ウイングアロー産駒の蹄跡(2013〜)
2013年(平成25年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
7.15 | 盛岡 | マーキュリーC | G3 | 2000ダ | 重 | トーホクアロー | 54山本聡 | 12頭 | 10 | 8着 | ソリタリーキング 25 | 10- 9-10- 7 | 地方所属 |
(重賞レース 以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
4.28 | 水沢 | イワウメレース | 地方 | 1600ダ | 重 | トーホクアロー | 56山本聡 | 10頭 | 1 | 1着 | (3/4 グラスシューター ) | 7- 8- 3- 2 | 地方所属 |
5.12 | 盛岡 | シアンモア記念 | 地重 | 1600ダ | 良 | トーホクアロー | 57関本淳 | 12頭 | 11 | 4着 | トウホクビジン 5 | 6- 4- 6 | 地方所属 |
6.23 | 水沢 | 一條記念みちのく大賞典 | 地重 | 2000ダ | 良 | トーホクアロー | 57山本政 | 11頭 | 10 | 3着 | コスモフィナンシェ 1 1/4 | 10-10-10- 8 | 地方所属 |
9.15 | 水沢 | いろはす賞 | 地方 | 1600ダ | 不良 | トーホクアロー | 56山本聡 | 10頭 | 7 | 1着 | (頭 ロリンザーユーザー ) | 8- 7- 7- 6 | 地方所属 |
9.16 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1300ダ | 不良 | トーホクノキズナ | 55山本政 | 8頭 | 2 | 1着 | (3/4 トーホクスマイル ) | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 |
9.28 | 盛岡 | 2歳 | 地方 | 1200ダ | 良 | トーホクスマイル | 54山本聡 | 8頭 | 1 | 1着 | (4 ハイエスト ) | 3- 1 | 地方所属 |
9.30 | 盛岡 | 東京Cけやき賞 | 地交 | 1800ダ | 良 | トーホクアロー | 56山本聡 | 10頭 | 8 | 4着 | シルクシンフォニー 4 | 9- 9- 9- 7 | 地方所属 |
10.20 | 盛岡 | 2歳B2 | 地方 | 1200ダ | 稍重 | トーホクスマイル | 54山本聡 | 10頭 | 3 | 1着 | (4 コパノブルックリン ) | 3- 2 | 地方所属 |
11.16 | 水沢 | フューチャーステップ | 地方 | 1400ダ | 良 | トーホクスマイル | 54山本聡 | 10頭 | 2 | 2着 | ヒライズミナンバー 首 | 4- 4- 4- 3 | 地方所属 |
12. 2 | 水沢 | プリンセスC | 地重 | 1400ダ | 不良 | トーホクスマイル | 54山本聡 | 10頭 | 3 | 4着 | カクシアジ 5 3/4 | 7- 7- 7- 7 | 地方所属 |
12.31 | 水沢 | 桐花賞 | 地重 | 2000ダ | 不良 | トーホクアロー | 57山本聡 | 12頭 | 6 | 3着 | スーブルソー 3 1/4 | 9- 9- 9- 9 | 地方所属 |
2014年(平成26年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
7.21 | 盛岡 | マーキュリーC | G3 | 2000ダ | 良 | トーホクアロー | 54山本政 | 13頭 | 13 | 10着 | ナイスミーチュー 27 | 12-13-13-13 | 地方所属 |
(重賞レース 以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
6.23 | 水沢 | 水無月特別 | 地方 | 1600ダ | 稍重 | トーホクアロー | 56山本聡 | 8頭 | 5 | 1着 | (1 1/4 ザドライブ ) | 7- 7- 7- 5 | 地方所属 |
7.12 | 盛岡 | ハヤテスプリント | 地重 | 1000ダ | 稍重 | トーホクスマイル | 54大坪慎 | 12頭 | 9 | 4着 | ジャリーヴ 2 3/4 | 10- 9 | 地方所属 |
7.19 | 盛岡 | 2歳 | 地方 | 1200ダ | 良 | コンチバンブラン | 55大坪慎 | 6頭 | 1 | 1着 | (鼻 ハッピーキャリー ) | 5- 3 | 地方所属 |
7.27 | 盛岡 | ひまわり賞 | 地重 | 2000ダ | 良 | トーホクスマイル | 54大坪慎 | 11頭 | 9 | 5着 | フラッシュモブ 2 1/4 | 8- 9- 9- 8 | 地方所属 |
8. 2 | 盛岡 | 2歳 | 地方 | 1200ダ | 稍重 | トーホクフェアリー | 54齋藤雄 | 9頭 | 7 | 1着 | (首 トーホクライデン ) | 4- 4 | 地方所属 |
8. 2 | 盛岡 | すずらん賞 | 地重 | 1600ダ | 良 | トーホクアロー | 58南郷家 | 11頭 | 8 | 5着 | ランドオウジ 11 | 9- 8- 7 | 地方所属 |
8.25 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1300ダ | 稍重 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 9頭 | 4 | 1着 | (5 サンエイインパクト ) | 3- 3- 2- 1 | 地方所属 |
9. 7 | 水沢 | ビギナーズC | 地重 | 1400ダ | 良 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 10頭 | 4 | 2着 | ランデックハナコ 鼻 | 7- 5- 4- 4 | 地方所属 |
9.15 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1300ダ | 良 | トーホクノツバサ | 54山本政 | 8頭 | 2 | 1着 | (1/2 マルケイオーカン ) | 1- 1- 1- 1 | 地方所属 |
9.20 | 盛岡 | イーハトーブマイル | 地重 | 1600ダ | 良 | トーホクスマイル | 54大崎慎 | 12頭 | 9 | 6着 | オールドバルディー 5 | 9- 9- 8 | 地方所属 |
10. 5 | 盛岡 | 知床賞 | 地重 | 1400ダ | 良 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 12頭 | 8 | 4着 | ミラクルフラワー 3 | 7- 6- 5 | 地方所属 |
10.11 | 盛岡 | 2歳B2 | 地方 | 1200ダ | 良 | トーホクライデン | 55山本政 | 9頭 | 3 | 1着 | (頭 キーマスコット ) | 7- 7 | 地方所属 |
10.11 | 盛岡 | 寒露特別 | 地方 | 1600ダ | 良 | トーホクアロー | 56山本聡 | 11頭 | 4 | 1着 | (3/4 ザドライブ ) | 9- 6 | 地方所属 |
10.27 | 盛岡 | 東京Cけやき賞 | 地交 | 1800ダ | 良 | トーホクアロー | 56山本聡 | 12頭 | 7 | 4着 | レジアーネ 5 1/2 | 10-11-11- 8 | 地方所属 |
11.16 | 水沢 | 南部駒賞 | 地重 | 1600ダ | 不良 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 9頭 | 7 | 5着 | ロールボヌール 14 | 8- 8- 6- 5 | 地方所属 |
11.22 | 水沢 | 2歳C1 | 地方 | 1300ダ | 重 | コンチベラトール | 55大坪慎 | 9頭 | 6 | 1着 | (頭 クリエイトキング ) | 8- 9- 6- 6 | 地方所属 |
12.13 | 水沢 | 寒菊賞 | 地重 | 1600ダ | 不良 | トーホクライデン | 55南郷家 | 11頭 | 4 | 3着 | スペクトル 2 3/4 | 9- 9- 9- 8 | 地方所属 |
12.31 | 水沢 | 桐花賞 | 地重 | 2000ダ | 不良 | トーホクアロー | 57大坪慎 | 12頭 | 8 | 4着 | コミュニティ 11 | 10- 9- 8- 7 | 地方所属 |
2015年(平成27年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
7.20 | 盛岡 | マーキュリーC | G3 | 2000ダ | 良 | トーホクアロー | 54山本政 | 14頭 | 12 | 10着 | ユーロビート 25 | 13-13-12-12 | 地方所属 |
(重賞レース 以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 4 | 水沢 | 金杯 | 地重 | 1600ダ | 不良 | トーホクライデン | 55南郷家 | 7頭 | 2 | 2着 | スペクトル 2 | 3- 3- 4- 4 | 地方所属 |
トーホクフェアリー | 54関本淳 | 3 | 3着 | スペクトル 2 3/4 | 5- 5- 5- 5 | 地方所属 | |||||||
1.12 | 水沢 | トウケイニセイ記念 | 地重 | 1600ダ | 不良 | トーホクアロー | 57山本聡 | 11頭 | 4 | 5着 | キモンレッド 9 | 10-10-10- 9 | 地方所属 |
4. 4 | 水沢 | あやめ賞 | 地重 | 1400ダ | 稍重 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 10頭 | 4 | 2着 | グッドギアー 4 | 3- 3- 3- 4 | 地方所属 |
4. 5 | 水沢 | スプリングC | 地重 | 1600ダ | 重 | トーホクライデン | 56南郷家 | 9頭 | 5 | 4着 | シークロム 12 | 7- 7- 6- 5 | 地方所属 |
5. 3 | 盛岡 | やまびこ賞 | 地重 | 1800ダ | 良 | トーホクライデン | 56南郷家 | 7頭 | 3 | 2着 | スペクトル 11 | 6- 4- 3- 3 | 地方所属 |
6. 1 | 盛岡 | 岩手ダービー・ダイヤモンドC | 地重 | 2000ダ | 良 | トーホクライデン | 56南郷家 | 6頭 | 2 | 2着 | ロールボヌール 10 | 5- 4- 4- 3 | 地方所属 |
6.21 | 水沢 | 一條記念みちのく大賞典 | 地重 | 2000ダ | 良 | トーホクアロー | 57大坪慎 | 12頭 | 5 | 5着 | コミュニティ 21 | 11-11-10-10 | 地方所属 |
6.27 | 水沢 | ウイナーC | 地重 | 1400ダ | 不良 | トーホクライデン | 56南郷家 | 10頭 | 5 | 3着 | スペクトル 2 1/2 | 9- 9- 9- 7 | 地方所属 |
7.27 | 盛岡 | アンバー賞 | 地交 | 1600ダ | 良 | トーホクライデン | 56南郷家 | 9頭 | 3 | 4着 | スループオブウォー 18 | 9- 9- 6 | 地方所属 |
8.29 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1300ダ | 不良 | トップシーン | 55大坪慎 | 7頭 | 1 | 1着 | (1 1/2 ウマノジョー ) | 3- 3- 3- 2 | 地方所属 |
9. 5 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1400ダ | 重 | ツネオー | 55大坪慎 | 10頭 | 3 | 1着 | (1/2 トップシーン ) | 8- 7- 1- 1 | 地方所属 |
9.14 | 水沢 | 2歳 | 地方 | 1300ダ | 不良 | ウマノジョー | 55山本政 | 8頭 | 2 | 1着 | (3/4 オクルミラクル ) | 4- 4- 4- 3 | 地方所属 |
9.19 | 盛岡 | イーハトーブマイル | 地重 | 1600ダ | 不良 | トーホクフェアリー | 54関本淳 | 12頭 | 12 | 4着 | シークロム 12 | 8- 8- 6 | 地方所属 |
10. 4 | 盛岡 | 2歳A2 | 地方 | 1600ダ | 不良 | ウマノジョー | 55山本聡 | 8頭 | 3 | 1着 | (1 1/2 ツネオー ) | 4- 5 | 地方所属 |
10.19 | 盛岡 | 若駒賞 | 地重 | 1600ダ | 良 | ウマノジョー | 55大坪慎 | 10頭 | 3 | 5着 | メジャーリーガー 8 | 10-10- 8 | 地方所属 |
11. 1 | 盛岡 | 知床賞 | 地重 | 1400ダ | 良 | ウマノジョー | 55山本聡 | 12頭 | 7 | 4着 | リッカグラ 4 3/4 | 11-11- 9 | 地方所属 |
11.14 | 水沢 | スーパーステップ2歳 | 地方 | 1400ダ | 重 | ウマノジョー | 55山本聡 | 11頭 | 2 | 1着 | (1 スクリーンハッピー ) | 4- 3- 3- 3 | 地方所属 |
11.30 | 水沢 | 2歳B1 | 地方 | 1400ダ | 重 | ツネオー | 55大坪慎 | 8頭 | 6 | 1着 | (2 1/2 ピックミーアップ ) | 4- 4- 5- 4 | 地方所属 |
12.13 | 水沢 | 寒菊賞 | 地重 | 1600ダ | 不良 | ウマノジョー | 56関本淳 | 12頭 | 2 | 5着 | イチダイ 7 | 10-10- 9-10 | 地方所属 |
12.31 | 水沢 | 桐花賞 | 地重 | 2000ダ | 不良 | トーホクアロー | 57山本聡 | 11頭 | 7 | 4着 | ナムラタイタン 11 | 6- 5- 5- 5 | 地方所属 |
2016年(平成28年) |
2017年(平成29年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.15 | 船橋 | ダイオライト記念 | G2 | 2400ダ | 重 | ウマノジョー | 55山本聡 | 14頭 | 7 | 3着 | クリソライト 11 | 9- 9-10- 9 | 地方所属 |
6.28 | 大井 | 帝王賞 | G1 | 2000ダ | 重 | ウマノジョー | 57山本聡 | 16頭 | 8 | 10着 | ケイティブレイブ 17 | 4- 4- 7- 8 | 地方所属 |
(重賞レース 以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.15 | 高知 | 寒風特別 | 地方 | 1300ダ | 重 | メイクアダッシュ | 53中越琉 | 10頭 | 5 | 1着 | (2 1/2 ローブトウショウ ) | 7- 2- 2- 1 | 地方所属 |
2.15 | 大井 | 金盃 | 地重 | 2600ダ | 良 | ウマノジョー | 52山本聡 | 14頭 | 9 | 2着 | ユーロビート 2 | 8- 8-10-10 | 地方所属 |
4.20 | 大井 | ブリリアントC | 地方 | 2000ダ | 稍重 | ウマノジョー | 55藤井勘 | 13頭 | 1 | 5着 | ムサシキングオー 3 | 9- 9- 8- 9 | 地方所属 |
5.24 | 大井 | 大井記念 | 地重 | 2000ダ | 良 | ウマノジョー | 54山本聡 | 16頭 | 6 | 1着 | (2 タマモネイヴィー ) | 8- 8- 7- 6 | 地方所属 |
12.31 | 水沢 | 桐花賞 | 地重 | 2000ダ | 不良 | トーホクアロー | 57鈴木祐 | 11頭 | 10 | 8着 | エンパイアペガサス 13 | 10-11-11-10 | 地方所属 |
2018年(平成30年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.14 | 船橋 | ダイオライト記念 | G2 | 2400ダ | 稍重 | ウマノジョー | 56御神訓 | 9頭 | 4 | 4着 | ケイティブレイブ 18 | 4- 4- 4- 4 | 地方所属 |
(重賞レース 以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
2.21 | 大井 | 金盃 | 地重 | 2600ダ | 良 | ウマノジョー | 57町田直 | 16頭 | 6 | 2着 | クラージュドール 1 | 12-12-10-10 | 地方所属 |
4.17 | 大井 | ブリリアントC | 地重 | 2000ダ | 稍重 | ウマノジョー | 58山本聡 | 16頭 | 6 | 5着 | リッカルド 8 | 12-12- 9- 7 | 地方所属 |
5.14 | 盛岡 | C2 | 地方 | 1400ダ | 良 | トーホクアロー | 55鈴木祐 | 9頭 | 2 | 1着 | (首 メイショウテンロウ ) | 7- 5- 4 | 地方所属 |
5.23 | 大井 | 大井記念 | 地重 | 2000ダ | 良 | ウマノジョー | 55山本聡 | 12頭 | 5 | 5着 | リッカルド 6 1/2 | 10-10- 9- 8 | 地方所属 |
8.14 | 大井 | 東京記念トライアル | 地方 | 2400ダ | 稍重 | ウマノジョー | 57御神訓 | 9頭 | 2 | 2着 | シュテルングランツ 1 1/4 | 5- 5- 4- 5 | 地方所属 |
[地]ウマノジョー 2013生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母トランスパランス 母父エンドスウィープ
15.09.14 | 水沢 | 2歳(地方) | 1300ダ | 不良 | 8頭 | 3F=39.7 |
●岩手の活躍馬トーホクアロー,トーホクフェアリー,トーホクスマイルの弟ウマノジョー。2歳8月にこの馬も岩手でデビュー。新馬戦は、血統的に明らかに不向きな芝での競馬で7着と惨敗。しかしながら、ダートに替わったデビュー2戦目では、同じウイングアロー産駒のトップシーンに1馬身半差の2着と、ウイングアロー産駒のワンツーを演出し、能力のあるところを示した。しかも、直線入口で内から大外まで大きく膨れる場面があっての内容で、もちろん今回は初勝利を期待。1番人気は、JRA4戦未勝利で岩手に移籍してきたオコルミラクルで単勝1.5倍の断然人気。前走は勝ち馬から約8馬身差の9着という成績。ウマノジョーは、単勝2.8倍の2番人気で、この上位人気2頭の争いの様相。3番人気は、初ダートとなった前走で2着ウマノジョーに3馬身差の3着だったラブバトルで単勝10.9倍。前走も先行力を見せつけており、侮ることはできない。ウマノジョーにとって、JRA移籍馬との力関係は分からないが、初勝利のチャンスと言っていい一戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 8 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 山本政 | 1.25.7 | 2 | 4- 4- 4- 3 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | オコルミラクル | 牡2 | 55 | 高松亮 | 3/4 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | シグラップアマンダ | 牝2 | 54 | 陶文峰 | 2 1/2 | 4 | 5- 5- 5- 5 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | ラブバトル | 牝2 | 54 | 南郷家 | 首 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | コウギョウドライヴ | 牝2 | 54 | 坂口裕 | 1 1/2 | 5 | 3- 3- 3- 4 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーは五分に近いスタート。先頭に立ったのはやはりラブバトルで、すっと2馬身半リードする。オコルミラクルが僅かに2番手で、外首差でコウギョウドライヴ,ウマノジョーも2番手争いでほぼ並ぶ態勢で、その後ろは2馬身と少し開いている。1〜2角で、大外を回ったウマノジョーは、少し外へ膨れ気味になって若干ロスがあり。先頭ラブバトルに、オコルミラクルが半馬身差に接近。半馬身外コウギョウドライヴが3番手で、その後ろは1馬身半開いてウマノジョーが4番手。向正面では、4番手ウマノジョーは先頭まで2馬身1/4差。その後ろは2馬身開いて内にシグラップアマンダ。向正面の中間では、2番手オコルミラクルの後ろが2馬身と少し開いてくるが、3角手前からウマノジョーが仕掛けて、大外から進出を開始する。3角では前の方が少し差が詰まってきて、4番手ウマノジョーも先頭まで1馬身1/4差。3〜4角の中間では、ウマノジョーが仕掛けながら、大外を回って2番手オコルミラクルの外に並んでくる。4角では、ラブバトル,オコルミラクルの先頭争いとなり、ウマノジョーも先頭に並ぶ勢いだったが、コーナーリングで外へ膨れてしまって、先頭2頭から1馬身遅れてしまって直線へ。 直線に向くと、ラブバトル,オコルミラクルの先頭争いの叩き合いに、大外からじわじわ伸びるウマノジョーが、ラスト150mで先頭2頭に首差まで並んでくる。ここからラブバトルは失速して後退。ラスト100mで、ウマノジョーがオコルミラクルを競り落として先頭。ラスト50mまでオコルミラクルが首差で食い下がっていたが、ウマノジョーはここからグイッと3/4馬身捻じ伏せて初勝利のゴール。力でオコルミラクルを撃破した。これで、これまでデビューした'13年生まれのウイングアロー産駒は、すべて岩手でデビューして、3頭すべてが勝ち上がりとなった。同期のウイングアロー産駒とともに、今後も大いに活躍を期待していいはずだ。 |
15.10.04 | 盛岡 | 2歳A2(地方) | 1600ダ | 不良 | 8頭 | 3F=40.0 |
●デビュー3戦目,ダート2戦目の前走で初勝利を挙げたウマノジョー。今回はメンバーが強化されるが、勢いに乗って2連勝を目指す。1番人気は、前走地方重賞のビギナーズCで2着と実力を見せているボーンインタイムで単勝1.9倍の断然人気。全成績 2-2-0-0 で、現岩手2歳馬のトップクラスの一頭。2番人気は、北海道競馬で6戦して3着2回,4着1回の成績で岩手に移籍し、岩手での2戦は1着,5着のカントリーサインで単勝3.4倍の。ウマノジョーは、単勝5.4倍の3番人気。ほかでは、前々走で初勝利を挙げ、前走芝の地方重賞で9着だったウイングアロー産駒のツネオーも5番人気で出走。このウイングアロー産駒2頭にとって、ボーンインタイムとの力関係を測るという意味で、今後の活躍の試金石となる一戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 山本聡 | 1.41.9 | 3 | 4 -5 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | ツネオー | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1 1/2 | 5 | 5- 4 | 地方 | |
3着 | 8 | 8 | ボーンインタイム | 牡2 | 55 | 山本政 | 1/2 | 1 | 1- 1 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | カントリーサイン | 牡2 | 55 | 南郷家 | 1 1/4 | 2 | 2- 3 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | シグラップジュリア | 牝2 | 52 | 小林凌 | 1 3/4 | 8 | 3- 2 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは五分に出ると、2番手争いの一角。人気のボーンインタイムが、好発を決めてすっと先頭に立って2馬身リード。ウマノジョーは、2番手争いから少し控えて向正面へ。先頭ボーンインタイムに、カントリーサインが半馬身差に接近。2馬身1/4差の3番手シグラップジュリアが、前との差を1馬身半まで詰めて行く。2馬身1/4差でウマノジョーは4番手で脚をタメる。もう一頭のウイングアロー産駒のツネオーは、更に3馬身半後ろの後方2頭目の位置。向正面の中間では、前3頭がそれぞれ1馬身間隔で、その後ろ2馬身半開いてウマノジョー。3角手前から、後方にいたツネオーが大外から進出を開始する。3角では、ウマノジョーは先頭から5〜6馬身差で、3角過ぎでは内からチェリーサミング,外からツネオーが並んでくる。ここからウマノジョー,ツネオーの2頭がグーンと押し上げて、3〜4角の中間では2頭で3番手シグラップジュリアに並んでくるが、ウマノジョーはここで少しモタついているのか遅れを取る。4角では、ボーンインタイムが先頭で1馬身リードをキープ。内からシグラップジュリアが2番手に上がり、1馬身差でカントリーサインは3番手に。その後ろ3/4馬身差で外にツネオー。これに1馬身差で内ラチ沿いにチェリーサミング,大外を回ってウマノジョーの5番手争い。この時点では、ウマノジョーは脚が残っていないかのように見え、勝利の期待はツネオーの方で直線へ。 直線に向くと、先頭ボーンインタイムに、内から半馬身差にシグラップジュリアが追ってきて残り1ハロン。2馬身1/4差でカントリーサインが3番手だがこれを外からかわしにかかるツネオー。一旦遅れを取ったウマノジョーは、その1馬身1/4差後ろにいるが、ラスト150mからエンジン全開で一気の伸び脚を繰り出してくる。ラスト100mで、先頭ボーンインタイムはまた1馬身リードしてこのまま押し切りかと思われたが、ウマノジョーが外から3番手ツネオーを抜き去ると、ラスト50mで前の2頭をあっと言う間に抜き去ってしまう。ツネオーも、ウマノジョーにはかわされたものの、最後はよく伸びて、ゴール前でボーンインタイムまで捉え切って2着に食い込み。ウマノジョーは、最後は1馬身半抜け切って快勝のゴール。勝負どころでモタつく面を見せたが、それから最後に脚を繰り出してくるあたりは、奥の深さを感じさせた。ボーンインタイムを撃破したことで、今後の地方重賞でも十分戦えることを確信。2着のツネオー,そしてもう一頭のウイングアロー産駒トップシーンとともに、今後の活躍が楽しみだ。 |
15.10.19 | 盛岡 | 若駒賞(地重) | 1600ダ | 良 | 10頭 | 3F=40.0 |
●前走2歳A2戦で見事な差し切り勝ちを演じたウマノジョー。実力馬のボーンインタイムを撃破した内容から、地方重賞でも十分戦える手応えを掴んだ。2連勝の勢いに乗って、今回が地方重賞初挑戦となる。1番人気は、芝の2歳地方重賞で1着,3着としているメジャーリーガーで単勝2.0倍。ダートでは、新馬,特別と2戦2勝の戦績。2番人気は、前々走2歳地方重賞のビギナーCを5馬身差圧勝しているサプライズハッピーで単勝3.0倍。前走芝の地方重賞では北海道勢も加わった一戦で6着に終わったが、ダートでは、2-1-0-0 という戦績を残している。ウマノジョーは、単勝8.4倍の3番人気。まだ底を見せていない上に、上昇度も大きい。道中モタついて器用に反応できない馬だが、この強敵相手に互角以上の勝負を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | メジャーリーガー | 牡2 | 55 | 関本淳 | 1.41.7 | 1 | 4- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 6 | 6 | サプライズハッピー | 牝2 | 54 | 山本聡 | 1 | 2 | 5- 5- 4 | 地方 | |
3着 | 7 | 7 | スクリーンハッピー | 牝2 | 54 | 阿部英 | 4 | 8 | 3- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | カントリーサイン | 牡2 | 55 | 菅原辰 | 1/2 | 9 | 7- 7- 7 | 地方 | |
5着 | 7 | 8 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 2 1/2 | 3 | 10-10- 8 | 1.43.1 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートが若干甘いが、出遅れというほどではない。手綱を押して行くものの、やはり出脚は鈍く最後方から。オコルミラクルが先頭に立って、ボーンインタイムが2番手で前の方は固まる。ウマノジョーは、もう先頭から10馬身近い差がついている。先頭オコルミラクルのリードは3/4馬身。ボーンインタイムが2番手で、半馬身差でスクリーンハッピー,更に半馬身差でメジャーリーガーが4番手。その1馬身後ろの5番手争いにサプライズハッピーの態勢。先頭〜後方3頭目の馬まで6馬身圏内で固まり、5馬身開いてオフザウォール,更に2馬身差でウマノジョーは殿りのまま。3角にかかると、ウマノジョーも少し手が動いて仕掛けて行く。3〜4角の中間では、先頭オコルミラクルにスクリーンハッピーが並んでくる。前の集団は4馬身圏内に固まり、3馬身開いて後方3頭が固まる形。ここから最後方ウマノジョーも大外をスーッと押し上げて、まだ後方2,3頭目の位置ながら、先頭まで5馬身差に。逃げたオコルミラクルは脱落し、スクリーンハッピーが先頭に立つが、メジャーリーガーも外から押し上げる。その直後でこれを目標に置いて虎視眈々はサプライズハッピー。4角では、メジャーリーガーが先頭スクリーンハッピーの外に並んでくる。1馬身半差でサプライズハッピーが3番手で、その後は2馬身半開いて大外4番手カントリーサイン以下。大外を回った後方ウマノジョーは、カントリーサインの2馬身後ろ、先頭までは6馬身差があって直線へ。 |
15.11.01 | 盛岡 | 知床賞(地重) | 1400ダ | 良 | 12頭 | 3F=39.7 |
●前走地方重賞の若駒賞では5着だったウマノジョー。道中器用に動けない弱点が出たが、経験を積んで行けばそのあたりは進境が見られるはず。今回は再度の地方重賞だが、今回はレベルの高い北海道勢が大挙6頭出走してそれを迎え撃つ形。1番人気は、北海道で全3戦を1着,3着,4着という成績のバッテリーパークで単勝3.1倍。2番人気は、北海道で近2走地方重賞で7着,5着としているシュネルバレイで単勝4.4倍。前走の地方重賞5着は、6頭立てということを考えると評価は高くはないが、3番人気に支持されていた。ウマノジョーは、単勝11.1倍の7番人気。地元岩手勢の気概を見せて、北海道勢の上位独占は阻止したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | リックカグラ | 牡2 | 55 | 井上俊 | 1.27.6 | 8 | 10- 8- 8 | 地方 | |
2着 | 8 | 11 | シグラップエリー | 牝2 | 54 | 黒澤愛 | 首 | 5 | 5- 5- 4 | 地方 | |
3着 | 8 | 12 | シュネルバレイ | 牡2 | 55 | 岩橋勇 | 2 1/2 | 2 | 7- 7- 6 | 地方 | |
4着 | 6 | 8 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 山本聡 | 2 | 7 | 11-11- 9 | 1.28.3 | |
5着 | 5 | 5 | タッチワールド | 牡2 | 55 | 宮崎光 | 首 | 3 | 4- 4- 5 | 地方 | |
6着 | 7 | 9 | バッテリーパーク | 牝2 | 54 | 阿部龍 | 首 | 1 | 8-10-10 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは五分に出るが、今回も出脚は鈍く押して行くが後方2頭目。オレンジノートが先頭に出てくるが、内からボーンインタイムが並んでくる。内半馬身差でスクリーンハッピーが3番手。先頭から5馬身差の中団大外にシュネルバレイ,その2馬身後ろの後方にリックカグラ。3角では、更に2馬身開いて人気のバッテリーパーク。ウマノジョーはその2馬身半後ろで後方2頭目。先頭までは12馬身ほどの差があるが、ここからウマノジョーも仕掛けて行く。それでも、3〜4角の中間でも、ウマノジョーは依然先頭まで12馬身差。ボーンインタイムが単独先頭で1馬身半リードし、スクリーンハッピー,オレンジノートの2番手争いだが、大外を手応えよくシグラップエリーが押し上げて2番手に。4角では、先頭ボーンインタイムに、シグラップエリーが半馬身差に接近。そのうしろは1馬身差で広がった態勢。ウマノジョーも大外から押し上げて、先頭から5馬身差の後方大外。このあたりでは、中を通るバッテリーパークより少し前に出て直線へ。 直線に向くと、シグラップエリーが単独先頭に立つが、残り1ハロンで大外リックカグラが並んでくる。3/4馬身差で間シュネルバレイが3番手。ラスト150mでは、1馬身半差の4番手ボーンインタイムは一杯で、これを大外から伸びてきたウマノジョーがかわして4番手に。中からは差なくタッチワールドも脚を伸ばす。ラスト100mでは、ウマノジョーは3番手シュネルバレイから2馬身差で、ここからは同じ脚色で差を詰められず。それでも、食い下がるタッチワールドを首差退け、最後に外から差を詰めてきたバッテリーパークの追撃もしのいで4着でゴール。北海道勢の上位5着まで独占を阻止して、地元馬の意地は見せてくれた。今後も地方重賞で確実に上位争いをしてくれるはずだ。 |
15.11.14 | 水沢 | フューチャーステップ2歳(地方) | 1400ダ | 重 | 11頭 | 3F=39.6 |
●2歳地方重賞の知床賞では4着となり、北海道勢の上位独占を阻止したウマノジョー。今回は地元勢同士の条件戦だけに、当然勝利の期待が高まる。1番人気は、北海道競馬で5戦2勝の成績で、岩手に移籍した前走2歳B1戦を順当に3馬身差楽勝したケイティマーヤで単勝1.3倍の圧倒的人気。ウマノジョーは、単勝4.3倍の2番人気。3番人気は、北海道競馬で7戦2勝の成績で岩手移籍緒戦となるアルディシアで単勝11.0倍。ウマノジョーにとっては、北海道移籍組が相手となるが、地元馬の意地を見せたいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 山本聡 | 1.30.3 | 2 | 4- 3- 3- 3 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | スクリーンハッピー | 牝2 | 54 | 木村暁 | 1 | 5 | 3- 4- 5- 5 | 地方 | |
3着 | 8 | 10 | グラティチュード | 牝2 | 54 | 関本淳 | 首 | 11 | 10-10- 4- 4 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | セクシーセディー | 牝2 | 54 | 坂口裕 | 首 | 7 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | カントリーサイン | 牡2 | 55 | 高松亮 | 3/4 | 4 | 6- 6- 7- 6 | 地方 | |
7着 | 1 | 1 | ケイティマーヤ | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 4 1/4 | 1 | 7- 7- 8- 7 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは五分に出て中団から。アルディシアが押しながらすっと先頭に立って、2馬身差でスクリーンハッピー,セクシーセディーの2番手争い。これに1馬身半差で4番手グループは4頭固まるが、最内に人気のケイティマーヤ,中にウマノジョーの態勢。1〜2角では、セクシーセディーが単独2番手,1馬身差でスクリーンハッピーが3番手だが、向正面にかかるとウマノジョーが3番手の外に並んでくる。ケイティマーヤは、更に2馬身後ろの中団内々。3角では、先頭〜殿りまで5馬身差の一団。3番手ウマノジョーは、3角過ぎから仕掛けて行く。先頭は終始アルディシアで、半馬身外にセクシーセディー。更に3/4馬身差で外ウマノジョーが3番手。3〜4角の中間では、ウマノジョーが仕掛けて2番手に接近。外グラティチュードもウマノジョーに接近してくる。4角では、今度はセクシーセディーが僅かに先頭だが、首差で内アルディシア,外ウマノジョーの2頭。更に半馬身差で中スクリーンハッピー,外グラティチュードも追撃態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭セクシーセディーに外からウマノジョーが並びかけて残り1ハロン。ここからウマノジョーが先頭に立つが、ラスト150mでもセクシーセディーが首差で食い下がる。それでもここからウマノジョーがじわじわ差を開きにかかる。2着争いは、セクシーセディーを巡ってスクリーンハッピー,グラティチュードの2頭がこれに並んできたが、ウマノジョーが一頭だけ1馬身抜け出して快勝のゴール。やはり地元勢同士の条件戦では力上位だった印象。これで通算3勝目で、同世代のウイングアロー産駒の中では一頭抜け出した印象。今後の地方重賞戦線でも期待が更に膨らんだ。 |
15.12.13 | 水沢 | 寒菊賞(地重) | 1600ダ | 不良 | 12頭 | 3F=38.9 |
●11月中旬のフューチャーステップ2歳戦で快勝を演じ、通算3勝目の勝ち鞍を挙げたウマノジョー。続く前走のフューチャーステップでは、人気になりながら接戦の3着と苦杯を喫したが、今回は地方重賞のタイトル奪取を目指す。1番人気は、岩手の2歳最強クラスの一頭サプライズハッピーで単勝1.3倍の圧倒的人気。ビギナーズC,そして前走のプリンセスCと、2つの地方重賞を制している。芝ダートを問わず活躍しているが、芝の地方重賞のジュニアグランプリ以外は連対を外したことがない。ウマノジョーが、単勝7.2倍の2番人気。3番人気は、前走のフューチャーステップ戦で、ウマノジョーに首,頭差先着して優勝を飾ったサンエイホープで単勝9.7倍。3戦2勝の戦績で、まだ底を見せていない。ウマノジョーにとって、サプライズハッピーは強敵だが、それ以外の馬たちには負けられない。もちろん、打倒サプライズハッピーも狙って行く。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | イチダイ | 牡2 | 55 | 菅原俊 | 1.42.6 | 4 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | ディックカントウ | 牝2 | 54 | 山本政 | 4 | 5 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 1 | 1 | サンエイホープ | 牡2 | 56 | 菅原辰 | 1/2 | 3 | 11-12-12-12 | 地方 | |
4着 | 7 | 10 | サプライズハッピー | 牝2 | 56 | 山本聡 | 2 | 1 | 7- 6- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 8 | 12 | ウマノジョー | 牡2 | 56 | 関本淳 | 1/2 | 2 | 10-10- 9-10 | 1.43.8 | |
レースでは、ウマノジョーは大外枠からスタートは五分に出るが、出脚の速い方ではないだけに、すぐに後方の位置に。加えてスタートしてすぐに4角のカーブとなるだけに、大外枠の距離のロスは大きい。リュウノラブ,イチダイ,サプライズハッピーの先頭争い。後方大外ウマノジョーは、先頭からすっと5馬身差がついて正面スタンド前へ。ここでリュウノラブが先頭に立って1馬身のリード。イチダイが2番手で、3/4馬身差でサプライズハッピーの順。以下は差なく固まって、ウイングアロー産駒のツネオーなどが追走。ウマノジョーは先頭から5馬身差で、序盤から仕掛け通しの追走。1〜2角では、ウマノジョーは先頭から7馬身差に開いている。更に2馬身半後ろの最後方に3番人気サンエイホープ。向正面に入ると、先頭〜中団後ろまで5馬身圏内で一団となり、その後ろは少し間隔が開いている。ウマノジョーは押し通しで、先頭まで8馬身差があるが、向正面の中間では、押しながら先頭まで6馬身差に少し詰めて行く。3角では、先頭リュウノラブの外にイチダイが並びかけ、半馬身外サプライズハッピーが3番手。3〜4角の中間では、イチダイが手応え十分に先頭に替わるが、サプライズハッピーはかなり手が動いている。4角でもウマノジョーは後方の外で、先頭まで6馬身差を詰められず。1馬身直後に最後方に待機のサンエイホープが取り付いてくる。イチダイが1馬身リードで先頭で、サプライズハッピーが2番手。ウマノジョーは終始大外を回らされてかなり距離ロスがあり、終始手が動く厳しい追走となっているが、直線果たして伸びられるのか。 直線に向くと、後方ウマノジョーは弾ける感じがなく、じりじりとした伸び脚。先頭イチダイが突き放しにかかって、残り1ハロンでは1馬身半のリード、2番手サプライズハッピーに、3/4馬身外にディックカントウが詰め寄ってくる。サプライズハッピーは意外に伸び脚がなく、ラスト100mでは先頭イチダイに2馬身1/4差と離されてしまう。3番手ディックカントウの2馬身半後ろの4番手争いが横に広がってきて、これに外からウマノジョーがじわじわ加わるが、更に大外から並んでくるサンエイホープの方が伸び脚は鋭い。サプライズハッピーはディックカントウにかわされて失速し、更には大外急襲のサンエイホープにもあっさり抜き去られて4番手。ウマノジョーはサンエイホープには突き放されたが、最後にサプライズハッピーにじわじわ半馬身差まで詰め寄ったところがゴールで5着まで。前走接戦を演じた勝ち馬イチダイからは、7馬身もの差があった。どうしても地方重賞では同じような結果になってしまうウマノジョー。今回で3度目の地方重賞入着となり、重賞ではひと息足りない印象だが、今回はかなり不利な競馬を強いられたこともある。巻き返しをするのはまだまだこれからだ。 |
17.02.15 | 大井 | 金盃(地重) | 2600ダ | 良 | 14頭 | 3F=39.3 |
●地方重賞の勝島王冠で4着と好走したウマノジョー。気が付けば南関東の上級クラスで戦うこととなっており、年末のA2特別でも4着と上位に食い込み、ここにきてメキメキ力をつけてきた。年が明けてからは少しレース間隔に余裕を持たせて、今回は大井のS2重賞に挑戦。南関東のトップクラスも出走してくるハイレベルの一戦。52kgの斤量で臨めるのは有利だけに、この強敵相手にも真っ向勝負を挑んで行く。 1番人気は、JRAオープンからの転入初戦となるオリオンザジャパンで単勝2.3倍。ダートでは、転入前JRAでオープン特別連続2着としているように、目下活躍中の状況で、南関東に活躍の場を求めてきた。4走前のG3七夕賞でも3着という成績を残している。2番人気は、交流G3マーキュリーC優勝の実績を持つユーロビートで単勝4.0倍。統一G1帝王賞で4着,5着と入着しているように、JRA勢に渡り合って活躍している実力は、地方勢では断然上位。ここ2戦は交流G1で6着,G2で7着に終わっているが、3走前の地方重賞の東京記念では2馬身半差の楽勝を演じている。ウマノジョーは、単勝79.6倍の9番人気。この強敵ではさすがに厳しいと見られているが、この長距離はウマノジョーの持ち味を生かす最高の舞台。成長力も目覚ましく、ここでも上位食い込みチャンスは十分あるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | ユーロビート | セン8 | 57 | 吉原寛 | 2.51.6 | 2 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 5 | 7 | ウマノジョー | 牡4 | 52 | 山本聡 | 2 | 9 | 8- 8-10-10 | 2.52.0 | |
3着 | 1 | 1 | クラージュドール | 牡7 | 56 | 森泰斗 | 1 1/4 | 4 | 14-14-11-11 | 地方 | |
4着 | 4 | 5 | キープインタッチ | 牡7 | 56 | 矢野貴 | 3/4 | 7 | 7- 7- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | トーセンハルカゼ | 牡7 | 54 | 町田直 | 1 1/4 | 8 | 11-11- 6- 6 | 地方 | |
7着 | 7 | 12 | オリオンザジャパン | セン7 | 56 | 笹川翼 | 1 1/4 | 1 | 8- 9- 7- 9 | 地方 | |
レースでは、クラージュドールがダッシュがつかずに大きく出遅れ。ウマノジョーはまずまずのスタートで、先頭から5馬身差の中団から。レイディルアレナが出てくるが、これを外からかわしてサブノクロヒョウが先頭。1周目3角で、1馬身差でストゥディウムが2番手に上がり、1馬身半差でレイディルアレナが3番手。3〜4角にかけて、半馬身差でタイムビヨンド,更に半馬身差で大外ユーロビートが5番手。2馬身開いてジャルディーノ,更に2馬身差でウマノジョーの順。4角では、ウマノジョーは先頭から6馬身差の7番手。正面スタンド前では、隊列も固まってきて、ウマノジョーは先頭から5馬身差の中団の内。これに1馬身1/4差で外に人気のオリオンザジャパン。出遅れたクラージュドールは、更に7馬身後ろで、一頭4馬身置かれた形。オリオンザジャパンがウマノジョーに並んできて1角へ。1〜2角で、オリオンザジャパンがウマノジョーをかわしてじわっと押し上げる。ウマノジョーは9番手。先頭は依然としてサブノクロヒョウ,半馬身差でストゥディウム。向正面に入って、2馬身差でユーロビートが3番手に順位を上げてくる。ウマノジョーはその3馬身後ろの8番手争いの内々で、同じ位置の大外にはオリオンザジャパン。3角手前から、ウマノジョーは少し仕掛けて行くが、反応はひと息でムチが入り、3角では少し遅れ加減で10番手に後退。それでも、追い通しでも息の長い脚を最後まで使うのが、ウマノジョーの持ち味。3〜4角の中間では、先頭サブノクロヒョウのリードは2馬身1/4差。ユーロビートが2番手となるが、2番手〜9番手オリオンザジャパンまでは4馬身の圏内。その後ろは2馬身半差でウマノジョーで、前の集団から少し間隔が開いてしまっている。4角では、サブノクロヒョウが依然先頭で、1馬身半差で2番手ユーロビート。これに3/4馬身差で内レイディルアレナ,外キープインタッチの2頭が3番手。オリオンザジャパンは更に2馬身後ろの大外。混戦の様相の中、その2馬身後ろのウマノジョーは、中を突いて渾身のラストスパートをかけて直線へ。 |
17.03.15 | 船橋 | ダイオライト記念(G2) | 2400ダ | 重 | 14頭 | 3F=41.4 |
●強豪揃いの地方重賞の金盃で2着と好走したウマノジョー。斤量的に恵まれた面は確かにあったが、南関東のトップクラスと十分戦える実力を示した。長距離のスタミナ勝負が身上の馬だけに、今回は交流G2ダイオライト記念に挑戦する。JRA勢が相手で、厳しい戦いは覚悟しなければならないが、息の長い脚を生かせれば、上位食い込みの可能性はある。1番人気は、G1ジャパンダートダービーの覇者のJRAクリソライトで単勝1.6倍の断然人気。ダイオライト記念3連覇を目指す。前走交流G2浦和記念は2着。G1で2〜5着が5回と、G1レベルのレースで長く戦ってきた実力は上位。2番人気は、500万クラスから準オープンまで目下3連勝中の上がり馬JRAマイネルトゥランで単勝3.3倍。3番人気は、準オープンを勝ち上がった後、オープン特別では12着,10着のJRAグレナディアースで単勝9.2倍。4番人気は、前走金盃を制した南関東のユーロビートで単勝9.3倍。交流G3勝ちがあり、統一G1でも2度の入着実績がある。その他、4番人気のJRAマイネルバイカは、交流G2勝ち,JRAのG2で4着,統一G1で4着などの実績を持つ馬。ウマノジョーは7番人気ながら、オッズは大きく離されて92.2倍。今回は斤量の恩恵がないという点も、評価が下がる大きな一因ではある。それでも、クリソライト以外となら、十分勝負になるとの手応えはある。スタミナを生かせる形になれば、掲示板以上に食い込むチャンスはあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | クリソライト | 牡7 | 56 | 武豊 | 2.37.8 | 1 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 7 | 12 | ユーロビート | セン8 | 56 | 吉原寛 | 6 | 4 | 5- 5- 5- 3 | 地方 | |
3着 | 4 | 6 | ウマノジョー | 牡4 | 55 | 山本聡 | 5 | 7 | 9- 9-10- 9 | 3.40.1 | |
4着 | 2 | 2 | グレナディアーズ | 牡6 | 56 | Mデム | 4 | 3 | 4- 4- 4- 5 | 地方 | |
5着 | 5 | 7 | クラージュドール | 牡7 | 56 | 森泰斗 | 鼻 | 6 | 10-10- 8- 7 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーは五分に近いスタートで、軽く追った程度で中団につけて行く。すっと先頭に立ったのはマイネルトゥランで、3馬身とリードを開く。マイネルバイカが2番手,1馬身3/4差でクリソライト。その半馬身内にグレナディアースで、JRA勢が前を占める形。1周目3角では、その後ろは徐々に3馬身と差が開いてユーロビートが5番手。ウマノジョーは更に3馬身後ろで、中団やや後ろの位置。4角ではバラけて縦長の展開になってくる。先頭マイネルトゥラン以下4頭は、2馬身半の圏内に固まってくる。4馬身開いてユーロビートなど3頭が5番手集団。ウマノジョーは更に4馬身後ろで、先頭までは10馬身ほどの差がある。 |
17.04.20 | 大井 | ブリリアントC(地方) | 2000ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=39.1 |
●交流G2ダイオライト記念で3着と激走したウマノジョー。凄まじい成長を遂げ、いつの間にか南関東の一線級と戦えるレベルにまで到達。今回は準重賞戦で、かなり手強いメンバーが集まったが、ここを勝利して更にステップアップしたい。そして、ウマノジョーが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、金盃3着,ダイオライト記念5着とここ2戦はウマノジョーに先着されているクラージュドールで単勝3.7倍。ウマノジョーと差のない実力を持つ。3番人気は、近4走は地方重賞で3着,4着,2着,オープン特別4着と安定した成績を収めているムサシキングオーで単勝5.3倍。勝島王冠勝ちなど、地方重賞の常連馬。激戦が予想されるが、そういう競馬こそウマノジョーにとっては望むところ。若干距離は短い印象もあるが、人気に応える勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | ムサシキングオー | 牡8 | 57 | 和田謙 | 2.07.9 | 3 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 6 | 9 | レーザー | 牡5 | 55 | 中野省 | 3/4 | 6 | 12-12-11-10 | 地方 | |
3着 | 4 | 4 | クラージュドール | 牡7 | 57 | 森泰斗 | 1 1/2 | 2 | 8- 7- 7- 4 | 地方 | |
4着 | 5 | 6 | トーセンハルカゼ | 牡7 | 55 | 坂井英 | 首 | 9 | 11- 9- 8- 7 | 地方 | |
5着 | 6 | 8 | ウマノジョー | 牡4 | 55 | 藤井勘 | 1/2 | 1 | 9- 9- 8- 9 | 2.08.4 | |
レースでは、各馬揃ったスタートで、ウマノジョーは中団後ろから。内からサブノクロヒョウが先頭に立って、3/4馬身差でブレーヴマン,これに1馬身差でムサシキングオーが3番手。その2馬身半後ろの中団にクラージュドール。更に1馬身後ろにウマノジョーがつける形。1〜2角で、平均ペースで隊列は落ち着くが、先頭サブノクロヒョウだけが、3馬身から4馬身とリードを開く。向正面ではその差は5馬身に。ブレーヴマンが2番手,3/4馬身差でムサシキングオー,半馬身内タマモネイヴァーが4番手。クラージュドールはその2馬身半後ろで依然中団。ウマノジョーは更に2馬身半後ろの後方外で、前との差は広がっており、3角手前で仕掛けながら外からじわっと進出の構え。その3馬身後ろの後方2頭目レーザーが虎視眈々。3角では、先頭サブノクロヒョウのリードは3/4馬身に縮まっている。2番手ブレーヴマンは後退し、ムサシキングオーなどが押し上げる。3〜4角の中間では、馬群は固まってくるものの、ウマノジョーは順位を上げられずまだ後方の外で、先頭まで6馬身差。4角では、先頭争いはサブノクロヒョウ,ムサシキングオーの2頭で、後続を3馬身と離している。3番手以下は、クラージュドールなど8頭が2馬身半差の圏内でひしめいて、ウマノジョーはこの集団のいちばん後ろ、後方4頭目あたりの位置。いつもはここからどこまでも伸びる馬だが、今回はやや苦しい感じに映って直線へ。 |
17.05.24 | 大井 | 大井記念(地重) | 2000ダ | 良 | 16頭 | 3F=38.5 |
●前走オープン特別のブリリアントCでは、勝ち馬から3馬身差の5着だったウマノジョー。1番人気の期待を背負っていただけに、残念な結果ではあった。 しかしながら、今回は岩手の山本聡騎手に鞍上は戻り、一番手の内に入れているパートナーとのコンビで巻き返しを期す。今回は南関東S2の地方重賞で、かなりメンバーが揃っているが、ウマノジョーは強い相手との勝負こそ望むところという面がある。1,2着馬にはG1帝王賞の優先出走権が与えられる一戦。1番人気は、JRA時代はG1ジャパンダートダービー3着,G3シリウスS優勝など重賞戦線で活躍したケイアイレオーネで単勝2.7倍。近4走は勝島王冠2着,報知オールスターC優勝,G1川崎記念は7着に終わったが、前走フジノウェーブ記念優勝と、南関東の重賞では常にトップクラスの地位にある馬。2番人気は、前走G2ダイオライト記念では2着で、3着のウマノジョーに5馬身先着したユーロビートで単勝3.8倍。G1帝王賞で入着2回,交流グレードレースの優勝もあるなど、JRA勢と好勝負を続けてきたまさに強豪の中の強豪。ウマノジョーとは同厩舎。ウマノジョーは、単勝18.3倍の6番人気。ケイアイレオーネには1度、ユーロビートには2度挑戦しているが、壁を破れずにいる。しかしながら、天井知らずの成長を続けるウマノジョーだけに、尽きることのないスタミナで末脚を炸裂させれば、一気に突き抜ける可能性もないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 8 | ウマノジョー | 牡4 | 54 | 山本聡 | 2.07.6 | 6 | 8- 8- 7- 6 | 地方 | |
2着 | 5 | 9 | タマモネイヴィー | 牡6 | 54 | 繁田健 | 2 | 8 | 11-11-10- 9 | 地方 | |
3着 | 8 | 16 | ケイアイレオーネ | 牡7 | 58 | 的場文 | 3/4 | 1 | 1- 1- 3- 1 | 地方 | |
4着 | 8 | 15 | ユーロビート | セン8 | 58 | 吉原寛 | 頭 | 2 | 2- 1- 2- 3 | 地方 | |
5着 | 1 | 2 | キタノイットウセイ | 牡7 | 52 | 今野忠 | 首 | 11 | 7- 7- 1- 2 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは五分に出ると、それほど無理することなく中団につける。ミスミランダーが内から出てくるが、外からムサシキングオー,ユーロビート,ケイアイレオーネの3頭が徐々に並んでくる。ウマノジョーはその3馬身後ろの中団あたりから。1〜2角で、徐々に隊列がバラけてくるが、先頭争いはユーロビート,ケイアイレオーネの人気2頭。1馬身半差でミスミランダーが3番手,半馬身外にムサシキングオー。向正面で、1馬身1/4差でエイヴィアンボス,半馬身外にオリオンザジャパン。向正面の中間では、1馬身半差でキタノイットウセイ,外首差でウマノジョーは8番手の順。以下も差なく続いているが、ウマノジョーの2馬身1/4差後ろの外をタマモネイヴィーが追走している。このあたりから、キタノイットウセイが中からすーっと進出し、3角では先頭争いの人気2頭の間に割って入って行く。ウマノジョーは7番手で、先頭まで3馬身差でここから手が動き始める。いつも勝負どころでかなり手応えが怪しくなる馬だが、今回は手が動いていても行きっぷりはなかなかい。3〜4角の中間では、先頭争いから内ユーロビートが首差遅れて3番手に。2馬身開いて4番手ムサシキングオーは懸命に手が動いている。一方、ウマノジョーは中からじわっと押し上げてくる。4角では、外ケイアイレオーネが首差出て先頭。2番手にキタノイットウセイ,内ユーロビートは3/4馬身遅れる。2馬身1/4差でムサシキングオーで以下は固まるが、ウマノジョーは1馬身後ろの5番手争いまで押し上げてくる。大外タマモネイヴィーは、ウマノジョーに少し遅れた位置。脚色から見てウマノジョーの上位食い込みは相当期待していいが、果たしてどこまでの末脚を発揮してくれるのか。 |
17.06.28 | 大井 | 帝王賞(G1) | 2000ダ | 重 | 16頭 | 3F=37.6 |
●大井記念を2馬身差快勝で地方重賞初制覇を果たしたウマノジョー。帝王賞の優先出走権を獲得し、今回晴れてG1の大舞台に臨む。JRAからは7頭が駒を進めるが、6頭がG1勝ち馬という強力な布陣。帝王賞では、地方勢はJRA馬に太刀打ちできない状況が続いているが、今回もその状況は変わらない。そんな中で、地方勢でもっとも期待を背負うのがこのウマノジョー。いつしか、地方代表の筆頭になるまで成長を遂げたのは感慨深い。コンビを組むのはもちろん岩手の山本聡騎手。ウマノジョーとの名コンビで、強力JRA勢の一角を崩し、できることなら掲示板圏内まで狙いたいところ。1番人気は、昨秋JBCクラシックでG1初制覇を果たした後、チャンピオンズC,東京大賞典とG1連続2着で、この春は名馬アロゲートが勝ったG1ドバイワールドCに遠征して5着だったアウォーディーで単勝2.6倍。2番人気は、東京大賞典でG1初制覇を果たした後、ドバイワールドCでは9着に終わったアポロケンタッキーで単勝4.7倍。3番人気は、昨秋のチャンピオンズCでG12勝目を挙げた後、東京大賞典3着,川崎記念2着,フェブラリーS8着とG1を戦い続けているサウンドトゥルーで単勝5.6倍。JRA勢7頭は人気の落ちる馬はいない中で、オッズは大きく離れて、地方馬でもっとも人気があるのがウマノジョーで単勝106.2倍の8番人気。それ以下は、単勝オッズは300倍以上となるほど。ウマノジョーにとっては、以前は夢にさえ見ることのなかったG1の舞台。日本最強クラスがズラリ顔を揃えたとてつもない強豪たちに勝負を挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 3 | ケイティブレイブ | 牡4 | 57 | 福永 | 2.04.4 | 6 | 12-12- 9- 7 | ||
2着 | 5 | 10 | クリソライト | 牡7 | 57 | 戸崎 | 1 3/4 | 5 | 2- 2- 1- 1 | ||
3着 | 1 | 2 | アウォーディー | 牡7 | 57 | 武豊 | 3 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 8 | 15 | サウンドトゥルー | セン7 | 57 | 大野 | 1/2 | 3 | 8- 7- 6- 6 | ||
5着 | 3 | 6 | アポロケンタッキー | 牡5 | 57 | 内田博 | 2 | 2 | 10- 9- 4- 5 | ||
10着 | 4 | 8 | ウマノジョー | 牡4 | 57 | 山本聡 | 10 | 8 | 4- 4- 7- 8 | 2.07.8 | |
レースでは、逃げると思われていたJRAケイティブレイブが、スタート直後に躓いて出遅れ。ウマノジョーは五分に出るが、好位グループにつける積極的な競馬。オールブラッシュが先頭に立って、半馬身差でクリソライト。2馬身差でアウォーディーが3番手,1馬身差でゴールドドリームと、やはりG1馬たちが先団を形成。しかしながら、ウマノジョーはゴールドドリームと並ぶようなところにつけている。1〜2角で、ウマノジョーは外ゴールドドリームと並んで4番手争いで、先頭までは5〜6馬身差。向正面で、その後ろは1馬身1/4差で高知のミッキーヘネシー,半馬身差でサウンドトゥルーが笠松のメイショウソレイユをかわして行く。これに1馬身半差でアポロケンタッキーだが、その後ろは5馬身と差が開いている。この前から離された位置にいるのが大井記念2着のタマモネイヴィーで、その後ろからケイティブレイブが押し上げて行く。積極的な競馬をするウマノジョーだが、3角手前から手が動き始める。3角では、JRA勢6頭が2馬身半圏内で先団を形成。2馬身1/4差でウマノジョーは7番手,3/4馬身内にミッキーヘネシー。その後ろは3馬身開いているが、ケイティブレイブが押し上げて行くと、3〜4角の中間ではウマノジョーなどをあっと言う間に抜き去って行く。その後ろからはタマモネイヴィーも差を詰める。このあたりでは、先頭はクリソライトに替わるが、4角ではアウォーディーが半馬身差に詰めてくる。半馬身内オールブラッシュは3番手,1馬身差でゴールドドリーム,更に1馬身差でアポロケンタッキーの順。3/4馬身内にサウンドトゥルーで、これに外から半馬身差にケイティブレイブが一気に差を詰めて、やはりJRA勢7頭の勝負か。3馬身開いてウマノジョーは8番手。これに1馬身差で内ミッキーヘネシー,外タマモネイヴィーの2頭。その後ろは差が開いて、地方馬最先着はこの3頭の争いとなって直線へ。 |
18.02.21 | 大井 | 金盃(地重) | 2600ダ | 良 | 16頭 | 3F=39.9 |
●前年6月G1挑戦となった帝王賞では、勝ちに行く果敢な勝負で、直線完全に失速して10着だったウマノジョー。さすがに日本のダート最強クラスの壁は厚かった。その後は、強敵相手の強気の勝負の反動か、東京記念11着,勝島王冠8着と見せ場なく終わる。その後は休養を取り、金盃トライアルが当日降雪で取りやめとなり、出走がここまで延びることになったが、元々長距離重賞のここが目標だっただけに、間隔は開いても態勢は整っている。1番人気は、昨秋の東京記念の勝ち馬サブノクロヒョウで単勝4.4倍。その後はG1JBCクラシック7着,勝島王冠5着,G1東京大賞典10着という成績。2番人気は、昨秋は東京記念4着,勝島王冠9着という成績のユーロビートで単勝4.8倍。年齢的に全盛期のパワーはないが、G1で2回入着,交流G3優勝という実績はここでは圧倒的に上位のものがある。3番人気は、JRAオープンから転入緒戦となるモズライジンで単勝5.8倍。交流G2,交流G3で入着実績がある。ウマノジョーは、単勝10.8倍の6番人気。人気の割れた混戦模様の一戦だが、ウマノジョーが本来の力を発揮できれば、当然勝ち負けの勝負ができるはず。メンタルもフィジカルも、それが可能なレベルまで回復してくれいることを期待。またあのウマノジョーの豪快な差し脚を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 12 | クラージュドール | 牡8 | 56 | 森泰斗 | 2.50.3 | 5 | 6- 6- 6- 4 | 地方 | |
2着 | 5 | 9 | ウマノジョー | 牡5 | 57 | 町田直 | 1 | 6 | 12-12-10-10 | 2.50.5 | |
3着 | 5 | 10 | キングミニッツ | 牡5 | 54 | 石崎駿 | 1 3/4 | 4 | 4- 3- 3- 3 | 地方 | |
4着 | 3 | 5 | エンパイアペガサス | 牡5 | 56 | 岡部誠 | 1 3/4 | 9 | 12-12-13-11 | 地方 | |
5着 | 3 | 6 | モズライジン | 牡6 | 56 | 柏木健 | 首 | 3 | 10-10- 8- 9 | 地方 | |
6着 | 4 | 7 | サノクロヒョウ | 牡5 | 57 | 和田譲 | 1 1/2 | 1 | 3- 4- 4- 5 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは五分に出るが、すぐに後方に控える。内から押して金沢から移籍してきたグルームアイランドが先頭。3/4馬身差でアサクサスターズ,キングミニッツが2番手争い。1周目3角で、1馬身半差で4番手サブノクロヒョウ以下。3〜4角の中間では、ウマノジョーは後方から3頭目で、4角では先頭から8馬身差。後方はバラけているが、中団後ろまでは固まっている。正面スタンド前で、先頭はグルームアイランドだが、後続を引き付けての逃げ。ユーロビートは、先頭から3馬身半差の5番手争いの外。これに半馬身差で内々7番手にクラージュドール。3番人気モズライジンは更に4馬身後ろ。これに1馬身3/4差でウマノジョーは後方3,4頭目のあたり。淡々とした流れだが、2周目1角で、先頭グルームアイランドは2馬身と少しリードを開く。向正面では、2番手アサクサスターズは先頭まで1馬身半差。2馬身開いてキングミニッツ,1馬身差でサブノクロヒョウは4番手。その後ろは2馬身1/4差でクラージュドールなど。1馬身差外のユーロビートは、心房細動で後退していく。向正面の中間では、後方勢の中から大外をモズライジンが押し上げる。ウマノジョーはクラージュドールの2馬身半後ろで、中からじわっと進出開始。1馬身1/4差で内からエンパイアペガサスも動いて行く。3角では、先頭グルームアイランドにアサクサスターズが並んでくる。ウマノジョーは中団後ろに少し順位を上げる。3〜4角の中間では、クラージュドールが中から行きっぷり良く、3番手グループまで取り付く。ウマノジョーはぐいぐい手綱をしごいて行くと、4角では一気に差を詰める。アサクサスターズが首ほどリードするが、内で食い下がるグルームアイランド。1馬身差でクラージュドールが3番手だが、内首差でキングミニッツもこの争い。1馬身差で最内サブノクロヒョウが5番手。ウマノジョーはその2馬身半差の中団外目から懸命に追われて直線へ。 |
18.03.14 | 船橋 | ダイオライト記念(G2) | 2400ダ | 稍重 | 9頭 | 3F=40.4 |
●地方重賞の金盃で2着とようやく復調を遂げたウマノジョー。今回は前年に3着と好走したG2ダイオライト記念で強力JRA勢を迎え撃つ。JRA勢は強力だが、出走してきたのは3頭でのみ。少頭数だけに、ウマノジョーの掲示板の可能性は相当に高いが、やはりJRA勢を撃破してこそ評価されるものではある。1番人気は、川崎記念でG1レース2勝目を挙げた後、前走G1フェブラリーSでは11着に終わったケイティブレイブで単勝1.8倍。フェブラリーSは、超ハイペースで先行馬壊滅の展開となっただけに度外視。前走の汚名返上を期すが、距離が長くなればより安定度も増す。2番人気は、近2走G1東京大賞典4着,G1川崎記念2着としているアポロケンタッキーで単勝1.9倍。一昨年のG1東京大賞典の覇者。川崎記念でのケイティブレイブとの1馬身半差を詰められるか。3番人気は、前年G2浦和記念を6馬身差圧勝の実績を持つマイネルバサラで単勝7.8倍。前走G3佐賀記念でも3着と上位争いをしている。ウマノジョーは、単勝28.8倍の4番人気。地方勢の筆頭はもちろんこの馬。5番人気のスノーモンキーは、JRA準オープンで掲示板ラインの競馬を続けている馬で、今回が地方に移籍しての緒戦。その他の馬では勝負になりそうにない。ウマノジョーが、JRA勢3頭にとこまで迫れるか、それが焦点となる一戦だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ケイティブレイブ | 牡5 | 56 | 福永 | 2.34.8 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | アポロケンタッキー | 牡6 | 56 | 内田博 | 1 1/2 | 2 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 7 | マイネルバサラ | 牡5 | 56 | 柴田大 | 2 | 3 | 2- 2- 2- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | ウマノジョー | 牡5 | 56 | 御神本 | 14 | 4 | 4- 4- 4- 4 | 3.37.8 | |
5着 | 4 | 4 | スノーモンキー | 牡8 | 56 | 西村栄 | 19 | 5 | 5- 5- 5- 5 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートはほぼ五分。マイネルバサラが好発を決めるも、内からケイティブレイブが並んで行って、2頭の先頭争い。1馬身半差で押してアポロケンタッキー。2馬身差で4番手集団は地方勢が固まって、ウマノジョーもこの中。1周目3角で隊列がバラけてきて、単独先頭はケイティブレイブ,1馬身差でマイネルバサラ,3馬身差でアポロケンタッキー。その後ろは3馬身半差でウマノジョーが4番手,1馬身半差でスノーモンキー以下。4角では、アポロケンタッキーは前との差が6馬身と開き、その後ろ5馬身差でウマノジョー,更に6馬身差でスノーモンキーと、バラバラの縦長の展開となる。正面スタンド前で、先頭はケイティブレイブだが、1馬身差でマイネルバサラがぴったり取り付いている。6馬身開いてアポロケンタッキー。その後ろの4番手ウマノジョーは徐々に差が開いて10馬身ほどの差に。1〜2角では、3番手アポロケンタッキーは前との差を3馬身ほどに詰めて行くが、ウマノジョーは前との差が12馬身から更に開いて行く。5馬身開いてスノーモンキーで、以下もバラバラ。向正面に入っても馬順はまったく変わらないが、向正面の中間あたりから、マイネルバサラ,アポロケンタッキーは手綱をしごいて仕掛けて行く。3角手前では、前3頭がそれぞれ首差の先団の争いとなり、先頭ケイティブレイブも仕掛けて行く。ウマノジョーは15馬身の大きな差がついてしまっている。後ろのスノーモンキーは更に10馬身後ろで、ウマノジョーは周りに馬が見当たらない孤独な追走。3角過ぎでは、マイネルバサラが先頭争いから1馬身半遅れて3番手となり、それでも離されずに食らいつくが、3〜4角の中間では2馬身半と少し差が開いてくる。2番手アポロケンタッキーは、ここまで先頭ケイティブレイブに首差で競り合っていたが、4角にかかると1馬身半突き放される。3馬身開いてマイネルバサラが3番手。更に15馬身差でウマノジョーは4番手で、この位置からでは順位を上げるのは厳しいか。スノーモンキーは更に大きく離されていて、テレビ画面にまったく映らずどのくらい差がついているのかも分からない。ケイティブレイブがライバルたちを振り切って、勝利が濃厚の態勢で直線へ。 |
18.04.17 | 大井 | ブリリアントC (地重) | 2000ダ | 稍重 | 16頭 | 3F=38.1 |
●G2ダイオライト記念では、4着だったもののJRA勢からは大きな差をつけられたウマノジョー。現状ではJRAのトップクラスやそれよりやや下の面々に対しては、実力的にも差があることを認めざるを得なかった。しかしながら、今回は地方勢同士の競馬だけに、当然勝機はあるはず。元JRA馬などが強力で、メンバー的には揃った感があるが、差のない競馬を期待したい。1番人気は、JRAから転入後の地方重賞2戦をともに7馬身差の圧勝を演じているリッカルドで単勝1.3倍の圧倒的人気。JRA時代も、G3エルムS勝ちの実績があるが、それ以上に南関東がこの馬には合っている印象。2番人気は、地方重賞2連勝の後、G1川崎記念では6着だったディアドムスで単勝8.0倍。川崎記念ではJRA勢の大きな壁に阻まれたが、JRA勢の6着まで独占を阻んでいる。そして何と言っても、G1全日本2歳優駿を制し、ドバイまで遠征した実績が光る。3番人気は、東京ダービーで1番人気で3着という実績があるタービランスで単勝10.8倍。1年5カ月もの長期休養を余儀なくされたが、前走オープン特別を2馬身差快勝し、ようやく実力を発揮してきた。東京ダービーまでに地方重賞3勝を挙げた実績もある。ウマノジョーは、単勝25.7倍の6番人気。58kgの斤量で末の伸びが減じられる懸念はあるが、展開が向けば好勝負できておかしくない。山本聡騎手とのコンビも復活だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 2 | リッカルド | セン7 | 58 | 矢野貴 | 2.06.5 | 1 | 5- 5- 4- 2 | 地方 | |
2着 | 6 | 12 | タービランス | 牡5 | 57 | 森泰斗 | 1 1/4 | 3 | 3- 3- 3- 1 | 地方 | |
3着 | 8 | 16 | ディアドムス | 牡6 | 58 | 岡部誠 | 5 | 2 | 7- 7- 6- 6 | 地方 | |
4着 | 7 | 13 | タマモネイヴィー | 牡7 | 57 | 的場文 | 1 1/2 | 12 | 13-14-16-15 | 地方 | |
5着 | 3 | 6 | ウマノジョー | 牡5 | 58 | 山本聡 | 首 | 6 | 12-12- 9- 7 | 2.08.0 | |
レースでは、ウマノジョーはスタートは無難に出るが、すっと後方に控える作戦。強引に行こうという馬はいないが、トロヴァオがじわっと半馬身出て先頭。ムサシキングオーが2番手,半馬身差でタービランス。リッカルドはその3/4馬身後ろの4番手につける。ウマノジョーは更に5馬身後ろの後方で、クラージュドール,タマモネイヴィーと並んでいる。ここからグレナディアーズが一気に先手を奪って1角へ。1〜2角で、先頭グレナディアーズは3馬身とリードを開く。トロヴァオが2番手で、以下の態勢はあまり変わらず。向正面では、ディアドムスはリッカルドの1馬身半後ろの6番手争い。ウマノジョーは先頭から8馬身差で、クラージュドール,タマモネイヴィーよりも2馬身先を行っている。ウマノジョーは、3角手前でムチ一発、そして3角ではもう一発入る。先頭争いは並んでいるが、これに大外からリッカルドが早くも接近。3〜4角の中間では、リッカルドは4頭並んだ先頭争いの大外。その後ろは2馬身半間隔が開いてムサシキングオーが5番手,半馬身差でディアドムスは懸命にムチが飛んでいる。ウマノジョーは更に2馬身半後ろで、中団まで順位を上げて来ている。4角では、リッカルドが持ったままで先頭に出る。内半馬身差でタービランスが2番手。ディアドムスは、先頭から2馬身半差の5番手。これを1馬身半差で直後から追うウマノジョー。更に4馬身後ろの後方2頭目で、大外から追い込みをかけるのがタマモネイヴィーで直線へ。 |
18.05.23 | 大井 | 大井記念(地重) | 2000ダ | 良 | 12頭 | 3F=38.7 |
●前走の新設地方重賞のブリリアントCでは5着だったウマノジョー。今回は南関東のS1に格上げされた大井記念。ウマノジョーは前年の覇者だが、今回はメンバーも揃って難しい一戦となる。1番人気は、JRAから移籍後地方重賞を危なげなく3連勝中のリッカルドで、単勝1.7倍の断然人気。JRA時代も、G3エルムS勝ちの実績がある。前走ブリリアントCでの着差から考えると、ウマノジョーが逆転するのは容易でない。2番人気は、前年のG1ジャパンダートダービーの覇者ヒガシウィルウィンで単勝2.8倍。その後は統一G1では苦戦しているが、3走前のG2浦和記念2着の実績からも、JRA勢と渡り合えるほどの力は証明している。3番人気は、JRAオープンから南関東に移籍し、転入緒戦のオープン特別を3馬身差楽勝したモンドアルジェンテで単勝7.0倍。ウマノジョーは5番人気だが、単勝31.1倍とオッズは少し離された印象。それでも、この馬の持ち前の渋太さを発揮して、上位争いはもちろん、密かに大井記念連覇を狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | リッカルド | セン7 | 57 | 矢野貴 | 2.06.2 | 1 | 5- 5- 5- 5 | 地方 | |
2着 | 7 | 10 | サブノクロヒョウ | 牡5 | 57 | 笹川翼 | 3 | 9 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
3着 | 8 | 12 | ヒガシウィルウィン | 牡4 | 57 | 森泰斗 | 1 3/4 | 2 | 3- 3- 2- 3 | 地方 | |
4着 | 5 | 6 | ユーロビート | セン9 | 57 | 赤岡修 | 1 1/4 | 10 | 7- 7- 6- 7 | 地方 | |
5着 | 8 | 11 | ウマノジョー | 牡4 | 57 | 山本聡 | 1/2 | 5 | 10-10- 9- 8 | 2.07.4 | |
レースでは、ウマノジョーはそれほどいいスタートではなく、中団から徐々に後方に下げて行く。キングミニッツが先頭,1馬身差でサブノクロヒョウ,外首差でヒガシウィルウィンの2番手争い。1馬身差で外モンドアルジェンテ,半馬身差で中に人気のリッカルド。ウマノジョーは更に2馬身半後ろで後方3頭目。最後方の2頭は離れており、ウマノジョーが集団の一番最後という形。1〜2角で、先頭キングミニッツは2馬身半とリードを開く。向正面で、2番手以下は5馬身圏内で、一団の集団を形成。淡々とした流れで、馬順にほとんど変動はなく、ウマノジョーは2番手から5〜6馬身差で、終始外々を回る形。集団のいちばん後ろを追走し、3角手前でも決して手応えは悪くない。先頭キングミニッツのリードはなくなって、3角では先頭争いが4頭並ぶ形に。1馬身半差でリッカルドが5番手。ウマノジョーはその3馬身後ろ。3〜4角の中間では、ウマノジョーは仕掛けて大外をじわっと押し上げる。このあたりでサブノクロヒョウが単独先頭に出る。4角では、先行3頭は差のない態勢で手が動いているが、その1馬身半後ろでリッカルドは持ったまま。先頭サブノクロヒョウのリードは3/4馬身。2番手争いのヒガシウィルウィン,モンドアルジェンテの2頭に、外からリッカルドが並びかける。半馬身差の最内キングミニッツは一杯か。2馬身開いて外ユーロビートが6番手。ウマノジョーはその1馬身後ろの大外で、中団〜中団後ろの位置で直線へ。 |
18.08.14 | 大井 | 東京記念トライアル(地方) | 2400ダ | 稍重 | 9頭 | 3F=39.6 |
●大井記念では5着だったウマノジョー。勝ち馬が強過ぎたが、強敵揃いだったことを考えれば、内容的には悪くはなかった。今回は少しレース間隔を開けて、2400mのここで秋へ向けてのスタート。オープン特別にしては、重賞級のメンバーが揃った。1番人気は、大井記念2着のサブノクロヒョウで単勝3.4倍。この時は、5着のウマノジョーに3馬身半先着している。その後、G1帝王賞で10着,オープン特別で1馬身差の4着という成績。ウマノジョーは、単勝4.1倍の2番人気。パドックの時は、ウマノジョーが1番人気という時もあった。3番人気は、JRAオープン特別8着から、今回が南関東移籍初戦となるバンズームで単勝5.7倍。交流G3名古屋大賞典2着,G3ユニコーンS3着という実績を持つ。その他、JRAオープンのシュテルングランが5番人気で、前走南関東初戦のオープン特別では首,頭差の3着で、サブノクロヒョウに3/4馬身先着。その他、高齢ながらG1入着実績のあるユーロビートなど、かなりの好メンバー。それでも、ウマノジョーも当然勝ち負けの競馬ができるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | シュテルングランツ | 牡7 | 57 | 的場文 | 2.37.4 | 5 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | ウマノジョー | 牡5 | 57 | 御神訓 | 1 1/4 | 2 | 5- 5- 4- 5 | 2.37.6 | |
3着 | 4 | 4 | サブノクロヒョウ | 牡5 | 57 | 笹川翼 | 鼻 | 1 | 2- 2- 3- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | スギノグローアップ | 牡5 | 53 | 岡部誠 | 1 1/2 | 6 | 6- 7- 7- 7 | 地方 | |
5着 | 8 | 9 | オーズ | 牡5 | 55 | 石崎駿 | 鼻 | 8 | 3- 3- 5- 4 | 地方 | |
レースでは、ウマノジョーはほぼ五分のスタート。最内から一頭違うスタートを切ったのはシュテルングランツで、一瞬で1馬身半のリード。1周目3角では、オーズが2番手。1馬身1/4差でサブノクロヒョウ,その半馬身外ウマノジョーが4番手で、以下も固まって追走。4角では、ウマノジョーの直後にバンズーム,ユーロビートが取り付く。先頭シュテルングランツは3馬身リード。ウマノジョーは、3番手サブノクロヒョウの2馬身後ろで、この馬としては積極的な競馬。正面スタンド前では、先頭シュテルングランツが7馬身とリードを開くが、無理なペースの逃げにはなっていない。オーズが2番手,半馬身差でサブノクロヒョウ,半馬身差で内バンズームが4番手に。その1馬身半後ろでウマノジョーは5番手追走。1〜2角で、先頭シュテルングランツはペースを落として、リードは4馬身に。向正面にかかると3馬身リードの逃げ。2番手はオーズとサブノクロヒョウの2頭。1馬身差でバンズーム,更に1馬身差でウマノジョーは5番手で変わらない。半馬身外にユーロビートがじわっと詰めてくる。向正面の中間では、2番手サブノクロヒョウにバンズームが並んでくる。1馬身差の4番手オーズの外にウマノジョーが並んでくると、3角手前ではウマノジョーがかわして単独4番手に。先頭シュテルングランツに、2番手バンズームが1馬身差に接近するとペースアップ。3/4馬身差の3番手サブノクロヒョウは手が動いている。これに3/4馬身差でウマノジョーも手が動き始める。3角では、先頭シュテルングランツが、行きっぷり良く1馬身3/4差とまたリードを開きにかかる。2番手バンズーム,半馬身差でサブノクロヒョウ。その後ろのウマノジョーは反応が悪く、前とは3馬身近く開いてしまう。3〜4角の中間では、一旦遅れていたオーズが、ウマノジョーの内から並んでくる。ウマノジョーはオーズに若干遅れたが、ここからムチを入れながらオーズと2頭で前との差を詰めて行く。4角では、先頭シュテルングランツは余裕を残したまま2馬身リード。サブノクロヒョウ,バンズームの2番手争い。1馬身1/4差で内オーズだが、これに大外に持ち出したウマノジョーがほぼ同じ4番手争い。1馬身1/4差で直後にユーロビートの態勢で直線へ。 |
[地]コンチバンブラン 2012生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母ケイツーパフィ 母父オールドヴィック
14.07.19 | 盛岡 | 2歳(地方) | 1200ダ | 良 | 6頭 | 3F=39.1 |
●2012年生まれのウイングアロー産駒が岩手で次々デビューするが、なかなか上位争いができていない状態。そんな中、G3クイーンS3着の実績があるケイツーパフィを母に持つコンチバンブランも、新馬デビュー戦では勝ち馬から20馬身差のブービー5着に終わっていた。デビュー2戦目となる今回は、メンバー的にも戦いやすくなり、一度レースを経験した上積みを発揮して、この世代のウイングアロー産駒の勝ち馬第一号を目指したい。そして、コンチバンブランが単勝2.3倍の1番人気に支持される。2番人気は、デビューからの2戦を6着,7着としているグレースローラで単勝4.3倍。3番人気は、新馬デビュー戦では勝ち馬から13馬身差で8頭立て6着だったハッピーキャリーで単勝4.9倍。その他、最低の6番人気でウイングアローの産駒がコンチベラトールも出走。実力拮抗の様相だが、栄えある初勝利を飾ってほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | コンチバンブラン | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1.16.4 | 1 | 5- 3 | 地方 | |
2着 | 2 | 2 | ハッピーキャリー | 牝2 | 54 | 高橋悠 | 鼻 | 3 | 1- 1 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | グレースローラ | 牝2 | 54 | 菅原俊 | 頭 | 2 | 2- 1 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | コンチベラトール | 牡2 | 55 | 山本政 | 1/2 | 6 | 3- 3 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | シューワレジェンド | 牡2 | 55 | 高松亮 | 7 | 5 | 6- 5 | 地方 | |
レースでは、コンチバンブランは出遅れた訳ではないが、もっさりとした感じで5番手から。手綱を押してハッピーキャリーが先頭,半馬身差でグレースローラが2番手。その後ろは2馬身半と少し開いているが、3番手争いの内にコンチバンブランが押し上げる。コンチバンブランの外には、同じウイングアロー産駒のコンチベラトールなどが並んでいる。3角でも前2頭の態勢は変わらないが、コンチベラトールが2番手に3/4馬身差に詰めて行く。その内半馬身差でコンチバンブランが4番手。3〜4角の中間では、コンチバンブラン,コンチベラトールの2頭が並んでの3番手争い。先頭ハッピーキャリーは手応え十分の逃げとなっている。4角では、2番手グレースローラが手が動いているが、半馬身差で食い下がる。これに3/4馬身差で内コンチバンブランが3番手,半馬身差で大外コンチベラトールが4番手で直線へ。
直線に向くと、先頭ハッピーキャリーが逃げ込みを図るが、残り1ハロンで内コンチバンブラン,外グレースローラの2頭が挟撃するように追ってくる。1馬身半差でコンチベラトールは若干遅れている。ここからコンチバンブランがグイッと伸びて、ラスト100mではハッピーキャリーをかわして首ほどリードして先頭。ここからハッピーキャリーも譲らず食い下がる。ゴール前ではグレースローラが外からじわじわ迫り、更にはコンチベラトールももう一度差して来る。最後は4頭が際どい態勢となったが、コンチバンブランが何とか鼻差競り勝って優勝のゴール。2012年産のウイングアロー産駒の勝ち馬第1号となった。この世代のウイングアロー産駒は5頭しかいないが、この中から少しでも活躍できる馬が現れてくれることを切望したい。 |
[地]コンチベラトール 2012生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母エンパイアフラワー 母父ジェイドロバリー
14.11.22 | 水沢 | 2歳C1(地方) | 1300ダ | 重 | 9頭 | 3F=41.6 |
●2012年生まれの数少ないウイングアロー産駒の一頭コンチベラトール。2歳6月に岩手でデビューするが、デビューからの2戦は連続して8着最下位の大敗を喫してしまう。この結果に意気消沈したが、その後は6戦連続で3〜4着を続け、勝てないまでも確実に上位には食い込んでくるようになった。続く前走の2歳C1戦は6着と、久しぶりに掲示板を外してしまったが、実力を出せれば今回も上位争いは十分可能。1番人気は、北海道競馬で5戦して3着1回,5着2回の成績で岩手に移籍してきたタンタラスヒルズで単勝2.2倍。レベルが上の北海道で上位争いに食い込んでいる力はここでも上位か。2番人気は、近3走で2着2回のシューワハーデスで単勝3.0倍。前走の2歳C1戦は首差2着の惜敗だったが、3着以下には8馬身もの差をつけている。コンチベラトールは、単勝16.1倍の6番人気。穴馬評価に留まっているが、それほど大きな力の差はないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 8 | コンチベラトール | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1.25.5 | 6 | 8- 9- 6- 6 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | クリエイトキング | 牡2 | 55 | 関本淳 | 頭 | 5 | 6- 5- 4- 2 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | グジョウダーク | 牡2 | 55 | 菅原辰 | 1 | 4 | 4- 6- 4- 5 | 地方 | |
4着 | 8 | 9 | マルケイオーカン | 牡2 | 55 | 菊地康 | 6 | 7 | 5- 8- 9- 9 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | シューワハーデス | 牡2 | 55 | 山本聡 | 頭 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
7着 | 5 | 5 | タンタラズヒルズ | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 2 1/2 | 1 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
レースでは、コンチベラトールは若干甘いスタート。シューワハーデス,ワタリダイヤオーの2頭が競り合っての先頭争い。1馬身1/4差でタンタラスヒルズ,グジョウダークの3番手争い。コンチベラトールは更に2馬身半後ろの後方から。向正面に入って、シューワハーデスが単独先頭で半馬身のリード。外ワタリダイヤオーが2番手,外3/4馬身差でタンタラスヒルズが3番手。2馬身差で4番手にクリエイトキング。コンチベラトールは一頭3馬身置かれて最後方で、向正面の中間では前の馬に追いついてくるが、先頭まではまだ10馬身の差がある。それでもここから大外に持ち出すと、3頭抜いて進撃開始。3角では、先頭シューワハーデスは1馬身1/4差のリード。2番手ワタリダイヤオーをかわしにかかるタンタラスヒルズ。3〜4角の中間では、コンチベラトールは先頭から5馬身差の中団大外まで押し上げる。4角では、今度は内からクリエイトキングがスッと押し上げて、タンタラスヒルズをかわして2番手に上がって先頭に1馬身差。1馬身半差で3番手争いが横に広がってくるが、その大外にまでコンチベラトールが押し上げて直線へ。 直線に向くと、先頭シューワハーデスに、ラスト150mでクリエイトキング,グジョウダーク,コンチベラトールが並びかけての競り合いに。この争いから、ラスト100mでコンチベラトールが首ほど出て先頭。首差でグジョウダーク、更に首差でクリエイトキングが食い下がる。ここからクリエイトキングが盛り返してきて、コンチベラトールと2頭の争いとなったが、コンチベラトールが頭差しのぎ切って優勝のゴール。デビュー10戦目で嬉しい初勝利を飾った。まだまだこれから成長が期待される馬だけに、1つでも2つでも勝利を重ねていってほしい。 |
[地]ツネオー 2013生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母エンパイアフラワー 母父ジェイドロバリー
15.09.05 | 水沢 | 2歳(地方) | 1400ダ | 重 | 10頭 | 3F=41.7 |
●'13年生まれのウイングアロー産駒の一頭ツネオー。素質がありながら僅か3戦しかできなかったトーホククラウン,目下岩手1勝のコンチベラトールの弟だが、この馬には更に上のレベルの活躍を期待。岩手競馬でデビューして、ここまで5戦して2着1回,3着3回,4着1回という成績。強い相手と当たると大きな差をつけられてしまうが、それでも大崩れのない走りを続けている。今回は戦いやすいメンバーとなって、初勝利を目指す。1番人気は、北海道競馬で3連続2着の後、前走で初勝利を挙げたエムティブランで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、これも北海道競馬でデビューからの5戦を2着,4着,5着,4着,5着としているグラティチュードで単勝3.5倍。ややパンチ力を欠いているが、安定した走りを見せている。ツネオーは、単勝8.8倍の3番人気。ほかでは、'13年生まれのウイングアロー産駒勝ち馬第1号となったばかりのトップシーンも出走してきた。レベルの高い北海道からの移籍組が人気を集めているが、ツネオーには是非とも地元生え抜きの意地を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ツネオー | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1.33.0 | 3 | 8- 7- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 9 | トップシーン | 牡2 | 55 | 関本淳 | 1/2 | 7 | 5- 4- 4- 3 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | グラティチュード | 牝2 | 54 | 村上忍 | 首 | 2 | 8- 7- 5- 4 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | エムティブラン | 牡2 | 55 | 齋藤雄 | 2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | トゥニーナ | 牝2 | 54 | 高松亮 | 1 1/2 | 4 | 7- 6- 7- 5 | 地方 | |
レースでは、ツネオーはスタートは五分に出て、手綱を押しながら中団の位置に。すっと先頭に立ったのはグレーストスカーナ。1馬身3/4差でエムティブランなど3頭。これに3/4馬身差でトップシーンなど2頭の5番手争い。ツネオーは、更に2馬身開いて中団後ろからの競馬。1〜2角で、ツネオーは外目を回らされる形になって、ほぼ最後方の位置に。グレーストスカーナが先頭で、1馬身差でエムティブランが2番手。半馬身差で外にサンエイクイーンで向正面へ。2馬身開いてピースオブエルフ,トップシーンの4番手争い。ツネオーはその2馬身後ろから。向正面の中間では、
トップシーンが単独4番手となって、その半馬身外にツネオーがすっと取り付いてくる。ここからトップシーン,ツネオーの2頭が押し上げて、特にツネオーは行きっぷりが良く、3角手前では大外から先頭に接近。3角では、今度はツネオーが先頭で、内半馬身差でエムティブランが食い下がるように2番手。3〜4角の中間では、その後ろは2馬身半差あっと言う間に開いて、グレーストスカーナは一杯で、かわしてトップシーンが3番手に上がってくる。つれて半馬身差で外グラティチュード。4角では、内エムティブラン,外ツネオーが並ぶ態勢の先頭争いだが、エムティブランは懸命に押しているのに対して、ツネオーは手応え十分。ツネオーは直線入口から追い出しにかかると、すっと3/4馬身リード。エムティブランが2番手で、1馬身1/4差に詰めてきたトップシーンが3番手。その半馬身外にグラティチュードの態勢で直線へ。 直線に向くと、ツネオーが先頭で、残り150mでは1馬身のリード。2番手で粘るエムティブランに、ラスト10mで3/4馬身差に詰め寄るトップシーン,グラティチュードの2頭。ラスト50mでは、トップシーン,グラティチュードの2頭がエムティブランをかわして2番手に上がり、先頭ツネオーまで1馬身差。ここからトップシーンがグラティチュードに競り勝って、単独2番手からツネオーに詰め寄ったが、内ツネオーが半馬身押し切って優勝のゴール。着差は半馬身だったが、ツネオーにはまだ余裕があった印象。ツネオーにとっては嬉しい初勝利だったが、2着のトップシーンとともに、ウイングアロー産駒のワンツーを達成。●トップシーンの初勝利も、ウイングアロー産駒のワンツーだったが、今回はそれを再現。ツネオーもこれからまだまだ成長していく馬で、'13年生まれのウイングアロー産駒の活躍に期待が一層高まった。 |
15.11.30 | 水沢 | 2歳B1(地方) | 1400ダ | 重 | 8頭 | 3F=39.8 |
●デビュー6戦目の2歳戦で、トップシーンとのウイングアロー産駒のワンツーを決めて初勝利を飾ったツネオー。続く地方重賞のジュニアグランプリは、不得手の芝ということもあって9着に終わったが、続く2歳A2戦ではウイングアロー産駒ウマノジョーの2着と実力を見せる。前走のフーチャーステップはメンバーも揃って8着に終わったが、今回はメンバー的に十分チャンスあり。1番人気は、北海道競馬で10戦して最終戦で初勝利を挙げてきたヴォレグラースで単勝2.3倍。10戦1勝でも掲示板を一度も外していない堅実な走りが買われている。今回が岩手移籍緒戦となる。2番人気は、北海道競馬で7戦1勝の成績で岩手に移籍し、移籍緒戦の2歳B2戦を2馬身半差楽勝してきたアラノボルで単勝4.5倍。ツネオーは、単勝12.9倍の6番人気。人気順は低くても、オッズは割れて大混戦の様相。この馬の差し脚が生きる形になれば、勝てる力は十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ツネオー | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1.30.6 | 6 | 4- 4- 5- 4 | 地方 | |
2着 | 8 | 8 | ピックミーアップ | 牡2 | 55 | 村上忍 | 2 1/2 | 4 | 6- 6- 6- 6 | 地方 | |
3着 | 7 | 7 | アラノボル | 牡2 | 55 | 山本聡 | 1 1/4 | 2 | 3- 3- 3- 1 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | ヴォレグラース | 牡2 | 55 | 齋藤雄 | 1 3/4 | 1 | 2- 2- 1- 2 | 地方 | |
5着 | 6 | 6 | オフザウォール | 牡2 | 55 | 山本政 | 頭 | 7 | 8- 8- 8- 8 | 地方 | |
レースでは、ツネオーはほぼ五分に近い感じで出ると、手綱を押して行くものの後方から。リンノキセキが先頭に出るが、内首差でヴォレグラースも先頭争い。半馬身外にアラノボルが3番手。ツネオーは、更に2馬身後ろで内々6番手。1〜2角で、リンノキセキが先手を取り切って1馬身のリード。ヴォレグラースが2番手だが、内々を回ってツネオーが3/4馬身差の3番手に順位を上げてくる。向正面にかかると、外からアラノボルなどがじわっと押し上げて、ツネオーは先頭まで3馬身差の5番手。向正面の中間で、ツネオーは少し後退気味になるが、手綱を押すとまた押し上げて行く。3角手前では、前4頭が半馬身圏内で並んできて、その後ろ2馬身1/4差開いてツネオーが5番手。3〜4角の中間では、ヴォレグラースが僅かに出るが、前の方の態勢は変わらず。ここからツネオーは前との差を詰めにかかる。4角では、今度はアラノボルが首だけリードして先頭。外ピックミーアップが2番手で、半馬身内にヴォレグラースが3番手。これに1馬身差で最内リンノキセキ,大外ツネオーの4番手争いで直線へ。 直線に向くと、アラノボル,ピックミーアップの2頭の叩き合いから、残り1ハロンを切ってピックミーアップの方が僅かにリード。これに外からじわじわ迫ってきたのがツネオー。ラスト150mを切って、ツネオーが先頭2頭の外に並びかける。この3頭の競り合いから、ラスト100mでツネオーが競り勝って先頭に出てくると、ここからあっさり2馬身半突き放して完勝のゴール。最後は力で捻じ伏せる競馬で、嬉しい2勝目の勝ち鞍を挙げた。これからは更に強い相手との戦いになってくるが、ウマノジョーに追いつけ追い越せの頑張りに期待したい。 |
[地]トップシーン 2013生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母アズサアンドベリー 母父フジキセキ
15.08.29 | 水沢 | 2歳(地方) | 1300ダ | 不良 | 7頭 | 3F=41.6 |
●北海道競馬3勝,南関東1勝馬の母を持つトップシーン。岩手競馬所属で、8月の盛岡の芝の新馬戦でデビューするが、やはり芝は合わずに最下位6着に。続く2戦目はダートの2歳戦で4着。今回はダート2戦目となるが、メンバー的にもチャンス到来。そして、トップシーンが単勝2.8倍の1番人気に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦では9馬身差の6着だったデザイナーで単勝オッズは同じ2.8倍。3番人気は、新馬デビュー戦では1番人気で最下位6着だったラブバトルで単勝6.0倍。デビュー戦1番人気になった素質で変わり身を見せるか。ほかでは、同じウイングアロー産駒でトーホクアローの弟ウマノジョーも出走。2013年生まれのウイングアロー産駒勝ち馬第1号を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | トップシーン | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1.26.8 | 1 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | ウマノジョー | 牡2 | 55 | 山本政 | 1 1/2 | 6 | 4- 3- 4- 3 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | ラブバトル | 牝2 | 54 | 南郷家 | 3 | 3 | 1- 1- 1^ 1 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | シグラップアマンダ | 牝2 | 54 | 陶文峰 | 首 | 7 | 6- 7- 5- 5 | 地方 | |
5着 | 4 | 4 | デザイナー | 牝2 | 54 | 山本聡 | 4 | 2 | 2- 2- 2- 3 | 地方 | |
レースでは、全馬揃ったスタート。好発を決めたラブバトルがすっと先頭に立って2馬身半のリード。ウマノジョー,デザイナーの2頭に、間首差でトップシーンも2番手争いの一角。1〜2角で、先頭はラブバトルで、1馬身1/4差でデザイナーが2番手。1馬身半差でウマノジョー,トップシーンのウイングアロー産駒2頭の3番手争い。向正面では、その後ろは3馬身と開いている。向正面の中間でも、ウマノジョー,トップシーンの2頭は併走する形だが、3角手前からトップシーンは仕掛けて行く。3角では、先頭は依然としてラブバトルで、3/4馬身差でデザイナーが終始2番手。半馬身差で内ウマノジョー,外トップシーンも追ってくる。3〜4角の中間では、トップシーンがすっと動いて、先頭ラブバトルの3/4馬身外の2番手に。4角では、トップシーンに一発ムチが入ると、先頭ラブバトルの外に並んでくる。1馬身半差で内ラチ沿いから大外に大きく膨れたウマノジョーが3番手。デザイナーは手応えが怪しく、更に2馬身遅れて4番手に後退して直線へ。 直線に向くと、ラブバトル,トップシーンの叩き合いから、残り1ハロンでトップシーンがじわっとリード。ラスト100mでは、リードを1馬身と開いて押し切り態勢。2番手ラブバトルに、2馬身差の3番手からウマノジョーが追ってくる。ラスト50mでは、トップシーンは3馬身近くリードして圧勝態勢。そこへ、直線入口ではスムーズさを欠いていたウマノジョーが、一気に加速して追い上げて、それでもトップシーンは1馬身半差を保って快勝のゴール。ゴール前は余力を残した感じだった。これでウイングアロー産駒のワンツーを決め、2013年生まれのウイングアロー産駒の初勝利を達成。トップシーン,ウマノジョーの2頭の更なる成長が楽しみだ。 |
[地]トーホクアロー 2009生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母トランスパランス 母父エンドスウィープ
13.04.28 | 水沢 | イワウメレース(地方) | 1600ダ | 重 | 10頭 | 3F=39.7 |
●年末の岩手のグランプリレースの桐花賞では強敵相手に4着と健闘したトーホクアロー。続くA2特別で2着に惜敗して昨シーズンは終わり。この春は、前走A2特別を4着を叩かれての一戦。メンバーが軽くなっても、同じような着順になってしまうタイプの馬だが、A2特別ならそろそろ久々勝利を期待したい。メンバー的にもチャンスと言っていい。そして、トーホクアローが単勝2.6倍の1番人気に支持される。2番人気は、近2走A3特別1着,A2特別6着のグラスシューターで単勝3.5倍。岩手では26戦11勝の歴戦の強者。3番人気は、前走のA2特別ではトーホクアローに1馬身先着して3着だったタケノトレジャーで単勝4.3倍。大井でB1勝ちのある馬だが、岩手でも9戦して地方重賞以外は3着を外していない。勝ち味の遅いトーホクアローだが、今回は確実に勝利を決めて、この年の活躍に弾みをつけたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | トーホクアロー | 牡4 | 56 | 山本聡 | 1.42.7 | 1 | 7- 8- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | グラスシューター | 牡5 | 56 | 齋藤雄 | 3.4 | 2 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
3着 |
6 | 6 | タケノトレジャー | 牡10 | 56 | 阿部英 | 鼻 | 3 | 4- 5- 3- 3 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | ヒシウィンザー | 牡9 | 56 | 高松亮 | 4 | 4 | 9- 9- 9- 7 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | コウギョウメンバー | 牡5 | 56 | 千田津 | 1/2 | 6 | 4- 4- 6- 6 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローは少し立ち上がるような感じのスタートとなり、中団よりも少し後ろの位置。正面スタンド前に入ってきて、グラスシューターが先頭に∂も、外からベルモントダイヤがかわして行って、1馬身,2馬身とリードを開く。2番手グラスシューターに、3/4馬身差で外ファイトホーマー,更に半馬身差で内にタケノトレジャーの順。トーホクアローは更に2馬身後ろの7番手から。1〜2角で、先頭ベルモントダイヤは3馬身リードの単騎逃げ。2番手〜中団後ろまでの集団は3馬身半圏内で、その集団のいちばん後ろにトーホクアローの態勢。向正面では、先頭ベルモントダイヤは4馬身リードで、依然単騎の逃げ。隊列はややバラけて、トーホクアローは2番手から5〜6馬身の差に少し広がっているが、3角手前から仕掛けて行く。2番手以下も一気に差をつめて、3角ではグラスシューターが先頭。3/4馬身差でファイトホーマー,3/4馬身差でタケノトレジャーの順。3角過ぎでトーホクアローも大外をグーンと押し上げ、3〜4角の中間では、3番手タケノトレジャーの外に並んでくる。更に行き脚がついて押し上げたトーホクアローは、4角では先頭グラスシューターの外に並びかける。3/4馬身差で内にタケノトレジャー,1馬身差でファイトホーマーが4番手で直線へ。 直線に向くと、トーホクアローが首ほどリードして先頭。内で懸命にグラスシューターが食い下がる。3/4馬身内タケノトレジャーは同じような脚。脚色で既にまさっていたトーホクアローは、ラスト100mからグラスシューターを競り落とすと、じわじわリードを開いて、最後は3/4馬身差をつけて優勝のゴール。2着には、グラスシューターが最後に差を詰めたタケノトレジャーの追撃を鼻差しのいだ。人気に応えて見事な勝利を飾ったトーホクアロー。これが前年6月の十薬レース以来、10月ぶりの通算6勝目の勝ち鞍。なかなか勝ち切れないもどかしいレースが続いたが、今回の久々勝利で弾みをつけたいところ。これからは更に上のレベルの競馬での勝利を目指して行く。 |
13.05.12 | 盛岡 | シアンモア記念(地重) | 1600ダ | 良 | 12頭 | 3F= |
●今シーズン2戦目の前走A2のイワウメレースで勝利を飾り、10カ月ぶりの勝ち星を手にしたトーホクアロー。今回は地方馬の全国交流重賞のシアンモア記念で強敵に挑む。元々相手なりに走れる馬であり、ある程度の好勝負は期待していいはず。1番人気は、東海桜花賞,A1特別を連勝中の笠松マルヨフェニックスで単勝1.7倍。地方重賞14勝という凄まじい馬で、G1帝王賞でフリオーソから2馬身1/4差の4着となり、G1JBCクラシックも5着。交流グレードレース入着通算6回という桁外れの実績馬。2番人気は、JRA平地オープンから岩手に移籍し、緒戦の前走A1特別で岩手最強のロッソコルサに2馬身半差の快勝を演じたバトルドンジョンで単勝2.3倍。前年12月のJRAオープン特別で2着となっているように、完全に頭打ちとなっての岩手移籍ではないだけに、実力的にも相当なものがある。トーホクアローは、単勝96.2倍のブービー11番人気。「単勝」という点では人気は薄いかもしれないが、堅実さが武器の馬だけに、上位食い込みという点では、可能性は十分にあると言っていいはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | トウホクビジン | 牝7 | 55 | 佐藤友 | 1.41.2 | 6 | 12-11- 7 | 地方 | |
2着 | 6 | 8 | ドリームクラフト | 牡7 | 57 | 陶文峰 | 2 | 3 | 4- 3- 2 | 地方 | |
3着 |
3 | 3 | マルヨフェニックス | 牡9 | 57 | 尾島徹 | 2 | 1 | 11- 8- 4 | 地方 | |
4着 | 8 | 12 | トーホクアロー | 牡4 | 57 | 関本淳 | 1 | 11 | 6- 4- 6 | 1.42.0 | |
5着 | 2 | 2 | スーパーワシントン | 牡10 | 57 | 阿部英 | 首 | 5 | 7- 7- 8 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローはスタートの出脚が遅く、後方の位置から。バトルドンジョン,エーシンブラン,コンプリートの3頭が競り合う形で、後続を3馬身,4馬身,5馬身と離して行く。結局コンプリートが先頭で、3/4馬身差でエーシンブランもぴったり取り付く。競り合いを避けたバトルドンジョンは3馬身差の3番手だが、前の方は速いペースになっている。その後ろは7馬身と大きく開いてドリームクラフトが4番手。その1馬身外にトーホクアローが5番手争いで、このあたりは一団。マルヨフェニックスは更に5馬身後ろの後方2頭目。最後方は2馬身差で笠松のトウホクビジン。かなり縦長の展開となっているが、3角でもコンプリート,エーシンブランの先頭争いが続く。3馬身差でドリームクラフトが3番手に上がり、バトルドンジョンは早々と失速して行く。2馬身差で4番手以下は一団で、トーホクアローも外でこの一角で、3〜4角の中間ではコンプリートも脱落し、トーホクアローが3番手かというシーンも。4角では一団になってきて、先頭エーシンブランをドリームクラフトが外からかわしにかかる。3/4馬身差の内ラチ沿いに、いつのまにかマルヨフェニックスが上がっている。半馬身外にトーホクキングが4番手。その3/4馬身差大外に、最後方待機のトウホクビジン。1馬身遅れてトーホクアローで、集団のいちばん後ろの方に順位を下げているが、先頭までは3馬身半とそれほど差のない位置で直線へ。 直線に向くと、ドリームクラフトが先頭で、1馬身差で内マルヨフェニックス,大外トウホクビジンの笠松勢2頭が追ってくる。ラスト150mからは、トウホクビジンがドリームクラフトをかわしにかかる。トーホクアローは先頭から5馬身差の後方に近い位置で、このまま沈んでしまうのかと思われたが、ここから生き返って渋太い末脚を繰り出してくる。ラスト100mで、トーホクアローは3番手マルヨフェニックスから4馬身差のない6番手あたり。ここから力強く伸びたトーホクアローは、最内で粘っていた4番手スーパーワシントンを、ゴール前で首差捉えて4着食い込みのゴール。G14着馬のマルヨフェニックスにも1馬身差まで詰め寄った。トウホクビジンは2馬身抜け出しての快勝で、交流グレードレース入着5回の実力を見せつけた。人気薄ながら、この馬の持ち味を発揮して上位食い込みを果たしたトーホクアロー。岩手勢としては、ドリームクラフトに続く入線。地方重賞ではなかなか抜け切るところまではいかないが、悲願の地方重賞制覇への期待は更に高まった。 |
13.06.23 | 水沢 | 一條記念みちのく大賞典(地重) | 2000ダ | 良 | 11頭 | 3F=42.0 |
●シアンモア記念で4着と健闘を演じてくれたトーホクアロー。地方重賞制覇に向けて自信を深めたが、続く重賞あすなろ賞では8着。しかも優勝したザドライブから3.5秒もの大差をつけられ、今までにない見せ場のない競馬だった。このあすなろ賞の負けっぷりが気掛かりだが、今回のみちのく大賞典では何とか巻き返してほしい。1番人気は、JRA1000万クラスから岩手に移籍し、緒戦のA級特別でいきなり2.0秒の大差圧勝のパフォーマンスを見せたダノンボルケーノで単勝2.5倍。JRA1000万特別2着の実績がある。2番人気は、トーホクアローの同世代では向かうところ敵なしだったロッソコルサで単勝3.0倍。暮のグランプリ桐花賞で古馬まで粉砕して優勝し、岩手最強の称号を得たが、前走のA1特別ではJRAオープンから移籍したばかりのバトルドンジョンに2馬身半差の2着に敗れている。3番人気は、JRA準オープンから南関東を経て岩手に移籍してきたザドライブで単勝3.0倍。移籍緒戦のA1特別を優勝,続く重賞のあすなろ賞も5馬身差圧勝と、実に強い競馬を見せている。トーホクアローは、単勝151.7倍のブービー10番人気。すっかり評価が下がってしまったが、前走はこの馬本来の走りではなかった。今回は転入間もない馬も少なくなく、最強クラスのほとんどが駒を進める手強いメンバーが揃っているが、上位食い込みで意地を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | コスモフィナンシェ | 牡4 | 57 | 岡部誠 | 2.11.1 | 6 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | トーホクキング | 牡6 | 57 | 高橋悠 | 1 | 7 | 9- 9- 7- 5 | 地方 | |
3着 | 6 | 7 | トーホクアロー | 牡4 | 57 | 山本政 | 首 | 10 | 10-10-10- 8 | 2.11.4 | |
4着 | 6 | 6 | ダノンボルケーノ | 牡6 | 57 | 南郷家 | 1 1/2 | 1 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | ザドライブ | 牡7 | 57 | 坂口裕 | 1 3/4 | 3 | 8- 8- 6- 6 | 地方 | |
7着 | 3 | 3 | ロッソコルサ | 牡4 | 57 | 村上忍 | 7 1/4 | 2 | 7- 5- 3- 4 | 地方 | |
レースでは、ロッソコルサがスタートで2〜3馬身立ち遅れ。トーホクアローも1馬身出遅れて最後方から。手綱をしごいてコスモフィナンシェが先頭に立って1馬身半のリード。バトルドンジョンが押しながら2番手。1周目3角では、これに2馬身差でダノンボルケーノ以下。3〜4角にかけて、ロッソコルサは先頭から8馬身差で後方4頭目。4角では、その後ろ5馬身と間が開いてトーホクアロー,トーホクキングが並んで後方2,3頭目の態勢で正面スタンド前へ。このあたり、先頭コスモフィナンシェの外首差にバトルドンジョンが接近。1馬身差でダノンボルケーノが3番手で、その後ろは2馬身半開いて4番手スーブルソー以下は固まる。ロッソコルサも、4番手から1馬身半のところまで押し上げている。更に1馬身半差でザドライブ。その後ろは依然5馬身差で、内トーホクアロー,外トーホクキングが後方2,3番手で変わらず1角へ。1〜2角で、先頭コスモフィナンシェが1馬身半と少しリードを開くと、2番手バトルドンジョンはもう手が動く。向正面に入って、1馬身差の3番手ダノンボルケーノも手が動き始める。ロッソコルサは中団。トーホクアロー,トーホクアローは5馬身置かれたまま、先頭までは12馬身差。それでも、このトーホク2頭は3角手前で集団の後ろに取り付くと、トーホクキングが外からグーンと押し上げる。トーホクアローは、トーホクキングには先に行かれてしまったが、外目に持ち出して進撃開始。3角では、先頭コスモフィナンシェに、半馬身外で食い下がるダノンボルケーノ。3〜4角の中間では、1馬身3/4差でロッソコルサが3番手まで押し上げてきたが、これを大外から一気にトーホクキングがかわして行く。4角では、先頭コスモフィナンシェが2馬身と突き放しにかかる。2番手ダノンボルケーノの外にトーホクキングが並んでくる。2馬身差でロッソコルサ,ドリームクラフトの4番手争い。1馬身半差でザドライブが6番手。その後ろ内目をスルスルと押し上げて来たのがトーホクアローで、ザドライブに差のない位置,先頭まで6馬身差のところまで押し上げて直線へ。
直線に向くと、先頭コスモフィナンシェが2馬身リードで押し切りを図る。トーホクキングが単独2番手から追って来て残り1ハロン。3番手で踏ん張るダノンボルケーノ。ロッソコルサは一杯になって失速。トーホクアローは、内から徐々に外目に持ち出して、ロッソコルサ,更にはドリームクラフトをかわして4番手まで押し上げてラスト150m。完全に進路が開けたトーホクアローは、ここから渾身のラストスパート。ラスト100mで、先頭コスモフィナンシェは依然2馬身リードで逃げ切り態勢。2番手からトーホクキングがじわじわ迫るが、差を詰めるのがやっとか。更に1馬身差の内3番手で食い下がっていたダノンボルケーノだったが、トーホクアローがこれを外からかわし去る。トーホクアローの伸び脚が際立ち、と、トーホクキングにも外からグイグイ詰め寄ったが、惜しくも首差届かず3着でのゴール。最後は優勝したコスモフィナンシェとの差も1馬身1/4差まで詰めていた。これまで何度戦っても太刀打ちできなかったロッソコルサにも、初めてしかも10馬身も先着。ロッソコルサは大きく出遅れてのものだったが、トーホクアローもスタートで立ち遅れ。着差から考えても、スタートが決まっていれば、”あるいは”とさえ思わせる、見どころ十分の走りだった。鞍上の山本政騎手は、「ワンテンポ遅らせてスパートをかけた。ゆったり流れる2000mが合っています。」とコメント。元々あまり人気にならない馬だが、前走の大敗でブービー人気まで落ちたところから、見事な巻き返しを見せてくれた。地方重賞制覇に今回も届かなかったが、その時がやってくるのも遠くはないはずだ。 |
13.07.15 | 盛岡 | マーキュリーC(G3) | 2000ダ | 重 | 12頭 | 3F=37.0 |
●一條記念みちのく大賞典で3着と好走したトーホクアロー。地方重賞のタイトルには手が届いていないが、岩手のトップクラスと互角に戦える力を改めて示した。今回は、交流G3のマーキュリーCへの挑戦。グレードレースへの出走は、これが初めてとなる。数少ない現役ウイングアロー産駒が、こうしてグレードレースの舞台に立てるのは嬉しい限り。今回は強力JRA勢が5頭参戦し、JRA勢同士の勝負との見方が有力で、地方勢は相当に劣勢の情勢。1番人気は、前走G3マーチSでグレードレース初制覇を収めたグランドシチーで単勝2.1倍。前年のマーキュリーCは、シビルウォーの2着だった。2番人気は、前年のG1JBCクラシック2着の実績を持つシビルウォーで単勝3.2倍。続くG1ジャパンCダートでは9着となり、それ以来7カ月ぶりのレースとなる。前年のマーキュリーCの覇者でもある。JRA勢5頭が、上位5番人気までを独占し、地方勢とはオッズでも差がついている。地方勢としては、地元岩手勢では最右翼の評価のコスモフィナンシェ,南関東のトップクラスのトーセンルーチェ,前年のマーキュリーCで一瞬見せ場を作って大いに沸かせて最後は差があったものの5着と健闘した地元岩手のトーホクキングなどがJRA勢5頭に続く人気。トーホクアローは、単勝405.9倍の10番人気。確かに常識的には通用しないかもしれないが、前年のトーホクキングのような見せ場を作ってほしい、そんな淡い期待を抱いて声援を送りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ソリタリーキング | 牡6 | 57 | 福永 | 2.03.1 | 4 | 3- 3- 2- 1 | ||
2着 | 6 | 9 | シビルウォー | 牡8 | 58 | 内田博 | 1 1/4 | 2 | 7- 7- 5- 5 | ||
3着 | 2 | 2 | グランドシチー | 牡6 | 55 | 津村 | 鼻 | 1 | 4- 6- 4- 4 | ||
4着 | 8 | 13 | エーシンモアオバー | 牡7 | 57 | 岩田 | 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 2 | ||
5着 | 4 | 4 | ランフォルセ | 牡7 | 57 | 戸崎圭 | 首 | 5 | 4- 3- 3- 3 | ||
8着 | 5 | 7 | トーホクアロー | 牡4 | 54 | 山本聡 | 23 | 10 | 10- 9-10- 7 | 2.07.2 | |
レースでは、トーホクアローはスタートが若干甘く、後方からの競馬。じわっと先頭に立ったのはJRAエーシンモアオバー。1馬身差で内にコスモフィナンシェ,これに首差で中JRAソリタリーキングも2番手争い。1馬身1/4差でグランドシチー,ランフォルセのJRA勢2頭だが、これに外からトーセンルーチェが並んでくる。前8頭の集団は4馬身圏内で固まり、その後ろ4馬身開いて南関東のウインペンタゴン,トーホクアローが後方3,4頭目。その2馬身後ろのトーホクキングが後方2頭目の位置。1〜2角で、今度はソリタリーキングが2番手に上がり、向正面に入って暫くすると、グランドシチー,シビルウォーが差のない3番手争いで、コスモフィナンシェは早くも苦しくなってきて5番手に順位を下げる。前7頭の集団から、2馬身半差でダノンボルケーノ,更に2馬身差でウインペンタゴン,トーホクアローの2頭だが、向正面の中間を過ぎて、トーホクキングがトーホクアローなどをかわして押し上げる。3角手前では、コスモフィナンシェは既に一杯気味になって後退して行き、後方のトーホクアローにもムチが一発飛ぶ。
3角では、先頭は依然としてエーシンモアオバーだが、JRA勢5頭が3馬身半の圏内で固まり、その後ろの地方勢たちは水を開けられてしまう。しかしながら、地方勢の中からただ一頭、トーホクキングが差を詰めて来て、3〜4角の中間では、前の集団に3馬身半差の6番手。その後ろの地方勢たちは離されてしまい、テレビの画面に全く映らない。4角では、JRA勢5頭が3馬身圏内で、これに1馬身半差まで差を詰めるトーホクキング。その後ろは8馬身と差が開き、7番手以下は固まるが、4頭広がった7番手争いの大外がトーホクアローで、僅かにリードして7番手かという態勢だが、既に優勝争いからは完全に圏外となっている。それでもトーホクアローは、ひとつでも着順を上げるべく、最後のスパートをかけて直線へ。
直線に向くと、逃げたエーシンモアオバーを、外からソリタリーキングがかわしにかかる。残り1ハロンで、1馬身半差でランフォルセが3番手だが、ラスト150mでこれにグランドシチーと外シビルウォーがじわじわ並んでくる。地元の声援を浴びたトーホクキングは5馬身遅れて、その後ろの地方勢は更に8馬身の差がある。ラスト100mから、ソリタリーキングが先頭に抜け出して、最後は1馬身1/4差をつけて快勝。2着以下は4頭差がなかったが、シビルウォーが久々ながら競り勝って、G1レース2着馬の貫禄を見せた。トーホクキングも、最後は5着馬から約11馬身差をつけられて6着。トーホクキングの後ろはまた9馬身と大きな差が開いた。トーホクアローは、7着のウインペンタゴンに2馬身半差をつけられて8着でのゴール。それでも南関東の強豪トーセンルーチェに4馬身先着。地元期待のコスモフィナンシェは、JRA勢に真っ向勝負を挑んだことで苦しくなり、最下位12着に撃沈した。今回もJRA勢が余りにも強過ぎた印象で、トーホクアローもさすがに太刀打ちできずに終わった。前走僅差の勝負をしたトーホクキングと同じように、一瞬でも見せ場を作りたかったが、それも叶わず敗れてしまった。それでも、トーセンルーチェなどには先着しており、一応力は見せていた。地方勢同士の勝負であれば、今後も大いに活躍してくれるはずだ。結果はともかく、グレードレースの舞台を頑張って走り抜いたことを評価したい。 |
13.09.15 | 水沢 | いろはす賞(地方) | 1600ダ | 不良 | 10頭 | 3F=38.9 |
●初めてのグレードレース挑戦となったマーキュリーCでは、強力JRA勢の前に8着に終わったトーホクアロー。この馬の力を出しての敗戦だけにやむを得なかったが、それよりもグレードレースに挑戦したこと自体が意義のあるものだった。その後は地元のA2戦で、少頭数で大きな差をつけられた4着。更にA2特別で4馬身近い差の4着,11馬身差の6着と、この馬としては精彩を欠く走りが続く。A2で大きな差をつけられたあたり、この馬の持ち味の渋太さが見られていないが、そろそろ復活の走りを見せてほしい。1番人気は、JRA準オープンから南関東を経て岩手に移籍し、A1〜A2クラスで10戦して全て3着以内という堅実な走りを見せているロリンザーユーザーで単勝1.7倍。ここ2戦ともトーホクアローに先着している。2番人気は、南関東B級から岩手に移籍し、6着だった重賞1戦を除いて 3-1-4-0 と抜群の安定性を見せているシルククレヴァーで単勝4.6倍。この馬も、ここ2戦トーホクアローに先着している。トーホクアローは、単勝20.0倍の7番人気と評価を下げている。それでも、本来の力を発揮すれば、あっさり勝って不思議のない力の持ち主。いつまでも不本意な走りを続ける馬ではないはずだけに、そろそろ復活を予感させる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | トーホクアロー | 牡4 | 56 | 山本聡 | 1.39.9 | 7 | 8- 7- 7- 6 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | ロリンザーユーザー | セン9 | 56 | 南郷家 | 頭 | 1 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 1 | 1 | シルククレヴァー | 牡7 | 56 | 齋藤雄 | 3/4 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 7 | 8 | ファーストメジャー | 牡7 | 56 | 阿部英 | 3 | 4 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | ゾクゾク | セン4 | 56 | 山本政 | 首 | 8 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローは大外ワクからまずまずのスタート。すぐに1周目4角にかかるが、外を回るロスもあって最後方の位置取り。ファーストメジャーが先頭に立って、1馬身差で2番手以下は固まって正面スタンド前へ。ここから、先頭ファーストメジャーの内にシルククレヴァーが並んでくる。2馬身差でロリンザーユーザー,半馬身内にゾクゾクの態勢。トーホクアローはここから6〜7馬身後ろの後方2,3頭目の外で1角へ。1〜2角で、トーホクアローは後方3頭目で、先頭までは10馬身差で、後ろはややバラけた展開。向正面では、先頭はシルククレヴァー,1馬身半差でファーストメジャーが2番手で、その後ろは4馬身と差が開く。3番手ロリンザーユーザーは押っつけながらの追走。バラバラの展開で、トーホクアローは先頭から13馬身差の後方3頭目で、向正面の中間では手が動いているが、ここから差を詰めにかかる。3角では、先頭シルククレヴァーに、ファーストメジャーがまた並んで行く。ロリンザーユーザーは、3馬身半差の3番手。3〜4角の中間では、更に3馬身差でゾクゾクとメスナーの2頭だが、その直後の大外にトーホクアローが押し上げてくる。そして4角では、トーホクアローは4番手争いの大外だが、先頭まではまだ5馬身。ようやく前を掴まえられるギリギリの射程圏内に取り付いて直線へ。
直線に向くと、シルククレヴァー,ファーストメジャーの2頭の先頭争いに、ロリンザーユーザーがじわじわ詰め寄って来る。更に外からトーホクアローも差して来て、残り1ハロンではロリンザーユーザーに1馬身3/4差に迫ってくる。ここから、シルククレヴァー,ロリンザーユーザーの先頭争いに態勢は変わったが、1馬身半差の4番手トーホクアローがここから突っ込む。ラスト80mでロリンザーユーザーが先頭に出るが、ラスト50mの伸びが際立ったトーホクアローは、シルククレヴァーをかわし、更にはロリンザーユーザーをゴール寸前で頭差捉えての差し切り勝ちのゴール。通算7勝目を飾った。このところやや精彩を欠いていたが、これで完全に復調なったか。また地方重賞戦線での活躍を期待したい。 |
13.09.30 | 盛岡 | 東京カップけやき賞(地交) | 1800ダ | 良 | 10頭 | 3F=38.7 |
●前走A2特別のいろはす賞を勝利したトーホクアロー。ようやくこの馬本来の渋太い脚が蘇り、今回はJRA1000万クラスを迎え撃っての一戦。JRAからは大挙6頭が参戦し、上位1〜6番人気までを10倍以下のオッズで独占している。1番人気は、南関東の交流戦を2着,3着,7着とした後、前走門別の交流戦を3馬身差楽勝しているマイネルパルフェで単勝3.2倍。2番人気は、盛岡の交流戦2着,東京の500万下戦9着,南関東の交流戦を2着,1着としているコスモパルダで単勝3.9倍。3番人気は、園田の交流戦4着,500万下平場1着,1000万特別8着としているシルクシンフォニーで単勝5.0倍。前走1000万特別で4着と好走しているシルクコスモスが4番人気で、オッズは同じ5.0倍。トーホクアローは、単勝35.5倍の7番人気。地方勢としては、ダノンボルケーノに続く人気だが、JRA勢6頭とはオッズに大きな差がある。JRA勢相手では厳しいとの見方だが、相手なりに走れるタイプだけに、G3ではさすがに通用しなかったが、1000万クラス相手なら、差のない競馬ができて不思議はない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | シルクシンフォニー | 牝4 | 54 | 齋藤雄 | 1.53.9 | 3 | 8- 7- 5- 4 | ||
2着 | 7 | 8 | シルクコスモス | セン6 | 56 | 宮崎 | 首 | 4 | 5- 5- 5- 6 | ||
3着 | 8 | 11 | メジロパルダ | 牡4 | 56 | 関本淳 | 1 3/4 | 2 | 3- 3- 3- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | トーホクアロー | 牡4 | 56 | 山本聡 | 2 | 8 | 9- 9- 9- 7 | 1.54.6 | |
5着 | 6 | 7 | ダノンボルケーノ | 牡6 | 56 | 南郷家 | 1 | 7 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
中止 | 8 | 10 | マイネルパルフェ | 牡5 | 56 | 丹内 | − | 1 | 落- - - | ||
レースは、スタート直後に1番人気のマイネルパルフェの丹内騎手が落馬するというアクシデントで幕が開く。トーホクアローはスタートは五分に出るが、出脚の速いタイプではないだけに後方から。スマイルミッキーがすっと先頭に立って、1馬身半差でダノンボルケーノ、つれてコスモパルダが前に出てくる。トーホクアローは先頭から6馬身差の後方最内で1角へ。1〜2角で、トーホクアローは後方2頭目の位置で、先頭からは10馬身と開いてくる。先頭スマイルミッキーに、半馬身外にダノンボルケーノが取り付いて、その後ろは3馬身と差が開いてくる。コスモパルダが3番手で、1馬身差でカラ馬が上がってくる。トーホクアローはここからまだ7〜8馬身の差があって、3角手前ではムチが入って、楽な追走となっていない。3角では、今度はダノンボルケーノが僅かに先頭だが、首差で内スマイルミッキーが食い下がり、その間にカラ馬も入ってくる。1馬身差でコスモパルダ,サクラトップクインの2頭。3〜4角の中間では、その後ろからシルクシンフォニー,つれてシルクコスモスが追い上げ態勢。トーホクアローはまだその3馬身後ろ。4角では、前6頭とカラ馬が3馬身半の圏内で固まっているが、そのうち地方勢はダノンボルケーノ一頭で、やはりJRA勢が強いのか。その後ろ2馬身半差でトーホクアローが7番手からようやく差を詰めて来て直線へ。
直線に向くと、中から地元ファンの声援を受けてダノンボルケーノが僅かに先頭だが、内からコスモパルダ,外からはカラ馬のマイネルパルフェが並んできて残り200m。これを1馬身差でシルクシンフォニー,更に1馬身差でシルクコスモスが外から追ってくる。ラスト150mで、トーホクアローはまだその3馬身後ろで、勝ち負けまでは無理な態勢。それでも、ここから持ち前の渋太い脚を伸ばして、ラスト100mで5番手にまで上がると、3馬身前にいる内ダノンボルケーノを追い詰めて行く。ラスト100mを切って、カラ馬のマイネルパルフェが先頭に抜け出すも、これは元々勝負の圏外。ラスト50mからはシルクの2頭の優勝争いとなったが、シルクシンフォニーが首差競り勝って優勝。トーホクアローは、ダノンボルケーノとの内外離れての4着争いとなったが、勢いは完全にまさっており、ゴール前で1馬身捉えて4着でのゴール。勝ち馬からの差は4馬身だった。地方馬最先着を果たし、この馬の力は見せてくれた。勝負どころでモタついてしまったのが堪えたが、3角手前から追い通しでも直線また伸びるあたり、この馬の持ち味は見せてくれた。これからも渋太い活躍を見せてくれるはずだ。 |
13.12.31 | 水沢 | 桐花賞(地重) | 2000ダ | 不良 | 12頭 | 3F=39.0 |
●JRA交流の東京Cけやき賞で地方勢最先着の4着だったトーホクアロー。その後はA2特別を戦って4着,2着,2着,4着と、確実に上位争いはするものの、勝ち切るところまでは行かず。そして今回は、岩手競馬のグランプリとも言うべき桐花賞。ファン投票第10位に選出されての出走となる。相手なりに走れるタイプだけに、この大一番でも好勝負は十分に可能。昨年も4着と健闘しているが、昨年以上の着順さえ期待したいところ。1番人気は、A2,A1特別戦を連勝の後、前走地方重賞の北上川大賞典では2着だったローレルカンタータで単勝2.1倍。2番人気は、JRAから転入緒戦の北上川大賞典を優勝したモズで単勝2.2倍。中央時代、G3札幌2歳S2着の実績を持つ。下馬評ではこの2頭の対決ムード。トーホクアローは、単勝19.5倍の6番人気。この大一番で、この馬の武器である息の長い末脚で勝負を懸ける。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | スーブルソー | セン6 | 57 | 高松亮 | 2.06.0 | 7 | 7- 7- 7- 4 | 地方 | |
2着 | 6 | 7 | モズ | 牡6 | 57 | 高橋悠 | 3/4 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
3着 | 3 | 3 | トーホクアロー | 牡4 | 57 | 山本聡 | 2 1/2 | 6 | 9- 9- 9- 9 | 2.06.6 | |
4着 | 1 | 1 | ヴェリイブライト | 牡3 | 55 | 南郷家 | 1 1/4 | 9 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
5着 | 7 | 9 | ランドオウジ | 牡7 | 57 | 坂口裕 | 首 | 4 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
6着 | 7 | 10 | ローレルカンタータ | 牡7 | 57 | 村上忍 | 1/2 | 1 | 6- 6- 5- 8 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローはスタートが若干甘い感じで、後方3頭目の位置から。1周目3角で、ムチを入れながらモズが予想通り先手を取る。2馬身差でランドオウジが2番手,これに1馬身差でヴェリイブライト,コウギョウデジタルの2頭。3〜4角の中間で、その2馬身半後ろの中団に1番人気ローレルカンタータ。トーホクアローは更に6馬身後ろの後方4頭目,4角では先頭まで12馬身差の位置で正面スタンド前へ。先頭モズは3馬身リードで逃げているが、決して速いペースではなく、この馬の形に持ち込んでいる。2番手ランドオウジ以下の隊列に動きはなく、トーホクアローも後方のまま。1〜2角では、トーホクアローは後方4頭目で、先頭までは10馬身差。向正面で、先頭モズのリードは1馬身1/4差に縮まって、ランドオウジが2番手。3/4馬身差でヴェリイブライト,コウギョウデジタルの3番手争い。1馬身差でローレルカンタータ,エバーオンワードが5番手争い。2馬身半開いてスーブルソー。トーホクアローはその2馬身半後ろの位置で、依然後方のままだが、向正面の中間から仕掛けて行き、3角では先頭まで6馬身差で、ここから外目に持ち出して行く。モズが軽快に逃げているが、このあたりで馬群が固まってくる。そんな中3〜4角で、内目の馬群の中をスルスルとスーブルソーが押し上げる。トーホクアローも大外から追い上げ態勢。4角では、先頭は依然としてモズだが、3/4馬身差でスーブルソーが2番手争いに加わってくる。一団の激戦の様相となるが、トーホクアローはかなり外を回らされる形になって、先頭から4馬身差の中団大外で直線へ。
直線に向くと、先頭モズが1馬身リードで残り1ハロン。これに2番手からスーブルソーが並んでくる。ラスト150mでは、この前2頭の後ろは2馬身差でヴェリイブライト,ランドオウジのの2頭。その1馬身1/4差大外トーホクアローが、5番手からグングン脚を伸ばす。スーブルソーが先頭に立って、モズも懸命に食い下がるが、脚勢から見て態勢は決した。ラスト80mでトーホクアローが3番手に上がって勢いもあったが、前までは3馬身と開いていて、これが精一杯。トーホクアローは最後少し差を詰めたものの、2着のモズに2馬身半差の3着でのゴール。伏兵スーブルソーがグランプリのタイトルを手にした。グランプリ制覇の大金星はならなかったトーホクアローだが、トップクラスが勢揃いの中での3着は、大いに評価していい。しかも、1,2着馬は終始経済コースを回っていたことを考えると、勝負どころからかなり外を回らなければならなかった距離損も、決して小さくはなかったはず。鞍上の山本聡騎手は、「直線でいい脚を使ったが、勝負どころで離されたら厳しい。」とコメント。4歳のこの年も、地方重賞制覇は果たせなかったが、来年こそ何としても悲願を達成してほしい。 |
14.06.23 | 水沢 | 水無月特別(地方) | 1600ダ | 稍重 | 8頭 | 3F=39.7 |
●年末の岩手のグランプリレース桐花賞で3着と健闘を見せたトーホクアロー。その後は、A2特別で3着,9着という成績で昨シーズンを終える。この春からは、3月のA2特別から始動して9着。その後もA級特別を5着,5着,7着と、この馬本来の走りができていないが、そろそろ実力を発揮できていい頃。1番人気は、南関東B級からこの年岩手に移籍し、ここまで 2-1-0-2 でA2特別を2章しているマイネルヴァルムで単勝1.9倍。一昨年の夏には、JRA500万クラスで勝ち負けを続けていた馬。2番人気は、今シーズンはA級,A1,A2特別で4戦すべて4着以内と堅実なレースを続けているザドライブで単勝2.3倍。前走のA 級特別は3着だったが、2着のマイネルヴァルムとの着差は半馬身の僅差だった。この上位2頭が人気を二分する形になっている。トーホクアローは、単勝25.2倍の5番人気。昨年の桐花賞3着の実績からも、実力さえ発揮できれば勝ち負けまで可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | トーホクアロー | 牡5 | 56 | 山本聡 | 1.41.5 | 5 | 7- 7- 7- 5 | 地方 | |
2着 | 8 | 8 | ザドライブ | 牡8 | 56 | 坂口裕 | 1 1,4 | 2 | 4- 5- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | レオパルドゥス | 牡6 | 56 | 村上忍 | 1 | 3 | 6- 6- 5- 6 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | トーホクキング | 牡7 | 56 | 大坪慎 | 鼻 | 7 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | マイネルヴァルム | 牡6 | 56 | 山本政 | 首 | 1 | 2- 3- 1- 1 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローはスタートが少し甘くて殿りから。1周目4角で、エニフェアー,エスキナンサス,マイネルヴァルムの先頭争い。2馬身差でトーホクキング,ザドライブの2頭。正面スタンド前では、前の5頭が3馬身の圏内で固まって、その後ろは5馬身差でレオパルドゥス,更に6馬身と開いてトーホクアローは後方2頭目で1角へ。1〜2角で、先頭はエニフェアー,3/4馬身差でエスキナンサス,これに半馬身差で外マイネルヴァルムの態勢で向正面へ。このあたりでも、前5頭が3馬身の圏内で先団を形成。その後ろのレオパルドゥスは2馬身差に詰めているが、その後ろのトーホクアローは更に8馬身と大きく差が開いている。向正面の中間では、前の集団にレオパルドゥスも加わって、6頭が4馬身の圏内。トーホクアローはその6馬身後ろだが、ここから仕掛けて差を詰めにかかる。3角では、先頭は依然としてエニフェアー,半馬身差でマイネルヴァルム,半馬身差で外ザドライブが3番手。3/4馬身差で中トーホクキングが4番手。3〜4角の中間では、トーホクキングが一気に前の集団に取り付いて、先頭までは5馬身差に。4角では今度はマイネルヴァルムが手応え十分に先頭。1馬身差でエニフェアー,ザドライブの2番手争い。半馬身差で中トーホクキング。これに3/4馬身差の外5番手に押し上げるトーホクアロー。半馬身差で中レオパルドゥスが6番手で、前の方は固まった態勢で直線へ。
直線に向くと、マイネルヴァルムが先頭で、1馬身リードで押し切りを図る。2番手からザドライブが追ってくるが、これに外からトーホクアローが並びかけて残り1ハロン。ラスト150mでは、前の6頭が2馬身圏内の激戦となったが、ラスト150mで先頭で、トーホクアローが先頭マイネルヴァルムをかわしにかかる。ここからトーホクアローが競り勝って先頭に出ると、ラスト100mでは3/4馬身抜け出してくる。ラスト80mでザドライブが2番手に上がったが、先頭トーホクアローは更にじわりと突き放し、最後は1馬身1/4差をつけて快勝のゴール。なかなか勝ち星に恵まれず、これが9ヶ月ぶりの勝利。なかなか波に乗れずにいたが、これでほぼ復調なった感。これからは、地方重賞でもまた大暴れしてくれるはずだ。 |
14.07.21 | 盛岡 | マーキュリーC(G3) | 2000ダ | 良 | 13頭 | 3F=37.7 |
●A級特別の水無月特別で9カ月ぶりの勝利を飾ったトーホクアロー。今シーズンはもうひとつ本来の動きがなかったが、叩かれつつようやく実力を発揮してきた。続く前走のA2特別はダノンボルケーノに6馬身半差の4着だった。今回は昨年に引き続いてのマーキュリーC挑戦。JRAのを始めとする強豪相手では、どう戦っても太刀打ちできないが、少しでも差のない競馬をしたいところ。特に地元岩手勢の中では最先着を目指したい。1番人気は、昨年のマーキュリーCの覇者で、前走G1帝王賞でも3着と上位争いをしたソリタリーキングで単勝1.9倍。JBCクラシック3着,4着というG1実績もある。2番人気は、交流G2浦和記念3着の後、南関東のA1特別,地方重賞の大井記念とともに楽勝を演じている船橋のサミットストーンで単勝4.2倍。中央時代は準オープンでも苦戦していた馬だが、ここにきての地力強化は目覚ましい。3番人気は、G1ジャパンダートダービーの覇者クリソライトで単勝4.2倍。ここのところは苦しい競馬が続いているが、地方の舞台での実績を考えれば軽視はできない。トーホクアローは、単勝573.4倍の最低人気の13番人気。常識的にはとても勝負にならないが、この馬の力を出し切る競馬を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 9 | ナイスミーチュー | 牡7 | 55 | 小牧 | 2.01.9R | 4 | 6- 5- 3- 4 | ||
2着 | 7 | 11 | クリソライト | 牡4 | 59 | 内田博 | 1/2 | 3 | 3- 2- 1- 1 | ||
3着 | 4 | 5 | シビルウォー | 牡9 | 59 | 岩田 | 2 1/2 | 6 | 10- 9- 8- 7 | ||
4着 | 5 | 7 | サミットストーン | 牡6 | 54 | 石崎駿 | 1/2 | 2 | 2- 3- 2- 2 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | ソリタリーキング | 牡7 | 58 | 福永 | 1/2 | 1 | 8- 8- 6- 5 | ||
10着 | 8 | 13 | トーホクアロー | 牡5 | 54 | 山本聡 | 23 | 13 | 12-13-13-13 | 2.06.4 | |
レースでは、トーホクアローはスタートは五分に出るが、こメンバーではやはり後方からの競馬。内から地元岩手のコミュニティが先頭に立って、すっと2馬身半リードするが、2番手サミットストーンが1馬身差に詰めて来る。これに1馬身差で高知のクロスオーバーだが、大外からクリソライトが並んで来ての3番手争い。その1馬身後ろにシビルウォー,ナイスミーチューの2頭。トーホクアローは最後方で、先頭までは8馬身の差。1〜2角で、先頭コミュニティに、半馬身外の2番手に取り付くクリソライト。1馬身1/4差でサミットストーンの順。向正面に入ると隊列はバラけてきて、最後方のトーホクアローは先頭から20馬身近い差で、一頭4馬身置かれた形。人気のソリタリーキングは、先頭から5馬身差で中団よりやや前の位置。中団以下の隊列は、クロスオーバーの後ろは2馬身1/4差でシビルウォー,2馬身半差でダノンボルケーノ,1馬身差アウトジェネラルとコスモイフリートの2頭。その後ろ5馬身開いてトーホクアローは依然最後方で、3角手前ではムチが入る。3角では、今度はクリソライトが先頭で、サミットストーンが半馬身差の2番手。1馬身半差でナイスミーチュー,内半馬身差でランフォルセが4番手。3〜4角の中間では、1馬身差で東京ダービーの覇者インサイトザパーク,その内半馬身差でソリタリーキングの隊列。4角では、先頭争いはクリソライト,サミットストーンの2頭が並び、2馬身差でナイスミーチューが3番手。先頭〜8番手アウトジェネラルまでは7馬身の圏内で、その後ろは7馬身と大きく差が開いている。コスモイフリートが9番手で、3馬身開いて地方勢3頭がいて、これに1馬身半差で最後方トーホクアローは大外に持ち出して直線へ。
直線に向くと、クリソライトが僅かに先頭で、半馬身差でサミットストーンが2番手だが、ラスト150mでナイスミーチューがかわして2番手か。ソリタリーキングはじりじりとした感じで、もうひとつ伸び切れない。ここからはクリソライト,ナイスミーチューの叩き合いとなったが、ラスト30mで競り勝ったナイスミーチューが、レコードタイムで約2年ぶりのグレードレース制覇を達成。直線に向いてすぐは、後方5頭はもう既に前の馬たちから10馬身余りの差がついてしまい、残り1ハロンを切ったところで、トーホクアローがクロスオーバー,コミュニティの2頭をかわすと、ダノンボルケーノの1馬身後ろで、これはもう捉える勢い。それでも、5馬身前にいるコスモイフリートまでは届きそうにない。トーホクアローはダノンボルケーノをかわして4馬身突き放したものの、コスモイフリートには2馬身届かず10着でのゴール。地元岩手勢では最先着を果たしたかったが、コスモイフリートに続く入線となった。前年8着よりも着順は下がったが、メンバーの層なども考えれば、この馬自身前年と同程度の走りはできていたはず。そもそも時計的に見て、これだけの着差がつくのもやむを得ない。最後3頭をかわしたように、トーホクアロー自身頑張ってくれていた。 |
14.08.02 | 盛岡 | すずらん賞(地重) | 1600ダ | 良 | 11頭 | 3F=37.3 |
●前走のG3マーキュリーCでは、さすがに相手が強く10着に終わったトーホクアロー。それでも、岩手最強クラスのコミュニティには8馬身先着していた。今回は地方重賞で、前走よりは相手関係は軽くなるものの、この馬にはやや距離も短いだけに、どこまで上位に食い込めるか。1番人気は、マーキュリーCではブービー12着に終わったコミュニティで単勝1.8倍。中央から岩手転入後、グレードレースと競走中止となったレースを除き、12-0-1-0 という素晴らしい成績で、下級条件からトップクラスまで一気に登り詰めてきた馬。初めての地方重賞のタイトル奪取を目指す。2番人気は、前々走早池峰賞で地方重賞初制覇を果たしたランドオウジで単勝3.2倍。前走の地方重賞の岩鷲賞では2番人気で7着に終わり、今回は巻き返しを期している。トーホクアローは、単勝52.7倍の8番人気。勝ち切れないタイプということと、距離がやや短いということもあって評価は低くなっているが、上位食い込みは十分可能だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ランドオウジ | 牡8 | 58 | 村上忍 | 1.36.7 | 2 | 2- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | コミュニティ | 牡4 | 58 | 山本政 | 2 | 1 | 5- 5- 3 | 地方 | |
3着 | 3 | 3 | マムティ | 牝4 | 56 | 高松亮 | 3 | 4 | 4- 3- 3 | 地方 | |
4着 | 6 | 6 | マイネヴァイザー | 牝4 | 56 | 南郷家 | 5 | 11 | 1- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 6 | 7 | トーホクアロー | 牡5 | 58 | 山本聡 | 3/4 | 8 | 9- 8- 7 | 1.38.4 | |
レースでは、トーホクアローはスタートは五分に出て、ムチを連打して行くものの中位まで。2角から向正面に入って、マイネヴァイザーが先頭に立つと、リードを6馬身と開いて行く。ランドオウジが2番手で、半馬身差で外ライトマッスル。これに3/4馬身差でマムティ,コミュニティが4,5番手争い。トーホクアローはその更に2馬身半後ろで、中団後ろの内々を追走している。3角でも、先頭マイネヴァイザー一頭が逃げまくり、3〜4角の中間では8馬身とリードが開いている。ランドオウジが2番手で、2馬身差で3番手集団は4頭固まっていたが、このうちライトマッスル,コスモフィナンシェの2頭は遅れ始める。その後ろ3馬身差でトーホクアローは7番手から前を追う。4角では、逃げるマイネヴァイザーのリードは一気に縮まって、直線入口ではランドオウジが2馬身差に詰めて来る。2馬身半差でマムティ,コミュニティの3番手争い。その後ろ、ライトマッスル,コスモフィナンシェの2頭は4馬身遅れてしまうが、内ラチ沿いからこれに3/4馬身差にトーホクアローが取り付いてきて直線へ。
直線に向くと、残り1ハロンでランドオウジがあっさり先頭。1馬身差でマイネヴァイザーが2番手だが、これを3/4馬身差でマムティ,コミュニティがかわす勢い。その後ろは5馬身開いて5番手コスモフィナンシェを内からトーホクアローが競り落とす。それでも、ラスト100mで4番手に下がったマイネヴァイザーまではまだ4馬身の差がある。早目先頭のランドオウジは、コミュニティの追撃を危なげなく退けて快勝。トーホクアローは、マイネヴァイザーとの差を猛然と縮めたが、外から3/4馬身差に詰め寄ったところがゴールで5着。勝負どころで反応できず、4角の時点で前とは差が開き過ぎていた。勝ち馬からは着差もあって、やはりもう少し距離が長い方がこの馬の持ち味が生きる印象。それでも最後4着から差のないところまで持ってきたあたりは、この馬の地力を見せてくれた形。なかなか地方重賞のタイトルに手が届かないが、条件が揃えばいつの日か悲願のタイトル奪取は可能なはずだ。 |
14.10.11 | 盛岡 | 寒露特別(地方) | 1600ダ | 良 | 11頭 | 3F=38.8 |
●地方重賞のすずらん賞では5着だったトーホクアロー。少し差のある結果だったが、意地を見せて入着まで持ってきた。その後はA2特別3着,A級特別7着という成績で、ひと押しが足りないレースが続くが、この馬の末脚が生きる展開にさえなれば、今回の特別戦ならあっさり抜け切るだけの力は持っている。1番人気は、前走AB1特別では4着だったダノンボルケーノで単勝1.7倍。3走前のA2特別では4馬身差の楽勝を演じている。5走前には、地方重賞のあすなろ賞2着という成績もある。2番人気は、前走地方重賞の絆Cでコミュニティの2着と実力を見せたザドライブで単勝3.9倍。近11走すべて入着という堅実さが武器。JRA時代は準オープンだった馬で、地方重賞もあすなろ賞優勝という実績を持つ。トーホクアローは、単勝14.3倍の4番人気。上位人気馬は、これまでトーホクアローが幾度となく先着している馬で、実力差はほとんどないはず。もちろん、トーホクアローにも勝機は十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | トーホクアロー | 牡5 | 56 | 山本聡 | 1.40.2 | 4 | 9- 6 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | ザドライブ | 牡8 | 56 | 坂口裕 | 3/4 | 2 | 6- 5 | 地方 | |
3着 | 7 | 9 | ドラゴンロックス | 牡4 | 56 | 齋藤雄 | 2 | 3 | 1- 1 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | フラッシュモブ | 牝3 | 54 | 山本政 | 2 1/2 | 6 | 10- 9 | 地方 | |
5着 | 8 | 10 | ダノンボルケーノ | 牡7 | 56 | 村上忍 | 1 | 1 | 3- 2 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローはほぼ五分に近いスタートで、じっくり後方に下げて、先頭から10馬身近い差の内々から。イーサンヘモスが先頭に立って、半馬身外にドラゴンロックス。1馬身1/4差でダノンボルケーノが3番手,その4馬身後ろの中団にザドライブ。トーホクアローは更に3馬身後ろで、後方3頭目の位置で脚を温存しているが、3角から少し仕掛けて差を詰めにかかる。それでも、3〜4角の中間でも先頭までまだ9馬身の差がある。今度はドラゴンロックスが先頭に立って、3/4馬身差でダノンボルケーノが2番手。ザドライブは、先頭から4〜5馬身差の位置。トーホクアローは、その1馬身半後ろの中団まで順位を上げている。4角では、トーホクアローは更に手応えよく押し上げ、ザドライブの外に並びかけて、先頭から3馬身半差の5番手争いで直線へ。
直線に向くと、トーホクアローはザドライブをかわして、ぐいぐい前に襲いかかる。残り1ハロンでは、先頭ドラゴンロックスの外に並びかけて、これをかわしにかかる。1馬身差でコスモグランツ,ダノンボルケーノ,ザドライブの3番手争い。ラスト150mを切って、トーホクアローがあっさり先頭に抜け出すと、これを1馬身差で追うザドライブが、ラスト100mで2番手に。ザドライブも食い下がったが、トーホクアローとは同じ脚色のまま、トーホクアローは最後はまだ若干余裕を残しながら、3/4馬身差をつけて快勝のゴール。直線力強い差し脚を発揮して快勝したトーホクアロー。この馬の持ち味が存分に生きる形となった。今後もまだまだ勝利を重ねてくれるはずだ。 |
14.10.27 | 盛岡 | 東京カップけやき賞(地交) | 1800ダ | 良 | 12頭 | 3F=39.3 |
●前走A2の寒露特別を快勝したトーホクアロー。今回はJRA1000万クラスとの交流戦で、メンバーは強くなるものの、何とか上位争いを演じて見せたい。JRA勢は5頭出走し、4番人気までをJRA勢が独占して、1番人気は、前走南関東の交流戦を3馬身差楽勝しているマイネルドメニカで単勝2.3倍。JRAでは5〜8着を続け、南関東の交流戦でも堅実に上位争いを続けている。2番人気は、前走園田の交流戦を優勝しているヤマカツティラノで単勝3.3倍。3走前の500万下平場戦では、7着ながら勝ち馬から0.3秒差の競馬をしている。3番人気は、JRA1000万クラスで近6戦で5〜7着が4回というマイネルボンドで単勝4.6倍。1,2番人気馬は地方のJRA交流を勝ち上がって昇級してきた馬だが、この馬は1000万クラスで大負けしない走りを見せている。4番人気のレジアーネも、1000万クラスで6戦して5着1回,6着1回という馬。トーホクアローは、単勝34.3倍の7番人気。人気は低いものの、JRA勢のこのメンバーなら、ある程度の好勝負は十分可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | レジアーネ | セン6 | 56 | 黛 | 1.54.4 | 4 | 6- 7- 4- 1 | ||
2着 | 7 | 10 | ヤマカツティラノ | 牡5 | 56 | 宮崎 | 3 | 2 | 9- 9- 7- 4 | ||
3着 | 6 | 8 | アルセーヌシチー | 牡8 | 56 | 高松亮 | 2 | 9 | 1- 2- 2- 1 | ||
4着 | 7 | 9 | トーホクアロー | 牡5 | 56 | 山本聡 | 1/2 | 7 | 10-11-11- 8 | 1.55.3 | |
5着 | 4 | 4 | マイネルボンド | 牡5 | 56 | 丹内 | 首 | 3 | 7- 8-10-11 | ||
11着 | 1 | 1 | マイネルドメニカ | 牡5 | 56 | 齋藤雄 | 14 | 1 | 1- 1- 1- 3 | ||
レースでは、トーホクアローはスタートの出が若干甘く、いつものように後方からの競馬。マイネルドメニカ,アルセーヌシチーの先頭争いで、3/4馬身差でダノンボルケーノ以下。トーホクアローは、先頭から6馬身差の後方2,3頭目の争い。1〜2角で、マイネルドメニカが単独先頭に立って3/4馬身のリード。アルセーヌシチーが2番手で、半馬身差でダノンボルケーノ。向正面で、トーホクアローは後方2頭目の位置で、先頭までは10馬身の差がある。向正面の中間では、先頭から5馬身差の中団大外にレジアーネ,その2馬身後ろの3頭並んだ大外がヤマカツティラノ。トーホクアローは更に2馬身半後ろで、3角手前から仕掛けて行く。3角では、トーホクアローはまだ後方2頭目だが、先頭まで7馬身差まで詰めてくる。先頭マイネルドメニカ,半馬身差でアルセーヌシチーが2番手で、この2頭が後続を2馬身半離している。3〜4角の中間では、3番手ダノンボルケーノ以下は一団。大外からすーっと押し上げたレジアーネが、3番手争いの大外から更に先行2頭に接近。4角では、アルセーヌシチー,レジアーネの先頭争いとなり、1馬身差で内マイネルドメニカは一杯。1馬身差で外ヤマカツティラノが4番手。トーホクアローは更に3馬身後ろで、中団後ろの大外からスパートをかけて直線へ。
直線に向くと、レジアーネが先頭に立って、残り1ハロンで1馬身のリード。アルセーヌシチーが2番手で、1馬身半差でヤマカツティラノが追ってくる。ラスト150mで、2馬身差でダノンボルケーノ,ウインベルカントの4番手争いで、その3/4馬身外から追ってくるトーホクアロー。ラスト100mで、更に3/4馬身差の大外から今度はマイネルボンドが追ってくる。3番手アルセーヌシチーの後ろは2馬身半開いていたが、ラスト80mではウインベルカント,トーホクアローの4番手争い。その半馬身外から詰め寄るマイネルボンドも4番手争いに加わる。この4番手争いに僅かに競り勝ったのはトーホクアローで、ここから3番手アルセーヌシチーにも詰め寄ったが、半馬身届かず4着でのゴール。JRA勢に上位独占を許したが、その中でもトーホクアローが地方馬最先着でJRA勢の中に割って入って意地を見せた。今後もJRA交流戦で好勝負できる力は示した。 |
14.12.31 | 水沢 | 桐花賞(地重) | 2000ダ | 不良 | 12頭 | 3F=39.0 |
●JRA交流の東京Cけやき賞で4着と地元馬の意地を見せたトーホクアロー。その後はA2特別で4着,地方重賞の北上川大賞典で7着,A2特別で7着という成績。特にここ2戦は勝ち馬から差をつけられており、内容的にはひと息。今回はグランプリの桐花賞に挑むが、過去2年4着,3着と好走しているレースでもあり、3年連続の上位食い込みを狙う。1番人気は、現在岩手最強の地位に君臨しているナムラタイタンで単勝1.1倍の断然人気。G1JBCクラシックこそ、本調子でなかったこともあって6着に終わったが、続く前走の地方重賞の北上川大賞典ではレコード勝ちを演じている。対地元勢のレースでは、4戦全勝の無敵の強さを見せている。JRA時代、G3武蔵野S優勝,G1東京大賞典4着という実績も、ここでは断然抜けている。2番人気は、近2走A1特別優勝,北上川大賞典2着のモズで単勝5.4倍。JRA時代は芝中心に使われていたが、G3札幌2歳S2着などの実績がある。トーホクアローは、単勝97.6倍の9番人気。ファン投票でも上位の人気を得ている。確かにナムラタイタンを打ち破るまでは厳しいが、この馬の渋太い末脚を行かせる展開になれば、3年連続の桐花賞入着の可能性は少なくない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | コミュニティ | 牡4 | 57 | 山本政 | 2.07.4 | 4 | 7- 7- 6- 3 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | ナムラタイタン | 牡8 | 57 | 坂口裕 | 2 1/2 | 1 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
3着 | 7 | 9 | ワットロンクン | 牡3 | 55 | 村上忍 | 7 | 3 | 4- 3- 3- 2 | 地方 | |
4着 | 8 | 11 | トーホクアロー | 牡5 | 57 | 大坪慎 | 1 3/3 | 8 | 10- 9- 8- 7 | 2.09.2 | |
5着 | 4 | 4 | シグラップロード | 牡3 | 55 | 関本淳 | 3/4 | 9 | 9- 7- 7- 6 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローはスタートは五分に出る。ポンと好発はモズだが、内から押してマイネヴァイザーが並んで行って2頭の競り合い。2馬身半差でナムラタイタンが3番手につけるが、以下も差はない。1周目3角で、ナムラタイタンの3馬身後ろにコミュニティ,その更に3馬身後ろの後方にトーホクアローの態勢。ここでJRAでも活躍して高齢まで頑張っていたイケドラゴンが、競走中止の不運に見舞われてしまう。4角ではモズが先手を取り切って正面スタンド前へ。先頭モズのリードは2馬身半,ナムラタイタンが早くも2番手に上がってくる。半馬身内にマイネヴァイザーがいて、その2馬身半開いた4番手にワットロンクン。後方2頭目のトーホクアローは、先頭まで12〜13馬身差。1〜2角で、2番手ナムラタイタンが、先頭モズの3/4馬身外に取り付いて圧力をかけて行く。向正面に入って、3馬身開いてマイネヴァイザーはもう一杯で、これをかわしてワットロンクンが3番手に押し上げる。その後ろはまた4馬身と開いているが、後ろで脚を温存していたコミュニティがグーンと進出開始。これを2馬身半差で追ってトーホクアローも仕掛けて行く。3角では、早くもナムラタイタンが単独先頭で、2馬身開いて、余力のなくなったモズをかわしてワットロンクンが2番手。その後ろは3〜4馬身開いているが、3〜4角にかけてコミュニティが一気に押し上げる。4角では、先頭はナムラタイタンで、1馬身1/4差に詰めてくるワットロンクン。その3/4馬身外の3番手にあっと言う間に取り付いたコミュニティ。その後ろは4馬身開いて、トーホクアローが4番手争いの大外にまで追い上げて、この年も上位食い込みの期待が高まって直線へ。 直線に向くと、ナムラタイタンが1馬身3/4差リードで残り1ハロン。誰もがこのまま押し切ると思ったが、ワットロンクンを外からかわしてコミュニティが2番手から差してくる。コミュニティの末脚は素晴らしく、ラスト150mでナムラタイタンを捉えて先頭。2馬身半差で3番手にワットロンクン。4馬身開いて、シグラップロード,トーホクアローの2頭が、バテたモズをかわしての4番手争い。トーホクアローは、シグラップロードを競り落とし、ワットロンクンとの差もじわじわ詰めたが、そのまま4着でのゴール。コミュニティは、絶対王者のナムラタイタンを2馬身半も突き放しての勝利だった。上位2頭から差はあったものの、これで3年連続桐花賞3〜4着。岩手のグランプリレースでのこの頑張りは、高く評価できるもの。地方重賞のタイトルに手が届かないのだけが残念だが、まだまだ活躍してくれそうだ。 |
15.01.12 | 水沢 | トウケイニセイ記念(地重) | 1600ダ | 不良 | 11頭 | 3F=38.9 |
●前走岩手のグランプリレースの桐花賞で、着差は開いたものの4着に食い込む健闘を見せたトーホクアロー。3年連続の桐花賞入着で、この馬の存在感を示した。年が明けてのこの地方重賞レースのトウケイニセイ記念は、岩手の今シーズン最終戦。トーホクアローにとってはやや距離が短い点がカギとなるが、上位食い込みは十分に期待できる。1番人気は、他地区の強豪を迎え撃ったダービーグランプリでは6着に敗れたが、続く前走地方重賞の白嶺賞を快勝したライズラインで単勝1.5倍の断然人気。通算17戦で既に重賞7勝を挙げるなど、対岩手勢のレースでは 8-5-1-0 の素晴らしい成績を残している。2番人気は、南関東から岩手に移籍し、A1特別を6馬身差圧勝した後、白嶺賞では3着だったキモンレッドで単勝3.7倍。'13年の統一G1JBCレディスクラシックで、強豪JRA勢を相手に3着に食い込んだ力の持ち主。トーホクアローは、単勝31.1倍の4番人気。オッズが大きく開いているように、勝ち負けまでは難しいと見られているが、悲願の地方重賞制覇に向けて、何とかチャンスを見出したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | キモンレッド | 牝7 | 55 | 山本政 | 1.41.9 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 10 | ライズライン | 牡4 | 55 | 村上忍 | 2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 4 | 4 | ワットロンクン | 牡5 | 57 | 齋藤雄 | 2 1/2 | 3 | 5- 5- 5- 4 | 地方 | |
4着 | 8 | 11 | ランドオウジ | 牡9 | 57 | 高松亮 | 3 | 6 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
5着 | 6 | 7 | トーホクアロー | 牡6 | 57 | 山本聡 | 1 1/2 | 4 | 10-10-10- 9 | 1.43.3 | |
レースでは、トーホクアローはスタートは五分に出るが、すぐに後方に下げる。4角からすぐに正面スタンド前に入ってきて、キモンレッドがすっと先頭に立って、3/4馬身差で外ライズラインが2番手。このあたり、早くも人気馬がペースを作る形。1馬身差でランドオウジ,3/4馬身差で内ロードロックスターの順。トーホクアローは、先頭から9馬身差の後方2頭目で、前の集団からは少し離された態勢。1〜2角で、先頭キモンレッドに、3/4馬身差にぴったり取り付いたままのライズライン。向正面に入って、半馬身差にじわっとランドオウジが差を詰めて、比較的固まった展開。しかしながら、トーホクアローは後方2頭目で、先頭まではまだ9馬身の差があるが、向正面の中間を過ぎると、かなり大外まで持ち出して追い上げ開始の態勢。3角でも、先頭キモンレッドにぴったり3/4馬身差に取り付いているライズライン。ランドオウジは1馬身3/4差少し遅れを取る。トーホクアローも後方からようやく追い上げて行く。3〜4角の中間では、ランドオウジの後ろは3馬身差でクロワッサン。トーホクアローは大外をマクる形で追い上げてくる。4角では、クロワッサンの後ろは3馬身開いて、5番手争いの大外にトーホクアローがグーンと押し上げ、カミノマーチの外に並ぶ態勢。キモンレッドが先頭で、半馬身差でライズラインが2番手で変わらず、人気2頭のマッチレースの様相で直線へ。 |
15.06.21 | 水沢 | 一條記念みちのく大賞典(地重) | 2000ダ | 良 | 12頭 | 3F=38.7 |
●年明けのトウケイニセイ記念では着差は少し開いたものの5着入着したトーホクアロー。これで昨シーズンは終了し、今シーズンは順調に春先から始動。ここまでA2特別3着、B1特別を2着,9着,8着、A級特別を3着と、満足のいく走りとは言えないものの、それなりに力は見せている。今回は今シーズン初めての地方重賞参戦となるが、絶好調時のデキはないものの、密かに上位食い込みを狙う。1番人気は、JRA準オープンから今シーズンは岩手に移籍し、A1特別を2連勝の後、前走地方重賞のシアンモア記念では3着だったケイジータイタンで単勝2.3倍。2番人気は、昨年のグランプリ桐花賞の覇者コミュニティで単勝2.8倍。今シーズンは、A1特別2着,シアンモア記念4着と、2戦連続でケイジータイタンに先着を許したが、前走地方重賞のあすなろ賞を制して、再び勢いづいている。上位人気4頭が抜けた人気でその後はオッズが大きく開いて、トーホクアローは5番人気ながら単勝オッズは42.2倍。上位人気馬との力の差は否めないが、あっと言わせるシーンを是非とも作りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | コミュニティ | 牡5 | 57 | 山本政 | 2.09.9 | 2 | 4- 5- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | モズ | 牡8 | 57 | 高橋悠 | 10 | 3 | 1- 1- 1- 2 | 地方 | |
3着 | 6 | 8 | ケイジータイタン | セン5 | 57 | 坂口裕 | 3/4 | 1 | 2- 2- 1- 2 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | ワットロンクン | 牡4 | 57 | 村上忍 | 3 | 4 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | トーホクアロー | 牡6 | 57 | 大坪慎 | 7 | 5 | 11-11-10-10 | 2.13.4 | |
レースでは、トーホクアローはスタートで1馬身立ち遅れて後方から。すっとモズが先頭に立って、1馬身差でケイジータイタン,半馬身内ワットロンクンが3番手。その後ろにコミュニティがつけるが、外からエアラギオールがすーっと押し上げて、2番手の外にまで並んで来る。1周目3〜4角にかけて、トーホクアローは先頭から8馬身差の最後方。正面スタンド前では、モズが先頭で1馬身のリード。ケイジータイタン,エアラギオールの2番手争いに、1馬身半差でワットロンクン,コミュニティの4番手争い。トーホクアローは更に6馬身後ろで、ほぼ最後方の位置取り。1〜2角にかけて、前5頭が3馬身半圏内に固まって、その後ろを2馬身半と離している。向正面の中間では、外コミュニティが仕掛けて押し上げて行く。トーホクアローは後方3頭目の内々で、先頭までは12馬身差。3角では、先頭争いはモズ,ケイジータイタン,コミュニティの3頭が差なく、2馬身半遅れてワットロンクンは4番手。エアラギオールは5番手で、一杯になって差が開いていく。3〜4角の中間では、外コミュニティが持ったままで先頭に出るが、内モズ,ケイジータイタンが半馬身差で食い下がる。5番手エアラギオールは、4番手ワットロンクンから6馬身も遅れてしまう。4角では、コミュニティが単独先頭で2馬身半抜け出す。ケイジータイタンが2番手で、1馬身差で3番手モズの外にワットロンクンが並んで来る。6馬身開いてエアラギオールが5番手で、以下は固まっている。トーホクアローは、エアラギオールから4馬身差の後方外で直線へ。 直線に向くと、残り1ハロンで先頭コミュニティが3馬身リードで、ここから更に突き放す。ラスト100mでは、6馬身差でモズが2番手に盛り返し、1馬身半差でケイジータイタン,更に1馬身差でワットロンクンで、4着までの態勢は決した感。6馬身開いてエアラギオールが5番手で粘るところ、2馬身差でジョウノムサシ,つれて半馬身差で外トーホクアローが7番手から追い上げる。5着争いが3頭接戦となったが、外のトーホクアローがジョウノムサシ,エアラギオールを3/4馬身,更に半馬身捉えて5着確保のゴール。先頭コミュニティは、最後は10馬身もの差をつける圧勝で、トーホクアローは20馬身以上の差をつけられてしまった。上位4強から差が開いたものの、地方重賞入着は確保したトーホクアロー。上位馬とは能力差があって、なかなか地方重賞タイトル奪取は難しいが、現状のトーホクアローとしては頑張りを見せたと言っていい。最高潮のデキがあれば、もう少し差のない競馬もできたと思われるが…。それでも、これからも堅実な走りを見せてくれるはずだ。 |
15.07.20 | 盛岡 | マーキュリーC (G3) | 2000ダ | 良 | 14頭 | 3F=38.4 |
●地方重賞の一條記念みちのく大賞典では差のある5着だったトーホクアロー。掲示板を確保した点を評価したいが、今回はJRA勢相手のグレードレース挑戦。マーキュリーCはこれで3年連続の参戦となるが、グレードレースではとても太刀打ちできるメンバーではないのも事実。それでも、地元岩手勢として、なんとか意地を見せてほしい。1番人気は、JRAオープン特別優勝後、地方交流のグレードレースを1着,1着,3着としているメイショウコロンボで単勝1.8倍。2番人気は、JRA準オープンを勝ち上がってきたテイエムダイパワーで単勝3.4倍。成長中の馬で実績は見劣るものの、近15戦で4着以内14回という超堅実馬でもある。3番人気は、統一G1で3着2回,4着1回の実績を持つJRAソリタリーキング。4番人気は、前走交流G2ダイオライト記念2着のトーシンイーグル。5番人気に、G1川崎記念3着の実績を持つトウショウフリーク。6番人気は、前走G1帝王賞4着の大井のユーロビート。トーホクアローは、単勝737.倍の12番人気。G1活躍馬も数知れず、戦績を比較すればトーホクアローは怖じけづくしかないところだが、ここは胸を借りるつもりで全力勝負をかける。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 14 | ユーロビート | セン6 | 54 | 吉原寛 | 2.07.8 | 6 | 11-11- 2- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 7 | ソリタリーキング | 牡8 | 58 | 福永 | 6 | 3 | 8- 5- 6- 5 | ||
3着 | 12 | 12 | トウショウフリーク | 牡8 | 54 | 戸崎圭 | 1 | 5 | 3- 4- 3- 3 | ||
4着 | 13 | 13 | タイムズアロー | 牡7 | 54 | 真島大 | 首 | 7 | 5- 6- 4- 3 | 地方 | |
5着 | 6 | 6 | メイショウコロンボ | 牡6 | 55 | 武幸 | 1 1/2 | 1 | 1- 1- 1- 2 | ||
10着 | 6 | 9 | トーホクアロー | 牡6 | 54 | 山本聡 | 16 | 12 | 13-13-12-12 | 2.11.8 | |
レースでは、トーホクアローは五分に近い感じで出るが、すぐに後方の位置取り。人気のメイショウコロンボと愛知のアイファーソングの2頭が出てくるが、やはりメイショウコロンボが単独先頭に。1馬身差でアイファーソング,1馬身半差で内にテイエムダイパワー,半馬身差でトウショウフリークの順。更に5〜6馬身後ろの後方に大井のユーロビートがつけている。トーホクアローはその2馬身半後ろで、後方2頭目の位置。1〜2角で、ゆったりとした展開でレースは流れている。岩手期待のコミュニティは、先頭から5馬身差。後方2頭目のトーホクアローは先頭まで8馬身差。向正面でも隊列に変動はないが、先頭〜後方4頭目まで5馬身差のまったくの一団。その後ろは2馬身開いてトーホクアロー以下。3角手前で、それまで後方にいたユーロビートが一気のマクリをかけて、ここで突然レースが動いてペースアップ。3角では、ユーロビートがあっと言う間に先頭に立って3/4馬身のリード。一瞬遅れを取ったメイショウコロンボが、また盛り返してきて先頭に並んでくる。後方3頭目のトーホクアローは、先頭との差が10馬身に開いている。3〜4角にかけて徐々にバラけてきて、トーホクアローなど後方3頭は、前の馬から3馬身半置かれてしまう。メイショウコロンボが先頭で、3/4馬身差でユーロビートが2番手だが、先団は固まっている。4角では、ユーロビートが先頭メイショウコロンボの外に馬体を併せて行って、1馬身半差でトウショウフリーク,船橋のタイムズアローの3番手争い。コミュニティは、その3馬身後ろで7番手。トーホクアローは後方3頭目で、先頭まで12馬身差で直線へ。 直線に向くと、ユーロビートがあっさり先頭に抜け出して、2番手メイショウコロンボを突き放し、残り1ハロンでは1馬身半リード。更にラスト100mでは4馬身とリードを開いて独走態勢。トーホクアローは、交流グレードレース入着3回などの実績を持つ愛知のサイモンロードの1馬身後ろで直線を向いたが、残り1ハロンでサイモンロードを捕らえ、4馬身前にいるアイファーソングとの差を詰めると、ラスト100mでこれをかわして10番手に順位を上げたが、9番手の2番人気テイエムダイパワーまでは9馬身の大きな差があって、そのまま10着でゴール。ユーロビートは最後は6馬身差をつけて、地方勢の独走圧勝を成し遂げた。過去2年のマーキュリーCと同じような結果に終わったがトーホクアローだが、前の馬たちとは力の差があっただけに、この馬自身としては力は出し切ってくれたに違いない。こうしてウイングアロー産駒がグレードレースの舞台に立てたことを評価したい。 |
15.12.31 | 水沢 | 桐花賞(地重) | 2000ダ | 不良 | 11頭 | 3F=39.1 |
●交流G3マーキュリーCに挑戦して、さすがに10着と完敗したトーホクアロー。強豪JRA勢には太刀打ちできないのは承知の上での結果ではあった。その後はB1特別を5馬身差圧勝して健在ぶりを示し、更にB1特別を2着,4着。JRA交流戦では9着と大敗したが、AB1特別2着,B1特別を2着,3着,4着,3着,1着,2着と堅実なレースを続けて、今回で4年連続のグランプリ桐花賞挑戦となる。過去3年は4着,3着,4着と上位争いを続けており、この年はB1クラス中心に戦ってきている現状であっても、岩手最強クラス相手に上位食い込みを狙う。1番人気は、岩手勢同士の競馬では 8-1-0-0 の無敵の強さを誇るナムラタイタンで単勝1.5倍の断然人気。JRA時代にG3武蔵野S優勝,G1東京大賞典4着などのグレードレースで輝かしい実績を残している馬。2番人気は、近2走絆C3着,北上川大賞典2着と地方重賞で力を見せているコミュニティで単勝4.1倍。3走前のG3マーキュリーCでは、9着ながらナムラタイタンには先着している。トーホクアローは、単勝73.1倍の7番人気。残念ながら上位人気馬とは決定的な力の差がある印象だが、この馬の力を出し切れるなら、掲示板圏内は十分に狙えるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ナムラタイタン | 牡9 | 57 | 坂口裕 | 2.08.4 | 1 | 2- 2- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 8 | コミュニティ | 牡5 | 57 | 山本政 | 1 | 2 | 3- 3- 3- 2 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | ライズライン | 牡4 | 57 | 村上忍 | 7 | 3 | 1- 1- 1- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 9 | トーホクアロー | 牡6 | 57 | 山本聡 | 3 | 7 | 6- 5- 5- 5 | 2.10.3 | |
5着 | 8 | 11 | ブルースイショウ | 牡6 | 57 | 高松亮 | 首 | 4 | 5- 4- 4- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローは甘いスタートで、手綱を押して行くが中団後ろの位置から。ナムラタイタンが出てくるが、これを内からライズラインがかわして先頭。トーホクアローは積極的に中団まで押し上げる。1周目3〜4角にかけて、トーホクアローは先頭まで6馬身の差。正面スタンド前では、トーホクアローは内々6番手で、前6頭が4馬身圏内に固まる展開。トーホクアローはいつになく前目につけている。その後ろは3馬身開いてバラける展開。1〜2角で、先頭ライズラインに、ナムラタイタンが半馬身差にぴったり取り付く。2馬身1/4差でコミュニティが3番手につけるが、向正面に入ると早くも手が動き始める。2馬身1/4差でトーホクアロー,ブルースイショウの4番手争いとなるが、3角ではコミュニティの後ろは4馬身と差が広がってくる。先頭ライズラインにはムチが入るが、外から手応え十分に並んでくるナムラタイタン。これにじわっとコミュニティが接近する。その後ろは7馬身と更に差が広がってブルースイショウが4番手。トーホクアローは1馬身1/4差遅れを取って5番手だが、ここからまた渋太く盛り返しを図る。4角では、今度はナムラタイタンが単独先頭に立って1馬身半のリード。外からコミュニティが2番手,3/4馬身差で内ライズラインは3番手に後退。6馬身差でブルースイショウ,更に1馬身1/4差でトーホクアローは5番手で、掲示板圏内の期待が高まって直線へ。 直線に向くと、先頭ナムラタイタンが1馬身半リードで残り1ハロン。コミュニティが2番手から追うが、同じような脚。3番手ライズラインは力尽きて引き離されてしまう。ラスト100mでは、ライズラインに3馬身半差まで詰めてきた4番手ブルースイショウ。これを1馬身差で諦めずに追ってくるのがトーホクアロー。ここからライズラインとの差はほとんど詰められなかったが、トーホクアローは4番手ブルースイショウに外からじわじわ詰め寄ると、ゴール前でこれを首差捉えて4着食い込みのゴール。上位3頭は能力的にも明らかに上の存在だけに、トーホクアローにとっては精一杯の頑張りを見せた健闘と言えた。これでグランプリ桐花賞を4年連続4着以内とし、これもある意味、偉業と言えるものだった。 |
17.12.31 | 水沢 | 桐花賞(地重) | 2000ダ | 不良 | 11頭 | 3F=39.1 |
●前年の桐花賞で5着となり、これで5年連続の桐花賞入着を果たしたトーホクアロー。なかなかできない偉業だった。年明けのA2特別を首差2着として昨シーズンを終了。8歳となって春に新しいシーズンを迎えるが、ここまでB1特別を9戦して、3着1回,4着1回,5着2回。ここ2戦は4着,7着で、さすがに年齢的に往年の脚はなくなってきた。それでも今回推薦で6年連続のグランプリ桐花賞の舞台に立つ。明らかに衰えの見られる近走の成績からは、掲示板は厳しいと言わざるを得ないが、可能性がある限りは6年連続の掲示板に果敢にチャレンジする。1番人気は、誰もが認める岩手3歳チャンピオンのベンテンコゾウで単勝1.6倍の断然人気。前走のダービーグランプリは、他地区の強豪相手に展開が厳しくなって5着に沈んだが、地元岩手だけでなくレベルの高い門別でも地方重賞2勝を挙げている実力馬。2番人気は、地方重賞8勝の実績を誇るエンパイアペガサスで単勝4.9倍。レベルの高い南関東で船橋の報知グランプリCを制している実力は、ベンテンコゾウより上とさえ思われるが、ここ2戦岩手の重賞6着,G2浦和記念で20馬身差の6着と精彩を欠いて人気が下がっている。トーホクアローは単勝140.3倍でブービーの10番人気。上位人気2頭以外にも実力馬揃いで、常識的には極めて厳しいが、精一杯の走りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | エンパイアペガサス | 牡4 | 57 | 菅原俊 | 2.08.4 | 2 | 4- 3- 3- 3 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | ベンテンコゾウ | 牡3 | 55 | 村上忍 | 1 1/22 | 1 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
3着 | 1 | 1 | ダイワエクシード | 牡5 | 57 | 齋藤雄 | 4 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
4着 | 6 | 8 | イーグルカザン | 牡9 | 57 | 大坪慎 | 3/4 | 6 | 7- 7- 6- 4 | 地方 | |
5着 | 7 | 9 | コミュニティ | 牡7 | 57 | 山本政 | 1 1/2 | 5 | 9- 9- 8- 6 | 地方 | |
8着 | 6 | 7 | トーホクアロー | 牡8 | 57 | 鈴木祐 | 6 1/4 | 10 | 10-11-11-10 | 2.10.6 | |
レースでは、トーホクアローはスタートは五分に出るが、後方からの競馬。ダイワエクシード,ベンテンコゾウの先頭争い。1馬身差でエンパイアペガサスなど3頭の3番手争い。1周目3角で、ヴィグラスムーヴが単独3番手。3/4馬身差でアントニオピサ,これに1馬身差でエンパイアペガサス,コスモジョイジョイの2頭。3〜4角の中間では、トーホクアローは後方2,3頭目で外コミュニティと並んでいて、4角では先頭まで8馬身差。このあたりでは、ダイワエクシードが3/4馬身リードで先頭に立っている。正面スタンド前で、トーホクアローは最後方3頭並んだ最内の位置。エンパイアペガサスが4番手にじわっと上がって、先頭まで3馬身差。トーホクアローはその4馬身後ろ,後方2頭目に。1〜2角では、全馬が6馬身圏内で一団に固まっている。先頭ダイワエクシードは、2馬身1/4差と少しリードを広げているが、向正面に入って、ベンテンコゾウが少し仕掛けて追撃態勢。これに3/4馬身差で内々エンパイアペガサスが3番手争い。ペースが上がり、トーホクアローは先頭まで8馬身と少し差が広がってきて、3角手前から手が動き始める。3角では、先頭ダイワエクシードに、ベンテンコゾウが1馬身差まで詰めて来る。その半馬身内にエンパイアペガサス。3〜4角の中間では、ベンテンコゾウが先頭に半馬身差まで詰め寄ると、3番手エンパイアペガサスは2馬身水を開けられてしまう。しかしながら、ここで鞍上がエンパイアペガサスにゴーサインを出すと、4角では行き脚がついてすーっと盛り返して先頭に接近。直線入口では、ベンテンコゾウが半馬身出て先頭。内ダイワエクシード,外エンパイアペガサスの2番手争いで、その後ろは3馬身と差が開いて、ベンテンコゾウとエンパイアペガサスの勝負の様相。トーホクアローは優勝争いの圏外だが、コスモジョイジョイをかわして後方2頭目に。前の馬まで2馬身差で、掲示板は既に厳しいが、ひとつでも上の着順を目指して最後の力を振り絞る。 |
18.05.14 | 盛岡 | C2(地方) | 1400ダ | 良 | 9頭 | 3F=38.1 |
●桐花賞の連続入着は5回でストップしてしまったトーホクアロー。年が明けて8歳になってからは、B3クラスで10戦して3着が最高と、明らかに年齢的な衰えは否めなかったが、'17年の桐花賞で5年連続の出走を果たす。結果は8着だったが、大いに称賛されるべき頑張りだった。明けて9歳になってからは、B1特別を7着として冬休みに。そして新シーズンからはC1クラスに格付けされ、ここまで3戦して5着,6着,4着という成績。長く勝利から遠ざかっているが、C2クラスであっても久々の勝利を手にしたい。1番人気は、前走C2クラスを首差で勝利したラルゴスパーダで単勝3.2倍。JRA時代は500万クラスだった。トーホクアローが単勝4.1倍の2番人気。3番人気は、近3走C2クラスで1着,3着,9着という成績のセイプロスペリティで単勝4.7倍。3走前の4馬身差楽勝のレースぶりからも、軽視はできない。JRA時代には2勝を挙げている。往年の脚はなくなってしまったトーホクアローだが、長く一線級と渡り合ってきた馬。その誇りをもう一度ここで示したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | トーホクアロー | 牡9 | 55 | 鈴木祐 | 1.28.3 | 2 | 5- 4 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | メイショウテンロウ | 牡6 | 56 | 山本聡 | 首 | 4 | 6- 5 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | ラルゴスパーダ | セン8 | 56 | 陶文峰 | 1/2 | 1 | 7- 7 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | セイプロスペリティ | 牡10 | 56 | 小林凌 | 首 | 3 | 1- 1 | 地方 | |
5着 | 8 | 8 | ムーンビューティ | 牝6 | 54 | 齋藤雄 | 1 3/4 | 7 | 1- 2 | 地方 | |
レースでは、トーホクアローは若干甘いスタートで、先頭から3馬身半差の最後方。セイプロスペリティが先頭に立って、半馬身差でムーンビューティ。1馬身差でウバトーバンが3番手で続く。トーホクアローは、最後方で2頭並んでいるが、向正面の中間から大外を押し上げて中団大外に取り付いて、先頭まで2馬身半差の射程圏。3角手前では、トーホクアローは先頭から2馬身1/4差の外5番手争いで、内ラチ沿いメイショウテンロウと並ぶ位置。3角でもトーホクアローはじっと脚をタメている。3〜4角の中間では、トーホクアローは先頭から1馬身差の3番手争いとなるが、内々メイショウテンロウが手応え十分に進出し、かわされたトーホクアローはその後ろのグループ。4角では、先頭セイプロスペリティが1馬身リードし、ムーンビューティが2番手。3/4馬身差でメイショウテンロウ,半馬身差でアメンボ。その1馬身半後ろで大外からトーホクアローも一杯に追われて直線へ。 |
[地]トーホクスマイル 2011生 牝 岩手 櫻田浩厩舎 母トランスパランス 母父エンドスウィープ
13.09.28 | 盛岡 | 2歳(地方) | 1200ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.8 |
●岩手オープンで大活躍しているトーホクアローの全妹として期待のかかるトーホクスマイル。7月の盛岡の新馬戦でデビューし、このレースでは同世代のウイングアロー産駒5頭のうち3頭が同時にデビューしたが、結果は8着。しかしながら、その後は2着を3回続ける惜敗続き。前走は同じウイングアロー産駒のトーホクノキズナと、ウイングアロー産駒のワンツーを決めていた。今回は単勝1.4倍の断然の1番人気に支持され、もうこれ以上惜敗を重ねる訳にはいかない。2番人気は、前走新馬デビュー戦で3着だったバラライカで単勝3.3倍。3番人気は、北海道競馬でデビューして3戦5着,3着,10着として岩手に移籍してきたハイエストで単勝8.0倍。未知の相手との手合わせではあるが、楽勝で初勝利を決めてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 8 | トーホクスマイル | 牝2 | 54 | 山本聡 | 1.16.0 | 1 | 3- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 7 | ハイエスト | 牝2 | 54 | 高橋悠 | 4 | 3 | 6- 3 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | リュウノホーク | 牡2 | 55 | 木村暁 | 4 | 5 | 2- 5 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | バラライカ | 牝2 | 54 | 山本政 | 鼻 | 2 | 4- 4 | 地方 | |
5着 | 3 | 3 | ダンストンブロス | 牝2 | 54 | 村上忍 | 4 | 6 | 7- 6 | 地方 | |
レースでは、トーホクスマイルは大外ワクから好ダッシュ。すっと先頭に出てくるが、内からシモキタソダチ,リュウノホークが並んできて、3頭の先頭争い。その後ろは2馬身1/4差で4番手以下は一団。ここからシモキタソダチが先頭に立って、1馬身差でリュウノホークが2番手。これに1馬身差でトーホクスマイルは3番手に控える。3角では、トーホクスマイルは先頭から1馬身半差の3番手だが、内からバラライカ,マルケイアラシェが並んできて、前の集団は固まっている。その後ろは1馬身半差で6番手からハイエストが進出開始。3角過ぎで、トーホクスマイルが手応え十分に大外を押し上げると、3〜4角の中間では、これを追うようにハイエストも動いて行く。4角では、トーホクスマイルは持ったままで先行勢に接近すると、直線入口では首ほどリードで先頭。内シモキタソダチが2番手で、これに3/4馬身差でハイエストが3番手だが、トーホクスマイルより先にハイエストの方が手が動いており、この時点でトーホクスマイルは勝利を確信して直線へ。
直線に向くと、トーホクスマイルが楽に先頭に抜け出して、1馬身,1馬身半とリードを開いて残り200m。ハイエストがシモキタソダチをかわして2番手に上がったが、トーホクスマイルは更に突き放しにかかって、ラスト100mでは3馬身リードで楽勝態勢。3番手以下はまた差が開いて、2着にもハイエストで態勢は決した。トーホクスマイルは、ラスト50mは余裕で流す感じで、最後は4馬身差をつける圧勝のゴール。ここのところの惜敗続きの鬱憤を晴らす鮮やかな勝利だった。兄トーホクアローも経験を積みながら力をつけていったように、トーホクスマイルの成長力にも大いに期待したい。 |
13.10.20 | 盛岡 | 2歳B2(地方) | 1200ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=38.4 |
●3連続2着の後、前走の2歳戦では4馬身差楽勝で初勝利を飾ったトーホクスマイル。今回はメンバーも強化されるが、前走の内容からも勝ち負けの期待。1番人気は、門別で8戦1勝,2着2回の成績のコパノブルックリンで単勝2.5倍。前走岩手転入緒戦の2歳B1戦では、勝ち馬から1馬身近い差の3着だった。2番人気は、JRAで全2戦二桁着順の後岩手に転入、緒戦の2歳戦を6馬身差圧勝したレーヌデュバルで単勝3.1倍。トーホクスマイルは、単勝3.3倍の3番人気。上位人気は拮抗し、もちろんトーホクスマイルの2連勝も十分可能だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | トーホクスマイル | 牝2 | 54 | 山本聡 | 1.14.7 | 3 | 3- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | コパノブルックリン | 牡2 | 55 | 齋藤雄 | 4 | 1 | 7- 5 | ||
3着 | 3 | 3 | ラブチェリー | 牝2 | 54 | 阿部英 | 2 | 4 | 3- 4 | ||
4着 | 8 | 9 | グンザンスター | 牝2 | 54 | 高松亮 | 2 | 10 | 10- 9 | ||
5着 | 6 | 6 | ダンストンルーチェ | 牝2 | 54 | 村上忍 | 首 | 6 | 8- 7 | ||
6着 | 8 | 10 | レーヌデュバル | 牝2 | 54 | 南郷家 | 首 | 2 | 1- 1 | ||
レースでは、各馬揃ってきれいなスタート。大外レーヌデュバルが好発を決めるが、トーホクスマイルも先行グループに。僅かにレーヌデュバルが先頭で、半馬身差で中ラブチェリー,これに最内スマイルリリーが並んでくる。更に半馬身差でトーホクスマイルなどが続く。ここからトーホクスマイルは先頭から3馬身差の位置に少し下げて、5〜6番手の位置。コパノブルックリンは、更に3馬身後ろの後方の争い。先頭レーヌデュバルは、1馬身3/4差とリードを開いていたが、3角で2番手に上がって来たイーグルズアイが3/4馬身差に接近。1馬身差でラブチェリーが3番手。3〜4角の中間で、トーホクスマイルが手綱を押しながら3番手の外に並んでくる。4角では、トーホクスマイルは手綱を抑えたままの行きっぷりになって、先頭レーヌデュバルの外にすーっと並んでくる。1馬身3/4差でラブチェリー,イーグルズアイの3番手争い。レーヌデュバルの方が先に手が動いており、手応え十分のトーホクスマイルは勝利をほぼ確信して直線へ。
直線に向くと、トーホクスマイルがあっさり先頭で、残り1ハロンでは2馬身リード。ラスト150mを切ったところでは3馬身と更に突き放す。ラブチェリー,コパノブルックリンの2頭がレーヌデュバルをかわしての2番手争い。しかしながら、トーホクスマイルはラスト100mで単独2番手となったコパノブルックリンを4馬身と更に突き放し、そのまま押し切って圧勝のゴール。メンバーが強化されてもまったく無関係の強い内容。今後相当な活躍が期待できそうな予感がする。 |
13.11.16 | 水沢 | フューチャーステップ(地方) | 1400ダ | 良 | 10頭 | 3F=40.3 |
●2歳B2戦も勝って2連勝を果たしたトーホクスマイル。その後は、地方重賞の知床賞に挑んだが、4角で一杯になって9着に敗退していた。前走は残念な結果だったが、まだまだこれから成長して行く馬だけに、落ち込んではいられない。メンバー的には重賞より楽になる今回は、もちろん勝利を狙って行く。1番人気は、JRAで3戦して9着が最高で岩手に移籍して、目下2戦して2連勝中のアオチャンで単勝2.5倍。前走は芝で首差の辛勝だったが、前々走初ダートの2歳C1戦で10馬身差圧勝を演じたパフォーマンスが鮮烈だった。トーホクスマイルは、単勝2.7倍の2番人気。3番人気は、前々走地方重賞の若駒賞では7着だったヒライズミナンバーで単勝4.2倍。続く前走の2歳B1戦を優勝して、ここに駒を進めてきた。実力的には拮抗しているが、トーホクスマイルの勝負根性に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ヒライズミナンバー | 牡2 | 55 | 高橋悠 | 1.30.1 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | トーホクスマイル | 牝2 | 54 | 山本聡 | 首 | 2 | 4- 4- 4- 3 | 1.30.2 | |
3着 | 6 | 6 | アオチャン | 牝2 | 54 | 小林俊 | 1/2 | 1 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 8 | ツルマルブルース | 牡2 | 55 | 菅原俊 | 3 | 8 | 9- 9-10- 7 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | ドナータ | 牝2 | 54 | 関本淳 | 頭 | 4 | 7- 7- 5- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクスマイルはスタートは五分に出て、最内から手綱を押して行くが、出脚はあまり速くなく中団から。ヒライズミナンバーが先頭に立って、半馬身差でフリルカラー。これに1馬身差でアオチャンが3番手,3/4馬身差の大外にワタリサプライズ。その1馬身後ろの内々5番手争いにトーホクスマイルで1角へ。1〜2角で、先頭ヒライズミナンバーは、1馬身半とリードを開く。2番手フリルカラーに、2馬身半と開いてアオチャンが3番手。向正面に入ると、アオチャンの半馬身内側の4番手にトーホクスマイルが順位を上げてくる。それでも、向正面の中間では、3番手アオチャンに2馬身差の位置になり、ここから手が動き始めてムチも一発入り、これは苦しい競馬になるのか。3角では、先頭ヒライズミナンバーは持ったままで軽快に逃げているが、2番手に以下はどの馬も手が動いている。3角過ぎでは、アオチャンが2番手に上がって、先頭までは1馬身差。その2馬身半後ろの3番手にトーホクスマイル。3〜4角の中間では、先頭ヒライズミナンバーが1馬身半と若干リードを開き加減に。4角ではその差は2馬身半と広がり、ヒライズミナンバーの逃げ切り濃厚か。2番手アオチャンに、内側3/4馬身差にトーホクスマイルが差を詰めて直線へ。
直線に向くと、先頭ヒライズミナンバーは2馬身リード。2番手アオチャンに、内半馬身差でトーホクスマイルが差を詰める。ラスト100mでは、トーホクスマイルはアオチャンに並びかけての2番手争いで、先頭までは1馬身半差。ラスト100mを切って、2番手に争いからトーホクスマイルがアオチャンをグイッと競り落とすと、先頭ヒライズミナンバーまでは1馬身差で、ここから渋太く伸びて先頭にじわじわ詰め寄って行く。先頭にヒライズミナンバーも勝負根性を発揮してまた伸びるが、これを更に追い詰めるトーホクスマイル。しかしながら、惜しくも首差捉え切れず2着でのゴール。あともう少しというところまで迫っただけに残念だったが、内容のある走りだったのは事実。兄同様にテンには軽快に動けないところがあるが、息の長い末脚は、今後もこの馬の最大の武器となるはずだ。 |
13.12.02 | 水沢 | プリンセスC(地重) | 1400ダ | 不良 | 10頭 | 3F=37.3 |
●前走のフューチャーステップ2歳戦では2着だったトーホクスマイル。惜敗だったが力は見せていた。今回は2度目の地方重賞挑戦。前回の地方重賞挑戦の知床賞では9着と完敗したが、今回は上位争いの期待。牝馬同士の一戦だが、北海道や笠松からも強豪が参戦し、難敵揃いの一戦。北海道の女傑ラブミーブルーが競走除外となったが、それでも手強い相手であることに変わりはない。1番人気は、北海道の実力馬カクシアジで単勝1.4倍の断然人気。全国を股にかけて活躍し、園田の園田プリンセスC,そして前走笠松のプリンセス特別と、地方重賞2勝の実績がある。2番人気は、地元岩手の期待馬ターントゥタイドで単勝2.9倍。芝を中心に使われて、これまで地方重賞の若駒賞勝ちなど5戦4勝。唯一のダートの2歳戦でも5馬身差圧勝しているように、ダート適性も十分。トーホクスマイルは、単勝9.9倍の3番人気。その他、笠松所属でプリンセス特別4着のヨシノミカエルも有力馬の一頭。トーホクスマイルは、上位人気馬より実績では見劣るが、今は着実に力をつけている時期。ここで好勝負できれば、今後に期待は更に膨らむ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | カクシアジ | 牝2 | 54 | 岩橋勇 | 1.27.4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | ヨシノミカエル | 牝2 | 54 | 筒井勇 | 2 1/2 | 4 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 6 | 7 | ターントゥタイド | 牝2 | 54 | 村上忍 | 首 | 2 | 5- 5- 5- 4 | 地方 | |
4着 | 7 | 9 | トーホクスマイル | 牝2 | 54 | 山本聡 | 3 | 3 | 7- 7- 7- 7 | 1.28.3 | |
5着 | 1 | 1 | ポアント | 牝2 | 54 | 山下雅 | 2 | 6 | 5- 4- 4- 5 | 地方 | |
レースでは、トーホクスマイルはスタートは無難に決めて、横に広がった好位グループの争いの一角。内からカクシアジが早くも先手を取る。半馬身差でヨシノミカエル,その後ろ3/4馬身差で5頭が固まって、トーホクスマイルもこの一角だったが、ここから後ろに控える形で7番手に。以下は大きく差が開いて1角へ。1〜2角で、トーホクスマイルは先頭まで4馬身差の7番手の位置。向正面でも、先頭カクシアジに、外首差に併せてくるヨシノミカエル。これに3/4馬身差でゴールドソレイユ以下。トーホクスマイルは7番手のまま、先頭までは5馬身差。隊列に変動はないが、3角手前でトーホクスマイルにはムチが飛んで、厳しい競馬になりつつある。3角でも態勢は変わらず、先頭カクシアジは半馬身リード。3〜4角の中間では、ターントゥタイドは先頭まで1馬身半差の4番手争い。トーホクスマイルはその2馬身後ろで、依然7番手のまま。4角では、それまで外目を回っていたトーホクスマイルは、距離損をしないように外から中に入って行く。先頭にカクシアジ,半馬身差でヨシノミカエルで、トーホクスマイルは先頭から4馬身差の6番手争い。ここまでかなり仕掛けて脚を使っており、勝利までは厳しい情勢だが、果たして直線もうひと伸びできるのか。
直線に向くと、先頭カクシアジがじわじわリードを開きにかかって、残り1ハロンでは1馬身半のリード。2番手ヨシノミカエルの外にターントゥタイドが並んで来る。ラスト150mを切ったところで、2馬身差で内ポアントが4番手だが、その1馬身外からトーホクスマイルが追って来る。ここからトーホクスマイルがポアントをかわして4番手まで上がったが、上位3頭からは3馬身差で、4着で態勢は決した。2着争いは、一旦はターントゥタイドの方が首ほどリードしていたが、ゴール前でヨシノミカエルが首差差し返して2着となり、遠征馬が1,2着を占める結果に。トーホクスマイルは、そのまま3番手ターントゥタイドから3馬身差の4着でのゴール。もうひとつ見せ場を作るところまではいかなかったが、これが地方重賞初入着。地元岩手勢としては2番目の入線。これで牝馬トップクラスとある程度戦える確信を得た。まだまだパワーアップが必要だが、地方重賞で勝ち負けを争うシーンをこの先期待したい。 |
14.07.12 | 盛岡 | ハヤテスプリント(地重) | 1000ダ | 稍重 | 12頭 | 3F=36.4 |
●前年12月の2歳馬のプリンセスCで4着と地方重賞初入着を果たしたトーホクスマイル。しかしながら、その後は地方重賞の寒菊賞で6着,2歳B1戦で9着,地方重賞の金杯で6着と、もうひとつの成績でシーズンを終える。4月になってからも、3歳A3戦で9着,JRA交流のアメジスト賞で7着と着外続き。その後の2戦は3歳B1戦で連続3着としているが、今回は地方重賞でメンバーも強力になるだけに、苦戦必至の情勢。1番人気は、JRA所属で門別の交流戦を優勝した後に岩手に移籍し、緒戦の3歳B2戦で2.0秒差の大差勝ちで度肝を抜かせたダンスママで単勝1.6倍の断然人気。JRAのレースでは、4戦して6着が最高だった。2番人気は、前走地方重賞のウイナーCを勝利しているジャイアントスターで単勝4.2倍。4番人気になっているのは、JRA1勝の実績のあるジャリーヴ。地方重賞のあやめ賞3着の成績もあるが、近走は成績が下がって評価を下げている。トーホクスマイルは、単勝87.5倍の9番人気。このメンバーでは通用しないと見られているが、何とか見せ場を作って上位に食い込みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ジャリーヴ | 牝3 | 54 | 高松亮 | 59.6 | 4 | 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | ダンスママ | 牝3 | 54 | 関本淳 | 1/2 | 1 | 4- 4 | 地方 | |
3着 | 8 | 11 | ラブチェリー | 牝3 | 54 | 西谷泰 | 首 | 5 | 2- 2 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | トーホクスマイル | 牝3 | 54 | 大坪慎 | 2 | 9 | 10- 9 | 1.00.0 | |
5着 | 5 | 5 | ジャイアントスター | 牡3 | 57 | 村上忍 | 頭 | 2 | 3- 3 | 地方 | |
レースでは、トーホクスマイルはスタートで1馬身立ち遅れ。ダッシュがつかずにすぐに最後方。距離の短いレースだけに、この出遅れは特に痛い。ジャイアントスター,ジャリーヴの2頭が出てくるが、ジャリーヴの方がハナに立つ。3/4馬身差でジャイアントスターが2番手,半馬身差で外にラブチェリー,これに3/4馬身差で中ダンスママは4番手から。トーホクスマイルは最後方に近い位置で、先頭までは9馬身差があるが、3角からじわっと順位を上げて行こうという構え。それでも3〜4角の中間でも、先頭とは10馬身近い差で、ほとんどその差は変わっていない。先頭ジャリーヴ,半馬身差でラブチェリーが2番手で、その後ろは1馬身半差で、ジャイアントスターが3番手。これに3/4馬身差でダンスママが4番手。4角では、トーホクスマイルは内から中へ持ち出して、中団後ろの位置で先頭までは7馬身差。先頭ジャリーヴは突き放しにかっかって1馬身半のリード。ダンスママは先頭まで3馬身差の3番手争いで直線へ。
直線に向くと、先頭ジャリーヴが2馬身半とリードを開いて押し切りを図る。ラブチェリーが2番手で、3/4馬身差で、ダンスママが3番手から追ってくる。半馬身遅れた内ジャイアントスターは4番手。トーホクスマイルは、その3馬身半後ろの位置でまだ8番手。ラスト100mで、ダンスママが2番手に上がって、2馬身前のジャリーヴを懸命に追う。これに1馬身差の4番手ジャイアントスターに、内からじわじわステージアートが並びかけてくる。トーホクスマイルはその2馬身後ろの位置だったが、ここからグイグイ脚を伸ばすと、4番手争いの2頭を追い詰める。先頭ジャリーヴは、ラスト100mを切ってから甘くなったが、ダンスママ以下の追撃を半馬身抑えて優勝。トーホクスマイルは、ジャイアントスター,ステージアートの2頭をゴール前で外から頭差捉えて4着食い込みのゴール。この馬自身、2度目の地方重賞入着となった。距離が短かったことを考えると、スタートが五分なら上位3頭との差ももっと詰められていたはず。人気を考えれば、十分に頑張ったと言える内容だった。 |
14.07.27 | 盛岡 | ひまわり賞(地重) | 2000ダ | 良 | 11頭 | 3F=40.7 |
●前走の3歳牝馬の短距離地方重賞のハヤテスプリントで4着に食い込んだトーホクスマイル。なかなか期待通りの走りができずにいたが、ここにきてようやく実力を出せるようになってきた印象。しかもスタートで出遅れてのものだけに、本来ならもっと差のない競馬ができていたはず。今回は岩手オークスのひまわり賞で、一転して2000mの長距離戦。父ウイングアローは距離延びて更に強さを増していただけに、トーホクスマイルにとってもマイナス材料ではないはず。1番人気は、ハヤテスプリントでは断然の1番人気ながら2着に惜敗したダンスママで単勝1.8倍。今回も断然人気に支持され、今度こそ地方重賞制覇を目指す。2番人気は、近2走芝の3歳地方重賞を1着,4着としているターントゥタイドで単勝5.6倍。芝を中心に使われて、芝の地方重賞を2勝している馬だが、3走前にはダートの地方重賞の留守杯日高賞で2着となっており、芝・ダート兼用の強さを見せている。トーホクスマイルは、単勝55.9倍の9番人気と評価は低い。それでも、出遅れた前走でもダンスママとの着差は2馬身1/4差。レースの条件は大きく異なるが、差のない競馬ができても驚けない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | フラッシュモブ | 牝3 | 54 | 山本政 | 2.09.7 | 7 | 9- 7- 6- 6 | 地方 | |
2着 | 8 | 11 | ダンスママ | 牝3 | 54 | 村上忍 | 頭 | 1 | 3- 3- 3- 1 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | インフラレッドレイ | 牝3 | 54 | 山本聡 | 3/4 | 3 | 5- 4- 4- 3 | 地方 | |
4着 | 8 | 10 | スパンコール | 牝3 | 54 | 高橋悠 | 3/4 | 4 | 7- 8- 5- 4 | 地方 | |
5着 | 7 | 8 | トーホクスマイル | 牝3 | 54 | 大坪慎 | 3/4 | 9 | 8- 9- 9- 8 | 2.10.2 | |
レースでは、全馬ほぼ揃ったスタートを切り、トーホクスマイルも前走と違って無難にスタートを決めて中団からの競馬。ラブチェリー,サクララフェスタの先頭争いで、半馬身差でダンスママが3番手。その後ろは1馬身半差でターンゥタイドなどが固まっている。トーホクスマイルは中団後ろの位置で、先頭までは6馬身差。1〜2角で、ラブチェリーが単独先頭で2馬身半のリード。サクララフェスタが2番手で、1馬身半差でダンスママ。向正面に入って、1馬身3/4差でインフラレッドレイが4番手。2馬身差でパドドゥ,更にターンゥタイドは3/4馬身の6番手。3/4馬身外にスパンコール,更に3/4馬身内にフラッシュモブの順。これに1馬身差でトーホクスマイルが追走して、その後ろは少し差が開いている。向正面の中間では、先頭ラブチェリーは4馬身とリードを開いて、トーホクスマイルは先頭まで12馬身の差があって、このあたりから仕掛けて行く。3角では、先頭ラブチェリーのリードは一気に縮まって、2番手サクララフェスタが半馬身差に取り付く。更に半馬身外にダンスママ。3〜4角の中間では、前3頭がほぼ並ぶ態勢。トーホクスマイルも外から押し上げて、先頭まで4〜5馬身差。4角では前の方がぎゅっと一団に固まる。サクララフェスタ,ダンスママの先頭争いとなるが、前6頭が2馬身半の圏内に。その後ろ2馬身開いて内にフラッシュモブ,半馬身外トーホクスマイルが7,8番手の争いで、この2頭で集団の直後1馬身差に取り付いて、トーホクスマイルは大外を回ってスパートをかける。このコーナーワークの差で、内ラチ沿いを回ったフラッシュモブとの差が1馬身半と開いて、先頭までは4馬身差で直線へ。
直線に向くと、サクララフェスタ,ダンスママの先頭争いに、内からインフラレッドレイがじわじわ半馬身差に詰めてくる。更に1馬身差で内ラチ沿いに潜り込んできたフラッシュモブ。このあたりは大激戦の勝負。残り1ハロンでは、トーホクスマイルはラブチェリーをかわして7番手で、先頭までは3馬身差。ここから更にターンゥタイド,サクララフェスタも抜き去って5番手に上がる。ラスト100mでは、ダンスママが首ほどリードして先頭で、インフラレッドレイが2番手。更に首差で最内フラッシュモブが迫ってくる。1馬身差で外からスパンコール,これを1馬身半差でトーホクスマイルも外から追ってくる。トーホクスマイルは、ここから更に差を詰めたが、スパンコールに3/4馬身差まで詰め寄ったところで同じような脚色になってしまう。それでもスパンコールとともに前との差をじわじわ詰めたが、着順を上げることはできずに5着でのゴール。優勝争いは、ゴール寸前でフラッシュモブがダンスママを頭差競り落として優勝。ダンスママは前走に続いての2着で、またしても地方重賞のタイトルを逃した。前走のハヤテスプリントに続いて、2戦連続の地方重賞を入着となったトーホクスマイル。それほど差のないところまで追い上げてきていただけに、"もうあとひと息"という思いもあるが、この馬自身よく頑張ったとも言える内容。一時期はかなり不振だったが、完全に本調子を取り戻した。今後の成長次第では、今回の上位馬たちを逆転する可能性さえある。今後の活躍に期待をしたい。 |
14.09.20 | 盛岡 | イーハトーブマイル(地重) | 1600ダ | 良 | 12頭 | 3F=40.4 |
●地方重賞のひまわり賞で5着だったトーホクスマイル。2戦連続で地方重賞で入着を果たして能力のあるところを見せたが、地方重賞のタイトルまではひと息足りなかった。その後は3歳A級特別で7着と振るわなかったが、続く前走古馬相手のB2特別を2馬身半差快勝して、今回また地方重賞に挑戦。しかしながら、今回は男馬相手でメンバーも強力になるのを覚悟しなければならない。1番人気は、JRA7戦未勝利から岩手に移籍し、岩手では6戦して目下破竹の5連勝中のランデックハーツで単勝1.9倍。前走古馬相手のC1戦を7馬身差圧勝し、そのパフォーマンスが評価された形だが、強い相手に勝ってきている訳ではない。2番人気は、今回がJRAから移籍緒戦となるバイザスターンで単勝3.0倍。JRA時代は11戦未勝利だったが、2着が3回もあるという実績は、ここでは上位のものがある。トーホクスマイルは、単勝99.1倍の9番人気と評価は相当低い。それでも、男馬相手でもオッズほどの実力差があるとは思われないだけに、ここでも何とか上位食い込みを果たしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | オールドバルディー | 牡3 | 56 | 関本淳 | 1.40.4 | 6 | 6- 3- 2 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | ユナイテッドボス | 牡3 | 56 | 南郷家 | 頭 | 5 | 5- 6- 5 | 地方 | |
3着 | 8 | 12 | フラッシュモブ | 牝3 | 56 | 坂口裕 | 3 | 8 | 12-12-11 | 地方 | |
4着 | 2 | 2 | バイザスターン | 牡3 | 56 | 山本政 | 1 | 2 | 1- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 4 | 4 | コウギョウセット | 牡3 | 56 | 陶文峰 | 1/2 | 4 | 10-10- 9 | 地方 | |
6着 | 8 | 11 | トーホクスマイル | 牝3 | 54 | 大坪慎 | 頭 | 9 | 9- 9- 8 | 1.41.2 | |
7着 | 6 | 8 | ランデックハーツ | 牝3 | 54 | 村上忍 | 首 | 1 | 7- 7- 7 | 地方 | |
レースでは、トーホクスマイルはスタートは良かったが、徐々に後ろに下がって中団の位置で、先頭から4〜5馬身の差。バイザスターンが先頭に立って1馬身のリード。ヴォラータが2番手で、1馬身半差でコスモリリパットが3番手。半馬身差で内にステージアート,半馬身外ユナイテッドボスが5番手。その後ろは2馬身半と少し開いてオールドバルディー。1馬身差で人気のランデックハーツは7番手から。トーホクスマイルは更に4馬身近く後ろの9番手で、後方の位置取りになっている。3角では、トーホクスマイルは手が動き始める。このあたり、先頭争いはバイザスターン,ヴォラータの2頭が競り合うような形で、後続を4馬身と離している。3番手グループは固まってくる。3〜4角の中間で、バイザスターンが振り切って1馬身半のリード。2番手ヴォラータはやや後退気味で、その2馬身後ろの3番手集団は、5頭が2馬身半の圏内で固まっている。トーホクスマイルは更に3馬身離された位置だが、ここからじわっと差を詰めにかかる。4角では、今度は外からオールドバルディーが2番手に上がって、先頭までは1馬身1/4差。これに3/4馬身差で3番手争いは1馬身半の圏内に5頭が一団。その後ろは1馬身3/4差で中トーホクスマイル,外コウギョウセットの態勢で直線へ。
直線に向くと、残り1ハロンを切ってオールドバルディーが先頭に抜け出してくる。ラスト100mでは半馬身差で内食い下がるユナイテッドボス,更に半馬身差で外バイザスターン。その後ろは2馬身半と少し差が開いてランデックハーツは4番手だが、半馬身差に詰めくるトーホクスマイル,コウギョウセットの2頭。この時点で、トーホクスマイルも掲示板圏内の争いに食い込んできていたが、ここから大外一気にフラッシュモブが強襲して、バイザスターンなども捉え切って最後は3着まで押し上げる。トーホクスマイルは、4番手バイザスターン以下の接戦の争いにまで加わったが、バイザスターンから半馬身,頭差の6着でのゴール。コウギョウセットには頭差の競り負けてしまったが、ランデックハーツを最後首差かわした。優勝争いは、オールドバルディーがユナイテッドボスとの接戦を頭差制した。あともう少しというところで掲示板を逃したトーホクスマイル。今回は男馬相手だっただけに致し方なかったが、4着争いにまで加わってきたのは、この馬なりに頑張っていたと言っていい。これからも、特に牝馬同士のレースであれば、地方重賞制覇のチャンスもあるに違いない。 |
[地]トーホクノキズナ 2011生 牡 岩手 櫻田浩厩舎 母チアズフリート 母父リアルシャダイ
13.09.16 | 水沢 | 2歳(地方) | 1300ダ | 不良 | 8頭 | 3F=40.5 |
●'11年生まれのウイングアロー産駒は全部で5頭。そのうちの3頭が、7/21の盛岡の新馬戦で揃ってデビュー。その中でトーホクノキズナは、10頭立ての8着と振るわず。しかも、3頭のウイングアロー産駒の中では一番下の着順となってしまった。その後2戦はともに5着と伸びを欠いたが、4戦目の前走で2着と好走。変わり身を見せて結果を出しただけに、今回は更なる前進を期待。1番人気は、近2戦連続2着と好走しているトーホクスマイルで単勝1.3倍の断然人気。この馬もウイングアロー産駒。トーホクノキズナは、単勝3.8倍の2番人気。3番人気は、デビューからの2戦を7着,3着としているアルバトロスで単勝9.0倍。ウイングアロー産駒同士のワンツーも十分可能だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | トーホクノキズナ | 牡2 | 55 | 山本政 | 1.24.3 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | トーホクスマイル | 牝2 | 54 | 山本聡 | 3/4 | 1 | 5- 4- 3- 2 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | ムツノコジロウ | 牡2 | 55 | 陶文峰 | 2 1/2 | 5 | 2- 2- 2- 3 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | ジャックヴェルナー | 牡2 | 55 | 南郷家 | 3 | 4 | 3- 3- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | ワタリハヤテオー | 牡2 | 55 | 村上忍 | 5 | 8 | 7- 9- 9- 9 | 地方 | |
レースでは、トーホクノキズナはいいスタートを切って、手綱をしごいて先頭に立って1馬身のリード。しかしながら、ムツノコジロウが半馬身差に接近。その後ろは1馬身半の圏内にい4頭が固まって、その中に人気のトーホクスマイルがいる。1〜2角で、先頭はトーホクノキズナだが、3/4馬身差でムツノコジロウがぴったり取り付いている。向正面では、2馬身半差でジャックヴェルナーが3番手だが、早くもムチが入っている。その2馬身後ろの4番手争いに、トーホクスマイル,アルバトロスの2頭で、かなりバラけた展開。3角では、先頭トーホクノキズナは手応え十分に1馬身半のリード。2番手ムツノコジロウに、外1馬身差にトーホクスマイルが取り付いて3番手。3〜4角の中間では、半馬身差で内にジャックヴェルナーが4番手,その後ろは3馬身と開いてアルバトロス以下。4角では、ここからトーホクノキズナがスパート態勢で2馬身半のリード。2番手にトーホクスマイルが押し上げ、ウイングアロー産駒のワンツーで決まる様相で直線へ。
直線に向くと、トーホクノキズナが先頭で逃げ込みを図るが、これにじわじわ詰め寄るトーホクスマイル。2馬身半の差が、残り1ハロンを切ったところでは 1馬身半となり、更にはラスト100mでは3/4馬身差に。その後ろは2馬身差でムツノコジロウが3番手で、完全にウイングアロー産駒2頭のマッチレース。差を詰められたトーホクノキズナだったが、ここからはトーホクスマイルと脚色は同じになり、そのまま3/4馬身のリードを保って初勝利のゴール。'11年生まれのウイングアロー産駒の初勝利となるとともに、ウイングアロー産駒のワンツーを決めた。これから相手が強くなってどこまで戦えるかがカギとなるが、今活躍中のトーホクアローの域に少しでも近づいて行ってほしい。 |
[地]トーホクノツバサ 2012生 牝 岩手 櫻田浩舎 母ミラクルクィーン 母父コロナドズクエスト
14.09.15 | 水沢 | 2歳(地方) | 1300ダ | 良 | 8頭 | 3F=41.5 |
●2歳7月に岩手競馬でデビューしたトーホクノツバサ。数少ないウイングアロー産駒の一頭として期待されたが、デビューからの4戦をここまで5着,5着,4着,6着という成績。それでも、前に行ける脚のある馬で、メンバー的にも戦いやすい今回はチャンス十分。1番人気は、近3走を3着,5着,4着という成績のマルケイオーカンで単勝2.0倍。前々走5着だった時には、4着のトーホクノツバサの方が首差先着している。トーホクノツバサは、単勝3.5倍の2番人気。3番人気は、近2走を4着,3着と上位争いをしているウイングアロー産駒のコンチベラトールで単勝4.8倍。前々走4着だった時には、3着のマルケイオーカンからは1馬身半の差があった。実力拮抗の様相だけに、トーホクノツバサが勝負根性で勝利を勝ち取ってくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | トーホクノツバサ | 牝2 | 54 | 山本政 | 1.27.1 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 8 | 8 | マルケイオーカン | 牡2 | 55 | 関本淳2 | 1/2 | 1 | 2- 3- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | ランドレーサー | 牝2 | 54 | 村上忍 | 2 | 4 | 3- 2- 2- 3 | 地方 | |
4着 | 3 | 3 | コンチベラトール | 牡2 | 55 | 大坪慎 | 1 | 3 | 6- 6- 6- 7 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | キスミースマイル | 牝2 | 54 | 高松亮 | 3 | 8 | 7- 8- 8- 8 | 地方 | |
レースでは、トーホクノツバサはスタートで半馬身立ち遅れるが、手綱を押して先行争いに加わって行く。まず、トーホクノツバサ,ランドレーサーの先頭争いで、1馬身差で外に人気のマルケイオーカンが3番手で1角へ。1〜2角で、トーホクノツバサが先頭に立って3/4馬身のリード。ランドレーサーが2番手で、半馬身差でマルケイオーカンが3番手の態勢。向正面では、ランドレーサー,マルケイオーカンの2頭が並ぶ態勢で、トーホクノツバサの半馬身外にぴったり取り付いている。その後ろは2馬身差でミリアフォルテ,グジョウダークの2頭。3角では、先頭トーホクノツバサは手応え十分だが、大外2番手争いのマルケイオーカンも手綱を持ったまま。3〜4角の中間では、トーホクノツバサ,マルケイオーカンの2頭とも手が動いて、この2頭並んでの先頭争いとなる。4角では、内のトーホクノツバサの方がまた首ほどじわっとリードするが、外マルケイオーカンも差はなく、この人気2頭の争いの態勢になってくる。1馬身半差でランドレーサーが3番手,その1馬身半後ろの4番手に、後方で脚をタメていたウイングアロー産駒のコンチベラトールが上がって来て直線へ。
直線に向くと、先頭はトーホクノツバサで3/4馬身リード。2番手マルケイオーカンも食い下がるが、同じような脚色になっている。2馬身差で3番手ランドレーサーは前に詰め寄る脚はない。ラスト100mで、マルケイオーカンがトーホクノツバサにもう一度首差まで詰め寄って来たが、トーホクノツバサはここからもう一度グイッと半馬身リードすると、ラスト50mは同じ脚色のまま、トーホクノツバサが半馬身競り勝って優勝のゴール。もう一頭のコンチベラトールは、じわじわ伸びてはいたものの4着止まりだった。デビュー5戦目で嬉しい初勝利を飾ったトーホクノツバサ。まだまだ強い相手との競馬で実績を残している訳ではないが、まず1勝を挙げたことは飛躍に繋がるはず。経験を積みながら一戦ごとに力をつけて行ってほしい。 |
[地]トーホクフェアリー 2012生 牝 岩手 櫻田浩厩舎 母トランスパランス 母父エンドスウィープ
14.08.02 | 盛岡 | 2歳(地方) | 1200ダ | 稍重 | 9頭 | 3F=39.1 |
●岩手のオープンで長く活躍中のトーホクアローの妹トーホクフェアリー。兄に少しでも近づく活躍を期待したい。水沢の新馬戦でデビューして、4頭立ての最下位4着,勝ち馬から約14馬身差と振るわなかったが、使われつつ成長をしていく血統だけに、今回は一度使われての変わり身を期待。今回は他にもう2頭のウイングアロー産駒が出走してきた。1番人気は、デビューからの2戦を6着,2着としているハッピーキャリーで単勝2.6倍。前走はウイングアロー産駒のコンチバンブランに鼻差の2着だった。2番人気は、新馬デビュー戦で2馬身半差の3着だったグッデイで単勝3.9倍。トーホクフェアリーは、単勝10.3倍の7番人気。その他のウイングアロー産駒は、新馬デビュー戦では芝のレースで4着だったトーホクライデンが4番人気。もう一頭のウイングアロー産駒トーホクノツバサは5番人気での出走となる。トーホクフェアリーは、ウイングアロー産駒の中でももっとも評価が低いが、兄のような息の長い脚で本当の力を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | トーホクフェアリー | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 1.15.6 | 7 | 4- 4 | 地方 | |
2着 | 7 | 7 | トーホクライデン | 牡2 | 54 | 山本政 | 首 | 4 | 9- 6 | 地方 | |
3着 | 2 | 2 | ハッピーキャリー | 牝2 | 54 | 菅原俊 | 3 | 1 | 5- 5 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | カネショウウタヒメ | 牝2 | 54 | 千田洋 | 2 | 3 | 1- 1 | 地方 | |
5着 | 8 | 9 | トーホクノツバサ | 牝2 | 54 | 関本潤5 | 首 | 5 | 1- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートは五分に出る。ウイングアロー産駒のトーホクライデンが5〜6馬身立ち遅れて、スタート後間もなくの地点で、前の集団から一頭10馬身近く置かれてしまう。カネショウウタヒメが先頭に立って、首差で大外トーホクノツバサが2番手。間半馬身差グッデイ,3/4馬身差で人気のハッピーキャリーなど。トーホクフェアリーは、ハッピーキャリーの外半馬身差につけているが、ここからハッピーキャリーをかわして押し上げて行く。3角では、先頭は依然としてカネショウウタヒメ,半馬身外グッデイが2番手。3/4馬身外にトーホクノツバサがいて、これに1馬身差で内トーホクフェアリーは手応え十分。3〜4角の中間では、3番手トーホクノツバサは手が動き始める。これにトーホクフェアリーが内から持ったままで並んで行っての3番手争いだが、前は壁になっている。4馬身開いてハッピーキャリーが5番手,更に3馬身差でトーホクライデンが少し順位を上げてくる。4角では、トーホクフェアリーは2番手グッデイの内首差まで並んできて、先頭までは1馬身差。1馬身半馬身差でトーホクノツバサ,1馬身半差でハッピーキャリー,更に1馬身半差でトーホクライデンの順で直線へ。
直線に向くと、カネショウウタヒメが逃げ込みを図って1馬身半のリード。トーホクフェアリーは前の進路が少し狭かったが、グッデイを少し外に押し出す感じで進路を確保すると、ここから力強く伸びて、残り1ハロンで先頭に躍り出る。後ろからは、トーホクライデンがハッピーキャリーを一気に抜き去って追い込んでくる。ラスト150mを切ったところでは、トーホクフェアリーが3/4馬身リードして、カネショウウタヒメが2番手。2馬身半差で外からトーホクライデン,ハッピーキャリーは更に2馬身遅れを取っている。ラスト100mから、トーホクフェアリーが一頭抜け出したが、そこへグングン迫ってきたトーホクライデン。この2頭で3番手以下を引き離したが、トーホクフェアリーがトーホクライデンの猛追を首差しのいで優勝のゴール。早目先頭から押し切り勝ちを演じたトーホクフェアリー。一度レースを使われて大きな変わり身を見せ、このあたりは流石トーホクアローの妹と言ったところか。一方、トーホクライデンはスタートで大きく立ち遅れながら、最後はもうあと一瞬というところまで際どく追い込み、勝ったと同然の内容の競馬。この2頭の今後の活躍が楽しみになった。 |
14.08.25 | 水沢 | 2歳(地方) | 1300ダ | 稍重 | 9頭 | 3F=39.8 |
●デビュー2戦目の2歳戦で変わり身を見せて初勝利を挙げたトーホクフェアリー。ウイングアロー産駒の1,2着というシーンまで演出して見せた。続く2歳戦は3着に終わったが、安定した走りを見せている。一戦毎に力をつけていくタイプだけに、今回は更なる上昇を期待したい。1番人気は、前走新馬デビュー戦では半馬身差の2着だったサンエイインパクトで単勝3.0倍。2番人気は、デビューからの全4戦を4着,4着,5着,2着としているコパノリンデンで単勝3.9倍。トーホクフェアリーは、単勝4.9倍の4番人気。実力は拮抗しており、トーホクフェアリーにも勝機は十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | トーホクフェアリー | 牝2 | 54 | 関本淳 | 1.24.3 | 4 | 3- 3- 2- 1 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | サンエイインパクト | 牡2 | 55 | 山本聡 | 5 | 1 | 6- 6- 6- 5 | 地方 | |
3着 | 8 | 8 | クインオブザナイト | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 鼻 | 3 | 5- 5- 4- 3 | 地方 | |
4着 | 6 | 6 | コパノリンデン | 牝2 | 54 | 村上忍 | 4 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
5着 | 4 | 4 | カネショウウタヒメ | 牝2 | 54 | 千田洋 | 5 | 7 | 7- 7- 7- 7 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートは五分に出て、先行争いの一角。まずコパノリンデンが先頭に出てきて、1馬身差でドクトルカルミア,トーホクフェアリー,ワタリオリオンの2番手争い。人気のサンエイインパクトは、更に2馬身半後ろの7番手から。1〜2角で、2番手争いはトーホクフェアリー,ワタリオリオンの2頭で、その後ろは2馬身半と差が開いてくる。向正面で、サンエイインパクトは中団で、先頭までは7馬身差。トーホクフェアリーは3番手に控えて、先頭まで2馬身差。向正面の中間では、中団のサンエイインパクトも仕掛けて行く。3角手前では、トーホクフェアリーも持ったままで大外を進出して行く。3角では、先頭は依然としてコパノリンデンだが、2番手に上がったトーホクフェアリーが、先頭に3/4馬身差まで詰めて行く。1馬身遅れてワタリオリオンは3番手。ここからトーホクフェアリーも仕掛けて行くと、先頭コパノリンデンと2頭で3番手以下を3馬身半と引き離して行く。コパノリンデンの方が半馬身リードしていたが、4角では今度は外トーホクフェアリーの方が半馬身リード。2番手内コパノリンデンは手が動く。その後ろは5馬身と大きく差が開いてクインオブザナイトが3番手,これに3/4馬身差でサンエイインパクトがようやく4番手まで順位を上げてきて直線へ。
直線に向くと、残り1ハロンで先頭トーホクフェアリーがじわじわリードを開きにかかり、ラスト100mでは3馬身リードで楽勝態勢。コパノリンデンが2番手で、3馬身差でクインオブザナイト,つれてサンエイインパクトが伸びてくる。ここからトーホクフェアリーは5馬身と更に後続を突き放し、ラスト30mでサンエイインパクト,クインオブザナイトの2頭の2番手争いの競り合いとなったが、これをまったく問題にせずトーホクフェアリーが圧勝のゴール。圧倒的な強さを見せつけたトーホクフェアリー。ここでは力がひと桁違った印象。一戦ごとに力をつけていくあたりは、この血統らしい。特に今回の勝利は、これからの強い相手との戦いでも相当にやれる確かな手応えを掴むのに十分な内容。地方重賞での好勝負まで期待して良さそうだ。 |
14.09.07 | 水沢 | ビギナーズC(地重) | 1400ダ | 良 | 10頭 | 3F=41.2 |
●前走の2歳戦で5馬身差の圧勝を演じたトーホクフェアリー。ここにきて大きな前進を見せ、今回は地方重賞に挑戦。前走の内容からも、ここで互角の勝負ができてなんら不思議はない。1番人気は、目下3連勝中のオールドラヴで単勝2.4倍。ここ2戦は首差の勝利で、勝負根性は認めても、圧倒的な強さで勝ち進んでいる訳ではない。2番人気は、前走の新馬デビュー戦を6馬身差圧勝しているランデックハナコで単勝5.1倍。3番人気は、デビューからの全4戦を1着,1着,2着と,3着という成績のラブディーバで単勝6.4倍。ここ2戦負けてはいるが、勝ち馬のオールドラヴに首差,半馬身差と僅差の勝負をしている。トーホクフェアリーは、単勝オッズは同じ6.4倍の4番人気。実力拮抗の様相で、パワーアップを遂げているトーホクフェアリーと上位人気馬との力関係は未知数。ここで地方重賞制覇を成し遂げられれば、今後に大きく夢が広がって来る。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ランデックハナコ | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 1.31.1 | 2 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | トーホクフェアリー | 牝2 | 54 | 関本淳 | 鼻 | 4 | 5- 5- 4- 3 | 1.31.1 | |
3着 | 2 | 2 | ラブディーバ | 牝2 | 54 | 高松亮 | 頭 | 3 | 4- 3- 3- 2 | 地方 | |
4着 | 5 | 5 | オールドラヴ | 牝2 | 54 | 山本聡 | 2 | 1 | 5- 6- 5- 5 | 地方 | |
5着 | 8 | 10 | コウギョウタイム | 牝2 | 54 | 坂口裕 | 3 | 9 | 8-10-10- 8 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートは五分に出るが、無理せず中団からの競馬。最内ランデックハナコがすっと先頭に立って、1馬身1/4差でコウギョウポケットが2番手。3/4馬身差で大外コウギョウタイムが3番手。その後ろは1〜2馬身差で4頭が固まっているが、この中にトーホクフェアリー,人気のオールドラヴ,ラブディーバもいる。1〜2角で、トーホクフェアリーは少し手綱を抑えて、5番手の位置で先頭まで6馬身差。先頭ランデックハナコは1馬身半リードで、速いペースで逃げてレースを引っ張る。コウギョウポケットが2番手で、2馬身差でラブディーバが3番手で向正面へ。1馬身差でランデックナイト,その後ろ2馬身差でトーホクフェアリーが5番手だが、ここからじわっと差を詰めにかかる。オールドラヴは更に2馬身後ろ。3角手前では、トーホクフェアリーは4番手まで順位を上げてくる。3角でも、先頭ランデックハナコは手応え十分の逃げ。1馬身半差の2番手コウギョウポケットは手が動いている。1馬身差の3番手ラブディーバも手が動き始める。3〜4角の中間では、先頭ランデックハナコは3馬身と後続を引き離しにかかる。2番手コウギョウポケットを、外からムチを飛ばしてラブディーバがかわして行く。2馬身差で4番手トーホクフェアリーが前を追う。更に2馬身半差でオールドラヴは5番手で、行きっぷりからも苦戦の様相。4角では、先頭ランデックハナコは余力を残して3馬身半のリードで、勝利の可能性が相当に高まっている。2番手ラブディーバに、外からトーホクフェアリーが3/4馬身差の3番手に取り付いて直線へ。
直線に向くと、先頭ランデックハナコは、内を通って3馬身半リードで逃げ切り濃厚の態勢に持ち込んでいる。2番手ラブディーバ,3/4馬身差の3番手トーホクフェアリーの2頭が、同じような脚色で差を詰めるが、ラスト100mでもランデックハナコは2馬身半リード。ラスト50mでもまだ1馬身3/4差のリードを保ち、1着の態勢は決したかと思われたが、ここからラブディーバ,トーホクフェアリーの2頭がぐいぐい差を詰める。トーホクフェアリーは、ラブディーバを捉えるような伸び脚を発揮すると、最後の最後の瞬間でランデックハナコにも並びかけて、3頭ほとんど同時の態勢の優勝争いに持ち込んでのゴール。大外から最後の伸び脚はいちばんだったトーホクフェアリーだったが、ランデックハナコを惜しくも鼻差捉え切れず無念の2着。ゴールを過ぎた次の瞬間には態勢が入れ替わっていたのだが…。中ラブディーバには頭差競り勝っていた。あともうほんの僅かというところで地方重賞制覇を逃したトーホクフェアリー。着差が着差だけに残念だったが、ハイペースでも最後まで粘り通したランデックハナコの走りを称えるべきか。それでも、トーホクフェアリーも、その実力が地方重賞級であることを証明。成長力のある血統でもあり、この世代の岩手の牝馬最強の座も決して夢ではなくなってきた。 |
14.10.05 | 盛岡 | 知床賞(地重) | 1400ダ | 良 | 12頭 | 3F=37.8 |
●地方重賞のビギナーズCでは鼻差2着に惜敗したトーホクフェアリー。あとほんの僅かで捉えていた惜しい内容だったが、この走りで大いに自信を深めた。その後は、芝の地方重賞のジュニアグランプリに出走したが、ここではブービー11着に大敗。やはり芝では力の出せないタイプで、前走の結果は度外視できる。ダートに戻った今回は、実力を発揮してくるはず。ただ今回は、岩手・北海道交流のレースで、レベルの高い北海道勢が強敵となる。1番人気は、北海道競馬で 2-1-2-0 の安定した成績を挙げているコーズウェイで単勝1.5倍の断然人気。前走は2歳戦を2馬身半差楽勝している。2番人気は、新馬戦を7馬身差圧勝した後、地方重賞では7着,10着と苦戦したが、前走の2歳戦では首差2着と好レースをした北海道のミラクルフラワーで単勝5.4倍。3番人気に支持されているのが、地元岩手のスペクトルで単勝8.3倍。新馬デビュー戦で10馬身差の鮮烈な勝利を飾り、続く前走の2歳戦では半馬身差の2着に敗れたが、3着以下には10馬身の差をつけていた。大物感のある走りが評価されているが、まだ強い相手に勝ってきている訳ではない。北海道勢が4頭出走してきたが、1,2,4番人気と上位人気を占めている。トーホクフェアリーは、単勝50.6倍の8番人気。前走の芝での大敗の影響もあってか低い評価となっているが、前走はまったく度外視できるもの。スペクトルに前走先着しているフロムミートゥユーは、トーホクフェアリーが鼻差2着だったビギナーズCでは6着だった馬。その単純比較から言っても、トーホクフェアリーはスペクトル以上と考えてもいいはず。ここでは岩手最先着はもちろん、強力北海道勢を打ち破り、地方重賞ウイナーの称号を手にしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | ミラクルフラワー | 牝2 | 54 | 村上忍 | 1.26.6 | 2 | 2- 2- 2 | 地方 | |
2着 | 6 | 8 | クリールジェニー | 牝2 | 54 | 山本政 | 1 1/4 | 4 | 4- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 6 | 7 | コーズウェイ | 牡2 | 55 | 陶文峰 | 首 | 1 | 6- 4- 4 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | トーホクフェアリー | 牝2 | 54 | 関本淳 | 1 1/2 | 8 | 7- 6- 5 | 1.27.1 | |
5着 | 7 | 10 | スペクトル | 牡2 | 55 | 齋藤雄 | 2 1/2 | 3 | 1- 1- 1 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートを五分に出ると、無理せずに中団から。スペクトルが先頭に立って、3/4馬身差でミラクルフラワーが2番手。1馬身半差で外にクリールジェニー,半馬身内にフロムミートゥユー,その外首差でコーズウェイ。トーホクフェアリーは更に1馬身3/4差後ろの6番手。2馬身半開いてラブディーバ,オールドラヴの2頭。3角で、トーホクフェアリーはじわっと差を詰めにかかって、先頭までは5馬身差。フロムミートゥユーなどをかわして外から押し上げる。3〜4角の中間では、前4頭が2馬身半の圏内で、その後ろ1馬身半差まで差を詰めたトーホクフェアリーは、ここで左ムチ一発。4角では、ここでミラクルフラワーが先頭に替わって、半馬身差で内にスペクトル。外首差に並んできたクリールジェニーが3番手。その1馬身後ろに外からトーホクフェアリー,コーズウェイが並んでスパートをかけて直線へ。
直線に向くと、ミラクルフラワーが先頭で残り200m。1馬身差で外クリールジェニーが2番手,半馬身内スペクトルは3番手に後退。その後ろ1馬身差でトーホクフェアリー,コーズウェイの2頭が馬体を併せて大外から追って来る。勝負根性を見せていたトーホクフェアリーだが、ラスト100mでコーズウェイに遅れを取ってしまうが、内で甘くなったスペクトルをここでかわして4番手に上がる。しかしながら、この馬なりには踏ん張っていたものの、コーズウェイには突き放されてしまって4着でのゴール。優勝したミラクルフラワーからは3馬身の差があった。結局、北海道勢3頭に先着されたが、地元岩手勢の中では最先着を果たしたトーホクフェアリー。やはりダートなら持ち味を発揮できるところを示してくれた。ビギナーズC鼻差2着の成績から見ても、地元勢同士のレースであれば、トーホクフェアリーの地方重賞制覇の可能性は大いに高まった。2歳,そして来年の3歳牝馬戦線の主力の一頭になるのは間違いないはず。希望は更に膨らんだ。 |
14.11.16 | 水沢 | 南部駒賞(地重) | 1600ダ | 不良 | 9頭 | 3F=39.3 |
●地方重賞の知床賞では岩手最先着の4着だったトーホクフェアリー。男馬の中でも評価の高かったスペクトルにも先着したが、続く地方重賞の若駒賞では8着に大敗。大差の圧勝を演じた怪物ロールボヌールからは4.8秒差,2着のスペクトルからも2.3秒の差をつけられてしまった。男馬相手とは言え不本意な内容で、続くA2戦も2着に敗れ、ひと頃の勢いがなくなっている印象。今回もロールボヌールを始めとした男馬に、更には北海道勢,南関東勢まで加わって、トーホクフェアリーにとっては厳しい戦いになるのは避けられない。1番人気はそのロールボヌールで単勝1.1倍の圧倒的人気。ここまで3戦無敗すべて圧勝で、他地区の強敵も粉砕して更に連勝を延ばすか。2番人気は、通算8戦2勝の北海道フジノサムライで単勝6.0倍。門別の地方重賞のブリーダーズゴールドC3着の実績がある。3番人気は、北海道で4戦1勝の後、南関東で3戦2勝の成績のコスモグリズリーで単勝10.9倍。大井競馬で目下2連勝中の勢いがある。トーホクフェアリーは、単勝69.4倍の7番人気。若駒賞の前まではロールボヌールとの人気の差はなかったが、今では大きな差がついてしまっている。それでも、トーホクフェアリーも本来の実力を出せるなら、2着争いに食い込める可能性は少なくないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ロールボヌール | 牡2 | 55 | 山本聡 | 1.40.6 | 1 | 4- 4- 4- 4 | 地方 | |
2着 | 2 | 2 | スペクトル | 牡2 | 55 | 山本政 | 6 | 5 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
3着 | 3 | 3 | フジノサムライ | 牡2 | 55 | 石川倭 | 4 | 2 | 7- 6- 5- 4 | 地方 | |
4着 | 8 | 9 | コスモグリズリー | 牡2 | 55 | 森泰斗 | 3 | 3 | 3- 3- 2- 2 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | トーホクフェアリー | 牝2 | 54 | 関本淳 | 1 1/4 | 7 | 8- 8- 6- 5 | 1.42.8 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートは五分に出るが、すぐに後方に控える。4角からすぐに正面スタンド前に入ってきて、スペクトル,スズカブレーンの先頭争い。1馬身半差でコスモグリズリーがいて,1馬身1/4差でロールボヌール,ランデックナイトの4番手争いで、その後ろは5馬身と開いている。トーホクフェアリーは後方で、先頭まで10馬身余りの差の位置で1角へ。1〜2角で、スペクトルが先頭に立って、3/4馬身差でスズカブレーンが2番手。向正面では、1馬身半差でコスモグリズリー,更に1馬身差でロールボヌールは4番手。トーホクフェアリーは後方で、先頭まで8馬身差。3角手前では前5頭が先団を形成し、後ろの馬たちを引き離している。この時点で、トーホクフェアリーは早くも手が動いている。3角では、スペクトル,コスモグリズリー,ロールボヌールの3頭の先頭争い。1馬身3/4差でフジノサムライが4番手だが、3〜4角の中間では前3頭との差が3馬身と開いてくる。トーホクフェアリーは後方からじわっと順位を上げてくるが、先頭との差は縮まっていない。4角では、スペクトル,ロールボヌールの先頭争いで、2馬身遅れを取ったコスモグリズリーが3番手。2馬身半開いてフジノサムライが4番手で、トーホクフェアリーは更に2馬身半後ろの5番手の位置。勝ち負けまでは差がありすぎるが、何とかひとつでも順位を上げようと、最後のラストスパートをかけて直線へ。
直線に向くと、ロールボヌールが単独先頭に立って、1馬身リードで残り1ハロン。スペクトルが懸命に踏ん張っているが、もう既に勝負はついている。3馬身開いた3番手コスモグリズリーを、内からフジノサムライがかわそうという勢い。トーホクフェアリーはフジノサムライには突き放されたが、4番手に下がったコスモグリズリーとの差をじわじわ詰めて行く。ラスト100mからグーンと突き放しにかかったロールボヌールは、最後はスペクトルに6馬身差をつける圧勝。トーホクフェアリーは、この相手では追走も楽でなく、直線の伸びもひと息で、4番手コスモグリズリーに1馬身1/4差まで詰めるのがやっとで5着でのゴール。6着以下には9馬身差をつけていたが、優勝したロールボヌールからは約14馬身の差があった。地方重賞入着は確保したトーホクフェアリーだったが、この馬自身の調子ももうひとつな上に、これだけの強い男馬相手では致し方ない。それでも、岩手勢同士の牝馬の戦いなら、今後地方重賞のタイトル奪取の可能性は十分だ。 |
15.01.04 | 水沢 | 金杯(地重) | 1600ダ | 不良 | 7頭 | 3F=40.1 |
●地方重賞の南部駒賞で5着だったトーホクフェアリー。地方重賞入着は果たしたが、決して満足できる着順とは言えなかった。その後は地方重賞のプリンセスC,寒菊賞に出走したが、6着,7着と掲示板も確保できず。一時期より成績が下降し、早熟だったのかとさえ思われたが、前走の2歳A2戦では、寒菊賞2着のグッドギアーに1馬身差に迫る2着。トーホクライデンにも2馬身半先着し、ここにきてようやく復調気配。一頭強いスペクトルという存在がいるものの、何とかこれに肉薄したい。1番人気は、現世代ではロールボヌールに次ぐナンバー2の存在のスペクトルで単勝1.1倍の圧倒的人気。前走の寒菊賞で地方重賞初制覇を果たした。2番人気は、同じウイングアロー産駒で寒菊賞3着のトーホクライデンで単勝6.7倍。続く2歳A2戦では3着で、トーホクフェアリーの方が先着している。トーホクフェアリーは、単勝9.8倍の3番人気。断然人気のスペクトルは、確かに相当に手強い難敵だが、トーホクライデンとともに、ウイングアロー産駒2頭で挑んでこの壁を打ち破りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | スペクトル | 牡3 | 55 | 山本政 | 1.45.3 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | トーホクライデン | 牡3 | 55 | 南郷家 | 2 | 2 | 3- 3- 4- 4 | 地方 | |
3着 | 1 | 1 | トーホクフェアリー | 牝3 | 54 | 関本淳 | 3/4 | 3 | 5- 5- 5- 5 | 1.45.7 | |
4着 | 4 | 4 | ラブブレイブ | 牡3 | 55 | 高松亮 | 4 | 4 | 6- 6- 6- 6 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | コウギョウタイム | 牝3 | 54 | 坂口裕 | 6 | 5 | 4- 4- 3- 3 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはまずまずいいスタート。スペクトル,コウギョウポケットの先頭争いで、4角からすぐに正面スタンド前に入ってくる。前2頭から3馬身差でトーホクライデンが3番手,1馬身半差でコウギョウタイム,その内半馬身差でトーホクフェアリーは5番手だが、ここから前とは少し差が開いてくる。スペクトルが1馬身リードで単独先頭に立って、自分のペースの逃げに持ち込む。1〜2角で、先頭スペクトルは2馬身リード。コウギョウポケットが2番手で、2馬身半差でトーホクライデンが3番手。1馬身差でコウギョウタイムが続くが、その後ろは4馬身から5馬身と差が開いてきてトーホクフェアリーの態勢。向正面に入ると、先スペクトルは抑えて脚をタメる感じで、コウギョウポケットが3/4馬身差に接近。2馬身半差でトーホクライデン,コウギョウタイムの3番手争いで、その後ろの5番手トーホクフェアリーは前の馬から8馬身と差が開いてしまう。3角手前では、トーホクライデンが少し遅れ加減になるが、一方のトーホクフェアリーの方は追い上げにかかる。3角では、先頭スペクトルは2馬身とまたリードを開く。2番手にコウギョウポケット,3/4馬身差でコウギョウタイム。2馬身遅れてトーホクライデンが4番手だが、3〜4角の中間では、一気に追い上げたトーホクフェアリーが、大外からトーホクライデンをかわして上がって行く。しかしながら、ここからまたトーホクライデンが、少し頭を高く上げながらももう一度行き脚がついてくる。4角では、先頭スペクトルは3馬身のリード。トーホクライデンがあっと言う間に2番手まで押し上げるが、内半馬身差でトーホクライデンも盛り返し、以下も差のない態勢。ウイングアロー産駒2頭が、断然人気スペクトルを追撃する形になって直線へ。
直線に向くと、先頭スペクトルは3馬身リードで残り1ハロン。トーホクフェアリーが2番手で、半馬身内トーホクライデンは3番手で、なかなか先頭との差が詰められない。4番手以下は2馬身と遅れて、焦点はウイングアロー産駒の2着争いの行方に。ここからはトーホクライデンが盛り返してきて、ラスト150mでトーホクライデン,トーホクフェアリーの2頭が並ぶ態勢。ラスト100mでは、トーホクライデンがぐいっと1馬身近くリードし、最後は先頭スペクトルとの3馬身差を2馬身まで詰める。トーホクフェアリーは、ラスト100mでトーホクライデンに遅れたものの、そこからは食い下がるように渋太さを見せる。それでも既に態勢は決して、トーホクライデンに3/4馬身差の3着でのゴール。早目に仕掛けた分最後やや甘くなったが、それでも最後までバテずに渋太さを見せていた。優勝したスペクトルは、持ったままというほどの余裕があった訳ではないが、最後はまだ若干貯金を残していた感じで、自分でレースを作る形に持ち込まれてはさすがに強かった印象。それでも、トーホクライデン,トーホクフェアリーとも、スペクトルにとって厳しい展開の競馬になれば、あるいは逆転の可能性もないとは言えない走りは見せてくれた。春になって、力関係が逆転する成長を見せてくれることを期待したい。 |
15.04.04 | 水沢 | あやめ賞(地重) | 1400ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=39.3 |
●1月の地方重賞の金杯では、男馬相手に3着と頑張ったトーホクフェアリー。完全に本調子を取り戻した状態で、冬季シーズンの休みに入る。そして、2カ月半ぶりの前走春緒戦の3歳A3戦では、グッドギアーから4馬身半差の3着。なかなかグッドギアーを脅かすところまでいかないが、牝馬同士の今回は何とかこれを撃破して、地方重賞のタイトルを手にしたいところ。断然の1番人気はそのグッドギアーで単勝1.1倍で人気を独占。近5走で 4-1-0-0 という成績で、唯一の2着も大活躍中の男馬スペクトルに敗れたものだけに致し方ない。牝馬同士では、岩手では無敵の状態と言っていい。2番人気は、北海道から遠征してきた地方重賞の知床賞で2着と実力を見せたクリールジェニーで単勝5.7倍。今回は岩手に移籍しての一戦だが、レベルの高い北海道競馬の馬だけに、その実力は間違いない。トーホクフェアリーは、単勝24.3倍の4番人気。勝つまでは難しいと見られているが、展開を味方につけて逆転のチャンスを見出したいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | グッドギアー | 牝3 | 54 | 齋藤雄 | 1.30.1 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | トーホクフェアリー | 牝3 | 54 | 関本淳 | 4 | 4 | 3- 3- 3- 4 | 1.30.8 | |
3着 | 8 | 9 | クリールジェニー | 牝3 | 54 | 山本政 | 1 1/2 | 2 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | リュウノヒカル | 牝3 | 54 | 高橋悠 | 3/4 | 8 | 7- 8- 6- 3 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | クインオブザナイト | 牝3 | 54 | 山本聡 | 2 | 6 | 4- 4- 5- 7 | 地方 | |
レースでは、トーホクフェアリーはスタートはほぼ五分に出る。グッドギアー,クリールジェニーの人気2頭の先頭争い。2馬身半差でトーホクフェアリーは早目3番手をキープ。このあたりは、人気2頭に照準を絞っての競馬。半馬身外の4番手にクインオブザナイトの態勢。1〜2角で、グッドギアーが半馬身リードして先頭だが、クリールジェニーがぴったり2番手に取り付いている。向正面では、3番手トーホクフェアリーは、前から3馬身差,更に4馬身差と差が開き加減。3角では、先頭に3/4馬身差の2番手クリールジェニーは手が動き始める。3〜4角の中間では、その後ろ2馬身半差に差を詰めてきたトーホクフェアリーだが、外からリュウノヒカルが僅かにかわして行く。4角では、トーホクフェアリーは最内を突いてくる。先頭グッドギアーは2馬身抜けて、クリールジェニーが2番手。1馬身差で内にトーホクフェアリー,外にリュウノヒカルの態勢で直線へ。 |
15.09.19 | 盛岡 | イーハトーブマイル(地重) | 1600ダ | 不良 | 12頭 | 3F=38.1 |
●4月の3歳牝馬地方重賞のあやめ賞では2着だったトーホクフェアリー。グッドギアーはさすがに強過ぎたが、トーホクフェアリーもこの馬の実力は見せた競馬だった。その後は3歳のB1特別4着,A3特別3着とし、男馬相手の3歳地方重賞ウイナーCでは7着。JRA交流のアンバー賞では5着と掲示板圏内に食い込んだが、かなりバラバラの入線で、内容的にはもうひとつだった。3歳牝馬重賞のひまわり賞で7着に終わると、古馬相手のB2特別を連続5着という成績。このところあまり見せ場のある競馬ができていない中、今回は男馬相手の3歳地方重賞となるが、何とか上位食い込みを狙いたいところ。1番人気は、岩手の3歳馬ナンバー2と言ってもいい活躍をしているシークロムで単勝1.9倍。前走は男馬相手のB1特別で鼻差2着だった。2番人気は、JRA時代は4戦して3着が最高着順で、岩手に移籍してからは3歳のB1〜B3特別で 3-3-0-0 の堅実なレースをしているピースワンポイントで単勝3.5倍。他ではウイングアロー産駒のトーホクライデンが出走しているが、最近はゲートで膠着して大きく出遅れる競馬が続いている。トーホクフェアリーは、単勝128.1倍の最低の12番人気。まったく人気はないが、この馬の力を出し切れる展開になれば、掲示板圏内食い込みの可能性はあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | シークロム | 牡3 | 56 | 村上忍 | 1.37.8 | 1 | 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 4 | 4 | ヴァイキング | 牝3 | 54 | 南郷家 | 2 | 4 | 4- 2- 2 | 地方 | |
3着 | 6 | 8 | ツリーハウス | 牝3 | 54 | 阿部英 | 6 | 8 | 6- 6- 4 | 地方 | |
4着 | 6 | 7 | トーホクフェアリー | 牝3 | 54 | 関本淳 | 4 | 12 | 8- 8- 6 | 1.39.7 | |
5着 | 2 | 2 | ラブブレイブ | 牡3 | 56 | 山本聡 | 2 | 11 | 9-11-11 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンがゲートを出ずに、スタートで5馬身大きく立ち遅れ。トーホクフェアリーは五分のスタートで、持ったままで中団につける。押しながらマイネルサフィルスが出てくるが、内から持ったままかわしてシークロムが先手を取る。3/4馬身差でマイネルサフィルス,更に3/4馬身差で外キモンイーグルが3番手。これに半馬身差で内にヴァイキング,外にピースワンポイントの2頭。その後ろは5〜6馬身開いてツリーハウス,2馬身半差でオテロが続き、その半馬身内にトーホクフェアリーの態勢。更に5馬身開いてトーホクライデンは後方3頭目。このあたり、バラバラの展開となっている。3角では、トーホクフェアリーは先頭まで10馬身差の中団あたり。先頭シークロムは1馬身半リードの逃げ。3〜4角の中間では、ヴァイキングが2番手に上がって、先頭に1馬身差に接近するが、ここからシークロムはまた加速。ここからトーホクフェアリーが、内目をじわじわ押し上げる。4角では、先頭シークロムは3馬身とリードを開いている。ヴァイキングが2番手で、2馬身半差でツリーハウス,更に2馬身後ろの4番手争いにトーホクフェアリー,キモンイーグルの2頭の態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭シークロムは手応え十分のまま3馬身リードで残り1ハロン。2番手ヴァイキングの後ろも3馬身半開いてツリーハウス。更に2馬身半差でトーホクフェアリーがキモンイーグルを突き放して単独4番手。ラスト100mでは、トーホクフェアリーは5番手の内ラブブレイブに3馬身差をつけて4着確保の態勢。ここから2番手ヴァイキングの後ろは更に差が広がり、4番手トーホクフェアリーも、前のツリーハウスとの差が4馬身と更に広がってしまったが、トーホクフェアリーはそのまま4着確保のゴール。久しぶりの地方重賞入着となった。着差は開いたとはいえ、今回は男馬相手だったという点で評価できるもの。今後も上位争いを賑わす活躍を期待したい。 |
[地]トーホクライデン 2012生 牡 岩手 櫻田樹厩舎 母アキノクロス 母父タマモクロス
14.10.11 | 盛岡 | 2歳B2(地方) | 1200ダ | 良 | 9頭 | 3F=39.9 |
●母父にタマモクロスを持つトーホクライデン。岩手競馬でデビューして、デビューからの2戦は出遅れもあって4着,2着。それでもこの2戦目の2着の時は、5馬身も大きく立ち遅れながら、トーホクフェアリーに鼻差2着に追い込んだ内容には見どころがあった。この時の勝ち馬トーホクフェアリーは、岩手2歳の上級クラスの一頭にまで成長している。その後のトーホクライデンは、2歳戦で5着,5着と期待に応えられずにいる。それでも今回は、そろそろ勝利の順番が巡ってきてもいい頃。1番人気は、北海道競馬で6戦して2着1回の成績で岩手に転入し、岩手緒戦の2歳戦で首差2着だったキーマスコットで単勝2.4倍。2番人気は、前走水沢の新馬戦で2着だったレジェンドロックで単勝3.1倍。トーホクライデンは、単勝5.1倍の3番人気。実力差はそろほどないメンバーで、もちろんトーホクライデンにも勝機は十分だ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | トーホクライデン | 牡2 | 55 | 山本政 | 1.16.6 | 3 | 7- 7 | 地方 | |
2着 | 8 | 8 | キーマスコット | 牝2 | 54 | 齋藤雄 | 頭 | 1 | 2- 2 | 地方 | |
3着 | 4 | 4 | グッデイ | 牝2 | 54 | 陶文峰 | 3 | 6 | 5- 4 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | レジェンドロック | 牡2 | 55 | 山本聡 | 3 | 2 | 2- 2 | 地方 | |
5着 | 5 | 5 | ドクトルカルミア | 牝2 | 54 | 南郷家 | 頭 | 9 | 8- 8 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンはスタート良く、先頭にも出ようかという感じだったが、ここは無理せずじっくり構える。5頭ほど広がった先頭争いから、ワタリダイヤオー,最内カネショウウタヒメがじわっと出てくる。前6頭が1馬身半圏内で集団を形成。1馬身半差でトーホクライデン,半馬身内にドクトルカルミアが後方2番手の位置。3角手前では、トーホクライデンは前の集団からは2馬身半差で、先頭までは5馬身差と少し差が開いてくる。3角では、先頭はワタリダイヤオー,半馬身差でレジェンドロック,キーマスコットが2番手争いの態勢。3〜4角の中間では、半馬身差で大外にネクストワールドで、ここまでが先団を形成。1馬身1/4差でグッデイ,2馬身1/4差でカネショウウタヒメ,その後ろ1馬身差でトーホクライデンの順。4角では、トーホクライデンが手綱をしごいて大外から差を詰めにかかり、先頭から3馬身半差の大外7番手の位置から一杯に追い出されて直線へ。
直線に向くと、先頭ワタリダイヤオーをすぐさまキーマスコットがかわして先頭。トーホクライデンも大外をぐいぐい伸びてきて、残り1ハロンでは先頭まで1馬身半差。間からはグッデイも押し上げてくる。ラスト150mでは、先頭キーマスコットに、1馬身半差でレジェンドロック,グッデイ,トーホクライデンの2番手争い。この争いから、トーホクライデンが単独2番手に抜けて来ると、ここから先頭キーマスコットの襲いかかる。ここからは2頭が後続を突き放しての叩き合いとなったが、ゴール寸前でトーホクライデンがキーマスコットを頭差捉えて優勝のゴール。これが嬉しい初勝利となった。期待されながらなかなか力を出せていなかったが、この勝利をきっかけにして、これから更に素質を開花させてほしい。 |
14.12.13 | 水沢 | 寒菊賞(地重) | 1600ダ | 不良 | 11頭 | 3F=38.5 |
●デビュー5戦目の2歳B2戦で嬉しい初勝利を飾ったトーホクライデン。初勝利まで少し時間がかかったが、この勝利で勢いづきたいところ。その後は、2歳B1戦でグッドギアーに6馬身差の2着。フューチャーステップ2歳戦で1馬身差の2着,更には前走のフューチャーステップ2歳戦ではスペクトルに10馬身差の2着と、着差が開いていたとは言え、3連続2着を続けている。今回は地方重賞初挑戦で、1,2番人気馬には近走かなり差をつけられているが、今回は肉薄する競馬を期待したい。1番人気は、前走フューチャーステップ2歳戦でトーホクライデンに10馬身差をつける圧勝を演じているスペクトルで単勝1.0倍の単勝元返しの人気を集める。近4走では怪物ロールボヌール以外には負けておらず、自他共に認める岩手2歳ナンバー2の馬。2番人気は、門別で11戦1勝の成績で岩手に移籍し、B1戦を危なげなく2連勝中のグッドギアーで単勝12.5倍。トーホクライデンは、単勝19.6倍の4番人気。斤量的にはスペクトルより2kg軽く、そのあたりにチャンスを見出したい。地方重賞での戦いにメドをつけられるかも大きなポイントだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | スペクトル | 牡2 | 57 | 山本政 | 1.43.4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 9 | グッドギアー | 牝2 | 54 | 高橋悠 | 2 | 2 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | トーホクライデン | 牡2 | 55 | 南郷家 | 3/4 | 4 | 9- 9- 9- 8 | 1.43.9 | |
4着 | 3 | 3 | コンクエストオール | 牡2 | 55 | 菅原俊 | 1 | 10 | 5- 4- 4- 4 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | ラブブレイブ | 牡2 | 55 | 高松亮 | 1 | 8 | 8- 7- 6- 6 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンは若干甘いスタートで、後方からの競馬。1周目4角からすぐに正面スタンド前に入って来て、楽に先手を取ったのは断然人気のスペクトル。2馬身差でランデックハナコ,1馬身差でグッドギアーの順。その1馬身半後ろ、ウイングアロー産駒のトーホクフェアリーが掛かり気味にいつもより早目の4番手。トーホクライデンは、先頭から7馬身差の位置。先頭スペクトルが、リードを3馬身半と開いて1角へ。1〜2角で、先頭スペクトルのリードは4馬身。トーホクライデンは、2番手から7馬身差で後方2,3頭目の争い。向正面にかかると、2番手ランデックハナコが先頭に2馬身差まで詰めてくる。1馬身差でグッドギアーが3番手。後方3頭目のトーホクライデンは、先頭から6馬身差。向正面の中間を過ぎるとピッチが上がり、後方トーホクライデンにもムチが入る。3角では、先頭スペクトルに、半馬身差でランデックハナコ,1馬身1/4差でグッドギアーの態勢だが、先頭スペクトルは持ったままで余裕十分。3〜4角の中間では、トーホクライデンは仕掛けているもののなかなか順位を上げられない。4角では、スペクトルは抑えたままで3/4馬身リードで、今度はグッドギアーが2番手に上がり、以下も差なく固まっている。後方トーホクライデンは先頭から6馬身差で、ここで大外まで持ち出して直線へ。
直線に向くと、満を持して追い出されたスペクトルが1馬身リード。2番手から懸命に食い下がるグッドギアーだが、ラスト150mでは若干差が開き加減。3/4馬身内コンクエストオールが3番手。1馬身半差で4番手争いが横に広がっているが、エンジンがかかって大外一気の伸び脚のトーホクライデンが、ラスト100mで4番手争いの各馬をまとめて抜き去って単独4番手に。ここから2馬身前にいる3番手コンクエストオールを急追。先頭スペクトルは、ラスト100mからグイッと突き放して2馬身差の完勝。トーホクライデンは、ラスト50mで内ラチ沿いコンクエストオールを抜き去って、グッドギアーにも詰め寄ったが3/4馬身及ばず3着でのゴール。スローとなって、決して追い込み向きの展開ではなかったが、直線のトーホクライデンの伸び脚は豪快。幼さが解消するにつれ、徐々に頭角を現して来た。今後の成長次第では、スペクトルを脅かすことも十分ありうるはずだ。 |
15.01.04 | 水沢 | 金杯(地重) | 1600ダ | 不良 | 7頭 | 3F=40.1 |
●地方重賞の寒菊賞で3着に追い込んできたトーホクライデン。地方重賞初挑戦で初入着となったが、ここにきて安定感が出て、着実に力をつけてきた。続く2歳A2特別は寒菊賞2着のグッドギアー,トーホクフェアリーに続く3着だったが、今回は再度地方重賞に挑戦。最強のロールボヌール不在の組み合わせで、トーホクライデンにも勝機が出てきた。1番人気は、現世代ではロールボヌールに次ぐナンバー2の存在のスペクトルで単勝1.1倍の圧倒的人気。前走の寒菊賞で地方重賞初制覇を果たした。トーホクライデンは単勝6.7倍の2番人気。3番人気は、同じウイングアロー産駒のトーホクフェアリーで単勝9.8倍。前走の2歳A2戦では、トーホクライデンに2馬身半先着し、寒菊賞2着のグッドギアーに1馬身差に迫る2着。一時期やや成績が振るわなかったが、ここにきて本調子を取り戻してきている。トーホクライデンにとっては、寒菊賞でのスペクトルとの2馬身3/4差をどこまで詰められるか。オッズでは差が開いていても、打ち破る可能性がないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | スペクトル | 牡3 | 55 | 山本政 | 1.45.3 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 5 | 5 | トーホクライデン | 牡3 | 55 | 南郷家 | 2 | 2 | 3- 3- 4- 4 | 1.45.6 | |
3着 | 1 | 1 | トーホクフェアリー | 牝3 | 54 | 関本淳 | 3/4 | 3 | 5- 5- 5- 5 | 地方 | |
4着 | 4 | 4 | ラブブレイブ | 牡3 | 55 | 高松亮 | 4 | 4 | 6- 6- 6- 6 | 地方 | |
5着 | 7 | 7 | コウギョウタイム | 牝3 | 54 | 坂口裕 | 6 | 5 | 4- 4- 3- 3 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンはまずまずいいスタート。スペクトル,コウギョウポケットの先頭争いで、4角からすぐに正面スタンド前に入ってくる。前2頭から3馬身差でトーホクライデンが3番手,1馬身半差でコウギョウタイム,その後ろのトーホクフェアリーは5番手だが、ここから前とは少し差が開いてくる。スペクトルが1馬身リードで単独先頭に立って、自分のペースの逃げに持ち込む。1〜2角で、先頭スペクトルは2馬身リード。コウギョウポケットが2番手で、2馬身半差でトーホクライデンが3番手。1馬身差でコウギョウタイムが続くが、その後ろは4馬身から5馬身と差が開いてきてトーホクフェアリーの態勢。向正面に入ると、先頭にスペクトルは抑えて脚をタメる感じで、コウギョウポケットが3/4馬身差に接近。2馬身半差でトーホクライデン,コウギョウタイムの3番手争いで、その後ろの5番手トーホクフェアリーは前の馬から8馬身と差が開いている。3角手前では、トーホクライデンは行きっぷりが悪くなって少し遅れ加減になり、一方のトーホクフェアリーの方は追い上げにかかる。3角では、先頭スペクトルは2馬身とまたリードを開く。2番手にコウギョウポケット,3/4馬身差でコウギョウタイム。2馬身遅れてトーホクライデンが4番手だが、3〜4角の中間では、一気に追い上げたトーホクフェアリーが、大外からトーホクライデンをかわして上がって行く。しかしながら、ここからまたトーホクライデンが、少し頭を高く上げながらももう一度行き脚がついてくる。4角では、先頭スペクトルは3馬身のリード。トーホクライデンがあっと言う間に2番手まで押し上げるが、内半馬身差でトーホクライデンも盛り返し、以下も差のない態勢。ウイングアロー産駒2頭が、断然人気スペクトルを追撃する形になって直線へ。
直線に向くと、先頭スペクトルは3馬身リードで残り1ハロン。トーホクフェアリーが2番手で、半馬身内トーホクライデンは3番手で、ウイングアロー産駒2頭は、なかなか先頭との差を詰められない。4番手以下は2馬身と遅れて、焦点はウイングアロー産駒の2着争いの行方に。ここからトーホクライデンが盛り返して、ラスト150mでトーホクライデン,トーホクフェアリーの2頭が並ぶ態勢。ラスト100mでは、トーホクライデンがぐいっと1馬身近くリードし、最後は先頭スペクトルとの3馬身差を2馬身まで詰めたものの2着でのゴール。トーホクフェアリーは、ラスト100mでトーホクライデンに遅れたものの、そこからは食い下がるように渋太さを見せて、トーホクライデンに3/4馬身差の3着でのゴール。優勝したスペクトルは、持ったままというほどの余裕があった訳ではないが、最後はまだ若干貯金を残していた感じで、自分でレースを作る形に持ち込まれてはさすがに強かった印象。それでも、トーホクライデン,トーホクフェアリーとも、スペクトルにとって厳しい展開の競馬になれば、あるいは逆転の可能性もないとは言えない走りは見せてくれた。春になって、力関係が逆転する成長を見せてくれることを期待したい。 |
15.04.05 | 水沢 | スプリングC (地重) | 1600ダ | 重 | 9頭 | 3F=37.5 |
●1月の地方重賞の金杯では、スペクトルに2馬身差の2着と健闘したトーホクライデン。なかなかスペクトルの牙城を崩すことはできないが、決して負かせない相手ではないと思われるレベルにまで、トーホクライデンも力をつけてきた。これで冬季シーズンの休みに入り、3月の春緒戦の3歳A3戦では、3歳最強牝馬のグッドギアーに半馬身差の2着。今回のスペクトルはそれ以上の相手だけに、これを負かすのは容易ではないが、何とか逆転のチャンスを見出したい。1番人気はそのスペクトルで単勝1.3倍の断然人気。近6戦では 4-2-0-0 という成績で、その2着2回も最強馬ロールボヌールに敗れたもの。昨年の岩手2歳馬の中では、不動のナンバー2の存在だった。2番人気は、全成績 1-2-0-1 のレジェンドロックで単勝5.3倍。前走11月の2歳戦では、トーホクライデンを1馬身差下して優勝している。3,4番人気はJRAからの転入組。3番人気のコスモノビリスは、川崎の交流戦で1勝を挙げている馬。4番人気のシークロムは、JRA3戦で5着が最高。トーホクライデンは、それに続く単勝14.1倍の5番人気。ここは2着狙いなどではなく、密かに逆転の勝利で地方重賞のタイトルを狙って行く。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | シークロム | 牡3 | 56 | 村上忍 | 1.40.6 | 4 | 2- 2- 1- 2 | 地方 | |
2着 | 1 | 1 | スペクトル | 牡3 | 56 | 山本政 | 1 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
3着 | 6 | 6 | コスモノビリス | 牡3 | 56 | 高松亮 | 11 | 3 | 6- 5- 4- 3 | 地方 | |
4着 | 8 | 9 | トーホクライデン | 牡3 | 56 | 南郷家 | 頭 | 5 | 7- 7- 6- 5 | 1.42.7 | |
5着 | 8 | 8 | カミングオブエイジ | 牡3 | 56 | 関本淳 | 2 1/2 | 7 | 5- 6- 5- 6 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンは大外ワクからスタートは五分に近い感じで出る。最内スペクトルがすっと先頭に立って正面スタンド前へ。スタート後すぐにカーブだったため、内外の枠順の差が少なからず出ている。先頭はスペクトルで、1馬身差でJRAから転入緒戦のシークロムが2番手。これに3/4馬身差でレジェンドロック。トーホクライデンは更に3馬身半後ろで、後方2,3頭目の位置から。1〜2角で、2番手シークロムが、先頭スペクトルに半馬身差にぴったり取り付く。トーホクライデンは、先頭から6馬身差で、向正面でも後方2頭目の位置だが、向正面の中間から手綱を押して進出開始。3角では、先頭スペクトルにシークロムが並びかけるが、スペクトルがまた半馬身リードする。3〜4角の中間では、3番手以下は3馬身半と差が開き、JRAから転入緒戦のコスモノビリスが3番手。徐々に押し上げるトーホクライデンは、更に2馬身後ろの内々。4角では、先頭争いはスペクトル,シークロムの2頭が並び、後続を6〜7馬身も引き離す。トーホクライデンは、レジェンドロックを抜いて、更に3番手コスモノビリスの外に取り付いて直線へ。
直線に向くと、先頭争いはスペクトル,シークロムの叩き合い。7馬身開いてコスモノビリスが3番手で、その半馬身外から懸命に追って来るトーホクライデン。ラスト150mを切って、今度はシークロムが先頭に出る。ラスト100mでは、3番手以下は10馬身ほど離されてしまっている。3番手で粘るコスモノビリスに、外からトーホクライデンがじわりじわりと伸びて際どい態勢にまで持ち込んだが、頭差捉え切れず4着でゴール。最後は際どい3着争いだったトーホクライデンだが、2着スペクトルとの差は、また大差と大きく開いてしまった。それに加えてJRAからの転入組も強力なライバルとなり、地方重賞タイトル奪取は一段と厳しさを増すことに。それでも、これまでにスペクトルとそれほど差のない競馬をした実績もあるだけに、展開が向けばまだまだチャンスは十分あるはずだ。 |
15.05.03 | 盛岡 | やまびこ賞(地重) | 1800ダ | 良 | 7頭 | 3F=37.8 |
●前走3歳地方重賞のスプリングCでは4着だったトーホクライデン。JRAからの転入組も加わって厳しいレースとなったが、この馬の力は示してくれた。ただ、2着のスペクトルから2戦連続で大差をつけられて、この力の差はいかんともし難いところはあるが、今回再度地方重賞でスペクトルへの挑戦とあって、何とかこの差を詰めたいところ。1番人気はそのスペクトルで、単勝1.2倍の断然人気。スプリングCの後、3歳A3特別でも7馬身差の楽勝で、今回も死角は見当たらない。2番人気は、JRAで5戦未勝利で岩手に転入してきたシーキングザライトで単勝4.5倍。ここ3戦は崩れているが、JRAでそれほど差のない競馬で5着,6着としている実績は軽視できない。トーホクライデンは、単勝9.4倍の3番人気。打倒スペクトルへの期待を抱かせる走りを見せてほしい。あわよくば、地方重賞初制覇も狙っていきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | スペクトル | 牡3 | 56 | 山本政 | 1.55.1 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | トーホクライデン | 牡3 | 56 | 南郷家 | 11 | 3 | 6- 4- 3- 3 | 1.57.0 | |
3着 | 7 | 7 | シーキングザライト | 牡3 | 56 | 高橋悠 | 1 1/4 | 2 | 2- 2- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 1 | 1 | カミングオブエイジ | 牡3 | 56 | 関本淳 | 1 3/4 | 5 | 5- 6- 5- 4 | 地方 | |
5着 | 2 | 2 | ラッシュボール | 牡3 | 56 | 村上忍 | 3/4 | 4 | 3- 3- 4- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンはスタートで1馬身立ち遅れ。その間にすっとスペクトルが先頭に立つ。外からシーキングザライトがすーっと半馬身差まで詰めてくるが、2馬身半開いてラッシュボールが3番手。トーホクライデンは、更に3馬身後ろの後方2頭目の位置。1〜2角で、先頭スペクトルは2馬身リードで、一頭で気分よく逃げている。2番手シーキングザライトの後ろは6馬身と差が開いてくる。トーホクライデンは3番手から更に3馬身後ろで、後方2頭目の位置のまま変動はないが、向正面に入ってスペクトルを意識してじわっと4番手に順位を上げて行って、向正面の中間では、トーホクライデンは先頭まで6馬身差。スペクトルが一旦2馬身あまりリードを開いていたが、3角手前でシーキングザライトが1馬身差に接近するも、3角ではスペクトルがまたペースを上げて2馬身リード。シーキングザライトが2番手で、2馬身半差でラッシュボール,これに3/4馬身差でトーホクライデンの態勢。3〜4角の中間では、トーホクライデンは手が動いて3番手に上がると、2番手シーキングザライトに外から接近。4角では、先頭スペクトルは手応え十分で、直線入口からスパートをかける。1馬身半差でシーキングザライト,トーホクライデンの2番手争いで直線へ。 直線に向くと、トーホクライデンがシーキングザライトをじわじわ競り落として、残り1ハロンでは3/4馬身リードして単独2番手に。しかしながら、先頭スペクトルはラスト150mでは3馬身半リードすると、ここから緩めることなくムチが飛んで、ラスト100mでは7馬身リードで圧勝態勢。シーキングザライトも、トーホクライデンに3/4馬身差で食い下がっていたが、トーホクライデンはここからじわりと差を1馬身1/4差に開いて2着でゴール。しかしながら、ゴール前では余裕さえ見せていたスペクトルからは、大差をつけられていた。今回は2着と底力を見せたトーホクライデンだったが、スペクトルとの着差は前走同様。スペクトルがいる以上、なかなか地方重賞のタイトル奪取のハードルは高いが、何とかスペクトルを負かすチャンスを見出したいところだ。 |
15.06.01 | 盛岡 | 岩手ダービー・ダイヤモンドC (地重) | 2000ダ | 良 | 6頭 | 3F=37.5 |
●3歳地方重賞のやまびこ賞では、スペクトルに大差をつけられて2着だったトーホクライデン。岩手出身の3歳馬の中では、ロールボヌール,スペクトルに次ぐナンバー3であるのは自他共に認めるところだが、この2頭が強過ぎて、どうしても地方重賞のタイトルを手にできない。その後は、二強のいない芝の地方重賞のはまなす賞に出走したが、芝では力を発揮できない馬だけに、見せ場なく10着と大敗を喫してしまう。今回は岩手ダービー・ダイヤモンドCに出走するが、最強のロールボヌールが駒を進めて来ただけに、勝つのは至難の業と言っていい。そして、そのロールボヌールが単勝1.0倍の圧倒的人気に。これまで圧勝ばかりで5戦全勝。ナンバー2のスペクトルさえ寄せ付けない岩手の怪物。前走3歳B1特別では、半年ぶりのレースだったが、岩手3歳最強牝馬のグッドギアーを相手に、手綱を持ったままで9馬身差で圧勝。今回も、勝つかどうかは云々されることはなく、最後まで手綱を持ったままか、少しでも手綱が動くシーンがあるかどうかが焦点となっている。トーホクライデンは、単勝9.0倍の2番人気。グッドギアーとそれほど能力差はないと思われるだけに、そのグッドギアーから測ると、逆転勝利は相当に厳しい。3番人気は、3歳B1特別優勝後、前走JRA交流戦で3着に入り、JRA勢の上位独占を阻止したオテロで単勝11.5倍。近5走で3勝という上り調子の勢いもある。トーホクライデンも何とか見せ場を作りたいが、深追いすれば潰されてしまう懸念があるだけに難しいところだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | ロールボヌール | 牡3 | 56 | 山本聡 | 2.08.5 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 地方 | |
2着 | 3 | 3 | トーホクライデン | 牡3 | 56 | 南郷家 | 10 | 2 | 5- 4- 4- 3 | 2.10.1 | |
3着 | 6 | 6 | オテロ | 牡3 | 56 | 齋藤雄 | 1/2 | 3 | 4- 4- 2- 2 | 地方 | |
4着 | 7 | 7 | ゼンテイバンリ | 牝3 | 54 | 坂口裕 | 2 | 6 | 6- 6- 6- 4 | 地方 | |
5着 | 1 | 1 | ストライクガール | 牝3 | 54 | 大坪慎 | 25 | 5 | 3- 2- 5- 5 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンはスタートで2馬身立ち遅れ。ただでさえ打倒ロールボヌールは厳しいのに、これでは更に逆転は難しくなる。ロールボヌールがすっと先頭に立って2馬身のリード。ストライクガール,シーキングザライトの2番手争い。トーホクライデンは、先頭から6馬身差の殿りだが、ここから一頭順位を上げて行って1角へ。1〜2角で、先頭ロールボヌールは、持ったままで5馬身,6馬身とリードを開いて行く。ストライクガールが2番手で、3/4馬身差でシーキングザライト。1馬身半差でオテロ,更に1馬身1/4差でトーホクライデンは5番手から。向正面でも、先頭ロールボヌールは持ったままで5馬身リードをキープ。2番手ストライクガールの後ろも3馬身と開くが、トーホクライデンがここから4番手に上がると、3角では2番手以下が固まっている。3角過ぎでは、今度はオテロが2番手に上がってくるが、3〜4角の中間でも、ロールボヌールは4馬身リードで余裕しゃくしゃくの逃げで、4角では5馬身とまた差を開き加減。オテロが2番手で、1馬身半差でシーキングザライト。これに1馬身1/4差でトーホクライデンは4番手で、2番手以下は皆手が動くが、先頭ロールボヌールだけが手綱を抑えたままで直線へ。 直線に向くと、先頭ロールボヌールは5馬身リードでまだ持ったまま。トーホクライデンが3番手シーキングザライトをかわしたところで、シーキングザライトは故障発生で競走中止の不運。ラスト150mでは、トーホクライデンは1馬身1/4差前にいるオテロを追う。しかしながら、ロールボヌールは追うところなく、既に7馬身リードで圧勝態勢。ここからトーホクライデンはよく伸びて、ラスト30mでオテロを捉えて、最後は半馬身競り落として2着でゴール。しかしながら、最後まで手が動くがところのなかったロールボヌールからは、10馬身の大きな差をつけられていた。今回に関しては、やはりロールボヌールの強さは次元が違い過ぎた。トーホクライデンはスタートの出遅れも痛かったが、今回に関してはロスがなくても太刀打ちできなかった。いつか地方重賞タイトルを手にしたいが、難敵が毎回立ちはだかる感じだ。 |
15.06.27 | 水沢 | ウイナーC (地重) | 1400ダ | 不良 | 10頭 | 3F=39.9 |
●岩手ダービー・ダイヤモンドCでは、最強のロールボヌールの前に10馬身差をつけられて2着だったトーホクライデン。着差は開いたものの、この馬の力は見せてくれた。今回の3歳地方重賞ウイナーCは、ダイヤモンドCを回避したナンバー2のスペクトルが出走。入れ替わりで難敵が立ちはだかる。生まれた時代が悪かったという感があるが、それでも打倒スペクトルを諦めてはいない。1番人気はスペクトルで、単勝1.2倍の圧倒的人気。前走3歳地方重賞のやまびこ賞では、2着のトーホクライデンに11馬身の大差をつけて圧勝している。2番人気は、名古屋競馬で 5-0-2-0 の好成績を挙げた後、岩手移籍緒戦の留守杯日高賞で地方重賞制覇を果たした牝馬のホレミンサイヤで単勝6.0倍。続く前走は交流G2関東オークスに果敢に挑戦し、JRAの強敵相手に先手を取る競馬。結果的には殿り負けを喫したが、日本の3歳牝馬ダート最強クラス相手に見せたスピードは、このメンバーでは脅威の存在となる。トーホクライデンは、単勝30.0倍の5番人気と評価を下げている。前走のスペクトルとの着差から見て逆転勝利は無理との評価だが、かつてスペクトルとそれほど差のない競馬をしたこともあり、展開次第ではチャンスがないとは言えないはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | スペクトル | 牡3 | 57 | 山本政 | 1.28.8 | 1 | 2- 2- 2- 1 | 地方 | |
2着 | 7 | 7 | ヴァイキング | 牝3 | 54 | 山本聡 | 1 3/4 | 4 | 3- 3- 3- 3 | 地方 | |
3着 | 5 | 5 | トーホクライデン | 牡3 | 56 | 南郷家 | 3/4 | 5 | 9- 9- 9- 7 | 1.29.2 | |
4着 | 3 | 3 | ホレミンサイヤ | 牝3 | 54 | 陶文峰 | 3 | 2 | 1- 1- 1- 2 | 地方 | |
5着 | 7 | 8 | ツクバグランディー | 牡3 | 56 | 村上忍 | 1/2 | 3 | 7- 5- 4- 4 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンはスタートで3馬身も立ち遅れてしまって殿り。完璧なレース運びで逆転の希望を見出したかったが、早くも厳しくなってしまう。ホレミンサイヤがハナを譲らない構えで、3/4馬身差でスペクトルは2番手で、これは最初から無理な競り合いは避けるつもりだった模様。2馬身1/4差でヴァイキングが3番手。その5〜6馬身後ろの後方3頭目にいるのがトーホクフェアリー。ここから更に5馬身開いてトーホクライデンは後方2頭目の位置で、先頭からはかなり差が開いた形。1〜2角で、前2頭の態勢は変わらず、スペクトルはホレミンサイヤに息を入れさせない競馬に持ち込んでいる。向正面では、トーホクライデンは3番手ヴァイキングからも12〜13馬身の差がついている。3角では、トーホクライデンはトーホクフェアリーをかわして後方3頭目にひとつ順位を上げるが、先頭までまだ12馬身の差。このあたり、スペクトルが逃げるホレミンサイヤの外に並びかける。3〜4角の中間では、スペクトルが手応え十分に先頭で、内半馬身差で食い下がるホレミンサイヤだが、既に手応えが違っている。その後ろは6馬身と大きく開いてヴァイキングが3番手。トーホクライデンは更に6馬身後ろだが、このあたりから一気に差を詰めてくる。4角では、先頭スペクトルが2馬身半とリードを開く。2番手ホレミンサイヤに、1馬身半差に取り付いてくるヴァイキング。1馬身半差でツクバグランディーが4番手,これに1馬身差の5番手にトーホクライデンが追い上げて直線へ。 直線に向くと、残り1ハロンで先頭スペクトルは2馬身リード。2番手ホレミンサイヤを外からかわしにかかるヴァイキング。内ラチ沿いからトーホクライデンが4番手に押し上げて、ヴァイキングに1馬身差まで迫ってくる。ここからホレミンサイヤは一杯になって、ラスト150mでトーホクライデンが3番手に。先頭スペクトルは一杯に追われるものの、後続を更に突き放すほどのパワーはない。しかしながら、ラスト100mで、2馬身半差の2番手ヴァイキング,これを1馬身差で追うトーホクライデンの2頭も、勝負どころで差を詰めるのに脚を使っており、スペクトルをピンチにさせるまでの余力は残っていない。トーホクライデンも、ヴァイキングを捉えるかの勢いに見えたものの、最後はほとんど同じような脚色のまま3着でゴール。しかしながら、優勝したスペクトルとの差は2馬身半差で、スタートでの大きな出遅れがなければ"あるいは"と思わせる着差だった。ゲートがまともだったなら、少なくともスペクトルに肉薄するシーンはあったはず。地方重賞制覇の可能性もあった一戦だけに残念だったが、スタートの不安定さの解消も課題として残った。 |
15.07.27 | 盛岡 | アンバー賞(地交) | 1600ダ | 良 | 9頭 | 3F=38.7 |
●地方重賞のウイナーCではスペクトルに2馬身半差の3着だったトーホクライデン。返す返す、スタートでの大きな出遅れが悔やまれる結果となった。今回はJRA勢を迎え撃つ交流戦だが、これまでJRA未勝利で岩手に移籍して活躍している馬とも対戦して苦杯を喫しているが、今回はその馬たちよりもずっと強力な相手となるだけに、5頭のJRA勢を迎え撃つが、厳しい戦いは覚悟しなければならない。1番人気は、JRA未勝利戦で2戦連続2着を続けているステイリッチで単勝1.3倍の断然人気。全成績 0-2-1-3 の堅実馬で、確実に勝利を狙いにきている。2番人気は、前走JRA未勝利戦で3番人気で2着だったスループオブウォーで単勝4.3倍。全7戦で入着3回の馬。トーホクライデンは、単勝14.1倍の3番人気。上位人気2頭とはオッズに差があるが、なんとか肉薄して地元馬の意地を見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | スループオブウォー | 牡3 | 56 | 山本聡 | 1.39,.6 | 2 | 3- 3- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | ステイリッチ | 牡3 | 56 | 戸崎圭 | 6 | 1 | 2- 2- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | ティアップデザイヤ | 牝3 | 54 | 高松亮 | 6 | 8 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 6 | トーホクライデン | 牡3 | 56 | 南郷家 | 6 | 3 | 9- 9- 6 | 1.42.5 | |
5着 | 8 | 9 | トーホクフェアリー | 牝3 | 54 | 関本淳 | 9 | 9 | 8- 8- 7 | 地方 | |
レースでは、トーホクライデンは膠着したような感じで、スタートで3馬身大きく出遅れてしまう。勝ち負けを狙うには絶望的な不利。スタートから1ハロンで、既に先頭から10馬身差がついている。後ろ2頭を除いて6馬身圏内に固まり、5馬身開いてトーホクフェアリー,更に3馬身半差でトーホクライデンが最後方。JRA勢3頭が先団を形成し、ティアップデザイヤが先頭に出てきて、3/4馬身差でステイリッチ,更に3/4馬身差で外スループオブウォーの順で、その後ろは2馬身半と少し開いている。最後方のトーホクライデンは、先頭まで12馬身差で、3角手前から少し手が動き始めると、前にいるトーホクフェアリーとの差を2馬身半まで詰めて行く。しかしながら、3角から先行するJRA勢がペースを上げて、トーホクライデンは先頭との差が15馬身に逆に開いている。3〜4角の中間では、依然先頭はティアップデザイヤで、1馬身差でステイリッチ,スループオブウォーがこれを追い、その後ろの4番手以下を10馬身と大きく引き離す。トーホクライデンは、トーホクフェアリーをかわしてひとつ順位を上げて、更に追い上げて行く構えだが、先行勢とはあまりにも大きな差がついてしまっている。4角では、先頭ティアップデザイヤのリードは半馬身に縮まって、JRA勢3頭が固まった態勢。前3頭から10馬身開いて岩手ダービー3着馬のオテロ,ミガーナワンの4番手争いで、その2馬身半後ろの6番手にトーホクライデンの態勢で直線へ。 直線に向くと、逃げたティアップデザイヤは遅れを取り、ステイリッチ,スループオブウォーの人気2頭の争いに。残り250mで、トーホクライデンはミガーナワンをかわして5番手に上がると、1馬身3/4差前にいるオテロを追う。残り1ハロンからはステイリッチが先頭に抜け出して、スループオブウォーを完全に突き放す。残り1ハロンを切って、トーホクライデンはオテロをかわして4番手に上がったが、先行争いから後退したティアップデザイヤからも、ラスト100mでまだ10馬身差がある。上位の馬たちはバラバラの態勢となり、トーホクライデンはティアップデザイヤに6馬身差まで詰めるのが精一杯で4着でゴール。最後5着に上がったトーホクフェアリーには9馬身もの差をつけていたが、勝ち馬からは18馬身もの大きな差があった。今回はJRA勢との力の差が大きかっただけに致し方ない。スタートでの大きな出遅れも痛かった。地方勢の中では最先着した点は評価したいが、これまでの実績から見ても当然とは言えるだろう。 |
[地]メイクアダッシュ 2004生 牡 高知 国沢輝厩舎 母イーグルバクシンオ 母父サクラバクシンオー
17.01.15 | 高知 | 寒風特別(地方) | 1300ダ | 重 | 10頭 | 3F=40.2 |
●'11年4月の由布院特別で2着だったメイクアダッシュ。1000万クラスを惜しいところで勝ち切れないが、実力は示してくれた。しかしながら、その後は6戦して一度も掲示板に上がれず、'12年は結局一度しかレースに使えなかったように、順調さも欠いていたうえに、年齢的にも厳しさを増してきた。そして9歳になった'13年2月からは、ついに1000万クラスを勝てずに園田に転出となる。園田では全盛期の力はない中で、B級で20戦2勝の戦績だった。ついに10歳になった'14年3月からは高知に移籍。C2からB4まで7戦5勝の活躍をするが、その後はB級で19戦2勝。更に10歳ながらA級の格付けとなったが、11戦して勝ち星は挙げられなかったものの、11戦して4着4回という成績だった。11歳となった'15年10月からはB級で、13戦したが2着が最高。徐々に年齢的な衰えが進んでいるのは否めなかった。そして12歳になった'16年4月からはC1クラスで、クラス4戦目の別府真衣特別を3馬身差快勝する。その後は14戦して2着が3回あったものの、勝利を挙げられていない。そして年が明けて年齢はいよいよ13歳となる。今回は年明け緒戦の競馬だが、前走2着と頑張っていることもあり、久々の勝利を密かに期待。1番人気は、近4走は2着,3着を続けているウルトラバローズで単勝1.7倍。JRA時代は最高着順は2着、笠松ではA級で活躍した馬。2番人気は、近3走を2着,7着,2着としているニシノエルドラドで単勝5.5倍。門別と高知で地方重賞入着の実績を持つ。メイクアダッシュは、単勝16.8倍の5番人気。13歳にして9か月ぶりの勝利を挙げられれば、新年早々のお祝いとなるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | メイクアダッシュ | 牡13 | 53 | 中越琉 | 1.25.6 | 5 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 8 | 9 | ローブトウショウ | 牝6 | 51 | 塚本雄 | 2 1/2 | 8 | 1- 1- 1- 2 | ||
3着 | 7 | 8 | コスモウインド | 牡5 | 56 | 赤岡修 | 1/2 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 2 | クインダム | 牝4 | 54 | 郷間勇 | 頭 | 7 | 9- 9- 9- 6 | ||
5着 | 6 | 6 | メルキオール | 牡6 | 56 | 永森大 | 1/2 | 6 | 8-10- 8- 4 | ||
6着 | 4 | 4 | ウルトラバローズ | 牡6 | 56 | 宮川実 | 1 1/2 | 1 | 4- 5- 5- 5 | ||
レースでは、メイクアダッシュは大外枠からいいスタートを切る。しかし、すぐ内側のローブトウショウも前に出てくる構えで、メイクアダッシュは半馬身譲って2番手に。1馬身半差でコスモウインド,更に1馬身差で人気のウルトラバローズは4番手から。1〜2角で、先頭ローブトウショウは1馬身リードの逃げ。2番手にメイクアダッシュで、その後ろは3馬身と開いてくる。向正面では、メイクアダッシュは半馬身差の2番手で、前の2頭が後続を4馬身,5馬身と離して行く。ウルトラバローズは5番手の位置。3角にかかっても、先行2頭は後続を5馬身離している、3番手もコスモウインドで変わらず。3〜4角の中間では、メイクアダッシュが手応えよく外からじわっと動いて、先頭ローブトウショウの外に並んでくる。ここからローブトウショウは手が動くが、外メイクアダッシュの方が首ほどリード。2頭の後ろはまだ5馬身差が開いたままで、コスモウインドが3番手。2馬身半開いて4番手集団は固まって、ウルトラバローズはこの一角。4角に入って、メイクアダッシュは直線入口手前からムチが入って追い出しにかかると、すっと1馬身半にリードを広げる。2番手ローブトウショウの後ろには、3番手コスモウインド以下が3馬身半差まで少し詰めてきて直線へ。 |