思います。」とコメント。ここから時計を詰めるのが課題となるが、まだまだまったく底を見せておらず、かなりの活躍を期待していいはずだ。

 

12.09.02 小倉 小倉2歳S(G3) 1200芝 17頭 3F=35.2   新馬デビュー戦で3馬身差の圧勝を演じたラヴァーズポイント。時計の平凡さが指摘されていたが、それでも初勝利はまったくの楽勝。時計だけでは測れない奥の深さが感じられる馬だけに、重賞挑戦でも好勝負を期待したい。1番人気は、前走のフェニックス賞を6馬身差圧勝しているエーシンセノーテで単勝2.7倍。スピードで他を圧倒する走りは、やはり脅威となる。2番人気は、新馬デビュー戦を3馬身半差楽勝したマル外のマイネルエテルネルで単勝3.6倍。ラヴァーズポイントは、単勝16.7倍の7番人気。実戦に行っての勝負強さを発揮できれば、上位争いにも十分食い込めるはずだ。
馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルエテルネル 牡2 54 和田 1.07.9  6- 6- 7  
2着 クラウンレガーロ 牡2 54 酒井  9- 8- 3  

3着

10 ラヴァーズポイント 牝2 54 小坂  8- 8- 7 1.08.2
4着 エーシンセノーテ 牝2 54 佐藤哲 1 1/4  2- 2- 2  
5着 15 スイートドーナッツ 牡2 54 15 10-10- 9  
  レースでは、ラヴァーズポイントは五分のスタートで、手綱をしごきながら好位の一角に取り付く。メイショウユウダチがすっと先頭。半馬身差で中マイネヴァイザーが2番手,その内半馬身差でエーシンセノーテも差はない。ここから2番手争いは、エーシンセノーテ,メジャーミノル,テイエムシンゲンの3頭。マイネルエテルネルは、その1馬身後ろの内々6番手に控え、半馬身外側にラヴァーズポイントの態勢。2馬身後ろに伏兵クラウンレガーロが追走する。3角では、ラヴァーズポイントはなかなかいい手応えだが、先頭メイショウユウダチは、2馬身とリードを開いている。しかしながら、3〜4角の中間では、2番手エーシンセノーテが1馬身差に接近。更には大外一気にクラウンレガーロがまくって来る。これを見ながらマイネルエテルネルも動いて行く。4角では一団の態勢で、ラヴァーズポイントは先頭から3馬身差の中団真ん中から、直線入口では6番手まで順位を上げて直線へ。

 直線に向くと、先頭で粘るメイショウユウダチに、外から半馬身差に詰め寄るエーシンセノーテ。しかしながら、これを外から一気にかわすクラウンレガーロ,1馬身差でマイネルエテルネルが追って来る。更に3/4馬身差で中からラヴァーズポイントも脚を伸ばす。ラスト150mで、先頭クラウンレガーロと、これを半馬身差で追うマイネルエテルネルの2頭の争い。ラヴァーズポイントも渋太く伸びて、ラスト70mでエーシンセノーテをかわして3番手に。前2頭の叩き合いは、ゴール寸前でマイネルエテルネルが鼻差競り勝って優勝。ラヴァーズポイントは、上位2頭からは2馬身差があったが、3着争いから完全に一頭抜けてのゴール。時計的な懸念を一蹴し、重賞レースで3着に食い込んだ。鞍上の小坂騎手は、「馬込みや荒れた芝を苦にしなくて、いい感じで運べました。最後は外から差して来た上位2頭の勢いが優っていましたが、この馬自身、まだ緩さがあるからこれからです。」とコメント。ままだまだキャリアは浅いが、競馬センスはなかなかのもの。これからの成長力次第では、かなりの成功も期待できるはずだ。

 

[地]リアンローズ  2008生 牝       大井 阪本一厩舎  父スターリングローズ  母ヤグラシンメル

12.03.06 大井 メトロポリタンマーチC (地交) 1800ダ 不良 15頭 3F=37.4  

暮の牝馬の地方重賞の東京シンデレラマイルで5着に食い込んだリアンローズ。長く不振のどん底に落ち込んでいたが、ここにきてようやく復調してきた。しかしながら、年が明けてからはA3下特別,B1B2特別ともに5着で、もうひとつという内容のレース。今回はJRA交流の一戦で、JRA1000万クラスとの対戦となる。1番人気は、近3戦B1B2特別で2着,3着,1着としているプロディージュで単勝2.7倍。6走前のA3B1のJRA交流戦では3着となっている。東京ダービー出走経験のある馬。2番人気は、前走JRA交流戦を優勝しているJRAのセトノシャンクスで単勝4.0倍。JRA交流戦では安定した成績を残している馬だが、今回は前走よりメンバーはレベルアップされている。リアンローズは、単勝17.7倍の8番人気。それほど評価は高くないが、実力さえ出し切れるなら、勝ち負けの競馬は可能なはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 セトノシャンクス 牡4 57 杉村一 1.54.5  8- 7- 6- 3  
2着 リアンローズ 牝4 53 的場文 1/2 12-12-11-10 1.54.6
3着 15 プロディージュ 牡6 55 戸崎圭  2- 2- 1- 1 地方
4着 ラストキング 牡5 55 酒井忍  6- 6- 7- 8 地方
5着 12 アイアムノココロ 牝5 55 左海誠 11 10-10- 8- 8  

  レースでは、リアンローズは若干立ち遅れるが、それでも好位の一角に取り付く。内からタケノトレジャーが先頭。1馬身差で外からプロディージュとリサーチアゲンの2頭が押し上げる。リアンローズは行きたがるのをなだめる感じで、先頭までは4〜5馬身差の中団 後ろの位置で1角へ、1〜2角で、先頭タケノトレジャーは2馬身リード。プロディージュが2番手で、半馬身差で外リサーチアゲンで向正面へ。1馬身差でマドモアゼルノンが4番手。ここから2馬身半差の中団の一角に外セトノシャンクスがつけている。リアンローズは更に3馬身後ろで脚を温存している。3角では、プロディージュが早くも先頭に立つ。リアンローズは、先頭まで8馬身差。3〜4角の中間では、先頭プロディージュが2馬身近くリードを開き、2番手タケノトレジャーが気合を入れながらこれを追う。4角では、外から押し上げたセトノシャンクスが2番手に上がろうかという態勢。リアンローズは、中団後ろの内々で、先頭までは6馬身差。前がゴッチャになっているが、ここから臆する事なく馬群の中をラストパートをかけて直線へ。

  直線に向くと、先頭プロディージュが2馬身半リードで逃げ込みを図るが、2番手からセトノシャンクスがグイグイ追ってくる。リアンローズは、前が壁で手綱を一瞬抑えるような場面がありながらも、馬群を縫うように脚を伸ばしてくる。そして残り1ハロンでは、リアンローズが4頭並んだ3番手争いの一角に。ここからリアンローズがあっさり単独3番手に上がったが、残り100mでも2番手セトノシャンクスに2馬身差があり届かないか。それでも、リアンローズはここから更に末脚を加速させる。先頭プロディージュが最後甘くなり、ラスト50mでセトノシャンクスがかわして先頭。つれてリアンローズもプロディージュをかわして2番手に上がると、最後はセトノシャンクスに半馬身差まで詰め寄ったところがゴール。最後かわせそうなシーンまではなかったが、それでも最後まで諦めずによく差を詰めていたリアンローズ。この馬の実力は出し切った印象。今後も安定して上位争いをしてほしい。

 

12.04.25 浦和 しらさぎ賞(地重) 1400ダ 不良 11頭 3F=37.5  

JRA勢相手の交流戦のメトロポリタンマーチCで半馬身差の2着と実力を見せたリアンローズ。続くA3B1特別では3着だったが、4着以下には7馬身差をつけており、ある程度力は出した競馬だった。そして今回は地方重賞のしらさぎ賞。男馬相手でも南関東最強の実力を見せているクラーベセクレタが駒を進め、さすがに勝利までは厳しいが、2着なら十分狙って行ける。そして、クラーベセクレタが単勝1.0倍の元返しの人気。東京ダービーやG3クイーンCを含む地方重賞9勝という桁違いの実績を持つ。前走のG3マリーンCでは、牝馬のダート最強JRAのミラクルレジェンドに1馬身半差の2着となっている。リアンローズは、単勝8.4倍の2番人気の支持を得る。3番人気は、4走前に地方重賞の船橋記念で4着と好走しているギオンゴールドで単勝17.1倍。その後2戦も準重賞などで堅実に上位争いをしたが、前走のA3B1特別はリアンローズと共に走って、まさかのブービー15着と大きく崩れてしまう。それだけに、今回は巻き返しを期している。リアンローズは地方重賞の最高着順は京浜盃の3着だが、それ以上の結果を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クラーベセクレタ 牝4 57 戸崎圭 1.28.3  2- 2- 1- 1 地方
2着 ツキノテンシ 牝6 53 石崎俊  7- 5- 4- 3 地方
3着 センゲンコスモ 牝5 53 吉原寛 3/4  4- 4- 3- 4 地方
4着 11 トーセンベルファム 牝7 53 張田京 1 1/2 10 11-10- 8- 5 地方
5着 リアンローズ 牝4 55 的場文  3- 3- 4- 6 1.30.2

  レースでは、リアンローズはスタートは五分に出て、軽くしごいて好位に取り付く。大外からギオンゴールドが先頭に立って2馬身リード。クラーベセクレタが2番手で、内半馬身差でリアンローズが3番手。これに半馬身差でセンゲンコスモが4番手で1角へ。1〜2角で、リアンローズは先頭から1馬身1/4差の3番手。向正面では、クラーベセクレタが先頭に首差まで接近して圧力をかけていく。1馬身差でリアンローズとセンゲンコスモの3番手争い。これに1馬身差でツキノテンシ以下。3角手前から各馬手を動いてきて、リアンローズも手が動き始める。そして3角では、リアンローズは反応ひと息で、センゲンコスモに先に行かれてしまう。3〜4角の中間では、先頭争いはギオンゴールドとクラーベセクレタの2頭だが、クラーベセクレタ一頭は手綱を持ったままで、やはりここでは格が違うのか。ツキノテンシとセンゲンコスモの3番手争い,半馬身内のリアンローズは懸命に押している。ここで、クラーベセクレタが持ったままで単独先頭で、4角では2馬身リード。2番手ギオンゴールドに、半馬身差に外ツキノテンシ,センゲンコスモが接近。2馬身差で大外トーセンベルファムが5番手,内半馬身差でリアンローズは6番手に下がって苦しい競馬になって直線へ。

 直線に向くと、先頭クラーベセクレタは残り1ハロンで3馬身のリード。2番手争いは3頭並んで、2馬身差でトーセンベルファムが5番手。1馬身半差でリアンローズは6番手で、その半馬身外に詰め寄ってきたトップレイスター。既に一杯かと思われたリアンローズだったが、ラスト100mからもう一度渋太く盛り返し、詰め寄ってきたトップレイスターをもう一度引き離すと、トーセンベルファムとの差を詰めて行く。さすがにかわすまでは無理だったが、一杯になったギオンゴールドをゴール寸前で首差捉えてギリギリ5着でのゴール。クラーベセクレタは、一杯に追うことなく7馬身差の圧勝を演じた。なんとか地方重賞入着は確保したリアンローズだったが、2番人気だったことを考えれば、満足のいく結果ではなかった。それでも一応の力は示した。今後の牝馬地方重賞での活躍は期待していいはずだ。