ウイングアロー産駒の蹄跡(2008)

 

 2008年(平成20年)

 

(重賞レース)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
7.16 川崎 スパーキングレディーC G3 1600ダ サイレントエクセル 55板垣吉 14頭 11 11着 トーセンジョウオー    16 13-14-13-13 地方所属
12.10 船橋 クイーン賞 G3 1800ダ 不良 サイレントエクセル 51石崎隆 14頭 10 10着 ヤマトマリオン       9 1/2  4- 4- 7-10 地方所属

 

(重賞レース 以外)

月日 場所 レース名 距離 馬場 馬名 騎手 頭数 人気 着順 1着(2着)馬 展開 備考
1. 6 中山 3歳未勝利 未勝 1800ダ マイネルパルティア 56蛯名 16頭 3着 エアマックール      11 12-14- 9- 9  
1.26 中山 3歳未勝利 未勝 1800ダ マイネルパルティア 56蛯名 16頭 1着 (3 1/2 セピアエスプレッソ )  5- 6- 4- 2  
2. 3 小倉 4歳上500万下 500 1700ダ 不良 レーザーウイング 56太宰 15頭 13 5着 ダイワジーニアス     12 10-12-11-13  
3.29 中京 4歳上500万下 500 1700ダ メイクアダッシュ 57西田 14頭 11 1着 (3 ナリタベガ         ) 11- 7- 2- 2  
4.12 中山 3歳未勝利 未勝 1800ダ 稍重 コスモウイング 56内田博 16頭 5着 プッシュハート      9 1/2  9- 7- 5- 6  
4.22 金沢 アイリス賞 地交 1500ダ マルサンリターン 55中川翔 9頭 1着 (1 レディーファースト   )  2- 2- 1- 1  
5.17 新潟 中ノ岳特別 1000 1800ダ メイクアダッシュ 53西田 15頭 2着 ゲンパチタキオン     首 13-13-10- 7  
6.22 福山 福山チャンピオンシップ 地重 1800ダ 不良 ゴールドスルー 54渡辺博 9頭 4着 モナクキララ        7 1/4  6- 6- 5- 4 地方所属
7.12 函館 3歳上500万下 500 1700ダ マイネルパルティア 52三浦 11頭 5着 ブリリアントタイム    1 3/4  3- 3- 3- 2  
7.20 小倉 英彦山特別 500 2000芝 マルサンリターン 54高野 8頭 2着 シゲルタック         首  2- 2- 2- 2  
7.26 函館 3歳上500万下 500 1700ダ マイネルパルティア 52三浦 12頭 5着 エアリーズ         7 1/4  5- 5- 4- 3  
8. 3 水沢 フェアリーC 地方 1800ダ サイレントエクセル 56板垣吉 9頭 2着 クルセイズ          首  4- 4- 1- 1 地方所属
8.24 新潟 3歳上500万下 500 1800ダ セフティプラスワン 55柴山 15頭 5着 ジャスミンローズ       7 13-12-12-11  
9. 7 福山 福山3歳牝馬特別 地重 1600ダ エンゼルハウス 53佐原秀 10頭 4着 サンディナナ        3 1/2  4- 4- 4- 4 地方所属
9.10 旭川 ノースクイーンC 地重 1600ダ ニットウナデシコ 53服部茂 13頭 3着 ポエラヴァ          2 1/2  8- 8- 5- 5 地方所属
9.29 盛岡 須川温泉レース 地方 1800ダ サイレントエクセル 54板垣吉 9頭 1着 (3 ダンディキング      )  2- 2- 2- 1 地方所属
10. 9 大井 東京記念 地重 2400ダ 不良 ロングウェーブ 57今野忠 11頭 5着 ルースリンド      10 1/2  8- 7-10-11 地方所属
10.11 京都 3歳上500万下 500 1800ダ 稍重 レーザーウイング 57東川公 11頭 11 4着 タムロチェスト      6 1/2  3- 3- 2- 3  
10.19 盛岡 若駒賞 地重 1600ダ ダンストンジール 54村上忍 11頭 2着 ワタリシンセイキ       4  3- 3- 2 地方所属
11. 2 福島 土湯温泉特別 500 1700ダ メイクアダッシュ 57西田 13頭 4着 ビッグスワン       10 1/4  8- 8- 7- 7  
11.16 水沢 南部駒賞 地重 1600ダ ダンストンジール 54村上忍 12頭 4着 ワタリシンセイキ     3 3/4   8- 6- 3- 1 地方所属
11.23 東京 2歳未勝利 未勝 1400ダ トレッドウェーヴ 55大野 16頭 10 5着 ブレーヴゴールド    5 1/2  7- 6- 6  
11.24 福島 3歳上500万下 500 1700ダ メイクアダッシュ 57西田 15頭 2着 グラスフォーユー    1 3/4 11- 4- 2- 1  
11.24 水沢 北上川大賞典 地重 2500ダ サイレントエクセル 55板垣吉 10頭 2着 ジュークジョイント      2  1- 1- 1- 1 地方所属
12.20 中京 3歳上500万下 500 1700ダ メイクアダッシュ 57西田 16頭 3着 オメガファルコン      4 1/2 11-11- 5- 4  

 

 

[地]エンゼルハウス  2005生  牝 福山 戸川吉厩舎   母オペラエンゼル  母父オペラハウス

08.09.07

福山 福山3歳牝馬特別(地重) 1600ダ 10頭 3F= -  

2歳10月に北海道競馬でデビューしたエンゼルハウス。北海道で2戦して5着,10着として福山に移籍。福山に移籍してから12戦して2着に4回食い込むものの勝利を挙げられず、なかなか初勝利に手が届かずにいた。しかしながら、3歳条件戦で待望の初勝利を挙げると、勝ち癖がついて勢いに乗り、ここまで破竹の5連勝を飾って今回が地方重賞レース初挑戦。相手はなかなか強力だが、今の勢いをもってすれば、上位食い込みの可能性は十分にある。1番人気は、牝馬の身で福山ダービーを制したサンディナナで単勝1.2倍の圧倒的な人気。続く福山チャンピオンシップではモナクキララの前に不覚の2着に終わったが、その後は古馬男馬相手のB2特別で7馬身,B1特別で4馬身と圧勝し、改めてその強さを見せつけている。2番人気は、福山チャンピオンシップでサンディナナを3/4馬身抑えて優勝したモナクキララで単勝5.2倍。その後のC級戦は2戦してともに2着に終わったが、再度サンディナナ撃破を狙っている。エンゼルハウスは、単勝10.0倍の3番人気。今の日の出の勢いが評価された形だが、果たして上位2頭を打ち破ることができるのか。初めての強敵相手に好勝負できるようなら、今後の活躍に期待が膨らんでくる。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サンディナナ 牝3 53 楢崎功 1.47.8  2- 2- 2- 1 地方
2着 オリオンオーロラ 牝3 53 野田誠 1/2  6- 6- 3- 3 地方
3着 モナキキララ 牝3 53 岡田祥 1 1/2  7- 7- 6- 5 地方
4着 エンゼルハウス 牝3 53 佐原秀 1 1/2  4- 4- 4- 4 1.48.5
5着 ノエシス 牝3 53 嬉勝則 1 1/2  1- 1- 1- 2 地方

 レースでは、エンゼルハウスは中団あたりから。1周目3角で、先頭に立ったのはノエシスで、1馬身半差でハイソックスチャンが2番手に。これをかわしてムツミシェーバーとサンディナナが押し上げて行き、その後ろの5番手にエンゼルハウスの態勢。4角から正面スタンド前にかかると、先頭はノエシスで1馬身半のリード。2番手に早くもサンディナナがつけ、1馬身差で内3番手がムツミシェーバー。その3/4馬身外の4番手にエンゼルハウスがつけ、先頭までは3馬身余りの差。その後ろ1馬身差でオリオンオーロラ,更に1馬身半差でモナクキララと続いて1角へ。1〜2角で、先頭ノエシスがリードを2馬身半と開いていく。しかしながら、向正面にかかると2番手サンディナナが1馬身差に接近。更に1馬身差の内ムツミシェーバーは手が動 いて後退し替わって外からオリオンオーロラが先行勢に接近。その1馬身後ろのエンゼルハウスも、このあたりでムツミシェーバーをかわしてもう一度から 4番手となるものの、手が動き始めて追走が苦しくなってきて、前3頭から少し差が開いてくる。3角で、早くもサンディナナが首ほど出て先頭。これに首差で内ノエシスが2番手で食い下がるが、外から押し上げて行ったオリオンオーロラが、先頭まで3/4馬身差の3番手。3〜4角の中間で、4番手エンゼルハウスは前の3頭から3馬身と少し置かれてしまう。エンゼルハウスの半馬身外にモナクキララが上がってくるが、こちらも手応えに余裕はない。4角では、サンディナナが堂々と1馬身抜け出して先頭だが、これを外から追撃するオリオンオーロラ。更に半馬身差の内ノエシスは苦しくなってくる。その後ろ3馬身差で外モナクキララが4番手に押し上げ、中エンゼルハウスはモナクキララに半馬身後れを取って5番手だが、ここから最後のラストスパートで直線へ。

 直線に向くと、先頭サンディナナと外から1馬身差で追うオリオンオーロラの2頭の一騎討ち。ノエシスは脚が甘くなり、残り100mでモナクキララが3番手に押し上げる。中エンゼルハウスもモナクキララと同じような脚色 で伸びるが、食らいついていくのが精一杯。この時点で、先頭サンディナナにオリオンオーロラが半馬身差まで詰め寄ったが、迫られてからサンディナナも底力を発揮し、最後まで半馬身差は変わらずサンディナナが押し切り勝ち。残り60mでエンゼルハウスがノエシスをかわして4番手に押し上げたが、ここからモナクキララに突き放されて、モナクキララに1馬身半遅れて4着でのゴール。優勝したサンディナナからは3馬身半の差があった。最後はひと押しが足りなかったが、渋太く4着に粘ったエンゼルハウス。3番人気だったことを考えると、必ずしも満足できる結果ではなかったが、3歳牝馬同士であれば福山のトップクラスと好勝負できる力は示してくれた。まだまだ成長途上にあるだけに、今後の活躍も楽しみだ。

 

コスモウイング  2005生  牡 美浦 小林常厩舎   母ミサトヘルメス  母父シンボリルドルフ

08.04.12

中山 3歳未勝利 1800ダ 稍重 16頭 3F=38.9  

11月の中京戦では4着だったコスモウイング。確実に上位には食い込むものの、なかなか勝ち負けの争いにまでは食い込めていない。その後は4ヶ月のレース間隔を取って、前走中山戦では7着。7着とはいえ、直線よく追い込んで勝ち馬から1馬身半 差の僅差の勝負。もう少しで4着はあった内容で、展開さえはまればここでも十分チャンスはあるはず。1番人気は、新馬戦6着の後、前走の未勝利戦で勝ち馬から1馬身3/4差の4着だったソシアルチャームで単勝3.7倍。2番人気は、前走新馬デビュー戦で4着と好走したセトウチフレッシュで単勝4.4倍。コスモウイングは、単勝10.3倍の5番人気。人気の割れた混戦模様の一戦だけに、コスモウイングにもチャンスはあるはず。なんとか運を引き寄せて、念願の初勝利を勝ち取ってほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 14 プッシュハート 牡3 56 藤田 1.54.5 14-12-11- 8  
2着 10 ルナエクリプス 牡3 56 加藤士 3 1/2  3- 1- 1- 1  
3着 シュヴァーベン 牡3 56 石橋脩  7- 7- 5- 5  
4着 ソシアルチャーム 牝3 54 松岡 1 1/2  4- 4- 4- 3  
5着 16 コスモウイング 牡3 56 内田博 2 1/2  9- 7- 5- 6 1.56.0

 レースでは、コスモウイングはまずまずのスタート。少し手綱を押しながら、大外から好位グループの一角に押し上げて行く。一方、1番人気のソシアルチャームは、立ち上がるようにスタートで出て、2馬身の立ち遅れ。まずフェア ームーランが先頭に立って、半馬身差で外タツタイコウが2番手の位置。更に1馬身差で中ルナエクリプスなど3頭が並んでの3番手争い。その後ろは1馬身半差で、3頭並んだいちばん外にソシアルチャームが押し上げていく。その後ろ2馬身差で、押っつけながらコスモウイングは中団の位置取りで1角へ。1〜2角で、先頭はフェア ームーランで3/4馬身のリード。タツタイコウが2番手で、更に3/4馬身差でルナエクリプスが3番手の順。向正面に入って、その後ろは1馬身差で各馬固まっているが、ソシアルチャームはその真ん中に位置している。これに半馬身差で内シャーカガミ ,外セトウチフレッシュが差なく追走している。その後ろは2馬身半と少し開いてシュヴァーベンとコスモプランスが並んでいるが、向正面の中間でその外にようやくコスモウイングが並んでくる。しかしながら、3角手前でコスモウイングは仕掛け気味の手応えになってくる。3角では、先頭フェア ームーランに、外からルナエクリプスが馬体を併せてくる。3分3厘では、ルナエクリプスが半馬身出て僅かに先頭に替わる。半馬身差で内フェアームーラン,外タツタイコウの2番手争い。その後ろは2馬身差で、ソシアルチャームが4番手に押し上げてくる。その後ろは更に2馬身差でシュヴァーベンが続くが、コスモウイングはその直後の位置。4角では、ルナエクリプスが1馬身リードで単独先頭。コスモウイングは、先頭から5馬身ほどの差の6番手争いの真ん中だが、その外から大外一気のマクりでプッシュハートが猛然と押し上げてきて直線へ。

 直線に向くと、先頭ルナエクリプスが、後続を突き放しにかかって2馬身リード。残り1ハロンでは2馬身半と更に差を開いて逃げ込み態勢。ソシアルチャームが2番手に上がってくるが伸びは一息で、外からシュヴァーベンが並びかける。そこへ大外一気の猛襲をかけてきたのがプッシュハートで、残り1ハロンで単独2番手に上がると、3馬身前にいる先頭ルナエクリプスに一気に襲いかかる。プッシュハートは爆発的な切れ味を発揮し、ゴール前70mで先頭ルナエクリプスを捉えると、一瞬にして突き抜けて、最後は3馬身半差をつける鮮やかな差し切り勝ち。シュヴァーベンが3番手からルナエクリプスを 懸命に追ったが、2馬身差まで差を詰めるのが精一杯。7番手あたりにいたコスモウイングは、残り150mで一杯になったタツタイコウをかわすと、インコースを通って5番手で粘っているコスモプランスを、2馬身後ろから 懸命に追う。最後は接戦の5着争いとなったが、コスモウイングがゴール前でコスモプランスを首差捉えて5着入着のゴール。一応掲示板に載ることはできたものの、勝ち馬から10馬身近い差があって、内容的には一息の印象を残した。上位には来ても勝利までは まだ遠い感じのコスモウイングだが、差し脚が生きる展開になれば、まだまだ勝機は十分あるはず。鞍上の内田博騎手は、「向正面から動き出し、少し強引な競馬をしてしまった。それでも、大きくバテることもなく、よく頑張ってくれた。」とコメント。展開がはまればの条件つきかも知れないが、次走ではなんとか勝利を手にしたいところだ。

 

[地]ゴールドスルー  2005生  牡 福山 田代専厩舎   母ベレッサ  母父アレミロード

08.06.22

福山 福山チャンピオンシップ(地重) 1800ダ 不良 9頭 3F= -  

佐賀競馬でデビューしたゴールドスルー。佐賀では地方重賞の九州ジュニアチャンピオン,飛燕賞に挑戦するところまでには至ったが、通算15戦2勝で成績的にはもうひとつだった。その後福山に移籍したが、ここまでC級戦を4戦して5着,4着,6着,2着。勝利にはなかなか結びつかないが、前走2着になったあたりは、3歳馬同士ならある程度戦えるのではとの手応えを感じるものであった。今回は3歳王者を決める福山チャンピオンシップに駒を進めるが、上位食い込みの可能性は十分にある。1番人気は、地方重賞のクイーンC2着の後、C1特別1着,そして前走の福山ダービーを優勝しているサンディナナで短小1.3倍の断然人気。福山ダービーに続く3歳地方重賞連覇で、福山3歳ナンバーワンの地位を不動のものにしようと自信を持って出走してきた。2番人気は、C級戦を2連勝中のブレーヴヒーローで単勝6.6倍。通算 5-2-2-1 の安定性を誇り、唯一の地方重賞挑戦のキングCこそ2番人気で7着に終わっているが、当時とは充実度が違っているだけに、打倒サンディナナの1番手に評価されている。ゴールドスルーは、単勝14.3倍の5番人気。あくまで伏兵の域は出ないが、渋太さを生かせる形に持ち込めれば、地方重賞3戦目での重賞初入着の可能性は大いにあるはず。健闘を期待したいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 モナクキララ 牝3 53 岡田祥 1.59.0  9- 8- 3- 3 地方
2着 サンディナナ 牝3 53 楢崎功 3/4  4- 3- 2- 2 地方
3着 ブレーヴヒーロー 牡3 54 三村展 2 1/2  2- 2- 1- 1 地方
4着 ゴールドスルー 牡3 54 渡辺博  6- 6- 5- 4 2.00.5
5着 マルチグランドボス 牡3 54 佐原秀  7- 7- 7- 7 地方

 レースでは、ゴールドスルーは若干甘いスタートで中団から。向正面で、まず内から押っつけながらブレーヴヒーローが先頭に出て来るが、1馬身差でユタカハイテンがこれを追う。ここでユタカハイテンは何が何でもの構えでハナを奪って、1周目3角で先頭 に替わる。ブレーヴヒーローは無理な争いは避けて2馬身差の2番手に控える。これに1馬身差でキッスパフェが3番手。断然人気のサンディナナは、更に3馬身後ろの4番手。ゴールドスルーは、 サンディナナの2馬身半後ろの中団内々。4角では、2番手ブレーヴヒーローが先頭に1馬身差に接近し、馬群も徐々に固まってくる。ゴールドスルーは、先頭まで5馬身差の6〜7番手の位置で4角からホームストレッチへ。正面スタンド前で、ゆったりした流れで馬群は一団となり、ゴールドスルーは先頭から5馬身差で人気のサンディナナの直後。先頭〜殿りのモナクキララまでは8馬身の態勢で1角へ。1〜2角で、一旦差を詰められた先頭ユタカハイテンだが、もう一度逃げ脚を伸ばして2馬身半のリード。ブレーヴヒーローが相変わらず2番手で、更に1馬身半差でキッスパフェが3番手だが、その内に早くもサンディナナが並んでくる。向正面で、更に3/4馬身差で外テンテンマルスが5番手で、その3/4差内々にいるのがゴールドスルーで、手綱を抑えながらの追走となっている。このあたりで、最後方にいたモナクキララが大外から 一気に押し上げて行く。そして、レースが動いたのは向正面の中間から。先行各馬が仕掛けて行ってペースアップ。先頭ブレーヴヒーローも手を動かしてスパート態勢に入り、1馬身半差でサンディナナが2番手に上がってくる。大外から猛然と上がってきたモナクキララが、サンディナナの半馬身外に取り付いて3番手。逃げたユタカハイテンは、既について行けなくなっており、先行3頭から2馬身の水を空けられてしまう。そして、その直後にはゴールドスルーが押し上げてくる。3角では、先行3頭が後続を4馬身と引き離し、ゴールドスルーが単独4番手に上がってくるが、先行3頭との差は徐々に開き気味。先行3頭の態勢は4角でも変わらず、先頭ブレーヴヒーローが1馬身半リードをキープしている。サンディナナは2番手で、その半馬身外のモナクキララは、サンディナナに馬体を併せようかという勢い。ゴールドスルーは、前3頭からの4馬身差を懸命にキープするが、差を広げられずについていくのが精一杯の状態で直線へ。

 直線に向くと、内ラチ一杯にブレーヴヒーローが逃げ込みを図る。水が浮く馬場コンディションの中、サンディナナと大外モナクキララは、かなり外目に持ち出して懸命に追ってくる。残り150mから先頭ブレーヴヒーローの逃げ脚がやや鈍り、残り100mではブレーヴヒーローとサンディナナ,モナクキララの3頭が一瞬並ぶ態勢。しかしながら、ここからの伸びでまさったのは大外モナクキララで、すっとサンディナナを半馬身抑え込む。最内ブレーヴヒーローは力尽きて後退。ここから懸命に食い下がるサンディナナだったが、先頭モナクキララはじわじわリードを開き、最後は3/4馬身差をつけて優勝。ブレーヴヒーローは、前の2頭から2馬身半遅れての3着。ゴールドスルーは、大きくバテることはなかったが、伸び脚もなく、そのまま流れ込むような形で、ブレーヴヒーローに4馬身差の4着でのゴール。5着のマルチグランドボスに4馬身差をつけていたように、4角の時点で4着はほぼ確定という形の競馬に終わった。上位3頭とは差があって、見せ場を作ることはできなかったゴールドスルーだが、地方重賞初入着を果たしたことは評価したい。重賞で勝ち負けするにはまだパワー不足だが、更なる成長も期待したい。

 

[地]サイレントエクセル  2003生 牝 岩手  佐藤祐厩舎   母メイプルダンス  母父アフリート

08.08.03

水沢 フェアリーC (地方) 1800ダ 9頭 3F= -  

暮の岩手のグランプリ桐花賞では4着だったサイレントエクセル。一応上位入線は果たしたものの、岩手最強の地位から完全に後退した感のある一戦となってしまった。そして岩手は冬に入って、春から競馬再開。ただ、サイレントエクセルは寒い時期は成績が振るわない馬で、明けてこの年の緒戦は6月の一条記念みちのく大賞典。ここでは明らかな仕上がり途上ということもあって、今までにない10着完敗。しかしその余りに精彩のない走りは、単に仕上がり途上というだけでない勢いのなさを感じるものだった。その後は川崎の交流G3のスパーキングレディーCに挑んだが、最後方から少し差を詰めたものの11着完敗。4角で既に完全に圏外というレースぶりで、確かに 後方で脚を温存していたとはいえ、まったく勝負に加われない走りはこの馬本来のものとはほど遠かった。今回はこの年3走目の競馬となるが、岩手の牝馬同士のオープン特別だけに、いくら本調子を欠いているとはいえ、プライドにかけても絶対に取りこぼせない一戦。

 1番人気はもちろんサイレントエクセルで単勝1.8倍。2番人気は、JRA500万下から北海道を経て岩手に移籍してきたトーヨーハヤテで単勝4.4倍。前走B2のジュライCを勝って、近6走連続で連対をしている上がり馬だが、実績面ではまだ見劣る感がある。3番人気は、地方重賞の日高賞,岩手のオークスのひまわり賞を優勝している岩手の 3歳最強牝馬のカネショウプルートで単勝4.6倍。その後JRA馬との交流戦で、ともにJRA馬に続く2着と実力を見せており、今回女王サイレントエクセルに勝負を挑む。4番人気は、芝では岩手のトップクラスの男馬と互角に渡り合っているクルセイズでオッズは同じ単勝4.6倍。前走芝の地方重賞のせきれい賞で僅差の3着としているように、今まさに充実の時を迎えている。かつてダートではサイレントエクセルに太刀打ちできなかったが、充実度の違いで逆転を密かに狙う。今回は、この後に控える牝馬地方重賞のビューチフル・ドリーマーCの前哨戦。サイレントエクセルにとっても、ビューチフル・ドリーマーC3連覇の偉業を成し遂げるためにも、ここは是非勝ってこの先の栄光を確実なものとしたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 クルセイズ 牝7 56 阿部英 1.57.6  6- 6- 5- 4 地方
2着 サイレントエクセル 牝5 56 板垣吉  4- 5- 1- 1 1.57.6
3着 カネショウプルート 牝3 52 村上忍  2- 2- 1- 1 地方
4着 シュクジャンヌ 牝4 56 関本淳  3- 3- 1- 1 地方
5着 マルカンジョオー 牝7 56 小林俊  5- 4- 7- 5 地方
6着 トーヨーハヤテ 牝5 54 菅原勲 2 1/2  7- 8- 8- 7 地方

  レースでは、サイレントエクセルはスタートはまずまずで、少し手綱をしごいて好位に取りついて行こうという態勢。外からすっと先頭に立ったのはウエスタンフォルスで2馬身のリード。2番手には内カネショウプルート,半馬身差で外シュクジャンヌが3番手。1周目3角〜4角に向かうが、サイレントエクセルは更に半馬身差の外4番手。その後ろ1馬身差で内マルカンジョオー,外クルセイズの5番手争い。4角で、その更に4馬身後ろの殿りにトーヨーハヤテの態勢。正面スタンド前で、先頭ウエスタンフォルスのリードは半馬身に縮まっている。カネショウプルートが2番手で、1馬身差でシュクジャンヌが3番手。その半馬身外にサイレントエクセルでじっと4番手をキープしている。クルセイズは更に1馬身半後ろで、トーヨーハヤテは殿り3頭並んだ最内につけて1角へ。1〜2角で、先頭ウエスタンフォルスが再びリードを1馬身半と開いて行く。2番手カネショウプルート以下も隊列は落ち着いている。向正面に入って、サイレントエクセルはカネショウプルートに1馬身差の4番手で 、ここでもまだ動かない。中クルセイズが、サイレントエクセルに3/4馬身までじわっと接近してくる。トーヨーハヤテは後方2頭目の位置で、このあたりで少し手が動いて置かれ気味になってくる。3角から各馬仕掛けて行って、サイレントエクセルも左ムチ一発。先頭ウエスタンフォルスは一杯になって、カネショウプルートが先頭に 替わる。半馬身差で外シュクジャンヌが2番手で、その半馬身外の3番手がサイレントエクセル。これに3/4馬身差でクルセイズも4番手から追撃態勢。3〜4角の中間で、カネショウプルートとシュクジャンヌの2頭並んでの先頭争いとなるが、更に外からサイレントエクセルが接近。4角では、前3頭が並んでの先頭争いとなって、クルセイズは1馬身半と少し遅れたが、ここから大外に持ち出してスパート態勢に入 る。一方トーヨーハヤテは、クルセイズより5馬身後ろの後方でもがき苦しんで直線へ。

 直線に向くと、先頭3頭の叩き合いからあっさりサイレントエクセルが抜け出して、さすがに貫禄の違いという感じ。しかしながら、好調時ならここから後続をグーンと突き放すところだが、残り150mで1馬身抜け出したところで、ここからいつものもうひと伸びが見られない。カネショウプルート,シュクジャンヌの2番手争いに、大外からクルセイズも並んでくる。それでもこのまま押し切り態勢かと思われたサイレントエクセルだが、残り100mからクルセイズがグーンと伸びて先頭サイレントエクセル迫ってくる。ゴールに向かって更に末脚を加速させるクルセイズは、スタンドがどよめく中、ゴール寸前でサイレントエクセルを外から首差捉えて逆転勝利。サイレントエクセルは、あと僅かと言うところでかわされて無念の2着のゴール。勝利に絶対の自信を持って臨んだサイレントエクセルだったが、本来なら負ける相手ではないクルセイズに差し切られたあたりは、サイレントエクセルの今の状態を物語っている。ビューチフル・ドリーマーC3連覇に向けて一抹の不安を残したのは間違いない。ただ、サイレントエクセルは夏場に調子を上げていくタイプだけに、次走では更なる上昇も見込めるはず。牝馬相手にもうこれ以上の取りこぼしは許されない。岩手の女王の座は誰にも明け渡す訳にはいかない。

 

08.09.29

盛岡 須川温泉レース(地方) 1800ダ 9頭 3F= -  

ビューチフル・ドリーマーCの前哨戦のフェアリーCでまさかの2着惜敗を喫したサイレントエクセル。僅差の競馬だったとはいえ、負けるはずのない相手に負けてしまったあたりは、サイレントエクセルの今の状態を物語っている 。そして、3連覇を目指したビューチフル・ドリーマーCでは屈辱の6着。優勝したジュリアから8馬身半もの差をつけられる惨敗で、往年の力がまったく消え失せてしまった。続く前走男馬相手の地方重賞レースの青藍賞では、3角で故障した馬のアオりを大きく受けて7着。度外視できるレースだったとはいえ、2戦続けての着外という結果から、「女王サイレントエクセルはもう終わった。」との声さえ聞かれ始めていた。しかしながら、衰えてしまうにはまだ早いだけに、なんとか復活を期待したい。今回はA1特別とはいえメンバーは強力だが、それだけにもう一度あの強いサイレントエクセルの走りを見せてほしい。1番人気は、ビューチフル・ドリーマーCを6馬身差圧勝して3連勝を飾り、続く前走のAA特別でも1番人気で首差2着と強い競馬を続けているジュリアで単勝1..9倍。今ではサイレントエクセルに 替わって、岩手の女王の称号を得つつある。2番人気は、前走青藍賞で3着だったダンディキングで単勝3.1倍。地方重賞入着9回と、長年一線級で活躍を続けている猛者。サイレントエクセルは、かなり評価が下がってしまって、単勝9.7倍の4番人気。今回のメンバーは本来であれば絶対に負けるはずのない相手。それだけに、岩手の女王の意地とプライドに懸けて、復活の走りを見せてくれることを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 サイレントエクセル 牝5 54 板垣吉 1.55.1  2- 2- 2- 1 地方
2着 ダンディキング 牡5 55 草地保  7- 3- 3- 3 地方
3着 ダークマター 牡7 55 関本浩  6- 7- 6- 4 地方
4着 メタモルキング 牡6 55 村松学  4- 5- 7- 8 地方
5着 ジュリア 牝5 54 齋藤雄 1 3/4  1- 1- 1- 2 地方

  レースでは、サイレントエクセルはスタートはまずまずで、右ムチが一発入って前の方に上がっていく。中からすっと先頭に立ったのがジュリアで、1馬身差でメイショウオオナミが2番手。これに外から一気にサイレントエクセルが上がってきて、先頭ジュリアの外に並びかけていく。 その1馬身直後の外3番手争いにオウシュウクラウンも上がってきて1角へ。1〜2角で、先頭は譲るまいと加速したジュリアが、リードを2馬身と開いて単独先頭。サイレントエクセルは深追いせずに2番手で折り合いをつける。更に3/4馬身差でメイショウオオナミが3番手で向正面へ。向正面では、サイレントエクセルの後ろ1馬身半差の3番手に外ダンディキング。更に3/4馬身差で内メイショウオオナミは4番手に順位を下げる。向正面の中間では、サイレントエクセルは先頭ジュリアに1馬身差まで詰め寄ると、3角では半馬身外に接近してジュリアに圧力をかけていく。更に3/4馬身差で外ダンディキングが3番手で、その後ろは1馬身半差で内メイショウオオナミ,外オウシュウクラウンの4番手争い。3〜4角の中間では、先頭ジュリアの外に手綱を持ったままでサイレントエクセルが並びかける。これを3/4馬身差で外ダンディキングが外から追ってきて、この3頭で先行グループを形成。4番手以下は前3頭から3馬身と差が開いてしまう。先行3頭の中で、サイレントエクセルは手綱を引っ張り 切りの手応えで、他の2頭より行きっぷりでは断然まさっている。4角では、中サイレントエクセルが3/4馬身出て単独先頭。内の2番手ジュリアは懸命に手綱を押している。更に3/4馬身差の外ダンディキングはムチが連打されており、 持ったままの手応えのサイレントエクセルは復活の期待が大きく膨らんで直線へ。

 直線を向いてスパートしたサイレントエクセルは、ここからグーンと後続を突き放す。ジュリア既に余力なく、残り250mでダンディキングが2番手に上がってくる。残り1ハロンでは、先頭サイレントエクセルはリードを1馬身3/4差に広げていく。ダンディキングが2番手で、内1馬身差の3番手ジュリアは完全に一杯になって失速。その1馬身半後ろの大外からダークマターが脚を伸ばしてくるが、サンレントエクセルには到底及ばない。残り100mでは、先頭サイレントエクセルはリードを2馬身半と更に開いていく。2番手にダンディキングで、更に2馬身半差でダークマターが3番手で態勢は決した。楽勝態勢のサイレントエクセルは、ラスト50mを馬なりで流して、板垣吉騎手が後ろを振り返る余裕を見せながら、3馬身差をつける圧勝のゴール。1番人気のジュリアは、サイレントエクセルに競り潰される形で、サイレントエクセルから約13馬身差の5着に沈んで、サイレントエクセルがビューチフル・ドリーマーC3連覇を果たせなかった鬱憤をここで晴らして見せた。全盛期を彷彿させる走りで、実に1年1ヶ月ぶりの勝利を飾ったサイレントエクセル。これまでに溜まりに溜まった溜飲をやっと下げることができた。それ以上に、このまま燃え尽きてしまうのかと諦めかけていたところに、再び不屈の闘争心を燃え上がらせてくれたのは嬉しい限り。まだこの馬本来の走りではないが、上昇機運に乗ってきただけに、完全復活への期待も膨らむ。岩手最強の地位を奪取するために、再び最強の地座を懸けた戦いに挑んでいく。

 

08.11.24

水沢 北上川大賞典(地重) 2500ダ 10頭 3F= 38.1  

オープン特別の須川温泉レースを楽勝し、復活ののろしを上げたサイレントエクセル。長いスランプをようやく脱してきた印象で、その後は南関東の全国交流の地方重賞のTCKディスタフに遠征。これまで気性的な問題から遠征競馬ではまったく実績を残せていないサイレントエクセルだったが、直線中ほどでは一旦は上位争いに加わろうかという場面を作った。結果的には8着に終わったが、これまでの遠征競馬の中ではもっとも内容のあるレースぶりで、その点でも復調に確かな手応えを感じていた。今回は北海道からの遠征馬を交えての地方重賞レースの北上川大賞典に駒を進める。テンショウボス不在の今の岩手勢の中で、完全復調にまでは至っていないとはいえ、本来であればサンレントエクセル上位は間違いない。ただ、2500mの長丁場に不安を唱える専門家もおり、やや評価を下げる形になっている。1番人気は、JRAオープンからこの8月に岩手に移籍し、岩手3戦目の地方重賞の青藍賞で2着と実力を見せつけたソーユアフロストで単勝2.8倍。続く 前走統一G1の南部杯ではさすがに相手が強く7着に終わったが、これから岩手のトップクラスで戦っていける自信は得ている。2番人気は、前走芝の地方重賞のきんもくせい賞を優勝して岩手の芝最強の地位にのし上がってきたカネショウエリートで単勝3.3倍。芝で実績を上げている馬ではあるが、今の上昇度と勢いから、ダートでもトップクラスの戦いができるとの評価。サイレントエクセルは、単勝6.5倍の4番人気。それでも、実力拮抗の様相であることは間違いなく、 もちろんサイレントエクセルも優勝候補の一頭。北海道組との力関係も明らかでなく波乱ムードはあるが、サイレントエクセルには混戦を断ち切る走りを期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ジュークジョイント 牡7 57 岩橋勇 2.46.2  6- 8- 8- 3 地方
2着 サイレントエクセル 牝5 55 板垣吉  1- 1- 1- 1 2.46.5
3着 ソーユアフロスト 牡7 57 小林俊 1 3/4  4- 4- 5- 5 地方
4着 ラプレ 牡3 55 菅原勲  7- 7- 4- 2 地方
5着 カネショウエリート 牡4 57 村上忍  2- 2- 2- 4 地方

  レースでは、サイレントエクセルはスタートは五分に出て、少しだけ押して先行する構え。これに外からカネショウエリートが馬体を併せてきて、この2頭の先頭争い。1馬身差で外コスモアンファングが3番手。更に半馬身差で大外ヤマニンエグザルトと続いて 1周目1角へ。1角を回って、ここでサイレントエクセルが単独先頭に立って1馬身半のリード。2角から向正面に入るとそのリードは1馬身に。カネショウエリートが2番手で、半馬身差で外コスモアンファングが3番手。この3頭が後続を2馬身半と少し離して先行グループを形成する。4番手ヤマニンエグザルトの2馬身後ろの5番手に人気のソーユアフロスト。北海道から遠征してきた 伏兵ジュークジョイントは、ソーユアフロストの5馬身後ろの7番手の位置。このあたりはバラけて縦長の展開となっている。3角でも隊列は変わらないが、4角にかけて馬群が詰まってくる。1周目4角では、前と後ろの二つの集団に分かれて正面スタンド前へ。このあたりで、先頭サイレントエクセルはペースダウンして、前と後ろの集団の差がなくなってくる。先頭サイレントエクセルのリードは3/4馬身で、カネショウエリートが終始2番手。5番手のソーユアフロストも先頭までは3馬身差。7番手のジュークジョイントも、先頭までは5馬身差に詰めて来て 2周目1角へ。1〜2角で、先頭サイレントエクセルは3/4馬身リードをキープして先頭。カネショウエリートが終始2番手で向正面へ。更に3/4馬身差でコスモアンファングが3番手。その後ろ1馬身半差でソーユアフロストが4番手。向正面の中間を過ぎると先頭サイレントエクセルもペースアップ。3角では、サイレントエクセルは持ったままの手応えだが、2番手カネショウエリートは少し手が動き始める。そして3角過ぎでは、外から押し上げたラプレがカネショウエリートの外に並びかけての2番手争い。その直後の大外に猛然と押し上げて来たのがジュークジョイント。3〜4角の中間で、先頭サイレントエクセルに、外から半馬身差に詰め寄ってくるジュークジョイント。1馬身差でラプレが3番手で、更に3/4馬身差でカネショウエリートは4番手に後退。4角ではサイレントエクセルも手が動き始め、外のジュークジョイントと2頭並ぶ態勢に。ジュークジョイントはやや外目に持ち出 して、サイレントエクセルとジュークジョイントの一騎討ちの様相で直線へ。

 200mの直線の争いは、内サイレントエクセルと外ジュークジョイントの内外少し離れた叩き合い。残り150mでは、この2頭で3番手ラプレを2馬身と離している。この時点で、勢いでまさっていたのはジュークジョイントで、サイレントエクセルも懸命に踏ん張っていたが、ここで力尽きてジュークジョイントが競り勝って単独先頭。内外離れていたこともあって、サイレントエクセルにはもう差し返す気力はなく、じわじわリードを広げたジ ュークジョイントは最後は2馬身差をつけ、サイレントエクセルは2着でのゴール。3着には、ゴール前で大外から突っ込んだソーユアフロストが食い込んだが、サイレントエクセルには1馬身3/4差があった。地元岩手勢は完封したものの、北海道からの刺客の前に涙を呑んだサイレントエクセル。久々の地方重賞制覇までもう少しだっただけに残念という他ないが、今回は勝ち馬が強かっただけにやむを得ないか。 目標にされたという面はあるものの、板垣吉騎手は、「自分のも伸びていたと思うが、あっという間にかわされた。完敗です。」とコメント。それでも、今回の2着で自信を深めることができたのは事実。再び「岩手最強」の座が手に届くところまで来た感じだ。

 

セフティプラスワン  200 4生   牝  栗東  小野厩舎   母セフティタイムリー  母父ダンスインザダーク

08.08.24 新潟 3歳上500万下 1800ダ 15頭 3F=39.2  

前年10月の1000万下平場戦で差のない3着と実力を見せたセフティプラスワン。ウイングアロー産駒初のJRA1000万クラスでの勝利への期待が高まったが、続く山科特別は2番人気で6着と自慢の差し脚が不発に終わる。更に暮の阪神の平場戦では9着と見せ場なく終わると、その後は骨折で休養を余儀なくされる。今回は8ヶ月の休み明けとなるが、クラス再編で500万クラスに降級しただけに、当然期待は大きい。1番人気は、1000万下平場戦4着の後、500万クラスに降級した前走の平場戦では1番人気で3着だったギブソンガールで単勝3.0倍。2番人気は、デビュー5戦目の未勝利戦を3馬身半差楽勝した後、昇級緒戦の前走の平場戦でも2着と素質の高さを見せつけたジャスミンローズで単勝3.2倍。セフティプラスワンは、単勝9.5倍の4番人気。骨折休養明けで16kgの大幅馬体減。仕上がり状態ももちろん万全ではないが、それでも4番人気の支持を得ているのは、この馬の底力が評価されているからに他ならない。どこまで力を発揮できるかがポイントだが、間違いなく上位争いには食い込んできてくれるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ジャスミンローズ 牝3 52 中舘 1.52.3 1- 1- 1- 1  
2着 スズカエルマンボ 牝3 52 後藤 2- 2- 2- 2  

3着

15 ヨイチイースト 牝3 55 江田照 4- 3- 3- 3  
4着 ギブソンガール 牝6 55 福永 1 1/2 8- 7- 7- 7
5着 セフティプラスワン 牝4 55 柴山 1 1/2 13-12-12-11 1.53.3

 レースでは、セフティプラスワンはスタートは悪くなかったが、手綱を抑えてゆっくり後方から。中からすっとジャスミンローズが先頭に立って2馬身リード。2番手にはスズカエルマンボだが、これを外からかわしてヨイチイーストが2番手に押し上げて行く。最内ラフアップも2番手争いの一角。1番人気のギブソンガールは、先頭まで5馬身差の中団馬群の真ん中。更に2馬身半後ろの後方3頭目にセフティプラスワンの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ジャスミンローズはリードを3馬身,4馬身と開いていく。向正面に入って、スズカエルマンボが単独2番手で、1馬身半差でラフアップが3番手だが、これに外からヨイチイーストが並んでくる。更に3馬身後ろの中団にギブソンガール。セフティプラスワンは、ギブソンガールの4馬身後ろの後方4頭目でじっと脚を温存している。先頭ジャスミンローズはグングン逃げ脚を伸ばし、向正面の中間では12馬身差リードの大逃げに。後方のセフティプラスワンは、3角手前から少し仕掛けて行こうという態勢。3角を過ぎても、先頭ジャスミンローズは10馬身リード。2番手以下が差を詰めにかかったのは 3〜4角の中間から。2番手スズカエルマンボが懸命に手綱をしごいて差を詰めて行くが、3番手以下はスズカエルマンボからも遅れを取る。4角で、先頭ジャスミンローズのリードは5馬身まで縮まったが、2番手スズカエルマンボも仕掛け通しでかなり脚を使っている。更に5馬身と差が開いてヨイチイーストが3番手。後方のセフティプラスワンは、3番手のヨイチイーストからも8馬身の差があって、先頭までは18馬身もの大きな差で、とても先頭までは届かないという状況で直線へ。

 直線に向くと、先頭ジャスミンローズがスピードにまかせて逃げ込みを図る。雨でスピードの出やすい高速馬場になっただけに、ハイペースで飛ばしながらもその逃げ脚は鈍らない。2番手スズカエルマンボが懸命に追うが、残り1ハロンでも3馬身差まで詰めるのがやっとで、このあたりからは先頭と同じような脚色になってくる。セフティプラスワンも後方からグングン脚を伸ばしてくるが、先頭とはあまりにも差が開き過ぎており、まったくの勝ち負けの圏外 の中での末脚発揮という感じ。2番手スズカエルマンボから4馬身差の3番手がヨイチイースト。更に2馬身差で内ロッタ,その外ステラフィランテの4番手争い。これを外からかわすようにギブソンガールが4番手に上がってくる。残り150mで、追い込みをかけるセフティプラスワンは、ギブソンガールなどの4番手争いに2馬身半後ろの位置まで追い上げて来ている。ラスト100mでは先頭まで2馬身差まで詰めたスズカエルマンボだったが、ここからは先頭ジャスミンローズと全く同じ脚色で態勢は決した。セフティプラスワンは5着争いが精一杯で、5番手に粘るロッタに、内からヤマニンノベリスト,外からセフティプラスワンが並びかけ、数頭並んでの5着争いのゴールとなったが、セフティプラスワンが頭,頭差競り勝って5着入線のゴール。先頭ジャスミンローズは、そのまま2馬身差を保っての押し切り勝ちだった。直線だけで先頭との差を12馬身も詰めたセフティプラスワンだったが、この高速馬場で追い込みを決めるのは厳しかった。5着とはいえ勝ち馬から7馬身の差があって、内容的には今ひとつという印象は拭えないが、直線の伸び脚は目立っていた。鞍上の柴山騎手は、「この馬の競馬はできたが、前が止まらない馬場では厳しかった。最後までしっかり走ってくれたので、馬体減は影響なかったように思う。ひと叩きされた次走は楽しみ。」とコメント。今回は骨折休養明けだっただけに、次走での変わり身は大きいはず。次なる戦いでは1000万クラスで勝ち負けをしてきた底力を見せてほしいところだ。

 

[地]ダンストンジール  2006生 牡 岩手 村上実厩舎  母タカノガディス  母父カコイーシーズ

08.10.19 盛岡 若駒賞(地重) 1600ダ 11頭 3F=38.5  

岩手競馬でデビューしたダンストンジール。 デビュー勝ちの後、特別2戦は5着に終わったが、続く芝の若鮎賞を優勝。産駒のほとんどがダート馬というウイングアロー産駒だけに、芝での勝利は多少驚きもあった。続く前走の芝の黄菊賞では8着と後退してしまったが、地方重賞初挑戦の今回はダートでの戦いで、是非とも上位争いを期待したい。1番人気は、ここ2戦は芝のレースで5着,4着に終わっているが、ダートでは目下3戦全勝のワタリシンセイキで単勝1.4倍の断然人気。2番人気は、りんどう賞でワタリシンセイキの2着となった後、前走の芝の地方重賞のジュニアグランプリでも3着と好走したマーチボーイで単勝3.7倍。 全3戦全て3着以内という堅実な成績。ダンストンジールは、単勝8.6倍の3番人気。まだ力関係のはっきりしない組み合わせで、勝負はまだまだこれから。是非ともここで勝ち負けの競馬を演じて、今後の活躍に希望を膨らませたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ワタリシンセイキ 牡2 54 関本淳 1.41.5 12-10- 6- 2 地方
2着 ダンストンジール 牡2 54 村上忍 11- 9-10- 8 1.42.1

3着

マヨノエンゼル 牡2 54 山本政 10  5- 5- 3- 4 地方
4着 センリグランピー 牡2 54 菅原俊  8- 6- 3- 1 地方
5着 10 フェニックスクイン 牝2 54 齋藤雄  7- 6- 9- 7 地方

  レースでは、ダンストンジールは少し躓いた感じのスタート。押っけながら出て行くが中団から。ワタリシンセイキも躓いて出て後方から。まず、マーチボーイが先頭に立って、1馬身差で内アイビーが2番手。更に1馬身差で外クラサッキーが3番手の順。その直後にダンストンジールなどが押し上げて、先頭〜中団あたりまで一団に固まっている。その後ろはバラけた態勢で、この集団から5〜6馬身差の後方2頭目にワタリシンセイキで、行きっぷりはもうひとつ良くないという感じ。向正面の中間では、先頭〜後方まで5馬身の圏内に固まってきて、その集団から4馬身の差があって、2頭並んだ外側にいるのがワタリシンセイキで後方2,3頭目の争い。先頭はマーチボーイで、クラサッキーが半馬身差の2番手。更に半馬身差で外ダンストンジールが3番手で、その後ろは2馬身と少し差が開いている。行きっぷりひと息だったワタリシンセイキだが、3角手前から行きっぷりが一変し、少し押っつけながらではあるが一気に前との差を詰めて、先頭まで4馬身差の中団大外まで押し上げていく。3角では、先頭3頭の態勢は変わらないが、その2馬身後ろの4番手争いが内フェニックスクイン,外シャルウイゴーの2頭。その1馬身後ろの大外まで差を詰めてきたワタリシンセイキ。3〜4角の中間では、ワタリシンセイキはムチを飛ばしながら単独4番手に押し上げると、4角では一気に先頭3頭に接近。マーチボーイは一杯になって脱落し、クラサッキーが先頭に 替わるが、これに外から持ったままで並びかけるダンストンジール。大外ワタリシンセイキもほとんど差はない。ダンストンジールが半馬身リードで先頭で、ワタリシンセイキが外2番手で、手応えからもほぼこの2頭の勝負に絞られた形で直線へ。

 直線に向くと、コーナーワークの差で一瞬3/4馬身とリードを開いたダンストンジールだが、すぐさま外からワタリシンセイキが並びかけ、残り1ハロンでも2頭の叩き合いが続く。3番手クラサッキーは既に2馬身半差遅れているが、ここから更に突き離されて完全に前2頭の勝負。しかしながら、ダンストンジールとワタリシンセイキの争いは、残り150mでワタリシンセイキが競り勝ってあっさり決着がつく。残り100mではワタリシンセイキが1馬身半リードすると、ここから更にリードを開いて突き放す。2番手ダンストンジールの後ろは5馬身と差が開いて態勢は既に決した。断然の末脚を見せたワタリシンセイキは、最後は4馬身の差をつけ、ダンストンジールは2着でのゴール。ゴール前で大外からマヨノエンゼルが一気の追い込みを見せ て3着に突っ込んだが、ダンストンジールまでは3馬身の差があった。ワタリシンセイキには完敗したが、地方重賞初挑戦で2着と実力を見せたダンストンジール。 ワタリシンセイキはスタート直後に落鉄があってのこの強さで、相手が悪かったということか。ダンストンジールも、2歳の今の時期とすれば、まずまずの内容で、今後の活躍に期待を抱かせるもの。岩手のウイングアロー産駒としてはサイレントエクセルがあまりにも有名だが、その域に少しでも近づく活躍を期待したい。 これからの成長が楽しみだ。

 

08.11.16 水沢 南部駒賞(地重) 1600ダ 12頭 3F=38.6  

前走地方重賞の若駒賞で2着と善戦したダンストンジール。前走はワタリシンセイキに完敗の形に終わったが、再度ワタリシンセイキに挑戦する。1番人気は、前走若駒賞で出遅れ・落鉄などの不利を跳ね返して4馬身 差圧勝をしたワタリシンセイキで単勝1.6倍の断然人気。ダートでは4戦全勝の無敵の強さを見せつけている。2番人気は、北海道からの参戦で目下3戦2勝2着1回の安定性を発揮しているアラベスクシーズで単勝3.4倍。前走北海道のオープン特別を4馬身差圧勝しており、この馬の実力も底が知れない。ダンストンジールは、単勝18.4倍の5番人気。あまり評価は高くないが、前走の走りから見ても上位食い込みは必至だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ワタリシンセイキ 牡2 54 関本淳 1.43.3 12-10- 6- 2 地方
2着 10 マヨノエンゼル 牡2 54 山本政 11- 9-10- 8 地方

3着

アラベスクシーズ 牡2 54 五十冬  5- 5- 3- 4 地方
4着 ダンストンジール 牡2 54 村上忍 3/4  8- 6- 3- 1 1.44.0
5着 カミノフジ 牡2 54 菅原勲 1/2  7- 6- 9- 7 地方

 レースでは、ダンストンジールは若干甘いスタートで後方から。前走出遅れたワタリシンセイキは、今回は五分のスタートを切る。すぐに4角から正面スタンド前に入ってくるが、先頭争いは内テンショウスズラン,外トウホクビジンの2頭。その後ろは2馬身差でセンリグランピーが3番手。ダンストンジールは、更に3馬身差の中団後ろのグループの中。ワタリシンセイキは、更に3馬身半後ろの最後方の大外で1角へ。1〜2角で、僅かに先頭に出たのがテンショウスズランで、外半馬身差でトウホクビジン がぴったり2番手。その後ろは2馬身半差でセンリグランピーが3番手で向正面へ。その1馬身半後ろの位置にいるのがアラベスクシーズ。ダンストンジールは、その1馬身後ろの中団大外で、ここからじわっと押し上げていく。その2馬身半後ろの後方大外にワタリシンセイキの態勢だが、ワタリシンセイキは3角手前から大外を手綱をしごきながら進出を開始する。ワタリシンセイキが一気に先頭争いに加わって様相は一変し て、3角では内から順にトウホクビジン,アラベスクシーズ,ダンストンジール,ワタリシンセイキの4頭並んでの先頭争いに。3〜4角の中間でも、前4頭はどれも一歩も譲らない争いが続いている。その後ろは1馬身半差で、モエレオフィシャルが5番手で追走するが、4角ではその後ろは4馬身と差が開いてくる。 そして、離された6番手争いの大外にマヨノエンゼルが一気に押し上げてくる。しかしながら、先行4頭は依然として競り合ったままで、4頭並んだ態勢のまま直線へ。

 直線に向くと、残り1ハロンで外のワタリシンセイキが競り勝って単独先頭に立つ。ダンストンジールは2番手争いから僅かに出るが、首ほど遅れた内のアラベスクシーズも盛り返しを図る。打倒ワタリシンセイキを目指したダンストンジールだったが、やはりワタリシンセイキの方が地力でまさるのか。残り150mではワタリシンセイキが1馬身抜け出し、2番手争いは、アラベスクシーズとダンストンジールの激しい叩き合い。その1馬身半後ろの4番手まで上がってきているマヨノエンゼルは、ここから一気の伸び脚で、残り100mで2番手争いの2頭を並ぶ間もなく抜き去ると、先頭ワタリシンセイキにも襲いかかる。3番手争いの2頭の勝負は、残り70mでアラベスクシーズが競り勝って、ダンストンジールは最後は3/4馬身遅れて4着でのゴール。ゴール前で間を割るようにじわじわカミノフジが 5番手から詰め寄ってきたが、これは半馬身しのぎ切った。楽勝態勢かと思われたワタリシンセイキは、マヨノエンゼルに頭差まで際どく追い詰められたがギリギリ粘り込んで 優勝し、ダート5戦全勝を成し遂げた。今回は4着に終わったダンストンジールだが、ワタリシンセイキとの着差は前回とほとんど同じ。積極的に勝ちに行っての結果だけに致し方ない。現状ではまだワタリシンセイキに及ばないが、これから更にパワーアップをして、ワタリシンセイキに追いつき追い越す時が来ることを期待したい。

 

トレッドウェーヴ  2006生 牡  美浦  松山将   母ホクトクレバー  母父ラッキーソブリン

08.11.23

東京 2歳未勝利 1400ダ 16頭 3F=37.7  

前走東京の新馬デビュー戦で8着だったトレッドウェーヴ。中団のまま流れ込んだ形のレースに終わってしまったが、一瞬伸びかけるシーンもあって、決して悲観する内容ではない。一度レースを経験しての上積みがあれば、上位争いに食い込んでくるシーンもないとは言えないはず。1番人気は、前走初ダートの未勝利戦で2着と好走したブレーヴゴールドで単勝2.0倍。やはりダートでこそのタイプで、再度のダート戦で初勝利を狙っている。2番人気は、これも前走初ダートの未勝利戦で首差2着と接戦を演じたストロングロビンで単勝2.9倍。こちらの方は芝でも実績があるが、ダートでよりパワーを発揮できる感。トレッドウェーヴは、単勝113.4倍の10番人気の低評価。あまりに評価が低過ぎる感のあるトレッドウェーヴだが、その実力は自らの走りで証明するほかない。直線渋太く上位に食い込み、あわよくば勝ち負けの競馬まで密かに期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 16 ブレーヴゴールド 牡2 55 吉田隼 1.27.1  7- 6- 6  
2着 ブルーハート 牝2 54 松岡 2 1/2  1- 1- 1  
3着 ケイズゴールド 牡2 55 戸崎圭 1 3/4  4- 3- 3  
4着 15 ストロングロビン 牡2 55 北村宏 1/2  4- 4- 3  
5着 トレッドウェーヴ 牡2 55 大野 3/4 10  7- 6- 6 1.28.0

 レースでは、トレッドウェーヴはまずまずのスタートを切るが、好位グループの直後の位置。すっと先頭に立ったのはブルーハートで1馬身のリード。ミュウジックボーイとストロングロビンの2番手争いだが、今度は外からワスラフが上がってきて、ストロングロビンとワスラフの2番手争いと 変わる。更に3/4馬身差で内ケイズゴールドと外ストロングロビンの4番手争い。その2馬身後ろの内ラチ沿いにトレッドウェーヴ,外にブレーヴゴールドの態勢。3角では、先頭はブルーハートで、3/4馬身差でワスラフが2番手。1馬身差で内ケイズゴールドが3番手だが、 3〜4角の中間では、トレッドウェーヴは、先頭まで4馬身差の6番手争いの内々。4角では、先頭ブルーハートは 依然として3/4馬身リードで手応え十分。外ストロングロビンが2番手に上がってきて、1馬身差で内ケイズゴールドが3番手。その後ろは2馬身差で3頭の4番手争いだが、その大外にいるのがブレーヴゴールド。トレッドウェーヴはその1馬身後ろの内側で、先頭までは5馬身差の位置で直線へ。

 直線に向くと、外からブレーヴゴールドが一気の伸び脚で、残り300mではあっという間に2番手まで押し上げるが、先頭ブルーハートはまだ1馬身半リード。ブレーヴゴールドのすぐ後ろの位置にいたトレッドウェーヴだが、追い出されてから反応できず、ブレーヴゴールドには一気に引き放されてしまう。残り250mで、トレッドウェーヴは先頭まで8馬身差の7番手の位置。ぐいぐい伸びたブレーヴゴールドは、残り150mでブルーハートをあっさりかわして先頭に。その後ろは2馬身半差で内ケイズゴールドと外ストロングロビンの3番手争い。更に2馬身半差で ワスラフが5番手。7番手のトレッドウェーヴは、ワスラフより2馬身後ろの位置にいるが、ここからようやく末脚を加速させて、残り100mでワスラフまで捉えて5番手に押し上げる。更に2馬身半前にいるケイズゴールドとストロングロビンを急追したが、4番手のストロングロビンに3/4馬身差まで迫ったところがゴールで5着。先頭ブレーヴゴールドは、最後は馬なりで流しながら2馬身半差をつけての楽勝だった。ラスト150mで力強く伸びて5着に食い込んだトレッドウェーヴ。勝ち負けの争いはできなかったが、3着馬からはそれほど差はなく、今後に期待を持たせる走りだった。鞍上 の大野騎手は、「スムーズに流れに乗れたし、癖もなくて乗りやすい馬ですね。最後までジリジリ伸びていたし、もう少し落ち着きが出るともっと良くなると思う。」とコメント。経験を積みながらパワーアップしていくタイプのようであり、初勝利はもちろん、先々はそれ以上の活躍まで期待したいところだ。

 

[地]ニットウナデシコ  2003生 牝   北海道 原孝厩舎  母ニットウモナーク  母父ベルマン

08.09.10

旭川 ノースクイーンC (地重) 1600ダ 13頭 3F=41.5  

3歳 10月の北海道競馬の交流戦のゼウス特別では4着に終わったニットウナデシコ。結局それがJRA 所属でのラストランとなって北海道競馬に転出することとなった。北海道競馬に移籍すると、D3級からスタートして、これまでの約2年間に6勝を挙げて、B3級にまで昇級してきた。近3走もB3特別を1着,3着,2着と堅実なレースを続けており今回初めての地方重賞レース挑戦となる。1番人気は、南関東時代に東京2歳優駿牝馬2着などの実績を残したアーペレーヌで単勝1.9倍。男馬相手の地方重賞の 星雲賞で4着となると、続くここ2戦のオープン特別をともに快勝し、勢いに乗って地方重賞制覇を目指す。牝馬同士では力量上位は明らかで、前年のノースクイーンCでも2着と実力を見せている。2番人気は、近4走オープン特別を3着,2着,6着,2着としているエイダイダンツで単勝3/5倍。勝てないまでもオープンで堅実な走りを見せている。ニットウナデシコは、単勝12.5倍の4番人気。実績的には明らかに格下だが、伏兵としてなかなかの人気となっている。確かに上位人気馬はかなり強力だが、相手なりに走れる渋太さで、地方重賞入着はもちろん、上位に際どく迫る健闘を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ポエラヴァ 牝4 53 坂下秀 1.44.8  7- 7- 4- 2 地方
2着 アーペレーヌ 牝5 56 川島雅 10-10-10- 6 地方
3着 12 ニットウナデシコ 牝5 53 服部茂 2 1/2  8- 8- 5- 5 1.45.3
4着 10 エイダイダンツ 牝7 55 宮崎光 3/4  5- 5- 3- 4 地方
5着 ヤマノビッグ 牝4 54 五十冬 1 1/2  9- 9- 9- 7 地方

 レースでは、ニットウナデシコはスタートはまずまずだが、じっくり中団からの競馬。少し押しながらディアダンサーが先頭に立ってすっと2馬身リード。押しながらグリンタと外リバーストーンの2番手争い。更に1馬身半差でフェアリーライドが4番手。 これに2馬身差で5番手争いが3頭並んでおり、内ポエラヴァ,中エイダイダンツ,外ニットウナデシコが併走する形。断然人気のアーペレーヌは、更に4馬身後ろの後方3頭目で1角へ。1〜2角で、先頭ディアダンサーはリードを4馬身と開いていく。単独2番手がグリンタで、更に3馬身差でリバーストーンが3番手だが、その外にフェアリーライドが並んでくる。更に半馬身差でエイダイダンツも差なく続いて向正面へ。このあたり、先頭ディアダンサーはリードを10馬身と開いて大逃げを打っている。5番手エイダイダンツから4馬身差の中団にポエラヴァがつけるが、その1馬身後ろの位置にいるニットウナデシコは少し手が動き始める。更に1馬身後ろの内々に断然人気のアーペレーヌだが、 このあたりから手綱を動かしながら進出を開始する。3角でも、先頭ディアダンサーは6馬身リードを保っているが、2番手グループは固まってくる。フェアリーライドが単独2番手で、更に1馬身差で外エイダイダンツが3番手。3〜4角の中間で、内からスルスルとポエラヴァが3番手争いに並んでくる。4角では、その後ろ2馬身差でニットウナデシコが5番手に押し上げてくる。先頭ディアダンサーのリードは2馬身半差まで縮まり、内からあっという間にポエラヴァが2番手に上がってくる。更に1馬身差でエイダイダンツが3番手で、その内側のフェアリーライドは一杯になって後退。更に1馬身差で内々アーペレーヌ,外ニットウナデシコの5番手争いで直線へ。

 直線に向くと、逃げたディアダンサーをあっという間にかわしてポエラヴァが先頭に立つ。残り1ハロンで、2馬身差の3番手にアーペレーヌが上がってきて、ここから ディアダンサーをかわして2番手に上がって、先頭ポエラヴァに迫る。1馬身差でエイダイダンツが3番手に上がり、その3/4馬身外からじわじわ脚を伸ばすニットウナデシコ。優勝争いは、懸命に粘るポエラヴァと、内からじわじわ差を詰めるアーペレーヌの一気討ち。ラスト50mで頭差まで追い詰めたアーペレーヌが、ここから地力を見せるかと思われたが、並ばれてからポエラヴァも勝負根性を発揮し、最後まで頭差粘り切って優勝。3着争いは上位2頭に突き放されたが、残り120mでは3番手エイダイダンツに、外から半馬身差まで迫ってきたニットウナデシコ。一歩一歩エイダイダンツを追い詰めたニットウナデシコは、ゴール前で3/4馬身差競り勝って3着でのゴール。地方重賞レース初挑戦で、内容の濃い3着と健闘して見せた。戦歴を重ねて5歳秋にしての地方重賞初入着。この馬の不屈の精神力が実を結んだ。しかしながら、まだパワーアップを遂げている最中でもあり、この先今回以上の好走の可能性もあるはずだ。

 

マイネルパルティア  2005生 牡   美浦  武市厩舎  母ホボスキー  母ホリスキー

08.01.06

中山 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=39.3  

前年暮の中山開催の新馬戦でデビュー して3着だったマイネルパルティア。 前走は勝ち負けにまでは加われなかったが、素質の一端を垣間見せたのも事実。今回はひと叩きの効果で上積みの期待も大きい。1番人気は、これまでのデビューしてからの3戦すべて5着以内の外国産馬セピアエスプレッソで単勝3.3倍。2番人気は、デビューからの3戦を3着,2着,3着と好走した後、前走は6着と掲示板を外してしまったエアマックールでオッズは同じ単勝3.3倍。前走からの巻き返しを期しているマイネルパルティアは、単勝24.1倍の7番人気と意外なほど評価は低い。それでも、実力的には差はないと思われるだけに、デビュー2戦目での初勝利のチャンスもあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 エアマックール 牡3 56 後藤 1.55.3  4- 4- 5- 4  
2着 16 ディープリンク 牡3 56 吉田隼  1- 1- 1- 1  
3着 12 マイネルパルティア 牡3 56 蛯名 12-14- 9- 9 1.57.1
4着 エーシンカメンシズ 牡3 56 田辺裕 13  6- 6- 3- 5  
5着 11 トウショウダブル 牡3 56 勝浦 1/2  3- 3- 3- 2  
8着 セピアエスプレッソ 牡3 54 田中博 16-15- 7- 8  

 レースでは、 マイネルパルティアはスタートで2馬身立ち遅れ。序盤から不利を背負う形となったが、無理せず最後方で脚を温存する。中からすっとトライバルジャパンが出てきて2馬身のリード。これに大外ディープリンクがすーっと馬体を併せて来る。この2頭並んでの先頭争いで、1馬身半差でトウショウダブルが3番手。エアマックールは、更に2馬身後ろの一団の好位グループの一角。マイネルパルティアは、先頭から6〜7馬身差の後方大外の位置。1番人気のセピアエスプレッソは、マイネルパルティアより6馬身後ろの最後方で、一頭だけ4馬身取り残された思い切った競馬で1角へ。1〜2角で、 ここから単独先頭に立ったディープリンクが、リードを3馬身と開いての単騎逃げ。トライバルジャパンは2番手に控え、更に2馬身差でトウショウダブルが3番手。向正面では、その1馬身半後ろの内々4番手にエアマックールの態勢。マイネルパルティアは、エアマックールより更に8馬身後ろの後方の位置だが、向正面の中間で大外からセピアエスプレッソがぐいぐい押し上げていくと、その内側に馬体を併せてマイネルパルティアも進出開始。この2頭でぐいぐいマクり気味に押し上げて行き、3角ではマイネルパルティアは、先頭から7馬身差の中団大外に。ここでは、セピアエスプレッソの方が、マイネルパルティアより前に行っている。先頭ディープリンクに、2番手トライバルジャパンが3/4馬身差に接近。3分3厘では、トウショウダブル,エアマックールも外からほとんど差なく続いているが、特にエアマックールは手綱を持ったままの抜群の手応え。4角では、セピアエスプレッソは、エアマックールの3馬身後ろの中団まで。3角では行き脚のついたマイネルパルティアだったが、このあたりでは反応が悪く、手綱をしごいてもモタついており、セピアエスプレッソの後ろ2馬身半間隔が開いた位置で、先頭までは8馬身ほどの差がある。一旦差を詰められた先頭ディープリンクが、再び 加速して2馬身とリードを開いて直線へ。

 直線では、二の脚を繰り出すディープリンクが、後続を3馬身と更に突き放す。トライバルジャパンとトウショウダブルの2番手争いだが、その内からかわして一気に末脚を伸ばして来たのがエアマックール。 エアマックールは、残り150mで先頭ディープリンクに1馬身半差まで詰め寄ると、ここから更にディープリンクに迫っていく。3番手以下は6馬身と突き放されて、勝負はディープリンクとエアマックールの争いに絞られる。3番手からまだ6馬身遅れていたマイネルパルティアは、直線追い出されると再びエンジンがかかり、セピアエスプレッソを並ぶ間もなく抜き去ってグングン追い上げていく。先頭2頭の争いは、残り100mでエアマックールが、内からディープリンクをあっさりかわして決着をつける。焦点は3着争いで、トウショウダブルが3番手で粘るところを、残り50mでエーシンカメンシズが内からかわして3番手に押し上げる。これに大外から猛然と襲いかかって来たのがマイネルパルティアで、ゴール寸前でエーシンカメンシズを首差捉えて3着に食い込むゴール。先頭エアマックールは、2馬身突き抜けての快勝だった。2着馬から9馬身の大きな差があったものの、新馬デビュー戦に続く3着入着を果たしたマイネルパルティア。鞍上の蛯名騎手は、「スタートでアオッて出たし、3角からスパートしたものの、4角ではモタつき気味。それでいてゴール前では伸びてくれた。まだ粗削りだが、いいモノを持っている。」とコメント。本領を発揮するのはまだまだこれからだけに、今後の更なる活躍を期待したい。

 

08.01.26

中山 3歳未勝利 1800ダ 16頭 3F=39.9  

新馬戦,2戦目の未勝利戦ともに3着だったマイネルパルティア。3着とはいえ、勝ち負けにまで加われなかった内容にはやや不満も残るが、まだまだ幼さを見せて荒削りだったのも事実。レース経験を積んでの上積みも大きいと思われるだけに、今回は初勝利まで期待していい。1番人気は、新馬戦3着の後、未勝利戦で5着,4着,8着とやや停滞している感もあるセピアエスプレッソで単勝2.8倍。デビューからの4戦すべて1,2番人気という期待馬だが、前走はマイネルパルティアに4馬身3/4差遅れている。マイネルパルティアは、単勝3.0倍の2番人気。3番人気は、近3走未勝利戦で5着,5着,4着のフサイチエゴイストで単勝4.9倍。今回はそれほどレベルの高いメンバーではなく、マイネルパルティアにも勝機十分。ウイングアロー産駒の現3歳世代の第1号の勝ち馬に、是非とも高らかに名乗りを挙げたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マイネルパルティア 牡3 56 蛯名 1.57.7  5- 6- 4- 2  
2着 13 セピアエスプレッソ 牡3 56 内田博 3 1/2  2- 2- 2- 2  
3着 15 タグハンター 牡3 56 勝浦 1/2 10  3- 3- 2- 1  
4着 セイカカリンバ 牡3 56 松岡  5- 5- 4- 4  
5着 16 ヒシクローザー 牡3 56 加藤士 1/2 11  7- 7- 7- 6  

 レースでは、マイネルパルティアはあまりいいスタートではなかったが、出遅れというほどではなく、中団からじっくりレースを進める。中からセイカカリンバが先頭に立つが、これに外からじわっとトップボーイが並んで行く。その後ろ1馬身差で内セピアエスプレッソ,外タグハンターの3番手争い。マイネルパルティアは、先頭から3馬身差の好位グループの一角に押し上げて1角へ。1〜2角で、先頭に立ったのはトップボーイだが、半馬身差で外セピアエスプレッソが早々と2番手に。更に3/4馬身差で外タグハンターが3番手。向正面で、マイネルパルティアは先頭まで3馬身半差の5番手争い。このあたり、マイネルパルティアは抜群の行きっぷりを見せているが、3角ではやや手応えが怪しくなってくる。前走でも急に手応えが悪くなるところを見せたマイネルパルティアだが、今回も幼い面を見せた形。それまで並んでいたセイカカリンバに1馬身遅れを取るが、ここから手綱をしごいて行くと再び加速してすーっと押し上げていく。3分3厘では、先頭トップボーイに、外からセピアエスプレッソが並びかける。更に半馬身差で外タグハンターが3番手だが、その更に半馬身差の大外にマイネルパルティアが接近。4角ではトップボーイが脱落し、セピアエスプレッソとタグハンターの先頭争いとなるが、その外に手応えよく馬体を併せに行ったマイネルパルティア。前3頭並ぶ態勢だが行きっぷりでまさっているのはマイネルパルティア。その後ろは2馬身半と差が開いており、マイネルパルティアの勝利の期待が大いに高まって直線へ。

 直線に向くと、マイネルパルティアが競り勝って首ほどリードするが、これに懸命に食い下がろうとするセピアエスプレッソ。しかしながら、ここではマイネルパルティアが力の違いを見せ、じわじわリードを開いて、残り150mでは1馬身リード。タグハンターは、セピアエスプレッソから3/4馬身遅れての3番手で、盛り返すまでの脚は残っていない。ここから更に問答無用の脚を繰り出したマイネルパルティアは、残り100mで2馬身リードで決着をつける。鞍上の蛯名騎手が、残り80mで後ろを振り返って勝利を確信するとあとは馬なり。それでいて更に後続を突き放し、ゴール前ではかなりスピードを緩めながら、最後は3馬身半の大きな差をつけて圧勝のゴール。まだまだkなり余裕を残す走りで、現3歳世代のウイングアロー産駒の勝ち馬第1号となった。鞍上の蛯名騎手は、「道中はセピアエスプレッソを見ながらのレース。今日も3〜4角で手応えが悪くなったが、バテずに頑張るタイプ。もう少し力をつけて、頭を起こして走れるようになればいいね。」とコメント。まだまだ上昇の余地の大きいマイネルパルティアだけに、更に上の活躍を期待していいはず。今回はややメンバーが手薄だった印象もあるが、これだけの圧勝ぶりを見せられるなら、昇級しても面白い戦いを見せてくれそうだ。

 

08.07.12

函館 3歳上500万下 1700ダ 11頭 3F=38.0  

デビュー3戦目で期待どおり未勝利を勝ち上がったマイネルパルティア。500万クラスに昇級してもある程度戦えると思われたが、昇級後は3戦して11着,10着,8着と着外続き。意外なほど苦戦をしているが、今回は 古馬相手の一戦だが、そろそろきっかけを掴んでほしいところ。1番人気は、デビュー2戦目の未勝利戦を順当に勝ち上がり、その後5ヶ月の休み明けの前走500万下平場戦で4着と好走したベルモントゴラッソで単勝2.8倍。休み明けを叩かれての上積みも見込まれている。2番人気は、1000万クラスから降級した前走平場戦で2着と底力を見せつけたブリリアントタイムで単勝3.0倍。マイネルパルティアは、単勝28.7倍の7番人気。実績的には確かに見劣るが、経験を積みながらの変わり身を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ブリリアントタイム 牡4 57 木幡 1.46.7  6- 5- 6- 3  
2着 ペチカ 牝4 55 横山典  1- 1- 1- 1  
3着 シャイニンワールド 牡4 57 ホワイ 1/2  4- 5- 3- 3  
4着 ベルモントゴラッソ 牡3 54 池添  8- 8- 7- 7  
5着 マイネルパルティア 牡3 52 三浦 3/4  3- 3- 3- 2 1.47.0

  ースでは、マイネルパルティアは若干出が甘いが、出遅れというほどではない。手綱を押しながら中団につけて行く。まず、すーっと先手を取ったのはペチカで1馬身半のリード。2番手にはサワッディがつ けるが、これを外からウイビリーブがかわして2番手に押し上げる。その後ろ1馬身差の4番手グループの中にマイネルパルティアが加わってくる。人気のベルモントゴラッソは、更に1馬身半差の中団の位置につけて1角へ。1〜2角で、先頭ペチカはリードを3馬身と開いて行く。ウイビリーブが2番手で、じわっと押し上げたマイネルパルティアが3/4馬身差の3番手に。これに首差で外シャイニンワールドが並びかけてきて向正面へ。向正面の中間では、先頭ペチカもペースダウンして、リードは1馬身差に縮まってくる。3角では、2番手ウイビリーブは早くも手が動き始め、その後ろ1馬身差の3番手争いの内サワッディ,外マイネルパルティアが2番手を窺う勢い。3角過ぎではマイネルパルティアも手が動き始め苦戦かと思われたが、3分3厘からは再び加速してじわっと押し上げる。更に外からブリリアントタイムも手応えよく 進出して来る。4角では、先頭ペチカのリードは3/4馬身で、外マイネルパルティアが単独2番手。更に3/4馬身差でブリリアントタイムが3番手の態勢。しかしながら、3番手グループはまったくの一団で、大混戦の様相となって直線へ。

 直線に向くと、先頭ペチカが二の脚を発揮して、リードを1馬身1/4差にじわっと開きにかかる。2番手は内マイネルパルティアと外ブリリアントタイムの2頭の争い。更に3/4馬身差で内からシャイニンワールド,外からベルモントゴラッソも2番手争いに加わって残り1ハロンの争い。残り150mでも、先頭ペチカが1馬身リードをキープするが、2番手争いのマイネルパルティアは、ブリリアントタイムに首差遅れを取る。ここからマイネルパルティアは若干甘くなり、残り70mでベルモントゴラッソ,シャイニンワールドにもかわされて5番手に後退。優勝争いは、ラスト100mから力強く伸びたブリリアントタイムが、ゴール前でペチカを首差捉えて優勝。マイネルパルティアは、決して大きく遅れた訳ではなかったが、勝ち馬から1馬身3/4差の5着でのゴール。それでも、500万クラスに昇級して初めての入着を果たすことができた。レース経験を積みながらようやく 手応えを掴んだ感。鞍上の三浦騎手は、「無理をしないで、前に行けるところで行って粘り込む競馬をした。よく走ってくれたと思う。」とコメント。今回は積極的に勝ちに行く競馬で上位に粘ったもので、展開の紛れに乗じたものではない。それだけに、次走以降の好勝負も大いに期待していいはずだ。

 

08.07.26

函館 3歳上500万下 1700ダ 12頭 3F=39.3  

前走の平場戦で500万クラス昇級4戦目で5着と初入着を果たしたマイネルパルティア。しかも、勝ち馬から1馬身3/4差の内容の濃い走りだっただけに、前走以上の走りを見せられれば勝利さえ見えてくる。1番人気は、近2走平場戦で3着を続けるクラッカージャックで単勝3.0倍。春には既に500万クラス勝ちがあるばかりでなく、4走前には1000万クラスの平場戦で4着入着を果たしている実力を持つ。2番人気は、近2走平場戦で3着,4着のエアリーズでオッズは同じ単勝3.0倍。この馬も既に500万クラス勝ちの実績があり、この人気2頭は甲乙つけ難い互角の実力を持つ。マイネルパルティアもなかなかの人気を集め、単勝6.1倍の3番人気。実績的には見劣るものの、逆転の可能性十分との評価を得ている。なんとかそのファンの期待に応える走りを 見せてほしいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 エアリーズ 牡4 57 藤岡佑 1.47.5  2- 1- 1- 1  
2着 ハンサムデイイヤツ 牡3 54 大野 1/2  8- 9- 8- 4  
3着 ブラックルーラー 牡3 54 木幡  3- 3- 2- 2  
4着 11 クラッカージャック 牡4 57 藤田 11-11-11- 4  
5着 マイネルパルティア 牡3 52 三浦 3/4  5- 5- 4- 3 1.48.7

 レースでは、マイネルパルティアはやや甘いスタート。それでも中団〜好位グループに取りついて行く。先頭に立ったのはアッシュアッパーで、外首差でシャトヤンシーの先頭争い。更に3/4馬身差で外ブラックルーラーが3番手。これにグイグイ手綱をしごきながら中から馬体を併せて行ったのがエアリーズ。 ここから3馬身差の中団内ラチ沿いにマイネルパルティア。更に1馬身半差でクラッカージャックがつけて1角へ。1〜2角で、今度はエアリーズが強気に2番手に押し上げて、ここからアッシュアッパーに競りかけて行っての先頭争い。向正面に入って、更に2馬身差でブラックルーラーが3番手。その3/4馬身内側にシャトヤンシー。更に1馬身差で外に持ち出したマイネルパルティアが5番手争いに加わってくる。人気のクラッカージャックは、先頭まで7馬身差の後方3頭目の位置だが、もうひとつ行きっぷりはよくない。3角でアッシュアッパーが一杯になり、エアリーズが単独先頭。3分3厘では、2馬身差でブラックルーラーが2番手に押し上げてきて、その後ろ1馬身半差でマイネルパルティアも手を動かしながら追撃態勢。4角でも、先頭エアリーズは手応え十分に2馬身リードをキープ。ブラックルーラーが依然 2番手で、更に2馬身差の3番手マイネルパルティアは勝負どころで差を詰められず。一気に進出を開始したクラッカージャックが、マイネルパルティアの外にあっという間に並びかけ、更に半馬身差で中からハンサムデイイヤツも差を詰めてきて直線へ。

 直線に向くと、余力十分の先頭エアリーズは、2馬身半と更に逃げ脚を伸ばして早くも押し切り態勢に。マイネルパルティアは、クラッカージャック,ハンサムデイイヤツにあっさりかわされて5番手に後退して伸び切れない。2番手以下の馬たちの中から一頭グングン末脚を伸ばしたのはハンサムデイイヤツで、残り1ハロンで単独2番手に上がると、2馬身半前にいるエアリーズを猛追。しかしながら、先頭エアリーズは既にセーフテイリードで、 ハンサムデイイヤツは半馬身差まで差を詰めるのが精一杯で、エアリーズが着差以上の余裕で押し切り勝ち。4番手クラッカージャックに1馬身遅れたいたマイネルパルティアは、最後で少しだけ盛り返す構えを見せたものの、クラッカージャックとほとんど同じ芦色で3/4馬身差の5着でのゴール。優勝したエアリーズからは7馬身余りの差があった。一応5着入着は果たしたものの、最後は流れ込んだだけで内容的にはひと息だったマイネルパルティア。単純な比較はできないが、同条件の前走より走破時計も大幅に後退し、前走からの上積みを見せられなかったのは残念。 鞍上の三浦騎手は、「ゲートではもぐってしまったが、レースでは前半から流れに乗れて、うまく外に出すことができた。好位から脚を伸ばす競馬が板についてくればいいですね。」とコメント。次走では是非とも巻き返しを期待したい。

 

マルサンリターン  2005生 牡  栗東  目野厩舎  母オークアップル  母Theatrical

08.04.22

金沢 アイリス賞(地交) 1500ダ 9頭 3F=39.6  

デビューからの2戦を連続3着として、初勝利への期待が大きく高まったマルサンリターン。しかしながら、続く未勝利戦でまさかの8着に敗退し、3ヶ月の休養を取って立て直しが図られる。復帰後は実力を発揮してくれるものと思われたが、10着,9着と見せ場なく沈んでしまい、なかなかデビュー当時の力を取り戻せない。今回は再び3ヶ月の休養を取り、金沢のJRA交流戦で復活を期す。10頭中5頭がJRA所属馬で、上位人気5頭までを独占。1番人気は、エリザベス女王杯の勝ち馬エリモシックの産駒レディーファーストで単勝1.9倍。JRA交流戦で2着とした後、未勝利戦で4着,5着として、今回初勝利に懸ける。JRAのレースでは、9戦して入着5回の堅実馬。2番人気は、前走名古屋のJRA交流戦で3着だったアメイジングベガで単勝2.7倍。新馬デビュー戦で僅差2着の実績がある。マルサンリターンは、JRA勢の中では最低人気の5番人気で単勝13.1倍。人気はやや低いものの、デビュー当時の力を発揮できれば、勝ち負けできて当然の馬。どこまで復調なったかどうかがカギとなるが、勝機は十分あるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 マルサンリターン 牡3 55 中川翔 1.36.8  2- 2- 1- 1  
2着 レディーファースト 牝3 53 吉原寛  4- 4- 4- 2  
3着 アメイジングベガ 牝3 53 岩田  5- 5- 5- 4  
4着 アンティパック 牡3 55 高橋亮  7- 8- 6- 5  
5着 ソルトバイオ 牡3 55 畑中信  3- 3- 2- 3 地方

 レースでは、マルサンリターンはスタートは悪くなかったが、出脚はあまり速くなく、押っつけていくが中団あたり。先頭に立ったのはJRAのフォレストロバリー。徐々に加速して押し上げて行ったマルサンリターンが、1馬身差の2番手に取りついて行く。更に1馬身差で1番人気のレディーファーストが3番手だが、その外に地元金沢のソルトバイオが並んで行って1角へ。1〜2角で、その後ろ2馬身半差でアメイジングベガが5番手で向正面へ。先頭はフォレストロバリーだが、半馬身差の外2番手がマルサンリターン。その後ろは2馬身差でレディーファーストが3番手。しかしながら、向正面の中間では、マルサンリターンが早くも先頭に 替わろうかという勢い。3角手前でマルサンリターンが単独先頭に立つと、ここからじわじわリードを開いていこうとする。1馬身差の2番手フォレストロバリーは一杯で、その後ろ2馬身半差でソルトバイオが3番手。更に2馬身差でレディーファーストは4番手で、少し前と差が開いた形。その後ろは5馬身と大きく差が開いてきて、アメイジングベガは苦しい展開。3角では、マルサンリターンがすーっとリードを2馬身に広げるが、ここから2番手ソルトバイオが一気に加速。3〜4角の中間では、ソルトバイオが、マルサンリターンをかわして単独先頭に。マルサンリターンも押っつけているが、反応は一息で3/4馬身遅れを取る。マルサンリターンの外にはレディーファーストが並びかけ、マルサンリターンにはこのあたりムチが飛んでいる。しかしながら、4角では先頭ソルトバイオの行き脚が鈍り、内からムチを入れながらマルサンリターンが再び先頭に 替わる。つれて上がってきたレディーファーストが外半馬身差の2番手。間ソルトバイオは、更に半馬身後れて3番手に。その後ろは2馬身半差でアメイジングベガは4番手で、先頭までは少し差があって直線へ。

 直線に向くと、先頭マルサンリターンに、外からじわじわレディーファーストが並びかける。残り1ハロンを切ったところでは、先頭2頭まったく並んでの叩き合い。その後ろ2馬身半差で、ソルトバイオを外からかわしていくアメイジングベガだが、先頭2頭に詰め寄る脚はない。マルサンリターンとレディーファーストの争いは、残り150mを切ったところで、マルサンリターンがレディーファーストを半馬身競り落として単独先頭に。勝負根性でまさるマルサンリターンは、ここからじわじわリードを開くと、最後は1馬身差にリードを開いて、嬉しい初勝利のゴール。地方交流戦とはいえ、実質JRA勢同士の争いで、その中で勝ち上がったのは価値がある。マルサンリターン自身も、徐々に復調してきた印象。500万クラスに昇級すると苦戦も予想されるが、なんとか健闘を期待したいところだ。

 

08.07.20

小倉 英彦山特別(500) 2000芝 8頭 3F=35.1  

デビュー6戦目の金沢の交流戦で初勝利を挙げたマルサンリターン。中央での勝利ではなかっただけに印象度も低く、500万クラスに昇級してからも人気はない。昇級緒戦はダートで11着と振るわず、その後は芝に路線変更。芝に替わっての2戦は8着,9着だったがそれほど差のない競馬をしており、500万クラスでもある程度戦える手応えを掴んだのも事実。特に驚きだったのは、これまで芝では全く実績のなかったウイングアロー産駒が、初めて「芝でもやれるのでは。」という走りを見せている点。続く前走の特別戦では差のある7着で評価を落とすこととなったが、実力を発揮できるようならそろそろ面白い。1番人気は、前々走1000万クラスの恋路ヶ浜特別で首,首産の3着と実力を発揮しているシゲルタックで単勝1.2倍の圧倒的な1番人気。前走500万クラスに降級した香住特別では、3カ月レース間隔が空きながら頭差2着。ひと叩きされた今回は、メンバー的にも絶対に取りこぼせない。2番人気は、近2走1000万特別で7着,6着のマヤノバルトークで単勝5.8倍。マルサンリターンは、単勝37.2倍の 6番人気の人気薄。シゲルタックとの比較では、この底評価もやむを得ない。ブリンカーを着用しているように気難しい面があるが、少頭数で力を出し切れるようなら、変身を遂げる可能性もないとはえいない。健闘を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 シゲルタック 牡4 57 岩田 1.59.3  5- 4- 3- 2  
2着 マルサンリターン 牡3 54 高野  2- 2- 2- 2 1.59.3
3着 テイエムチーター 牡3 54 橋本美  1- 1- 1- 1  
4着 マヤノバルトーク 牡4 57 浜中  4- 4- 3- 3  
5着 カネトシソレイユ 牡4 56 中村将 1 1/2  7- 8- 6- 5  

 レースでは、マルサンリターンはスタートは五分に出たが、出脚は速くなく後方から。外からすーっとテイエムチーターが先頭に立って2馬身のリード。2番手にはマヤノバルトークだが、徐々に加速して押し上げて行ったマルサンリターンが、内からマヤノバルトークに並んで行く。ここでマヤノバルトークは控え、今度は外からフィールドグランデが押し上げて、マルサンリターンに首差の3番手。人気のシゲルタックは、先頭まで6馬身差の中団に控えて1角へ。1〜2角で、先頭テイエムチーターに、外3/4馬身差にマルサンリターンが接近。更に1馬身半差でフィールドグランデが3番手だが、その後ろは4馬身と差が開いて、前の3頭が先行グループを形成して向正面へ。2番手マルサンリターンは、先頭テイエムチーターに半馬身差でじんわり圧力をかけていく。それでも、向正面の中間では4番手以下の馬たちも差を詰めて来て、マヤノバルトークが早くも3番手フィールドグランデの内に並んでくる。 シゲルタックは、マヤノバルトークをじっとマークするようにレースを進めている。3角で、シゲルタックも手を動かしながら進出を開始するが、先頭テイエムチーターと2番手マルサンリターンの2頭もペースアップ。マルサンリターンはテイエムチーターの半馬身外にぴったり取りついているが、この2頭で3番手以下を3馬身と引き離す。3分3厘では、マヤノバルトークとシゲルタックの2頭がフィールドグランデをかわして3番手争いに押し上げてくる。4角では手綱を押しながらマルサンリターンが、先頭テイエムチーターに首差まで接近するが、ムチが飛んでやや 手応えが怪しくなってくる。一気に差を詰めてきたシゲルタックが、マルサンリターンの半馬身差大外に取りついてくる。更に1馬身差で中マヤノバルトークが4番手で、その後ろは4馬身と差が開いて、完全に前4頭の勝負に絞られて直線へ。

 直線に向くと、内テイエムチーター,中マルサンリターン,外シゲルタックの3頭並んでの叩き合い。この争いから頭ひとつリードしたのは断然人気のシゲルタック。手応えの怪しかったマルサンリターンだが、ここから渋太くシゲルタックに食い下がる。手応えに余裕があるかに見えたテイエムチーターは、意外にも一杯になって早々と後退。その後ろ1馬身半差でマヤノバルトークが4番手だが、テイエムチーターと同じような脚色で伸び切れない。残り1ハロンからは外シゲルタックとこれに頭差で食い下がるマルサンリターンの2頭のマッチレース。残り100mでは3番手テイエムチーターに1馬身半差をつけていたが、ここからはあっという間に3番手以下を引き離す。懸命の踏ん張りを見せるマルサンリターンは、50mあたりでは鼻差近くまでシゲルタックを追い詰めたが、最後の最後でシゲルタックももうひと伸びし、結局頭差に近い首差でシゲルタックが競り勝って優勝。マルサンリターンは無念の2着惜敗のゴール。それでも、3着以下を5馬身も引き離した内容は見事だった。優勝したシゲルタックは1000万クラスでも勝ち負けできる実力馬。それをここまで苦しめた走りは、この馬の実力発揮に他ならない。ブリンカーを装着しているように精神的な脆さがある馬だが、スムーズに力を出し切れる展開で真の能力を見せつけてくれた。500万クラスでは力不足との評価から、一転して高い評価を得ることとなったマルサンリターン。 鞍上の高野騎手は、「前回から前に行っているが、今回も内ワクだったので行かせた。揉まれ弱いので、積極的な競馬で、突つかれる形か並ぶくらいがちょうどいい。時計も悪くないし、次につながる競馬ができたのでは。」とコメント。そして今回のマルサンリターンの入着 により、JRAの競馬でウイングアロー産駒が芝のレースで初めて掲示板に載ることとなった。ダートでしか走らないと言われたウイングアロー産駒から、初めて芝の活躍馬の輩出となった。マルサンリターンのこれからの芝での戦いぶりが本当に楽しみ。揉まれ込まなければ次走でも即勝ち負けの競馬が期待できるはずだ。

 

メイクアダッシュ  2004生  牡 美浦  境征厩舎   母イーグルバクシンオ  母父サクラバクシンオー

08.03.29

中京 4歳上500万下 1700ダ 14頭 3F=39.0  

JARでデビューしたものの、7戦して6着が最高で未勝利のまま地方に転出することになったメイクアダッシュ。 中央では結果を残せなかったが、移籍した園田競馬では、緒戦から5連勝の快進撃。6戦目のB3戦では2着に敗れたものの、6戦5勝の戦績で再びJRAに返り咲く。しかしながら、地方で好成績を挙げたとはいえ、JRAでは未勝利でも入着すらなかった馬。JRA最終戦は500万クラスに挑んだが、ここでは13着の大惨敗だったとあって、ここでは正直苦戦必至の見方をされたのもやむを得ない。1番人気は、近3走で2着2回のレフォルマで単勝3.5倍。既に500万クラス勝ちの実績のある馬。2番人気は、前走の平場戦で2着だったグリンガレットで単勝4.4倍。500万クラスで連対4回の実績を持つ。3番人気は、オッズは同じ4.4倍でケージーファントム。これも近5走で2着3回の実力馬。メイクアダッシュは、単勝67.8倍の11番人気。人気は確かに低いものの、地方で勝ちグセを覚えたメイクアダッシュは、以前とは違うはず。500万クラスでもレベルの高いメンバーが相手だが、なんとかここで好勝負を見せて、今後に希望を繋ぎたいところだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 10 メイクアダッシュ 牡4 57 西田 1.46.3 11 11- 7- 2- 2  
2着 ナリタベガ 牡5 57 中村将 11- 9- 4- 3  
3着 14 レフォルマ 牡6 57 大野  4- 4- 3- 3  
4着 マケテタマルカ 牡4 57 吉田稔 2 1/2 14-14-11- 7  
5着 セイウンロデム 牡4 54 船曳 2 1/2  7-10-11-11  

 レースでは、 メイクアダッシュはスタートが甘く、ぐいぐい手綱をしごいて行くものの、行き脚が鈍くて後方2頭目の位置。この時点で、やはり中央のペースにはついていけないのかという印象。スマートサイクロンとティズインパルスの2頭が出てくるが、これに更に数頭が並びかけて行って、6〜7頭横に広がっての先頭争い。メイクアダッシュは、手綱を押しているものの、先頭から7馬身差の後方2頭目で1角へ。1〜2角で、先頭争いはスマートサイクロンとケージーファントムの2頭。半馬身差で外タイキプロバンスも差なく続いている。向正面で、その後ろは1馬身半差で3頭の4番手争いだが、そのいちばん外に人気のレフォルマがつけている。その後ろも1馬身半差で4頭固まっているが、速い流れながらほぼ一団の展開。後方で追走に苦しんでいるかに見えたメイクアダッシュだが、向正面の中間から一気に行き脚がついて、大外を突然ものすごい勢いで押し上げていく。3角ではケージーファントムが単独先頭に立つが、メイクアダッシュは強引過ぎるとも思える進出で、3角過ぎではあっという間に先頭ケージーファントムに並びかけて行く。1馬身1/4差でレフォルマが3番手に上がって来て、3分3厘ではその1馬身後ろにナリタベガが取り付いて来る。4角では、僅かにケージーファントムが先頭で、外頭差でメイクアダッシュは2番手だが、強引な進出だったにもかかわらず手綱を持ったままの行きっぷり。1馬身半差でレフォルマとナリタベガの2頭の3番手争いとなって直線へ。

 直線に向くと、メイクアダッシュがケージーファントムを競り落とし、じわじわリードを開いて半馬身のリード。外から3/4馬身差に詰め寄ってきたのがナリタベガ。その内レフォルマは、ナリタベガに首差遅れたが、ここからもう一度盛り返そうという構え。この時点で差し馬勢の勢いがまさるかと思われたが、メイクアダッシュはまだまだ十分余力を残しており、残り1ハロンから逆に後続を突き放す。残り150mでは1馬身半リードして押し切り態勢に入る。ナリタベガが2番手で、内首差でレフォルマが食い下がるが、この2着争いを尻目に、ラスト100mから更にグーンと突き放したメイクアダッシュは、最後は3馬身もの差をつける圧勝のゴール。かつては未勝利でもまったく結果を残せなかったメイクアダッシュが、地方で 地力強化して、中央再転入の500万下戦で悲願のJRA初勝利を達成。しかも、有無を言わせない圧倒的な強さを見せつける内容は見事としか言いようがない。鞍上の西田騎手は、「向正面でペースが落ちたところでハミを取ったので、そこから行かせた。それが正解だった。最後までしっかりしていた。」とコメント。JRA500万クラスを勝ち上がったウイングアロー産駒はこれで3頭目。地方で見事に再生したメイクアダッシュ。ウイングアロー産駒悲願の1000万クラス初勝利へ の期待も膨らんだ。

 

08.05.17

新潟 中ノ岳特別(1000) 1800ダ 15頭 3F=38.5  

JRAから転出した兵庫競馬で勝ち星を重ね、JRAに再転入した前走500万下平場戦で、大外をひとマクりして 3馬身差の圧勝を演じたメイクアダッシュ。以前JRAにいた時に未勝利に終わったとは思えない変貌ぶりで、地方で大幅にパワーアップしたのは間違いない。前走の圧倒的な勝ちっぷりからは、1000万クラスでも互角の戦いができてなんら不思議はないs。今回はなかなかの強敵相手の一戦だが、ハンデ戦で53kgの斤量を生かせば、いきなり勝ち負けの競馬を演じるシーンもきっとあるはず。 1番人気は、500万下平場戦を楽勝した後、昇級緒戦の前走平場戦で首差2着と実力を見せたゲンパチタキオンで単勝2.4倍。2番人気は、四国新聞杯で3着となった後、続く前走の平場戦で は1番人気で7着と崩れたテンザンコノハナで単勝5.2倍。メイクアダッシュは、単勝17.2倍の8番人気。人気はやや低目ではあるが、メイクアダッシュは穴馬としてかなり注目されてもいる。ウイングアロー産駒は、これまでJRAの1000万下勝ちはないだけに、メイクアダッシュには大きな期待がかかる。ウイングアロー 産駒初の準オープン入りを目指して、メイクアダッシュは真っ向勝負を挑んでいく。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ゲンパチタキオン 牡4 56 三浦 1.52.2 14-14-14-14  
2着 メイクアダッシュ 牡4 53 西田 13-13-10- 7 1.52.2
3着 14 ニッシンテースト 牡6 54 木幡 1 1/4  8- 7- 5- 4  
4着 13 テンザンコノハナ 牝4 53 中館 1/2  1- 1- 1- 1  
5着 アドマイヤレグルス 牡5 56 北村友 1 1/2  9-11-13-13  

 レースでは、メイクアダッシュはスタートは悪くなかったが、ゆっくり後方からの競馬。まず、マイディアサンが先頭に出て来るが、これを外から一気にかわしてテンザンコノハナが単独先頭に。 1馬身差で4頭が並んで2番手グループで続く形。メイクアダッシュは、先頭から8馬身差の後方3〜4頭目の位置。人気のゲンパチタキオンは、更に5馬身後ろの最後方で、一頭だけ取り残された形で1角へ。1〜2角で、先頭テンザンコノハナが1馬身のリード。ウエスタンリジが2番手に上がってきて、更に3/4馬身差で内ハギノプレシャスが3番手の順で向正面へ。このあたりでは縦長の展開となって、メイクアダッシュは先頭から12馬身差の後方3頭目。ゲンパチタキオンは、メイクアダッシュより4馬身後ろの最後方で、新人の三浦騎手が人気を背負いながら思い切った大胆騎乗。3角手前でも、メイクアダッシュは先頭から10馬身差で、まだ差を詰めにはかからないが、手応え十分で脚は残している。3角でも、先頭は依然としてテンザンコノハナで、ウエスタンリジが3/4馬身差の2番手で、以下の隊列もほとんど変わらないが、このあたりから馬群は徐々に詰まってくる。ここからメイクアダッシュは前走同様の 一気のマクりで、大外を進出開始。3〜4角の中間では、メイクアダッシュは先頭から6馬身差の中団大外まで押し上げて来ている。4角でも、先頭テンザンコノハナが1馬身リードをキープしているが、メイクアダッシュは先頭から4馬身差の5番手争いで、このあたりではかなり手が動いているが、大外からスパート態勢。人気のゲンパチタキオンは、メイクアダッシュより更に7馬身後ろの最後方の争いで、先頭まではまだ10馬身以上の差があって直線へ。

 直線に向くと、先頭テンザンコノハナが逃げ脚を伸ばし、リードを1馬身半と少し開き加減で逃げ込みを図る。しかしながら、ここで外から力強くぐいぐい伸びてきたのがメイクアダッシュ。昇級緒戦とは思えない伸び脚で、あっという間にテンザンコノハナに並びかける。一瞬抵抗する 構えを見せたテンザンコノハナだったが、メイクアダッシュは強引に捻じ伏せるように、残り150mで競り落として単独先頭に抜け出して来る。2番手には内テンザンコノハナだが、1馬身差で 中ニッシンテーストも2番手に並んでくる。ゲンパチタキオンは、先頭まで6馬身差の中団馬群の中で、ここからではとても届かないと誰もが思ったが、ここから猛烈な爆発力を発揮して追い込んで来る。その 時はゲンパチタキオンはまだ視界に入っておらず、残り50mでメイクアダッシュが1馬身半抜け出すと、誰もがメイクアダッシュの勝利を確信。しかしテンザンコノハナとニッシンテーストの2着争いの直後まで差して来たゲンパチタキオンの姿 が視界に入ると、そこからゲンパチタキオンは矢のような切れ味。先行勢の倍のスピードかとさえ感じるほどの瞬発力で、「来た!」と思った次の瞬間には、先頭メイクアダッシュまで疾風のように首差捉え切り、メイクアダッシュは無念の2着のゴール。メイクアダッシュは、ゴール前100mでは完全に勝利を確信しただけに、まさにゴール寸前で勝利をさらわれた形で、無念なことこの上ない。しかしながら、勝ったゲンパチタキオンよりも斤量が3kg軽かったことも 考えると、ゲンパチタキオンを大胆騎乗で勝利に導いた三浦騎手を褒め称えるしかない。完全に勝ちパターンの競馬を見せただけに、1000万クラスで勝ち負けできる確信を得ることができた。 鞍上の西田騎手は、「もう少し我慢できたかもしれませんが、かなり長く脚を使ってくれました。抜け出してから目標がなくなり、馬体を併せることができませんでした。でも、よく頑張ってくれましたよ。」とメイクアダッシュの走りを誉め称えた。今回の無念は次走で必ず晴らす。そして、ウイングアロー産駒 初の準オープン昇級を、是非とも成し遂げたいところだ。

 

08.11.02

福島 土湯温泉特別(500) 1700ダ 13頭 3F=38.1  

5月の1000万下特別の中ノ岳特別で、ゴール寸前まで粘って僅差の2着と内容の濃い競馬を演じたメイクアダッシュ。そこで見せた強さからも、ウイングアロー産駒初の1000万クラス勝ちの期待が高まる。その後は5ヶ月の休養となり、その間に夏のクラス再編で500万クラスに降級。500万クラスでは断然力量上位は明らかなだけに、休養明けいきなりの勝利にも期待がかかることに。しかしながら、復帰緒戦の札幌の平場戦は見せ場なく8着に沈んでいた。そして、ひと叩きの変わり身に期待して 福島の小名浜特別に駒を進めたが、ここは蕁麻疹のために当日出走取消に。それでも蕁麻疹であれば能力には影響なく、翌週のここ土湯温泉特別に早くもその雄姿を見せる。明らかに重目残りだった前走より馬体重が16kg減と絞れただけに、今回は変わり身を期待。1番人気は、前走1000万下特別で1番人気で4着だったダイワジーニアスで単勝3.5倍。上のクラスで上位争いをしてきた能力は、500万クラスでは上位のもの。2番人気は、近3走特別戦4着,平場戦4着,3着と堅実なレースを続けているビッグスワンで単勝4.0倍。メイクアダッシュは、単勝12.8倍の7番人気。思ったほど人気が上がってこないのは、馬体が絞れた割にはまだ本来の動きでないから。それでも、実戦で良さを発揮するタイプだけに、勝ち負けの競馬を演じてくれる可能性は十分にあるはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ビッグスワン 牡3 55 三浦 1.45.6  2- 2- 2- 2  
2着 ダイワジーニアス 牡4 57 中館  1- 1- 1- 1  
3着 ギルティストライク セン4 57 北村友  5- 6- 4- 3  
4着 11 メイクアダッシュ 牡4 57 西田  8- 8- 7- 7 1.47.2
5着 フォレストジャガー 牡5 57 藤岡康 1 3/4  5- 5- 4- 3  

 レースでは、メイクアダッシュはスタートの出はひと息で中団から。少し手綱を押しながらダイワジーニアスが先頭に立って1馬身半のリード。2番手にビッグスワンがつけ、人気どころが先行する形。この2番手争いに外からセイウンロデム,バンブーアズーリも並んできてこの先団グループで後続を2馬身半と離して行く。メイクアダッシュは、中団後ろの位置からの競馬。1〜2角で、先頭ダイワジーニアスのリードは3/4馬身。2番手争いはビッグスワンなど3頭が並ぶ形で向正面へ。その後ろは5馬身と差が開いてフォレストジャガー,ギルティストライクが併走。更に3馬身離れてメイクアダッシュが追走 して先頭までは9馬身差。このあたりはかなりバラけて縦長の展開となっている。3角からメイクアダッシュは手が動き始めるが、先頭とはまだかなりの差がある。3分3厘では、メイクアダッシュは口を割りながら中団あたりまで押し上げて行くが、このあたりではほとんどの馬が手が動いている厳しい展開だけに、なかなか前との差を詰めて行けない。こ こから、ダイワジーニアスとビッグスワンの先行2頭が3番手以下を引き離しにかかる。4角では、ダイワジーニアスの外にビッグスワンが並びかけ、3番手以下を5馬身と引き離す。3番手争いはフォレストジャガーとギルティストライクの2頭で、メイクアダッシュは更に3馬身差の7番手の位置で直線へ。

 直線は、ダイワジーニアスとビッグスワンの2頭の叩き合いとなるが、外のビッグスワンの方が首ほどリード。3番手争いはフォレストジャガーとギルティストライクの2頭だが、残り1ハロンで、メイクアダッシュはこれに2馬身差の5番手争いの大外。残り150mでは、ビッグスワンが先頭で半馬身リードすると、ここからダイワジーニアスをグーンと突き放す。3番手以下は更に差を広げられて勝ち負けの圏外。メイクアダッシュは 、まだ3番手争いの2頭から2馬身差の5番手争いの大外だが、ここからじわじわ前との差を詰めて行く。行く。残り100mでは、ギルティストライクが フォレストジャガーに競り勝って単独3番手となるが、メイクアダッシュがフォレストジャガーをかわして4番手に上がると、ギルティストライクとの差をじわじわ詰めて行く。しかしながら、 残り100mでは1馬身差まで詰めていったが、あまり余力のない感じの脚色になってしまい、首差まで詰め寄るのがやっとで4着でのゴール。1,2着馬が3番手以下を大きく引き離し、メイクアダッシュは4着ながら、優勝したビッグスワンからは10馬身あまりの差があった。勝ち馬からは差があったものの4着入着は果たしたメイクアダッシュ。まだまだ本来の走りとは程遠かったが、前走よりも上昇度があったのは間違いない。良化度はスローだが、着実に上向いているのは間違いない。 鞍上の西田騎手は、「本来なら仕掛けてももっと反応がいいんだが…。まだ完調手前でジリジリという感じだった。それでもここまで走ってくれるんだから、チャンスは近いと思う。」とコメント。まだまだ本来の実力を出し切れていないが、次走あたりは勝ち負けの競馬ができそうな予感。勝利の時は遠くはないはずだ。

 

08.11.24

福島 3歳上500万下 1700ダ 15頭 3F=38.5  

前走休養明け2戦目の土湯温泉特別では4着だったメイクアダッシュ。一応入着は果たしたものの、まだまだこの馬本来の走りにはほど遠いものだった。今回は叩き3走目となるだけに、そろそろあの強いメイクアダッシュの走りを期待したい。1番人気は、前走の平場戦で首差2着と好走したニューロザリオで単勝3.0倍。メイクアダッシュは、単勝5.7倍の2番人気。3番人気は、近7走で入着5回の堅実さを見せているパスクアで単勝5.9倍。実力は拮抗している様相の一戦だが、メイクアダッシュ に1000万特別で2着した時の力が蘇っていれば、圧勝をしてもなんら不思議はない。絶好調時のあの有無を言わせぬ強さの再現を期待したい。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 グラスフォーユー 牡7 57 大野 1.45.8  5- 6- 3- 2  
2着 メイクアダッシュ 牡4 57 西田 1 3/4 11- 4- 2- 1 1.46.1
3着 ニューロザリオ 牡3 55 北村友 3 1/2  8-10- 5- 4  
4着 14 シルクスターシップ 牡5 57 石橋脩  8-10- 5- 6  
5着 マヤノカタナ 牡5 56 三浦  4- 4- 3- 4  

 レースでは、メイクアダッシュはスタートは悪くないが、じっくり抑えて行って中団より後ろの位置。ムチを飛ばしてミシックキョウトが先頭に出て来るが、同じように何が何でもの構えでメイショウヨリトモ,パスクアも先頭争いに競りかけてくる。この3頭の激しい先頭争い となるが、ここからメイショウヨリトモとパスクアの先頭争いと変わり、抑えたミシックキョウトは1馬身半差の3番手。その後ろは2馬身差で4番手以下のグループが追走。メイクアダッシュは、4番手から5馬身差の後方グループで1角へ。1〜2角で、単独先頭はパスクアで2馬身半のリード。メイショウヨリトモが2番手で、半馬身差でミシックキョウトが3番手で向正面へ。更に2馬身差でマヤノカタナが4番手。その3馬身半後ろの中団グループの内々にニューロザリオがつける展開。そして向正面の中間で、後方にいたメイクアダッシュが大外を一気に押し上げて行く。 3走前に500万下平場戦を勝った時のように、一気のマクりで次々抜き去って先行グループにまで押し上げて行く。3角では、先頭パスクアは2馬身半リードしているが、メイクアダッシュが2番手に押し上げてくる。一気に差を詰めて行ったメイクアダッシュは、3角過ぎでは先頭パスクアの半馬身外に取りつく。その1馬身半差の3番手争いが内グラスフォーユー,外マヤノカタナの2頭。激しい競馬となっているが、その中で3番手の内グラスフォーユーは手応え十分に虎視眈々とメイクアダッシュに狙いを定めている。3分3厘では、パスクアとメイクアダッシュの2頭並んでの先頭争いだが、パスクアの方は懸命に手綱が動いて一杯一杯の脚色。4角では、メイクアダッシュが単独先頭に立って1馬身半のリード。パスクアをかわしてグラスフォーユーが2番手に押し上げるが、メイクアダッシュの方が先に手が動いてスパート態勢。ニューロザリオも好位グループにまで押し上げて来ているが、その脚色からも勝負はメイクアダッシュとグラスフォーユーの2頭の争いに絞られた格好で直線へ。

 直線に向くと、先頭メイクアダッシュに外からじわじわグラスフォーユーが詰め寄って、残り1ハロンでは2頭ほぼ並ぶ態勢に。その後ろは3馬身差でニューロザリオが3番手に上がって来るが、前の2頭に詰め寄る脚はない。懸命に粘 るメイクアダッシュだったが、向正面からの早目スパートで脚を使った分余力はなく、残り150mでグラスフォーユーが競り勝って先頭。じわじわ差を広げられたメイクアダッシュは、1馬身3/4差の2着でのゴール。強い競馬を見せてくれたものの2着に終わったメイクアダッシュ。早目に動いて格好の目標にされてしまったが、決して力負けではない。むしろ、あれだけ早く動いて2着に粘り 切り、3着以下の大きな差をつけた底力を評価したいところ。 鞍上の西田騎手は、「取消後を叩いて状態は良くなっていた。向正面で外に出したら自分からハミを取ったので、馬任せで走らせた。この形の競馬が合っていそう。右回りも問題ないと思う。」とコメント。今回の走りを見る限り、本調子にかなり近いところまで来たという印象。ここまで調子が上がって来れば、勝利はもう時間の問題。鞍上 の西田騎手は、「取消後を叩いて状態は良くなっていた。向正面で外に出したら自分からハミを取ったので、結果的に早くなったが馬任せで走らせた。この形の競馬が合っていそうですね。右回りも問題ないと思う。」とコメント。次走こそ、有無を言わせぬこの馬らしい勝ちっぷりを期待したい。

 

08.12.20

中京 3歳上500万下 1700ダ 16頭 3F=37.2  

前走休養明け 3戦目の福島の平場戦で2着だったメイクアダッシュ。 復帰後勝利には手が届いていないが、着実に順位を上げてきているように、徐々に本調子を取り戻しつつある。今回は実績のある中京コースでもあり、勝利への期待がいやが上にも高まる。そして、メイクアダッシュが単勝2.2倍の1番人気に支持される。2番人気は、近3走特別戦で5着を続けているオメガファルコンで単勝3.5倍。今回は3ヶ月ぶりのレースとなるが、初めてとなるダート戦での変わり身にも期待が集まっている。3番人気は、近3走平場戦で2着,5着,8着のヒロノグレガで単勝6.7倍。前走は1番人気を裏切っただけに、今回は巻き返しに燃えている。しかしながら、実力・実績ともメイクアダッシュの上位は明らか。実力さえ出し切れば、楽勝というシーンも十分可能だ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 オメガファルコン 牡3 56 ルメー 1.46.6  4- 3- 3- 2  
2着 エアタイタン 牡3 56 藤岡佑  1- 1- 1- 1  
3着 10 メイクアダッシュ 牡4 57 西田 1/2 11-11- 5- 4 1.47.4
4着 ヒロノグレガ 牡3 56 中館 1 3/4  2- 2- 2- 2  
5着 ブイヘネシー 牡6 57 北村友  3- 3- 3- 4  

 レースでは、メイクアダッシュは若干甘いスタート。手綱を押して出て行くが後方2頭目の位置。内エアタイタン,外ブイヘネシーの2頭が出て来るが、間ヒロノグレ ガ,外オメガファルコンも先行2頭とほとんど差のない位置。早くも縦長の展開となってくるが、メイクアダッシュは手綱を抑えながら、先頭まで10馬身差の後方グループの真ん中で1角へ。1〜2角で、メイクアダッシュはやや行きたがるような素振りを見せている。単独先頭に立ったのはエアタイタンで1馬身半リードの逃げ。2番手にはヒロノグレ ガで、更に1馬身差でブイヘネシーとオメガファルコンの3番手争い。向正面に入って、その後ろは前4頭から3馬身半の間隔がある。メイクアダッシュは先頭まで10馬身差の位置だが、向正面の中間から、いつものように大外を一気に進出開始。グングン押し上げて行くメイクアダッシュだが、少し押っつけながらの進出で、かなり脚を使っている感じ。それでも5番手まで押し上げて行ったメイクアダッシュは、先頭までは5馬身差。3角では、先頭エアタイタンが3/4馬身リードの逃げ。ヒロノグレ ガが2番手で、1馬身1/4差で内ブイヘネシー,外オメガファルコンの3番手争い。その1馬身半直後の5番手がメイクアダッシュで、この5頭で先団グループを形成。その後ろは4馬身の差が開いている。3分3厘では、グイグイ手綱をしごいているメイクアダッシュだが、先頭まで2馬身半差まで詰めて来ているが、押し上げて行く時の勢いが いつもほどではない。4角でも、先頭エアタイタンが3/4馬身リードをキープし、ヒロノグレカが2番手。半馬身差で外オメガファルコンが3番手。ブイヘネシーは少し下がって、3/4馬身差の大外4番手がメイクアダッシュの態勢で直線へ。

 直線に向くと、先頭エアタイタンが逃げ込みを図るが、外からじわじわ並んでくるオメガファルコン。いつものようなロングスパートをかけたメイクアダッシュだったが、3角からずっと追い通しだった分、あまり余力はなくなかなか伸び切れない。残り150mでは、エアタイタンとオメガファルコンの2頭並んでの叩き合い。2馬身半差でメイクアダッシュがヒロノグレ ガをかわしにかかるが、ジリジリとした伸び脚。先頭2頭の叩き合いは、残り150mを切ってあっさりオメガファルコンが抜け出して決着がつく。断然の伸び脚を見せたオメガファルコンは、残り100mでは2馬身半リードで勝負あり。2番手にエアタイタンが粘ることろ、これを2馬身差で3番手から追ってくるメイクアダッシュ。このまま伸び切れないのではと思われたメイクアダッシュだが、ラスト100mを切ってからもう一度勝負根性を発揮。エアタイタンをぐいぐい追い詰めるメイクアダッシュだったが、残念ながら半馬身差まで詰めるのがやっとで3着でのゴール。ゴール前の脚色では完全にまさっており、もう少し距離があれば捉えられていたかもしれないが、一応精一杯の頑張りを見せた走りではあった。オメガファルコンは、最後は4馬身も突き放しての圧勝だった。1番人気に応えられず3着に終ったメイクアダッシュ。頑張ってはいたものの、向正面で進出する時の脚色はもうひとつ迫力を欠いており、今回は本調子にはなかったのか。スタートもひと息で、序盤で少し掛かってしまったのも微妙に影響があったかもしれない。鞍上 の西田騎手は、「1〜2角でハミを噛んでしまった。いつもほどの反応がなかったのは、その分かもしれません。他の馬よりも繊細な面があって、スムーズに運べるのがポイントの馬だけに…。」とコメント。今回は残念な結果だったが、勝利の順番が巡ってくるのは遠くはないはず。次走こそ今回の無念をなんとしても晴らして勝利を手にしたい。

 

レーザーウイング  2004生  牡 栗東  吉岡厩舎   母ウイニングベット  母父アローエクスプレス

08.02.03

小倉 4歳上500万下 1700ダ 不良 15頭 3F=36.3  

前年3月の3歳500万下平場戦で、3度目のJRA挑戦で2度目の4着入着を果たしたレーザーウイング。勝ち負けにまでは加われないものの、上位に食い込んでくる底力は大いに評価できる。しかしながら、続くJRAの500万下平場戦では9着に終わり、JRAでは入着までという現状ではあった。その後、地元兵庫に戻って平場戦を2着とした後、交流G2の兵庫チャンピオンシップに駒を進めるが、ここではJRAのフェラーリピサから9秒も引き離される最下位12着に惨敗。能力とは別の要素も加わっていたとしか思えない大敗ぶりで、その後は5ヶ月の休養に。復帰後は、特別戦を7着,7着,5着,4着,5着とワンパンチを欠く競馬が続いたが、今回勇躍JRAに移籍してその実力を試す。兵庫でもA3クラスで善戦止まりの近走だけに、今回もかなり評価は低い。1番人気は、未勝利馬の身で前走500万下平場戦を優勝しているダイワジーニアスで単勝1.6倍の断然人気。既に現級を勝っていることはもちろんだが、3前走,4前走での500万下戦で2着としているように、デビューは遅かったがこのクラスでは力量上位の存在。2番人気は、JRA未勝利から兵庫に移籍して、圧勝で2戦2勝を飾ってJRAに再転入してきたタガノショータイムで単勝5.0倍。再転入後も、近2走平場戦で2着,5着としているように、この馬もこのクラスで勝ち負けできる実力を持つ。レーザーウイングは、中央入り緒戦とあって93.3倍の13番人気の低評価。過去2度3歳500万クラスで入着を果たしているとはいえ、勝ち馬からは少し差があったこともあり、今回はほとんど注目されていない。しかしながら、以前のJRAの戦いで見せた渋太い末脚を発揮できれば、ここでも上位に食い込んでくるシーンがないとは言えないはずだ。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 11 ダイワジーニアス 牡4 56 中舘 1.44.2  1- 1- 1- 1  
2着 タガノショータイム 牡4 56 赤木  4- 4- 4- 2  
3着 ワイルドライフ 牡6 54 浜中 3 1/2  8- 8- 6- 6  
4着 ニシノドーン 牡4 56 古川吉 2 1/2 12-13-11- 7  
5着 レーザーウイング 牡6 56 太宰 13 10-12-11-13 1.46.2

 レースでは、レーザーウイングはスタートは五分に出るが、押っつけて出て行くものの出脚の加速は一息で、後方からの競馬。手綱を押しながらダイワジーニアスがすっと先頭に立って、1馬身半リードしたところで手綱を抑える。2番手争いは、タガノショータイムに外からシークルーザーが並んで行く。レーザーウイングは、先頭から7馬身ほどの差の中団後ろの内ラチ沿いにつけて1角へ。1〜2角で、先頭はダイワジーニアスで、1馬身差でシゲルダイノウカイが2番手に上がってくる。更に半馬身差で内タガノショータイムが3番手だが、その外シークルーザーもほぼ並ぶ態勢で向正面へ。このあたりかなりペースはスローに落ちて、各馬かなり掛かり気味になっている。全馬一団の態勢になってきて、中団後ろの位置のレーザーウイングも、先頭まで5馬身差とそれほど差はないが、内々でやや包まれた感じになっている。ペースが上がったのは3角からで、このあたりからレーザーウイングも仕掛け気味の手応えになってくる。一旦は半馬身ほどの差に詰められた先頭ダイワジーニアスだったが、ペースを上げてリードを1馬身半と開いていく。2番手シゲルダイノウカイは手が動き始め、今度は外からシークルーザーが2番手を窺う。スピードでまさるダイワジーニアスは、3分3厘ではリードを2馬身半と更に開きにかかる。2番手にはシークルーザーが上がるが、これを内からかわして押し上げて行ったのがタガノショータイム。4角では、先頭ダイワジーニアスは手応え十分に2馬身のリード。少し差を詰めてきた2番手タガノショータイムだが、懸命に手綱をしごきながらの追走。その後ろ3番手シークルーザーは、更に2馬身半後れてしまっている。レーザーウイングは、先頭まで10馬身と大きく差をつけられながらも、手綱を抑えたままで直線の末脚に全てを賭ける作戦。後方3,4頭目の争いで、3番手シークルーザーからも5馬身ほどの差があって直線へ。

 直線に向くと、先頭ダイワジーニアス,2番手タガノショータイムの2頭が、3番手以下を大きく突き放す。更にじわじわリードを開きにかかるダイワジーニアスは、残り150mでは3馬身リードで勝負あり。2番手にはタガノショータイムで、その後ろは更に6馬身離されてシークルーザーが3番手だが、外からワイルドライフがかわして3番手に押し上げてくる。レーザーウイングは、3番手から4馬身差の中団馬群の真っ只中だが、ここからタメていた末脚を開放し、じわじわ順位を上げていく。5着争いが接戦となり、レーザーウイングは一杯になったシークルーザーをかわし、更に5番手に上がっていたプレンティスピードを、ゴール寸前で内から首差捉えて5着入着のゴール。逃げたダイワジーニアスは、最後余力を残しながら、3馬身差を保って断然人気に応える勝利を飾った。レーザーウイングは、勝ち馬から12馬身の大きな差があったとはいえ、中央入り緒戦で5着に入着して見せた。特に今回は、勝ち馬の能力が相当に高かっただけに、この着差も致し方ないか。ただやはり、もうひとつパンチ力を欠く印象も拭えなかったのも事実。鞍上の太宰騎手は、「道中で窮屈な感じになってしまったのが痛かった。スムーズなら、もう少しやれていたと思う。」とコメント。これから更なる成長が待たれるレーザーウイングだが、今回のような渋太い末脚を繰り出せるようなら、JRAの500万クラスでも見どころのある走りを見せてくれそうだ。

 

08.10.11

京都 3歳上500万下 1800ダ 稍重 11頭 3F=37.8  

2月の平場戦で5着と上位食い込みを果たしたレーザーウイング。ただ、現状ではメンバーや展開に恵まれてなんとか入着圏内という状態で、その後は平場戦14着,7着、特別戦16着、平場戦9着,8着と苦戦が続く。更なるパワーアップがなければ厳しい 状況だが、なんとか浮上のきかっけを掴みたい。1番人気は、前々走特別戦で2番人気で7着,前走の平場戦では5着だったタムロチェストで単勝2.6倍。前走はゴール前で失速したが、素質馬のウイングアローの甥ファイナルコートに食い下がるシーンを見せており、着順以上に評価のできる内容であった。2番人気は、近4走平場戦で2着,4着,8着,2着としているハードシーキングで単勝2.9倍。これまで500万クラスで2着4回の実績を持つ。この二強の一騎討ちムードの一戦。レーザーウイングはまったくの人気薄で、単勝134.5倍の最低人気。まったくの無印の評価ではあるが、近走の成績からはやむを得ないか。なんとか意地を見せてほしいところだが…。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 タムロチェスト 牡3 55 酒井 1.52.8  1- 1- 1- 1  
2着 ウインステルス 牡4 57 川田 3/4  2- 2- 2- 2  
3着 ハードシーキング 牡4 57 渡辺 1 1/4 11-11- 5- 3  
4着 レーザーウイング 牡4 57 東川公 2 1/2 11  3- 3- 2- 3 1.53.5
5着 マルカマックス 牡3 55 福永  7- 8- 9- 6  

 レースでは、レーザーウイングはまずまず好スタート。内からタムロチェストが少し手綱を押して先頭に出てくるが、これに少し押っけながらレーザーウイングも競りかけてくる。更には内ウインステルス,大外マルイチハートの2頭も強引に競りかけてきて、更にはローレルオーラも加わって激しい先行争いで1角へ。1〜2角で、コーナーワークを利して、タムロチェストが僅かに先頭。外首差でウインステルスが2番手。その半馬身外の3番手がレーザーウイングの態勢。その後ろ1馬身差で内ラヴファクトリーが4番手で向正面へ。このあたり、先頭から後方2頭目まで5馬身の圏内でまったくの一団。一頭だけ2馬身半取り残された最後方がハードシーキングの態勢。平均ペースでレースは流れるが、向正面の中間では、ハードシーキングも少し仕掛け気味に前との差を詰めにかかる。3角でも、先頭タムロチェスト,半馬身差で2番手ウインステルス。更に外首差でレーザーウイングが3番手の態勢は変わらない。その後ろは1馬身差で4番手以下も差なく続いているが、3角過ぎから前3頭が少しペースアップ。3分3厘では、レーザーウイングの後ろは2馬身半と差が開いてくるが、この時点でもレーザーウイングは余力を残している手応えで、久しぶりの上位食い込みに期待が膨らむ。4角では、レーザーウイングは少し手が動き始めるが、タムロチェストとウインステルスはまだ手応え十分。そこへ大外から一気にマクって押し上げて来たのがハードシーキング。先頭はタムロチェストで、ウインステルスが半馬身差で外2番手。少し遅れたレーザーウイングは1馬身差の3番手だが、その外にハードシーキングが並びかけて直線へ。

 直線に向くと、内タムロチェストと外ウインステルスの叩き合いで、その後ろは2馬身と少し遅れて、レーザーウイングと外ハードシーキングの3番手争い。しかしながら、残り250mでレーザーウイングは競り負けて4番手 。先頭2頭はどちらも譲らない激しい競り合いとなっていたが、残り150mでタムロチェストの方がじわっとリード。前2頭から2馬身半差でハードシーキングが3番手で、更に3/4馬身差でレーザーウイングは4番手。レーザーウイングはあまり余力は残っていないが、5番手マルカマックスとはまだ3馬身の差がついており、なんとか4着粘り込みの態勢に。ここからハードシーキングが前にじわじわ詰め寄ったが差を詰めただけ。レーザーウイングも、最後はハードシーキングに2馬身半差をつけられたが、5着以下には 2馬身差を保って5着確保のゴール。久々の入着ではあったが、人気どころとがっぷり四つに組んで踏ん張ったレース内容は、なかなか見どころのあるもの。今までにない積極策で、4角まで手応えよく回ってこれたのは、ここにきてパワーアップしてきたことの証。こういう競馬はフロックでできるものではなく、地力強化があればこそ。鞍上の東川公騎手は、「中団より前くらいと言われていました。ペースが上がってもハミを取っていたし、直線で耳を絞る場面はありましたが、流れも落ち着いたので、最後までよく踏ん張ってくれました。」とコメント。これが次走以降の活躍の足掛かりになることを期待したい。

 

[地]ロングウェーブ  200 5生 牡 船橋 松代厩舎  母プリンセスガビー  母父ヤマニンスキー

08.10.09

大井 東京記念(地重) 2400ダ 不良 11頭 3F=37.1  

前年秋の戸塚記念で地方重賞制覇の快挙を成し遂げたロングウェーブ。その内容からこれからの更なる成長が期待されたが、続くA3特別では4着。更にB級戦を3着,8着,7着,5着,2着,3着と、上位には食い込むものの勝ち切れず。しかも着外に終わることも度々あって、もうひとつ期待ほどの成長を見せられずにいた。 そして前走のA3特別では実力馬のケイアイプラネットの2着。ここにきて少しずつではあるが上昇機運にあり、今回は1年ぶりに地方重賞に挑戦する。1番人気は、前年暮の東京大賞典4着のなど2度のG1入着実績を持つルースリンドで単勝1.8倍。年明けからは、金盃を順当に勝利した後、大井記念でも2着と実力を見せる。その後はG1の帝王賞に挑み、5番人気に支持されたものの12着に惨敗。今回は3ヵ月半の休養を取って立て直されたが、やはりG1入着馬の底力はここでは上位。2番人気は、帝王賞8着の後、サンタアニタトロフィーは2着、そして前走の準重賞戦を1番人気で勝ち上がってきたマズルブラストで単勝3.1倍。地方重賞を過去2勝の実績を持つ。ロングウェーブは、単勝16.4倍の5番人気。前走A3戦を優勝したケイアイプラネットが3番人気に支持されており、その比較からもロングウェーブに上位食い込みのチャンスはあるはず。ルースリンドあたりは確かに大きな壁となって立ちはだかるが、実力勝負で果たしてどこまで太刀打ちできるのか。全力勝負で上位食い込みを狙う。

馬番 馬        名 性年 重量 騎手 時計・差 人気 展開 備 考
1着 ルースリンド 牡7 58 内田博 2.40.5  7- 8- 3- 3 地方
2着 11 マズルブラスト 牡6 58 張田京 1/2  3- 4- 1- 1 地方
3着 ケイアイプラネット 牡5 56 的場文  6- 6- 6- 5 地方
4着 10 セイワクリスタル 牡7 56 吉田稔  2- 2- 1- 2 地方
5着 ロングウェーブ 牡4 57 今野忠  8- 7-10-11 2.42.5

 レースでは、ロングウェーブはスタートで1馬身立ち遅れ。すぐに1周目3角にかかるが、すっと先頭に立ったのはセイワクリスタルで2馬身リード。2番手にマズルブラストで、更に2馬身差でケイアイプラネットが3番手の順。人気のルースリンドは、更に2馬身半後ろの中団から。4角では、ロングウェーブはその半馬身内側にじわっと押し上げて、後方4頭目の位置取りで正面スタンド前へ。このあたりでスローペースに落ちて、先頭セイワクリスタルのリードは3/4馬身。ナイキコランダムが2番手に上がってきて、更に1馬身1/4差でマズルブラストが3番手。 更に1馬身差でケイアイプラネット以下が追走。ルースリンドは先頭から6馬身差の中団で、その1馬身内側にロングウェーブがつけている。ゴール板通過あたりで、内からナイキコランダムが首ほど出て先頭で1角へ。1〜2角で、このあたりでロングウェーブはルースリンドより1馬身前に出て、先頭まで6馬身差の中団後ろ。向正面では、ナイキコランダムが単独先頭に立って1馬身半のリード。2番手にセイワクリスタルで、これに1馬身差で内メジャーワールド,外マズルブラストの3番手争い。向正面の中間では、ルースリンドがロングウェーブより1馬身前に出ると、ここからすーっと進出を開始。このあたり、先頭〜後方2頭目のクールアイバーまで6馬身の圏内でまったくの一団。3角では、ロングウェーブは後方3頭目の位置で先頭までは5馬身差。しかしながら、3角から各馬俄然ペースアップする。セイワクリスタルが1馬身出て 再び先頭だが、ナイキコランダムをかわして外からマズルブラストが2番手に押し上げる。更に外からすーっとルースリンドが単独4番手に押し上げてくる。ここからは、マズルブラストが一気に先頭セイワクリスタルに並びかけ、これを追ってルースリンドもと単独3番手に押し上げる。3〜4角の中間地点で、ロングウェーブは先行勢のペースアップに対応できず に順位を下げる形に。4角でも、先頭争いはセイワクリスタルとマズルブラストの2頭だが、外のマズルブラストは手綱を持ったままの抜群の手応え。その後ろ2馬身差の3番手ルースリンドはかなり手が動いている。 更に1馬身半差でショーターザトッシが4番手の位置。このあたりでロングウェーブは最後方まで下がってしまって、ショーターザトッシからも7馬身差の苦しい競馬を強いられて直線へ。

 直線に向くと、マズルブラストがあっさり単独先頭に立ち、内のセイワクリスタルを突き放す。ルースリンドは4角での反応が一息だったこともあり、先頭からは3馬身差と少し差が開いてしまう。しかしながら、ルースリンドは一杯に追い出されてから渋太い末脚を繰り出し、残り250mではセイワクリスタルをかわして単独2番手に押し上げて、先頭マズルブラストを追撃する。残り1ハロンで先頭に1馬身半差まで迫ったルースリンドは、ここからじわじわ先頭マズルブラストを追い詰め、ラスト80mでついにこれに並びかける。その後ろは5馬身差でケイアイプラネットが3番手。ここからはマズルブラストとルースリンドのマッチレースとなったが、こういう形になれば追う者に強みがあり、最後はルースリンドがマズルブラストを半馬身捻じ伏せて優勝。ロングウェーブは、残り1ハロンでもまだ殿りの位置で、ケイアイプラネットの1馬身後ろの5番手ショーターザトッシからも6馬身遅れて絶望的かと思われたが、ここから大外を回って渋太く 末脚を伸ばし、中団グループまでの馬たちを次々抜き去り、最後はショーターザトッシとほとんど並んでの5着争いのゴール。内外少し開いて際どい5着争いとなったが、ロングウェーブが辛うじて鼻差捉えて5着でのゴール。勝ち馬からは少し差が開いてしまったが、戸塚記念優勝以来の地方重賞入着。このところB級でも勝ち切れなかっただけに、今回の走りは久々にこの馬の存在をアピールするものとなった。後方から追い上げただけで見せ場はなかったが、これをきっかけに上昇気運に乗っていきたいところだ。