タマモクロスの近親の蹄跡(2003〜)
2003年(平成15年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3. 1 | 阪神 | アーリントンC | G3 | 1600芝 | 重 | オーゴンプリンス | 56池添 | 16頭 | 8 | 14着 | ウインクリューガー 12 1/2 | 5- 5- 6- 7 | |
10.29 | 門別 | 北海道2歳優駿 | G3 | 1800ダ | 不良 | オーゴンコウテイ | 54五十冬 | 14頭 | 9 | 2着 | アドマイヤホープ 3 | 7- 7- 5- 4 | 地方所属 |
11.26 | 園田 | 兵庫ジュニアグランプリ | G3 | 1400ダ | 重 | オーゴンコウテイ | 54五十冬 | 12頭 | 4 | 6着 | タイセイブレーヴ 8 3/4 | 7- 7- 6- 4 | 地方所属 |
12.17 | 川崎 | 全日本2歳優駿 | G1 | 1600ダ | 稍重 | オーゴンコウテイ | 54五十冬 | 14頭 | 9 | 2着 | アドマイヤホープ 2 | 10- 9- 6- 6 | 地方所属 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.25 | 京都 | 石清水S | 1600 | 1600芝 | 良 | ゼンノカルナック | 54川原 | 16頭 | 8 | 3着 | ボールドブライアン 3 1/4 | 7- 6- 6 | |
2. 9 | 中山 | 稲毛特別 | 1000 | 1200ダ | 重 | バトルフィールド | 57江田照 | 15頭 | 9 | 4着 | ハセノバクシンオー 2 3/4 | 7- 5- 5 | |
8.16 | 小倉 | 玄海特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | ゼンノカルナック | 57和田 | 14頭 | 6 | 5着 | メイショウカイドウ 7 1/4 | 9-10- 9- 8 | |
8.30 | 札幌 | クローバー賞 | open | 1500芝 | 良 | オーゴンコウテイ | 54五十冬 | 11頭 | 10 | 4着 | キョウワスプレンダ 5 3/4 | 2- 3- 2- 2 | 地方所属 |
9.20 | 札幌 | サロマ湖特別 | 1000 | 1200芝 | 良 | バトルフィールド | 57松田大 | 16頭 | 16 | 3着 | ショウナンワンダー 1 1/2 | 13-14-14 | |
9.28 | 阪神 | 甲東特別 | 1000 | 1600芝 | 良 | ゼンノカルナック | 57デザー | 12頭 | 5 | 5着 | エイシンシャイアン 3 | 6- 6- 6- 5 | |
10. 5 | 札幌 | STV杯 | 1000 | 1200芝 | 良 | バトルフィールド | 55松田大 | 16頭 | 8 | 5着 | ビッグスマッシュ 4 1/4 | 14-14-14 | |
10.12 | 京都 | 清滝特別 | 1000 | 1800芝 | 良 | ゼンノカルナック | 57池添 | 7頭 | 3 | 3着 | シンデレラボーイ 1 1/4 | 5- 5- 5 | |
12.27 | 阪神 | 障害未勝利 | 未勝 | 3000芝ダ | 良 | ゼンンカルナック | 60今村 | 13頭 | 2 | 1着 | (4 オースミツヨシ ) | 1- 1- 1- 1 |
2004年(平成16年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
6. 6 | 東京 | ユニコーンS | G3 | 1600ダ | 良 | オーゴンコウテイ | 56小牧 | 16頭 | 12 | 8着 | トップオブワールド 12 | 12-12-10 | |
6.16 | 名古屋 | 名古屋優駿 | G2 | 1900ダ | 良 | オーゴンコウテイ | 55幸 | 12頭 | 4 | 5着 | タカラアジュディ 5 1/4 | 8- 8- 5- 4 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
7. 4 | 阪神 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | オーゴンプリンス | 57熊沢 | 16頭 | 9 | 2着 | テイエムハートオー 1 1/2 | 10- 6- 4 | |
9.12 | 阪神 | 3歳上500万下 | 500 | 1200ダ | 良 | オーゴンプリンス | 57熊沢 | 13頭 | 4 | 1着 | (1 ドンカルロス ) | 3- 3- 2 | |
12.30 | 宇都 | かもしか賞 | 地重 | 1500ダ | 重 | バトルノホシ | 54早川順 | 11頭 | 1 | 1着 | (3 ヒラマサファースト ) | 4- 4- 4 | 地方所属 |
2006年(平成18年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
11. 5 | 東京 | 3歳上1000万下 | 1000 | 1600ダ | 良 | オーゴンコウテイ | 57田中勝 | 11頭 | 9 | 5着 | ヒカルバローロ 4 1/2 | 9- 9- 9 | |
12.16 | 阪神 | 3歳上1000万下 | 1000 | 1800ダ | 稍重 | オーゴンコウテイ | 57モンテ | 13頭 | 11 | 5着 | アグネスネクタル 5 | 2- 3- 4- 5 |
2007年(平成19年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
8.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1000芝 | 良 | ムーランヴェール | 54丹内 | 18頭 | 4 | 3着 | リンダムーン 1 3/4 | 4 | |
12.22 | 阪神 | 障害未勝利 | 障未 | 2970芝ダ | 良 | オーゴンコウテイ | 60出津 | 14頭 | 6 | 2着 | シゲルイサイダカ 3/4 | 7- 4- 2- 1 |
2008年(平成20年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.16 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 稍重 | ミッキーアデュー | 56松田大 | 12頭 | 5 | 3着 | レプラコーン 4 1/4 | 2- 2- 2- 2 | |
3.29 | 中京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | ミッキーアデュー | 56松田大 | 16頭 | 3 | 3着 | クリノコブオー 2 | 3- 3- 4- 3 | |
8. 9 | 小倉 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 良 | カシノシンケン | 54田中克 | 16頭 | 10 | 3着 | シゲルキボウ 2 | 1- 1- 1- 1 | |
8.23 | 小倉 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 不良 | カシノシンケン | 54田中克 | 16頭 | 4 | 2着 | シンゼンシンノスケ 2 1/2 | 1- 1- 1- 1 | |
8.31 | 小倉 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1700ダ | 稍重 | カシノシンケン | 54田中克 | 16頭 | 2 | 2着 | マチカネオイカゼ 5 | 1- 1- 1- 1 |
2009年(平成21年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3. 8 | 阪神 | 3歳新馬 | 新馬 | 1600芝 | 良 | ミスターエメラルド | 56太宰 | 16頭 | 15 | 4着 | ヤマノランボー 1 | 12-12-11 | |
4.12 | 福島 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | ミスターエメラルド | 56太宰 | 16頭 | 2 | 1着 | (鼻 エーシンモアオバー ) | 6- 4- 5- 2 | |
10.17 | 東京 | 2歳新馬 | 新馬 | 1300ダ | 良 | ディアトラ | 55吉田豊 | 16頭 | 8 | 2着 | スターボード 5 | 4- 4- 3 | |
11.15 | 東京 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1300ダ | 重 | ディアトラ | 55吉田豊 | 11頭 | 2 | 3着 | ケイアイツバキ 1/2 | 4- 6- 5 |
2010年(平成22年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 9 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1200ダ | 良 | ディアトラ | 56内田博 | 15頭 | 3 | 3着 | ヴィーナススマイル 2 1/4 | 9- 8- 7 |
2011年(平成23年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
9.19 | 札幌 | 朝里川特別 | 500 | 1200芝 | 良 | プリンセスミカ | 55北村宏 | 15頭 | 14 | 4着 | タイヨウパヒューム 2 1/4 | 5-10-11 |
2012年(平成24年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
2.12 | 東京 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1600芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 56柴田大 | 16頭 | 7 | 3着 | ゴールデンナンバー 3/4 | 2- 1- 1 | |
4. 8 | 中山 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 56柴田大 | 18頭 | 4 | 2着 | サトノジュピター 1 1/4 | 7- 4- 4- 1 | |
4.29 | 福島 | 3歳未勝利 | 未勝 | 2000芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 56吉田隼 | 15頭 | 1 | 1着 | (1 1/4 ローズフラッシュ ) | 6- 4- 2- 4 | |
6.24 | 福島 | 3歳上500万下 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 54戸崎圭 | 13頭 | 1 | 3着 | ヤマニンアーマー 3 3/4 | 9- 9- 9-10 | |
10. 1 | 阪神 | 2歳新馬 | 新馬 | 1400ダ | 重 | ワンダーアベニール | 54和田 | 14頭 | 4 | 3着 | フィールドゴーゴー 1/2 | 4- 4- 4 | |
10.14 | 京都 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1400ダ | 良 | ワンダーアベニール | 55和田 | 11頭 | 1 | 1着 | (2 1/2 タイムアラウド ) | 2- 2- 1 | |
11.17 | 福島 | 小峰城特別 | 500 | 1800芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 55丹内 | 16頭 | 7 | 6着 | タニノシュヴァリエ 2 3/4 | 11-11-11-11 | |
12. 9 | 中京 | 栄特別 | 500 | 2000芝 | 良 | マイネルヴェリタス | 56丹内 | 18頭 | 7 | 6着 | グランプリブラッド 2 | 5- 5- 6- 5 |
2013年(平成25年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
11. 9 | 京都 | ファンタジーS | G3 | 1400芝 | 良 | アドマイヤビジン | 54秋山 | 18頭 | 15 | 3着 | ベルカント 1 1/2 | 15-18-16 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
6.22 | 阪神 | 3歳新馬 | 新馬 | 1200芝 | 稍重 | アドマイヤビジン | 54幸 | 12頭 | 3 | 2着 | クリノジュロウジン 首 | 4- 4 | |
8. 4 | 小倉 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 稍重 | アドマイヤビジン | 54浜中 | 14頭 | 2 | 3着 | クーファナイン 2 3/4 | 2- 2- 2 | |
8.24 | 小倉 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200芝 | 重 | アドマイヤビジン | 54小牧 | 18頭 | 4 | 1着 | (首 ワクワクキリシマ ) | 6- 5- 6 | |
12. 8 | 中京 | こうやまき賞 | 500 | 1600芝 | 良 | アドマイヤビジン | 54松山弘 | 10頭 | 7 | 2着 | ヌーヴォレコルト 3/4 | 8- 7- 8 |
2014年(平成26年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.16 | 阪神 | フィリーズレビュー | G2 | 1400芝 | 良 | アドマイヤビジン | 54四位 | 16頭 | 7 | 4着 | ベルカント 1 1/2 | 9- 7- 6 | |
4.13 | 阪神 | 桜花賞 | G1 | 1600芝 | 良 | アドマイヤビジン | 55四位 | 18頭 | 8 | 6着 | ハープスター 2 3/4 | 13-13-13 | |
5.11 | 東京 | NHKマイルC | G1 | 1600芝 | 良 | アドマイヤビジン | 55四位 | 18頭 | 13 | 14着 | ミッキーアイル 5 1/2 | 15-13-17 | |
9.21 | 阪神 | ローズS | G2 | 1800芝 | 良 | アドマイヤビジン | 54四位 | 17頭 | 10 | 14着 | ヌーヴォレコルト 6 | 3- 3- 3 | |
10.19 | 京都 | 秋華賞 | G1 | 2000芝 | 良 | アドマイヤビジン | 55四位 | 17頭 | 17 | 12着 | ショウナンパンドラ 13 | 16-16-12-11 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.19 | 京都 | 紅梅賞 | open | 1400芝 | 良 | アドマイヤビジン | 54四位 | 13頭 | 4 | 1着 | (鼻 マラムデール ) | 9- 7- 7 | |
4.10 | 笠松 | 臥龍桜特別 | 地交 | 1400ダ | 良 | ワンダーアベニール | 57岡部誠 | 10頭 | 2 | 2着 | デスティニーシチー 3/4 | 2- 2- 1 | |
5.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 未勝 | 1400芝 | 良 | シャトールージュ | 54丸田 | 16頭 | 9 | 6着 | イタリアンフェッテ 1 1/2 | 11-11-11 | |
5.27 | 浦和 | マルチステッキ特別 | 地交 | 1400ダ | 不良 | ワンダーアベニール | 57戸崎圭 | 12頭 | 2 | 2着 | リアライズリンクス 14 | 2- 2- 2- 2 | |
10. 8 | 園田 | 夢前川特別 | 地交 | 1400ダ | 良 | ワンダーアベニール | 56小崎 | 8頭 | 4 | 3着 | バイオレットアロー 4 1/4 | 3- 4- 4- 4 | |
11.20 | 名古 | 名古屋CCサテュロス賞 | 地交 | 1400ダ | 良 | ワンダーアベニール | 57小崎 | 8頭 | 1 | 1着 | (3/4 カトラス ) | 7- 5- 3 |
2015年(平成27年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
8.15 | 札幌 | STV賞 | 1000 | 1500芝 | 良 | アドマイヤビジン | 55四位 | 14頭 | 9 | 6着 | ダンツキャンサー 2 3/4 | 9-10- 8- 7 |
2018年(平成30年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
12. 9 | 阪神 | 2歳未勝利 | 未勝 | 1200ダ | 良 | ヒマリチャン | 52森裕 | 14頭 | 12 | 8着 | ヤマニンブルーベル 8 3/4 | 13-12-11 |
アドマイヤビジン 2011生 牝 栗東 梅田厩舎 父クロフネ 母スマイルビジン 母母ポピーブーケ
13.06.22 | 阪神 | 2歳新馬 | 1200芝 | 稍重 | 12頭 | 3F=35.7 |
●タマモクロスに妹の女王ミヤマポピーの曾孫アドマイヤビジン。母スマイルビジンは、南関東の新馬戦で4馬身差の圧勝を演じた後に長期休養となり、復帰後2戦したが結果を出せず、素質を開花させることはできなかった。それだけに、アドマイヤビジンには母の果たせなかった成功を期待したい。今回が新馬デビュー戦となる。1番人気は、サクラバクシンオー産駒のスマートエビデンスで単勝2.6倍。2番人気は、ゼンノロブロイ産駒のベラフフォレスタで単勝3.6倍。G1スプリンターズS優勝,G1阪神ジュベナイルF2着などの活躍馬アストンマーチャンを姉に持つ。アドマイヤビジンは、単勝4.6倍の3番人気。上位人気馬の評価は拮抗しているが、アドマイヤビジンが、芦毛の馬体を躍らせて鮮やかに勝利を決めてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | クリノジュロウジン | 牡2 | 54 | 高倉 | 1.11.2 | 11 | 4- 6 | ||
2着 | 8 | 11 | アドマイヤビジン | 牝2 | 54 | 幸 | 首 | 3 | 4- 4 | 1.11.2 | |
3着 | 5 | 5 | トラストフェアリー | 牝2 | 52 | 中井 | 1/2 | 4 | 3- 2 | ||
4着 | 8 | 12 | スマートエビデンス | 牡2 | 54 | 武豊 | 3 | 1 | 1- 1 | ||
5着 | 6 | 8 | ベラフォレスタ | 牝2 | 54 | 福永 | 1/2 | 2 | 3- 3 | ||
レースでは、アドマイヤビジンはスタートで若干立ち遅れ。後方から手綱を押して中位まで盛り返す。スマートエビデンスがすっと先頭に立って1馬身1/4差のリード。これにトラストフェアリー,ベラフレスタの2頭が外から接近して、前3頭の先頭争い。2馬身半後ろの4番手争いの真ん中にアドマイヤビジンで、外クリノジュロウジンと並ぶ態勢。その後ろは5馬身と差が開いている。3角では、先頭はスマートエビデンスでリードは3/4馬身で、トラストフェアリー,ベラフレスタの2番手争い。3〜4角の中間では、更に2馬身差でコウエイロンド,アドマイヤビジンの4番手争い。クリノジュロウジンは2馬身遅れて、かなり手が動いている。4角では、アドマイヤビジンはベラフォレスタの内に並びかけての3番手争いで、先頭までは2馬身1/4差。伏兵クリノジュロウジンが、2馬身半後ろの6番手で直線へ。
直線に向くと、スマートエビデンスが先頭で、2馬身とまた突き放しにかかって、逃げ込みを図る。残り1ハロンで、トラストフェアリーが2番手で、これに3/4馬身差でアドマイヤビジンが単独3番手から懸命に追う。後ろからは、勝負どころで手応えの怪しかったクリノジュロウジンが突っ込んでくる。ラスト100mで、アドマイヤビジンの外にクリノジュロウジンが並びかけると、この2頭でぐいぐいと脚を伸ばす。ラスト100mからスマートエビデンスは急激に失速し、トラストフェアリーが先頭。アドマイヤビジンは、クリノジュロウジンに首差かわされたが、ここからは同じような脚で切れ味を発揮。ゴール前でトラストフェアリーを半馬身かわしたが、クリノジュロウジンには首差遅れて2着でのゴール。惜しい競馬だったが、着差が着差だけに、スタートの出遅れがなければ勝っていたかも。鞍上の幸騎手は、「スタートはそう早くなかったけど、二の脚でスッといい位置に行けました。素直な馬で折り合いはスムーズ。ラストもしっかり伸びていますが、1頭いい脚で来られましたからね。でも、今日の内容ならすぐにチャンスはあると思います。」とコメント。素質のあるところを見せてくれただけに、期待は大きく膨らんだ。 |
13.08.04 | 小倉 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 稍重 | 14頭 | 3F=34.9 |
●阪神の新馬デビュー戦で2着と素質のあるところを見せてくれたアドマイヤビジン。しかしながら、続く前走の中京の未勝利戦は1600mで10着と見せ場を作れず。それだけに今回は巻き返しを期す一戦。1番人気は、中京の新馬戦で3番人気で2着だったオウノミチで単勝2.1倍。アドマイヤビジンは、単勝3.5倍の2番人気。3番人気は、新馬デビュー戦で3番人気で3着だったクーファナインで単勝5.2倍。実力拮抗の一戦だが、それだけにアドマイヤビジンにもチャンスは十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | クーファナイン | 牝2 | 54 | 和田 | 1.09.2 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 5 | オウノミチ | 牡2 | 54 | 松山弘 | 1 1/4 | 1 | 3- 4- 3 | ||
3着 | 7 | 12 | アドマイヤビジン | 牝2 | 54 | 浜中 | 1 1/2 | 2 | 2- 2- 2 | 1.09.6 | |
4着 | 4 | 6 | デンコウガイア | 牝2 | 54 | 丸田 | 2 1/2 | 6 | 13-12-12 | ||
5着 | 1 | 1 | コウエイダイオウ | 牡2 | 54 | 藤岡康 | 1/2 | 9 | 8- 7- 7 | ||
レースでは、アドマイヤビジンがいちばんの好スタート。しかしながら、中からスーッと先手を取ったのはクーファナイン。1馬身差で外アドマイヤビジンは無理に行かずに2番手で、これに内からオウノミチが並んでくる。コスモマンカイもほとんど差はない。この2番手争いから、オウノミチは控えて4番手。2番手争いのアドマイヤビジンは、かなり引っ掛かっている感じ。3角では、アドマイヤビジンが単独2番手で、先頭まで3/4馬身差。3角過ぎでは、半馬身差まで接近する。更に3〜4角の中間では、先頭クーファナインの外首差まで並んでくる。その外3/4馬身差でテイエムオドロキが3番手に押し上げてくる。4角では、これに3/4馬身差でコスモマンカイ,オウノミチの4番手争い。先頭は依然としてクーファナイン,半馬身差でアドマイヤビジンが2番手だが、この2頭とも余力を残したまま直線へ。
直線に向くと、内の先頭クーファナインが突き放しにかかって、残り1ハロンでは1馬身半のリード。アドマイヤビジンが2番手で、これを1馬身差でコスモマンカイ,オウノミチが追ってくる。ここからオウノミチがよく伸びて、ラスト150mでアドマイヤビジンはあっさりかわされて3番手に。しかしながら、4番手以下には2馬身半の差をつけており、3着は確保の態勢。アドマイヤビジンはオウノミチに1馬身半差をつけられたが、そのまま3着でゴール。最後に伸び切れなかったあたりは物足りなさを残したが、一応力は見せてくれた。道中かなり折り合いを欠いたのは痛かった。鞍上の浜中騎手は、「少しハミに乗っかかる感じの走り。その分追い出してジリジリでしたが、短めの距離は合うタイプでしょう。」とコメント。距離も1200mくらいが合う印象。まだまだ成長の余地は十分あるはずだ。 |
13.08.24 | 小倉 | 2歳未勝利 | 1200芝 | 重 | 18頭 | 3F=36.2 |
●前走の未勝利戦で3着と巻き返してきたアドマイヤビジン。やはり距離は短い方がいい印象で、今回も1200m戦で初勝利を狙う。1番人気は、デビューからの2戦を4着,2着とした後、未勝利の身で臨んだオープンのフェニックス賞では1番人気で3着だったフェブノヘアで単勝2.9倍。未勝利では当然能力上位の馬。2番人気は、デビューからの2戦を6着,2着としているシゲルカワチで単勝3.8倍。アドマイヤビジンは、単勝8.4倍の4番人気。人気馬よりそれほど見劣るはずはなく、あとは勝負根性で勝利をモノにしてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | アドマイヤビジン | 牝2 | 54 | 小牧 | 1.09.6 | 4 | 6- 5- 6 | ||
2着 | 5 | 10 | ワクワクキリシマ | 牝2 | 54 | 小坂 | 首 | 7 | 13-15-14 | ||
3着 | 6 | 12 | ノーブルサイレンス | 牝2 | 52 | 中井 | 2 1/2 | 8 | 4- 5- 3 | ||
4着 | 4 | 8 | メイショウコルノ | 牡2 | 54 | 武豊 | 1 3/4 | 3 | 6- 7- 6 | ||
5着 | 7 | 13 | シンゼンマオー | 牡2 | 54 | 鮫島良 | 首 | 11 | 12-12-11 | ||
8着 | 1 | 1 | フェブノヘア | 牝2 | 54 | 国分恭 | 2 1/4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
【レースでは、外アドマイヤビジンはなかなかの好スタートで先行争い。しかし先手を取ったのは最内フェブノヘア。首差でシゲルカワチと、人気の2頭が前に行く展開。更に半馬身外にエイシンヤノゴトク。アドマイヤビジンは、先頭から2馬身半差の6,7番手争いの外目だが、リズム良く運べている。3角では、先行グループは4頭が1馬身圏内。3〜4角の中間では、先頭フェブノヘア,頭差でシゲルカワチと、人気2頭の争いが続く。半馬身差でエイシンヤノゴトク,更に半馬身外にリングランドムーン。その後ろは2馬身半差でノーブルサイレンス,その半馬身外のアドマイヤビジンは6番手。4角では、先頭フェブノヘアに、半馬身差に接近したシゲルカワチが2番手,その半馬身外にノーブルサイレンス。アドマイヤビジンは、更に2馬身後ろの7番手あたりで、中を突く構えで直線へ。
直線に向くと、フェブノヘアが先頭で1馬身のリード。内からするするとメイショウコルノが伸びて来て、シゲルカワチ,ノーブルサイレンスとの2番手争い。その1馬身1/4差外からアドマイヤビジンが差し込んでくる。更に3馬身半後ろの中団後ろの大外からはワクワクキリシマの追い込み。残り1ハロンを切ってからアドマイヤビジンが力強く伸びて来る。ラスト150mでフェブノヘア,ノーブルサイレンスの2頭が抜け出しての先頭争いとなったが、これに迫るアドマイヤビジンが、ラスト80mでこの2頭を競り落として先頭に抜け出す。完全に決着がついたかと思ったその時、2馬身後ろの大外からワクワクキリシマが強襲。勢いの違いからあっさり抜き去られてしまうかと思われたが、アドマイヤビジンは詰め寄られてからもう一度伸び脚を発揮。来られたら来られただけ伸びるという感じで、アドマイヤビジンが首差しのぎ切って優勝のゴール。3着以下には、更に2馬身半の差をつけていた。類い稀なる勝負根性で初勝利をモノにしたアドマイヤビジン。期待に応える嬉しい勝利だった。鞍上の小牧騎手は、「慌てずに外に出さなかったのが、結果的に良かったかもしれないね。本当に強い競馬だったと思う。最後は来られれば来られるだけ伸びてくれる感じがあったからね。」とコメント。昇級後どこまで戦えるかがカギとなるが、相手なりに走れる面もあり、十分好勝負できるはずだ。 |
13.11.09 | 京都 | ファンタジーS(G3) | 1200芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.3 |
●デビュー4戦目で未勝利を勝ち上がったアドマイヤビジン。その後は2カ月半レース間隔を開け、今回は重賞のファンタジーSに果敢に挑戦する。ここでどの程度の競馬ができるか、今後の活躍の試金石となる一戦。1番人気は、新馬,500万クラスのりんどう賞と2戦2勝のエイシンオルドスで単勝3.9倍。2番人気は、新馬勝ちの後、りんどう賞では2番人気で1馬身1/4差の4着だったエルノルテで単勝5.5倍。3番人気は、新馬デビュー戦で5馬身差圧勝の後、G3小倉2歳Sではホウライアキコに1馬身1/4差の2着だったベルカントで単勝6.2倍。ホウライアキコがその後のG2デイリー杯2歳Sも圧勝したことから計算しても、相当な力を持っているはず。アドマイヤビジンは、単勝126.0倍の15番人気とまったくの人気薄。確かにこれまで特筆すべきほどのパフォーマンスは見せていないが、相手なりに走れる面があり、その後の成長次第では、見せ場を作ってくれるかもしれない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | ベルカント | 牝2 | 54 | 武豊 | 1.21.1 | 4 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 4 | モズハツコイ | 牝2 | 54 | バルザ | 1 1/4 | 7 | 12-10- 8 | ||
3着 | 5 | 10 | アドマイヤビジン | 牝2 | 54 | 秋山 | 首 | 15 | 15-18-16 | 1.21.3 | |
4着 | 7 | 13 | エイシンオルドス | 牝2 | 54 | 川田 | 3/4 | 1 | 3- 3- 2 | ||
5着 | 8 | 18 | リアルヴィーナス | 牝2 | 54 | 岩田 | 鼻 | 6 | 17-15-16 | ||
レースでは、アドマイヤビジンはスタートは五分に出るが、すぐに控えて後方から。中からベルカントが持ったままで先頭。3/4馬身差でテイエムチュラッコ,これに首差で内ラヴィーネも2番手争い。その半馬身外の4番手争いにエイシンオルドスで、以下も差なく一団。アドマイヤビジンは後方だが、先頭からは5馬身差とそれほど差はない。流れは落ち着いて隊列にも変動はないが、3角ではアドマイヤビジンは最後方まで順位を下げて、先頭までは7馬身差。3〜4角の中間では、その差は8馬身と若干開き加減だが、ぴったり手綱を抑えて末脚勝負に賭けて、ここからじわっと内から進出開始。伏兵モズハツコイも後方で、先頭までは5馬身差。4角では、先頭ベルカントは1馬身半リードの軽快な逃げ。エイシンオルドスが外目2番手だが、以下も固まっている。アドマイヤビジンは後方2,3頭目の位置で、先頭まで6馬身差の位置からスパート態勢に入って直線へ。
直線に向くと、後方アドマイヤビジンはここから追い出しにかかろうとしたところ、前には多くの馬が内から外までバラけていて、一気に突ける間隔がない。進路を探す形になって、一杯に追い出せない。先頭ベルカントは、1馬身3/4差と後続を突き放しにかかる。2番手エイシンオルドスに、1馬身差でグランシェリー以下。アドマイヤビジンがようやく進路を確保したのは残り1ハロンの地点で、ここから一杯に追い出される。この時点で、2番手からは3馬身半の差がある。ベルカントは既に勝利を決定づけているが、エイシンオルドス,グランシェリーの2番手争いに、ラスト100mで2頭の間を突っ込んで来るモズハツコイ。これに1馬身半差の5番手争いの大外にアドマイヤビジンが加わると、ここからメンバー中一番の切れ味を繰り出し、外から2番手争いの3頭に襲いかかる。アドマイヤビジンは人気のエイシンオルドスを抜き去って、2番手争いから抜け出していたモズハツコイにも外から迫ったが、惜しくも首差及ばず3着でのゴール。それでも、いきなりにの重賞挑戦でここまでの走りを見せるとは、期待以上の大健闘。これほどの切れ味を持っていたことにも驚かされた。鞍上の秋山騎手は、「凄く乗りやすくて、抜群にコントロールが利きますね。ここまできたら賞金を加算しておきたかったのですが…。」とコメント。2着に食い込めなかったのは、今後のことを考えると残念だったが、これで期待は俄然高まった。この先の牝馬G1を目標とするのに十分な走りで、夢は大きく広がった。 |
13.12.08 | 中京 | こうやまき賞(500) | 1600芝 | 良 | 10頭 | 3F=34.9 |
●果敢に挑戦したG3ファンタジーSでは、直線進路が塞がるシーンがありながら3着まで追い込んであっと言わせたアドマイヤビジン。これで大きく夢が膨らんだが、続く前走500万クラスの白菊賞で、またしても直線進路が塞がって9着に沈んでしまう。ただ前走に関しては、進路が開いてからも伸び脚はひと息で、重賞3着馬ながら評価は急落。それだけに今回は、何としても巻き返したい。1番人気は、新馬デビュー戦を人気に応えて1馬身半差快勝してきたゲットアテープで単勝3.9倍。父はディープインパクトで、兄には日本ダービー3着などの活躍をしたブラックシェルがいるという血統馬。2番人気は、デビュー2戦目の未勝利戦を2馬身半差楽勝してきたヌーヴォレコルトで単勝4.3倍。アドマイヤビジンは、単勝10.9倍の7番人気。重賞3着の実績的は上位ながら、人気が割れているとはいえ、7番人気というのは不本意。ここ2戦は完全燃焼できていないだけに、今度こそ持てる力を出し切ってほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ヌーヴォレコルト | 牝2 | 54 | 吉田隼 | 1.36.5 | 2 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 6 | 6 | アドマイヤビジン | 牝2 | 54 | 松山弘 | 3/4 | 7 | 8- 7- 8 | 1.36.6 | |
3着 | 8 | 9 | ゲットアテープ | 牡2 | 5-5 | 勝浦 | 首 | 1 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 8 | モンラッシェ | 牡2 | 55 | 松田大 | 1/2 | 8 | 9- 9- 9 | ||
5着 | 8 | 10 | サングラス | 牡2 | 55 | 古川吉 | 鼻 | 4 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、アドマイヤビジンはスタートはまずまず。外からサングラスが先頭に立って、1馬身3/4差で更に外ヌーヴォレコルトが2番手に。首差で内ルミニズムも2番手争い。1馬身差でゲットアテープが4番手。1馬身3/4差で3頭が並んでいて、その後ろ2馬身開いた位置にアドマイヤビジン。先頭から6馬身差の後方3頭目の位置。3角では、ヌーヴォレコルトがいい手応えで2番手をキープして、先頭までは1馬身半差。その後ろ1馬身半差でルミニズム,ゲットアテープの3番手争い。3〜4角にかけても隊列に変動はないが、アドマイヤビジンは外からじわっと差を詰めにかかり、その内側首差でモンラッシェがほぼ並ぶような態勢。4角ではまったくの一団となり、アドマイヤビジンは先頭から3馬身半差の後方3頭目で、今回は進路が塞がる心配のない大外からスパート態勢で直線へ。
直線で、先頭サングラスを3/4馬身差で外からヌーヴォレコルト,つれて1馬身差でゲットアテープと、人気の2頭が追い上げてくる。アドマイヤビジンも、大外かわじわじわ脚を伸ばす。残り1ハロンを切って、ヌーヴォレコルトが先頭に替わると、ラスト150mでは3/4馬身リード。2番手サングラスをかわしにかかるゲットアテープ。その1馬身1/4差後ろから追って来るアドマイヤビジンが4番手に押し上げる。これに1馬身差でモンラッシェも差してくる。ラスト70mでゲットアテープが2番手に上がったが、外から脚色でまさったアドマイヤビジンがグイグイ伸びて、ゴール寸前で首差で捉えて2着確保のゴール。勝利には手が届かなかったが、最後は優勝したヌーヴォレコルトに3/4馬身差まで詰め寄っていた。賞金は加算できなかったが、改めて能力のあるところは見せてくれた。鞍上の松山弘騎手は、「この頭数だけに、ペースがスローになってしまいましたからね。その中でよく詰め寄ってくれましたね。」とコメント。来春の桜花賞出走を目指すためにも、早く500万クラスを勝ち上がりたい。 |
14.01.19 | 京都 | 紅梅S(OPEN) | 1400芝 | 良 | 13頭 | 3F=34.3 |
●前走中京のこうやまき賞では2着だったアドマイヤビジン。進路が塞がってスムーズさを欠くレースが続いていたが、改めて重賞3着馬の底力を見せつけた。とは言え、賞金を加算できなかったのは残念だった。それだけに、今回オープン徳別を勝利できれば、桜花賞出走へ大きく前進できるはず。1番人気は、前走東京の新馬戦を5馬身差圧勝してきたダンスアミーガで単勝3.2倍。祖母はあの名牝名血のダンスパートナーという血統馬。2番人気は、前走りんどう賞2着のマラムデールで単勝4.1倍。母フサイチエアデールは、桜花賞2着,エリザベス女王杯でも2着2回と、G1で勝ち負けを争った実力牝馬。アドマイヤビジンは、単勝5.9倍の4番人気。血統馬が揃ってなかなか手強いメンバーだが、アドマイヤビジンも実績では見劣らない。ここで勝利を飾り、その実力を証明したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | アドマイヤビジン | 牝3 | 54 | 四位 | 1.23.9 | 4 | 9- 7- 7 | ||
2着 | 1 | 1 | マラムデール | 牝3 | 54 | ルメー | 鼻 | 2 | 2- 3- 3 | ||
3着 | 8 | 13 | シャイニーガール | 牝3 | 54 | 幸 | 1/2 | 9 | 12-11-10 | ||
4着 | 3 | 3 | ダンスアミーガ | 牝3 | 54 | 三浦 | 首 | 1 | 10-10-10 | ||
5着 | 7 | 10 | ボワレット | 牝3 | 54 | 川田 | 首 | 7 | 3- 2- 2 | ||
レースでは、アドマイヤビジンはスタートは五分に出るが、二の脚はあまり速くなくて中団から。クリノイザナミが出てくるが、内首差でマラムデールも先頭争い。これに3/4馬身差で3番手ボワレットなどが固まって追走。アドマイヤビジンは、先頭から3馬身半差の中団やや後ろ。その1馬身後ろの内側に人気のダンスアミーガ。ペースはそれほど速くない。3角では、ダンスアミーガ,アドマイヤビジンが並ぶ態勢で、先頭まで4馬身差。クリノイザナミが先頭で、1馬身差でボワレットが2番手。3〜4角の中間では、アドマイヤビジンは依然中団やや後ろで、先頭まで4馬身差。このあたりではダンスアミーガより1馬身前に行っている。4角に差しかかるところで、アドマイヤビジンは早めに仕掛けて大外をじわっと進出。まったくの一団となって、アドマイヤビジンは先頭まで1馬身半差の大外5番手争いに。同じ位置の内目にはマラムデールが手応え十分にスパートのタイミングを図っている。ダンスアミーガは、アドマイヤビジンの1馬身3/4差直後の位置から追い出しにかかって直線へ。
直線に向くと、横に広がった混戦模様の争いから、大外アドマイヤビジンが手応えよく先頭抜け出しを図るが、内でボワレットもほとんど並んだ位置で食い下がる。残り1ハロンで、この2頭に3/4馬身差で、中からマラムデールが末脚を炸裂させてくる。ラスト100mでは、ボワレット,マラムデール,アドマイヤビジンの3頭が並ぶ態勢にとなるが、ここからボワレットは競り負ける。先頭から1馬身半差の中団外から、ダンスアミーガ,シャイニーガールの2頭が差し込んでくる。マラムデール,アドマイヤビジンの2頭がびっしり馬体を併せての叩き合いとなったが、勝負根性でまさったのはアドマイヤビジン。ゴール前で僅かに鼻差だったがマラムデールを競り落として優勝のゴール。ダンスアミーガは差を詰めたが4着まで。最後接戦の叩き合いを制して勝利を飾ったアドマイヤビジン。素質馬が揃った中での勝利で、改めてこの馬の底力を示してくれた。桜花賞に向けて、オープン特別で賞金を加算できたのは実に大きい。鞍上の四位騎手は、「4角をいい手応えで回ってこれましたが、追い出して物見をしていましたね。先々、こういう面が解消してくれればと思いますが、この時期だけに勝てたことが大きい。今日のこの鼻差は価値がありますね。」とコメント。賞金的に、桜花賞出走の可能性は、「確実」とまでいかなくても、「濃厚」になったと言っていい。これから、万全の仕上げで本番に臨むためのローテーションを組んでいくことになる。 |
14.03.16 | 阪神 | フィリーズレビュー(G2) | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.6 |
●年明けの紅梅Sで接戦を制して勝利を飾ったアドマイヤビジン。この勝利で、最大目標は桜花賞と、照準は絞られた。その後はリフレッシュを図りながら、このフィリーズレビューを本番に向けての前哨戦として選んだ。桜花賞の最有力候補のハープスターはチューリップ賞に回ったが、それでも今回なかなかのメンバーが揃った。大外枠で内回りコースというのは、決して条件としては良くないが、ここで勝ち負けできるようなら、本番への期待も膨らんでくる。1番人気は、新馬,G3小倉2歳S,G2デイリー杯2歳Sと3連勝した後、G1阪神ジュベナイルフィリーズでは2番人気で7着に終わったホウライアキコで単勝2.6倍。3勝のうちの2戦をレコード勝ちしている非凡なスピードの持ち主。2番人気は、G3ファンタジーSでアドマイヤビジンに先着して優勝した後、男馬相手のG1朝日杯フューチュリティSに挑戦して3番人気で10着だったベルカントで単勝5.6倍。前走は結果は振るわなかったが、牝馬同士であれば当然優勝候補となる。3番人気は、年明けのデビューで未勝利,500万特別と連勝中のヤマノフェアリーで単勝6.0倍。昨秋のジャパンCで鼻差2着だったデニムアンドルビーの妹という血統も注目されている。アドマイヤビジンは意外に評価が低く、単勝15.8倍の7番人気。差のない競馬ができるのは間違いないが、桜花賞に向けて希望を膨らませられるのか、それを見極める重要な一戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ベルカント | 牝3 | 54 | 武豊 | 1.22.3 | 2 | 5- 4- 4 | ||
2着 | 6 | 12 | ニホンピロアンバー | 牝3 | 54 | 秋山 | 1 1/4 | 13 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 14 | エスメラルディーナ | 牝3 | 54 | ペドロ | 頭 | 6 | 5- 4- 4 | ||
4着 | 8 | 16 | アドマイヤビジン | 牝3 | 54 | 四位 | 鼻 | 7 | 9- 7- 6 | 1.22.5 | |
5着 | 4 | 7 | ホウライアキコ | 牝3 | 54 | 和田 | 首 | 1 | 4- 6- 6 | ||
レースでは、アドマイヤビジンは大外枠から、スタートはまずまず。無理することなく、ジックリ中団後ろからの競馬。ニホンピロアンバーが先手を取って、半馬身差で内フクノドリームが手綱を押して競りかけてくる。1馬身半差でグランシェリーが3番手で、これに半馬身差でベルカント,ホウライアキコの人気馬が追走。その外首差でエスメラルディーナもこの争いで、その後ろは2馬身半と少し開いている。アドマイヤビジンは後ろの方の集団で、先頭までは7〜8馬身差。このあたりは隊列も落ち着き、激しい展開にはなっていない。3角にかかると、アドマイヤビジンは大外をじわっと進出。いつものこの馬のパターンよりも早目に動いて、3角過ぎでは中団大外に順位を上げて行く。3〜4角の中間では、エスメラルディーナの1馬身外側で、ホウライアキコと並ぶ位置。4角にかかるとアドマイヤビジンにゴーサイン。前のエスメラルディーナに並びかけようと動いたところで、エスメラルディーナが少し外に膨れ、驚いたような感じになったアドマイヤビジンは、外側に跳ぶように振られた形になって、前との差が少し開いてしまう。持ったままのニホンピロアンバーと、懸命に食い下がるフクノドリームの先頭争い。3/4馬身差でグランシェリーが3番手だが、首差で内ベルカント,外エスメラルディーナがかわしにかかる。これに3/4馬身差で中ホウライアキコも射程圏内。更に大外3/4馬身差でアドマイヤビジンは7番手で、ここからもう一度エンジン全開で追い出し態勢で直線へ。
直線に向くと、ニホンピロアンバーが1馬身またリードして逃げ込みを図る。残り250mではその差を1馬身半と開きにかかるが、2番手争いから内ラチ沿いベルカント,外エスメラルディーナの2頭が出てくる。つれて3/4馬身外からアドマイヤビジンが差して来る。ラスト150mでは、先頭ニホンピロアンバーに、ベルカント,エスメラルディーナが半馬身差に詰め寄る。アドマイヤビジンは、その後ろ3/4馬身差からじわじわ差を詰める。つれて中からはホウライアキコ。ラスト100mで、ここからグイッと伸びたベルカントが先頭に抜け出す。焦点は2着争いとなり、ニホンピロアンバーにエスメラルディーナが並びかけたところで、ニホンピロアンバーも渋太く二の脚を使う。そこへ半馬身外からアドマイヤビジンが際どく詰め寄り、エスメラルディーナに馬体を併せての3着争いの写真判定のゴール。態勢はまったく互角だったが、最後少し頭が上がりかけたところがゴールとなって、惜しくも鼻差で4着に。2着のニホンピロアンバーからも頭差の僅差だっただけに、4着という着順は残念。それでも、4角で外に振られる不利がなければ3着はもちろん、2着まであったかも。人気のホウライアキコに伸び負けずにこれを首差抑えたあたり、終始大外を回らされる展開を考えれば、内容の濃いレースだったと言える。鞍上の四位騎手は、「外枠だったので、いつもと違うパターンで運んだけど、4角で外に振られてしまったし、やはり外枠だと組み立てが難しい。でも、折り合いは問題ないし、マイルもこなせるから、本番はもっと末脚を生かす形で運べば。」とコメント。本番は更に相手は強力になるが、掲示板はもちろん、更に上位の着順もあるかも。晴れのG1の大舞台に、期待は更に膨らんだ。 |
14.04.13 | 阪神 | 桜花賞(G1) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=36.3 |
●G2フィリーズレビューでは2着争いをするも4着だったアドマイヤビジン。それでも、終始外を回って道中不利もあったことを考えれば、桜花賞に期待を持たせる内容だった。そして今回、ついにG1桜花賞の晴れ舞台を迎える。週の始めは雨の予報もあったが、結局雨のないまま絶好の馬場コンディションで本番を迎える。アドマイヤビジンは、2週続けて強い追い切りで素晴らしい動きを見せており、調教がハード過ぎるのではとの声も一部にあったが、それだけ陣営がこのレースに懸ける意気込みが窺える。ただ今回は、怪物とさえ言われる超大物が、絶対の不動の中心馬となっているだけに、果たしてどこまで戦えるのか。そしてその1番人気は強靭な末脚を武器にするハープスターで単勝1.3倍の圧倒的人気。新馬勝ちの後、G3新潟2歳Sを桁外れの豪脚で追い込んで圧勝し、この時点で「化け物」と評される。続くG1阪神ジュベナイルFでは鼻差追い込みが届かず2着と取りこぼしたが、前走G2チューリップ賞を圧勝し、桜の女王への最短距離にいる。2番人気は、新馬,G3札幌2歳S,G1阪神ジュベナイルFと3戦無敗の2歳女王レッドリヴェールで単勝7.4倍。4カ月レース間隔が開いてのぶっつけ本番という点がマイナス材料と見られているが、現実にハープスターを破った実績のある無敗馬だけに、逆転勝利があっても驚けない。ハープスターの方が鮮烈なレースぶりで評価は高いが、まったく勝負づけはついていない。脚質,馬主,厩舎等のことを考えると、かつてのブエナビスタVSレッドディザイアの名勝負の記憶が蘇る。3番人気は、阪神ジュベナイルFでは鼻,首差の3着だったフォーエバーモアで単勝12.6倍。現実にハープスター,レッドリヴェールと接戦の勝負を演じ、それ以外は3戦3勝。前走G3クイーンCも、着差以上に余裕を感じさせる勝利だった。以下はオッズも徐々に跳ね上がり、アドマイヤビジンは、単勝69.1倍の8番人気。それでも、勝つまではともかく、この馬に上位食い込みの期待をかけるファンも多い。この大一番で、持てる力を100%出し切って、ひとつでも上の着順で見せ場を作りたい。あわよくば、2着,3着というところまで狙っていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 18 | ハープスター | 牝3 | 55 | 川田 | 1.33.3 | 1 | 18-18-18 | ||
2着 | 6 | 12 | レッドリヴェール | 牝3 | 55 | 戸崎圭 | 首 | 2 | 13-13-15 | ||
3着 | 5 | 10 | ヌーヴォレコルト | 牝3 | 55 | 岩田 | 3/4 | 5 | 11-12-12 | ||
4着 | 7 | 15 | ホウライアキコ | 牝3 | 55 | 和田 | 1 1/2 | 6 | 11-10-10 | ||
5着 | 3 | 6 | レーヴデトワール | 牝3 | 55 | 福永 | 頭 | 7 | 16-16-13 | ||
6着 | 7 | 13 | アドマイヤビジン | 牝3 | 55 | 四位 | 首 | 8 | 13-13-13 | 1.33.7 | |
レースでは、アドマイヤビジンはスタートは五分に出るが、ゆっくり中団より後ろの位置からの競馬。ハープスターは予定通り最後方から。コーリンベリー,ニホンピロアンバー,フクノドリームの3頭の先頭争いから、フクノドリームが強引に先手を取り切って、2馬身,3馬身とリードを開いて行く。アドマイヤビジンは先頭から10馬身差、後方5,6頭目の位置で、レッドリヴェールの外を併走する形。その後ろもややバラけて、ハープスターはアドマイヤビジンより更に7馬身後ろの最後方で、直線の追い込みにすべてを懸けている。3角では、先頭フクノドリームのリードは5馬身。ニホンピロアンバーが2番手で、半馬身差でコーリンベリーで、その後ろは2馬身開いて、4番手集団は固まっている。アドマイヤビジンはレッドリヴェールより前に出て、このあたりはヌーヴォレコルトの1馬身後ろ。3〜4角の中間では、アドマイヤビジンの3/4馬身後ろにレッドリヴェール,1馬身1/4差でマーブルカテドラル,内首差でレーヴデトワールと続いている。その後ろは2馬身半開いて、フィリーズレビューの勝ち馬ベルカントは外枠だったこともあり後方待機策。その1馬身後ろでハープスターは終始最後方で、直線で一気に末脚を爆発させる作戦。4角でも、先頭フクノドリームはリードを7馬身と開いて逃げているが、オーバーペース気味に飛ばしている。2番手ニホンピロアンバー以下は固まってくる。2番手から2馬身半差の位置にホライアキコ,更に1馬身1/4差でアドマイヤビジンは外目を通り、中団よりやや後ろ。レッドリヴェールはアドマイヤビジンの1馬身半後ろ。その2馬身半後ろの最後方がハープスターで、先頭までまだ15馬身の差があるが、大外を回って進路を塞がれる恐れがまったくない位置からいよいよスパート態勢で直線へ。
直線に向くと、リードを保っていた先頭フクノドリームは、既に息が上がってきている。2番手争いは内外大きく広がっているが、外目からチューリップ賞3着のリラヴァティが僅かに出るか。これを残り250mでホウライアキコがかわして2番手に。しかし差なく多くの馬たちが広がって大激戦の様相。アドマイヤビジンも、ホウライアキコに1馬身差でじわじわ伸びているが、ホウライアキコとは同じような脚色で差を詰められない。その間に、外から伸びたレッドリヴェールが、アドマイヤビジンをかわして行く。残り1ハロンでは、フクノドリームのリードは3馬身まで縮まって、もうあとは呑み込まれるだけ。ラスト150mでは、ホウライアキコが先頭に立とうかというところを、外からレッドリヴェールがかわして2番手。アドマイヤビジンは2番手から3/4馬身差で、同じ位置の内目にはフォーエバーモアなどもいるが、今度はアドマイヤビジンの内側の狭いところをヌーヴォレコルトが差し込んでかわしにかかる。更には最内にスルスルと入って来たレーヴデトワール。大外からハープスターもようやく追い込んできて、先頭レッドリヴェールに1馬身1/4差。ラスト100mでフクノドリームは馬群に呑み込まれ、レッドリヴェールが先頭に立ち、ヌーヴォレコルト,ホウライアキコ,レーヴデトワールの2番手争いに、大外からかわしにかかるハープスター。アドマイヤビジンは1馬身遅れを取る。切れ味でまさったのはハープスターで、2番手争いから抜けると、先頭レッドリヴェールに襲いかかる。ヌーヴォレコルトは3番手までだが、ここから上位3頭が抜けた形に。最後はハープスターがレッドリヴェールをキッチリ首差捉えて優勝し、新女王の座に就く。アドマイヤビジンは、ラスト100mを切ってから4番手争いのホウライアキコ,ヌーヴォレコルトの2頭に、1馬身あった差をじわじわ詰めて行ったが、惜しくも頭,首差届かず6着でのゴール。最後は4着争いにまで加わる頑張りを見せたが、あともうひと息のところで掲示板を逃したのは残念。それでも、歴史的名牝の一頭になりうる強敵を相手に、2馬身3/4差の競馬をしたのは、この馬の実力の証し。距離が1ハロン長いとの声もあったが、最後の1ハロンも止まることなくこの馬なりに伸び切って、マイルの距離不安は払拭できたか。鞍上の四位騎手は、「レースとしては思った通り。1,2着馬には抵抗する間もなくかわされたけど、この馬もしっかり伸びて、他の馬とは差がなかったからね。マイルもまったく問題ないよ。」とコメント。この晴れの大舞台で、力を出し切っての結果だけに悔いはない。ただ、もう少し運があれば5着入着も十分あったはずだ。 |
14.05.11 | 東京 | NHKマイルC(G1) | 1600芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.0 |
●G1桜花賞ではよく頑張ってはいたものの6着だったアドマイヤビジン。G1善戦で自信を持った陣営は、男馬相手のG1NHKマイルCに挑戦を表明。桜花賞を究極仕上げで臨んだ後だけに、強い調教は必要ない状態。体調維持がポイントとなるが、実力を出し切れるなら好勝負は可能なはず。1番人気は、未勝利戦から重賞2勝を含む4連勝中の快進撃を続けるミッキーアイルで単勝1.9倍の断然人気。以下は差があって混戦の様相。2番人気は、G2スプリングS優勝後、G1皐月賞では6番人気で10着だったロサギガンティアで単勝8.1倍。皐月賞では優勝候補のうちの一頭に挙げられていたが、直線伸び切れずに敗れているだけに、このマイル戦で巻き返しを期している。アドマイヤビジンは、単勝84.1倍の13番人気。東京への長距離輸送も応えたのか、当日マイナス10kgの馬体重は、大きな不安材料となる。パドックでもおとなしい印象だが、このG1の舞台で何とか力を発揮してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 10 | ミッキーアイル | 牡3 | 57 | 浜中 | 1.33.2 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 2 | タガノブルグ | 牡3 | 57 | 三浦 | 首 | 17 | 15-13- 7 | ||
3着 | 1 | 1 | キングズオブザサン | 3牡3 | 57 | 蛯名 | 鼻 | 12 | 9-13-11 | ||
4着 | 2 | 4 | ロサギガンティア | 牡3 | 57 | 柴田善 | 首 | 2 | 17-17-18 | ||
5着 | 4 | 7 | ホウライアキコ | 牝3 | 55 | 和田 | 鼻 | 8 | 2- 2- 2 | ||
14着 | 7 | 15 | アドマイヤビジン | 牝3 | 55 | 四位 | 4 3/4 | 13 | 15-13-17 | 1.34.1 | |
レースでは、アドマイヤビジンはスタートは悪くなかったが、いつものようにすぐに控えて後方から。断然人気のミッキーアイルが、少し仕掛けてすっと先頭。競りかけてくる馬もなく、労せずして自分の形に持ち込む。1馬身差で外ホウライアキコが2番手,半馬身差で内ダンツキャンサー,ベルルミエールの2頭が続いている。以下も差なく固まっていて、後方の外アドマイヤビジンは、先頭まで8馬身差。3角でも、先頭ミッキーアイルは気持ちよく1馬身3/4差リード。ホウライアキコが2番手で隊列は落ち着き、それほど速いペースになっていない。3〜4角の中間でも、後方アドマイヤビジンはじっくり構えて動かない。4角でも、先頭ミッキーアイルは持ったままだが、ホウライアキコが1馬身差に接近。3/4馬身差で内ダンツキャンサーが3番手で、その後ろは2馬身開いて一団。アドマイヤビジンは、先頭まで8馬身差の後方大外。その1馬身直後の最後方に2番人気ロサギガンティアの態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ミッキーアイルは、残り400m切ってからゆっくり追い出し。1馬身差でホウライアキコが2番手。アドマイヤビジンはもうひとつ爆発しない感じで、最後方にいたロサギガンティアに、この時点であっさり抜き去られてしまう。残り1ハロンで、ロサギガンティアは先頭まで5馬身差の中団大外まで来ているが、アドマイヤビジンはここから3馬身半離されて後方2頭目で苦しい競馬。ラスト100mで、ミッキーアイルはホウライアキコに半馬身差まで詰められたが、それでもここから同じような脚で踏ん張る。ここから中ショウナンアチーヴ,外タガノブルグ,大外ロサギガンティアが詰め寄って、更には間を一気に突っ込んだキングズオブザサン。ゴール前はかなり際どい激戦となったが、ミッキーアイルが何とか首差しのぎ切って優勝。アドマイヤビジンは、ラスト150mでは後方3頭目の位置で、そのまま伸び脚を発揮できないまま14着でのゴール。直線もこの馬らしさをまったく見せられずに終わってしまったアドマイヤビジン。ここ2戦接戦を演じていたホウライアキコが5着に踏ん張っていることから測っても、アドマイヤビジンが力を出せていないのは明らか。マイナス10kgの馬体重が示すように、やはり疲れがあったのか。鞍上の四位騎手は、「終いに賭ける競馬をしたんだけど、ペースが向かなかったね。それに今日は少し体が減っていたし、いつもよりおとなしいというか、元気がない印象でもあった。夏を越せばまた成長してくれるだろうから、そのあたりに期待したいね。」とコメント。この春は全力で頑張ってくれただけに、疲れを癒してまた元気を回復させた姿を見せてほしい。 |
14.10.19 | 京都 | 秋華賞(G1) | 2000芝 | 良 | 17頭 | 3F=35.3 |
●春のNHKマイルCでは馬体も減って14着に終わっていたアドマイヤビジン。その後夏場はじっくり馬体の回復を図り、4カ月半ぶりの秋緒戦のG2ローズSは、+28kgの馬体重での出走。回復分を見込んでも、明らかに重目残りの状態で、直線入口で一旦先頭に立ちかけたものの、そこから失速して14着に終わっていた。今回は一度使われての上積みが当然見込めるが、この2000mという距離が不安視されている。このG1の舞台で距離不安を払拭できるのかが課題となる。1番人気は、ハープスターの追撃を抑えてオークスを優勝した後、秋緒戦のG2ローズSも完勝しているヌーヴォレコルトで単勝1.5倍の断然人気。2番人気は、阪神ジュベナイルF優勝,桜花賞2着の実績のあるレッドリヴェールで単勝7.2倍。その後果敢に挑戦した日本ダービーで12着,1番人気だったローズSで6着と敗退して評価を落としている。3番人気は、前走1番人気だった紫苑Sでは2着だったショウナンパンドラで単勝10.1倍。春はG1不出走だった馬。アドマイヤビジンは、単勝122.4倍の最低人気の17番人気。完全に評価を下げてしまったが、何とか奮起してこの馬の真の力を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | ショウナンパンドラ | 牝3 | 55 | 浜中 | 1.57.0 | 3 | 9- 9- 9- 5 | ||
2着 | 2 | 4 | ヌーヴォレコルト | 牝3 | 55 | 岩田 | 首 | 1 | 11-11-11-10 | ||
3着 | 6 | 12 | タガノエトワール | 牝3 | 55 | 小牧 | 1 1/4 | 4 | 10-10-10- 8 | ||
4着 | 1 | 1 | ブランネージュ | 牝3 | 55 | 秋山 | 首 | 5 | 7- 7- 7- 8 | ||
5着 | 7 | 10 | サングレアル | 牝3 | 55 | 戸崎圭 | 1 1/2 | 9 | 14-14-15-15 | ||
12着 | 5 | 9 | アドマイヤビジン | 牝3 | 55 | 四位 | 10 | 17 | 16-16-12-11 | 1.59.1 | |
レースでは、アドマイヤビジンはスタートで1馬身立ち遅れ。ここは予定どおりジックリ構える作戦で、後方2,3頭目の位置から。ペイシャフェリスが先頭に立って、1馬身差でリラヴァティが2番手。人気のヌーヴォレコルトは、先頭から8馬身差の中団内々。その3馬身後ろの後方にアドマイヤビジンで1角へ。1〜2角で、先頭ペイシャフェリスは、リードを4馬身と開いて行く。2番手リラヴァティ以下は、5頭が5馬身の圏内。その後ろは6馬身と間隔が開いてショウナンパンドラ。ヌーヴォレコルトは更に2馬身半後ろの中団。向正面の中間では、アドマイヤビジンは更に5馬身後ろでほぼ殿りの位置。このあたりからじわっと差を詰めにかかるが、先頭までは20馬身の大きな差がある。ショウナンパンドラからは7馬身差の位置。3角では、先頭ペイシャフェリスのリードは2馬身半。アドマイヤビジンは、ショウナンパンドラから5馬身差,ヌーヴォレコルトからは2馬身差の位置まで外から押し上げると、3〜4角の中間ではヌーヴォレコルトの1馬身外まで取り付くが、ここから手が動き始める。4角では馬群が固まって、今度はリラヴァティが僅かに先頭。先頭から2馬身差の内々5番手あたりにショウナンパンドラが取り付く。その2馬身後ろの中団外にヌーヴォレコルト。アドマイヤビジンは、ヌーヴォレコルトとの差が2馬身と開いてしまって、レッドレヴェールの外に馬体を併せる位置だが、手応えから見て苦戦を予感させる状況で直線へ。
直線に向くと、アドマイヤビジンは内側のレッドレヴェール,外のサングレアルにすぐに突き放されてしまう。何とかこの2頭に食らいついて伸びて行きたかったが、もう食い下がる余力はない感じ。残り250mでタガノエトワールが僅かに先頭だが、残り1ハロンでショウナンパンドラが内をすくうように一気に伸びて先頭。3/4馬身外からようやくヌーヴォレコルトが差し込んでくる。ラスト100mでヌーヴォレコルトが2番手に上がり、内のショウナンパンドラを懸命に追ったが、最後まで伸び切ったショウナンパンドラが首差しのぎ切って優勝。アドマイヤビジンは、伸び脚を見せられないまま、そのままの位置で流れ込んで12着でのゴール。勝ち馬からは13馬身の差があった。もう少し見せ場を作りたかったが、残念な結果だった。鞍上の四位騎手は、「前半リズム良く行けたし、向正面でもスッと上がって行けたが、そこから手応えがなくなってしまった。この距離は少し長いのかもしれないね。」とコメント。これからは、1400m〜マイルを中心に使われて行くことになりそうだ。 |
15.08.15 | 札幌 | STV賞(1000) | 1500芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.3 |
●前年秋のG1秋華賞では見せ場なく12着に終わったアドマイヤビジン。春のG1では力の入るシーンもあったが、一連の秋の戦いは、まったく見せ場なく終わってしまった。能力が減退していると見られているが、実際その後の準オープンでも4戦連続いずれも大敗。3カ月間隔が開いて、1000万クラスに降級した特別戦でも9着に沈んでしまう。それでも、G1制覇の夢さえ抱いたこともある馬だけに、このまま終わるわけにはいかない。1番人気は、半年ぶりで初めての古馬との対戦となった500万下平場戦を優勝して昇級してきたミッキーユニバースで単勝2.8倍。重賞のいちょうS3着の実績がある。2番人気は、前走準オープンからの降級緒戦の特別戦で6着だったダンツキャンサーで単勝5.6倍。オープン特別のマーガレットS優勝,G1NHKマイルC7着の成績がある馬。準オープンでも4着という成績がある。アドマイヤビジンは、単勝28.6倍の9番人気の低い評価。持てる素質はここでは本来ヒケは取らないはず。何とか復活の走りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ダンツキャンサー | 牝4 | 55 | 藤田 | 1.28.7 | 3 | 5- 4- 4- 3 | ||
2着 | 4 | 5 | アドマイヤサブリナ | 牝5 | 55 | 丸山元 | 1 1/4 | 10 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 3 | 4 | イッテツ | 牡3 | 54 | 武豊 | 鼻 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 9 | ミッキーユニバース | 牡3 | 54 | ルメー | 頭 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 5 | 8 | マイネルアウラート | 牡4 | 57 | 丹内 | 首 | 6 | 7- 7- 8- 8 | ||
6着 | 7 | 12 | アドマイヤビジン | 牝4 | 55 | 四位 | 1 | 9 | 9-10- 8- 7 | 1.29.1 | |
レースでは、アドマイヤビジンは好発を決めて、好位の一角。イッテツが先頭に出てくるが、これに外からミッキーユニバースが並んでくる。その後ろは2馬身半と開いてきて、アドマイヤツバサ,バンザイの3番手争い。これに3/4馬身差でダンツキャンサーなど。アドマイヤビジンは中団後ろで、先頭までは7馬身差。先頭はイッテツ,1馬身差でミッキーユニバースが2番手で、その後ろは5馬身と差が開いているが、3角ではその差が2馬身半に縮まってくる。3角過ぎでは、アドマイヤビジンもじわっと押し上げる。3〜4角の中間では、先頭は依然としてイッテツ,3/4馬身差でミッキーユニバースが2番手。これに1馬身3/4差でアドマイヤツバサ,半馬身内にダンツキャンサーが4番手。4角では、アドマイヤビジンも仕掛けながら中を通って押し上げてきて、先頭から2馬身半差の5番手争いの中。まったくの一団で、どの馬にもチャンスがある形になって直線へ。 直線に向くと、先頭争いはイッテツ,ミッキーユニバースの2頭。1馬身差で外アドマイヤツバサが追ってくる。中半馬身差でダンツキャンサーも脚を伸ばして残り1ハロン。ラスト150mで、これに3/4馬身差でアドマイヤビジンが5番手から追ってくる。最近にない上位争いの期待が高まるが、ラスト120mで内からマイネルアウラートにかわされて5番手。ここから伸び脚がまさったのはダンツキャンサーで、ラスト80mで先頭に抜け出す。アドマイヤビジンは、2番手アドマイヤツバサと同じ脚色で、2着争いが4頭接戦の勝負になる中、これに1馬身遅れの6着でゴール。それほど差のない競馬をしていただけに、掲示板圏内には食い込みたかったところだが…。鞍上の四位騎手は、「1200mよりはこの距離の方がレースはしやすいね。ただ、久々に乗せてもらったけど、息遣いがもうひとつ良くなかった。本来だったらもっと弾けていい馬だからね。」とコメント。この馬への期待度を考えればまだまだだが、復調の兆しが感じられた一戦だった。 |
([地])オーゴンコウテイ 2001生 牡 北海道 伊藤隆厩舎・栗東 崎山厩舎 父アサティス 母エンジェルミカ 母母イエローダイヤ
03.08.30 | 札幌 | クローバー賞(OPEN) | 1500芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.5 |
●北海道所属でデビューから 、フレッシュチャレンジ,オープン特別と2連勝したオーゴンコウテイ。 一つ上の兄オーゴンプリンスが前年北海道2歳馬のトップホースとして活躍したことから、当然この馬にも期待が集まっていた。期待どおりの滑り出しとなったが、前走 JRA挑戦のラベンダー賞では、熱発明けで体調不十分だったため9着に完敗。今回は再びJRA挑戦となったが、体調も回復し実力を出せる状態となっただけに、何とか巻き返したい。1番人気は、前走未勝利戦を豪快な差し切りで圧勝したキョウワスプレンダで断然人気の単勝1.7倍。2番人気は、ラベンダー賞3着のリアルダンス で単勝5.8倍。前走新馬勝ちで暮には2歳牝馬女王となるヤマニンシュクルも、殆ど差のない単勝5.9倍の3番人気。オーゴンコウテイは 、前走の大敗が評価を下げて単勝63.0倍のブービー人気。しかしながら、前走は明らかに力を出していないだけに、今回こそこの馬の力を見せつける舞台となるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | キョウワスプレンダ | 牡2 | 54 | 佐藤哲 | 1.30.0 | 1 | 8- 7- 7- 4 | ||
2着 | 6 | 7 | ヤマニンシュクル | 牝2 | 54 | 四位 | 2 1/2 | 3 | 5- 6- 6- 4 | ||
3着 | 3 | 3 | リガードシチー | 牡2 | 54 | 松永 | 3 | 6 | 3- 2- 3- 2 | ||
4着 | 7 | 8 | オーゴンコウテイ | 牡2 | 54 | 五十冬 | 首 | 10 | 2- 3- 2- 2 | 1.30.9 | |
5着 | 1 | 1 | タイセイブレーヴ | 牡2 | 54 | 川島 | 首 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースでは、オーゴンコウテイはまずまずの好スタート。内からポンとロケットスタートはタイセイブレーヴで、一瞬にして1馬身半のリード。リガードシチーとオーゴンコウテイの2番手争いで、外3/4馬身差の4番手にモエレエスポワールの態勢。1馬身差でリアルダンスが続き、首差の外ヤマニンシュクルも行きっぷりはいい。その1馬身後ろの中団後ろの位置にキョウワスプレンダの態勢。3角でも、先頭タイセイブレーヴは1馬身3/4差リードで軽快に逃げている。オーゴンコウテイが僅かに2番手だが、内首差でリガードシチーも終始差はない。ヤマニンシュクルは先頭から5馬身差の中団で、これに1馬身差のインコースがキョウワスプレンダ。3分3厘でも前の方の態勢は変わらず、オーゴンコウテイは先頭まで1馬身半差の2番手で、ここで一発気合のムチが入る。このあたりから、キョウワスプレンダとヤマニンシュクルの2頭が前に接近していく。4角では、先頭タイセイブレーヴに1馬身差にすっと接近するキョウワスプレンダ。これに首差で内手応えよくオーゴンコウテイと外ヤマニンシュクルもほとんど差なく続き、最内リガードシチーもこの争いに進出して来て直線へ。 直線に向くと、キョウワスプレンダがあっさりと先頭に躍り出て、残り1ハロンでは2馬身突き抜ける。2番手争いは、リガードシチーとヤマニンシュクルの2頭。これに半馬身差でオーゴンコウテイとタイセイブレーヴの2頭も食い下がっている。先頭キョウワスプレンダは既に勝利を決定づけ、2番手もヤマニンシュクルで後続を突き放す。3番手に下がったリガードシチーにじわじわ迫るオーゴンコウテイ。オーゴンコウテイも最後まで諦めずに渋太く詰め寄ったが、リガードシチーに首差及ばず4着でのゴール。間タイセイブレーヴも食い下がっていたが、これは首差競り落とした。勝ち馬からは6馬身近い差があったが、中央の強敵相手に地方馬最先着の4着と善戦したオーゴンコウテイ。芝コース2戦目で変わり身を見せ、十分及第点と言える内容。むしろ前走は体調不十分だったこともあり、体調も上向いていただけに当然とも言える走り。鞍上の五十嵐冬騎手は、「前走は熱発明けだったし、体調も本当でなかったから。今回は立ち直ってくれていたし、これくらい走れる馬ですよ。芝も問題はなかったですね。」 とコメント。これからいろいろ経験を積んでまだまだパワーアップが期待見込めるだけに、JRA勢とも好勝負ができるはずだ。 |
03.10.29 | 門別 | 北海道2歳優駿(G3) | 1800ダ | 不良 | 14頭 | 3F=38.9 |
●中央のクローバー賞で4着と善戦したオーゴンコウテイは、地元北海道競馬に戻って地方重賞のサンライズC4着、オープン特別のアグネスタキオン賞3着と、あと一押し足りないレースが続いた。今回は交流G3の一戦で、中央勢も加わって更にメンバーが強力になったが、昨年兄オーゴンプリンスが僅差2着に惜敗したレースだけに、 オーゴンコウテイにも是非とも兄に劣らない健闘を期待したい。1番人気は、前走中央の札幌2歳Sを優勝した地元北海道のモエレエスポワールで単勝2.4倍。初ダートとなった前走未勝利戦を3馬身差圧勝、ダート適性を見せつけたJRAのアドマイヤホープが単勝3.1倍の2番人気。 オーゴンコウテイは、単勝23.5倍の9番人気。評価はかなり低いが、相手なりに走れる渋太さを発揮しての巻き返しを期す。また今回は、水の浮く不良馬場がキャリアの浅い2歳馬にどのように影響するのか、不確定要素をはらんでの戦いとな る。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | アドマイヤホープ | 牡2 | 54 | 武豊 | 1.55.1 | 2 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | オーゴンコウテイ | 牡2 | 54 | 五十冬 | 3 | 9 | 7- 7- 5- 4 | 1.55.8 | |
3着 | 5 | 7 | ブラックシープ | 牡2 | 54 | 井上俊 | 首 | 6 | 12-11-11- 7 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | モエレエスポワール | 牡2 | 54 | 千葉津 | 1 | 1 | 5- 6- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 8 | 14 | フジエスミリオーネ | 牡2 | 54 | 藤倉寛 | 頭 | 4 | 8- 8- 7- 4 | 地方 | |
レースでは、オーゴンコウテイは無理せず好位から中団に下げていく。地元北海道所属のグローリサンディとJRAのムーンバレイのハナ争いとなるが、2角でアドマイヤホープが外から掛かり気味にグローリサンディの1馬身後ろの2番手に押し上げる。
モエレエスポワールは好位グループの後ろ。オーゴンコウテイは、先頭から5馬身差の中団グループの内ラチ沿いで流れに乗る。3角で馬群は固まってきて、オーゴンコウテイは先頭から3〜4馬身差まで差を詰めて行く。3
〜4角の中間で、人気のアドマイヤホープが持ったままの手応えで先頭グローリサンディに並び掛けて行く。このあたりで内ラチ沿いをスルスル進出してきたのが
オーゴンコウテイ。大混戦の様相の中、いつの間にかグローリサンディ、アドマイヤホープの先頭2頭の内に並びかけて行って直線へ。 直線に向いて、単独先頭に立ったアドマイヤホープに、一杯に追い出されたオーゴンコウテイが1馬身差で懸命に食い下がる。3番手もオーゴンコウテイから1馬身差で4〜5頭横に広がって追ってくる。しかしオーゴンコウテイの抵抗も残り1ハロンまでで、ここからアドマイヤホープにグンと突き放されてしまう。オーゴンコウテイも、3番手以下を2馬身半と引き離し完全に2着確保の態勢の中、ゴール前大外からぐんぐんブラックシープが追い込むが、時既に遅しの感で首差まで差を詰めるのが精一杯。オーゴンコウテイは、JRAのアドマイヤホープには及ばなかったが、見事昨年の兄オーゴンプリンスに続くG3連対のゴール。1番人気モエレエスポワールはゴール前じわじわ差を詰めてきたものの伸び切れずに4着に終わった。アドマイヤホープには突き放されたものの、見事グレードレース連対を果たしたオーゴンプリンス。地方勢の中でも屈指の実力馬としての地位を手にし、これから更なる活躍を目指していく。 |
03.12.17 | 川崎 | 全日本2歳優駿(G1) | 1600ダ | 稍重 | 14頭 | 3F=41.3 |
●北海道2歳優駿で2着とグレードレース入着を果たしたオーゴンコウテイだったが、続いて園田に遠征した兵庫ジュニアグランプリでは、好位 から直線伸び脚を欠いて勝ち馬から約8馬身差の6着に終わっていた。今回は全日本の2歳ダート王決定戦で、兵庫JGで1〜3着を占めたJRA勢が駒を進め、この3頭に2戦無敗のJRAケージーアジュデも加わり、JRA勢断然のムード。1番人気は、北海道2歳優駿でオーゴンコウテイを2着に下し、兵庫JGでは首差2着に惜敗したものの実力・実績とも上位のアドマイヤホープで単勝1.8倍。兵庫JGでは3着に終わったが素質を高く評価されるフィールドルーキーが単勝4.3倍の2番人気で、兵庫JG勝ちのタイデイブレーヴやケージーアジュデも圏内の評価。オーゴンコウテイは単勝59.3倍の9番人気と評価は低かったが、北海道2歳優駿の健闘ぶりを見る限り、実力を出し切れば前走ほどの差をつけられるはずがない。G1の晴れ舞台で、 難攻不落のJRA勢の厚い壁を何とか崩さんと逆転を目論む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 8 | アドマイヤホープ | 牡2 | 54 | 武豊 | 1.42.8 | 1 | 4- 4- 3- 3 | ||
2着 | 4 | 6 | オーゴンコウテイ | 牡2 | 54 | 五十冬 | 2 | 9 | 10- 9- 6- 6 | 1.43.2 | |
3着 | 1 | 1 | ヨシノイチバンボシ | 牡2 | 54 | 吉田稔 | 3/4 | 13 | 1- 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 5 | 13 | トミケンウイナー | 牡2 | 54 | 桑島孝 | 首 | 11 | 5- 5- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 8 | 12 | ケージーアジュデ | 牡2 | 54 | 熊沢 | 3/4 | 4 | 7- 6- 8- 5 | ||
レースでは、オーゴンコウテイはスタートは五分に出るが、ゆっくり中団に控えて行く。手綱を押してフィールドルーキーが先頭に立ち、1馬身半差で内ヨシノイチバンボシ,外ミーティアレインの2番手争い。これに1馬身差でアドマイヤホープは4番手絶好位をキープ。オーゴンコウテイは、ここから5馬身後ろの中団後ろの内々で脚をタメる形で1角へ。1〜2角で、隊列は落ち着いた形になり、向正面でも、オーゴンコウテイは先頭まで7馬身差の中団のインコースで、手綱を持ったまま手応えよく追走している。3角手前では、先頭フィールドルーキーに、名古屋のヨシノイチバンボシが半馬身差にじわっと接近。3角では、1馬身半差でアドマイヤホープが3番手に押し上げる。その後ろは2馬身差で、4番手グループは一団に固まってくる。3〜4角の中間では、4番手はトミケンウィナーで、オーゴンコウテイはまだ更に2馬身半後ろ。4角では、フィールドルーキーが意外にも早くも手が動き、これに持ったままで並びかけるヨシノイチバンボシ。1馬身半差でアドマイヤホープが3番手。2馬身半差でトミケンウィナー,これに1馬身差で内オーゴンコウテイ,外ケージーアジュデの5番手争いで、ここからオーゴンコウテイが一気にスパート態勢に入り、その手応えからもG1入着に大きな期待が高まって直線へ。 直線に向くと、ヨシノイチバンボシがあっさりと先頭に立つが、これに外からじわじわ迫ってくるアドマイヤホープ。フィールドルーキーは一杯になって脱落。残り150mで、前から2馬身半離されたフィールドルーキーを、外からトミケンウィナーがかわしにかかるが、その2頭の間を割るように末脚を繰り出すオーゴンコウテイ。残り100mでは、オーゴンコウテイがトミケンウィナーに僅かに競り勝って3番手に。G1入着以上の好走は確実で、ここから更に力が入る。先頭にはアドマイヤホープが抜け出して1馬身半のリード。2番手ヨシノイチバンボシを2馬身差で追うオーゴンコウテイ。ここからの伸び脚はオーゴンコウテイがまさり、一気に前との差を詰めると、ラスト50mでヨシノイチバンボシをかわして2番手に押し上げる。しかしながら、先頭アドマイヤホープは既に2馬身半抜け出しており、オーゴンコウテイは最後に少しだけ差を詰めて、そのまま2着でのゴール。優勝したアドマイヤホープには及ばなかったが、G1の張れ舞台で見事2着の大健闘を見せたオーゴンコウテイ。これはタマモクロス一族にとっても、大きな勲章となるもの。タマモクロスの近親としては、あのミヤマポピー以来のG1入着。もちろん、オーゴンコウテイの今後の活躍にも大きな期待がかかることになる。是非ともその期待に応えて、更に大きな勲章を手にしてほしい。 |
04.06.16 | 名古 | 名古屋優駿(G2) | 1900ダ | 良 | 12頭 | 3F=37.7 |
●全日本海道2歳優駿で2着と 善戦したオーゴンコウテイは、より上の次元での活躍を目指して中央入り。鹿児島にリフレッシュ放牧先に出され、新たな気持ちで中央の舞台に登場することとなったが、特別戦を6着,7着、ユニコーンS8着と一息伸び切れないレースが続いてしまった。3戦ともとにかくパドックからイレ込みがきつく、実力を十分発揮できていない状態だった。そして今回が中央入り後4戦目、名古屋の地方交流重賞の戦いで、今度こそ上位争いに食い込みたい。1番人気は、弥生賞3着、皐月賞6着とトップクラスの実力を持ち、前走兵庫チャンピオンシップでは3着だったメテオバーストで、素質を高く評価されて単勝1.2倍の断然人気。2番人気は、オープンのバイオレットS勝ちの実績があり、前走兵庫チャンピオンシップでは4着だったスズカオペラで単勝4.2倍。これに、前走兵庫チャンピオンシップではメテオバーストに首差先着の2着だった地元名古屋のタカラアジュディが単勝8.7倍の3番人気で続く。一方、オーゴンコウテイは単勝20.7倍の5番人気とやや低めの評価。 なかなか実力を出し切れていないが、そろそろまたあの強さを見せつけてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | タカラアジュディ | 牡3 | 55 | 丸野勝 | 2.01.3 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 | |
2着 | 5 | 5 | メテオバースト | 牡3 | 55 | 武豊 | 首 | 1 | 8- 9- 7- 1 | ||
3着 | 2 | 2 | スズカオペラ | 牡3 | 55 | 松永幹 | 1 1/2 | 2 | 6- 4- 4- 3 | ||
4着 | 8 | 12 | テンザンダンディー | 牡3 | 55 | 小牧 | 1 1/2 | 5 | 3- 3- 3- 6 | ||
5着 | 4 | 4 | オーゴンコウテイ | 牡3 | 55 | 幸 | 2 | 4 | 8- 8- 5- 4 | 2.02.2 | |
レースでは、外へややよれ気味のスタートとなったオーゴンコウテイ。スタートして暫くして進路が狭くなって中団に下げざるを得なくなる。まず、地元のタカラアジュディが先頭に立ち、オーゴンコウテイは先頭から4馬身差の中団の大外。人気のメテオバーストは、更にその2馬身後ろの後方で待機している。向正面にかかっても半馬身リードを保って淡々としたペースでレースを引っ張るタカラアジュディ。オーゴンコウテイも先頭から3馬身差の外目の好位集団の一角に取り付く。レースが突然動いたのは3角から。メテオバーストが一気に2番手まで押し上げて、先頭タカラアジュディに迫って行く。それでもタカラアジュディは半馬身のリードをキープし続ける。3〜4角の中間では、3番手以下の馬たちは追走が苦しくなってきて、オーゴンコウテイも懸命に手を動かしながら前を追うがなかなか差を詰められず、4角では先頭から4馬身差の4番手争いの大外で直線へ。 直線はタカラアジュディとメテオバーストのマッチレース。粘り込みを図るタカラアジュディと、これに懸命に食い下がるメテオバースト。結局、最後までタカラアジュディが半馬身の差を詰めさせず、そのまま凌ぎ切っての逃げ切り勝ち。3着には内からスズカオペラが食い込み、4番手オーゴンコウテイは遅れてしまう。ここからは、オーゴンコウテイはテンザンダンディーとの4番手争いとなったが、すっと2馬身突き放されて5着止まりのゴール。掲示板は確保したが、今回も最後で伸びを欠いてしまった形。終始大外を回らされたこともあるが、まだ本来の動きには戻り切っていなかった。 |
06.11.05 | 東京 | 3歳上1000万下 | 1600ダ | 良 | 11頭 | 3F=37.0 |
●3歳春の名古屋優駿で は伸び切れなかったものの5着入着を果たしたオーゴンコウテイ。 その後は9ヶ月の休養に入るが、復帰後の準オープン特別では本調子に戻り切らずに15着,11着と厳しい戦いが続く。その後は新たな活躍の場をもとめて障害入りし、6戦して2着1回,4着1回,5着2回と上位に食い込むレースを続ける。中央入り後の初勝利も近いのではと思われたが、ここから更に1年2ヶ月にも及ぶ長期休養を余儀なくされることに。明けて5歳となり、久しぶりに前走1000万下平場戦で復帰したが、最低人気で勝ち馬から約11馬身差の8着と いう結果に。しかしながら、元々G12着という実績から考えても、降級した1000万クラスなら互角の勝負ができて当然のはず。今回は休み明け2戦目で大きな上積みも見込めるだけに、なんとか上位食い込みの期待をかけたい。1番人気は、10ヶ月の休養で準オープンから降級し、復帰後の2戦1000万下特別を3着,6着としているヒカルバローロで単勝3.2倍。既に1000万クラス勝ちの実績がある馬。2番人気は、近3走1000万下特別を3着,4着,2着と上位争いを続けるピオーネで単勝3.4倍。今回は3ヶ月ぶりのレースとなる。オーゴンコウテイは、単勝56.7倍の9番人気の低評価。2年 5ヶ月に亘って平地での実績がないだけにやむを得ないが、1000万クラスで実力不足を示したことは一度もなく、まだ完調にまで仕上がっていないとはいえ、ここで好勝負を演じて見せても不思議ではない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | ヒカルバローロ | 牡4 | 57 | 後藤 | 1.37.6 | 1 | 8- 6- 5 | ||
2着 | 6 | 6 | タイキスピリッツ | 牡4 | 57 | 北村宏 | 首 | 5 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 4 | 4 | ピオーネ | 牡6 | 57 | 横山典 | 首 | 2 | 6- 6- 6 | ||
4着 | 3 | 3 | アラビアンナイト | 牡5 | 57 | 勝浦 | 2 1/2 | 3 | 5- 5- 6 | ||
5着 | 5 | 5 | オーゴンコウテイ | 牡5 | 57 | 田中勝 | 1 1/2 | 9 | 9- 9- 9 | 1.38.3 | |
レースでは、オーゴンコウテイは悪くないスタートだが、後方からの競馬。少し押っつけ気味にタイキスピリッツが先頭に立ち、1馬身差で内アサクササイレン,外キタグニジョーの2頭が2番手争い。更に外からベネザプレも押し上げ、人気のヒカルバローロは、先頭から4馬身差の中団の外。更に1馬身半後ろの後方3頭目がオーゴンコウテイで馬順は落ち着く。3角でも、先頭タイキスピリッツがマイペースの逃げ。1馬身差の単独2番手はキタグニジョー。3角過ぎでは、中団以下の馬たちはややバラけてきて、オーゴンコウテイの順位は後方3頭目で変わらないが、先頭からの差は10馬身とやや開いてきて、
3〜4角の中間でもその差はまだ8馬身ある。4角では、先頭タイキスピリッツは1馬身半とややリードを開き、アサクササイレンとキタグニジョーが並んでの2番手争い。ヒカルバローロは、先頭から4馬身差の中団大外で、更に3馬身後ろの後方3頭目のオーゴンコウテイは外に持ち出してスパート態勢に入って直線へ。 直線に向いても、先頭タイキスピリッツの逃げ脚はまったく衰えず、残り400mでは逆に後続を4馬身と大きく突き放す。2番手争いは混戦模様だが、外から一気の末脚を繰り出すヒカルバローロが、残り350mで単独2番手に上がって先頭タイキスピリッツを追う。外からじわじわ伸びるオーゴンコウテイは、残り300mでは中団の外にまで押し上げるが、先頭まではまだ6〜7馬身の差がある。 残り1ハロンでも2馬身半リードで逃げるタイキスピリッツだが、この時点でオーゴンコウテイは先頭まで6馬身差の4番手で、3番手の内々ピオーネからも2馬身半差があって、ここから前に迫るまでの勢いはない。ここから内ラチ沿いをアラビアンナイトが差して来て、オーゴンコウテイにじわじわ並んで きての4番手争い。先頭タイキスピリッツが懸命に逃げ込みを図ったが、これに外からじわじわ詰め寄るヒカルバローロが、ゴール寸前で首差差し切って優勝。内からピオーネも差を詰めたが、首,首差の3着まで。オーゴンコウテイは、残り150mでアラビアンナイトに突き放されてしまったが、そのまま 後続の追撃は危なげなく封じて5着入着のゴール。勝ち馬から4馬身半の差があったが、2年5ヶ月ぶりに平地での入着を果たした。鞍上の田中勝騎手は、「この馬なりの脚は使っているが、追ってからの反応は遅い。」 とコメントしたが、まだ本調子にまで戻っていないことを考えると、やはり1000万クラスなら十分に戦えることを示してくれた。 |
06.12.16 | 阪神 | 3歳上1000万下 | 1800ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=36.8 |
●東京の1000万下平場戦で5着となり、 実に2年5ヶ月ぶりに入着を果たしたオーゴンコウテイ。 休みがちで力を発揮できずにいたが、ここにきてようやく復活のきかっけを掴んだ。しかしながら、続く前走の千葉テレビ杯では13着と完敗。まだ安定性は欠くものの、力を出し切れれば前走のようなことはないはず。1番人気は、前走500万下平場戦を4馬身差圧勝して昇級してきたアグネスネクタルで単勝2.2倍。3走前に未勝利を勝ち上がってきたばかりで、現在急上昇中の馬。2番人気は、近2走1000万下平場戦で3着,7着のタガノエクリプスで単勝3.9倍。今回は4ヶ月ぶりのレースとなるが、かつてはG1の全日本2歳優駿で武豊騎手騎乗で2番人気になったほどの馬。オーゴンコウテイは、前走の大敗で人気を下げて、単勝97.6倍の11番人気。しかしながら、前々走の走りを見せられれば差のない競馬は可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | アグネスネクタル | 牡3 | 56 | 四位 | 1.53.2 | 1 | 6- 5- 4- 2 | ||
2着 | 8 | 13 | タガノエクスプレス | 牡3 | 56 | 岩田 | 1 | 2 | 5- 5- 4- 5 | ||
3着 | 4 | 5 | アグネスケイオー | 牡6 | 57 | 秋山 | 2 1/2 | 7 | 4- 3- 2- 2 | ||
4着 | 6 | 8 | セフティーローレル | 牡5 | 57 | 河北 | 1 1/2 | 5 | 6- 7- 7- 7 | ||
5着 | 4 | 4 | オーゴンコウテイ | 牡5 | 57 | モンテ | 頭 | 11 | 2- 3- 4- 5 | 1.54.0 | |
レースでは、
オーゴンコウテイはまずまずのスタートを切り、好位に押し上げて行く。内からムチを飛ばしてペケジェイ,更に外からはシュンサイが出てきてこの2頭の先頭争い。1馬身半差でアグネスケイオーが3番手で、その半馬身差内々4番手に取り付くオーゴンコウテイ。その後ろは2馬身差があってタガノエクリプスが5番手で、更に1馬身差で人気のアグネスネクタルが続いて1角へ。1〜2角で、ペケジェイが2馬身半とリードを開いて単独先頭に立つと、ここでペースダウン。2番手にはシュンサイで、その半馬身差の内3番手に押し上げるオーゴンコウテイは積極的な競馬。しかしながら、その直後には人気どころが差なく追走している。向正面の中間では、先頭ペケジェイのリードは1馬身に縮まり、オーゴンコウテイは先頭から2馬身半差の好位の内々で3角へ。3〜4角の中間あたりでは、先頭ペケジェイの外3/4馬身差にじわっと接近するシュンサイ。更に半馬身差で大外からアグネスケイオーも先頭争いに加わってくる。
オーゴンコウテイは、先頭から2馬身差の内々4番手だが、このあたりから早くも手が動き始めて厳しいレースの様相となってくる。そしてオーゴンコウテイをかわすように持ったままで大外から押し上げるのがアグネスネクタル。タガノエクスプレスもオーゴンコウテイに並んで来る。4角では、ペケジェイ,アグネスケイオー,アグネスネクタルの3頭並んでの先頭争いとなり、1馬身差で内シュンサイ,外タガノエクリプスの4番手争い。間のオーゴンコウテイは若干遅れた態勢となって直線へ。 直線に向くと、引っ張りきりの手応えで回ってきたアグネスネクタルが、大外からあっさり単独先頭に抜け出してくる。残り1ハロンでは、3/4馬身差でアグネスケイオーが2番手で、タガノエクリプスが一杯になったペケジェイを抜き去って3番手に押し上げ、前のアグネスケイオーを1馬身半差で追ってくる。その更に2馬身後ろの5番手が、オーゴンコウテイと外セフティーローレルの2頭の争いとなり、既に一杯のペケジェイを抜き去っての4番手争いとなるが、前の馬にまで迫る勢いはない。残り100mでは、アグネスネクタルが2馬身抜け出し、ここからタガノエクリプスが単独2番手に押し上げて懸命に前を追うが、差を詰めるのが精一杯で、アグネスネクタルが1馬身差の保っての余裕の押し切り勝ち。オーゴンコウテイとセフティーローレルの4着争いは、残り1ハロンではセフティーローレルが首ほど出ていたが、残り100mではオーゴンコウテイの方が頭一つ差し返すシーンも。しかしながら、ゴール前でセフティーローレルが再び頭差差し返し、オーゴンコウテイは残念ながら5着でのゴール。それでも、 4角では厳しい手応えだったにもかかわらず、前々走に続いての5着入着で底力を見せてくれた。鞍上のモンテリーザ騎手は、「最後はよく差し返していたし、本当に渋太い馬だよ。」と、最後競り負けながらもオーゴンコウテイの頑張りを褒め称えた。徐々に本来の走りを取り戻しつつあるだけに、次走では更に上位の結果を期待したいところだ。 |
07.12.22 | 阪神 | 障害未勝利 | 2970芝ダ | 良 | 14頭 | 3F=41.2 |
●前年暮の平地1000万下平場戦で5着入着し、1000万クラスで好勝負できる能力を改めて示して見せたオーゴンコウテイ。しかしながら、年明けの平場戦で14着と惨敗すると、その後は10ヶ月の長い休養を余儀なくされることに。ようやく復帰に漕ぎつけたのは11月の京都開催。障害未勝利戦で復帰したが、ここでは13着の惨敗に終わる。しかしながら、元々障害未勝利であれば好勝負できる障害適性は持っているだけに、今回はひと叩きでの変わり身があって不思議ない。1番人気は、近5走で1度の競走中止を除いてすべて5着以内と堅実な走りを見せているテイエムニンジャで単勝1.7倍。前走は首差2着の惜敗で、今度こその意気込みで臨んで来ている。2番人気は、平地500万下でワンパンチ足りない競馬を続けた後、前走障害入り緒戦の未勝利戦で10番人気ながら3着と健闘を見せたシゲルイサイダカで単勝3.7倍。オーゴンコウテイは、単勝24.6倍の6番人気。傑出した馬は見当たらないだけに、オーゴンコウテイが実力さえ発揮できれば、見せ場十分の戦いが見られるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 7 | シガルイサイダカ | 牡4 | 60 | 林満 | 3.21.7 | 2 | 1- 1- 1- 2 | ||
2着 | 5 | 8 | オーゴンコウテイ | 牡6 | 60 | 出津 | 3/4 | 6 | 7- 4- 2- 1 | 3.21.8 | |
3着 | 7 | 12 | ハストラング | 牡3 | 58 | 仲田 | 11 | 12 | 5- 3- 2- 3 | ||
4着 | 1 | 1 | シゲルダンプウ | 牡6 | 60 | 白坂 | 3 | 3 | 13- 7- 6- 5 | ||
5着 | 3 | 3 | フサイチエーシック | セン5 | 60 | 田中剛 | 3/4 | 5 | 3- 4- 4- 4 | ||
中止 | 6 | 10 | テイエムニンジャ | 牡3 | 58 | 菊地 | − | 1 | 4- 落- - | ||
レースでは、オーゴンコウテイはスタートして少し押っつけながら、好位グループの一角に取りついていく。逆回りの向正面で、じわっと先頭に出て来たのがシゲルイサイダカ。逆回りの2〜1角で、オーゴンコウテイは、先頭から6馬身差の6番手あたりで正面スタンド前へ。先頭シゲルイサイダカは1馬身リードし、2番手にはエムテイコウテン。更に1馬身差でフサイチエーシックが3番手。ここから今度はエムテイコウテンが先頭に立つが、オーゴンコウテイは中団で脚をタメている。逆回り4〜3角で、エムテイコウテンの内にまたシゲルイサイダカが並んできて、この2頭並んでの先頭争い。その後ろ2馬身半差で人気のテイエムニンジャが3番手だが、ここでテイエムニンジャが障害飛越の際に落馬転倒のアクシデント。オーゴンコウテイはその後ろに続いていたが、幸い大きな不利は回避。タスキコースに入ってきて、シゲルイサイダカが半馬身ほど出て僅かに先頭。エムテイコウテンが差なく2番手。2馬身差でフサイチエーシックとハストラングの3番手争いだが、その1馬身直後の5番手にオーゴンコウテイもじわっと接近してくる。前6頭が固まって、後続を7馬身と引き離していくが、6番手のコマチが障害飛越でバランスを崩して騎手が落馬し、勝負は前5頭の争いに絞られた形に。先頭はシゲルイサイダカで、半馬身差でハストラングが2番手に押し上げる。更に1馬身差で内エムテイコウテン,外オーゴンコウテイが3番手争いで併走。その後ろ1馬身半差でフサイチエーシックが5番手で順回り1角へ。 1〜2角で、前5頭で後続を15馬身と大きく引き離していく。このあたり、オーゴンコウテイが単独3番手に押し上げて向正面へ。エムテイコウテンは一杯になって後退し、 替わってフサイチエーシックが4番手に。向正面の中間では、オーゴンコウテイが2番手に押し上げて、先頭シゲルイサイダカに3/4馬身差に接近。3/4馬身差の3番手がハストラングだが、その後ろは4馬身と差が開いて、勝負は前3頭の争いに。3角で勝負に出たのはオーゴンコウテイで、一気にペースを上げてシゲルイサイダカの外に並びかける。しかし、シゲルイサイダカも譲らない構えで、この2頭で3番手ハストラングを4馬身と引き離していく。しかしながら、行き脚でまさったのはオーゴンコウテイで、3分3厘では1馬身出て先頭に 替わる。4角の最終障害を飛越すると、シゲルイサイダカが今度は外に持ち出して、巻き返しの態勢に入ってくる。この時点で、3番手ハストラングは前とは7馬身の水を開けられており、完全に前2頭のマッチレースに。外に出たシゲルイサイダカが、再びオーゴンコウテイに半馬身差に詰め寄ってきて直線へ。 直線に向くと、オーゴンコウテイとシゲルイサイダカの2頭まったく並んでの叩き合いに。しかしながら、早目に動いた分オーゴンコウテイは甘くなったのか、残り300mでシゲルイサイダカの方がじわっと出る。内オーゴンコウテイも懸命に食い下がったが、残り1ハロンではシゲルイサイダカが半馬身リード。この時点で勝負ありかと思われたが、オーゴンコウテイも勝負根性を見せて、もう一度首差程度まで盛り返す場面も。しかしながら、最後は脚色がまったく同じになり、ゴール寸前で諦めたオーゴンコウテイが手綱を緩めると、その差が3/4馬身になってのゴール。最後まで叩き合いを演じたオーゴンコウテイだったが、僅かの差及ばず2着惜敗に終わった。それでも、休み明け2走目で早くも変わり身をみせてくれた。鞍上の出津騎手は、「休み明けを使われてあらゆる面で良くなっていた。最後のコーナーで縄の方に行ってしまってブレーキをかけたロスはあったが、直線は差し返そうとしてくれたからね。」とその勝負根性を評価した。3着以下を11馬身も引き離した内容の濃いレースぶりで、障害初勝利に大きく近づいたと言えるだろう。 |
([地])オーゴンプリンス 2000生 牡 北海道 伊藤隆厩舎・栗東 増本厩舎 父ホリスキー 母エンジェルミカ 母母イエローダイヤ
04.07.04 | 阪神 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 16頭 | 3F=37.8 |
●全日本2歳優駿 8着の後、更なる活躍を目指して中央入りしたオーゴンプリンス。しかしながら、重賞のアーリントンC14着に始まり、3歳オープン特別から1000万下戦まで、14戦して一度も掲示板にのることができない大敗続き。近2走も14着,14着と見せ場なく終わっており、苦しい戦いが続いていた。しかし、2歳時の活躍ぶりから考えれば、これが実力とは考えられない。今回は500万クラスに降級しての一戦であり、今度こそ変わり身を見せて光明を見出したい。単勝3.2倍の1番人気のヒカリブラッシア,単勝3.9倍の2番人気のメイショウフレンドともに、1000万クラスで苦戦を続けて今回500万クラスに降級した馬。今回のメンバーであれば、オーゴンプリンスが劣っているとは思われない。それにもかかわらず、オーゴンプリンスは単勝30.1倍の9番人気と人気薄。たとえ人気は低くても、このメンバーであれば互角のレースができて不思議ない。ここでも見せ場なく終わるようであれば、今後の活躍の希望は消え失せてしまうだけに、背水の陣の構えで臨む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | テイエムハートオー | セン5 | 57 | 牧田 | 1.12.2 | 11 | 5- 4- 4 | ||
2着 | 5 | 10 | オーゴンプリンス | 牡4 | 57 | 熊沢 | 1 1/2 | 9 | 10- 6- 4 | 1.12.4 | |
3着 | 3 | 5 | ジャイロスコープ | 牡4 | 54 | 生野 | 首 | 7 | 1- 2- 2 | ||
4着 | 6 | 11 | ラピスレヴェリオン | 牡4 | 57 | 小牧 | 1/2 | 13 | 7-11- 8 | ||
5着 | 1 | 1 | メイショウフレンド | 牡4 | 57 | 飯田 | 1 1/4 | 2 | 5- 6- 8 | ||
7着 | 7 | 14 | ヒカリブラッシア | 牝4 | 55 | 角田 | 1 1/4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、押して行くが中団の位置取りとなったオーゴンプリンス。スタートから1ハロン行ったところで人気のヒカリブラッシアが先頭に立ち、徐々にリードを開いて3馬身差の単騎逃げ。オーゴンプリンスは、2番手から4馬身差の中団グループ。3角から馬群の真ん中を突いて順位を上げて行くが、先行勢との差はなかなか詰まらない。それでも、3分3厘で外へ出してから、押っつけながらもようやく差を詰め始める。4角では、ヒカリブラッシアのリードは2馬身と縮まり、2番手争いは3頭一団。オーゴンプリンスは、その直後の大外、先頭から3馬身差の位置で直線へ。 直線は、ヒカリブラッシアの逃げは残り1ハロンで撃沈。オーゴンプリンスを含む2番手争いをしていた4頭の争いとなったが、中テイエムハートオーとこれを半馬身差で追う内ジャイロスコープと外オーゴンプリンスが抜けて来る。しかし、残り100mからはテイエムハートオーがじりじり差を広げて行く。一方、ジャイロスコープから若干後れ気味だったオーゴンプリンスだったが、最後の最後まで渋太く伸びて、ゴール寸前でジャイロスコープを捉えて2着に食い込む健闘のゴール。3角過ぎからの早目スパートにも拘らず、最後まで脚を失わずに伸びたオーゴンプリンスの渋太さには大いに見どころあり。鞍上の熊沢騎手は 、「今日は気合をつけて行かせた。次はもっと楽なレースができるはず。500万クラスに降級すれば力は上位だから、すぐにチャンスはくるはず。」とコメント。 中央入り後初の連対を果たし、これを是非とも再浮上のきっかけとしたいところだ。 |
04.09.12 | 阪神 | 3歳上500万下 | 1200ダ | 良 | 13頭 | 3F=36.5 |
●7月の平場戦で中央入り後初連対を果たしたオーゴンプリンス。500万クラスではやはり力量上位と思わせたが、その後は8着,4着,8着と期待を裏切ってしまう。しかし、オーゴンプリンスがこのままでいるはずがない。今回はメンバー的に見ても、チャンスが巡ってきて不思議ない。1番人気は、タマモクロス産駒として活躍したあのラティールの弟でサンデーサイレンス産駒のドンカルロスで単勝2.7倍。500万クラス昇級後4戦目の前走平場戦で、2着馬から首差の4着と見せ場十分のレースを演じている。2番人気は、既に500万下平場戦勝ちの実績があり、1000万クラスから降級した前走500万下平場戦で4着と善戦しているアウゲンミラクルで単勝3.8倍。オーゴンプリンスは、単勝7.4倍の4番人気と争覇圏内の評価。 なかなか成績が安定しないものの、実力さえ出し切れれば、あっさり突き抜けて当然の馬だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | オーゴンプリンス | 牡4 | 57 | 熊沢 | 1.12.4 | 4 | 3- 3- 2 | ||
2着 | 8 | 13 | ドンカルロス | 牡4 | 57 | 福永 | 1 | 1 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 5 | アウゲンミラクル | 牡4 | 55 | 長谷川 | 2 1/2 | 2 | 5- 5- 4 | ||
4着 | 2 | 2 | ファンドリカイゼン | 牡5 | 57 | 幸 | 鼻 | 9 | 4- 5- 7 | ||
5着 | 3 | 3 | スターボイジャー | 牡3 | 54 | 生野 | 1/2 | 3 | 11-10- 9 | ||
レースでは、スタートでケイコブライトが躓いて騎手が落馬。押しながらポンとアナステーシアが先手を取り、好スタートを切ったオーゴンプリンスも2番手争いの一角に加わっていたが、4番手に控える。アナステーシアが2馬身のリードを取って逃げ、2番手は内ライブリロデム,外ドンカルロスが併走。その1馬身後ろの単独4番手がオーゴンプリンスで、アウゲンミラクルはその直後の集団の中。3角で、ドンカルロスが先頭アナステーシアの直後に接近するが、3尾3厘からは3番手のオーゴンプリンスも動いて行く。掛かり気味かと思えるくらい抑えきれない手応えで、前2頭に外から並び掛けて行く。直線入り口では、オーゴンプリンスも先頭争いに加わって、先行3頭が並ぶようにして直線へ。この時点では、中ドンカルロスも余力を残しており、かなりの抵抗が予想された。 直線は前3頭の叩き合いが続いたが、残り250mで逃げた内アナステーシアが脱落し始める。残り1ハロンで頭ひとつじりっと先頭に出たオーゴンプリンス。ここからは完全にドンカルロスとのマッチレースとなる。必死に食い下がるドンカルロスだったが、オーゴンプリンスは残り100mでこれを捻じ伏せるように斥け、最後は1馬身の差をつけて快勝のゴール。地方重賞のサンライズC以来、実に2年ぶりの勝利を挙げた。長く苦しい日々だったが、今までの頑張りが報われた瞬間でもあった。鞍上の熊沢騎手は 、「いつもと違って楽に上がって行けた、並んでから渋太かったし、これなら上に行っても楽しみ。」とコメント。 陣営も、今回の内容なら1000万クラスに昇級しても通用するはずとの手応えを掴んだ。この勝利をきっかけに、何とか2歳時の輝きを取り戻してほしい。 |
カシノシンケン 2005生 牡 美浦 二本柳厩舎 父バブルガムフェロー 母イエロービート 母母イエローダイヤ
08.08.09 | 小倉 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.0 |
●かつて2歳時に地方の交流グレードレースで活躍したオーゴンプリンス,オーゴンコウテイの従弟カシノシンケン。実績を残した従兄たちを越える活躍が期待されたが、2歳7月に早々とデビューしたものの、デビューからの5戦は二桁着順の苦戦。南関東のJRA交流レースで8着,8着とした後、未勝利戦で9着,6着,5着,5着,7着。勝ち負けの争いには食い込めていないものの、ここのところ2度5着入着を果たしているように、上昇機運にあるのは間違いない。特に3走前には勝ち馬から4馬身差の競馬をしており、そろそろ勝ち負けの競馬を期待したいところ。1番人気は、近3走4着,2着,4着のプリンチパーレで単勝2.5倍。渋太い先行力を武器にしており、前々走は勝ち馬から3/4馬身差の2着とあと一歩の競馬をしており、今度こその意気込みで臨んできている。2番人気は、近2走連続3着と好走しているメイショウユウシャで単勝3.3倍。近7走で入着6回の堅実馬でもある。カシノシンケンは、単勝39.2倍の 10番人気。もう未勝利戦が残り少なくなってきている時期だけに、現状のままでは非常に厳しい。これまでの5着入着以上の見せ場を作って、悲願の初勝利に向けて確かな手応えを掴みたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | シゲルキボウ | 牝3 | 54 | 小牧 | 1.47.7 | 4 | 13-12- 6- 3 | ||
2着 | 6 | 11 | メイショウユウシャ | 牡3 | 56 | 石橋守 | 首 | 2 | 10- 7- 2- 2 | ||
3着 | 1 | 2 | カシノシンケン | 牡3 | 54 | 田中克 | 1 3/4 | 10 | 1- 1- 1- 1 | 1.48.0 | |
4着 | 2 | 4 | ミスターマンデラ | 牡3 | 56 | 和田 | 2 1/2 | 12 | 7- 9-10- 9 | ||
5着 | 1 | 1 | キャトルマン | 牡3 | 56 | 幸 | 首 | 3 | 4- 4- 6- 8 | ||
7着 | 4 | 7 | プリンチパーレ | 牡3 | 55 | 浜中 | 1 1/2 | 1 | 7- 7- 3- 6 | ||
レースでは、カシノシンケンはなかなかの好スタート。ぐいぐい手綱をしごきながら、一気に先頭に立って行く。3/4馬身差で外シゲルエスポワールが2番手に押し上げて来る。その後ろは1馬身半の差があって、ウォータールフラン,大外オンワードネスの3番手争い。人気のプリンチパーレは、更に3馬身後ろの中団からの競馬 で1角へ。1〜2角で、単独先頭はカシノシンケンで、1馬身半リードの逃げ。2番手にはシゲルエスポワールで、外3/4馬身差でオンワードネスが3番手で向正面へ。向正面では、プリンチパーレはその後ろ3馬身差の中団外で脚をタメている。伏兵シゲルキボウは、プリンチパーレより更に3馬身後ろの後方で末脚に賭けている。向正面の中間でも、先頭カシノシンケンは1馬身リードで軽快に逃げている。しかしながら、3角で外からメイショウユウシャが一気に2番手に押し上げて来て、先頭カシノシンケンに接近。カシノシンケンもここから押っけながらスピードを上げ、この2頭で3番手以下を引き離しにかかる。3分3厘では、カシノシンケンが首ほどリードして先頭で、外メイショウユウシャが2番手。その後ろは2馬身半と差が開いて、3番手オンワードネス以下が追走するが、どの馬もかなり手が動いている。そんな中、4角で手綱を押しながら大外を押し上げてきたのがシゲルキボウで、内シゲルエスポワール,中オンワードネス,外シゲルキボウの3頭並んでの3番手争いに。しかしながら、ほとんど馬体の合ったカシノシンケン,メイショウユウシャの先頭2頭は、3番手以下に3馬身と更に差を開いている。人気のプリンチパーレは、先頭から6馬身差の中団大外で、かなり苦しい行きっぷりになってきて直線へ。 直線に向くと、内カシノシンケンと外メイショウユウシャの2頭が、どちらも一歩も引かない激しい叩き合い。シゲルキボウが単独3番手に上がってきて、残り1ハロンでも先頭まで2馬身半の差があったが、ここからグイグイ前との差を詰めていく。カシノシンケンもよく踏ん張っていたが、残り150mでメイショウユウシャの方がじわっと首ほど出て先頭。カシノシンケンも食い下がるが、どうしても差し返せない。その後ろ1馬身半差まで迫ってきたシゲルキボウは、ここから一気に前2頭に襲いかかってくる。ラスト100mでも首差の2番手に頑張っていたカシノシンケンだったが、ラスト50mで ついに力尽きて失速。先頭メイショウユウシャがそのまま押し切るかと思われたが、外から追い込んだシゲルキボウが、ゴール寸前でメイショウユウシャを首差かわして逆転勝利。カシノシンケンは、最後はメイショウユウシャに1馬身3/4差遅れてしまったが 、3着は危なげなく確保のゴール。最後は突き放されてしまったカシノシンケンだが見せ場十分の内容。デビュー以来、最も内容の濃い競馬を見せてくれた。 鞍上の田中克騎手は、「ブリンカーをつけているように、ワガママなところがあると思ったので、気分よく走らせようと思っていた。かわされてからも渋太く食い下がってくれたんだが…。」とコメント。未勝利戦が残り少なくなっている時期だけになかなか厳しいものはあるが、悲願の初勝利への望みが出てきたのも事実。今回のように気分良く走らせて渋太さを生かす展開が合っているよう。更なる上積みがあれば、初勝利のチャンスは十分にあるはずだ。 |
08.08.23 | 小倉 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 不良 | 16頭 | 3F=36.8 |
●デビューから13戦目の前走で最高着順の3着と好走したカシノシンケン。内容的にも見せ場見せ場十分で、積極的な競馬で持ち味を発揮した印象。今回は勢いに乗って、更なる前進で初勝利を狙う。1番人気は、アグネスタキオン産駒で近4走2着,3着,2着,2着と惜敗を続けるニシノハドウホウで単勝2.1倍。初勝利はもはや時間の問題。2番人気は、近3走2着,5着,3着のシンゼンシンノスケで単勝4.9倍。目下6連続入着の堅実馬。カシノシンケンは、単勝9.6倍の4番人気。簡単に負かせる相手ではないが、ようやく充実してきた今のカシノシンケンなら、気持ちよく行けるよう であれば十分勝機はあるに違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | シンゼンシンノスケ | 牡3 | 56 | 飯田 | 1.45.1 | 2 | 8- 8- 8- 3 | ||
2着 | 7 | 14 | カシノシンケン | 牡3 | 54 | 田中克 | 2 1/2 | 4 | 1- 1- 1- 1 | 1.45.5 | |
3着 | 4 | 7 | グランプリイーグル | 牡3 | 56 | 武豊 | 首 | 3 | 5- 4- 2- 2 | ||
4着 | 5 | 9 | カンファーライズ | 牡3 | 56 | 和田 | 5 | 11 | 4- 4- 2- 3 | ||
5着 | 8 | 15 | ウォルトンコクカ | 牡3 | 56 | 川島信 | 1 1/2 | 7 | 15-16-16-15 | ||
6着 | 5 | 10 | ニシノハドウホウ | 牡3 | 56 | 小牧 | 2 | 1 | 8- 6- 6- 5 | ||
レースでは、カシノシンケンは少し押しながら好位へ。内目からすっとサザンベルが先頭に立つが、半馬身差で外シルキーリリーが2番手から接近してくる。これに外からカシノシンケンも並んで行っての先頭争い。先頭から4馬身差の中団にシンゼンシンノスケ。その少し後ろの大外にニシノハドウホウで1角へ。1〜2角で、単独先頭を奪ったのはカシノシンケンで、リードを3馬身,4馬身と開いての単騎逃げ。サザンベルが2番手で、外半馬身差でシルキーリリーが3番手の順で向正面へ。更に3馬身後ろの中団に、内シンゼンシンノスケ,外ニシノハドウホウの人気どころがつけている。向正面の中間では、先頭カシノシンケンのリードは3馬身差だが、3角では2番手以下の馬たちが1馬身半差まで詰めてくる。3角を過ぎても、先頭カシノシンケンは手応え十分の逃げ。2番手のサザンベル,シルキーリリーの2頭に、内からグランプリイーグル,外からカンファーライズが並びかける。3分3厘では、その直後の大外にニシノハドウホウが押し上げてくる。このあたりで、内目を好位グループまで手応えよく押し上げて来たのがシンゼンシンノスケ。4角では、先頭カシノシンケンは余力を残して1馬身半のリードをキープ。2番手がグランプリイーグルで、更に3/4馬身差で外シンゼンシンノスケが3番手に押し上げる。人気のニシノハドウホウは、更に2馬身後ろの大外5番手争いで、やや苦しい手応えになってきて直線へ。 直線に向くと、先頭カシノシンケンが突き放しにかかって2馬身リード。シンゼンシンノスケが単独2番手からじわじわ詰め寄って来る。残り1ハロンでは、先頭カシノシンケンに1馬身差まで迫ってきたシンゼンシンノスケ。更に1馬身差でグランプリイーグルも懸命に追って来るが、その後ろは3馬身と差が開いてしまって、前3頭の勝負に絞られる。末脚が断然まさっていたのはシンゼンシンノスケで、残り150mでカシノシンケンをあっさりかわして先頭に抜け出して来る。2番手で粘るカシノシンケンに、残り100mでは3/4馬身差まで外から詰め寄るグランプリイーグル。一気に後続を突き放したシンゼンシンノスケは、最後は2馬身半差をつけての楽勝。カシノシンケンが2番手で粘るところに、グランプリイーグルがじわじわ迫って来たが、最後で踏ん張りを見せたカシノシンケンが、なんとか首差振り切って2着確保のゴール。最後は突き放されたカシノシンケンだが、これまでで最高の2着と見どころ十分の走りを見せてくれた。 鞍上の田中克騎手は、「ゲートの係員に物見して、出脚がつくまでは厳しかったけど、1角では主導権を奪えた。今日は勝ち馬が強かった。」とコメント。今回は勝ち馬が強かったが、2戦連続の好走で自信を深めることができた。初勝利の可能性は大いに高まったと言っていいだろう。 |
08.08.31 | 小倉 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.0 |
●前走の未勝利戦でも2着に逃げ粘って、これでここ2戦3着,2着と好走を続けたカシノシンケン。前走の走りっぷりから、着実なパワーアップとともに、安定性も身につけてきたことを証明してみせた。着順を上げてきているだけに、今度こそなんとか初勝利をゲットしたい。1番人気は、姫路の交流戦3着の後、前走の未勝利戦では半馬身差の2着と実力を見せたマチカネオイカゼで単勝1.8倍の断然人気。カシノシンケンは、単勝5.3倍の2番人気。3番人気は、デビューからの2戦を5着を続けた後、前走はゲート 内で膠着して競走中止となったフルコンプリートで単勝6.5倍。今回は調整のために3ヶ月半ぶりのレースとなる。地力強化目覚ましいカシノシンケンにとって、強敵となるのはマチカネオイカゼただ一頭か。実力差は僅かと思われるだけに、なんとか勝負根性を発揮して念願の初勝利を 目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | マチカネオイカゼ | 牝3 | 52 | 藤岡康 | 1.46.2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 5 | 10 | カシノシンケン | 牡3 | 54 | 田中克 | 5 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 1.47.0 | |
3着 | 8 | 16 | ジエクストリーム | 牡3 | 56 | 小牧 | 4 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 4 | カワキタフウジン | 牡3 | 56 | 武豊 | 2 | 5 | 4- 5- 4- 4 | ||
5着 | 8 | 15 | ミスターマンデラ | 牡3 | 56 | 渡辺 | 1 1/4 | 6 | 11-11-10-10 | ||
レースでは、カシノシンケンはなかなかの好スタート。ぐいぐい手綱をしごいて加速して行くが、これを外からかわしにかかる1番人気のマチカネオイカゼ。マチカネオイカゼの方が3/4馬身出るが手綱を持ったまま。 一方、内カシノシンケンはこれに懸命に食いついていく形。更に外からジエクストリームも2番手の外に並んできて、この3頭が固まって先行グループを形成。その後ろは2馬身半と間隔が開いて、カワキタフウジン以下が追走して1角へ。1〜2角で、何が何でもハナは譲らない構えのカシノシンケンが、先頭を奪い返して3/4馬身リード。マチカネオイカゼは無理な競り合いは避けて2番手に控える。その後ろは2馬身あまり差が開いてジエクストリームが3番手。向正面に入って、その直後 に内ピュアリップス,外カワキタフウジン以下が追走する。このあたりからは平均ペースに落ちて、カシノシンケンは自分のペースで逃げている。それでも、マチカネオイカゼに外ぴったり3/4馬身差に取りつかれて、あまり息を入れられない展開になっている。3角では、先頭カシノシンケンに、外からマチカネオイカゼが首差まで接近。その後ろは1馬身半差でジエクストリームがじわっと差を詰めにかかるが、こちらの方はあまり手応えに余裕がなくなってくる。3分3厘では、先頭カシノシンケンが再びペースを上げて、リードを3/4馬身に広げて行く。2番手マチカネオイカゼも少し手が動き、更に2馬身差の3番手ジエクストリーム以下は余裕がなくなっている。この時点で、一瞬カシノシンケンの勝利を確信したが、4角ではマチカネオイカゼに再び加速がついて、外からもう一度並びかけてくる。今度は逆にカシノシンケンの方が手が動き始め、マチカネオイカゼには手応えに余裕がある。先頭2頭がほぼ並ぶ態勢で、更に2馬身差でジエクストリームが3番手。その後ろはまた3馬身半と差が開いて、ほぼ人気2頭のマッチレースの態勢で直線へ。 直線に向くと、手応えの違いのとおり、外のマチカネオイカゼの方がじわっと首ほどリード。懸命に追われて食い下がるカシノシンケンだが、首差で食らいつくのが精一杯で、差し返すまでの余力はない。残り1ハロンでは、3番手ジエクストリームは3馬身も引き離されてしまっている。ここから力尽きてしまったカシノシンケンは、残り150mではマチカネオイカゼに1馬身半差遅れてしまい、ここからゴールまで更にリードを広げられて、結局5馬身差をつけられての2着でのゴール。その後ろは更に4馬身差でジエクストリームが3着 に粘り、上位は各馬バラバラの入線となった。前走に続いてまたしても2着に終わったカシノシンケン。今回は勝ち馬が強過ぎただけに致し方ない。5馬身差は少し離され過ぎとい う印象もあるが、すっかり安定性を身につけた感。鞍上の田中克騎手は、「行き切れる形に持ち込めたし、崩れずに走ってくれているんだが…。何か一頭前にいますね…。」とコメント。今回は連闘だった分疲れが心配だが、調子を持続できれば引き続きチャンスはあるはずだ。 |
シャトールージュ 2011生 牝 美浦 鈴木伸厩舎 父タイキシャトル 母カルチェラタン 母母シャトーダンサー
14.05.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 1400芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.1 |
●JRA1勝のカルチェラタンの産駒シャトールージュのデビュー戦。兄マイネルヴェリタスはJRA1勝を挙げた馬だが、不慮の事故で死亡している。それだけに、兄の分まで頑張りたいところ。3歳5月、既走馬相手の遅いデビュー戦となる。1番人気は、近4走小倉,中山で3〜5着を続けているヒラボクボーノで単勝3.6倍。前々走の中山戦は首,首差の3着。前走の中山戦は1番人気で5着に終わっているが、勝ち馬から2馬身差とそれほど負けていない。2番人気は、全4戦して2着1回,5着1回のジェットセッターで単勝5.7倍。シャトールージュは、単勝38.0倍の9番人気。デビュー戦のビハインドは当然あるが、それを補うだけの潜在能力で見せ場を作り、この先に繋げていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 13 | イタリアンフェッテ | 牝3 | 54 | 黛 | 1.23.1 | 8 | 5- 6- 6 | ||
2着 | 8 | 15 | ヒラボクボーノ | 牡3 | 56 | 横山和 | 1 1/4 | 1 | 3- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 8 | ジェットセッター | 牡3 | 56 | 勝浦 | 首 | 2 | 7- 6- 6 | ||
4着 | 6 | 11 | キネオソレイユ | 牝3 | 54 | 藤岡佑 | 鼻 | 5 | 9- 9- 8 | ||
5着 | 2 | 3 | フヨウアーミーデー | 牡3 | 56 | 柴田未 | 鼻 | 7 | 6- 4- 3 | ||
6着 | 7 | 14 | シャトールージュ | 牡3 | 54 | 丸田 | 鼻 | 9 | 11-11-11 | 1.23.3 | |
レースでは、シャトールージュはスタートで2馬身立ち遅れて、ダッシュがつかずに後方から。このあたりは、やはり初出走の経験のなさが出たか。バトルスパート,ファインシュシュなど、前5頭が固まっての先頭争い。大外の人気ヒラボクボーノもこの一角で、先頭に1馬身差の4番手。先頭〜中団までは5馬身の圏内に固まり、3馬身開いて一頭いて、更に4馬身開いてシャトールージュ以下。後ろの方はバラバラの展開。3角でも、シャトールージュはすぐ前の馬から4馬身置かれた位置。3〜4角の中間では、先頭まで8馬身差があるが、決して行きっぷりは悪くない。4角では、先頭バトルスパートに、半馬身差でファインシュシュが2番手。1馬身差でフヨウアーミーデー,ヒラボクボーノの3番手争い。シャトールージュは先頭から6〜7馬身差の位置で、後方で外に出して直線へ。 直線に向くと、大外一気にイタリアンフェッテが伸びて来て、残り250mでヒラボクボーノを抜き去ると、残り1ハロンで先行したバトルスパート,ファインシュシュをかわしにかかる。シャトールージュも脚を伸ばして、ラスト150mでは先頭に4馬身差の中団大外で、上位食い込みも狙えるか。ラスト100mで、イタリアンフェッテが先頭に抜け出して、3/4馬身差でヒラボクボーノが2番手に。シャトールージュも5番手争いに加わってくる。ラスト50mで、シャトールージュはフヨウアーミーデー,キネオソレイユに並びかけるが、内ラチ沿いをジェットセッターも伸びて来る。ここまでよく差を詰めたシャトールージュだったが、4頭並ぶ態勢になってからは同じ脚色になり、最後はヒラボクボーノを巡る2着争いにまで加わったところがゴール。しかしながら、3着馬から鼻,鼻,鼻差の6着で掲示板圏内に食い込めず。それでも、初出走ながら、もうあとひと息で2着もあったかという競馬をしたシャトールージュ。スタートで2馬身出遅れたことを考えれば、勝ち馬から1馬身半差という競馬は、内容的には十分なもの。できれば掲示板は確保したかったが…。それでも、ひと叩きでこれから上積みも大きいと期待されるだけに、初勝利への期待は大きく膨らんだ。 |
ゼンノカルナック 1999生 牡 栗東 北橋厩舎 父ダンスインザダーク 母ミヤマポピー 母母グリーンシャトー
03.01.25 | 京都 | 石清水S(1600) | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.7 |
●大激戦の京都新聞杯で惜しくも4着となり、ダービー切符奪取に失敗したゼンノカルナック。晴れの舞台に立つ夢が叶わ ず、しかも剥離骨折でその後は7ヶ月の休養に。復帰緒戦は12月の中日新聞杯。父内国産限定の重賞ではあるが、休み明けでいきなりの重賞ではさすがに厳しく12着と完敗。しかしながら、タマモクロス産駒のマイネルプレーリーが優勝した 自己条件の寿Sでも、ブービーの15着惨敗と、なかなか本来の走りが蘇ってこない。今回は休み明けを叩き3走目となるだけに、そろそろ変わり身を期待してもいい頃。1番人気は、近2走準オープン特別を連続4着としているボールドブライアンで単勝2.8倍。2番人気は、近3走6着,5着,7着のアドマイヤレースで単勝4.9倍。ゼンノカルナックは、単勝24.8倍の8番人気。3歳春に重賞戦線で活躍していたことを思うと寂しい人気ではあるが、そろそろこの馬の底力の片鱗を見せつけてほしいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | ボールドブライアン | 牡4 | 55 | 武豊 | 1.33.7 | 1 | 14-14-14 | ||
2着 | 2 | 3 | エリモピクシー | 牝5 | 55 | 渡辺 | 2 | 4 | 11-11- 9 | ||
3着 | 1 | 2 | ゼンノカルナック | 牡4 | 54 | 川原 | 1 1/4 | 8 | 7- 6- 6 | 1.34.2 | |
4着 | 8 | 16 | ダイワファルコン | 牡4 | 55 | 四位 | 首 | 5 | 13-13-12 | ||
5着 | 2 | 4 | ユノピエロ | 牡4 | 57 | 福永 | 首 | 10 | 15-15-15 | ||
レースでは、ゼンノカルナックは悪くないスタートで、ゆっくり中団からの競馬。外からすっとインターサクセスが先頭に立ち、1馬身差でエクススペシャルが2番手だが、これに内から並んで来たのがダイワフォーチュン。更に1馬身差でイカルスドリームなど3頭の4番手争い。ゼンノカルナックはその2馬身半後ろの位置で、外サイレントクルーズと併走する形で先頭までは5馬身近い差。エリモピクシーはここから更に2馬身半後ろの位置で、更に2馬身差の後方3頭目で人気のボールドブライアンが末脚温存。ハイペースの流れになっている。3角では、インターサクセスが2馬身半リードの逃げ。ダイワフォーチュンが単独2番手で、その後ろも3馬身と差が開いてくる。ファイトバックとミヤビリージェントが並んでの3番手争い。その後ろは1馬身半差で3頭が固まっているが、その一角にゼンノカルナックもつけている。3分3厘では以下も差なく続いて激戦が予想されるが、ゼンノカルナックもこのあたりは手応え十分の行きっぷり。エリモピクシーはゼンノカルナックの直後の位置。更に3馬身差の後方にボールドブライアインの態勢。4角では、ダイワフォーチュンがインターサクセスをかわして先頭。前の方はぐっと固まってきて一気に一団の態勢に。ゼンノカルナックは、先頭まで2馬身差の6番手あたりで、やや内目を突こうかという構えで直線へ。 直線に向くと、横に広がっての叩き合いとなるが、中からじわじわゼンノカルナックも上位に押し上げてくる。最内ミヤビリージェントが、ダイワフォーチュンをかわして先頭に抜け出してくるが、今後は中からゼンノカルナック,外からはイカルスドリームの2頭が、ミヤビリージェントをかわしにかかる。ゼンノカルナックも一瞬先頭争いから抜け出しかかったが、大外からエリモピクシーが一気の伸び脚。これに3/4馬身遅れてその内側からボールドブライアンも追い込んでくる。残り150mで、エリモピクシーが先頭に抜け出したが、これに内側から首差で追い詰めてくるボールドブライアン。ゼンノカルナックは1馬身遅れたが、それでもじわじわ伸びて単独3番手の態勢。残り100mで、ボールドブライアンが切れ味の違いで抜け出して先頭。ゼンノカルナックは、2番手エリモピクシーと同じ脚色で3番手。ゴール前で外からダイワファルコン,つれて間からはユノピエロも迫ってきたが、ゼンノカルナックはこれを首,首差しのいで3着確保のゴール。優勝したボールドブライアンからは3馬身1/4差があったが、渋太い競馬で3着を確保したゼンノカルナック。休み明け3走目でようやく3着とこの馬らしさを発揮し てくれた。あまりの不振ぶりに心配されたが、ここにきてようやく準オープンでも勝ち負けできる能力を示してくれた。鞍上の川原騎手は、「いい感じで運べていたし、勝負どころでもグッとハミを取ってくれて、これならという手応えだったんだけどね。あと一歩伸び切れなかった。」とコメント。いよいよ上昇機運に乗ってきたゼンノカルナック。3歳春の活躍と同様、これからも重賞戦線で戦っていってほしい。そのためには、準オープンを一日も早く勝ち上がりたい。 なお、このレースを優勝したボールドブライアンは、このあと連闘で東京新聞杯まで制してしまう。 |
03.08.16 | 小倉 | 玄海特別(1000) | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=35.1 |
●石清水Sで3着とようやく復活をアピールしたゼンノカルナック。ここから更なる前進は必至と思われたが、その後は特別戦を11着,15着,15着とまさかの惨敗を続ける。なかなか本来の走りを取り戻せないまま、再び3ヶ月半の休養で立て直しが図られる。そしてこの夏からは1000万クラスに降級。オープン級の活躍を目指していたことを考えると、1000万クラスに降級するのはある意味屈辱ではあるが、ここで勝ち癖をつけて、かつての勢いを取り戻していきたい。しかしながら、降級緒戦の前走雲仙特別でも8着と振るわず、今回の休養でもなかなか浮上のききっかけを掴めずにいる。1番人気は、準オープンから降級して1000万下特別を4着,2着,4着と確実に上位争いの競馬をしているシンデレラボーイで単勝2.4倍。タマモクロス産駒としての期待も高い馬。2番人気は、前走500万下特別を3馬身半差圧勝して勢いに乗るメイショウカイドウで単勝3.7倍。後に重賞5勝の大活躍をすることになる馬だが、特に小倉の重賞を4勝するほどの小倉巧者でもある。ゼンノカルナックは、単勝17.9倍の6番人気。とにかく、本来の走りが蘇りさえすれば、あっさり勝って当然のはず。ただただ復活を待つしかない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | メイショウカイドウ | 牡4 | 57 | 幸 | 1.47.1 | 2 | 9- 9- 5- 3 | ||
2着 | 5 | 7 | ツルマルヨカニセ | 牡3 | 54 | 武幸 | 3 1/2 | 3 | 4- 4- 2- 2 | ||
3着 | 2 | 2 | シンデレラボーイ | 牡4 | 57 | 福永 | 1/2 | 1 | 6- 5- 2- 3 | ||
4着 | 7 | 12 | シゲルゴッドハンド | 牡4 | 57 | 飯田 | 1 1/2 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 8 | 13 | ゼンノカルナック | 牡4 | 57 | 和田 | 1 3/4 | 6 | 9-10- 9- 8 | 1.48.3 | |
レースでは、ゼンノカルナックは五分のスタートで、好位グループの一角に取りつく。5〜6頭が横に広がっての先頭争いとなるが、シゲルゴッドハンドがじわっと先頭に出てくる。ゼンノカルナックは、先頭までは2馬身差の位置で、内のタマモクロス産駒シンデレラボーイもほとんど差のない位置で1角へ。1〜2角で、先頭シゲルゴッドハンドが1馬身のリード。パープルタローが2番手で、その後ろは2馬身半と少し差があってマッキーマイケルが3番手。向正面では、6番手にシンデレラボーイはその2馬身後ろの位置。更に3馬身ほど後ろの中団後ろの大外の位置に順位を下げるゼンノカルナック。向正面の中間では、先頭シゲルゴッドハンドは2馬身半とリードを開いている。しかしながら、3角では2番手以下の馬たちも差を詰めてくる。3角過ぎでは、2番手のツルマルヨカニセが先頭まで3/4馬身差に接近し、3分3厘にかかると俄然ペースアップ。ゼンノカルナックは中団後ろの大外で、先頭までは4〜5馬身差の位置だが、ここからすーっと差を詰めにかかる。4角では、シゲルゴッドハンド,ツルマルヨカニセ,メイショウカイドウの3頭並んでの先頭争い。シンデレラボーイも半馬身差と差のない位置。大混戦の様相で、中団大外のゼンノカルナックは、先頭まで2馬身半差で十分前を捉えられる位置で直線へ。 直線に向くと、メイショウカイドウがあっさりと先頭。シゲルゴッドハンドとツルマルヨカニセの2番手争いで、1馬身差でシンデレラボーイが4番手。その2馬身後ろの5番手争いの大外からゼンノカルナックも脚を伸ばしてくる。残り150mで、先頭メイショウカイドウが1馬身半抜け出して、ツルマルヨカニセが単独2番手。1馬身半差の3番手がシゲルゴッドハンドで、その1馬身後ろから詰め寄ってくるシンデレラボーイ。その2馬身半差後ろのゼンノカルナックは、まだ5番手の争いでもうひとつ伸び切れない。それでも、ここからトーワトレンディーを競り落として単独5番手に上がったが、そこまでが精一杯で態勢は決した。ここから4番手に下がったシゲルゴッドハンドを懸命に追ったが、1馬身3/4差までがやっとで、そのまま流れ込む形で5着入線のゴール。なんとか5着入着は確保したゼンノカルナック。しかしながら、勝ち馬から7馬身の差があったように、着順的にももちろんだが、レース内容も満足できるにはほど遠いものだった。鞍上の 和田騎手は、「ペースが落ち着いていたし、外ワクもあって外を回らされた。好位でもレースできるタイプだろうし、もう少し前に行かせても良かったなぁ。」とコメント。この現状は、ゼンノカルナックにとっては屈辱的なもの。なんとか本来の走りを思い出してほしいが、今回の走りを見る限りは、もう少し時間がかかりそうな感じだ。 |
03.09.28 | 阪神 | 甲東特別(1000) | 1600芝 | 良 | 12頭 | 3F=35.6 |
●玄海特別で5着入着を果たしたゼンノカルナック。しかしながら、内容的には今ひとつで、この馬本来の走りとはほど遠いものだった。続く不知火特別では11着と更に後退し、光の見えない闇の中を彷徨うかのよう。小倉遠征では浮上のきっかけを掴めなかったが、 この秋競馬で復活を期す。1番人気は、昇級緒戦の前走特別戦を1番人気で3着だったエイシンシャイアンで単勝2.2倍。2番人気は、近5走特別戦を3着,1着,4着,2着,2着のウォーターゴーランで単勝4.4倍。このクラスの安定勢力の一頭。ゼンノカルナックは、単勝10.0倍の番人気。ここにきて上昇機運が感じられるようになってきて、穴馬人気の評価。この馬らしさを少しでも取り戻す走りを見せてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | エイシンシャイアン | 牡5 | 57 | 武豊 | 1.33.8 | 1 | 2- 4- 4- 2 | ||
2着 | 6 | 7 | トリプレックス | 牝4 | 55 | 武幸 | 頭 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 9 | アクトナチュラリー | 牡4 | 57 | 横山典 | 鼻 | 7 | 11-10- 8- 8 | ||
4着 | 8 | 11 | ミスターユニコン | 牡6 | 57 | 安藤勝 | 1 1/2 | 3 | 7- 7- 6- 5 | ||
5着 | 1 | 1 | ゼンノカルナック | 牡4 | 57 | デザー | 1 1/4 | 5 | 6- 6- 6- 5 | 1.34.2 | |
レースでは、ゼンノカルナックはまずまずのスタートで、少し手綱を押しながら好位グループの一角に。僅かに先頭はトリプレックスだが、内首差でエイシンシャイアンも先頭争い。その1馬身半後ろの3番手にゼンノカルナック。更に外半馬身差でヒシダブリンだが、以下も差なく固まって追走。しかしながら、ここで外からトーヨーサマーとサカラートが進出し、ヒシダブリンとともにゼンノカルナックをかわして押し上げて行く。向正面の中間では、先頭トリプレックスが2馬身と少し差を開いての逃げ。2番手グループは、2馬身の圏内に4頭固まったまま。しかしながら、3角ではこの2番手集団も崩れてきて、トーヨーサマーが単独2番手。2馬身差でヒシダブリンが3番手。これに1馬身半差でエイシンシャイアン,サカラートが続く。3分3厘では、ゼンノカルナックはじっくり乗られて、その1馬身直後の中団の位置で、外のミスターユニコンと並んでいる。4角では、先頭トリプレックスのリードが2馬身半から1馬身半まで縮まる。2番手トーヨーサマーに、内エイシンシャイアン,外ヒシダブリンが並びかけようかという構え。更に半馬身差の大外にサカラート。最内半馬身差でゼンノカルナックも先頭まで3馬身ほどの差に取りついて直線へ。 直線に向くと、エイシンシャイアンが単独2番手から前を追うが、先頭トリプレックスの脚色は鈍らない。2番手から1馬身半差の3番手争いが横に広がってくるが、外サカラートと大外半馬身差のアクトナチュラリーの伸びがいい。最内ゼンノカルナックも脚を伸ばすが、じりじりとした脚色。残り150mでも、先頭トリプレックスが1馬身半のリード。エイシンシャイアンが2番手で、1馬身差でアクトナチュラリーが3番手。サカラートはこのあたりで伸びが止まり、半馬身差で今度はミスターユニコンが4番手に。3/4馬身差の内ゼンノカルナックは、サカラートをかわしたが5番手まで。ここから、先頭トリプレックスの逃げ脚がやや鈍り、エイシンシャイアン,更にはアクトナチュラリーが迫ってきて、最後は3頭まったく横一線の際どい態勢のゴール。ゼンノカルナックはもうひとつ伸び切れず、ミスターユニコンにも1馬身1/4差突き放され、そのまま流れ込むような形で5着でのゴール。優勝争いは、最後の最後でエイシンシャイアンが頭ひとつ出て接戦を制した。中団から渋太さを発揮して5着入着を確保したゼンノカルナック。着順的には満足できるものではなかったが、着差とレースぶりを見る限りは、近走の中では最も内容が濃かったのも事実。それでもまだまだ本来の走りとはほど遠い。鞍上の デザーモ騎手は、「いい感じで走れていたんだけどね。もう少し距離があってもいのでは。」とコメント。今回の走りで復活の光明を見出せるのか。次走では是非とも更なる前進を期待したい。 |
03.10.12 | 京都 | 清滝特別(1000) | 1800芝 | 良 | 7頭 | 3F=35.4 |
●前走の国東特別では変わり身の兆しの見える5着だったゼンノカルナック。まだまだ不本意な走りとは言え、このあたりでなんとか上昇機運に乗って行きたい。今回は少頭数の一戦だけに、なんとか勝ち負けの競馬に持ち込んでほしい。1番人気は、前走の特別戦で首差2着に惜敗したアグネスシラヌイで単勝1.5倍の断然人気。3走前には準オープンで3着と実力を見せており、格上で勝ち負けをしてきた底力はここでは上位。2番人気は、玄海特別で1番人気で3着となった後、前走の野分特別では5着と、今ひとつ停滞したレースが続くタマモクロス産駒のシンデレラボーイで単勝3.7倍。ゼンノカルナックは、単勝8.5倍の3番人気。断然人気のアグネスシラヌイは手強そうだが、それ以外の相手となら現状でも好勝負可能なはず。なんとか勝ち負けの競馬に持ち込んで、かつてのと闘争心を取り戻してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | シンデレラボーイ | 牡4 | 57 | 安藤勝 | 1.46.1 | 2 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | アグネスシラヌイ | 牡5 | 57 | 四位 | 3/4 | 1 | 4- 2- 3 | ||
3着 |
2 | 2 | ゼンノカルナック | 牡4 | 57 | 池添 | 1/2 | 3 | 5- 5- 5 | 1.46.3 | |
4着 | 3 | 3 | ワイルドユース | 牡4 | 57 | 佐藤哲 | 1 1/2 | 5 | 7- 7- 7 | ||
5着 | 1 | 1 | マーケットプライス | 牡7 | 57 | 藤田 | 首 | 4 | 2- 2- 3 | ||
レースでは、ゼンノカルナックはスタートはまずまず。少し押してヒシダブル,更にはシンデレラボーイと2頭並んでの先頭争い。2角で、単独先頭に立ったのはシンデレラボーイで、3/4馬身差で内マーケットプライスが2番手に押し上げる。1馬身半差でヒシダブルは3番手に下げ、これに1馬身差でアグネスシラヌイ,その後ろは2馬身と少し開いて、ここにゼンノカルナックがつけ、外にタマモクロスの孫ジューンパラダイスが馬体を併せる形。3角では、徐々に前4頭が固まってくるが、ゼンノカルナックはじっと動かない。3分3厘でも、ゼンノカルナックは先頭まで4馬身差の6番手で、ここでもまだ手綱を抑えたまま。4角では、更には馬群がギュッと凝縮されて、先頭〜殿りまで3馬身のまったくの一団に。シンデレラボーイが僅かに先頭だが、半馬身差で内ヒシダブル,外マーケットプライス,アグネスシラヌイの3頭が2番手争い。これに1馬身差で中を突こうというのがゼンノカルナックで直線へ。 直線に向くと、先頭シンデレラボーイの鞍上の安藤勝騎手は、後ろを振り返るほどの余裕がある。アグネスシラヌイが1馬身差から3/4馬身差にじわっと詰めるものの、シンデレラボーイは余力十分で、ここから満を持して追い出しにかかる。残り1ハロンで、更に半馬身差で、ゼンノカルナックは3頭並んだ3番手争いの真ん中に入ってくる。ここからゼンノカルナックは単独3番手に上がり、アグネスシラヌイに首差まで詰め寄っていく。先頭シンデレラボーイはまた差を広げにかかって、残り120mで1馬身1/4差リード。ゼンノカルナックは、外アグネスシラヌイと2頭並んでの2番手争いの叩き合い。しかしながら、ゴール前で僅かに力尽きたゼンノカルナックは、アグネスシラヌイに半馬身競り負けて3着でのゴール。シンデレラボーイは、渋太く追ってくるアグネスシラヌイを3/4馬身抑えて見事な勝利を飾った。タマモクロス産駒のシンデレラボーイが勝利を飾った一戦だったが、ゼンノカルナックは最後に競り負けて、シンデレラボーイとの1,2着独占はならず。それでも、勝ち馬から1馬身1/4差と久々に勝ち負けの勝負の一角に食い込んでくれ た。完全復活まではもはや難しいと言わざるを得ないが、少なくとも1000万クラスを勝ち上がれるまでには力を取り戻してほしい。鞍上の池添騎手は、「外へ行く面があるけど、内ワクだったのでうまく内に入れてロスのないレースができた。ただ、直線で前の馬に並びかけたところで、同じような脚になってしまって…。」 とコメント。とにかく、ゼンノカルナックがもう一度勝利するシーンを見てみたい。なんとか上昇機運に乗っていきたい。 |
03.12.27 | 阪神 | 障害未勝利 | 3000芝ダ | 良 | 13頭 | 3F=41.5 |
●清滝特別で3着と、久々に勝ち負けの争いに食い込んだゼンノカルナック。長い不振が続いており、これを浮上の足掛かりにしたいところだったが、既に往年の勢いがなくなっているだけに、それは簡単なことではなかった。続く特別戦で8着,7着に終わると、WSJSのゴールデンブーツTでは12着に惨敗し、再び暗いトンネルの中に沈み込んでしまう。この結果に陣営は新天地を求めることとなり、この年暮に障害戦にチャレンジ。今回が障害緒戦となるが、障害で再生してくれることを期待する他ない。1番人気は、前走重賞のシリウスS10着から今回が障害入り緒戦となるエイシンラグランジで単勝2.1倍。5走前には交流G3の北海道スプリントCで2着,前年には交流G2の東京盃2着の重賞実績を持つ。ゼンノカルナックは、単勝3.2倍の2番人気。3番人気は、平地1000万クラスから障害入りし、緒戦の前走では6着だったトーヨーシーザーで単勝6.1倍。後に三木ホ ースランドJS2着などオープンでも活躍することになる馬。障害緒戦にもかかわらずなかなかの人気を集めるゼンノカルナック。3歳春の活躍を思うと寂しい気持ちもあるが、気分を新たに障害界で頂点を目指してほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ゼンノカルナック | 牡4 | 60 | 今村 | 3.21.9 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 12 | オースミツヨシ | 牡6 | 57 | 黒岩 | 4 | 5 | 3- 3- 6- 4 | ||
3着 |
5 | 7 | セトノアケボノ | 牡4 | 60 | 菊地 | 1/2 | 8 | 5- 3- 2- 2 | ||
4着 | 7 | 11 | エイシンラグランジ | 牡7 | 60 | 熊沢 | 3/4 | 1 | 5- 5- 4- 2 | ||
5着 | 1 | 1 | カリスマサンハウス | 牝3 | 56 | 小坂 | 22 | 7 | 7- 8- 8- 5 | ||
レースでは、ゼンノカルナックはまずまず好スタート。各馬広がってのハナ争いとなり、内ゼンノカルナック,外ボブキャットシチーの2頭が出てくるが、ゼンノカルナックの方が半馬身出て先頭で2角へ。逆回りの2〜1角で、先頭ゼンノカルナックは、1馬身半と少しリードを開き、マイペースの逃げに持ち込む。正面スタンド前に入って来て、ゼンノカルナックのリードは3馬身と開いて行く。ボブキャットシチーが2番手で、更に2馬身差でセンシティブシチーとオースミツヨシの3番手争い。その後ろは4馬身と差が開いてエイシンラグランジ以下が追走。逆回りの4角〜3角で、先頭ゼンノカルナックは、3馬身リードをキープ。向正面でも隊列は変わらないが、中団内々のエイシンラグランジは、隣の馬の騎手が落馬してそのアオリを若干受ける。タスキコースに入って来て、このあたりで2番手ボブキャットシチーが、先頭まで1馬身半差にじわっと詰めて来る。3馬身差でオースミツヨシとセトノアケボノの3番手争い。エイシンラグランジは、先頭まで6馬身差の5番手争い、順回りに入って1〜2角で、先頭ゼンノカルナックは、ここでリードを5馬身と一気に開いて行く。向正面で、ボブキャットシチーが2番手,2馬身差でセトノアケボノが3番手。向正面の中間では、ゼンノカルナックはやや抑えた感じで、ここで2番手以下がぐっと差を詰めて来る、一旦1馬身半差まで詰められたゼンノカルナックだが、3角からまた加速して、リードを3馬身半と開く。2番手以下の馬たちは、差を詰めにかかってもすぐに引き離されるという形。3〜4角の中間の障害で、2番手ボブキャットシチーが落馬転倒。4角では、セトノアケボノが単独2番手となるが、先頭までは3馬身の差がある。1馬身差でエイシンラグランジが3番手。更に1馬身半差でセンシティブシチーとオースミツヨシだが、最終障害でセンシティブシチーが落馬。先頭ゼンノカルナックは、早くも押し切り濃厚の態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ゼンノカルナックは3馬身リードで逃げ脚も衰えない。2番手セトノアケボノに、オースミツヨシとエイシンラグランジがじわじわ詰め寄る。残り1ハロンでは4馬身リードのゼンノカルナックは、既に勝負を決めている。ラスト50mは手綱を微動だにさせずに、そのまま持ったままで4馬身差をつけての逃げ切り勝ちのゴール。セトノアケボノが懸命に2番手で粘っていたが、ラスト50mでオースミツヨシが内から半馬身差して2着に食い込んだ。エイシンラグランジは、最後に力尽きたような感じで2着争いに競り負けて4着に終わった。障害緒戦を見事な逃げ切り楽勝で飾ったゼンノカルナック。これが中京2歳S以来、実に 2年ぶりの勝利となった。平地での復活に見切りをつけた上でのことではあるが、陣営にとって嬉しい勝利だったことは間違いない。しかも、今後の更なる活躍に大いに期待が膨らむ内容であった。 鞍上の今村騎手は「飛びが慎重になった分、折り合いがスムーズだった。強い内容だったし、オープンでも楽しみ。」とコメント。ここから障害の一流馬への道を歩んでいくはずだったゼンノカルナックだが、一度狂った歯車は元に戻らない。この後は 不運にも屈腱炎で1年1ヶ月もの長期休養を余儀なくされ、障害界での成功は厳しいものとなってしまう。なんとか復帰を果たした後、1000万下特別で11着,10着とし、障害オープン戦に向かったがここでは7着。 無事にレースを使っていければまだまだ変わり身は見込めると思われたが、結局この一戦がラストランとなりターフを去った。持てる素質を存分に発揮できなかった印象で、新境地を開拓しかけた障害でも2度しか走れなかった。無念の思いも残る競走生活だった。 引退後は、立命館大学でブライトタイムの名で乗馬となった。 |
ディアトラ 2007生 牡 美浦 高木厩舎 父アグネスフライト 母カルミナブラーナ 母母シャトーダンサー
09.10.17 | 東京 | 2歳新馬 | 1300ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.2 |
●オープン特別入着実績のあるカルミナブラーナの産駒ディアトラ。今のところ兄姉にはもうひとつ活躍馬が出ていないが、それだけにこのディアトラにかかる期待は大きい。今回がデビュー戦となるが、素質の片鱗を見せつける走りを期待したい。1番人気は、ロージズインメイ産駒のネバークインで単勝3.4倍。2番人気は、祖母に中京記念優勝、スワンS3着,高松宮杯4着,京王杯スプリングC5着などの活躍をしたパワーシーダーを持つスターボードで単勝3.7倍。ディアトラは、単勝43.3倍の8番人気の低評価。人気はあまりないものの、上位争いに食い込める能力を持つと信じたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 7 | スターボード | 牡2 | 55 | 横山典 | 1.20.0 | 2 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 13 | ディアトラ | 牡2 | 55 | 吉田豊 | 5 | 8 | 4- 4- 3 | 1.20.9 | |
3着 | 5 | 9 | スカイライト | 牡2 | 55 | 柴山 | 3 | 14 | 8-10-11 | ||
4着 | 6 | 12 | ネオイグザンプル | 牝2 | 54 | 吉田隼 | 頭 | 12 | 8- 9- 9 | ||
5着 | 2 | 3 | ジョウノパッション | 牝2 | 54 | 木幡 | 1/2 | 6 | 2- 2- 3 | ||
6着 | 6 | 11 | ネバークイン | 牝2 | 54 | 三浦 | 1/2 | 1 | 6- 5- 5 | ||
レースでは、
ディアトラはスタートは五分に出て、中団からじわっと好位に接近。ポーンと好スタートを切ったのはナムラトリトンで、グイグイ手綱をしごいて1馬身半のリード。ジョウノパッションとスターボードの2番手争いで、1馬身差でテルザトゥルースが4番手。これを外からかわしてディアトラが4番手に押し上げるが、手綱はピッタリ抑えたまま。これに1馬身差で中ネバークインが追走。先頭ナムラトリトンに、ジョウノパッションとスターボードが並んできて3頭の先頭争いとなる。3角では、ディアトラは先頭まで2馬身差の位置だったが、ここから急に3馬身半と差が広がってくる。ナムラトリトンが再び半馬身出て先頭で、ジョウノパッションとスターボードの2番手争い。
3〜4角の中間では、ディアトラは更に3馬身差が開いての4番手だが、ここから手応えよくじわっと差を詰めにかかって、先頭まで2馬身半差に。これに1馬身差にぴったり取りついているネバークイン。4角では、依然先頭はナムラトリトンだが、これに3/4馬身差で2番手スターボードは手綱をぴったり抑えたまま。更に3/4馬身差で外ディアトラが3番手に押し上げてくる。半馬身差で中ジョウノパッションは4番手。その後ろ1馬身半差でネバークインは5番手争いで直線へ。 直線に向くと、あっさりスターボードが先頭に立って1馬身リード。残り400mでディアトラが2番手に押し上げるが、先頭スターボードはじわじわリードを開きにかかる。残り250mでは、先頭スターボードは3馬身半とリードを開いてほぼ勝負あり。2番手ディアトラの後ろも3馬身と差が開き、3番手以下からも強力な切れ味を繰り出してくる馬はなく、残り1ハロンでは1,2着の態勢は決した感。先頭スターボードは、ラスト100mを軽く流しながら5馬身差の圧勝。ディアトラも、ゴール前では少しスピードを緩めながらも、3着以下に3馬身差をつけて2着でゴール。人気のネバークインは、直線末脚不発で6着に終わった。勝ち馬からは差をつけられたが、内容のある走りで2着と好走したディアトラ。勝ち馬はなかなかレベルが高い印象で、この敗戦も致し方ない。鞍上の吉田豊騎手は、「二の脚が速いと聞いていたんですが、本当にいいスピードでした。まだ馬がしっかりしていない分、フラフラしたり頭を上げたり課題は残りますが、外ワクからうまく流れに乗れて、いい競馬ができました。」とコメント。 母の活躍に近づくことのできる素質馬が登場した感もあり、今後の成長を楽しみにしたい。 |
09.11.15 | 東京 | 2歳未勝利 | 1300ダ | 重 | 11頭 | 3F=38.3 |
●前走新馬デビュー戦では、勝ち馬から5馬身差の2着に終わったディアトラ。しかしながら、その時の勝ち馬スターボードは、続く500万下平場戦で、レコード決着となりながら、勝ち馬から3/4馬身差2着と実力を見せている。その比較から言っても、ディアトラにかかる期待は当然大きなものとなる。1番人気は、これまで全3戦を3着,2着,4着と確実に上位争いを演じているタケショウカヅチで単勝2.6倍。ディアトラは、オッズはほとんど差なく、単勝2.8倍の2番人気。3番人気は、デビューからの全3戦を3着,4着,6着としているハタノディアナで単勝4.8倍。天皇賞5着,香港G13着など重賞で活躍するジャガーメイルの姪に当たる馬。デビュー戦の走りが高く評価された形のディアトラだけに、母に少しでも近づくためにも、ここは何としても勝利で飾ってステップアップしていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ケイアイツバキ | 牝2 | 54 | 戸崎圭 | 1.19.4 | 4 | 1- 3- 3 | ||
2着 | 3 | 3 | タケショウカヅチ | 牡2 | 52 | 伊藤工 | 首 | 1 | 7- 8- 8 | ||
3着 | 2 | 2 | ディアトラ | 牡2 | 55 | 吉田豊 | 首 | 2 | 4- 6- 5 | 1.19.5 | |
4着 | 6 | 7 | ハタノディアナ | 牝2 | 54 | 内田博 | 4 | 3 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 7 | 9 | タマモハイグレード | 牡2 | 55 | 柴山 | 1 1/2 | 11 | 10-10-10 | ||
レースでは、ディアトラはほぼ五分のスタートで好位グループ。ケイアイツバキがポンと好スタートを切るが、首差で外ハタノディアナ,ディアセイレーンも先行争い。その後ろ1馬身1/4差で、最内ディアトラは4番手から。ここで大外から一気にかわしてスズカオリオンが上がって行く。ディアトラは少し控えるような形になって、先頭まで3馬身差の6番手に。その後ろ2馬身開いてタケショウカヅチ。3角では、ハタノディアナが先頭で半馬身リード。外ディアセイレーンが2番手で。2馬身半と少し開いてケイアイツバキが3番手。3〜4角の中間で、ディアトラはその直後の内ラチ沿いを手応え十分に追走。4角では、ディアトラは内々4番手で、先頭までは3馬身差の位置。タケショウカヅチは更に2馬身半後ろで、中団後ろの内々から追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、ハタノディアナが先頭で、じわっと差を開いて、残り300mでは1馬身半のリード。2番手にディアセイレーンだが、これを内からかわしにかかるディアトラ。半馬身差で外ケイアイツバキも追ってくる。その1馬身後ろに差を詰めて来ているタケショウカヅチ。残り250mで、先頭ハタノディアナが甘くなって、これをかわしにかかるディアトラ。外からケイアイツバキも伸びて来て、残り1ハロンではディアトラとケイアイツバキの叩き合い。ディアトラも一歩も引く構えは見せなかったが、残り120mでケイアイツバキが競り勝ってじわっとリード。1馬身3/4差後ろの3番手に押し上げたタケショウカヅチが、ここから切れ味を発揮してぐいぐい伸びてくる。ディアトラも渋太く食い下がっていたが、ケイアイツバキに半馬身及ばず、ゴール前で外からケイアイツバキにも僅かに差されて3着でのゴール。4着以下を4馬身も引き離して力は見せたが、叩き合いで競り負けたのはなんとも無念。鞍上の吉田豊騎手は、「内目で砂を被っても問題なかったし、いい感じで走っていましたよ。牝馬のようにカリカリした面があるので、もう少しどっしりしてくれるといいですね。」とコメント。今回は惜敗に終わったが、力のあるところは見せつけてくれた。勝利はもう時間の問題だ。 |
10.01.09 | 中山 | 3歳未勝利 | 1200ダ | 良 | 15頭 | 3F=39.4 |
●11月の東京の未勝利戦では、首,首差の3着と惜敗したディアトラ。あともうほんの僅かと言う内容だったが、未勝利勝ちへ自信を深めたのも事実。しかしながら、その後の2戦は4着,5着。確実に掲示板を確保して大崩れはないが、どうしてもワンパンチを欠いてしまう。今回はもうワンランクのパワーアップの走りで勝利を目指す。1番人気は、デビューからの3戦を2着,8着,2着としているバクシンカーリーで単勝1.4倍の断然人気。2番人気は、近2走連続3着のアドレッセンスで単勝4.3倍。ディアトラは、単勝11.4倍の3番人気。上位人気は2頭とそれほど実力差があるとは思われないだけに、何とか逆転を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | ヴィーナススマイル | 牝3 | 54 | 柴田善 | 1.14.1 | 4 | 3- 3- 3 | ||
2着 | 8 | 14 | アドレッセンス | 牡3 | 56 | 蛯名 | 1 | 2 | 3- 7- 3 | ||
3着 | 2 | 2 | ディアトラ | 牡3 | 56 | 内田博 | 1 1/4 | 3 | 9- 8- 7 | 1.14.5 | |
4着 | 2 | 3 | ウインドジャズ | 牡3 | 56 | 中館 | 鼻 | 5 | 1- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 7 | ヤマイチテキーラ | 牝3 | 51 | 伊藤工 | 首 | 9 | 3- 3- 3 | ||
8着 | 3 | 4 | バクシンカーリー | 牝3 | 54 | 横山典 | 2 | 1 | 13-13-11 | ||
レースでは、ディアトラはスタートは五分に出たが、手綱を押していくものの中団から。外ベルモントビクターがポンと出て先頭。しかしながら、これに内からウインドジャズが並んで来ての先頭争い。その後ろは1馬身半差で3番手グループが5頭一団だが、この一群の外目にヴィーナススマイル。3角では、その2馬身後ろの中団真ん中にディアトラの態勢。3角過ぎでは、人気のバクシンカーリーは更に2馬身半後ろの後方内々。3分3厘でもディアトラは中団で動かないが、手応えは決して悪くない。ウインドジャズが単独先頭で、1馬身差でベルモントビクターが2番手キープ。1馬身1/4差でレオキュートとヤマイチテキーラの3番手争い。4角では、その3番手争いの外にすーっと並んできたヴィーナススマイル。大外マクり気味にアドレッセンスも3番手争いに加わってくる。ディアトラは順位を上げられていないが、中団真ん中で先頭まで4馬身差とそれほど差はない。バクシンカーリーは依然後方で、ディアトラの更に3馬身後ろの位置で直線へ。 直線に向くと、先頭ウインドジャズが突き放して2馬身のリード。外から伸びるヴィーナススマイルが2番手に押し上げる。1馬身1/4差で外アドレッセンスが3番手で、以下は混戦模様。残り1ハロンで、ディアトラは7番手あたりで、アドレッセンスの1馬身1/4差後ろの位置。ここから2番手ヴィーナススマイルがじわじわ伸びて、ラスト100mを切ったところで先頭ウインドジャズを捉える。1馬身半差で同じような脚で伸びる3番手アドレッセンス。その1馬身1/4差後ろのディアトラも同じような伸びで、ラスト80mでヤマイチテキーラに並びかけての4番手争い。ラスト50mを切って、ディアトラがヤマイチテキーラに僅かに競り勝って単独4番手に上がると、末が甘くなって3番手に下がったウインドジャズにじわじわ詰め寄る。最後は際どい3着争いとなって、ディアトラはウインドジャズにほとんど並ぶ態勢での3着争いのゴール。写真判定の結果、3着争いは鼻差でディアトラに軍配。最後まで食い下がったヤマイチテキーラは5着。優勝したヴィーナススマイルからは2馬身余りの差があったが、再び3着と内容的には巻き返した感のあるディアトラ。鞍上の内田博騎手は、「元々スタートがいい方ではないし、前に行くと止まってしまうからジックリ脚をタメるレースをした。その割には終いがもうひとつだったね。ジリジリとは伸びているが…。」とコメント。 今回もひと押しが足りなかったのも事実で、もう少し決め手を発揮したいところだ。 |
バトルノホシ 2002生 牝 宇都宮 堀江厩舎 父バトルイニシャチブ 母アイテイロマン 母母オーゴンクレスピン
04.12.30 | 宇都宮 | かもしか賞(地方) | 1500ダ | 重 | 11頭 | 3F= - |
●北海道道営競馬でデビューしたバトルノホシ。JRAへの1度の挑戦を含め、北海道時代は9戦2勝の成績で、地方重賞のフローラルC4着などまずまずの活躍をした。 1度のJRA挑戦のオープン特別すずらん賞でも、2歳時に交流G3など早々と4勝 を挙げた勝ち馬のカシマフラワーから約7馬身差の7着と大きくは負けていないように、なかなか力のあるところは示していた。その後、宇都宮に移籍したが、緒戦の前走カルーアミルク賞では、環境の変化に戸惑ったのか-14kgの馬体減での出走となったが、勝ち馬から2馬身半差の3着とまずまずのレース。移籍2走目となる今回は更なる躍進が期待できるだけに、ファンの期待を集め、単勝1.3倍の断然の1番人気に支持された。2番人気は、これまで4戦して 2-1-0-1 の成績のケージーオトメで単勝4.9倍。3番人気は、中央挑戦のプラタナス賞10着を含むこれまでの通算成績は 2-3-0-3 のレッドジャスパーで単勝5.9倍。メンバー的に恵まれた感もあるが、バトルノホシのとっては地方重賞初制覇の千載一隅のチャンス到来。何とかこのチャンスをものにしたいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 2 | バトルノホシ | 牝2 | 54 | 早川順 | 1.38.9 | 1 | 4- 4- 4 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | ヒラマサファースト | 牡2 | 55 | 山口竜 | 3 | 4 | 8- 8- 8 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | エキスパートランナ | 牝2 | 54 | 平沢剛 | 鼻 | 6 | 1- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | レッドジャスパー | 牡2 | 55 | 内田利 | 3 | 3 | 7- 6- 6 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | トキノロマン | 牝2 | 54 | 山田博 | 5 | 10 | 9- 9- 9 | 地方 | |
6着 | 6 | 6 | ケージーオトメ | 牝2 | 54 | 三上智 | 2 | 2 | 4- 5- 5 | 地方 | |
レースでは、まずエキスパートランナとペドレッティが出て行ってのハナ争い。バトルノホシは、4番手好位の内で、人気のケージーオトメと併走する形で1角へ。1〜2角で、エキスパートランナが単独先頭に立ち、2番手にペドレッティ。差なくブルーリージョンが3番手で、バトルノホシは先頭から2〜3馬身差の好位4番手を終始追走。向正面でも先団は一団の形となるが、後方はばらけて縦長に。一旦ペドレッティが先頭を窺う構えを見せたが、エキスパートランナが再び半馬身リードで3角へ。バトルノホシは、内からブルーリージョンを手応えよく交わして3番手に上がって来る。更に1馬身後ろの5番手にケージーオトメがつけるが反応は一息。4角では、先頭エキスパートランナの外に並びかけるバトルノホシ。向正面では先行先団から5馬身ほどぽつんと離れた中団にいたヒラマサファーストが、大外をもの凄い勢いで一気にまくって1馬身差の3番手まで押し上げて直線へ。 直線は内の2頭エキスパートランナとバトルノホシの叩き合いとなったが、バトルノホシがすっと半馬身リード。懸命にエキスパートランナが食い下がるが巻き返すまでの余力はない。内外間隔が空いた3番手ヒラマサファーストは、早めスパートで脚を使ったため、直線はじりじりとしか伸びて来ない。残り150mからは、早川騎手の右ムチに応え、バトルノホシが一気にエキスパートランナを突き放して独走態勢。最後は3馬身差をつけて、バトルノホシが人気に応えて圧勝。2番手は、内一杯で粘るエキスパートランナを、ゴール寸前で外からヒラマサファーストが鼻差捉えて2着に食い込んだ。これで地方重賞初制覇を果たしたバトルノホシ。今回はメンバー的にも戦いやすかっただけに、これからは更なる強敵たちに勝負を挑んでいく。 |
バトルフィールド 1998生 牡 美浦 田村厩舎 父ウォーニング 母ミヤマポピー 母母グリーンシャトー
03.02.09 | 中山 | 稲毛特別(1000) | 1200ダ | 重 | 15頭 | 3F=37.1 |
●人気薄の暮の阪神の平場戦で4着と巻き返したバトルフィールド。1000万クラスで上位に食い込めるだけの能力は示してくれたが、年が明けての平場戦では、後方から差を詰めるも6着で掲示板には届かず。掲示板に上がるかどうかのラインの走りが続いているが、できればもう一回り成長してくれれば申し分ない。今回も上位食い込みを狙っていく。1番人気は、前々走のハッピーエンドCを4馬身差圧勝しているロックスキルで単勝1.2倍の断然人気。前走の初春賞で1番人気で4着と不覚を取ったが、前々走の走りが評価されての断然人気。2番人気は、500万下平場戦を3馬身差圧勝した後、昇級緒戦の前走の1000万下平場戦で2着と善戦したデンバースワンで単勝10.4倍。バトルフィールドは、単勝61.1倍の 9番人気の人気薄。ロックスキルが人気を独占している分、バトルフィールドのオッズも一層高くなっているが、今回も展開次第で上位食い込みのチャンスは十分あるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ハセノバクシンオー | 牡6 | 57 | 菊沢徳 | 1.10.8 | 3 | 13-11- 9 | ||
2着 | 3 | 5 | デンバースワン | 牡4 | 57 | 村田 | 1 1/2 | 2 | 2- 1- 1 | ||
3着 | 7 | 14 | トーセンチヨノオー | 牡4 | 57 | 嘉堂 | 首 | 10 | 1- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 3 | バトルフィールド | 牡5 | 57 | 江田照 | 1 | 9 | 7- 5- 5 | 1.11.3 | |
5着 | 5 | 10 | ロックスキル | 牡5 | 57 | 田中勝 | 1 | 1 | 5- 5- 7 | ||
レースでは、バトルフィールドはそれほどスタートダッシュを利かせることができず中団から。すっとトーセンチヨノオーが先頭に立って1馬身のリード。内デンバースワンが2番手だが、ここから先頭に半馬身差にじわっと接近。更に半馬身差で外ボイスオブリーズンが3番手だが、このあたりはまったくの一団の展開。バトルフィールドは、先頭まで2馬身半〜3馬身差の6,7番手あたりの内々の位置。その1馬身後ろの中団馬群の中に人気のロックスキル。3角では、今度はデンバースワンが先頭に立って半馬身のリード。トーセンチヨノオーは2番手で、後続には2馬身の差をつけている。3分3厘で、3/4馬身差に外からボイスオブリーズンとオトコノユウジョウが接近。4角では、バトルフィールドは更に2馬身半後ろの位置だったが、ここから気合を入れながらじわっと差を詰めて行く。このあたりから前の方は固まってきて、バトルフィールドは先頭まで2馬身差の内々5番手とそれほど差のない位置。ロックスキルは更に2馬身後ろの大外からスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭トーセンチヨノオーが頑張るが、これに半馬身差でデンバースワンも食い下がる。その後ろは1馬身半差があるが、3頭並んでの3番手争いでその最内に入ってきているのがバトルフィールド。ここからバトルフィールドがじわじわ単独3番手に押し上げて残り150m。更に外からはハセノバクシンオーもじりじり差して来て、残り100mではバトルフィールドをかわして3番手に。ここで内デンバースワンがもう一度差し返してじわっと先頭に出るが、ここから一気に加速して襲いかかったハセノバクシンオーが、残り40mでデンバースワンを抜き去ると、あっという間に1馬身半差突き抜けて優勝。バトルフィールドは前との差は僅かしか詰められなかったが、それでもゴール前でじわじわ差を詰めてきた人気のロックスキル以下を1馬身抑えて4着確保のゴール。 バトルフィールドも勝ち負けまでは加われなかったが、徐々に堅実さを身につけてきた。人気のロックスキルに先着するなど、健闘と言える内容だった。鞍上の江田照騎手は、「大きな崩れはなく、このくらいは走れる馬。もう少し時計がかかってくれる方が良かったが…。」とコメント。もうランクのパワーアップがあれば、このクラスでも勝ち負けが可能になるはずだ。 |
03.09.20 | 札幌 | サロマ湖特別(1000) | 1200芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.1 |
●稲毛特別で4着に食い込んで再び巻き返しの機運に乗ってきたかに見えたバトルフィールド。しかしながら、再び阪神に遠征した平場戦では12着,6着。更には中山の鹿島特別でも10着に終わると、その後は5ヶ月の休養に。レースに復帰してきたには夏の北海道開催の終盤戦。今回は休み明けの競馬となるが、実績のある北海道開催だけに、休み明けでもなんとか結果を出したいところ。1番人気は、1000万下特別を1番人気で快勝した後、続く前走同条件の10000万下特別で1番人気で15着とまさかの大惨敗を喫したメジャーカフェで単勝1.7倍の断然人気。前走は明らかに負けすぎだっただけに、本来の力を発揮すれば間違いなく巻き返してくるはず。G1のNHKマイルCで3番人気で4着となった実績も、ここでは上位のはず。2番人気は、前走1000万下特別で後方から追い込んで首差2着だったショウナンワンダーで単勝5.6倍。バトルフィールドは、単勝250.5倍の16番人気の最低人気。あまりにも人気が低いのは、休み明けで本調子を欠いている点が嫌われた感。確かに100%の力を発揮できる状況にはないが、勝負根性で上位争いに食い込んでくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ショウナンワンダー | 牡6 | 57 | 藤田 | 1.10.1 | 2 | 7- 6- 7 | ||
2着 | 3 | 5 | メジャーカフェ | 牡4 | 57 | 横山典 | 鼻 | 1 | 7- 8- 7 | ||
3着 | 3 | 6 | バトルフィールド | 牡5 | 57 | 松田大 | 1 1/2 | 16 | 13-14-14 | 1.10.3 | |
4着 | 8 | 15 | ガリョウテンセイ | 牡6 | 57 | 小野 | 首 | 8 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 7 | 13 | ドローアウター | 牡3 | 55 | 松永幹 | 鼻 | 3 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、バトルフィールドはスタートは五分に出て、中団につけて行く。ドローアウターが僅かに先頭だが、内3/4馬身差でスピリチャルワーズが差なく2番手。これに首差でガリョウテンセイ,フォスキアセラーレも2番手争い。ここから2馬身半後ろの中団真ん中に人気のメジャーカフェ。バトルフィールドは、更に4馬身後ろの後方3頭目まで下がって、前の集団からは2馬身半置かれた位置を追走。しかしながら、バトルフィールドは3角でも脚をタメている感じで、先頭までは9馬身の差があるが、まったく慌ててはいない。3分3厘でも、先頭ドローアウターが1馬身リードの逃げ。ガリョウテンセイが2番手で、半馬身差で外フォスキアセラーレが3番手。4角では、メジャーカフェは依然中団だが、馬群は固まって先頭までは4馬身と差はなく、完全に前を射程圏内に置いている。バトルフィールドは後方内々、先頭までは6馬身差で、ぴったり手綱を抑えたままで、最後の末脚にすべてを賭ける作戦で直線へ。 直線に向くと、ドローアウターが逃げ込みを図るところ、外からじわじわガリョウテンセイが迫ってくる。その後ろも差なく固まって各馬追ってくるが、残り1ハロンでは更に3/4馬身差の3番手にショウナンワンダーが押し上げる。その半馬身外からぐいぐいメジャーカフェも突っ込んでくる。更に1馬身後ろ、4頭並んだ5番手争いの一角にまでバトルフィールドは押し上げて来ている。ショウナンワンダーとメジャーカフェが、併せ馬のような形で外から一気に伸びて、この2頭が抜け出しての先頭争いに。残り100mでは、ショウナンワンダーの方が頭ひとつリード。2頭の叩き合いが続き、最後の最後でメジャーカフェも盛り返したが、ショウナンワンダーが鼻差しのいで優勝。3番手に下がったドローアウターに、ガリョウテンセイがじわじわ並んでくるところ、更に3/4馬身外のバトルフィールドも3着争いに加わって来る。最後は3頭際どい3着争いとなったが、ゴール寸前でバトルフィールドが首差差して3着でのゴール。勝ち馬から1馬身半差の3着と、これまでの1000万下戦の中で最も内容の濃い走りを見せてくれたバトルフィールド。初めて勝ち負けの争いに近いところまで食い込む大健闘だった。鞍上の 松田大騎手は、「脚をタメて終いを伸ばす競馬をしたんですが、最後はなかなかいい伸びを見せてくれました。芝でも大丈夫でした。」とコメント。 芝で初めて実績を残せたのも大きな収穫。これまで成績が今ひとつだったのは、体調面が問題だったのか、それとも得意の北海道で真価を発揮したのか。いずれにしても、夏の北海道開催ではもう一戦チャンスあり。もう一度面白い競馬を見せてくれるに違いない。 |
03.10.05 | 札幌 | STV賞(1000) | 1200芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.7 |
●前走のサロマ湖特別では見せ場十分の3着と大健闘したバトルフィールド。最低人気に反発して勝負根性を発揮してくれた形。今回は休み明けをひと叩きされた上積みも見込めるので、前走に引き続いての上位食い込みはもちろん、あわよくば悲願の1000万クラスでの勝利まで狙っていきたい。1番人気は、前走5ヶ月ぶりのサロマ湖特別では5着だったドローアウターで単勝3.6倍。休養前は3歳オープン特別でも活躍していたように、本来の走りが戻ってくれば巻き返して当然の馬。後にはG3のアイビスサマーDで5着になるなどの活躍をする。2番人気は、前走断然人気のサロマ湖特別で鼻差2着に惜敗したメジャーカフェで単勝3.8倍。NHKマイルC4着の実績馬だが、前走バトルフィールドとの着差は1馬身半差で、バトルフィールドが逆転する可能性も少なくないはず。 バトルフィールドは、単勝27.6倍の8番人気。激戦模様の一戦だけに、バトルフィールドの渋太さが生きれば、前走同様に勝ち負けの競馬に持ち込む可能性は十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | ビッグスマッシュ | 牡4 | 57.5 | 芹沢 | 1.10.8 | 6 | 14-13-12 | ||
2着 | 2 | 4 | ドローアウター | 牡3 | 54 | 松永幹 | 1 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 3 | 5 | マコッチャン | 牡7 | 54 | 上村 | 1 3/4 | 9 | 4- 3- 2 | ||
4着 | 1 | 2 | ナイストウキョウ | 牡5 | 55 | 菊沢徳 | 鼻 | 10 | 4- 6- 8 | ||
5着 | 5 | 10 | バトルフィールド | 牡5 | 55 | 松田大 | 1 1/2 | 8 | 14-14-14 | 1.11.5 | |
12着 | 6 | 12 | メジャーカフェ | 牡4 | 58 | 本田 | 2 1/2 | 2 | 10- 9- 9 | ||
レースでは、バトルフィールドはスタートはまずまずで、中団からの競馬。まずドローアウターが僅かに先頭だが、内から首差に接近するアグネスラブ。更に半馬身差で3番手以下はまったくの混戦状態。バトルフィールドは後方3頭目の待機策で、先頭までは8馬身差。3角では、バトルフィールドもじわっと押し上げて行こうかという構え。前の方の態勢は変わらないが、3角過ぎでは3番手フォスキアセラーレは手が動き始める。3分3厘では、バトルフィールドはもうひとつ反応が悪いのか、先頭までは10馬身ほどに少し差が開いた感じで、後方3頭目の内々で手が動き始めるが、ここから一気に馬群が固まってくる。4角では、先頭ドローアウターが、1馬身リードをキープしてここからスパート態勢。アグネスラブ,マコッチャン,フォスキアセラーレ,ガリョウテンセイの4頭の2番手争いとなり、横に大きく広がってくる。バトルフィールドは後方内目の位置だが、ほぼ一団の態勢で、先頭までは4馬身差の位置まで取りついて直線へ。 直線に向くと、ドローアウターがl1馬身半リードで逃げ込みを図るが、以下は大混戦の様相。残り1ハロンでマコッチャンが2番手の態勢だが、その直後に残りのほとんどの馬が横に広がった形になり、バトルフィールドもこの3番手争いの中。残り120mで、ナイストウキョウとマコッチャンの2番手争いとなっているが、その間に一気に割って入って来たのがビッグスマッシュ。ビッグスマッシュは素晴らしい伸び脚で、ゴール前でドローアウターを一気に捉え、最後は1馬身差をつけての差し切り勝ち。バトルフィールドは、混戦の中をじわじわ伸びてはいたが5着争いまで。内サクラヴェント,外ショウナンワンダーの2頭をゴール前で頭,頭差捉えて5着確保のゴール。しかしながら、優勝したビッグスマッシュまでは4馬身あまりの差があった。人気のメジャーカフェは、末脚不発に終わった。今回も5着と上位には食い込んだものの、やはり1000万クラスでの勝利には届かなかったバトルフィールド。 鞍上の松田大騎手は、「下が緩くて少し気を使って走っていた。もっと軽い馬場の方がいいタイプだからね。それを考えればよく走っているよ。」とコメント。この馬自身、頑張り抜いて走った結果であるので致し方ない。それでも、一時の不振を脱した感があっただけに、北海道開催が終わった後の活躍も期待されたが、その後は8ヶ月半の休養を余儀なくされる。翌年の夏に復帰したが、この頃には往年の勢いはなくなっており、特別戦13着,平場戦11着と完敗し、まだまだ巻き返しの可能性がない訳ではなかったが、これを最後に引退した。 |
ヒマリチャン 2016生 牝 栗東 村山厩舎 父ケープブランコ 母スマイルビジン 母母ポピーブーケ
18.12.09 | 阪神 | 2歳未勝利 | 1200ダ | 良 | 14頭 | 3F=38.6 |
●G1エリザベス女王杯を制したミヤマポピーの貴重な血を受け継ぐヒマリチャン。新馬デビュー戦は、テンからまったく行けずに、後方のまま勝ち馬から5.1秒もの差をつけられて14着の大敗。まったく競馬にならなかったが、馬自身が競馬をよく分かっていなかった印象。一度レースを経験して、今回は違った走りを見せてほしい。1番人気は、新馬デビュー戦では3着だったスマートアテナで単勝2.6倍。2番人気は、デビューからの2戦を人気を集めながら4着,13着という成績のディアブルノワールで単勝2.9倍。今回は初めてのダートに替わって、違った面を見せてくる可能性は十分ある。ヒマリチャンはまったく人気がなく、単勝257.1倍の12番人気。確かに前走の内容ではこの評価もやむを得ないが、あれがこの馬の実力ではないと信じたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | ヤマニンブルーベル | 牝2 | 54 | 藤懸 | 1.14.4 | 3 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 5 | メイショウカササギ | 牝2 | 54 | 四位 | 3 | 5 | 2- 5- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | シルバークレイン | 牝2 | 54 | 水口 | 首 | 9 | 5- 2- 4 | ||
4着 | 6 | 10 | スマートアテナ | 牝2 | 54 | 武豊 | 首 | 1 | 4- 2- 2 | ||
5着 | 4 | 6 | ベストクィーン | 牝2 | 54 | 松若 | 1 1/2 | 6 | 8- 8- 7 | ||
8着 | 3 | 3 | ヒマリチャン | 牝2 | 52 | 森裕 | 3 3/4 | 12 | 13-12-11 | 1.15.6 | |
レースでは、ヒマリチャンはゲートは出遅れとまでは言えなかったが、今回も二の脚がまったくつかずに後方2頭目で、スタートから1ハロンでもう先頭から12〜13馬身もの差がつく。スタートしてすぐにもうバラバラの展開。ヤマニンブルーベルが先頭で、半馬身差でディアブルノワールが2番手。スタートから250mから、ヒマリチャンは手綱をしごくとやっと反応して少し押し上げる。スタートから350mでは一頭かわすが、その更に前の馬とは3馬身差があって、依然バラバラの隊列。3角では、ヒマリチャンは先頭から15馬身差で、先頭とは更に差が開いている感じ。3角では、先頭はヤマニンブルーベルでリードは1馬身。ディアブルノワールが2番手,半馬身差で3番手はシルバークレイン,スマートアテナの2頭。3〜4角の中間でも、ヒマリチャンは後方3頭目のまま、先頭まで15馬身差は変わっていない。すぐ前の馬までの差は6馬身と広がっているが、4角にかかると差は少し縮まってくる。2番手はディアブルノワールの外にスマートアテナが並んでくる。先頭から3馬身半差の5番手にメイショウカササギ。そこから6〜7馬身後ろにヒマリチャンで、馬順は変わっていないが、先頭までは10馬身差で、すぐ前の馬との差を1馬身半まで縮めて直線へ。 |
プリンセスミカ 2006生 牝 栗東 増本厩舎 父サクラバクシンオー 母エンジェルミカ 母母イエローダイヤ
11.09.19 | 札幌 | 朝里川特別(500) | 1200芝 | 良 | 15頭 | 3F=36.8 |
●兄にG1全日本2歳優駿2着のオーゴンコウテイ,G3北海道2歳優駿2着のオーゴンプリンスを持つプリンセスミカ。兄たちの活躍からも期待を持たれたが、3歳5月にデビューすると、未勝利を3戦して16着,16着,17着と、勝負にならないまま地方競馬に転出となる。移籍後は名古屋競馬のC級で、最初の6戦では4着が最高だったが、その後4連勝を飾ってようやく本領を見せ始める。そして、4歳の夏からは再びJRAに返り咲く。しかしながら、JRA未勝利の身で500万クラスで戦わなければならず、平場戦を4戦して8着,13着,9着,12着ともうひとつ結果を出せなかった。ここで9ヵ月半の休養となるが、これまでの戦績を見る限りでは、JRA500万クラスでは荷が重いという感は拭えず、希望の光は見えていなかった。それでも、休み明けで苦戦必至と思われた平場戦で7着となり、勝ち馬から1.4秒差で、休み明けとしては悪くない内容。ここに僅かに希望の光を見出した。叩き2走目の今回は、ひょっとしたらというシーンもあるかもしれない。1番人気は、新馬戦2着の後10ヵ月半の休養となり、復帰後は未勝利1着,500万下平場戦首差2着と素質のあるところを見せているカリステジアで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、未勝利を勝ち上がって、古馬相手の500万下戦で3戦連続3着〜4着を続けているタイヨウパヒュームで単勝5.3倍。プリンセスミカは、実績では明らかに見劣ることから、単勝209.3倍のブービー14番人気。しかしながら、前走の走りがパワーアップの前兆であるなら、大駆けの可能性もないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 8 | タイヨウパヒューム | 牝3 | 53 | 秋山 | 1.10.9 | 2 | 7- 5- 2 | ||
2着 | 3 | 5 | メジロガストン | 牡6 | 57 | 吉田豊 | 鼻 | 6 | 9-10- 6 | ||
3着 | 5 | 9 | カリステジア | 牝3 | 53 | 丸山元 | 1 | 1 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 3 | 4 | プリンセスミカ | 牝5 | 55 | 北村宏 | 1 1/4 | 14 | 5-10-11 | 1.11.3 | |
5着 | 1 | 1 | リネンパズル | 牝4 | 55 | 村田 | 鼻 | 3 | 3- 5- 6 | ||
レースでは、各馬揃ったきれいなスタート。プリンセスミカも先行グループの一角に取りつく勢いで出てくるが、無理せず少し控える格好。ジョープラチネラが先頭に出てくるが、外首差で人気のカリステジアも先頭争いで、前の方の集団は固まっている。プリンセスミカも、先頭から2馬身差の好位5番手につけるが、ここから中団まで下げて先頭までは4馬身差。3角にかかると、後方の各馬が外から固まって押し上げてきて、内々のプリンセスミカは包まれて動けないまま中団後ろの位置まで順位を下げて、先頭までは6馬身差に。カリステジアが単独先頭に立っていて、手応え十分に3分3厘では1馬身半と差を開く構え。外からタイヨウパヒューム,内からはジョープラチネラの2頭が2番手争いに押し上げてくる。4角ではまったくの一団となって、プリンセスミカは先頭から4馬身差の内々、中団後ろの位置だが手応え十分で、”もしや”の期待が高まって直線へ。 直線に向くと、先頭カリステジアが1馬身半リードで逃げ込みを図る。外タイヨウパヒュームが2番手。残り1ハロンでは、これに1馬身差の3番手ジョープラチネラの内にメジロガストンが並んでくる。これから1馬身半差の中団の内々からプリンセスミカも伸びて来ている。ラスト100mで、先頭カリステジアにタイヨウパヒュームが半馬身差まで詰め寄り、これに半馬身差でメジロガストンも優勝争いに加わってくる。1馬身半差でウイニングドラゴンが4番手だが、これに半馬身差で内目からプリンセスミカ,外からはジョープラネチア,リネンパズルなども加わっての激しい4着争い。優勝争いは、最後はタイヨウパヒュームとメジロガストンの2頭が抜けて、叩き合いの際どい接戦に。プリンセスミカは、4頭一線の4着争いから、リネンパズル以下を鼻差退けて4着食い込みのゴール。JRAのレースで初めての掲示板入りを果たした。まったくの人気薄での好走だったプリンセスミカだが、前走で手応えは感じていただけに、これはフロックではない。鞍上の北村宏騎手は、「いい位置につけられましたが、3角で外から絞られて引かざるを得なかったのが痛かったですね。それでも終いは伸びていますし、そのままのポジションでレースを進められていればもっと際どかったと思います。もったいないレースになってしまいましたが、小柄でも力のいる洋芝は合っていますね。」とコメント。力をつけた今なら、次走以降も期待をしていいはずだ。 |
マイネルヴェリタス 200 9生 牡 美浦 斎藤誠厩舎 父チーフベアハート 母カルチェラタン 母母シャトーダンサー
12.02.12 | 東京 | 3歳新馬 | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.6 |
●JRAで1勝の成績だったカルチェラタンの産駒マイネルヴェリタス。このところ、タマモクロス一族に目立った活躍馬が出ておらず、非常に寂しい日々となっているだけに、マイネルヴェリタスには期待をかけたいところ。今回がデビュー戦となるが、潜在能力を示してほしい。1番人気は、デュランダル産駒のブライトシャドウで単勝2.5倍。2番人気は、G3府中牝馬S勝ちのマルカキャンディを母に持つアルフェロアで単勝3.3倍。ひとつ上の兄ベルシャザールは、前年のダービー3着馬で、血統的にも注目されている馬。マイネルヴェリタスは、単勝25.6倍の7番人気。評価が低くて弱気になってしまうが、今後に希望を膨らませたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ゴールデンナンバー | 牝3 | 54 | 大庭 | 1.36.6 | 4 | 7- 7- 8 | ||
2着 | 8 | 16 | リムピッドメロディ | 牝3 | 51 | 嶋田潤 | 首 | 8 | 3- 5- 5 | ||
3着 | 3 | 6 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 56 | 柴田大 | 1/2 | 7 | 2- 1- 1 | 1.36.7 | |
4着 | 8 | 15 | シベリアンスパーブ | 牡3 | 56 | クウィリ | 首 | 10 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 6 | 11 | アルフェロア | 牡3 | 56 | 吉田豊 | 1/2 | 2 | 7- 7- 7 | ||
6着 | 5 | 10 | ブライトシャドウ | 牡3 | 56 | 横山典 | 1/2 | 1 | 3- 6- 5 | ||
レースでは、ブルーリバティーがポーンとロケットスタートで先頭。マイネルヴェリタスも好スタートで、手綱を押して2番手に上がり、先頭に半馬身差に詰めていく。1馬身差で外にシベリアンスパーブ,リムピッドメロディの2頭。これに3/4馬身差でブライトシャドウの態勢。前の方は固まるが、中団以下はバラけて縦長の展開となって3角へ。ここからは、マイネルヴェリタスの方がかわして先頭で半馬身のリード。ブルーリバティーが2番手だが、3〜4角の中間では、その後ろは2馬身半馬身と少し差が開いている。エアアナベルとシベリアンスパーブの3番手争いだが、4角では、その後ろ3馬身差でリムピッドメロディ以下の態勢。先頭マイネルヴェリタスの外にブルーリバティーが並んできて、この2頭で1馬身半リードを保って直線へ。 直線に向くと、マイネルヴェリタスとブルーリバティーの2頭の叩き合い。これに外からじわじわシベリアンスパーブが詰め寄ってくる。残り400mでは、マイネルヴェリタスが先頭で、半馬身差でシベリアンスパーブが2番手に。残り300mでは、シベリアンスパーブの方が首ほど出るが、マイネルヴェリタスも勝負根性で差し返してくる。その後ろは2馬身差があるが、リムピッドメロディが差を詰めて来ている。残り1ハロンでは、マイネルヴェリタスがシベリアンスパーブに並んでくると、ラスト150mではマイネルヴェリタスが首ほど抜き返す。これに外からリムピッドメロディが並んできて、ラスト100mでは前3頭がほぼ並ぶ態勢に。これに3/4馬身差で中を割って来ようというのがゴールデンナンバー。ここからの伸び脚がまさったのはゴールデンナンバーで、ラスト30mで僅かに先頭。マイネルヴェリタスは、ゴール前でリムピッドメロディに半馬身遅れて3着でのゴール。それでも、それほど人気はない中で、見せ場十分の走りを見せてくれた。素質を感じさせる競馬っぷりだった。鞍上の柴田大騎手は、「体がしっかりしていなかった分、モタれる面がありました。でも最後は差し返すようなところがあったし、内容は良かったと思います。」とコメント。これで期待は確実に膨らんだと言っていはずだ。 |
12.04.08 | 中山 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.5 |
●新馬デビュー戦では3着だったマイネルヴェリタス。能力のあるところを見せて、久しぶりにタマモクロスの近親の活躍馬登場かと期待されたが、続く未勝利戦は3番人気で7着。勝ち馬からも差があって、もうひとつの内容だったのは否めないが、不良馬場も堪えていたかも。それだけに、今回は何としても巻き返しを期待したい。1番人気は、デビューからの全3戦を3着以内としているロンギングダンサーで単勝2.1倍。母は名牝ダンスパートという超良血馬。2番人気は、12月初めの新馬戦で1番人気で鼻差2着だったサトノジュピターで単勝2.5倍。その時の勝ち馬は、2連勝で500万下特別を勝っており、その比較からもかなりの能力を秘めているはず。マイネルヴェリタスは、単勝16.4倍の4番人気。上位人気馬とは少し差があると見られているが、前走とは違うこの馬本来の走りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 17 | サトノジュピター | 牝3 | 54 | 戸崎圭 | 2.00.4 | 2 | 17-16-10-10 | ||
2着 | 6 | 12 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 56 | 柴田大 | 1 1/4 | 4 | 7- 4- 4- 1 | 2.00.6 | |
3着 | 8 | 16 | ロンギングダンサー | 牡3 | 56 | 横山典 | 首 | 1 | 15-13- 8- 7 | ||
4着 | 4 | 8 | チャードリー | 牝3 | 54 | 森泰斗 | 1/2 | 9 | 12-12- 9- 7 | ||
5着 | 3 | 6 | グランプレージュ | 牡3 | 56 | 武士沢 | 2 1/2 | 3 | 141-14-16-15 | ||
レースでは、マイネルヴェリタスはまずまずのスタートで、持ったままで中団に取り付く。ライフハッカーが先頭に立って1馬身のリード。2番手争いは4頭が広がっている。マイネルヴェリタスは、先頭から3馬身差の6番手から。大外から押してキシュウファインが先頭に立って1角へ。1馬身半差でテイエムアカギリとライフハッカーの2番手争い。2馬身差でタマモクロスの孫カシノレインボーが4番手で向正面へ。これを外からかわしてマイネルヴェリタスが押し上げるが、行きたがるのをなだめている感じ。更に4〜5馬身差の中団後ろの大外にロンギングダンサーがつけ、サトノジュピターは更に2馬身後ろ。3角でも前の方の態勢は変わっていないが、先頭から4馬身差の4番手まで上がっていたマイネルヴェリタスが、ここから早目に仕掛けて行く。3〜4角の中間では、大外をすーっと押し上げるマイネルヴェリタス。4角では、マイネルヴェリタスが先頭に替わる。1馬身半差でライフハッカーが2番手。その後ろ1馬身半差の3番手争いの大外にロンギングダンサーが上がってくる。更に1馬身1/4差の外にサトノジュピターの態勢で直線へ。 直線に向くと、マイネルヴェリタスが2番手以下を突き放しにかかって2馬身半のリード。しかしながら、残り250mで2番手に上がったロンギングダンサーと、つれて脚を伸ばすサトノジュピターの2頭が追い上げる。ラスト150mでもマイネルヴェリタスは2馬身リードで粘り込みを図るが、2番手に上がったサトノジュピターが一気に伸びて、ラスト60mで先頭に替わる。2番手に下がったマイネルヴェリタスだったが、ロンギングダンサーの追撃は首差しのいで2着確保のゴール。今回は勝ち馬が強かったが、マイネルヴェリタスも改めて能力の高さを見せてくれた。鞍上の柴田大騎手は、「いいタイミングで抜け出せましたが、勝ち馬の切れが上でしたね。長くいい脚を使っているし、最後も止まっていませんよ。馬は良くなっているし、チャンスは近いと思います。」とコメント。あれだけ早目に仕掛けながら最後まで止まらなかった粘りは評価できる。初勝利への期待は高まった。 |
12.04.29 | 福島 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 15頭 | 3F=35.8 |
●前走の中山の未勝利戦では、渋太く粘って2着と実力を見せたマイネルヴェリタス。今回はメンバー的にも、初勝利の期待が大きく高まる。そして、マイネルヴェリタスが単勝1.8倍の断然人気に支持される。2番人気は、デビューからの全2戦を7着,5着としているグランプレージョで単勝5.2倍。3番人気は、近3戦を2着,4着,5着と確実に上位に食い込んでいるハンサムボーイで単勝5.7倍。しかしながら、マイネルヴェリタスの前走の走りを見れば、マイネルヴェリタスが勝利に最も近い位置にいるのは間違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 56 | 吉田隼 | 2.01.0 | 1 | 6- 4- 2- 4 | ||
2着 | 8 | 15 | ローズフラッシュ | 牝3 | 54 | 丹内 | 1 1/4 | 8 | 5- 7- 5- 4 | ||
3着 | 7 | 13 | ハンサムボーイ | 牡3 | 56 | 川須 | 首 | 3 | 15-13-11- 9 | ||
4着 | 8 | 14 | グランプレージョ | 牡3 | 56 | 大野 | 鼻 | 2 | 6- 4- 2- 3 | ||
5着 | 6 | 11 | ペイトリッツデイ | 牡3 | 56 | 村田 | 2 1/2 | 4 | 6- 7- 5- 4 | ||
レースでは、各馬揃ったスタートで、マイネルヴェリタスは押しながら出て行くが中団。シゲルチェリモヤ,ミライヘノカゼの2頭の先頭争い。2馬身差でローレルレーロ,レッドグルーヴァーの3番手争い。これに3/4馬身差でローズフラッシュ。マイネルヴェリタスは、先頭から4馬身差の中団の位置で1角へ。1〜2角で、単独先頭に立ったミライヘノカゼが、リードを5馬身と開いていく。2番手シゲルチェリモヤ以下は固まって向正面へ。首差で外レッドグルーヴァーも2番手争い。3/4馬身差の3番手争いの真ん中に、マイネルヴェリタスが引っ掛かって加わって行く。ここから、外のグランプレージョの方が、マイネルヴェリタスより前に出て行く。先頭ミライヘノカゼのリードは2馬身半に縮まって3角へ。レッドグルーヴァーが2番手,1馬身差で外グランプレージョが3番手。半馬身差で内々4番手マイネルヴェリタスは少し仕掛けて行く。しかしながら、3〜4角の中間で先頭ミライヘノカゼのリードが一気に縮まると、マイネルヴェリタスはミライヘノカゼの後ろで進路が詰まって、手綱を引いてブレーキをかける形に。しかしながら、ここからまた盛り返して行って、先頭から1馬身3/4差で、外ローズフラッシュと並んでの4番手争い。4角では、大外グランプレージョが半馬身出て先頭。内にミライヘノカゼとレッドグルーヴァー,その1馬身後ろの4番手争い3頭の最内にマイネルヴェリタスで、大外ローズフラッシュと同じ位置で直線へ。 直線に向くと、グランプレージョが先頭で押し切りを図る。進路が詰まっていた一瞬追い出しが遅れたマイネルヴェリタスだが、内から2頭目のところに進路が開けてラストスパート。その間に、先に勢いのついていたローズフラッシュが、残り1ハロンで先頭グランプレージョの3/4馬身外まで迫ってくる。1馬身差で広がった争いの内から2頭目にマイネルヴェリタス,大外からはハンサムボーイの突っ込み。ローズフラッシュとハンサムボーイの伸び脚に一瞬不安がよぎったし、ラスト150mを切ってからマイネルヴェリタスは素晴らしい伸び脚。ラスト100mで、マイネルヴェリタス,グランプレージョ,ローズフラッシュの3頭が並ぶ態勢になったが、それもほんの一瞬で、あっさり1馬身抜けたマイネルヴェリタスが、そのまま貫禄で1馬身1/4差をつけて完勝のゴール。進路が塞がってチグハグなレースになってしまったが、終わってみればここでは力が違ったか。見事に人気に応えてくれた。鞍上の吉田隼騎手は、「3,4角で前が詰まってしまったけど、開いたスペースにスッと入って行けました。味のある競馬でしたし、これからもっと良くなると思います。今日はうまく乗れませんでしたが、馬の力で勝たせてもらいました。」とコメント。相手なりに走れる面がある馬だけに、500万クラスでも好勝負を期待したい。これが、タマモクロスの近親としては3年ぶりのJRAでの勝利となった。 |
12.06.24 | 福島 | 3歳上500万下 | 2000芝 | 良 | 13頭 | 3F=36.7 |
●デビュー4戦目の未勝利戦で初勝利を飾ったマイネルヴェリタス。続く昇級戦の夏木立賞では6着に終わる。今回から古馬相手のレースとなるが、今回はメンバー的にも比較的軽い印象で、マイネルヴェリタスにも大いに勝機あり。そして、マイネルヴェリタスが単勝2.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、近2戦500万下平場戦を3着,8着としているディープスノーで単勝3.8倍。3番人気は、前走初勝利を挙げたのがデビュー11戦目だったが、ここまで堅実無比の走りを見せているニシノボレロで単勝7.0倍。マイネルヴェリタスにとって、当面のライバルのディープスノーに警戒するも、500万クラス勝ちの千載一遇のチャンス到来だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ヤマニンアーマー | 牡4 | 54 | 杉原 | 2.02.7 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | ニシノボレロ | 牡3 | 54 | 北村宏 | 2 1/2 | 3 | 2- 5- 5- 6 | ||
3着 | 6 | 8 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 54 | 戸崎圭 | 1 1/4 | 1 | 9- 9- 9-10 | 2.03.3 | |
4着 | 4 | 5 | フリーマン | 牡3 | 54 | 柴田大 | 1 1/2 | 11 | 2- 4- 3- 2 | ||
5着 | 5 | 7 | ミヤビエスペランサ | 牡3 | 54 | 田中勝 | 1 1/2 | 6 | 8-11- 9- 6 | ||
10着 | 4 | 4 | ディープスノー | 牝4 | 55 | 中館 | 3 1/2 | 2 | 6- 7- 5- 2 | ||
レースでは、全馬ほぼ揃ったスタートを切ると、マイネルヴェリタスはゆっくり中位の後ろに取り付く。ヤマニンアーマーが先頭に立って、半馬身差でニシノボレロ,フリーマンの2番手争い。マイネルヴェリタスはその1馬身半後ろの固まった集団で、かなり激しく折り合いを欠いて、馬込みの中でゴチャつくシーンも。1〜2角で、先頭ヤマニンアーマーが2馬身とリードするが、クーガーストリートとセイカペガサスの2頭が1馬身1/4差まで詰めて向正面へ。マイネルヴェリタスは、先頭から6馬身差の後方4頭目で、2番人気のディープスノーの1馬身後ろの位置。このあたり、平均ペースで流れは落ち着いている。3角でも、マイネルヴェリタスの位置取りはまったく変わっていない。先頭はヤマニンアーマー,3/4馬身差でクーガーストリートが2番手。3〜4角の中間では、外からディープスノーとキョウエイ
プラウドが外から好位に取り付いてくる。4角では、前の方は混戦模様。マイネルヴェリタスは中団後ろの大外で、先頭から4〜5馬身差の位置からスパートをかけて直線へ。 直線に向くと、先頭ヤマニンアーマーが二の脚でグイッと伸びて、2馬身半とリードを開く。フリーマンとキョウエイプラウドの2番手争い。残り1ハロンで、1馬身差の内ラチ沿い4番手にニシノボレロ,更に1馬身差の大外マイネルヴェリタスなど激戦模様。ラスト120mで、先頭ヤマニンアーマーは、3馬身半と完全に抜けて楽勝態勢。内からニシノボレロがフリーマンをかわして2番手に上がり、1馬身半差の大外マイネルヴェリタスが、ようやく4番手。マイネルヴェリタスは、フリーマンをかわして3番手に上がったが、2馬身と少し開いたニシノボレロとの差を、最後に1馬身1/4差まで詰めるのがやっとで、上位の態勢は決して3着でのゴール。人気に応えたかったマイネルヴェリタスだが、もうひと押しが利かなかった。今回はメンバー的にも、是非勝利を決めたかったのだが…。鞍上の戸崎圭騎手は、「1角でゴチャついてしまい、折り合いを欠いてしまいました。結果的にチグハグな競馬になってしまいましたね。それでも外を回り最後は詰めているし、力のある馬ですね。」とコメント。それでも、500万クラスにメドは立ったと言えるだろう。 |
12.11.17 | 福島 | 小峰城特別(500) | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.9 |
●昇級2戦目で古馬との対戦となった500万下平場戦で、1番人気で3着となったマイネルヴェリタス。500万クラスにメドを立てたが、続く特別戦では6着。その後は夏場を4カ月の休養に充て、今回は休み明けのレース。1番人気は、近2走特別戦を4着,2着としているゴールデンナンバーで単勝3.4倍。G2フローラS7着という成績がある。2番人気は、前走の平場戦で2着と力を見せたトーセンオーラで単勝5.6倍。マイネルヴェリタスは、単勝11.7倍の7番人気。休み明けの分評価は低目だが、実力拮抗の大混戦ムードだけに、いきなりの好勝負も十分可能だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | タニノシュヴァリエ | 牡3 | 55 | 菱田 | 1.47.6 | 12 | 4- 5- 6- 5 | ||
2着 | 7 | 14 | アップルジャック | 牡4 | 57 | 木幡 | 1 1/4 | 9 | 3- 3- 3- 2 | ||
3着 | 8 | 15 | サトノレオパード | 牡3 | 55 | 柴山 | 鼻 | 4 | 6- 5- 5- 2 | ||
4着 | 4 | 8 | ゴールデンナンバー | 牝3 | 53 | 大野 | 3/4 | 1 | 6- 7- 7- 5 | ||
5着 | 2 | 4 | カシノスターライト | 牝5 | 55 | 二本柳 | 1/2 | 8 | 4- 3- 3- 5 | ||
6着 | 6 | 11 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 55 | 丹内 | 頭 | 7 | 11-11-11-11 | 1.48.0 | |
レースでは、マイネルヴェリタスは五分に近いスタートで、中団後ろの位置から。ジェイドが先頭に立って、首差でマツリダジャパンが2番手,更に半馬身差で外アップルジャックと、前の方は固まった態勢。マイネルヴェリタスは、先頭から5馬身差の後方に近い位置で1角へ。1〜2角で、2番手マツリダジャパンの後ろは1馬身半と若干差が広がって、アップルジャックは無理せず3番手。向正面で、1馬身差でカシノスターライト,タニノシュヴァリエの4番手争い。このあたりはゴッチャの態勢で、ゴールデンナンバーはその1馬身後ろの位置。中団後ろのマイネルヴェリタスは、先頭まで10馬身近い位置。3角手前で、先行2頭が3馬身リードしているが、3角では3番手以下が差を詰めてくる。3〜4角の中間で、マイネルヴェリタスはまだ中団の後ろだが手応えはよく、先頭まで7馬身差。4角では、まったくの一団となって、アップルジャックが僅かに先頭。以下も差はなく激戦の様相で、マイネルヴェリタスは先頭まで4馬身差の中団後ろの大外で直線へ。 直線に向くと、先頭アップルジャックが逃げ込みを図る。残り1ハロンで、3/4馬身差でタニノシュヴァリエ,サトノレオパードの2番手争い。更に1馬身差でゴールデンナンバー,トーセンオーラ,外エアラーテルの3頭。マイネルヴェリタスはその1馬身半後ろでラスト100m。ここから前3頭が並んで来たが、最内タニノシュヴァリエがグイッと抜け出して優勝。マイネルヴェリタスは、ラスト100mではまだゴールデンナンバーの2馬身後ろだったが、最後の伸び脚はいちばんで、トーセンオーラ,エアラーテルを外からかわして、内ラチ沿いカシノスターライトに並びかけたところがゴール。しかしながら、内外離れた5着争いは、頭差及ばず6着に。それでも、人気のゴールデンナンバーからの着差は1馬身もなく、勝ち馬からもそれほど差はなかった。今回はレース間隔が開いていたことを考えれば、決して悪い内容ではなかった。次走には勝利のチャンスは十分だ。 |
12.12.09 | 中京 | 栄特別(500) | 2000芝 | 良 | 18頭 | 3F=35.5 |
●4カ月ぶりの前走小峰城特別で6着と掲示板こそ逃したものの、2着から0.2秒差の競馬をしたマイネルヴェリタス。叩き2戦目となる今回は、更なる前進を期待していいはず。1番人気は、500万クラス昇級後の4戦を4着,2着,6着,3着と安定して走っているダノンキャスケードで単勝4.2倍。2番人気は、昇級緒戦の前走伊達特別で4着だったアシュヴィンで単勝4.2倍。マイネルヴェリタスは、単勝12.6倍の7番人気。人気の割れた大混戦の様相だけに、マイネルヴェリタスにもチャンスはあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | グランプリブラッド | 牡3 | 56 | 川須 | 2.03.6 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 5 | ラブイズブーシェ | 牡3 | 56 | 古川吉 | 頭 | 11 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 14 | メイショウリョウマ | 牡4 | 57 | 菱田 | 1/2 | 13 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 6 | 12 | トーセンギャラリー | 牡3 | 56 | 北村友 | 首 | 3 | 14-14-13-11 | ||
5着 | 8 | 16 | リルバイリル | セン4 | 57 | 丸田 | 1 | 9 | 9-11-11-11 | ||
6着 | 2 | 3 | マイネルヴェリタス | 牡3 | 56 | 丹内 | 首 | 7 | 5- 5- 6- 5 | 2.03.9 | |
10着 | 5 | 9 | ダノンキャスケード | 牡3 | 56 | 鮫島良 | 1 1/4 | 1 | 12-12-11-11 | ||
レースでは、マイネルヴェリタスはスタートは五分に出て、じっくり中団あたりから。グランプリブラッドが先頭に立って1馬身半のリード。2番手にラブイズブーシェ、1馬身差でシンゼンレンジャー,メイショウリョウマの2頭。その1馬身後ろの5番手に、引っ掛かってマイネルヴェリタスが押し上げて、4〜5頭広がった5番手争いの一角で1角へ。1〜2角で、先頭グランプリブラッドは、3馬身とリードを開いて行く。ラブイズブーシェが2番手で、以下も順位はあまり変わらない。向正面に入って、マイネルヴェリタスは2番手から3馬身差の5番手あたり。向正面の中間でも、グランプリブラッドは4馬身リードで逃げており、かなり縦長の展開となっている。3角では、2番手ラブイズブーシェが2馬身差まで詰めてくる。1馬身差で3番手以下も固まってきて、3〜4角の中間では、マイネルヴェリタスは先頭から2馬身半差の6番手。このまま4角でもほとんど順位は変わらず、マイネルヴェリタスは先頭から2馬身半差の5番手からラストスパートの態勢で直線へ。 直線に向くと、マイネルヴェリタスは中から少し外に持ち出す。先頭グランプリブラッドは、1馬身リードで逃げ込みを図る。2番手もラブイズブーシェで変わらず、5番手のマイネルヴェリタスは、先頭から3馬身半差で、先行勢との差を詰められない。ラスト150mで、グランプリブラッドにラブイズブーシェが並びかけ、更に半馬身外メイショウリョウマと、この3頭の勝負に。1馬身半差でシンゼンレンジャー,その2馬身後ろの5番手争いが、マイネルヴェリタスとトーセンギャラリーの叩き合い。マイネルヴェリタスは、トーセンギャラリーに僅かに競り負けて、もうひとつ伸び切れない中でも、シンゼンレンジャーとの差をじわじわ詰めて、掲示板圏内食い込みを目指す。しかしながら、最後は差し馬勢がどっと迫り、5着争いは5頭以上の馬が広がっての大混戦のゴール。マイネルヴェリタスは、シンゼンレンジャーを捉えたが、リルバイリルに首差かわされて6着でのゴール。今回も惜しいところで掲示板を確保できず。それでも、今後も好勝負が期待できる十分な手応えは掴んだ。 |
ミスターエメラルド 2006生 牡 栗東 湯窪厩舎 父アドマイヤボス 母ミスエメラルド 母母シャトーダンサー
09.03.08 | 阪神 | 3歳新馬 | 1600芝 | 良 | 16頭 | 3F=35.9 |
●中堅クラスで活躍したミスエメラルドの産駒ミスターエメラルド。そのネーミングだけで、どの馬が母馬なのかすぐ分かってしまうが、是非とも母を越えるような走りを期待したい。しかしながら、追い切りの動きなどから、まった注目されない存在となっていた。1番人気は、父ダンスインザダーク,母ランフォザドリームという良血馬のヤマノランボーで単勝2.4倍。母は重賞2勝で、G1のエリザベス女王杯2着馬。当然デビュー前から大きな期待を集めることとなる。2番人気は、アグネスタキオン産駒のシュペルブロマネで単勝3.4。ミスターエメラルドは、単勝162.3倍の15番人気。ここまで評価が低いのかという感じだが、この血統は実戦に行っての勝負強さが売り。たとえ人気はなくとも、あっと言わせる走りで夢を広げて行きたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 14 | ヤマノランボー | 牡3 | 56 | 藤田 | 1.38.5 | 1 | 2- 2- 2 | ||
2着 | 6 | 11 | ブラーボプリンチペ | 牡3 | 56 | 和田 | 頭 | 5 | 4- 3- 4 | ||
3着 | 5 | 9 | ウインシュールマン | 牡3 | 56 | 浜中 | 首 | 8 | 7- 8- 6 | ||
4着 | 1 | 2 | ミスターエメラルド | 牡3 | 56 | 太宰 | 3/4 | 15 | 12-12-11 | 1.38.7 | |
5着 | 8 | 16 | シュペルブロマネ | 牝3 | 54 | 安藤勝 | 頭 | 2 | 1- 1- 1 | ||
レースでは、ミスターエメラルドはスタートで立ち遅れてダッシュがつかず、殿りに近い位置取り。手綱を押して行くものの後方から。セレスマリオットとゴーアップドラゴンの2頭が出てくるが、これを大外からかわしてシュペルブロマネが先頭。首差で内セレスマリオット,間3/4馬身差で3番手に控えたゴーアップドラゴン。そして、外から人気のヤマノランボーがすーっと押し上げて3番手に。更に5馬身後ろの後方内々にミスターエメラルド。3角では、先頭はシュペルブロマネで、外半馬身差の2番手に取りついて来るヤマノランボー。更に1馬身半差で内セレスマリオット,中ブラーボプリンチペ,外スリーチャームの3番手争い。3分3厘では、ミスターエメラルドは依然中団後ろの内々。4角では、先頭シュペルブロマネにヤマノランボーが並んで来る。半馬身差で大外からじわっと接近するスリーチャーム。更に1馬身差でブラーボプリンチペなどが固まって追走。ミスターエ
メラルドは中団後ろの位置のままだが、先頭まで5〜6馬身差で、まだ上位食い込みが期待できる位置で直線へ。 直線に向くと、シュペルブロマネとヤマノランボーの2頭の叩き合いとなるが、これに3/4馬身差でブラーボプリンチペも迫ってくる。ミスターエメラルドは、内ラチ沿いをスルスルと伸びて、残り1ハロンでは前3頭から2馬身半差の4,5番手争いで、大外からはウインシュールマンもグイグイ突っ込んでくる。ここから前3頭並んできての叩き合いとなるが、残り80mでシュペルブロマネが僅かに競り負けて、ヤマノランボーとブラーボプリンチペの2頭の争い。1馬身差でミスターエメラルドとウインシュールマンが 3番手争いから詰め寄ってくるが、ここから末脚が切れたのはウインシュールマンで、先頭2頭に際どく詰め寄って行く。しかしながら、ヤマノランボーがブラーボプリンチペ に頭差競り勝って、辛勝ながら1番人気に応えて見せた。ミスターエメラルドは、ウインシュールマンには競り負けてしまったが、ゴール寸前でシュペルブロマネを頭差捉えて4着でのゴール。全く人気がなくほとんど注目されていなかったミスターエメラルドだが、実戦に行っての勝負強さを見せつけてくれた。スタートが決まっていれば、もっと際どい勝負になっていたはず。鞍上 の太宰騎手は、「前半はフワフワして置かれましたが、終いはなかなかの伸び。これから全体にしっかりしてくれば。」とコメント。人気は低かったが大きく期待が膨らんだだけに、次走の走りに注目したい。 |
09.04.12 | 福島 | 3歳未勝利 | 2000芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.0 |
●新馬デビュー戦でいきなり僅差の4着と見せ場十分の走りを見せてくれたミスターエメラルド。続く中京の未勝利戦では、デビュー戦と同様に4着に食い込んだが、勝ち馬からは3馬身半差があった。それでも、確実に上位争いに食い込んで、底力のあるところは示してくれた。前走はデビュー戦よりやや後退した感があっただけに、今回は是非とも巻き返したい。1番人気は、前走ミスターエメラルドと同じ新馬戦で2着だったブラーボプリンチペで単勝3.7倍。勝ち馬と僅か頭差の僅差の勝負をしており、4着のミスターエメラルドには1馬身差先着している。ミスターエメラルドは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、これまで全5戦して入着4回の安定した走りを見せているエーシンモアオバーで単勝5.0倍。2着にも2度食い込んでいるように、この馬も未勝利を勝ち上がる実力を十分持っている。上位人気馬の実力は拮抗しており、ミスターエメラルドも勝機は十分。是非ともここで母に勝利の報せを届けたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ミスターエメラルド | 牡3 | 56 | 太宰 | 2.01.5 | 2 | 6- 4- 5- 2 | ||
2着 | 7 | 13 | エーシンモアオバー | 牡3 | 56 | 中館 | 鼻 | 3 | 2- 2- 1- 1 | ||
3着 | 5 | 9 | ラッキーポケット | 牡3 | 56 | 北村友 | 2 | 4 | 5- 4- 5- 4 | ||
4着 | 5 | 10 | タイキグラディウス | 牡3 | 56 | 田辺裕 | 3/4 | 7 | 9- 8- 8- 7 | ||
5着 | 7 | 14 | プラチナムブルー | 牝3 | 54 | 赤木 | 2 1/2 | 14 | 3- 2- 2- 2 | ||
9着 | 4 | 8 | ブラーボプリンチペ | 牡3 | 54 | 荻野 | 4 1/2 | 1 | 4- 4- 5-12 | ||
レースでは、ミスターエメラルドはスタートで躓いた感じになったが、出遅れという訳ではなく、好位グループの一角に取りついて行く。エーシンモアオバーがまず出てくるが、インコースからサジタリウスがかわして行って1馬身のリード。エーシンモアオバーの3/45馬身外の3番手にプラチナムブルー。その1馬身後ろの4番手グループが固まっているが、ミスターエメラルドはこの4番手争いの一角。すぐ外側には人気のブラーボプリンチペが併走する形で1角へ。1〜2角で、先頭サジタリウスが1馬身半リードの逃げ。エーシンモアオバーが2番手で、半馬身外にプラチナムブルー。その3/4馬身差の内々4番手にミスターエメラルドがつけて行く。向正面に入って、ミスターエメラルドは少し行きたがっているが、行き過ぎないように抑えを利かせている。このあたりはペースダウンして、先頭〜後方まで7馬身ほどの圏内でまったくの一団。3角にかかると、先頭サジタリウスは早くも一杯で、外からエーシンモアオバーがかわして先頭。3分3厘で、外3/4馬身差でプラチナムブルーが2番手に上がり、間3/4馬身差でミスターエメラルドが3番手。その後ろは1馬身差でラッキーポケットなどが追走。4角からミスターエメラルドも追い出しにかかり、先頭エーシンモアオバーに首差まで接近して2番手。更に外首差でプラチナムブルーと、この3頭の先頭争い。人気のブラーボプリンチペは、既に後方まで下がって圏外に去って直線へ。 直線に向くと、内エーシンモアオバーと外ミスターエメラルドの2頭並んでの叩き合い。この2頭がまったく譲らず、残り1ハロンでは3番手以下を2馬身突き放す。3番手争いは、プラチナムブルーに外からラッキーポケットが並びかけるが、先頭2頭には詰め寄る脚はない。残り150mでは、ミスターエメラルドの方が競り勝って頭ひとつリードする。しかしながら、エーシンモアオバーがもう一度差し返しを図り、残り50mではミスターエメラルドはほんの僅かに競り負けたかという場面もあったが、最後はまた2頭ほぼ並ぶ態勢で、最後までどちらも譲らない写真判定のゴール。3着以下を2馬身引き離してのマッチレースは、写真判定の結果、ゴール寸前でミスターエメラルドが鼻差競り勝って優勝。激しい競り合いになっても一歩も譲らない勝負根性を見せつけてくれた。これこそタマモクロス一族の勝負根性に他ならない。鞍上の太宰騎手は、「2着馬を見ながら理想的なレースを運べたね。最後は向こうも渋太かったけど、よくしのいでくれたよ。これからもっと良くなりそうな馬だね。」とコメント。これで500万クラスに昇級するが、持ち前の渋太さを発揮すれば、好勝負を見せてくれる可能性も十分あるに違いない。 |
ミッキーアデュー 2005生 牡 栗東 中尾秀厩舎 父デザートキング 母ミスエメラルド 母母シャトーダンサー
08.03.16 | 中京 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 稍重 | 12頭 | 3F=37.6 |
●2歳6月に早々とデビューしたミッキーアデュー。 デビューからの2戦を7着,8番とした後、3ヶ月の間隔を開けて、その後の未勝利戦では8着,15着,5着と、デビュー5戦目で初めて掲示板に載ることができた。ただ、3着争いには加わったものの、もうひとつ見せ場までは作れなかった。その後は4ヶ月の休養を取って、復帰緒戦の前走9着を叩かれて、今回が叩き2走目の一戦。 なかなか結果が出せていないが、前々走以上の走りを見せられれば、ここでも好勝負は可能なはず。1番人気は、近2走2着,4着のレプラコーンで単勝1.9倍。デビューからの全4戦すべて1,2番人気という期待馬。2番人気は、デビュー戦となった前走新馬線で1馬身1/4差3着だったブラックストームで単勝3.2倍。ミッキーアデューは、単勝20.6倍の5番人気。上位人気馬はなかなか強力だが、ミッキーアデューが成長力を見せられれば、上位食い込みの可能性は少なくないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | レプラコーン | 牡3 | 54 | 浜中 | 1.48.1 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | マーベラスウイル | 牡3 | 56 | 太宰 | 2 1/2 | 3 | 5- 5- 4- 4 | ||
3着 | 4 | 4 | ミッキーアデュー | 牡3 | 56 | 松田大 | 1 3/4 | 5 | 2- 2- 2- 2 | 1.48.8 | |
4着 | 5 | 6 | デルマレグルス | 牡3 | 56 | 飯田 | 6 | 8 | 9- 9- 8- 6 | ||
5着 | 7 | 9 | ビーマイドリーム | 牝3 | 54 | 安藤光 | 首 | 7 | 7- 7- 8- 6 | ||
レースでは、ミッキアデューはスタートもよく、ぐいぐい手綱を押しながら先手を取りに行こうという構え。ムチを飛ばして一旦は先頭に立ったが、外からレプラコーンが馬なりでかわして先頭に。更に外からトーホウシデンカイが一気に上がってきて、3/4馬身差の2番手に。内3/4馬身差でミッキーアデューは3番手の位置取りで1角へ。
1〜2角で、先頭レプラコーンが1馬身1/4差リードの逃げ。2番手には、内ミッキーアデュー,外トーホウシデンカイの2頭の争いで向正面へ。このあたりはスローペースに落ちて、更に2馬身差でブラックストームが4番手。3角手前で、ミッキーアデューは先頭に半馬身差に接近するが、3角では、先頭レプラコーンが再び1馬身リード。外の首差トーホウシデンカイは手が動き始めるが、3分3厘ではミッキーアデューも手が動く。しかしながら、先頭レプラコーンは、依然手綱を持ったままの抜群の手応え。4角では、先頭レプラコーンは1馬身リードをキープし、ミッキーアデューが2番手。更に1馬身差で内
から押し上げてきたマーベラスウイル,外トーホウシデンカイの3番手争いで、その後ろは3馬身と差が開いてしまって直線へ。 直線に向くと、残り250mから先頭レプラコーンが後続を突き放しにかかる。ミッキーアデューが2番手で、3番手マーベラスウイルが内から外に持ち出している間に、その差を2馬身と少し開いていく。しかしながら、態勢を整えてエンジンがかかったマーベラスウイルは、 ここからぐいぐいミッキーアデューに詰め寄ってくる。残り150mで、先頭レプラコーンは3馬身半抜け出して楽勝態勢。2番手ミッキーアデューに1馬身差まで詰め寄るマーベラスウイル。ここから一気に伸びたマーベラスウイルは、ラスト80mであっさりミッキーアデューを抜き去ってしまう。先頭レプラコーンは、ラスト100mを馬なりで流しながら2馬身半リードで快勝。ミッキーアデューは、4番手以下を6馬身と引き離しており、そのまま3着でのゴール。最後は突き放されたミッキーアデューだが、見せ場を作ってこれまでで最高の着順をゲットした。鞍上の松田大騎手は、「返し馬でボーッとした感じだったので、ビシッと気合をつけて行った。前半から積極的に運んでいく形だったが、いいレースができたんじゃないかな。」とコメント。今回の好走が、ステップアップのきっかけとなるに違いない。 |
08.03.29 | 中京 | 3歳未勝利 | 1700ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.3 |
●前走初めて3着に 食い込んだミッキーアデュー。 ようやく能力が開花してきた感じで、今回は更なる前進を期待。1番人気は、前走2着のキクノサリーレで単勝1.5倍の断然人気。新馬戦2着で期待されたものの、その後3戦連続で着外に沈んで評価が下がったが、前走巻き返して再び勝利のチャンス。2番人気は、近2走2着,3着のクリノコブオーで単勝5.2倍。ミッキーアデューは、単勝7.0倍の3番人気。キクノサリーレが圧倒的な人気を集めるが、人気ほどの実力差があるとは思われない。展開が向いて実力を出し切れれば、十分勝機があるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | クリノコブオー | 牡3 | 56 | 古川吉 | 1.48.0 | 2 | 15-13- 6- 6 | ||
2着 | 2 | 4 | キクノサリーレ | 牡3 | 54 | 浜中 | 鼻 | 1 | 13-13-11-10 | ||
3着 | 6 | 12 | ミッキーアデュー | 牡3 | 56 | 松田大 | 2 | 3 | 3- 3- 4- 3 | 1.48.3 | |
4着 | 3 | 5 | ユウターダーツ | 牡3 | 55 | 北村友 | 1/2 | 4 | 9-10- 5- 5 | ||
5着 | 8 | 16 | シンゼンシンノスケ | 牡3 | 56 | 鮫島良 | 首 | 11 | 3- 3- 2- 2 | ||
レースでは、
ミッキーアデューはスタートがやや甘く、出ムチを飛ばして行くものの、なかなか加速が鈍く前には行けない。先頭に立ったのはサーンバラッドで、1馬身差で外セフティロングワンが2番手。更に3/4馬身差でシンゼンシンノスケが3番手。更に1馬身差で内ブリーズヘイローが4番手だが、ゴール板通過あたりで、ようやく押し上げてきたミッキーアデューが4番手争いに。人気のキクノサリーレは、ミッキーアデューより6馬身後ろの後方内々で1角へ。1〜2角で、ミッキーアデューは、3番手シンゼンシンノスケの外に並んでいく。先行4頭が2馬身の圏内だが、その後ろは4馬身と差が開いてきて向正面へ。このあたり、キクノサリーレ,クリノコブオーは、先頭から12馬身差の後方でじっとしているが、3角手前から進出開始。3角では、シンゼンシンノスケが2番手争いに押し上げて行く。3分3厘では、先頭サーンバラッドが1馬身半リードで逃げ、2番手には内セフティロングワン,外シンゼンシンノスケの2頭。更に1馬身半差でミッキーアデューが4番手だが、このあたりでは手が動いている。4角では、セフティロングワンが一杯になって脱落し、ミッキーアデューは3番手となるが、先頭まではまだ3馬身の差がある。その後ろは2馬身半差でユウターダーツが続くが、これに外からクリノコブオーが並んでくる。人気のキクノサリーレは、更に1馬身半後ろの中団で直線へ。 直線に向くと、サーンバラッドは一杯になって、シンゼンシンノスケが単独先頭。1馬身半差でミッキーアデューが追ってきて、残り1ハロンではバテたサーンバラッドをかわして2番手に。その後ろ1馬身半差のところまでクリノコブオーが差を詰めて来ている。残り150mでは、キクノサリーレは更に2馬身半後ろの7番手あたり。ミッキーアデューがシンゼンシンノスケに迫るが、クリノコブオーもぐいぐい差を詰めて、残り100mでは、シンゼンシンノスケ,ミッキーアデュー,クリノコブオーの3頭が並ぶ態勢に。しかしながら、勢いではクリノコブオーがまさっており、あっさり単独先頭に抜け出してくる。一気に追い込んできたのはキクノサリーレで、すでに クリノコブオーに1馬身後ろまで差を詰めてきており、ここからはクリノコブオーとこれを猛追するキクノサリーレの一騎討ちに。キクノサリーレの追撃も厳しかったが、クリノコブオーがなんとかギリギリ鼻差しのいでの押し切り勝ち。ミッキーアデューは、 キクノサリーレにはあっという間にかわされたが、シンゼンシンノスケを競り落として3着でのゴール。ゴール前でユウターダーツも4番手に押し上げて来たが、半馬身まで差を詰めるのが精一杯だった。前走に続いての3着だったミッキーアデュー。直線は一旦は先頭に立とうかというシーンも作った。鞍上の松田大騎手は、「勝ち馬の決め手にやられてしまったが、レース内容は良くなっている。競馬を覚えてきているね。」とコメント。初勝利まではあとひと押しというところまで来た感じだ。 |
ムーランヴェール 2004生 牝 美浦 清水美厩舎 父ジャングルポケット 母ミスエメラルド 母母シャトーダンサー
07.08.11 | 新潟 | 3歳未勝利 | 1000芝 | 良 | 18頭 | 3F=33.3 |
●900万特別を勝利した活躍馬ミスエメラルド産駒のムーランヴェール。 新馬デビュー戦を5着として、4ヵ月半ぶりのレースとなった2戦目の未勝利戦も4着となって、初勝利への期待が高まったものの、続くレースで15着殿り負けを喫して休養に。4ヶ月ぶりに復帰して2戦を戦ったが、14着,9着と波に乗り切れない。それでも、デビュー当時の実力を発揮できるようなら、このまま終わる馬ではないはず。叩き3走目の今回は、そろそろ変わり身を期待したいところだ。1番人気は、近2走2着,4着のケイビイレターで単勝2.8倍。6戦連続で4着以内という堅実馬。2番人気は、近2走6着を続けるダイメイジョイで単勝4.5倍。4走前には、勝ち馬から2馬身1/4差の4着と差のない競馬をしている。ムーランヴェールは、単勝7.5倍の4番人気。実力的にはそれほど差はないと思われるだけに、あとはムーランヴェールが実力を出し切れるかに懸かっている。ここで是非とも再浮上のきっかけを掴みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 4 | リンダムーン | 牝3 | 54 | 吉田稔 | 55.5 | 5 | 1 | ||
2着 | 8 | 17 | ダイメイジョイ | 牡3 | 56 | 武士沢 | 1 1/2 | 2 | 1 | ||
3着 | 8 | 18 | ムーランヴェール | 牝3 | 54 | 丹内 | 首 | 4 | 4 | 55.7 | |
4着 | 1 | 2 | ケイビイレター | 牝3 | 51 | 宮崎 | 首 | 1 | 6 | ||
5着 | 4 | 8 | ダイワグランボー | 牡3 | 56 | 北村宏 | 1 1/4 | 3 | 11 | ||
1000mの直線勝負のこのレース、ムーランヴェールは五分のスタート。少し押して出て行くが、それほど強引に行こうとはしない。まず、ダイメイジョイが先頭に立って、1馬身差で内リンダムーンが2番手。半馬身差で中リアルワースが3番手だが、その外1馬身差の4番手に上がってきたムーランヴェールは、残り600mで少し気合が入れられる。残り500mで、先頭ダイメイジョイに、内から半馬身差に接近するリンダムーン。1馬身差の3番手リアルワースは後退加減になって、
替わってムーランヴェールが3番手に押し上げてくる。 残り400mで、先頭ダイメイジョイに、リンダムーンが並びかけて前2頭の叩き合いに。その間を突くようにムーランヴェールが3番手だが、その内から人気のケイビイレターが並んで来る。先頭2頭の間が狭くなって、ここは突けないと見たムーランヴェールは、今度は先頭2頭の内にコースを取って懸命に追われるが、どうしても先頭2頭との差を詰められない。残り150mでリンダムーンが先頭に立ち、ダイメイジョイは力尽きて2番手に後退。1馬身差でムーランヴェールとケイビイレターの激しい3番手争いの叩き合い。じわじわリードを開いたリンダムーンは、最後は1馬身半抜け出して快勝のゴール。ムーランヴェールとケイビイレターの叩き合いは、ラスト50mでムーランヴェールが内のケイビイレターを首差競り落とし、ムーランヴェールが2番手ダイメイジョイに首差まで迫ったところがゴール。デビュー以来最高着順の3着に食い込んだムーランヴェール。鞍上の丹内騎手は、「最後までしっかり伸びていた。小柄な馬ですが、頑張っています。」とコメント。デビュー当時の走りを見れば、これくらい走れて当然の馬だけに、これをきかっけに更なる躍進を期待したい。 |
ワンダーアベニール 20 10生 牡 栗東 小崎厩舎 父タイキシャトル 母カルミナブラーナ 母母シャトーダンサー
12.10.01 | 阪神 | 2歳新馬 | 1400ダ | 重 | 14頭 | 3F=38.1 |
●現役時代に準オープン優勝,オープン特別で入着などの活躍をしたカルミナブラーナの産駒ワンダーアベニール。これまで兄姉から目立った活躍馬は出ていないだけに、この馬には大きな活躍を期待したい。1番人気は、スズカフェニックス産駒のミッキーマンデーで単勝3.4倍。2番人気は、クロフネ産駒のサンライズネガノで単勝4.1倍。兄のダッシャーゴーゴーは、G1スプリンターズSで2位入線で4着に降着となったのを始め、短距離G1上位争いの常連馬の活躍をしている。ワンダーアベニールは、単勝5.9倍の4番人気。デビュー戦からそこそこ人気になっているだけに、一層期待がかかる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | フィールドゴーゴー | 牡2 | 54 | 秋山 | 1.25.8 | 5 | 4- 6- 4 | ||
2着 | 6 | 10 | ゴールドチェイス | 牝2 | 54 | 中館 | 1/2 | 8 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 5 | 8 | ワンダーアベニール | 牡2 | 54 | 和田 | 頭 | 4 | 4- 4- 4 | 1.25.9 | |
4着 | 4 | 5 | キングスクルーザー | 牡2 | 54 | 熊沢 | 2 | 10 | 8- 7- 7 | ||
5着 | 2 | 2 | フミノファルコン | 牡2 | 54 | 小林徹 | 首 | 3 | 11- 9- 9 | ||
7着 | 7 | 12 | ミッキーマンデー | 牡2 | 54 | 川須 | 1 1/4 | 1 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、ワンダーアベニールはスタートは五分に出て、手綱を押して徐々に前の方に出てくる。まずゴールドチェイスが先頭で3/4馬身リード。内アキノライセンスが2番手だが、外側ミッキーマンデーも首差で差はない。1馬身差でワンダーアベニールは4番手で少し押している。外側にはマキオボーラーが並んでいて、間半馬身差でフィールドゴーゴーの態勢。3角にかかると、先団は固まってくる。3〜4角の中間では、先頭ゴールドチェイスのリードは半馬身で、外ミッキーマンデーが2番手,3/4馬身差で外にマキオボーラー。4角では、1馬身差で中ワンダーアベニールは4番手で、直線入口から仕掛けて行く。その半馬身外フィールドゴーゴーも手応えよく直線へ。 直線に向くと、ゴールドチェイスとミッキーマンデーの2頭の先頭争い。1馬身差で内ワンダーアベニール,中マキオボーラー,外フィールドゴーゴーの3頭の態勢で、ワンダーアベニールは前がやや壁になっているため、内ラチ沿いを突いて行く。そんな中で、勢いでまさったのはフィールドゴーゴーで、残り1ハロンで僅かに先頭に抜け出る。しかしながら、ここからゴールドチェイスも首差で渋太く食い下がり、最内半馬身差でワンダーアベニールも先頭争いに加わって、この3頭の争いに。人気のミッキーマンデーは先頭に争いから脱落。ここから、前3頭がそれぞれ首差で、ワンダーアベニールは3番手から懸命に渾身の力を振り絞る。最後まで3頭の叩き合いが続いたが、フィールドゴーゴーがそのまま半馬身しのぎ切って優勝。ワンダーアベニールは、ゴールドチェイスとほぼ並ぶところまで行ったが、頭差及ばず3着でのゴール。しかしながら、最後まで優勝争いに加わった内容は、大いに評価していいもの。直線あともう少しという善戦で、あそこまで行ったら、何とか勝ちたかったところだが…。それでも、潜在能力の高さを見せてくれたのは間違いない。鞍上の和田騎手は、「馬込みも上手に走っていたよ。直線で行き場がなくなって進路を切り替えたので、ひと脚は使ってくれるだろうなとは思っていたが、そこからがジリジリだった。まだ体に余裕があるとのことだったし、素直なのでこれから良くなりそう。」とコメント。大きく期待が膨らんだ一戦だった。 |
12.10.14 | 京都 | 2歳未勝利 | 1400ダ | 良 | 11頭 | 3F=38.6 |
●新馬デビュー戦で、直線叩き合いの末僅差の3着と能力の高さを見せつけたワンダーアベニール。2戦目となる今回は、初勝利への期待が高まる。そして、ワンダーアベニールが単勝1.8倍の断然人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦ではワンダーアベニールから2馬身1/4差の5着だったフミノファルコンで単勝4.1倍。3番人気は、デビューからの2戦をともに3着としているタイムアラウドで単勝6.5倍。メンバー的に見ても、ワンダーアベニールの勝利の可能性は大きい。ここで初勝利を挙げて、更なる飛躍へと繋げたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 11 | ワンダーアベニール | 牡2 | 55 | 和田 | 1.27.3 | 1 | 2- 2- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | タイムアラウド | 牡2 | 55 | 国分恭 | 2 1/2 | 3 | 5- 4- 4 | ||
3着 | 7 | 8 | マキオボーラー | 牡2 | 55 | 太宰 | 首 | 8 | 7-10-10 | ||
4着 | 1 | 1 | フミノファルコン | 牡2 | 55 | 小林徹 | 1 1/4 | 2 | 7- 7- 8 | ||
5着 | 2 | 2 | エルフショット | 牡2 | 54 | 水口 | 首 | 6 | 9- 8- 7 | ||
レースでは、ワンダーアベニールは好スタートを切って、軽く押した程度ですっと1馬身のリード。しかしながら、これに、内からティマイドリームが並びかけて2頭の先頭争い。2馬身差でサワヤカハンサム,ディアストライカーの3番手争いで、これに3/4馬身差でタイムアラウドが5番手。その1馬身後ろの3頭並んだ一角にフミノファルコンがいる。3角手前では、先頭争いが4頭横に並ぶ態勢となるが、3角ではティマイドリームが首ほどリードし、外ワンダーアベニールが2番手の態勢に。3〜4角の中間では、ワンダーアベニールがじわっとまた先頭を取り返す。4角でも、ワンダーアベニールは持ったままで先頭。3/4馬身差で内ティマイドリーム,外ディアストライカーの2番手争いだが、以下も差なく一団の態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭ワンダーアベニールは追い出しを待つ余裕がある。ラスト250mから満を持してスパートをかけて行くと、残り1ハロンでは1馬身リード。2番手争いの2頭に、間を割るようにタイムアラウド,外からはノーザンハリアーが迫ってくるが、タイムアラウドの半馬身内から同じような脚で伸びて来たタマモクロスの孫エルフショットは、前が壁になってブレーキ。ラスト100mで、先頭はワンダーアベニールで、1馬身1/4差でタイムアラウドが2番手だったが、ここからグイッと力強く伸びたワンダーアベニールは、最後は2馬身半と突き放して完勝のゴール。断然人気に応えて順当な勝利を飾った。まだまだ余力のある印象で、上のクラスに行っても本当に楽しみ。鞍上の和田騎手は、「ゲートをポンと出た後に、物見して突っ張っていたけど、内から馬が来たらスムーズに。抜け出すとソラを使うので追い出しを待っていたけど、ここでは力が違ったね。」とコメント。タマモクロスの近親から、久しぶりに期待馬が現れたと言っていいだろう。 |
14.04.10 | 笠松 | 臥龍桜特別(地交) | 1400ダ | 良 | 10頭 | 3F=37.4 |
●'12年の10月、2歳のデビュー2戦目で順当に初勝利を飾ったワンダーアベニール。安定したレースぶりは、この馬の底力を感じさせるもので、500万クラス昇級後の活躍にも当然期待がかかることとなる。しかしながら、その後は11か月もの長期休養を余儀なくされてしまう。ようやく3歳秋に復帰するが、ここまで500万クラスの平場2戦を14着,13着という結果。さすがにブランクが長かっただけに、すぐには力を発揮できない。今回は地方交流戦で、JRAのレースより厳しい展開にならないと思われ、加えて叩き3戦目でそろそろ本領発揮が見込めるだけに、是非とも変わり身を見せてほしい。1番人気は、近5戦JRAの500万下平場戦で4着3回と高い確率で上位争いをしているデスティニーシチーで単勝1.4倍の断然人気。6走前門別の3歳地方交流戦では、JRA未勝利級のメンバーだったとはいえ9馬身差の圧勝。500万クラスでも、勝ち馬から0.2秒差の僅差の勝負をしたこともあるように、ここでは力量上位の存在。2番人気は2頭並んで、ワンダーアベニールが単勝6.3倍。同じく2番人気には、3走前JRA500万下平場戦で3着と好走しているコウユーアンドレ。前年9月に未勝利を勝ち上がった時にも、6馬身差圧勝のパフォーマンスを見せている。10頭中JRA所属馬は5頭で、上位3番人気までを独占。ワンダーアベニールにとって、実績断然上位のデスティニーシチーは相当に手強いが、本来の力を取り戻せるなら、差のない競馬ができるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | デスティニーシチー | 牡4 | 57 | 菱田 | 1.25.4 | 1 | 6- 5- 1 | ||
2着 | 7 | 7 | ワンダーアベニール | 牡4 | 57 | 岡部誠 | 3/4 | 2 | 2- 2- 1 | 1.25.5 | |
3着 | 8 | 9 | サンマルジュエリー | 牝4 | 55 | 筒井勇 | 4 | 5 | 7- 7- 4 | 地方 | |
4着 | 8 | 10 | セフティオリビエト | 牡5 | 57 | 丸野勝 | 1/2 | 6 | 5- 4- 5 | 1.26.4 | |
5着 | 1 | 1 | トキノサコン | 牡6 | 57 | 山田詳 | 頭 | 8 | 8- 8- 7 | 地方 | |
レースでは、全馬揃ったスタートで、ワンダーアベニールが手綱を押してスッと出て来て先頭。一旦は1馬身ほどリードするが、外からコウユーアンドレ,JRAスズカヘリオスが並んでくる。デスティニーシチーは、先頭から3馬身差の中位につける。今度はコウユーアンドレが先頭に立って1角へ。1〜2角で、ワンダーアベニールは無理な競り合いを避けて、3/4馬身差の2番手。その1馬身半後ろの3番手争いで3頭並んでいるが、その真ん中にデスティニーシチーがいる。向正面では、デスティニーシチーは3番手争いから少しだけ遅れているが、ほとんど隊列は変わらず。前5頭が先団を形成し、後続を4馬身と離している。3角手前から、デスティニーシチーもじわっと動いて行く。3角では、先頭コウユーアンドレは手が動き始めるが、半馬身外に取り付いたワンダーアベニールは手応え十分。1馬身1/4差の3番手争いにデスティニーシチーが押し上げる。3〜4角の中間では、ワンダーアベニールがコウユーアンドレに並びかけての先頭争い。仕掛けて行ったデスティニーシチーが、前2頭の3/4馬身外に接近。4角で、デスティニーシチーが来るのを察知してワンダーアベニールも追い出しにかかり、コウユーアンドレは先頭争いから脱落。ワンダーアベニール,デスティニーシチーがほぼ並ぶ態勢となり、2馬身開いてコウユーアンドレ,サンマルジュエリーの3番手争い。この時点で、完全に前2頭の一騎打ちで直線へ。
直線に向くと、インを通ったワンダーアベニールが、コーナーワークの差もあって半馬身リード。外のデスティニーシチーも差し脚を繰り出すが、少し外へ切れるような感じになって、この前2頭は内外が開いた態勢になる。ラスト100mでもワンダーアベニールが僅かにリード。3番手以下は3馬身と開いて勝負の圏外。しかしながら、ここからの脚色はデスティニーシチーがまさり、ラスト80mを切って先頭に替わる。ワンダーアベニールは踏ん張る余力はなく、3/4馬身差の2着でのゴール。3着以下に4馬身の差をつけていたが、JRA500万クラスで幾度も上位食い込みを重ねる勝ち馬はさすがに強かった。地方交流戦としては相当に強い相手だっただけに、それに渋太く食い下がった内容は、この馬の復調を感じさせるもの。レースを使われながら、徐々に本来の力が蘇ってきたようだ。 |
14.05.27 | 浦和 | マルチステッキ特別(地交) | 1400ダ | 不良 | 12頭 | 3F=37.7 |
●笠松の交流戦の臥龍桜特別では2着だったワンダーアベニール。これで復調をアピールしたが、続く福島の500万下平場戦では、3番人気に支持されたものの8着に終わる。それでもそれほど大きくは負けていないだけに、今回は再度の地方馬との交流戦で上位争いを期待。1番人気は、前走浦和の交流戦で頭差2着に惜敗しているマイネルドメニカで単勝2.7倍。前走も3着以下には6馬身差をつけている。JRA500万クラスでは、掲示板のラインを前後する着順を続けている。ワンダーアベニールは、単勝3.0倍の2番人気。3番人気は、B2B3特別を7馬身差圧勝した後、今回が半年ぶりのレースとなるリアライズリンクスで単勝3.2倍。東京湾C,戸塚記念でともに4着と、南関東の地方重賞入着実績を持つ。休み明けは割り引き材料だが、本来はここでは格上の存在。ワンダーアベニールも叩かれつつ状態を上げてきているだけに、今回は勝利のチャンスと言っていいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | リアライズリンクス | 牡4 | 57 | 左海誠 | 1.25.6 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | ワンダーアベニール | 牡4 | 57 | 戸崎圭 | 14 | 2 | 2- 2- 2- 2 | 1.27.9 | |
3着 | 8 | 12 | モリデンバーグ | 牡4 | 55 | 石崎駿 | 1/2 | 4 | 11-11- 6- 4 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | マイネルドメニカ | 牡5 | 57 | 森泰斗 | 6 | 1 | 5- 5- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 11 | レッカ | 牝7 | 53 | 和田譲 | 首 | 9 | 3- 4- 4- 5 | 地方 | |
レースでは、各馬揃ったスタートで、ワンダーアベニールは持ったままで前の方に出てくる。手綱を押してリアライズリンクスが先頭,1馬身差でワンダーアベニールが2番手。これに1馬身差でダイワフラッグ,レッカの2頭。1〜2角で、先頭リアライズリンクスはリードを2馬身半と開いて行く。2番手ワンダーアベニールは、軽く仕掛けながらの追走。その後ろは1馬身差で続いているが、向正面ではその差が2馬身半と開いてくる。向正面の中間を過ぎると、先頭リアライズリンクスは、3馬身半リードの軽快な逃げ。2番手ワンダーアベニールの後ろは、3角では5馬身と開いてくる。3〜4角の中間では、ワンダーアベニールにはムチが飛ぶが、先頭リアライズリンクスの逃げ脚はまったく衰える気配もなく、4角では6馬身と更に差が開く。2番手でワンダーアベニールは苦しい感じになってきたが、3番手争いのマイネルドメニカ,モリデンバーグに5馬身差をつけて直線へ。 直線に向くと、先頭でリアライズリンクスは更にリードを開きにかかって、残り1ハロンで7馬身,8馬身。ラスト100mでは、もう10馬身近い差になっている。リアライズリンクスを深追いしたワンダーアベニールは、3番手モリデンバーグにまだ3馬身差をつけているが、脚色が明らかに苦しくなってくる。ここから脚の鈍ったワンダーアベニールに、モリデンバーグがぐいぐい詰め寄ったが、序盤の貯金が物を言い、ワンダーアベニールが半馬身しのいで2着確保のゴール。リアライズリンクスは、ラスト60mを軽く流しながら、2.3秒もの差をつける圧勝だった。頑張っていたワンダーアベニールだったが、今回は勝ち馬が強過ぎた。勝ち馬は地方重賞でも実績のある馬だけに、この結果も致し方なかったか。それでも、勝ち馬を負かしに行く競馬で苦しくなりながらも2着を確保した走りは評価できるものだった。 |
14.10.08 | 園田 | 夢前川特別(地交) | 1400ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.7 |
●浦和の交流戦のマルチステッキ特別では2着だったワンダーアベニール。勝ち馬から大差離されてしまったが、この馬の力は出していた。今回は園田の交流戦で、交流戦初勝利を狙う。出走8頭中6頭がJRA馬という一戦。JRA勢が上位5番人気までを占めている。1番人気は、近4走500万下平場戦を4着,6着,5着,特別戦を8着としているデスティニーシチーで単勝1.9倍。5走前には笠松の交流戦を優勝している。JRA500万クラスでも大負けしない安定した走りを見せている。2番人気は、前走古馬初挑戦となった500万下平場戦で、6着ながら勝ち馬から0.1秒差の僅差の競馬をしているキネオキャノンで単勝3.7倍。500万クラスでは、この前走が最高着順。ワンダーアベニールは、単勝8.7倍の4番人気。デスティニーシチーは若干上位でも、その他は実力差のないメンバー。もちろんワンダーアベニールにも勝機はあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | バイオレットアロー | 牡4 | 56 | 川原正 | 1.28.2 | 3 | 5- 5- 3- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | キネオキャノン | 牡3 | 56 | 木村健 | 3 1/2 | 2 | 2- 2- 2- 3 | ||
3着 | 4 | 4 | ワンダーアベニール | 牡4 | 56 | 小崎 | 3/4 | 4 | 3- 4- 4- 4 | ||
4着 | 5 | 5 | オリエンタルエッグ | 牝4 | 54 | 田中学 | 1 1/4 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 7 | 7 | デスティニーシチー | 牡4 | 56 | 菱田 | 3 1/2 | 1 | 3- 3- 5- 5 | ||
レースでは、ワンダーアベニールはスタートで躓いて、1馬身立ち遅れてしまう。オリエンタルエッグが先頭に立って、3/4馬身差で外キネオキャノンが2番手。3/4馬身差で内からワンダーアベニールが3番手にじわっと押し上げる。3/4馬身外にデスティニーシチー, 1馬身半差でバイオレットアローが5番手の順。1〜2角で、先頭オリエンタルエッグは2馬身半とリードを開く。3番手ワンダーアベニールの外にデスティニーシチーが並んできて向正面へ。ここからはデスティニーシチーの方がじわっと前に出る。向正面の中間では、先頭オリエンタルエッグに、キネオキャノンが3/4馬身差に接近。1馬身3/4差開いて、3番手デスティニーシチーはかなり手が動いている。半馬身内のワンダーアベニールも手が動き始める。ここで外からバイオレットアローが進出開始。3角では、前2頭から2馬身半差で、3番手争いはワンダーアベニール,デスティニーシチー,バイオレットアローの3頭が並んで来るが、3〜4角の中間ではデスティニーシチーが脱落。先頭オリエンタルエッグに、外首差に詰めて来るキネオキャノン。1馬身3/4差でワンダーアベニール,バイオレットアローの2番手争い。4角では、バイオレットアローが大外をスーッと押し上げて、今度は半馬身リードで先頭に替わる。内オリエンタルエッグが2番手,半馬身差で中キネオキャノン。1馬身1/4差でワンダーアベニールは4番手。デスティニーシチーは2馬身遅れの5番手に下がって直線へ。
直線に向くと、先頭バイオレットアローが1馬身リードで残り1ハロン。2番手オリエンタルエッグに、半馬身差から詰め寄るキネオキャノン。1馬身差でワンダーアベニールも懸命に追うが、同じような脚色。ラスト100mで、今度はキネオキャノンが2番手。3番手に下がったオリエンタルエッグを、ラスト50mを切ったところでワンダーアベニールがかわすが、キネオキャノンには1馬身1/4差遅れている。先頭バイオレットアローは、最後は3馬身半差をつけて完勝。ワンダーアベニールは、キネオキャノンに最後は内から半馬身差に近い3/4馬身差まで詰め寄ったが3着でのゴール。スタートでの躓きがなければ、あるいは2着ならあったかも。地方のJRA交流では2着,3着を続けているが、確実に上位争いができる。いずれ勝利の順番も巡ってくるはずだ。 |
14.11.20 | 名古 | 名古屋CCサテュロス賞(地交) | 1400ダ | 良 | 8頭 | 3F=40.6 |
●前走園田のJRA交流戦の夢前川特別では3着だったワンダーアベニール。上位は確保したものの、もっと勝ち負けに際どい勝負まで持ち込みたかった。それだけに今回は、交流戦での勝利を目指す。そして、ワンダーアベニールが単勝2.5倍の1番人気に支持される。2番人気は、名古屋の3歳戦を2戦してともに楽勝してJRAに再転入し、前走阪神の500万下平場戦では最下位16着だったミサキジュエルで単勝3.2倍。JRA未勝利時代は3戦して入着2回とある程度の能力は示しており、実績のある名古屋コースで本領を見せるか。3番人気は、近2戦500万下平場戦で4着,3着としているカトラスで単勝3.4倍。近走好走している上、JRA500万クラス勝ちもある馬で、実績的には上位の馬。出走8頭中JRA勢は5頭で、上位5番人気までを独占。ワンダーアベニールにとって、決して楽観できる相手ではないが、是非とも人気に応えて勝利を飾りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ワンダーアベニール | 牡4 | 57 | 小崎 | 1.29.1 | 1 | 7- 5- 3 | ||
2着 | 3 | 3 | カトラス | セン4 | 57 | 丸野勝 | 3/4 | 3 | 6- 4- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | レガリアシチー | 牡4 | 57 | 佐藤友 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 2 | ||
4着 | 4 | 4 | シンゼンユメノスケ | 牡5 | 57 | 岡部誠 | 5 | 6 | 5- 6- 5 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | ポケットピース | 牡5 | 57 | 宇都英 | 1 1/2 | 8 | 8- 7- 7 | 地方 | |
6着 | 5 | 5 | ミサキジュエル | 牝3 | 53 | 岩田 | 3 | 2 | 2- 2- 4 | ||
レースでは、ワンダーアベニールはゲートの中で横を向いていて、スタートで1馬身近く立ち遅れ。手綱をしごいて行くものの、中団後ろの位置取り。レガリアシチーが先頭に立って、半馬身差で外ミサキジュエルが2番手。これに外からスーッとヴードゥーフェストが並んでくる。ワンダーアベニールは、先頭から6馬身差の位置。1〜2角で、前3頭が1馬身半圏内で、その後ろは3馬身半開いてカトラス,更に2馬身半差でワンダーアベニールは5番手で向正面へ。ワンダーアベニールは手応えは悪くなく、外に持ち出して差を詰めにかかる。ここから4番手カトラスが前との差を詰めて行って、ワンダーアベニールはその3馬身後ろ。3角では、レガリアシチーが単独先頭で1馬身リードしているが、2番手はミサキジュエル,ヴードゥーフェスト,カトラスの3頭が並んでくる。3〜4角の中間では、2番手争いから抜け出たカトラスが、先頭に並んでくる。ワンダーアベニールは先頭まで3馬身半差で、このあたりでは手綱を押している。4角では、レガリアシチー,カトラスの先頭争いだが、スッと動いたワンダーアベニールが先頭から2馬身半差の3番手まで順位を上げる。直線入口ではカトラスが単独先頭で、1馬身半遅れたレガリアシチーに、外からワンダーアベニールが並びかけて直線へ。
直線に向くと、カトラスが先頭で押し切りを図るが、じわじわ伸びるワンダーアベニールが、ラスト150mでレガリアシチーを競り落として単独2番手。先頭カトラスとは1馬身差で、射程圏内に捉えている。ここから更にじわじわ前を追い詰めたワンダーアベニールは、ラスト30mで外からカトラスをキッチリかわして、3/4馬身差をつけて快勝のゴール。力を見せつけて1番人気に応える勝利。地方のJRA交流戦を通算4戦目にして勝利した。これで1000万クラスに昇級すると厳しくなるが、渋太い競馬で健闘を期待したい。 |