ホワイトフォンテン産駒の蹄跡
1981年(昭和56年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
9.19 | 函館 | コスモス賞 | open | 1200芝 | 良 | ミホバロン | 53南田 | 11頭 | 10 | 5着 | ニットウオーカン 4 | 10-10- 9 |
1982年(昭和57年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1.16 | 京都 | 3歳400万下 | 400 | 1200ダ | 良 | シマノフォンテン | 55飯田 | 10頭 | 4 | 1着 | (1 3/4 ウーマンパワー ) | 1- 1- 1 | |
1.30 | 中京 | 3歳オープン | open | 1400芝 | 良 | シマノフォンテン | 55丸山勝 | 8頭 | 4 | 5着 | メイショウキング 7 1/2 | 2- 3- 3- 3 | |
4. 4 | 中山 | 菜の花賞 | 400 | 2000芝 | 重 | ミホバロン | 55柴田人 | 12頭 | 12 | 1着 | (1 メジロアンタレス ) | 1- 1- 1- 1 | |
4.29 | 東京 | 青葉賞 | 800 | 2300芝 | 重 | ミホバロン | 55柴田人 | 6頭 | 5 | 4着 | ミョウジンホマレ 3 1/2 | 1- 1- 1- 1 | |
5.30 | 東京 | 駒草賞 | 800 | 2000芝 | 良 | ミホバロン | 55柴田人 | 14頭 | 9 | 1着 | (鼻 キヨマスター ) | 3- 4- 3- 2 | |
8.14 | 京都 | 3歳上400万下 | 400 | 1200ダ | 良 | シマノホープ | 52土肥 | 12頭 | 3 | 1着 | (頭 カツラノシルバ ) | 7- 5- 4 |
1983年(昭和58年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 5 | 中山 | 迎春賞 | 1300 | 3200芝 | 良 | ミホバロン | 53柴田人 | 11頭 | 2 | 3着 | ベルクレール 6 | 4- 3- 2- 2 | |
2.27 | 中山 | 香取特別 | 1300 | 2500芝 | 良 | ミホバロン | 56柴田人 | 11頭 | 5 | 3着 | スイートレスター 2 3/4 | 2- 2- 2- 2 | |
3. 5 | 阪神 | うずしお特別 | 800 | 1800ダ | 稍重 | シマノフォンテン | 52土肥 | 13頭 | 13 | 4着 | ニシノイチジョウ 1 1/2 | 1- 1- 1- 1 | |
3.27 | 阪神 | 姫路特別 | 800 | 1800ダ | 稍重 | シマノフォンテン | 56土肥 | 12頭 | 5 | 1着 | (1 1/2 エリモファイター ) | 1- 1- 1- 1 | |
4.10 | 阪神 | 播磨特別 | 1300 | 2500芝 | 不良 | シマノフォンテン | 52土肥 | 11頭 | 7 | 4着 | インターペナント 11 3/4 | 1- 1- 1- 1 | |
4.29 | 京都 | 醍醐特別 | 1300 | 2000芝 | 良 | シマノフォンテン | 56土肥 | 8頭 | 7 | 4着 | ホリノパーシア 7 | 2- 4- 2- 1 | |
9.25 | 中山 | 上総特別 | 800 | 1600芝 | 不良 | ミホバロン | 57中島敏 | 7頭 | 5 | 1着 | (鼻 ワールドチェイサー ) | 4- 5- 5- 6 | |
10. 9 | 東京 | 六社特別 | 800 | 1800芝 | 良 | ミホバロン | 57柴田人 | 9頭 | 1 | 2着 | アサカテームオー 首 | 4- 4- 1- 1 | |
11. 5 | 福島 | 磐梯山特別 | 800 | 2000芝 | 良 | ミホバロン | 56田面木 | 14頭 | 1 | 1着 | (3/4 アローノーブレス ) | 1- 1- 1- 1 | |
11.20 | 福島 | 福島3歳S | open | 1800芝 | 重 | コガイチマル | 53横田 | 8頭 | 7 | 3着 | ベルレンケル 2 1/2 | 5- 7- 5- 5 | |
11.26 | 東京 | ノベンバーS | 1600 | 2000芝 | 稍重 | ミホバロン | 57柴田人 | 19頭 | 9 | 1着 | (鼻 カネクロシオ ) | 9- 8- 7- 7 | |
11.27 | 中京 | すずかけ賞 | 400 | 1200芝 | 良 | オサイチフォンテン | 54崎山 | 10頭 | 5 | 2着 | サイクルクイン 3 | 6- 6- 3 | |
12.10 | 阪神 | ひいらぎ賞 | 400 | 1200芝 | 良 | オサイチフォンテン | 54崎山 | 8頭 | 5 | 3着 | ロングキティー 2 | 6- 5- 4 | |
12.25 | 中山 | 万両賞 | 400 | 1800芝 | 良 | コガイチマル | 54横田 | 14頭 | 9 | 2着 | スズパレード 1 3/4 | 9- 7- 7-11 |
1984年(昭和59年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
11.11 | 京都 | 菊花賞 | G1 | 3000芝 | 稍重 | コガイチマル | 57加用 | 18頭 | 11 | 8着 | シンボリルドルフ 18 | 17-17-13-12 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
1. 5 | 京都 | 福寿草特別 | 400 | 1400ダ | 良 | オサイチフォンテン | 55崎山 | 14頭 | 3 | 1着 | (1/2 ワカオライデン ) | 6- 5- 4 | |
1. 7 | 京都 | 4歳上800万下 | 800 | 1800ダ | 良 | シマノフォンテン | 57土肥 | 8頭 | 4 | 4着 | キョウエイノーブル 2 | 5- 5- 7- 5 | |
1.14 | 中山 | 福寿草特別 | 400 | 1800ダ | 良 | コガイチマル | 55横田 | 9頭 | 2 | 2着 | ミホノカチドキ 7 | 3- 5- 3- 2 | |
1.16 | 京都 | 4歳上800万下 | 800 | 1400ダ | 良 | シマノフォンテン | 57土肥 | 8頭 | 3 | 3着 | スズタカプリンセス 4 | 5- 7- 5 | |
1.21 | 京都 | ジュニアC | 800 | 2000芝 | 良 | オサイチフォンテン | 55崎山 | 9頭 | 2 | 3着 | ヒデノカザン 3 | 5- 5- 6- 5 | |
1.28 | 中京 | 水仙賞 | 400 | 1800芝 | 良 | コガイチマル | 55横田 | 10頭 | 3 | 3着 | アドバンスボーイ 2 3/4 | 7- 6- 5- 5 | |
2. 5 | 京都 | 4歳上800万下 | 800 | 1700ダ | 不良 | シマノフォンテン | 57清水英 | 12頭 | 4 | 1着 | (1 3/4 メイカレント ) | 2- 3- 1- 1 | |
2.12 | 京都 | 宇治川特別 | 800 | 1800ダ | 良 | シマノフォンテン | 58清水英 | 8頭 | 3 | 3着 | マウタピアツ 4 | 3- 2- 3- 3 | |
2.25 | 中山 | もくれん賞 | 400 | 2200芝 | 重 | コガイチマル | 55横田 | 9頭 | 2 | 4着 | ミスタールマン 5 1/4 | 5- 4- 4- 4 | |
2.25 | 阪神 | ヒヤシンス賞 | 800 | 1600芝 | 重 | オサイチフォンテン | 55西浦 | 8頭 | 5 | 5着 | ダイゼンシルバー 10 | 8- 8- 8- 8 | |
3.17 | 阪神 | 春蘭賞 | 800 | 2000芝 | 稍重 | オサイチフォンテン | 55西浦 | 5頭 | 3 | 2着 | マチカネテンマ 1 3/4 | 4- 3- 3- 3 | |
4. 1 | 阪神 | れんげ賞 | 800 | 1600芝 | 良 | オサイチフォンテン | 55西浦 | 6頭 | 2 | 1着 | (2 1/2 クラウンエクシード ) | 1- 1- 1- 1 | |
9.15 | 阪神 | 3歳上900万下 | 900 | 1700ダ | 良 | シマノフォンテン | 53出津 | 7頭 | 5 | 2着 | グレートキャッシュ 2 1/2 | 1- 1- 1- 1 | |
9.23 | 中山 | 佐倉特別 | 400 | 2500芝 | 良 | コガイチマル | 55大崎 | 10頭 | 7 | 1着 | (4 ステージトウコウ ) | 9- 8- 9- 4 | |
10.20 | 東京 | 3歳上900万下 | 900 | 2000芝 | 不良 | コガイチマル | 55郷原 | 13頭 | 4 | 2着 | サクラソフィア 鼻 | 11-11- 9- 7 |
1985年(昭和60年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
12. 7 | 中山 | 黒松賞 | 400 | 1600芝 | 重 | アサカフォンテン | 54的場 | 7頭 | 1 | 1着 | (1 3/4 マークラブ ) | 5- 4- 4- 3 |
1986年(昭和61年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
4.13 | 中山 | 皐月賞 | G1 | 2000芝 | 良 | アサカフォンテン | 57嶋田功 | 21頭 | 20 | 5着 | ダイナコスモス 7 1/2 | 17-17-14-15 | |
5.25 | 東京 | 日本ダービー | G1 | 2400芝 | 良 | アサカフォンテン | 57的場 | 23頭 | 11 | 8着 | ダイナガリバー 8 | 12-12- 8-11 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.29 | 中山 | 若葉賞 | open | 2200芝 | 不良 | アサカフォンテン | 55的場 | 9頭 | 2 | 4着 | ベルベットグローブ 7 | 3- 2- 3- 5 | |
5. 3 | 京都 | 端午賞 | 400 | 2400芝 | 不良 | イチヨシマサル | 55田島信 | 9頭 | 9 | 1着 | (1/2 トウジンブルパップ) | 2- 2- 1- 1 | |
5.17 | 阪神 | 菩提樹特別 | 900 | 2200芝 | 良 | イチヨシマサル | 55田島信 | 9頭 | 3 | 2着 | タマモダンディ 頭 | 2- 3- 3- 1 | |
7.26 | 新潟 | 天の川S | 900 | 2200芝 | 良 | アサカフォンテン | 54嶋田功 | 11頭 | 1 | 2着 | ミホバランス 1 1/2 | 3- 3- 2- 2 | |
10.11 | 京都 | 嵐山特別 | 1400 | 3000芝 | 稍重 | イチヨシマサル | 54猿橋 | 7頭 | 3 | 2着 | メジロデュレン 首 | 1- 1- 1- 1 | |
11. 8 | 京都 | 八瀬特別 | 900 | 2400芝 | 良 | イチヨシマサル | 54猿橋 | 9頭 | 1 | 2着 | ハシケンエルド 頭 | 1- 1- 1- 1 | |
11.22 | 京都 | 山科特別 | 900 | 2400芝 | 良 | イチヨシマサル | 55猿橋 | 7頭 | 1 | 1着 | (頭 クロスカーテン ) | 1- 1- 1- 1 | |
11.25 | 上山 | 上山優駿樹氷賞 | 地方 | 2300ダ | 重 | ヒカリフォンテン | 56内藤兼 | 10頭 | 8 | 1着 | (1/2 マルマスタイガー ) | 差切勝ち | 地方所属 |
12.21 | 阪神 | サンタクロースハンデキャップ | 1400 | 2500芝 | 稍重 | イチヨシマサル | 54岸 | 9頭 | 1 | 1着 | (首 マーブルレリック ) | 2- 2- 1- 2 |
1987年(昭和62年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
2.21 | 小倉 | 4歳上400万下 | 400 | 1800芝 | 良 | フジフォンテン | 56安田隆 | 15頭 | 2 | 1着 | (鼻 テツノエンゼル ) | 7- 7- 1- 1 | |
3.15 | 阪神 | 4歳上900万下 | 900 | 1800ダ | 重 | オサイチフォンテン | 56丸山勝 | 12頭 | 6 | 4着 | ミズホポロロッカ 3 1/2 | 8- 8- 5- 3 | |
3.29 | 阪神 | 赤穂特別 | 900 | 1600芝 | 良 | フミノシャープ | 56西浦 | 14頭 | 10 | 4着 | グレートアミー 1/2 | 12-14-14-13 | |
5. 9 | 新潟 | 4歳上400万下 | 400 | 1600芝 | 良 | フジフォンテン | 56安達 | 13頭 | 7 | 1着 | (鼻 ミミオブシャーク ) | 4- 1- 1 | |
5.10 | 京都 | 4歳上900万下 | 900 | 1200芝 | 良 | オサイチフォンテン | 53林満 | 14頭 | 9 | 4着 | ビッグドリーム 4 | 12-11- 9 | |
7.25 | 小倉 | 筑紫特別 | 400 | 1200芝 | 稍重 | フミノシャープ | 57西浦 | 12頭 | 8 | 1着 | (2 エムイースティール ) | 11- 7 | |
8.29 | 小倉 | 耶馬溪特別 | 900 | 1200芝 | 良 | フミノシャープ | 57西浦 | 11頭 | 3 | 2着 | スイートラブ 2 1/2 | 11-11-11 | |
9.19 | 函館 | HTB賞 | 900 | 2000芝 | 良 | ミネノガイセン | 57武永祥 | 5頭 | 4 | 2着 | アクティブダイナ 首 | 5- 4- 4- 3 | |
9.27 | 阪神 | 国東特別 | 900 | 1400芝 | 良 | フミノシャープ | 57西浦 | 14頭 | 2 | 2着 | スイートラブ 2 1/2 | 13-12-11 | |
10.18 | 京都 | 3歳上900万下 | 900 | 2000芝 | 良 | ミネノガイセン | 57武永祥 | 11頭 | 4 | 2着 | シーキャリアー 1 1/4 | 7- 6- 2- 2 | |
11.28 | 中京 | 豊明特別 | 900 | 1800芝 | 良 | ミネノガイセン | 57武永祥 | 7頭 | 3 | 4着 | ディアドータ 1 3/4 | 4- 3- 2- 2 | |
11.22 | 東京 | 2歳新馬 | 新馬 | 1600芝 | 良 | キコウシ | 54柴田人 | 8頭 | 1 | 1着 | (5 ガスティーホース ) | 1- 1- 1 | |
12.12 | 中山 | 寒菊賞 | 400 | 1600芝 | 稍重 | キコウシ | 54柴田人 | 15頭 | 1 | 2着 | モガミファニー 1/2 | 1- 3- 3- 1 | |
12.27 | 中山 | 万両賞 | 400 | 1800芝 | 良 | キコウシ | 54柴田人 | 8頭 | 1 | 2着 | カシママイテー 1/2 | 2- 2- 2- 2 |
1988年(昭和63年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
2. 8 | 東京 | バイオレット賞 | open | 1600芝 | 良 | キコウシ | 55田面木 | 9頭 | 6 | 4着 | アイビートウコウ 3 1/4 | 3- 1- 1 | |
5.21 | 阪神 | 4歳上900万下 | 900 | 2200芝 | 良 | イチヨシマサル | 54岸 | 10頭 | 2 | 2着 | マックスワンダー 1/2 | 2- 2- 2- 1 | |
6. 5 | 東京 | 4歳上400万下 | 400 | 1600ダ | 良 | オールナイト | 57坂本 | 11頭 | 11 | 2着 | タサトクオー 首 | 5- 5- 5 | |
6. 5 | 阪神 | 4歳上900万下 | 900 | 2200芝 | 良 | イチヨシマサル | 54岸 | 7頭 | 1 | 1着 | (5 グランドデューク ) | 4- 4- 4- 2 | |
6.11 | 阪神 | 鷹取特別 | 900 | 2000芝 | 良 | イチヨシマサル | 58河内 | 8頭 | 1 | 1着 | (4 トーヨーオーカン ) | 3- 3- 3- 2 | |
6.25 | 中京 | 4歳上400万下 | 400 | 1700ダ | 不良 | タカネユキ | 54武豊 | 11頭 | 3 | 1着 | (5 ノトリィフォー ) | 2- 2- 1- 1 | |
8. 7 | 函館 | 3歳上400万下 | 400 | 1700ダ | 良 | タカネユキ | 54武豊 | 10頭 | 2 | 1着 | (1/2 シンチェスナッツ ) | 1- 1- 1- 1 | |
9.24 | 函館 | STV杯 | 900 | 2000芝 | 良 | ミスイブォンヌ | 53菅原隆 | 7頭 | 7 | 3着 | サンピアレス 4 1/4 | 6- 6- 6- 4 | |
10.23 | 東京 | 3歳上900万下 | 900 | 1400芝 | 良 | ミスイブォンヌ | 53柴田善 | 8頭 | 6 | 3着 | デュークプリンセス 1 3/4 | 8- 7- 7 | |
12.18 | 中京 | 3歳上400万下 | 400 | 1800芝 | 良 | キコウシ | 55田面木 | 16頭 | 5 | 1着 | (3/4 マツキャロル ) | 15-15-10- 8 |
1989年(平成元年) |
(重賞レース)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
9.17 | 阪神 | 朝日チャレンジC | G3 | 2000芝 | 良 | イチヨシマサル | 55栗田 | 12頭 | 12 | 3着 | ハツシバエース 1 1/4 | 11-11-11-10 | |
10. 8 | 京都 | 京都大賞典 | G2 | 2400芝 | 良 | イチヨシマサル | 57栗田 | 10頭 | 5 | 4着 | スーパークリーク 12 | 10-10- 9- 6 |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
3.12 | 中山 | 霞ヶ浦特別 | 900 | 1600芝 | 良 | キコウシ | 53柴田人 | 12頭 | 2 | 2着 | ホワイトジョーク 3/4 | 5- 5- 5- 4 | |
10.14 | 京都 | 嵐山S | 1400 | 3000芝 | 良 | イチヨシマサル | 58河内 | 9頭 | 3 | 5着 | トップファイナル 3 | 4- 2- 2- 2 | |
10.28 | 京都 | 鳴滝特別 | 900 | 2400芝 | 良 | リアルフォンテン | 54芹沢 | 12頭 | 8 | 2着 | ダイナマッケンジー 1 1/2 | 5- 4- 4- 3 | |
11.25 | 京都 | 山科特別 | 900 | 2000芝 | 良 | リアルフォンテン | 57武豊 | 7頭 | 4 | 1着 | (1 3/4 ハリーシーザー ) | 4- 3- 3- 3 |
1990年(平成2年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
8. 4 | 函館 | 駒ケ岳特別 | 900 | 1800芝 | 良 | リアルフォンテン | 57田所秀 | 6頭 | 6 | 1着 | (1 3/4 ミルキーレディ ) | 3- 3- 3- 3 | |
11.25 | 中京 | 3歳上500万下 | 500 | 1700ダ | 良 | ショウリフォンテン | 52塩村 | 11頭 | 1 | 1着 | (3/4 ヤマニンパステル ) | 2- 2- 1- 1 | |
12.15 | 京都 | 西陣特別 | 900 | 2000芝 | 良 | ショウリフォンテン | 53岸 | 13頭 | 8 | 4着 | ライオンエリナ 4 1/4 | 5- 5- 5- 6 |
1991年(平成3年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
6. 2 | 京都 | グリーンS | 1500 | 2000芝 | 不良 | リアルフォンテン | 56田所秀 | 9頭 | 9 | 5着 | ダイタクウイナー 8 1/2 | 7- 5- 4- 6 | |
6.29 | 中京 | 4歳上900万下 | 900 | 1700ダ | 良 | ショウリフォンテン | 55塩村 | 15頭 | 10 | 4着 | ヘラクレス 6 1/4 | 6- 5- 6- 6 | |
11.16 | 京都 | 3歳上500万下 | 500 | 1800ダ | 良 | ショウリフォンテン | 55岸 | 14頭 | 2 | 1着 | (3/4 サンエムジョイナー ) | 3- 3- 3- 3 | |
11.30 | 中京 | 3歳上500万下 | 500 | 1000芝 | 稍重 | キコウシ | 55小野次 | 16頭 | 2 | 1着 | (3 1/2 レディブーン ) | 2- 3- 1 | |
12. 7 | 阪神 | 北摂特別 | 900 | 1800ダ | 良 | ショウリフォンテン | 52岸 | 11頭 | 9 | 5着 | キクノホープ 4 | 8- 8- 7- 9 | |
12.15 | 中山 | 3歳上900万下 | 900 | 1600芝 | 良 | キコウシ | 55小野次 | 13頭 | 8 | 2着 | ベッスルパワー 1 1/4 | 7-10- 9- 6 |
1992年(平成4年) |
(重賞レース以外)
月日 | 場所 | レース名 | 格 | 距離 | 馬場 | 馬名 | 騎手 | 頭数 | 人気 | 着順 | 1着(2着)馬 | 展開 | 備考 |
2.15 | 京都 | 4歳上900万下 | 900 | 1800ダ | 良 | ショウリフォンテン | 52日吉 | 13頭 | 9 | 3着 | トウカイブルボン 6 | 5- 5- 2- 2 | |
3.22 | 中京 | 伊良湖特別 | 900 | 1700ダ | 稍重 | ショウリフォンテン | 55日吉 | 10頭 | 5 | 4着 | ダンツウイッチ 2 3/4 | 3- 3- 4- 4 | |
4. 4 | 中山 | 千葉日報杯 | 900 | 1200芝 | 良 | キコウシ | 54柴田人 | 8頭 | 3 | 4着 | オグリンダイカン 1 1/2 | 4- 4- 2 | |
6.21 | 福島 | 白河特別 | 900 | 1200芝 | 不良 | キコウシ | 54小野 | 8頭 | 5 | 4着 | ターキーレッド 3 | 1- 1- 1 | |
8. 8 | 新潟 | 五頭連峰特別 | 900 | 1200芝 | 良 | キコウシ | 54小野 | 8頭 | 5 | 4着 | トーワビゼン 2 | 4- 3- 3 |
アサカフォンテン 1983生 牡 美浦 元石正厩舎 母ブレーブドーター 母父ボンジュール
85.12.07 | 中山 | 黒松賞(400) | 1600芝 | 重 | 7頭 | 3F=39.0 |
●新馬戦で素質馬サクラトモエオーに2.3秒の大差をつける圧勝で鮮烈なデビューを飾ったアサカフォンテン。そのレース内容から、ホワイトフォンテンの最高傑作とまで評され、クラシックでの活躍を期待されるところとなった。その期待を裏切らないためにも、今回昇級緒戦とは言えノンストップでクリアして、クラシックへの夢を膨らませたい。人気も単勝2.0倍の1番人気に支持されたが、厩務員に怪我をさせるほど気性の荒いアサカフォンテンだけに、能力を100%出し切れるかどうかがカギとなる。2番人気は、函館でデビューして2着,1着となり、今回は3ヵ月半ぶりの実戦となるものの後にダービー2着馬となるグランパズドリームで単勝4.4倍。 3番人気は、デビュー3戦目の前走未勝利戦で、4馬身差逃げ切り圧勝を演じたダイワサラゼンで単勝4.6倍。。このほかにも、後に函館記念など重賞4勝を挙げ、天皇賞・秋でも5着まどの活躍したウインドストースなども出走。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | アサカフォンテン | 牡2 | 54 | 的場 | 1.37.6 | 1 | 5- 4- 4- 3 | ||
2着 | 5 | 5 | マークラブ | 牝2 | 53 | 岡部 | 1 3/4 | 6 | 3- 4- 6- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | アローシゲル | 牡2 | 54 | 増沢 | 1 1/4 | 7 | 7- 6- 5- 6 | ||
4着 | 6 | 6 | グランパズドリーム | 牡2 | 54 | 柴田人 | 首 | 2 | 3- 3- 3- 4 | ||
5着 | 7 | 7 | ウインドストース | 牡2 | 54 | 加藤和 | 2 1/2 | 5 | 6- 7- 7- 7 | ||
レースは、内ダイワサラゼン、外トウショウイージーが相前後しての先頭争い。重馬場ながらやや早目の流れとなり、アサカフォンテンは先頭から3馬身程度の4,5番手の位置。グランパズドリームをすぐ前に見ながらのレースとなる。馬順はほとんど変わらずレースは流れるが、3〜4角にかけて
、先頭から2馬身余りの位置にいたアサカフォンテンは進出を開始。直線入口ではグランパズドリームを交わして、先行2頭の直後に押し上げて直線へ。 直線に向くと、先行 したダイワサラゼン,トウショウイージーの2頭は一杯で、あっさり単独先頭に抜け出したアサカフォンテン。グランパズドリームはアサカフォンテンに突き放された形になり、アサカフォンテンの2〜3馬身後ろの位置からスパートをかけてきたマークラブが 替わって2番手に上がってくる。上がりのかかる地力勝負となり、マークラブも懸命にアサカフォンテンを追うが、アサカフォンテンは1馬身3/4差をキープしたまま危なげなく押し切って楽勝 のゴール。デビューからの無傷の2連勝で、クラシックへの夢がいよいよ現実味を帯びてきた。 |
86.03.29 | 中山 | 若葉賞(OPEN) | 2200芝 | 不良 | 9頭 | 3F=38.0 |
●黒松賞快勝後、クラシックを目標に定めて笹針休養に入ったアサカフォンテンは、年明け緒戦は弥生賞に出走。しかしながら、明らかな急仕上げの状態で見せ場なく9着に終わっていた。この大敗は評価を下げることとなってしまったが、叩きニ走目となる今回は、クラシック候補としての期待をこれ以上裏切るわけには行かない。実力拮抗の混戦模様となったが、何とかここを勝って、目標としてきた皐月賞へ夢を広げたい。1番人気は、前走弥生賞は7着に終わっていたが、共同通信杯4歳S2着など、重賞でも活躍しているマウントにゾンで単勝3.0倍。アサカフォンテンはこれに続く単勝3.8倍の2番人気。前走400万下戦を4馬身差圧勝、後にフェブラリーHを優勝するなどオープンでも大活躍することになるベルベットグローブが、アサカフォンテンと同じ単勝3.8倍の3番人気。前走さわらび賞でラグビーボールの2着になるなど、デビュー以来7戦全て3着以内の超堅実な関西馬エイシンフェアリーも単勝5.6倍の4番人気と差なく続き、人気も大きく割れていた。折からの雨で不良馬場となっていたが、この馬場コンディションがアサカフォンテンにどう影響するかは未知数だった。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ベルベットグローブ | 牡3 | 55 | 郷原 | 2.18.6 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 8 | グランパズドリーム | 牡3 | 55 | 蛯沢 | 3/4 | 7 | 7- 6- 3- 2 | ||
3着 | 6 | 6 | エイシンフェアリー | 牡3 | 55 | 柴田人 | 首 | 4 | 3- 4- 3- 2 | ||
4着 | 5 | 5 | アサカフォンテン | 牡3 | 55 | 的場 | 6 | 2 | 3- 2- 3- 5 | 2.19.8 | |
5着 | 8 | 9 | マウントニゾン | 牡3 | 56 | 嶋田功 | 1 1/4 | 1 | 7- 9- 8- 5 | ||
レースは、最内枠のベルベットグローブが先手を取り平均ペースに。アサカフォンテンは2角あたりでは先頭ベルベットグローブに並んで行く勢いだったが、向正面では先頭から離されずに3番手に控える。3角では、3番手グループが一団に固まってきたが、その大外がアサカフォンテン。4角にかけて、エイシンフェアリー、グランパズドリームがアサカフォンテンより先に動いて、先頭ベルベットグローブの直後に取り付く。アサカフォンテンはまだ体調が戻り切っていないのか、反応一息で5番手の一角。1番人気のマウントニゾンも行きっぷりが悪く、アサカフォンテンの直後でもがいている。それでもアサカフォンテンは、先頭から3馬身の位置をなんとかキープして直線へ。 しかしながら、直線追い出されてもまったく反応できないアサカフォンテンは、先行3頭の争いから一気に突き放されてしまう。結局マイペースで逃げたベルベットグローブが、直線じわじわグランパズドリーム,エイシンフェアリーに詰め寄られながらも、そのまま3/4馬身差押し切って逃げ切り快勝。アサカフォンテンは、最後まで末脚が爆発することはなく、4着に入線はしたものの3着馬から6馬身も突き放されてしまう完敗 のゴール。体調がなかなか戻り切らないまま、皐月賞への出走を確実にすることができず、G1を目指す戦いからは大きく後退することとなってしまった。 |
86.04.13 | 中山 | 皐月賞(G1) | 2000芝 | 良 | 21頭 | 3F=37.6 |
●若葉賞は4着ながら上位馬とは大きな差のあったアサカフォンテン。 今回、目標にしていたクラシックの晴れ舞台を抽選で何とか踏むことができたが、2歳時の期待に反し、弥生賞・若葉賞ともG1での好走を期待できる内容ではなかっただけに、今回は単勝98.2倍の20番人気と大きく評価を下げていた。しかしながら、3歳になってからの2戦は、十分に仕上がり切っていなかったのは明らかで、激しい気性も災いして力を出せなかったもの。休み明け3走目で力を出せる態勢が整ってきて、そろそろ精神面での落ち着きが多少なりとも見込めるだけに、今度こそ本当の力を発揮したいところ。1番人気は、弥生賞まで5戦無敗芦毛のダイシンフブキで単勝3.3倍。2番人気は、共同通信杯4歳S圧勝のダイナガリバーで単勝4.9倍。これに、大器アサヒエンペラー、西の大物フレッシュボイスまでの上位4頭が人気を分けていた。 相手は確かに強力だが、アサカフォンテンも全力で立ち向かいたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 19 | ダイナコスモス | 牡3 | 57 | 岡部 | 2.02.1 | 5 | 12-13- 9- 5 | ||
2着 | 6 | 13 | フレッシュボイス | 牡3 | 57 | 田原 | 首 | 4 | 21-21-19-19 | ||
3着 | 1 | 2 | アサヒエンペラー | 牡3 | 57 | 中舘 | 6 | 3 | 7- 8- 5- 5 | ||
4着 | 7 | 17 | エイシンフェアリー | 牡3 | 57 | 柴田人 | 1 1/4 | 19 | 17-17-16-10 | ||
5着 | 5 | 11 | アサカフォンテン | 牡3 | 57 | 嶋田功 | 鼻 | 20 | 17-17-14-15 | 2.03.4 | |
7着 | 4 | 9 | ダイシンフブキ | 牡3 | 57 | 菅原泰 | 1 | 1 | 4- 3- 4- 2 | ||
レースは、メイショウタイテイが2馬身半のリードを取って逃げを打ち、ダイシンフブキは好位につける。序盤からハイペースの流れとなり先行勢には厳しい展開。アサカフォンテンは、スタートからムチを飛ばして行くが、この速い流れの中では前には行けず、先頭から8馬身差の後方グループの真ん中を追走。フレッシュボイスは、そこから更に6馬身後ろの殿りの位置。アサカフォンテンは、向正面からやや内目を馬群の中に突っ込んで押し上げていき、3角では中団グループの一角。しかし、3〜4角では各馬早くも手を動かしてスパート態勢で、この厳しい流れの中ではアサカフォンテンはそれ以上順位を上げられない。そんな中で、手応え十分に先行グループの直後に上がってきたのがダイナコスモス。そして、いつの間にかダイナコスモスの直後にフレッシュボイスが取り付いて直線へ。アサカフォンテンは、先頭から7馬身差の後方グループの真っ只中。 直線は、ハイペースで行った先行勢にはもはや粘りなく、ダイナコスモスがダイシンフブキなどを難なく抜き去り、残り250mで先頭へ。そして残り150mからダイナコスモスを追って飛んで来たのがフレッシュボイス。2頭が後続を引き離してのデッドヒートとなったが、ダイナコスモスが何とかフレッシュボイスの追撃を振り切って一冠を達成。アサカフォンテンは、直線エンジンを全開させると、真ん中から内目に進路を取り、馬込みを縫うようにぐいぐい末脚を伸ばす。ゴール前で、最内ダイシンフブキとその外ウインドストースとの狭い間隙に一気に割って入るとその勢いで、中団待機から4番手にまで差し込んできていた外のエイシンフェアリーにまで一気に襲い掛かって際どい4着争い。勢いは断然アサカフォンテンが勝っていたが、ゴールインのタイミングでは僅か鼻差及ばす5着 でのゴール。しかしながら、ようやく期待どおりの好走で、本当はG1でも十分戦える能力を持っていたことを証明した。 |
86.05.25 | 東京 | 日本ダービー(G1) | 2400芝 | 良 | 23頭 | 3F=36.5 |
●皐月賞5着で再びその存在をアピールしたアサカフォンテン。 皐月賞の健闘でダービーへの優先出走権も獲得し、晴れて競馬の祭典日本ダービーの舞台を迎えることとなった。実力拮抗の戦国ダービーとなったが、1番人気は、NHK杯を快勝、西から彗星のごとく現れたラグビーボールで単勝3.3倍。皐月賞馬ダイナコスモスが単勝5.7倍の2番人気。皐月賞で人気を裏切る10着に終わり汚名返上を期す大物ダイナガリバーが単勝6.6倍の3番人気。その他にも、シンチェスト、アサヒエンペラーなどの実力馬が揃っただけに、アサカフォンテンの評価は単勝28.6倍の11番人気にとどまったが、まさに一世一代の夢の晴れ舞台だけに、悔いの残らない全力勝負で挑みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 6 | ダイナガリバー | 牡3 | 57 | 増沢 | 2.28.9 | 3 | 4- 3- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 4 | グランパズドリーム | 牡3 | 57 | 田原 | 1/2 | 14 | 16-12-13- 7 | ||
3着 | 1 | 1 | アサヒエンペラー | 牡3 | 57 | 中舘 | 2 1/2 | 6 | 3- 3- 3- 2 | ||
4着 | 4 | 9 | ラグビーボール | 牡3 | 57 | 河内 | 鼻 | 1 | 12-12- 8- 7 | ||
5着 | 5 | 14 | ダイナコスモス | 牡3 | 57 | 岡部 | 鼻 | 2 | 12-16-13-14 | ||
8着 | 6 | 16 | アサカフォンテン | 牡3 | 57 | 的場 | 5 | 11 | 12-12- 8-11 | 2.30.2 | |
栄冠を目指してスタートは切られたが、アサカフォンテンは出脚一息で、押っつけていくもののスピードが乗らず、中団からの競馬。外から一気にバーニングダイナが先頭に立ち、2馬身リードで1角を回っていくが、ここからペースダウンし全馬一団の展開に。アサカフォンテンは、抑えながら先頭から6馬身差の中団大外の位置。3角で少し仕掛けて出て先頭からの差は4馬身となったが、ごっちゃの馬群の大外を終始回らされる距離損はかなり大きい。3角過ぎで一気にペースが上がるが、その中で持ったまま先頭に押し上げて来たのがダイナガリバー。外のサニーライト、アサヒエンペラーに1馬身リードの単騎先頭で直線へ。アサカフォンテンは押っつけながら、先頭から5馬身差の中団の争い。 直線は、横に大きく広がっての争いとなったが、終始リードを保ちながら追い出しを我慢していたダイナガリバーは、残り400mからスパート。上がりの競馬となったことで、2番手グループの各馬もほどんど同じような脚で、ダイナガリバーとの差を詰められない。大外アサカフォンテンは、8番手くらいの争いで、2馬身前にいるラグビーボール、シンチェストを懸命に追う。テレビでも「白い刺客の、ぐーっとアサカフォンテンも伸びて来ている!」と実況されたが、残り300mから伸び脚が止まり、少しずつ前との差が開き始める。最後はダイナガリバーと際内に1頭もぐり込んだグランパズドリームの争いとなったが、勝負強さで勝るダイナガリバーが競り勝ってダービー制覇。これが社台ファーム、そして名種牡馬ノーザンテーストの悲願のダービー初制覇となった。アサカフォンテンは、5頭横に広がった3着争いから5馬身近く後れての8着 でのゴール。できれば混戦の3着争いに踏み止まってほしかったが、終始大外を回らされる展開では致し方なし。それでも、走の厚いメンバーでのこの大舞台で、直線一瞬でも伸びかける場面を作り、この馬なりに闘志を見せてくれた。 |
86.07.26 | 新潟 | 天の川S(900) | 2200芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.7 |
●競馬の祭典日本ダービーの大舞台で8着となかなかの頑張りを見せたアサカフォンテン。春のクラシック制覇は夢に終わったが、皐月賞5着など一応の成果は残せた春の戦いだった。そして、アサカフォンテンには今回が秋への飛躍に向けての戦いの始まり。自己条件の900万クラスなら、たとえ初めての古馬との戦いであっても、G1入着馬の底力であっさりVを決めてほしい。1番人気はもちろんアサカフォンテンで単勝2.1倍。休養明けとなった年明け緒戦オープンの吾妻小富士賞では着差があったとはいえ4着に健闘、前走自己条件戦は6着に終わったが実力のあるカリスタワールドが単勝4.0倍の2番人気で続く。3番人気は、 準オープンで連続5着から降級してきたキタヤマジョージで単勝5.9倍。アサカフォンテンにとっては、ここで弾みをつけるためにも負けられない戦いとなる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ミホバランス | 牡3 | 54 | 菅原泰 | 2.14.5 | 8 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | アサカフォンテン | 牡3 | 54 | 嶋田功 | 1 1/2 | 1 | 3- 3- 2- 2 | 2.14.7 | |
3着 | 2 | 2 | カリスタワールド | 牡4 | 57 | 中野栄 | 3 | 2 | 3- 4- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 9 | キタヤマジョージ | 牡4 | 57 | 小島貞 | 3/4 | 3 | 6- 6- 6- 6 | ||
5着 | 8 | 11 | プレスポーセレン | 牡4 | 57 | 田中清 | 5 | 4 | 3- 4- 3- 3 | ||
レースは、最内枠の人気薄ミホバランスがスローペースに落として先頭へ。直後の2番手にフライングレッドがつけ、その直後の好位に取り付いたのがアサカフォンテン。先頭までは2〜3馬身で、いつでも前を捉えられる位置取り。2番人気のカリスタワールドは、獲物に狙いを定めるようにアサカフォンテンの直後でぴったりマークしている。ペースはゆったりとしたまま、馬順に大きな変動もなく淡々とレースは流れる。3角では、アサカフォンテンは先頭ミホバランスの1〜2馬身後ろの単独2番手に進出。3角過ぎからペースアップするが、アサカフォンテンは直後のカリスタワールドを気にしながらも、先頭ミホバランスをいつでも捉えられる位置で直線へ。 1馬身半差単独先頭で直線に向いたミホバランスは、直線に向くと二の脚を使って逃げ込みを図る。アサカフォンテンも満を持して追い出されたが、スローペースで余力を残していたミホバランスも実に渋太く粘る。アサカフォンテンも、3番手カリスタワールド以下を突き放す伸びを見せるものの、先頭ミホバランスも同じように伸びてどこまで行っても差が縮まらない。結局最後までミホバランスに馬体を併せることができないまま逃げ切りを許して2着と苦杯を喫し てのゴール。しかし、悲運の報はその後やってきた。アサカフォンテンはレース中、右前深屈腱不全断裂を発症していたことが判明。勝ったミホバランスはこの後順オープンでも好走したように、この勝利は決してフロックではなかったが、それにしてもミホバランスを捉え切れなかったのはレース中の故障が影響したとしか考えられない。アサカフォンテンは、この後何とか復帰を目指したものの、これほどの重症ではさすがに立ち直ることはできず、再びその勇姿をターフに見せることはなかった。ホワイトフォンテンの最高傑作と大きな期待をかけられたアサカフォンテンは、無念にもその素質を開花させることなく、その短い競走生活を終えることとなった。 |
イチヨシマサル 1983生 牡 栗東 安田伊厩舎 母エスエムハート 母父マイハート
86.05.03 | 京都 | 端午賞(400) | 2400芝 | 不良 | 9頭 | 3F=39.0 |
●惜敗を続けながらデビュー5戦目で初勝利を挙げたイチヨシマサル。しかし、昇級後は11,8,9着と精彩のないレースが続いていた。今回の特別戦も、単勝26.7倍の最低人気。1番人気は、特別戦で2,5着と安定した実力を見せているトウジンブルパップで単勝2.7倍。未勝利を勝ち上がったばかりのターゴフレームが単勝3.8倍の2番人気。イチヨシマサルが9着に敗れた前走たちばな賞で3着、後の有馬記念3着馬のハシケンエルドが 単勝5.0倍の3番人気。しかし、イチヨシマサルも、2400mの長丁場とこの不良馬場で、父譲りのスタミナを発揮すれば、あっと言わせるシーンがあるかも知れない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | イチヨシマサル | 牡3 | 55 | 田島信 | 2.37.6 | 9 | 2- 2- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 7 | トウジンブルパップ | セン3 | 55 | 河内 | 1/2 | 1 | 6- 6- 8- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | ハシケンエルド | 牡3 | 55 | 田原 | 3 1/2 | 3 | 8- 8- 3- 1 | ||
4着 | 8 | 9 | ターゴフレーム | 牡3 | 55 | 小島貞 | 1 1/4 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 6 | 6 | ロングヒラ | 牡3 | 55 | 南井 | 2 | 8 | 5- 6- 5- 5 | ||
レースはターゴフレームの逃げで始まり、序盤はばらけた縦長の展開。スタミナ勝負のイチヨシマサルは、2番手付けの積極策。向正面までは、ターゴフレームから間隔を置いての追走だったが、
3番手以下もばらけての追走となっている。イチヨシマサルが動いたのは3角からで、早目にターゴフレームに並びかけて行く。この辺りで、後方にいたハシケンエルドも一気に進出を開始して、4角では先頭争いのターゴフレーム、イチヨシマサルに並んできて、後方で脚を温存していたトウジンブルパップも内目を先頭から4馬身程度の中団グループに取り付いて直線へ。 直線に向くと、内ターゴ フレーム、中イチヨシマサル、外ハシケンエルドの先頭争いの中から、最低人気のイチヨシマサルが抜け出してくる。しかし、替わって差し込んできたのが1番人気トウジンブルパップ。温存していた末脚を一気に爆発させて一気にイチヨシマサルとの差を詰めてきたが、不良馬場で切れ味が殺された面もあり、最後はスタミナ勝負の格好。スタミナには自信のあるイチヨシマサルが、トウジン ブルパップの追撃を半馬身振り切って見事優勝のゴール。このレースで、陣営もスタミナには絶対の自信を持つこととなる。 |
86.05.17 | 阪神 | 菩提樹特別(900) | 2200芝 | 良 | 9頭 | 3F=37.9 |
●端午賞を早め先頭からの押し切り勝ちで900万クラスに昇級したイチヨシマサル。前走は不良馬場を利しての勝利という見方もあったが、一方で距離が伸びてスタミナと渋太さを発揮したとの評価もあり、ここは真価を問われる一戦。しかしながら、たとえ良馬場でも時計のかかる今のコンディションなら、昇級緒戦でも好勝負できて不思議はない。1番人気は、オープン特別連続3着の後、京都4歳特別でも4着と堅実なレースを続けているキョウエイヒビキで単勝2.8倍。2番人気は、先行力を見せてオープン特別4,5着と実力を示しているシマノスターリーで単勝3.5倍。イチヨシマサルはこれに続く単勝5.7倍の3番人気と、なかなかの人気を得ていた。 |
||||
、5、 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 9 | タマモダンディ | 牡3 | 55 | 河内 | 2.16.9 | 6 | 4- 4- 7- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | イチヨシマサル | 牡3 | 55 | 田島信 | 頭 | 3 | 2- 3- 3- 1 | 2.16.9 | |
3着 | 1 | 1 | サンライズベスト | 牡3 | 55 | 南井 | 1 1/2 | 4 | 6- 6- 3- 5 | ||
4着 | 2 | 2 | キョウエイヒビキ | 牡3 | 55 | 柴田見 | 1 1/2 | 1 | 6- 6- 3- 2 | ||
5着 | 3 | 3 | シュウザンテスコ | 牝3 | 53 | 岩元 | 3 1/2 | 7 | 9- 9- 9- 5 | ||
レースは、スタートであおって1馬身半ほど後れてしまったイチヨシマサルは、早くもビハインドを背負ってのレース。それでもイチヨシマサルは、外から果敢にヤマニンメイジャー、シマノスターリーのハナ争いに加わっていく。平均ペースで流れる中、
イチヨシマサルは、向正面では一旦先頭2頭の直後の位置に下げて流れに乗る。レースが動いたのは3角から。2番人気シマノスターリーがどうしたことか早々と脱落し、先頭ヤマニンメイジャーに外からグリーンサツキが並びかけ
ると、3分3厘ではヤマニンメイジャーも一杯。単独先頭に替わったグリーンサツキに、内からキョウエイヒビキ、外イチヨシマサルが並びかけ、後方待機のタマモダンディも大外から一気にまっくて先頭グループに取り付いて直線へ。 直線の追い比べも混戦模様となったが、抜け出してきたのはイチヨシマサルとタマモダンディの2頭。本来なら脚を残していたタマモダンディの方が断然優勢のはずだが、ここでもイチヨシマサルはスタミナを発揮して渋太く粘る。この2頭の壮絶な叩き合いが続き、イチヨシマサルも最後までよく食い下がったものの、惜しくもタマモダンディに頭差屈して2着惜敗 のゴール。それでも、その実力が晴雨兼用の本物であることを証明した。 |
86.10.11 | 京都 | 嵐山特別(1400) | 3000芝 | 稍重 | 7頭 | 3F=35.2 |
●ひめゆり賞4着の後、秋緒戦の古馬混合の特別戦では5着に終わっていたイチヨシマサル。少しパンチ力を欠いてはいたが、この馬の持ち味を存分に発揮できる長丁場のレースを求め、今回は敢えて格上挑戦。1番人気は、夏の北海道のオープン特別巴賞で差のない3着、そして前走の900万下特別を快勝し、夏の上がり馬として菊花賞の伏兵的存在として既に注目されていたメジロデュレンで、単勝1.7倍の断然人気。実際、このメジロデュレンは、このレースの後菊花賞を制し、翌年には有馬記念まで制して名ステイヤーとなっていく。2番人気は、春に1400万特別を2,3,3着と善戦、前走休み明けの900万下戦3着を叩かれいよいよ実力を発揮するとみられるグリンミューズで単勝3.4倍。一方、イチヨシマサルは実績的には劣るものの、これまで見せた長丁場でのスタミナ、特に今回は3000mのレースとあって、格下ながら単勝5.7倍の3番人気の高い評価を得ていた。しかし、イチヨシマサルも持久力には絶対の自信を持っているものの、メジロデュレンの方も決してバテることのない持久力を持っているだけに、イチヨシマサルにとってもスタミナだけで勝てる相手ではないのも事実だった。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | メジロデュレン | 牡3 | 54 | 村本 | 3.10.5 | 1 | 3- 4- 3- 2 | ||
2着 | 3 | 3 | イチヨシマサル | 牡3 | 54 | 猿橋 | 首 | 3 | 1- 1- 1- 1 | 3.10.5 | |
3着 | 2 | 2 | トウジンヒロシゲ | 牡5 | 55 | 田島信 | 5 | 6 | 3- 4- 5- 6 | ||
4着 | 1 | 1 | グリンミューズ | 牡5 | 55 | 河内 | 1 | 2 | 2- 2- 3- 3 | ||
5着 | 7 | 7 | タマモジョージ | 牡6 | 55 | 清山 | 1/2 | 7 | 7- 6- 5- 3 | ||
レースは、スタートしてイチヨシマサルが3〜4馬身のリードを取って逃げを打つが、正面スタンド前ではスローペースに落とし、マイペースで1馬身半差の逃げ。メジロデュレンは好位の外、先頭から3馬身差を追走する。このまま自分のペースを守っていきたかったイチヨシマサルだったが、2角では外からハクリョウベルが引っ掛かって一気に先頭に並んできたためペースアップ。向正面〜3角は、前2頭が並んで3番手以下に3馬身の差をつける。3角過ぎで再びイチヨシマサルが1馬身のリードを取ったが、また外からハクリョクベルが半馬身差と執拗に絡んでくる。一方、メジロデュレンは既に先頭から1馬身半差まで接近、3分3厘では村本の気合の右ムチが一発入ると、大外をグーンと押し上げて、4角では早くもイチヨシマサルの外に並びかけてくる。直後の外に、メジロレマノとタマモジョージが取り付いてきたが手応えに余裕はなく、イチヨシマサルとメジロデュレンのマッチレースの様相。 直線は完全にこの2頭の叩き合いとなったが、直線に向いてすぐメジロデュレンの方が半馬身近く出る。しかし、スタミナではメジロデュレンにも引けを取らないイチヨシマサルは、残り200mから盛り返しを図り、再び勝負は際どくなってくる。しかし、メジロデュレンは最後まで僅かなリードを守り切り、ゴールの時点ではイチヨシマサルを首差捻じ伏せ 、イチヨシマサルは無念の2着でのゴール。結局惜敗に終わったイチヨシマサルだったが、3番手以下を5馬身も引き離し、道中他馬に絡まれながら、後の名ステイヤーをマッチレースの末最後まで苦しめた内容は大変な賞賛に値する。イチヨシマサルのスタミナは、名ステイヤーのメジロデュレンにも引けを取らないものだったのだ。 |
86.11.08 | 京都 | 八瀬特別(900) | 2400芝 | 良 | 9頭 | 3F=36.2 |
●嵐山 特別で後の菊花賞,有馬記念馬メジロデュレンとマッチレースを演じたイチヨシマサルは、今回は自己条件 戦で確勝を期す。ハンデ戦でも斤量は54kgと比較的恵まれただけに、ここは「負けられない」との意気込みで臨む。1番人気は、もちろんイチヨシマサルで単勝2.2倍。2番人気は、900万特別連続2着の後、前走の桂川特別こそ9着と崩れたものの安定して能力を発揮しているキタヤマジョージで単勝4.0倍。57kgのトップハンデを背負うとあって、イチヨシマサルで十分に負かせる相手。3番人気は、近2走特別戦を5着,4着のハシケンエルドで単勝4.8倍。後に、メジロデュレンが勝った有馬記念で3着に食い込むほどの実力馬。決め手を欠く分取りこぼしの懸念もあるイチヨシマサルだが、ここは確実に勝利をモノにしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ハシケンエルド | 牡3 | 54 | 松本 | 2.29.5 | 3 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 7 | 7 | イチヨシマサル | 牡3 | 54 | 猿橋 | 頭 | 1 | 1- 1- 1- 1 | 2.29.5 | |
3着 | 5 | 5 | ニシノシャンペン | 牝5 | 52 | 丸山勝 | 首 | 6 | 6- 6- 5- 5 | ||
4着 | 3 | 3 | ニシノバイオレット | 牝6 | 53 | 伊藤稔 | 2 1/2 | 9 | 7- 7- 7- 7 | ||
5着 | 6 | 6 | キョウエイリョウマ | 牡6 | 56 | 岡冨 | 1 3/4 | 7 | 8- 8- 8- 8 | ||
9着 | 8 | 8 | キタヤマジョージ | 牡4 | 57 | 小島貞 | 2 | 2 | 2- 3- 3- 3 | ||
レースでは、まずすっとイチヨシマサルが先手を取って、平均ペースの逃げを打つ。直後の2番手にヒロノユウシュンがつけ、先頭まで2〜3馬身差の3番手争いが、内ハシケンエルド,外キタヤマジョージの2頭。この2,3番人気の2頭は、じっくり人気のイチヨシマサルの動きを見ながらのレース。このままの隊列で1〜2角へ向かうが、ここではイチヨシマサルはややペースを落として息を入れる形。2角では、単独2番手にハシケンエルドが押し上げて、イチヨシマサルの直後にぴったり取り付いていく。更にその直後の3番手がキタヤマジョージで向正面へ。向正面の中間あたりから、先頭イチヨシマサルがじわっとペースを上げ始めたが、イチヨシマサル一頭を照準に絞ったハシケンエルドはぴったり直後に取り付いたまま。そして3角では、早くもイチヨシマサルの外に馬体を併せてくる。1馬身半差の3番手が内ヒロノユウシュン,外キタヤマジョージの2頭で、その直後にはニシノシャンペンなど。3分3厘でも、先頭はイチヨシマサルとハシケンエルドの争いが続き、馬順はほとんど変わらない。4角でも、前2頭が競り合ったままでどちらも譲らず、内イチヨシマサル,外ハシケンエルドの2頭が先頭で並んだまま直線へ。 直線に向いても、イチヨシマサルとハシケンエルドのどちらも譲らない叩き合いが続く。3番手のキタヤマジョージは伸び脚がなく、替わってニシノシャンペンが先頭2頭にじわじわ詰め寄ってくる。イチヨシマサルとハシケンエルドの壮絶な叩き合いはどこまでも続いたが、ゴール前ではニシノシャンペンも加わって3頭の際どい勝負となり、4番手以下は突き放される。懸命に勝負根性を振り絞って頑張りを見せたイチヨシマサルだったが、ゴール前でハシケンエルドに頭差競り負けて無念の2着惜敗 のゴール。ハシケンエルドは後の有馬記念3着馬でもあり、やむを得ない敗戦か。それでも、ニシノシャンペンの追撃はなんとか首差しのいで、2着は死守して面目を保った。今回も口惜しい惜敗に終わったイチヨシマサルだったが、もうこれ以上苦杯を味わいたくない。次走では必勝の構えで勝負に挑む。 |
86.11.22 | 京都 | 山科特別(900) | 2400芝 | 良 | 7頭 | 3F=35.9 |
●自己条件の八瀬特別では確勝を期して臨んだものの、後の有馬記念3着馬ハシケンエルドに頭差2着とまたしても惜敗を喫したイチヨシマサル。大崩のない渋太さは特筆ものだが、反面切れ味を欠くだけに、どうしても最後に来て詰めの甘さを見せてしまう。今回は再び自己条件戦で、もう絶対に負けられない一戦。もちろんイチヨシマサルが1番人気で単勝2.1倍。2番人気は、春に鳴尾記念3着と善戦するなど、この年8戦して全て4着以内と、相手なりに走れる渋太さと安定性を併せ持つクラウンルイヤーで単勝3.1倍。これに、長期休養明けとなった年明け緒戦の前走900万下平場戦でいきなり勝利したクロスカーテンが単勝5.4倍の3番人気で続いていた。 イチヨシマサルにとっては、もう絶対に譲れない戦いとなる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | イチヨシマサル | 牡3 | 55 | 猿橋 | 2.29.8 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | クロスカーテン | 牡5 | 57 | 土肥 | 頭 | 3 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 4 | 4 | クラウンルイヤー | 牡6 | 56 | 河内 | 3 1/2 | 2 | 3- 3- 5- 5 | ||
4着 | 2 | 2 | ダイゼンチカラ | 牡4 | 57 | 丸山勝 | 2 1/2 | 4 | 3- 3- 3- 3 | ||
5着 | 3 | 3 | ヒロノユウシュン | 牡3 | 55 | 村本 | 頭 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
レースは、少頭数だけに序盤からゆったりとした流れ。イチヨシマサルがすんなりと先頭に立ち、その直後の2番手がヒロノユウシュン。更にそのすぐ後ろにクラウンルイヤー、クロスカーテンなどの人気馬が追走する形。馬順はほとんど変わらないまま、淡々とレースは流れるが、極端な瞬発力勝負はイチヨシマサルにとっては不向きだけに、3角手前から早めにペースを上げて行く。3角からヒロノユウシュンが外から馬体を併せてきたこともあって徐々にピッチは上がるが、クロスカーテンなども1馬身半後ろの位置で、虎視眈々と逆転を狙って直線へ。クラウンルイヤーは、その更に1馬身後ろの5番手 の位置。 スタミナも要求される競馬を自ら作り出したイチヨシマサルは、直線に向くと地力で単独先頭に躍り出る。しかし、外から一頭ぐいぐい詰め寄ってきたのがクロスカーテン。3番手以下を突き放して、2頭のマッチレースとなったが、イチヨシマサルは渋太さを身上としながらここ2戦最後に競り負けているだけに、これ以上同じような敗戦を繰り返すわけにはいかない。クロスカーテンが併せてきた後、再び伸び脚を見せたイチヨシマサルの根性がクロスカーテンを上回る。僅差の際どい勝負となったが、頭差競り勝ってここ2戦の惜敗の鬱憤を見事に晴ら す優勝のゴール。これで1400万クラスに昇級するが、嵐山Sでのレース内容から見て、昇級の壁など微塵もあるはずがない。この勝利をきっかけに、更なる躍進に期待がかかる。 |
86.12.21 | 阪神 | 2500芝 | 稍重 | 9頭 | 3F=36.8 |
●山科特別を接戦の末制して準オープンに昇級したイチヨシマサル。 昇級戦とは言っても、3走前の1400万クラス嵐山特別で、この秋菊花賞馬となったメジロデュレンとマッチレースを演じた実績から見ても、昇級とは形だけのもの。このメンバーに入っても実力上位の存在で、54kgと斤量も恵まれただけに、単勝2.6倍の1番人気に支持された。2番人気は、この秋京都大賞典3着など重賞レースでも幾度となく上位争いをしているトップハンデのヤマノスキーで単勝4.3倍。実績では断然上位のヤマノスキーだが、5kgハンデ差を考えれば決して恐い存在ではない。3番人気は、 前走G2の阪神大賞典で少頭数ながら5着に頑張ったオータムロンバードで単勝5.9倍。オープンまで視野に据えているイチヨシマサルだけに、ここは準オープンもノンストップでクリアしたい。。 |
|||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | イチヨシマサル | 牡3 | 54 | 猿橋 | 2.37.1 | 1 | 2- 2- 1- 2 | ||
2着 | 8 | 8 | マーブルレリック | セン4 | 57 | 溝橋 | 首 | 9 | 1- 1- 2- 1 | ||
3着 | 2 | 2 | ニシノシャンペン | 牝5 | 50 | 横山雄 | 2 1/2 | 4 | 4- 5- 5- 5 | ||
4着 | 4 | 4 | マチカネセンゴク | 牡4 | 54 | 村本 | 3/4 | 7 | 6- 5- 3 -3 | ||
5着 | 5 | 5 | ヤマノスキー | 牡5 | 59 | 南井 | 頭 | 2 | 8- 8- 7- 5 | ||
レースでは、スタートで1馬身出遅れたイチヨシマサル。マーブルレリックが先手を取ったが、イチヨシマサルも徐々に上がってきて、マーブルの1馬身後ろにつけるレ−ス。正面スタンド前では、先行2頭で3番手以下を4馬身
と引き離していくが、1角で3番人気オータムロンバードが鞍ズレで競走中止のアクシデント。2角では
、先頭争いのマーブルレリックとイチヨシマサルの2頭で、3番手以下を6馬身と引き離してレースを引っ張る。スタミナには絶対の自信を持つイチヨシマサルは、先頭マーブル
レリックに息をつかせることなく、3角では外から馬体を併せ、先頭を窺おうかという勢い。後続グループの中からは、3分3厘ではマチカネセンゴク、ネーハイコーワが先頭2頭の直後に取り付き、2番人気ヤマノスキーも直線入口でやっと先団の後ろに取り付いたが手応えには余裕がない
まま直線へ。 直線に向いても、手応えに余裕のあったマーブルレリックとイチヨシマサル2頭の争いが続く。互いに譲らない激しい叩き合いとなり残り1ハロンからは3番手以下をグーンと突き放して2頭のマッチレース。しかし、これまで幾度となくゴール前の叩き合いを経験してきたイチヨシマサルは、残り1ハロンを切ってから僅かに頭ほど出て、最後は持ち前の渋太さでマーブルレリックの粘りを強引に捻じ伏せるように抑え込んでのVゴール。これでいよいよオープン入りとなったが、持久力だけでなくスピードも要求されるオープンの戦いでは、しばらく苦戦を強いられることとなる。 |
88.05.21 | 阪神 | 4歳上900万下 | 2200芝 | 良 | 10頭 | 3F=36.7 |
●サンタクロースHを持ち前の勝負根性で制してオープン入りしたイチヨシマサル。しかしながら、スピードも要求されるオープンのレースでは 重賞2戦を含め4戦したが着順的には大阪城Sの6着が精一杯で、その後に春の天皇賞にも挑戦したがニシノライデンの2位失格を別にして実質最下位の完敗。その後、6ヶ月の休み明けの準オープンの嵐山特別で7着、更に7ヶ月の休養を余儀なくされて、5歳のこの春ようやく復帰緒戦を迎える。休み明けの不利はもちろんあるが、900万クラスに降級してのレースとあれば、いきなりの好勝負を期待したい。1番人気は、400万下特別 ,平場戦を連勝してきたマックスワンダーで単勝2.1倍。昇級緒戦となるが、近7走で6連対の絶対の安定性を誇る。イチヨシマサルは、単勝5.7倍の2番人気。3番人気は、ローズS10着の後、近2走900万下戦で8着,9着のダイナビショップで単勝7.3倍。実績的には断然上位のイチヨシマサルだけに、 本調子にはなくとも、ここは貫禄の走りを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | マックスワンダー | 牡6 | 56 | 南井 | 2.14.6 | 1 | 5- 4- 3- 4 | ||
2着 | 7 | 7 | イチヨシマサル | 牡5 | 54 | 岸 | 1/2 | 2 | 2- 2- 2- 1 | 2.14.7 | |
3着 | 4 | 4 | アルファビバーチェ | 牡5 | 54 | 岡 | 5 | 7 | 9- 9- 5- 5 | ||
4着 | 3 | 3 | マンノキング | 牡6 | 55 | 塩村 | 3 | 6 | 7- 8- 8- 6 | ||
5着 | 8 | 10 | インターライラック | 牝4 | 54 | 河内 | 首 | 4 | 2- 2- 3- 3 | ||
レースでは、イチヨシマサルはスタートしてすぐ先行グループに。先頭に出てきたのはダイナビショップで、直後の2番手争いにイチヨシマサルとザパンクスの態勢。その後ろの4番手争いの内に人気のマックスワンダーの態勢で1角へ。1〜2角で、先頭ダイナビショップはマイペースの逃げに持ち込む。これを追って2番手がイチヨシマサルだが、その外に今度はインターライラックが並んできて向正面へ。マックスワンダーは、イチヨシマサルの直後の4番手で、向正面の中間でも、イチヨシマサルを最大のライバルと見て、これをぴったりマークしている。3角では、先頭ダイナビショップの外にイチヨシマサルが並んで来る。直後の3番手がインターライラックだが、その内にマックスワンダーが並んでくる。この前4頭が先団を形成し、5番手以下を2〜3馬身離していく。3〜4角にかけても態勢は変わらず、マックスワンダーはイチヨシマサルの直後に取り付いたまま。4角でも、ダイナビショップの外に馬体を併せて圧力をかけるイチヨシマサル。マックスワンダーは単独3番手で、ここからいよいよ追い比べの勝負になって直線へ。 直線に向くと、逃げたダイナビショップは先頭争いからあっさり脱落し、イチヨシマサルがすぐに単独先頭に。しかしながら、終始イチヨシマサルをマークしていたマックスワンダ ーが、狙いを定めてイチヨシマサルに馬体を併せて来る。3番手以下は突き放されて、完全に人気2頭のマッチレースに。激しい争いとなったが、追う者の強みで最後はマックスワンダーがイチヨシマサルを半馬身捻じ伏せ、イチヨシマサルは無念の2着でのゴール。3番手アルファビバーチェ以下を5馬身も突き放したように、イチヨシマサルのこのクラスでの力量上位は明らかだったが、今回は 休み明けのハンデも大きかっただけに致し方ない。イチヨシマサルもこのクラスにいる馬ではないだけに、900万クラスを勝ち上がるのは時間の問題だ。 |
88.06.05 | 阪神 | 4歳上900万下 | 2200芝 | 良 | 7頭 | 3F=37.8 |
●サンタクロースHを持ち前の勝負根性で制してオープン入りしたイチヨシマサルだったが、スピードも要求されるオープンのレースでは 重賞2戦を含め4戦下が着順的には大阪城Sの6着が精一杯で、続いて春の天皇賞にも挑戦したがニシノライデンの2位失格を別にして実質最下位の完敗。その後、6ヶ月の休み明けの 準オープンの嵐山特別で7着、更に7ヶ月の休養を余儀なくされてこの春に復帰。休養明けの前走900下戦を半馬身差2着と、900万下ではさすがに実力上位であるところを示しただけに、一叩きされたここは負ける要素が見当たらない。単勝1.2倍の断然人気に支持されただけに、絶対に負けられない戦い。2番人気は、 前走400万下平場戦を勝ち上がってきたグランドデュークで単勝6.7倍。昇級緒戦ではあるが、近7走で5連対の堅実馬でもある。3番人気は、 中央入り緒戦の前走平場戦7着のキタノテーストで単勝8.9倍。イチヨシマサルにとっては、これといった強敵もいないだけに、必勝の構えで勝負に臨む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | イチヨシマサル | 牡5 | 54 | 岸 | 2.15.6 | 1 | 4- 4- 4- 2 | ||
2着 | 5 | 5 | グランドデューク | 牡4 | 56 | 南井 | 5 | 2 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 7 | スズカエンペラー | 牡5 | 57 | 田島信 | 1/2 | 6 | 6- 6- 5- 4 | ||
4着 | 4 | 4 | モリュウアンバー | 牡5 | 54 | 北川 | 2 1/2 | 4 | 5- 5- 5- 6 | ||
5着 | 3 | 3 | ネーハイヤマテスコ | 牡4 | 53 | 清山 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースでは、スタートから押っつけていくイチヨシマサルだったが、スピードの乗りは悪く4番手からのレース。先行3頭が2馬身の圏内で争い、4番手のイチヨシマサルを3馬身引き離して、その後ろは更にばらばらの展開。先頭に立ったネーハイヤマテスコは向正面でもスピードを緩めず、イチヨシマサルから先頭までの差は7〜8馬身と開く。このあたりで早くもイチヨシマサルは手が動いているが、なかなかスピードが乗ってこない。終始押し通しのイチヨシマサルだったが、3分3厘でようやく先行勢の直後に取り付くと、このあたりからグーンと加速して、先頭のネーハイ
ヤマテスコの外に一気に並びかけて直線へ。 直線に向くと、イチヨシマサルはムチを飛ばしてネーハイヤマテスコを1馬身交わす。ここまでどうみても苦しい手応えだったイチヨシマサルだったが、残り1ハロンを切ってから追い通しでもバテずにまた伸びる驚異のスタミナを発揮。どこにこれだけの脚が残っていたのかと思えるほど、ここから一気の伸び脚を繰り出し、あっと言う間に後続を5馬身引きちぎって の圧勝劇のゴール。外から伸びた2,3着争いのグランドデューク、スズカエンペラーも全くの圏外。900万クラスの一戦だったとはいえ、久しぶりにイチヨシマサルの健在ぶりを強烈にアピールした。 |
88.06.11 | 阪神 | 鷹取特別(900) | 2000芝 | 良 | 8頭 | 3F=37.4 |
●前走900万平場戦を圧勝したイチヨシマサル。前走と同条件のここは、再び圧倒的パワーを見せつける場面。特別戦で、前走よりはメンバーも強化され、斤量も比較上不利な58kgとあって、前走ほどの極端な一本かぶりの人気にはならなかったが、それでも単勝1.9倍の断然人気 に支持された。2番人気は、昇級緒戦の前走舞子特別で差のない3着と善戦したトーヨーオーカンで単勝4.6倍。3番人気は、 前年のエリザベス女王杯7着で、前走900万下平場戦を勝ってきたエイシンジュエリーで単勝6.3倍。そのほか毎日杯勝ちの実績のあるニューファンファンなども出走してきたが、イチヨシマサル にとっては、どんな相手であろうとこのクラスでは負けられない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | イチヨシマサル | 牡5 | 58 | 河内 | 2.01.7 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | トーヨーオーカン | 牡4 | 56 | 松永昌 | 4 | 2 | 8- 8- 4- 4 | ||
3着 | 8 | 8 | エイシンジュエリー | 牝4 | 55 | 南井 | 2 1/2 | 3 | 3- 3- 4- 6 | ||
4着 | 4 | 4 | キョウワタイセイ | 牡4 | 56 | 武豊 | 1 1/2 | 6 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 7 | 7 | ニューファンファン | 牡6 | 56 | 柴田光 | 首 | 4 | 3- 3- 4- 6 | ||
レースは、サンキャサリンが2馬身のリードの逃げで、2番手キョウワタイセイから1馬身半差の3番手につけるイチヨシマサル。若干早目のペースながら、隊列は落ち着いて1,2角から向正面へ。前走は押っつけ通しの余裕のない追走だったイチヨシマサルだが、今回は手応え十分に流れに乗っている。一方2番人気トーヨーオーカンはポツンと離れた殿りから。3角を過ぎて早くも各馬追い出しにかかるが、ここでもイチヨシマサル1頭は手綱を持ったまま。トーヨーオーカンもようやくイチヨシマサルの直後まで上がってきたが、この時点でイチヨシマサル1頭だけ手応えが違っていた。先頭サンキャサリンの外にキョウワタイセイが並びかけ、その外に持ったままのイチヨシマサルも並びかけて、3頭横一線で直線に向く。 直線は、イチヨシマサルがキョウワタイセイをあっさり1馬身交わすと、後は全く前走のVTRを見ているよう。残り150mからイチヨシマサルはグーンと加速して、あっと言う間に後続を4馬身引きちぎる。トーヨーオーカンがゴール前ようやく2番手に上がってきたが、全くイチヨシマサルの相手にはならない。今回もイチヨシマサルが900万クラスでの無敵ぶりを示して4馬身差の圧勝 のゴール。 文句のつけようのないレース振りで2連勝を飾った。 鞍上の河内騎手は、「6kgの馬体減は、連闘を考えるとこんなものでは。58kgは辛かったけど、今日は相手に恵まれたからね。初めて乗ったんだけど、スーッと行く脚がなくエンジンのかかりが遅い感じはしたね。」とコメント。 900万クラスでは能力が違うとしか言いようがない圧倒的な強さを見せたイチヨシマサルは、これで準オープンに返り咲くこととなる。 |
89.09.17 | 阪神 | 朝日チャレンジC (G3) | 2000芝 | 良 | 12頭 | 3F=36.8 |
●900万クラスを圧倒的な内容で連勝したイチヨシマサル。これで準オープンに昇級することとなったが、既に準オープン勝ちがある実績からも、勝ち負けの競馬ができて当然と思われた。しかしながら、準オープン 昇級緒戦のジュライSで6着に終わると、トウ骨骨膜炎で休養を余儀なくされる。この年5月に10ヶ月ぶりに復帰したが、ここまで3戦して7着が最高で、今ひとつパンチ力が足りない競馬が続いてしまった。 しかし、前走のジュライSでは7着とはいえ勝ち馬からの差は3馬身。徐々にではあるが復調気配が窺え、この夏は次に重賞の小倉記念に挑戦。52kgの軽ハンデに恵まれても最低人気だったが、14頭立てで7着 で、3着馬からは僅か1馬身差と悪くない 競馬を見せてくれた。今回、再度の重賞挑戦となるが、前走以上に相手が揃っている上、別定戦で55kgの斤量とあって、単勝212.3倍の最低人気と、全く注目されない存在となっていた。1番人気は、前年の桜花賞,エリザベス女王杯2着馬の女傑シヨノロマンで単勝1.9倍の断然人気。前走夏の中京開催の高松宮杯では一線級の男馬を相手に3着と健闘している。2番人気は、前年の神戸新聞杯の勝ち馬で菊花賞7着馬のヤエノダイヤで単勝5.0倍。近2走は、函館のオープン特別2着の後、前走函館記念では6着に終わっているが、それほど大きくは負けていない。その他歴戦の猛者プレジデントシチーなどの強敵が出走してきており、イチヨシマサルの苦戦は必至の情勢だが、前走のレース振りから、陣営は密かな野望をもって強豪たちに勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ハツシバエース | セン6 | 56 | 岡富 | 2.00.0 | 5 | 6- 6- 7- 6 | ||
2着 | 5 | 7 | スリーフレーム | 牡6 | 55 | 田之上 | 1 | 7 | 8- 8- 7- 6 | ||
3着 | 8 | 12 | イチヨシマサル | 牡6 | 55 | 栗田 | 首 | 12 | 11-11-11-10 | 2.00.2 | |
4着 | 6 | 8 | トウショウアロー | 牝4 | 53 | 柴田見 | 頭 | 10 | 10-10-11-10 | ||
5着 | 2 | 2 | ヤエノダイヤ | 牡4 | 56 | 田島良 | 1 | 2 | 3- 3- 3- 3 | ||
12着 | 7 | 10 | シヨノロマン | 牝4 | 57 | 武豊 | 18 | 1 | 8- 8- 3-10 | ||
レースでは、イチヨシマサルはまずまずのスタートを切ったが、すっと後方に控える作戦。まず、ファーストホームが手綱を持ったままじわっと出てきて先頭。1馬身半差で2番手が4頭並んでいるが、この中にはヤエノダイヤ,プレジデントシチーなどの人気馬が加わっている。シヨノロマンは中団やや後ろの位置で、イチヨシマサルは、先頭まで約8馬身差の殿りで、内のトウショウアローと並んで1角へ。ここから徐々に縦長となってきて、2角では先頭ファーストホームのリードは4馬身と広がる。2番手にはプレジデントシチーで、更に2馬身差の3番手がヤエノダイヤ。イチヨシマサルは、3番手ヤエノダイヤからも10馬身近い差のある最後方で、やや押っつけながらの競馬となっている。しかし、ここから徐々に差は縮まってきて、イチヨシマサルは3角でも依然殿りだが、2番手から6馬身差の位置まで詰めてくる。3角過ぎで、人気のシヨノロマンが動き始め、大外から中団グループまで押し上げる。さすがはシヨノロマンと思われたが、3分3厘で急に手応えがなくなって後退して行く信じられない光景に波乱の予感。先頭ファーストホームのリードは3/4馬身に縮まり、2番手には外クインモーニング。更に1馬身差で内々3番手がヤエノダイヤで、その半馬身外の4番手がプレジデントシチーだが、以下もまったくの一団。4角では馬群は一団となるが、シヨノロマン一頭が最後方に取り残される。後方2頭目の位置のイチヨシマサルも、先頭までの差は5馬身と差のない位置。先頭ファーストホームの外にヤエノダイヤが並びかけるが、かなりの混戦模様となって直線へ。 直線に向くと、ヤエノダイヤが単独先頭に出てきて、残り250mでは1馬身半抜け出して来る。しかし、これに外からじわじわハツシバエースが迫って来る。残り1ハロンの地点で、中を突いたイチヨシマサルはまだ後方の位置だが、先頭までは4〜5馬身差でここからぐいぐい伸び脚を発揮する。先頭ヤエノダイヤは意外に余力なく、残り150mではハツシバエースが先頭に 替わる。大外から1馬身差でスリーフレームが追ってくるが、内をすうくように後方待機のトウショウアローが2着争いに一気に加わってくる。トウショウアローに1馬身後れで追い込んできたイチヨシマサルだったが、これまでのジリ脚が嘘のようにここから豪快に末脚を繰り出す。ラスト70mからrの切れ味が際立っていたのはイチヨシマサルで、内ラチ沿いで粘っていたヤエノダイヤをゴール前一気に抜き去ると、スリーフレーム,トウショウアローの2着争いの間に猛然と割って入ったところがゴール。惜しくもスリーフレームには首差届かなかったが、トウショウアローを頭差かわして見事G33着のゴール。早目に先頭に立ったハツシバエースは、そのまま1馬身リードを守り切っての押し切り勝ちだった。別定戦で僅差の2着争いに食い込み、生涯初めての重賞入着を果たしたイチヨシマサル。今までの先行策とはまったく真逆の追い込み策で新境地を開拓した。しかも、勝ち馬からの差は僅か1馬身1/4差の見せ場十分のレース内容。単勝212.3倍の全くの人気薄で、複勝でも35.6倍の高配当となったが、3連単などがある時代であれば、とんでもない大波乱を演出していたことだろう。この好走を弾みにして、イチヨシマサルは更に重賞レースにチャレンジする。 |
89.10.08 | 京都 | 京都大賞典(G2) | 2400芝 | 良 | 10頭 | 3F=35.1 |
●前走朝日チャレンジCで3着と大善戦したイチヨシマサル。別定重賞であわや2着もあろうかというレース振りは、イチヨシマサルがこの夏いかに充実しているかの証明でもあった。今回は更なる強敵相手のG2に勝負を挑むが、生涯最高の出来の今であれば、再度の上位食い込みがあっても驚けない。しかしながら、今回は日本最強クラスの馬が駒を進めてきただけに、果たしてどこまで太刀打ちできるのか。1番人気は、前年菊花賞を圧勝し、続く有馬記念では、失格になってしまったものの、オグリキャプ,タマモクロスに続く3着入線を果たしているスーパークリークで単勝1.4倍の断然人気。タマモクロスが本調子を欠いていたとはいえ、これに半馬身差まで迫った能力は、ここでは二桁も三桁も違うもの。今回がこの年初レースという点だけが懸念材料となっている。2番人気は、春天皇賞2着,宝塚記念3着とG1で好走したミスターシクレノンで単勝3.7倍。前走オープン特別のUHB杯4着の内容は今イチだったが、スーパークリークに肉薄できるのはこの馬しかいない。イチヨシマサルは、5番人気ながら単勝オッズは47.9倍。最強馬スーパークリークが相手では、このオッズもやむを得ないが、上位人気2頭以外となら、かなりの好勝負が期待できるだけに、今回はG2入着を狙っていく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | スーパークリーク | 牡4 | 59 | 武豊 | 2.25.0 | 1 | 5- 5- 4- 4 | ||
2着 | 7 | 8 | ミスターシクレノン | 牡4 | 57 | 松永幹 | 3/4 | 2 | 4- 4- 3- 2 | ||
3着 | 8 | 11 | ハツシバエース | セン6 | 57 | 岡富 | 11 | 3 | 2- 2- 2- 1 | ||
4着 | 2 | 2 | イチヨシマサル | 牡6 | 57 | 栗田 | 1/2 | 5 | 10-10- 9- 6 | 2.27.0 | |
5着 | 6 | 7 | スリーフレーム | 牡6 | 57 | 田之上 | 1/2 | 6 | 6- 6- 4- 4 | ||
レースでは、イチヨシマサルはスタートで1馬身立ち後れてしまい、行き脚がつかずにすぐに最後方に下がってしまう。まず、朝日チャンレンジCと同じようにファーストホームがじわっと出て来て先頭。1馬身半差で、内ナムラモノノフ,外ハツシバエースが2番手争い。更に1馬身半差の4番手がミスターシクレノンで、更に2馬身後ろの5番手が最強馬のスーパークリークで先頭までは5馬身差の位置。イチヨシマサルは、スーパークリークから8馬身差、先頭までは約13馬身差の最後方で、内のノックアウトと並んで末脚勝負の作戦で1角へ。1〜2角で、先頭はファーストホームで1馬身半リードしているが、2番手には単独ハツシバエースが上がり、この2頭で徐々に後続を引き離していく。向正面に入るとかなり縦長となってきて、ミスターシクレノンは先頭まで8馬身差の4番手で、その1馬身後ろにピッタリとスーパークリークが取り付いている。スーパークリークの後ろの馬たちもバラバラで、イチヨシマサルはスーパークリークから10馬身差で、ただ一頭2馬身半取り残されてやや押っつけながらの追走となっている。先行2頭が後続を4馬身離してレースを引っ張るが、3角手前では3番手グループは固まってくる。3角過ぎから後方の馬たちも徐々に前との差を詰めて来て、イチヨシマサルも先頭までは12馬身差の位置に。3分3厘で、先頭はファーストホームで、1馬身差の2番手がハツシバエース。更に2馬身半差の3番手がミスターシクレノンで、1馬身後ろの4番手がスーパークリーク。イチヨシマサルも、手を動かしながら外を回って進出を開始して順位を上げて行く。4角では、ハツシバエースが先頭に
替わるが、外から早くもミスターシクレノン,スーパークリークが先頭に並びかけようという勢い。一気に順位を上げてきたイチヨシマサルは、中団の大外まで押し上げて、6番手のオースミシャダイをかわしにかかって直線へ。 直線に向くと、やはりミスターシクレノンとスーパークリークの一騎討ちとなり、この2頭があっさり抜け出しての叩き合いで、後続をあっという間に突き放す。残り250mの地点で、地力の違いを見せつけるスーパークリークがぐいっと半馬身出る。残り1ハロンの地点では、ハツシバエースが3番手で頑張っていたが、既に前の2頭からは4馬身突き放されている。これに1馬身半差で内からじわじわ伸びてスリーフレームが3番手を窺うが、更に2馬身半後ろの外5番手の位置からイチヨシマサルも力強く追い込んでくる。前2頭の叩き合いは、ミスターシクレノンが再び巻き返してきて首差まで迫ってきてが、スーパークリークはゴール前余裕を見せながら再び半馬身ぐいっと突き放して、着差以上の力の差を見せつける勝利。3着以下は前2頭から大差離されてしまったが。3頭接戦の勝負となり、一杯に粘り込もうとするハツシバエースに、外からイチヨシマサルが一気に半馬身差に追い詰めたところがゴール。それでも、イチヨシマサルはスリーフレームをゴール前で捉えて4着に食い込み、前走に続いての重賞入着を果たした。しかも、最強馬が出走してきていたG2での好走で、6着のオースミシャダイ以下を9馬身も引き離していたように、展開やメンバーに恵まれたものでない健闘であった。ただ、スタートの立ち後れがなければ3着があったのではと思われただけに、その点だけは残念だった。さすがに重賞制覇にまでは手が届かなかったイチヨシマサルだが、この2戦の重賞入着は、イチヨシマサルにとっても大きな勲章となるものだった。なお、優勝したスーパークリークは、この次の秋の天皇賞では、オグリキャップの追撃を抑えて見事に優勝することとなる。 |
89.10.14 | 京都 | 嵐山S(1400) | 3000芝 | 良 | 9頭 | 3F=35.6 |
●京都大賞典では4着と朝日CCに続く重賞入着を果たしたイチヨシマサル。優勝したスーパークリークは「名馬」だけに大きく差はつけられてはいたものの、持ち前の渋太さを存分に発揮しての健闘と言える。そして今回は自己条件戦で、当然勝ち負け必至のレースではあるが、元々相手なりに走れるものの決め脚を欠くイチヨシマサルだけに、メンバーは軽くなっても決して楽観視できる訳ではない。1番人気は、近2走準オープン特別を1着,2着とこのクラスでは実力上位のトップファイナルで単勝2.7倍。2番人気は、京都4歳特別で4着と善戦してダービーにも挑戦したタニノジュニアスで 単勝3.8倍。前走神戸新聞杯では10着に沈んだが、自己条件なら勝ち負けの勝負が可能なはず。イチヨシマサルは、上位2頭とは差のない単勝4.2倍の3番人気。ほとんど力量差のない組み合わせだけに、こういう混戦こそイチヨシマサルの渋太さが モノを言うはず。1年4ヶ月ぶりの勝利に向けて、陣営も力が入る。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | トップファイナル | 牡4 | 57 | 河内 | 3.08.7 | 1 | 5- 6- 5- 5 | ||
2着 | 8 | 9 | トウショウユードラ | 牡3 | 53 | 小谷内 | 2 1/2 | 5 | 2- 1- 1- 1 | ||
3着 | 1 | 1 | モガミサイババ | 牡3 | 55 | 松永幹 | 1/2 | 6 | 8- 9- 8- 9 | ||
4着 | 7 | 7 | トーアソウル | 牝5 | 52 | 南井 | 鼻 | 7 | 3- 4- 3- 3 | ||
5着 | 8 | 8 | イチヨシマサル | 牡6 | 54 | 栗田 | 鼻 | 3 | 4- 2- 2- 2 | 3.09.2 | |
レースでは、リュウシャムソンが立ち遅れたが、あとは揃ったスタート。ベッサーベルデンとトウショウユードラのハナ争いとなり、この2頭が3番手以下を引き離して行く。近2走重賞では追い込み策で好結果を残したイチヨシマサルだが、今回は5番手とやや前目の競馬で、2角からは先行2頭に外から果敢に並びかけて行き、向正面では内トウショウユードラと2頭並んでの先頭争いの形に。先団グループと中団以下のグループと二つの集団に分かれていたが、3角からは全馬一団となってくる。それでも、内トウショウユードラ,外イチヨシマサル2頭並んでの先頭争いのままの態勢で4角から直線へ。 直線の争いは、トウショウユードラ,イチヨシマサルどちらも譲らない激しい争いとなったが、この争いに加わってきたのがトーアソウル。しかし、この激戦を一気に断ち切ったのが人気のトップファイナル。4角で先頭から4〜5馬身差の中団に待機していたトップファイナルは、直線追い出されると断然の切れ味を発揮。あっという間に前の馬たちをなで切って2馬身半差の快勝。イチヨシマサルは渋太く2番手争いに食い下がったが、最後にトウショウユードラに競り負け、最後方からゴール寸前急襲したモガミサイババと粘るトーアソウルとの3番手争いにも鼻,鼻差で後れをとって5着 でのゴール。2着以下の争いは大接戦だっただけに、この5着という結果には口惜しさが残った。イチヨシマサルは、結局翌月の比叡S9着を最後にターフを去ることとなったが、 引退後は京都競馬場の誘導馬として活躍した。 |
オサイチフォンテン 1981生 牡 栗東 土門一厩舎 母タカエツバメ 母父タリヤートス
83.11.27 | 中京 | すずかけ賞(400) | 1200芝 | 良 | 10頭 | 3F=37.4 |
●2歳の秋に新馬デビューしたオサイチフォンテンは、先行力を生かすレースをしながら3,3,2着と新馬勝ちは逃したが、その後の10月15日の未勝利戦を快勝。堅実な内容で400万クラスに昇級したが、黄菊賞では8着と昇級の壁を味わうこととなる。しかし今回の中京の特別戦は、前走よりメンバー的には軽くなった上に、昇級2戦目の上積みで巻き返しを期す。1番人気は、前走デイリー杯3歳S9着ながら素質を高く評価されているミスタースナークで単勝2.3倍、2番人気は、新馬戦でミスタースナークと好勝負し、その後順当に新馬勝ちしたリードオーで単勝5.4倍。。オサイチ フォンテンは単勝9.9倍の5番人気。ここでなんとか400万クラスで戦える手応えを掴みたいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | サイクルクイン | 牝2 | 53 | 菅谷 | 1.11.7 | 7 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | オサイチフォンテン | 牡2 | 54 | 崎山 | 3 | 5 | 6- 6- 3 | 1.12.2 | |
3着 | 7 | 8 | ホワードマンナン | 牝2 | 53 | 西橋昇 | 2 | 3 | 9- 8- 8 | ||
4着 | 4 | 4 | ホクトドリーマー | 牡2 | 54 | 南田 | 1 1/2 | 8 | 3- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 10 | ブロークンヒル | 牡2 | 54 | 柏崎 | 1 1/2 | 6 | 4- 4- 6 | ||
9着 | 6 | 6 | ミスタースナーク | 牡2 | 54 | 岩元 | 5 | 1 | 4- 2- 3 | ||
レースは、デビュー戦を3馬身半差圧勝のサイクルクインが速いペースの逃げを打ち、オサイチフォンテンは先頭から4〜5馬身差の中団を追走し、その後ろはバラバラの展開。
3角でも先頭サイクルクインは軽快な逃げを打ち、オサイチフォンテンは中団のままで、先頭との差の詰められない。4角では、先頭サイクルクインが後続との差を逆に開き気味に
更に飛ばして行き、じわっと押し上げたオサイチフォンテンは外から3番手グループに取り付いて、先頭までは4馬身差の位置で直線へ。 直線に向いてもサイクル クインの逃げ脚は衰えず、オサイチフォンテンも2番手で粘るホクトドリーマーを交わして単独2番手に上がったものの、サイクルクインとの差は殆ど詰められず2着 でのゴール。後方にいたホワードマンナンが直線豪脚を繰り出したが、序盤に既に差が開きすぎており、差を詰めただけの3着。 サイクルクインがスピードを生かしての逃げ切り楽勝だった。スピード負けした感のあるオサイチ フォンテンだったが、昇級2戦目でキッチリ変わり身を見せて、400万クラスで互角に戦える手応えを掴むことができた。 |
83.12.10 | 阪神 | ひいらぎ賞(400) | 1200芝 | 良 | 8頭 | 3F=35.3 |
●前走中京のすずかけ賞2着で400万クラスにも目途を付けたオサイチフォンテンだが、今回は阪神の400万特別戦で、前走より手強いメンバーが揃った。1番人気は、新馬デビュー戦を逃げ切り快勝のアローイチバンで単勝2.1倍 。2番人気は前走エリカ賞2着で実力を示した後の桜花賞3着馬ロングキティーで単勝2.8倍と、この2頭で人気を分け合う形となり、オサイチフォンテンは単勝8.8倍の5番人気。 それでも着実にパワーアップしてきてるオサイチフォンテンだけに、前走以上の上昇ぶりを発揮して、上位人気馬になんとか肉薄して互角の勝負に持ち込みたいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ロングキティー | 牝2 | 53 | 鎌田光 | 1.10.0 | 2 | 1- 2- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | アローイチバン | 牝2 | 53 | 伊藤清 | 1 3/4 | 1 | 2- 5- 6 | ||
3着 | 2 | 2 | オサイチフォンテン | 牡2 | 54 | 崎山 | 頭 | 5 | 6- 5- 4 | 1.10.3 | |
4着 | 7 | 7 | アドバンスボーイ | 牡2 | 54 | 栗田 | 6 | 8 | 2- 3- 3 | ||
5着 | 6 | 6 | スーパーハクオー | 牝2 | 53 | 本田 | 頭 | 3 | 2- 4- 5 | ||
レースは、スタートからロングキティーが先手を取り、オサイチフォンテンは序盤から中団グループに付ける。ペースは平均ペースで一団の展開となり、オサイチフォンテンも先頭から3〜4馬身と差のない位置。3角でリードオーが一旦ロングキティーの前に出て行くが、4角では再びロングキティーが外から先頭に並びかけて行く。中団にいたオサイチ
フォンテンも、人気のアローイチバンを外から交わして4番手まで押し上げて直線へ。 直線はロングキティーがあっさり先頭に立ち、オサイチフォンテンも 、リードオー,アドバンスボーイを交わして単独2番手に上がってくるが、余力十分のロング キティーとの差はなかなか縮まらない。そこへ、一旦後ろに下がっていたアローイチバンが再び差し込んできて、前3頭が後続をちぎっての争い。結局ロングキティーは脅かされることなくそのまま押し切って快勝。オサイチ フォンテンはアローイチバンとの競り合いに惜しくも頭差屈して3着でのゴール。しかしながら、強敵相手に互角の勝負を演じ、400万クラスでの力量上位を示した内容だった。 |
84.01.05 | 京都 | 福寿草特別(400) | 1400ダ | 良 | 14頭 | 3F=38.4 |
●特別戦で2、3着と400万クラスで安定した実力を発揮できるようになったオサイチフォンテンは、今回は未勝利勝ち以来のダート戦で、今度こそ400万クラス卒業を果たしたい。1番人気は、初ダートとなった前走を6馬身差の圧勝で初勝利を挙げ、後にグレードレース勝ちして地方競馬でも大活躍、種牡馬としても成功した良血ワカオライデンで単勝2.9倍。 2番人気は、デビュー2戦目で新馬勝ちしたタイシンカイで単勝4.4倍。オサイチフォンテンは、単勝4.8倍の3番人気。しかしながら、オサイチ フォンテンのここ2戦の内容から見て、相手はワカオライデン1頭に絞っても間違いない。そろそろ400万クラスを卒業し、より上のレベルの戦いに挑んでいきたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | オサイチフォンテン | 牡3 | 55 | 崎山 | 1.26.1 | 3 | 6- 5- 4 | ||
2着 | 6 | 10 | ワカオライデン | 牡3 | 55 | 小谷内 | 1/2 | 1 | 2- 3- 2 | ||
3着 | 4 | 6 | ハイテンバーホマレ | 牝3 | 53 | 出口隆 | 4 | 4 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 9 | バハム | 牝3 | 53 | 武田 | 5 | 11 | 13-13-12 | ||
5着 | 7 | 12 | トランスパシフィック | 牡3 | 55 | 村本 | 1 1/4 | 6 | 4- 4- 3 | ||
レースは、ポンと好発でハイテンバーホマレが先手を取り、これにセイエイプリンスがからんで行く展開で、その直後に付けたのがワカオライデンで、いつでも前を交わせる位置。オサイチフォンテンは中団グループに付け、ワカオライデンからは3馬身程度の位置で機をうかがう。先頭ハイテンバーは、3角を過ぎて内のセイエイプリンスの息が上がってきたものの、今度は外からワカオライデンに突付かれる息の入らない苦しい流れとなり、手応え十分のワカオライデンの勝利の可能性がどんどん高まっていく。しかし、ワカオライデンから3馬身差の位置でじっと脚を温存していたオサイチ
フォンテンも余力十分。目標をワカオライデン1頭に絞って、直線に向くと満を持してエンジンを全開させる。 直線、ハイテンバーホマレを交わして堂々と抜け出していくワカオライデンだったが、オサイチフォンテンが力強い末脚で詰め寄ってくる。ここからは完全にワカオライデンとオサイチフォンテンの2頭のマッチレース。素質馬のワカオライデンもさすがに渋太く粘ったが、オサイチフォンテンがゴール前でねじ伏せるようにこれを1/2馬身競り落として優勝 のゴール。見事2勝目の勝ち鞍をゲットした。オサイチフォンテンはこれで800万クラスに昇級し、今後は更なる強敵との対戦に挑むことになった。一方2着に敗れたワカオライデンは、レース後に骨折が判明し、6ヶ月の休養を休養を余儀なくされることとなり、明暗を分けた。 |
84.01.21 | 京都 | ジュニアC (800) | 2000芝 | 良 | 9頭 | 3F=36.7 |
●福寿草特別で2勝目を挙げたオサイチフォンテンの昇級緒戦は、再び芝での戦い。これまでの2勝はいずれもダート戦だったが、好メンバーの芝の400万特別でも僅差のレースをしているだけに、不安は全くない。1番人気は、これまで8戦2勝ながら前走シンザン記念5着のヒデノカザンで単勝3.1倍。オサイチ フォンテンは、前走中京3歳S4着で、後に天皇賞・春、宝塚記念で2着するなど大活躍したメジロトーマスの単勝4.8倍を抑えて、単勝3.4倍の2番人気。しかしながら、他馬も人気に差はなく、少頭数ながら混戦模様を呈していた。 メンバーが更に強化される中、2番人気と高い支持を得たオサイチフォンテンだけに、なんとかファンの期待に応える勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ヒデノカザン | 牡3 | 55 | 斎藤博 | 2.06.8 | 1 | 3- 3- 2- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | メジロトーマス | 牡3 | 55 | 田島良 | 1 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 2 | 1 | オサイチフォンテン | 牡3 | 55 | 崎山 | 1 1/2 | 2 | 5- 5- 6- 5 | 2.07.2 | |
4着 | 6 | 6 | マチカネホンドーリ | 牡3 | 55 | 南井 | 2 1/2 | 4 | 1- 2- 2- 3 | ||
5着 | 8 | 9 | エーコーフレンチ | 牡3 | 55 | 猿橋 | 3 | 5 | 3- 5- 4- 5 | ||
レースは、スローペースで一団の展開となり、先頭メジロトーマスに、マチカネホンドーリ、ヒデノカザンが2馬身圏内で追走する。更に2〜3馬身後ろの中団内目でオサイチ
フォンテンは待機。ペースが上がったのは3角から。外からヒデノカザンが一気に押し上げ、前3頭が並んでくる。4角で各馬外目にコースを取る中、一番勢いで勝るヒデノカザンが先頭に立ち、オサイチ
フォンテンは先頭から4〜5馬身差の中団のままで、内目を狙って直線へ。 直線に向くとあっさり2馬身後続を突き放しにかかる先頭ヒデノカザン。2番手粘るメジロトーマスの内からオサイチ フォンテンが脚を伸ばして2番手を窺う。しかし、ここでどうしたことか先頭ヒデノカザンの脚が急激に鈍り、あっという間にリードがなくなり、オサイチフォンテンとメジロトーマスと3頭の接戦に。内のオサイチ フォンテンが一旦は先頭に立とうかという場面もあり力が入ったが、ここで再び奮起したヒデノカザンが二の脚でグーンと伸び、メジロトーマスが渋太く2番手で粘る中、逆にオサイチ フォンテンの方が失速してしまい、最後はヒデノカザンから3馬身差の3着でのゴール。それでも、あわやの場面を作ったオサイチフォンテンのレース内容には大いに見どころがあり、800万クラスで戦える確かな手応えを掴んだ。 |
84.02.25 | 阪神 | ヒヤシンス賞(800) | 1600芝 | 重 | 8頭 | 3F=36.7 |
●ジュニアC3着まで堅実なレースを続けてきたオサイチフォンテンだったが、続く800万下のバイオレットSでは8着と崩れてしまう。今回は前走の汚名返上を期してのレースとなる。400万クラスの寒菊賞を5馬身差圧勝後、続くきさらぎ賞では7着に終わっていたが大物として注目されてい るダイゼンシルバーが単勝2.1倍の1番人気。このダイゼンシルバーは、秋には神戸新聞杯を制し、マイルCSでもニホンピロウイナーの3着と大活躍する。2番人気は、 新馬戦を期待どおりの内容で鮮やかに快勝してきたクラウンエクシードで単勝2.9倍。オサイチフォンテンは、前走大敗の内容が評価を下げて、単勝12.2倍の5番人気 となっていた。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ダイゼンシルバー | 牡3 | 55 | 南井 | 1.36.8 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | ユーショウアロー | 牡3 | 55 | 田之上 | 7 | 7 | 6- 5- 6- 5 | ||
3着 | 1 | 1 | ロングキティー | 牝3 | 53 | 鎌田 | 鼻 | 4 | 5- 4- 4- 2 | ||
4着 | 6 | 6 | カルストンイーデン | 牡3 | 55 | 猿橋 | 鼻 | 3 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 2 | 2 | オサイチフォンテン | 牡3 | 55 | 西浦 | 3 | 5 | 8- 8- 8- 8 | 1.38.4 | |
レースでは、クラウンエクシードがスタートであおり、スピードで勝るダイゼンシルバーがすんなり先頭へ。オサイチフォンテンは、先頭から7〜8馬身差の殿りからの競馬。ダイゼンシルバーの逃げは軽快で、向正面では2馬身のリード。オサイチ
フォンテンは、先頭まで10馬身と
差が開いていた。3角過ぎでロングキティーが仕掛けて、ぐんぐん真ん中を押し上げて2番手争いに加わってきたが、ダイゼンシルバーは全く意に介さず、2〜3馬身のリードを保ってマイペースの逃げ。オサイチ
フォンテンは、先頭から8馬身差の最後方のまま直線へ。 直線に向いても、ダイゼンシルバーは2番手集団の各馬に影をも踏ませない。外からオサイチフォンテンもようやく末脚を伸ばして来たが、4番手争いの一角に加わってきたところで切れ味が鈍る。残り1ハロンでも3〜4馬身のリードで逃げるダイゼンシルバーは、最後は後続を更に突き放して7馬身差の圧勝。2番手粘るロングキティー、カルストン イーデンの争いに、外からユーショウアローが突っ込んで来て2番手争いは大接戦となったが、オサイチフォンテンはこの2番手争いに加わることができずに5着止まり のゴール。ダイゼンシルバーを別格とすれば、それほど差があったわけではないが、昨暮のひいらぎ賞で後塵を拝した後の桜花賞3着馬ロングキティーにまたしても 後れを取ってしまった形。それでも、追い込み辛い馬場コンディションだったことを考えれば、まだまだ800万クラスで勝ち負けを争うことは十分可能なはず。オサイチフォンテンは、次走での巻き返しを心に誓った。 |
84.03.17 | 阪神 | 春蘭賞(800) | 2000芝 | 稍重 | 5頭 | 3F=37.4 |
●ヒヤシンス賞では5着と、バイオレットSに続いて今ひとつの結果に終わったオサイチフォンテン。しかし、ジュニアCのレース振りから見ても、800万クラスで通用しないはずがない。前走に比べて少頭数で、メンバー的にも若干軽くなっただけに、今度こそ互角の勝負に持ち込みたい。1番人気は、白菊賞3着の後、3ヶ月ぶりとなった前走初雛賞で2馬身差の快勝をしたマチカネテンマで単勝1.4倍の圧倒的な人気。2番人気は、前走ヒヤシンス賞では人気薄ながら大外一気の追い込みで2着に健闘したユーショウアローで単勝3.3倍。オサイチフォンテンは、前走一瞬切れ味を見せながら最後にもたついた内容が評価を下げて、単勝7.9倍の3番人気。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | マチカネテンマ | 牡3 | 55 | 岩元 | 2.05.3 | 1 | 1- 2- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | オサイチフォンテン | 牡3 | 55 | 西浦 | 1 3/4 | 3 | 4- 3- 3- 3 | 2.05.6 | |
3着 | 1 | 1 | トレジャーオー | 牡3 | 55 | 南井 | 3 | 4 | 1- 1- 1- 2 | ||
4着 | 5 | 5 | ユーショウアロー | 牡3 | 55 | 田之上 | 頭 | 2 | 4- 5- 3- 4 | ||
5着 | 4 | 4 | ヤマトライデン | 牡3 | 55 | 斎藤博 | 4 | 5 | 2- 4- 5- 5 | ||
レースは、トレジャーオーとマチカネテンマのハナ争いとなり、オサイチフォンテンは控える競馬。トレジャーオーが主導権を握るような形になったが、マチカネテンマも終始これに並びかけていくようにして圧力をかけて行く。向正面からオサイチフォンテンは単独3番手に付けて行き、前2頭とは差のない位置で虎視眈々と逆転を狙っている。先行差し自在の脚質を持つマチカネテンマは、3〜4角で積極的にトレジャーオーより前に出て行く。オサイチフォンテン,ユーショウアローが先頭から2馬身程度の差の3,4番手の位置で直線へ。 道中トレジャーオーと競るような形になりながらも平均ペースを守ったマチカネテンマは、直線に向いても脚色が衰えない。トレジャーオーは一杯になって、ユーショウアローも伸びを欠く中、単独2番手に上がってきたのがオサイチフォンテン。しかしながら、懸命に追うオサイチフォンテンを尻目に、マチカネテンマも同じような脚で伸び、どこまで行っても差が縮まらない。オサイチフォンテンは3番手以下を3馬身と引き離しながら、マチカネテンマとの差を詰められないまま2着 でのゴール。またしても苦杯を味わったが、最後まで力強く伸びた内容に光明を見出せた。このレースで優勝したマチカネテンマは、この後骨折により1年以上の長期休養を余儀なくされる。 |
84.04.01 | 阪神 | れんげ賞(800) | 1600芝 | 良 | 6頭 | 3F=36.2 |
●春蘭賞で2着と巻き返しを見せたオサイチフォンテン。実力さえ出し切れれば、そろそろ勝機が巡ってきてもおかしくない。1番人気は、格下ながら 素質馬と期待され、前走アルメリア賞3着で強靭な末脚を発揮したクラウンエクシードで単勝1.6倍。オサイチは単勝2.8倍の2番人気。ジュニアCとバイオレットSでオサイチに先着している後の天皇賞・春、宝塚記念2着馬のメジロトーマスが単勝8.3倍の3番人気 と人気面では若干差があり、クラウンエクシードとオサイチの対決ムード。オサイチは、近走は差す競馬でワンパンチを欠いているが、陣営は積極策で新味を引き出す作戦でレースに臨む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | オサイチフォンテン | 牡3 | 55 | 西浦 | 1.37.1 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 4 | クラウンエクシード | 牡3 | 55 | 田島良 | 2 1/2 | 1 | 5- 5- 4- 3 | ||
3着 | 6 | 6 | メジロトーマス | 牡3 | 55 | 武邦彦 | 1 1/4 | 3 | 4- 5- 6- 6 | ||
4着 | 4 | 4 | バロネスレディ | 牝3 | 53 | 目黒 | 3 1/2 | 6 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 2 | 2 | セイエイプリンス | 牡3 | 55 | 松本 | 首 | 4 | 6- 4- 5- 5 | ||
レースでは、少頭数だけに積極的に行こうという馬がいない中、オサイチフォンテンがすーっと単騎先手を取り、2馬身リードでマイペースの逃げに持ち込む。ライバルのクラウンエクシード、メジロトーマスは先頭から4馬身差の中団待機。淡々とレースは流れる中、3角で後続グループが固まって来て、オサイチ
フォンテンに3/4馬身差まで詰め寄って来たが、手応え十分のオサイチフォンテンは3角過ぎからペースアップ。再び2番手バロネスレディとの差の1馬身半と広げる。バロネス
レディから2馬身差の位置のクラウンエクシードは早くも手が動き苦しいレース。メジロトーマスに至っては、先頭から6〜7馬身差の殿りでもがい
たままで直線へ。 鞍上の西浦騎手の手綱が微動だにせず、抜群の手応えのまま2馬身リードで直線に向いたオサイチフォンテンは、鞍上の西浦騎手が何も来ないのかという感じで何度も後ろを振り返る。手綱を持ったままで残り1ハロンでは3馬身と更にリードを広げて早くも圧勝態勢。クラウンエクシードが残り150mでようやく2番手に上がり、後方待機のメジロトーマスも内目を追い込んで3番手に上がってきたが、オサイチフォンテンは最後の最後まで手綱をピクリともさないまま、クラウンエクシードに2馬身半差の大楽勝 のゴール。これほどまでに強かったのかと感嘆させられるほどの鮮やかな内容で、800万クラスの壁を見事に突破した。 |
87.03.15 | 阪神 | 4歳上900万下 | 1800ダ | 重 | 12頭 | 3F=39.3 |
●れんげ賞圧勝後、調整のため3ヶ月の休養に入ったオサイチフォンテン。準オープン昇級後は、神戸新聞杯やオープン特別も含め5戦したが7着が最高で結果を出せず。3歳暮に障害入りして、障害で1勝を挙げたものの、障害1勝クラスでは3着が最高で勝ち切れず。外傷と夏負けで5ヶ月の休養に入ると、'85年の12月に復帰して再び平地に戻 る。900万クラスに戻ったオサイチフォンテンは、平地復帰緒戦こそ13着と大敗したが、2戦目の平場戦で4着とまずまずのレースをして、改めて底力を示してきっかけを掴んだかに見えたが、その直後に屈腱炎に見舞われて1年1ヶ月にも及ぶ長期休養を余儀なくされてしまう。再起さえ危ぶまれる中、明けて6歳となったこの年1月にようやく復帰にこぎ着けることができた。しかしながら、休みが長く脚元に爆弾を抱えている状態では、全盛期の力を発揮するのは難しく、復帰後2戦は見せ場なく8着、13着の完敗。それでも、復帰3走目となった前走宇治川特別では、7着とはいえ勝ち馬からの差は4馬身3/4差で、ようやく上昇の兆しが窺えた。それだけに、今回は久々に上位食い込みの競馬を期待したい。1番人気は、1年ぶりのレースとなった前走400万下平場戦で7馬身差圧勝をして衝撃を与えたミズホポロロッカで単勝1.9倍の断然人気。これまで僅か3戦というキャリアから考えても、底知れない力の持ち主と言える。2番人気は、近2走900万下平場戦連続3着のグリーンハイツで単勝6.2倍。オサイチフォンテンは、単勝15.4倍の6番人気。決して多くを期待するわけではないが、かつてのこの馬らしい走りを見せてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | ミズホポロロッカ | 牡4 | 56 | 本田 | 1.52.4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | ハマノホース | 牡6 | 56 | 清水英 | 1/2 | 7 | 5- 5- 5- 9 | ||
3着 | 6 | 7 | グリーンハイツ | 牡5 | 57 | 柴田光 | 1/2 | 2 | 8- 9- 5- 3 | ||
4着 | 4 | 4 | オサイチフォンテン | 牡6 | 56 | 丸山勝 | 2 1/2 | 6 | 8- 8- 5- 3 | 1.53.0 | |
5着 | 7 | 9 | ツキノラデカル | 牡4 | 56 | 村本 | 1/2 | 9 | 5- 5- 3- 1 | ||
レースでは、
スタートから人気のミズホポロロッカが先手を取る構えで、外からバルバスがこれを追う。オサイチフォンテンは、中団よりやや後ろの位置に控えて1角へ。1〜2角で、先頭ミズホポロロッカに外からバルバスが馬体を併せて行ってのハナ争い。直後3番手がオンワードボーイで、オサイチフォンテンは先頭から5〜6馬身差の中団やや後ろで、人気の一頭グリーンハイツの内側につけて向正面へ。向正面に入ると、ミズホポロロッカが僅かに出て単独先頭に。オサイチフォンテンは、終始中団やや後ろでじっと脚をタメている。3角では、先頭ミズホポロロッカに再びバルバスが馬体を併せて行く。このあたりでは先頭から後方まで馬群もぎゅっと凝縮され、オサイチフォンテンも中団馬群の真っ只中に突っ込んで行く。3分3厘でバルバスは一杯になって脱落し、ミズホポロロッカが再び単独先頭に出るが、4角では今度は外からツキノラデカルが先頭に並びかけてくる。その直後の3番手争いに、中オサイチフォンテン,外グリーンハイツも加わってきて直線へ。 直線に向くと、ミズホポロロッカが地力を見せて、ツキノラデカルを突き放して逃げ込みを図る。2番手にグリーンハイツが上がって来て懸命に追うが、先頭ミズホポロロッカとの差を詰められない。オサイチフォンテンは直線一杯に追われてから伸び切れず、ミズホポロロッカ,グリーンハイツに突き放されてしまうが、ツキノラデカルを追っての3番手争い。これに、後方からハマノオースがぐいぐい追い込んで来て、あっさりかわされてしまったツキノラデカル,オサイチフォンテンは4着争いに。先頭ミズホポロロッカが逃げ切り態勢のところ、ゴール前ハマノホースが差を詰めて来たが、ミズホポロロッカが半馬身抑え切っての逃げ切り勝ち。前3頭からはやや差をつけられてしまったオサイチフォンテンだが、ツキノラデカルを半馬身競り落として4着に食い込む 健闘のゴール。直線は見せ場を作れなかったオサイチフォンテンだが、屈腱炎からの奇跡の復帰以来、4戦目で上位食い込みを果たすことができた。3歳時の成績から見れば、もちろん満足のいく結果とは言えないが、脚元に爆弾を抱えながらの好走であるだけに、その健闘は大いに賞賛できるものであった。なんとかこのまま無事に行って、更なる上昇を期待したいところだ。 |
87.05.10 | 京都 | 4歳上900万下 | 1200芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.1 |
●屈腱炎を乗り越えて900万下平場戦で4着入着を果たしたオサイチフォンテン。この勢いで更なる上昇が期待されたが、続く姫路特別で12着の大敗を喫すると、平場戦でも11着,8着と結果を出せずに終わってしまう。しかしながら、 この前走の8着は久々の芝での一戦となったが、勝ち馬からの差は6馬身程度で、メンバーと展開次第では、再度の上位食い込みのチャンスはあるはず。今回は芝の電撃戦だが、なんとか再浮上のきっかけを掴みたい。1番人気は、8ヶ月の休み明けの前走平場戦で1馬身差の4着と善戦したビッグドリームで単勝1.5倍の断然人気。3歳時 にオープンのれんげ賞で2着に食い込んでいる実力馬。2番人気は、サマーS5着以来9ヶ月ぶりのレースとなるマルトヨテーストで単勝7.2倍。過去準オープン勝ちやオープン特別4着の実績は、ここでは断然上位の物。オサイチフォンテンは、単勝33.4倍の9番人気。近走の内容から人気を下げてしまったが、なんとか意地を見せ付けて見せ場を作ってほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 12 | ビッグドリーム | 牡4 | 56 | 小島貞 | 1.11.4 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 11 | ホリタベッカ | 牝5 | 52 | 塩村 | 3 1/2 | 5 | 8- 6- 6 | ||
3着 | 8 | 13 | テンザンヒムカ | 牝4 | 54 | 小屋敷 | 1/2 | 3 | 9- 6- 6 | ||
4着 | 4 | 6 | オサイチフォンテン | 牡6 | 53 | 林満 | 頭 | 9 | 12-11- 9 | 1.12.1 | |
5着 | 1 | 1 | マルトヨテースト | 牡6 | 56 | 河内 | 1 1/4 | 2 | 9- 6- 6 | ||
レースでは、オサイチフォンテンはスタートで躓いて後方から。先頭争いは、内キョウワドリーム,外ビッグドリームの2頭。直後の3番手にメイショウリバー,その直後の4番手争いが、マチカネツーテンとニシノバラード。ホリタベッカは中団。オサイチフォンテンは、先頭まで10馬身近い差の最後方のグループの内々から。3角では、今度は内メイショウリバー,外ビッグドリームの2頭の先頭争いに。キョウワドリームは3番手に後退し、その直後にニシノバラード,ステックボーイ。オサイチフォンテンは、先頭まで7馬身ほどの差にじわっと差をつめてはいるが、依然後方4頭目の位置取り。3分3厘から、ビッグドリームの方が僅かに先頭に出て、2番手メイショウリバーと2頭で3番手以下に少し差をつけていく。4角では、2番手メイショウリバーの後ろは2馬身と少し差が 開いて、内キョウワドリーム,中ニシノバラード,外ステックボーイの3頭の3番手争い。その直後の中団真ん中にホリタベッカ。オサイチフォンテンは中団後ろの位置で、先頭までは7馬身ほどの差があるが、ここから一杯に追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、メイショウリバーは一杯になって脱落し、ビッグドリームがあっさり抜け出して先頭。ニシノバラードが2番手を窺うが、中団待機のホリタベッカ,テンザンヒムカも末脚を伸ばす 。その後ろからはオサイチフォンテンもじわじわ差を詰めてくる。一頭断然の強さはビッグドリームで、2馬身,3馬身と差を広げて圧勝。ホリタベッカとテンザンヒムカの2着争いとなったが、この競り合いに半馬身競り勝ったのはホリタベッカの方。そして、 2着争いから僅かに遅れを取ったテンザンヒムカにじわじわ迫って来たオサイチフォンテン。なかなか力強い脚で順位を上げて差を詰めて来たオサイチフォンテンは、最後には3番手ニシノバラードを頭差まで追い詰めたが、 惜しくも頭差及ばず4着でのゴール。それでも、2着のホリタベッカとの 着差は半馬身ほどで、本当に久しぶりにオサイチフォンテンらしさの片鱗を見せつけて、2着争いに食い込む健闘を見せてくれた。先頭ビッグドリームは、3馬身半差をつける圧勝だった。この好走で再び上昇気運に乗っていきたかったオサイチフォンテンだったが、この後は札幌に遠征して3戦したが6着が最高着順で、 その後の日高特別の殿り負けを最後にターフを去る。脚部不安で大成できずに終わったが、故障と戦いながら長く現役で頑張ってくれた。 |
オールナイト 1983生 牡 美浦 高木厩舎 母アサヒオール 母父フェリオール
88.06.05 | 東京 | 4歳上400万下 | 1600ダ | 良 | 11頭 | 3F=38.6 |
●3歳4月 にデビューしたオールナイト。デビュー8戦目で未勝利を勝ち上がったが、500万クラスに昇級してからここまで13戦を戦ったが6着が最高で入着は果たせていない。それでも、近3走は6着,7着,7着と入着一歩手前のレースを続けている。そろそろ浮上のキッカケを掴みたいだけに、なんとか変わり身を期待。1番人気は、近3走平場戦を2着,2着,4着としているトキツトップで単勝3.5倍。前走は1番人気に応えられなかっただけに、今回は巻き返しを期している。900万特別で3着に食い込んだ実績も持つ。2番人気は、1年9カ月の長期休養明けの前走平場戦で、+24kgの太目残りもあって5着だったハクノボルで単勝4.6倍。休養前は400万クラスで2戦1勝という馬だが、ひと叩きされて本領を発揮してくるはず。オールナイトは、単勝51.3倍の11番人気の低評価。確かに実績的には見劣るが、父ホワイトフォンテン譲りの粘り腰に期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | タサトクオー | 牡4 | 56 | 坂井 | 1.39.9 | 7 | 11-10-11 | ||
2着 | 5 | 5 | オールナイト | 牡5 | 57 | 坂本 | 首 | 11 | 5- 5- 5 | ||
3着 | 7 | 8 | ダイナダルタニアン | 牡5 | 57 | 篠原 | 3/4 | 4 | 7- 3- 3 | ||
4着 | 6 | 6 | ダイナホイッスル | 牝4 | 54 | 栗原 | 首 | 3 | 3- 5- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | オオトネジョージ | 牡6 | 53 | 藤原 | 1/2 | 8 | 10-10-10 | ||
8着 | 8 | 10 | トキツトップ | 牝5 | 55 | 的場均 | 1 1/4 | 1 | 6- 4- 3 | ||
レースでは、オールナイトは中団あたりからの競馬。先頭に立ったのは2番人気のハクノボルで、これにサンユウレディ,ダイナホイッスルの順で続く。オールナイトは、先頭まで4馬身ほどの差の5番手で、その直後に人気のトキツトップが続く展開。平均ペースでレースは流れるが、3角では今度はサンユウレディが先頭に立って、ハクノボルは2番手に控える。先頭から2馬身ほどの差の3番手にダイナダルタニアンが押し上げて来ている。トキツトップも4番手にまで順位を上げており、オールナイトはその直後の5番手争いの内で、外ダイナホイッスルと併走する形。3〜4角にかけても隊列に変動なく、若干速い程度だが落ち着いた流れとなっている。4角でも、先頭サンユウレディ,2番手ハクノボルの態勢は変わらない。トキツトップは、先頭まで2〜3馬身差の3番手争いで、内のダイナダルタニアンと並んでいる。オールナイトはその直後の5番手で行きっぷりは悪くない。先頭まで10馬身近い差の最後方からスパート態勢は伏兵のタサトクオーで直線へ。 直線に向くと、2番手ハクノボルは脆くも脱落し、1番人気のトキツトップももうひとつ伸び切れない。先頭サンユウレディにダイナダルタニアンが接近してくるが、更にはオールナイトも脚を伸ばして先頭争いに加わってくる。その後ろからはダイナホイッスルも差のない位置まで押し上げてくる。上位争いは大混戦の様相となったが、この争いに競り勝って抜け出して来たのがオールナイト。ダイナダルタニアンを競り落として、このままゴールを駆け抜けるかと思われたが、そこへ最後方から強襲してきたのがタサトクオー。最後の伸び脚でまさったタサトクオーは、ゴール前でオールナイトを首差捉え、オールナイトは無念の2着でのゴール。もう勝利は目前で手の届くところまで来ていたオールナイトだったが、まさか最後に伏兵の大駆けに遭うとは想像できなかった。惜しくも念願の500万クラスでの勝利を逃した。その後の平場戦でも5着,5着と上位食い込みを果たし、このあたりは地力強化の証しでもあったが、続く平場戦7着を最後に中央のターフを去った。その後は地方新潟に移籍したが、B級戦を4戦して6着が最高で、好成績を挙げることはできなかった。 |
キコウシ 1985生 牡 美浦 伊藤竹厩舎 母イーグランド 母父ヴェンチア
87.11.22 | 東京 | 2歳新馬 | 1600芝 | 良 | 8頭 | 3F=37.3 |
●秋の東京開催でデビューしたキコウシ。初戦は、後にカブトヤマ記念勝ちを始めグレードレースの常連として活躍したモガミチャンピオンに頭差屈して2着に敗れたが、内容は濃かっただけに、2戦目の今回は単勝1.6倍の1番人気に。デビュー戦では、キコウシから8馬身差の5着に終わったが、素質を高く評価されている マルゼンスキー産駒のガスティーホースが単勝2.5倍の2番人気で、この2頭が人気を独占。 3番人気は、新馬デビュー戦で3番人気で4着だったミスターシルキーで単勝10.1倍。これから大きく飛躍するためにも、今回はあっさり初勝利を決めたいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | キコウシ | 牡2 | 54 | 柴田人 | 1.36.8 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 8 | ガスティーホース | 牡2 | 54 | 岡部 | 5 | 2 | 1- 1- 2 | ||
3着 | 1 | 1 | ダイゴウシュール | 牡2 | 54 | 大崎 | 3/4 | 4 | 3- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | リワードフレンジー | 牝2 | 53 | 田中清 | 1 1/4 | 6 | 3- 5- 5 | ||
5着 | 5 | 5 | ミスターシルキー | 牡2 | 51 | 伊藤暢 | 2 1/2 | 3 | 6- 7- 7 | ||
レースは、ガスティーホースが好発でポーンと1馬身のリードを取ったが、キコウシも二の脚で外から並びかけて行き2頭のハナ争い。それでも激しく競っているわけではなく、キコウシは自分のペースを守っている。3馬身離れて、後の安田記念3着馬ダイゴウシュール以下が追走するが、3〜4角ではかなりばらけた展開に。
3角過ぎで、一旦キコウシが半馬身ほど出るが、ガスティーホースも食い下がって2頭並んだままで、3番手ダイゴウシュールは手が動いて追走一杯で直線へ。 直線に向くとキコウシのパワーが炸裂!あっさりとライバルのガスティーホースを突き放し、残り1ハロンでは、既にガスティーホース に3馬身の差をつけて独走態勢。2番手一杯のガスティーホースを、3番手ダイゴウ シュールが懸命に追うが、キコウシはこの2番手争いを尻目に、最後は余裕の5馬身差の大楽勝のゴール。2着にはなんとかガスティーホースが粘り切った。後にオープンでも活躍することになる2、3着馬に対し、能力の違いを見せつけた キコウシの走りは、クラシックさえ意識させる のに十分なものだった。 |
87.12.12 | 中山 | 寒菊賞(400) | 1600芝 | 稍重 | 15頭 | 3F=37.5 |
●前走の新馬戦で桁違いの圧勝をしたキコウシの昇級緒戦。 クラシックさえ意識させる内容だっただけに、クラシックに向かうには400万クラスで足踏みはしていられない。前走の強烈な内容が高く評価されて、キコウシは堂々単勝2.3倍の1番人気 に支持される。2番人気は、新馬デビュー戦を期待どおり勝ち上がってきたノーザンテースト産駒スポーツイベントで単勝4.9倍。 3番人気は、前走G2の京成杯3歳S5着のイズミサンシャインで単勝6.1倍。古馬になってからも、中山記念4着などの活躍をする馬。キコウシにとって、ライバルたちも なかなか素質の高い面々で決して油断はできないが、決して勝利は譲れないとの意気込みで勝負に臨む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 11 | モガミファニー | 牡2 | 54 | 原 | 1.36.3 | 8 | 1- 4- 4- 5 | ||
2着 | 7 | 13 | キコウシ | 牡2 | 54 | 柴田人 | 1/2 | 1 | 1- 3- 3- 1 | 1.36.4 | |
3着 | 7 | 12 | ウエスタンマサムネ | 牡2 | 54 | 東 | 3/4 | 4 | 15-13-11-11 | ||
4着 | 4 | 7 | リアルジェスト | 牝2 | 53 | 寺島 | 首 | 7 | 12-13-11-11 | ||
5着 | 1 | 1 | イズミサンシャイン | 牡2 | 54 | 菅原泰 | 頭 | 3 | 5- 6- 7- 8 | ||
8着 | 8 | 15 | スポーツイベント | 牡2 | 54 | 竹原 | 2 1/4 | 2 | 9- 9- 7- 8 | ||
レースは、ジャックドラゴンが先手を伺うが、先団はほとんど一団で、先頭から1馬身半差の位置に付けたキコウシは絶好のポジション。スタート直後はキコウシと並んでいたモガミファニーは少し下げ、2番人気のスポーツイベントは中団からのレース。3角でキコウシは2番手クリナツキに並びかけ、更に先頭ジャックドラゴンにも接近し、
4角では前4頭ほどが一団となる、これに大外からウエスタンマサムネが先行勢に接近するが、この争いの内々モガミファニーも虎視眈々の混戦模様で直線へ。 直線は、ジャックドラゴンにクリナツキが並びかけ、更に外から並んでくるキコウシの3頭の争い。この中から残り200mでキコウシが抜け出してきたが、そこへ内からスルスル伸びてきたのがモガミファニー。キコウシと内外離れての争いとなったが、最後はモガミファニーが半馬身優勢でゴール。キコウシは、大外から追い込んできたウエスタンマサムネの追撃は退けたが惜しくも2着 惜敗のゴール。この後モガミファニーは、京成杯2着、共同通信杯4歳S2着、弥生賞4着と、クラシックの前哨戦で大暴れ。 キコウシにとっては、勝ち馬も力量 が高く、しかも内をうまくすくわれた内容だっただけに、致し方ない敗戦であった。 |
87.12.27 | 中山 | 万両賞(400) | 1800芝 | 良 | 8頭 | 3F=38.1 |
●寒菊賞で惜しくも2着に終わったキコウシ。前走は取りこぼしの感もあっただけに、今度こそ鮮やかに 勝利を決めて400万クラスを卒業し、クラシックへの希望を膨らませたい。キコウシは今回も単勝1.6倍の断然の1番人気 に支持される。これで3戦連続の1番人気となるが、いかにファンに期待されているかが窺える。2番人気は、前走寒菊賞でキコウシに1馬身余り後れを取って5着に敗れたイズミサンシャインで単勝3.9倍。 3番人気は、 デビュー4戦目の前走2着に大差をつけて初勝利を飾った牝馬のビソアスイートで単勝6.8倍。キコウシは、これほどの一本かぶりの人気になったからには、ファンの期待を裏切らないためにも、今回は絶対に負けられない戦いとなる。
|
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | カシママイテー | 牡2 | 54 | 的場 | 1.51.1 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 3 | 3 | キコウシ | 牡2 | 54 | 柴田人 | 1/2 | 1 | 4- 4- 2- 2 | 1.51.2 | |
3着 | 5 | 5 | バトルアルタイル | 牡2 | 54 | 安田富 | 1 1/2 | 7 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 6 | モガミデンカ | 牡2 | 54 | 田原 | 1 | 4 | 6- 6- 5- 5 | ||
5着 | 1 | 1 | ビソアスイート | 牝2 | 53 | 岡部 | 1 | 3 | 8- 8- 8- 8 | ||
7着 | 4 | 4 | イズミサンシャイン | 牡2 | 54 | 菅原泰 | 2 | 2 | 3- 3- 2- 4 | ||
レースは、バトルアルタイルとカシママイテーのハナ争いで始まったが、バトルアルタイルはグングンとペースを上げ、向正面では20馬身ものリードを開く大逃げを打ち場内も騒然となる。1角では折り合いを欠いたキコウシだったが、向正面では折り合いもつき、新馬デビュー勝ちの2番手カシママイテーから差のない好位に付ける。3角過ぎで仕掛けて出たのはキコウシ。外からグーンと追い上げて、カシママイテーとともに、先頭バトルアルタイルとの差を詰めて行く。単独2番手に上がったキコウシは、4角では先頭から7〜8馬身差まで差を詰めて直線へ。 依然大きなリードを保つバトルアルタイルだったが、直線ではさすがに脚色も衰えて、残り1ハロンで外からカシママイテー、大外キコウシ2頭並んで襲いかか ってくる。この3頭の争いは差し馬2頭の争いに替わり、最後はカシママイテーとキコウシの追い比べとなったが、キコウシはカシママイテーに半馬身及ばず、競り負けた形の2着 でのゴール。この時のカシママイテーは単勝11.6倍と人気は一息だったが、後に皐月賞で4着するほどの実力馬。キコウシは前走同様、やや人気の低かった素質馬の実力発揮の前に惜敗。それでも実力は示して見せたものの、この後 敗戦を機に、クラシックを目指した歯車が狂い始めることになる。 |
88.02.08 | 東京 | バイオレット賞(OPEN) | 1600芝 | 良 | 9頭 | 3F=36.0 |
●万両賞2着の後、確勝を期して400万平場戦に出走したキコウシ。この平場戦は、デビュー戦でキコウシを頭差下して勝ったモガミチャンピオンが快勝したが、キコウシは勝ち馬から13馬身も離された4着に完敗。これまでにない精彩のない内容で、かげりが感じられただけに、オープンの今回のメンバーでは単勝8.3倍の6番人気と評価を下げてしまった。1番人気は京成杯3歳S2着、朝日杯3歳S5着、京成杯3着の重賞の常連スーパーハイウェイで単勝3.2倍。2番人気は、前走オープンのすずかけ賞を3馬身差圧勝、後にダービー卿CTなどを制するアイビートウコウで単勝3.9倍。それでも人気が割れて拮抗ムードだけに、キコウシも何とか巻き返したいところ。 ここで好勝負以上の結果を残し、クラシック挑戦への希望をつなぎたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | アイビートウコウ | 牡3 | 56 | 嶋田功 | 1.35.5 | 2 | 3- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 9 | ジムクイン | 牝3 | 53 | 大塚 | 首 | 3 | 5- 4- 5 | ||
3着 | 4 | 4 | イサオチャイルド | 牡3 | 55 | 関口 | 1/2 | 4 | 5- 6- 5 | ||
4着 | 8 | 8 | キコウシ | 牡3 | 55 | 田面木 | 2 1/2 | 6 | 3- 1- 1 | 1.36.0 | |
5着 | 4 | 1 | タイガーローザ | 牝3 | 54 | 岡部 | 首 | 7 | 7- 6- 7 | ||
7着 | 5 | 5 | スーパーハイウェイ | 牡3 | 56 | 的場 | 3/4 | 1 | 4- 4- 4 | ||
レースでは、アイビートウコウが好発で先手を取り、キコウシは1馬身差の2番手グループの一角。人気のスーパーハイウェイも好位グループに取り付いている。前の方が固まった展開の中、3角までは各馬じっくり構えていたが、マイペースで逃げるアイビー
トウコウを負かしに出たのがキコウシ。自ら地力で負かしに行く競馬で、残り600mを過ぎて外からグングンとアイビートウコウに接近。4角では、中のファンシーグッズとともに先頭3頭並ぶようにして直線へ。 直線は、内からスーパーハイウェイ、外イサオチャイルド、大外タイガーローザなども追い上げてきたが、残り400mでアイビートウコウが二の脚を繰り出して、再び後続を2馬身突き放す。キコウシも残り200mまでは2、3番手争いに頑張っていたが、外から追い込んできたジムクイン、大外イサオチャイルドの伸びに抵抗できずに2番手争いからついに脱落。結局、逃げ切り勝ちのアイビートウコウから3馬身1/4差の4着 でのゴール。最後にタイガーローザも差を詰めてきたが、これは首差しのいだ。キコウシは、オープン相手に一応4着には踏ん張ったものの、 この馬本来の走りとは到底思えない結果。完全に本来の走りを失ったキコウシは、スランプに陥りつつあった。 |
88.12.18 | 中京 | 3歳上400万下 | 1800芝 | 良 | 16頭 | 3F=36.4 |
●バイオレット賞で4着に敗れたキコウシは、続く自己条件の400万下平場戦でも4着と敗退。徐々に成績は下降線を辿ってきただけに、クラシック出走の夢は諦め、馬体の回復に専念するために休養に入る。7ヶ月の休養の後、この秋後半前走の400万下平場戦で復帰したが、ここでは見せ場なく8着に敗退。いくら休み明けとはいえ、400万クラスならあっさり勝って当然の素質の持ち主だけに、まだまだ体調が戻り切ってしないのは否めない。それでも、今回は休み明けをひと叩きされての上昇度は大きいはずだけに、あっさり勝利を決めてくれることを期待したい。1番人気は、9ヶ月ぶりの実戦となった前走平場戦2着から連闘で臨むオンワードカペラで単勝2.8倍。休養前は900万クラスにいた実績からも、このクラスでは実力上位と言える。2番人気は、昇級2戦目の前走平場戦で、先行して半馬身差2着に粘ったジョウショウチカラで単勝6.2倍。キコウシは、単勝11.2倍の5番人気。前走の大敗の内容から評価は上がってこないが、大きな変わり身を見せてくれる可能性は十分にあるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | キコウシ | 牡3 | 55 | 田面木 | 1.48.3 | 5 | 15-15-10- 8 | ||
2着 | 1 | 1 | マツキャロル | 牝3 | 53 | 吉沢 | 3/4 | 10 | 11-11- 7- 5 | ||
3着 | 6 | 12 | オンワードカペラ | 牡4 | 57 | 細川 | 1 | 1 | 7- 7- 4- 2 | ||
4着 | 5 | 10 | ダービートウア | 牡3 | 55 | 佐野 | 首 | 8 | 5- 5- 4- 2 | ||
5着 | 4 | 7 | ジョウショウチカラ | 牡3 | 55 | 清水英 | 首 | 2 | 2- 2- 1- 1 | ||
レースでは、ヨツヤベンケイが先手を取り、直後の2番手にジョウショウチカラなどがつける。人気のオンワードカペラは中団グループの真ん中で脚を温存しているが、キコウシはすっと後方に下げ、先頭から10馬身余りの差の後方2番手に思い切って下げて向正面へ。平均ペースで流れは落ち着いており、ヨツヤベンケイがマイペースで逃げているが、3角ではジョウショウチカラがかわして先頭へ。後方にいたキコウシも、3角で外を回ってじわっと順位を上げていく。3〜4角にかけて、先頭から中団までゴッチャの状態になってきて、4角では先頭争いはジョウショウチカラに大外オンワードカペラなども加わって4頭並んでの争いに。中団グループの大外の位置のキコウシは、先頭まで4〜5馬身差でここから一気にスパート態勢で直線へ。 直線に向くと、内ジョウショウチカラ,中ダービートウア,外オンワードカペラの叩き合いとなるが、これにぐいぐいマツキャロルが迫ってくる。一旦オンワードカペラが単独先頭に抜け出そうという態勢だったが、これをかわしにかかったのがマツキャロル。ゴール前でマツキャロルが先頭に抜け出してきたが、これに一気に襲いかかってきたのがキコウシ。後方でタメていた末脚を一気に爆発させると、前の馬たちをまとめて抜き去り、最後はきっちりマツキャロルを3/4馬身差し切って鮮やかな追い込み勝ち のゴール。これくらい走れて当然のキコウシだったが、改めてその素質の高さを示してくれた。これでいよいよ900万クラスに昇級するが、もともと上のクラスでの活躍を期待されていた馬だけに、間違いなく遜色ない競馬ができるはずだ。 |
89.03.12 | 中山 | 霞ヶ浦特別(900) | 1600芝 | 良 | 12頭 | 3F=37.8 |
●休み明け2戦目の前走中京の平場戦では後方一気の追い込みを決め、あっさり400万クラスを卒業したキコウシ。しかしながら、昇級緒戦の前走筑波山特別ではいきなりの好勝負を期待されたが、勝ち馬から5馬身差の5着と今ひとつの結果に終わっていた。それだけに昇級2戦目となる今回こそ、何とか勝ち負けの勝負を期待したいところ。1番人気は、格上挑戦の前走準オープンの初富士Sで頭差2着と、上のクラスでも通用する実力の持ち主ダイワゲーブルで単勝2.5倍。そして2番人気がキコウシで単勝4.0倍。 3番人気は、前走早春賞で先行して3着に粘ったトムマックで単勝5.6倍。3走前には900万下平場を勝っている。ファンは2,3歳時に強敵相手に互角に渡り合ったキコウシの実力を忘れてはいない。それだけに何とか期待に応えるレースをしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ホワイトジョーク | 牝4 | 52 | 古川 | 1.35.7 | 9 | 7- 7- 7- 4 | ||
2着 | 5 | 5 | キコウシ | 牡4 | 53 | 柴田人 | 3/4 | 2 | 5- 5- 5- 4 | 1.35.8 | |
3着 | 6 | 7 | ダイワゲーブル | 牡4 | 55 | 臼井 | 1 3/4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 1 | 1 | タクノチドリ | 牝5 | 54 | 杉浦宏 | 3/4 | 4 | 8- 8- 8- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | タカノハホマレ | 牡5 | 54 | 的場 | 1 1/4 | 5 | 12-12-12-10 | ||
レースは、人気のダイワゲーブルの逃げで始まり、キコウシは中団よりやや前の位置で、先頭までは4〜5馬身差と先行勢を十分射程圏内に置いている。やや速
めの流れだが、大きな馬順の変動はなく、得意の単騎逃げパターンに持ち込んだダイワゲーブルは、終始1〜2馬身リードを保って逃げる。キコウシとその外へ上がってきたホワイトジョークが3〜4角までにじわっと順位を上げて、先頭から4馬身差の4番手まで進出するが、ホワイトジョークはキコウシを交わして2番手グループにまで
接近する構えで直線へ。 直線、ダイワゲーブルが後続を突き放そうと逃げ込みを図るが、脚色が勝っていたのはホワイトジョークで、ダイワゲーブルを難なく抜き去る。そしてホワイトジョークを追ってきたのがキコウシ。キコウシは、ダイワゲーブルを交わして2番手に上がって来る。一旦ホワイトジョークに先を越されながらも、直線再び渋太く食い下がったキコウシだったが、最後までこれを捉え切れずに3/4馬身差及ばず2着でのゴール。それでも900万クラスで勝ち負けの競馬ができた点では、一応は見通しの立った内容と言えた。しかし、クラシックを目指していたころの期待度から考えれば、まだまだこれでは満足でいない。このレースを足がかりに、もっと上の競馬を目指したいところだ。 |
91.11.30 | 中京 | 3歳上500万下 | 1000芝 | 稍重 | 16頭 | 3F=34.6 |
●900万クラス昇級2戦目の霞ヶ浦特別で2着と健闘したキコウシ。いよいよ900万クラス突破が近づいたかに思われたが、その後は特別戦,平場戦を4戦使われ、4着1回,5着2回と伸び切れない競馬。400万クラスに降級した特別戦でも5着と ひと息伸びを欠いて、再び休養に入ることとなる。7ヶ月の休養の後は明けて5歳となり、500万クラスで8戦したが4着が最高と善戦止まりで勝利には結び付かなかった。更に再び7ヶ月の休養に入るが、明けて6歳となったこの年も、間に再度の休みを挟みながらも、ここまで9戦して2着4回,3着2回と惜しいレースが続いていた。特にここ2戦はともに2着を続けているだけに、今度こそ 2年11ヶ月ぶりの勝利を是が非でも勝ち取りたい。1番人気は、前走特別戦で8着と崩れたが、近5走で2着2回,3着1回と実力を見せているレディブーンで単勝3.6倍。キコウシは、単勝4.6倍の2番人気。3番人気は、500万クラスに昇級してからの2戦2着,6着のラビットボールで単勝6.4倍。後に重賞の中山牝馬Sを制する馬。かつてはクラシックを夢見たキコウシも、間もなく7歳になろうとしている。夢は破れてここまで存分に力を出し切れずにいる感が強いが、それだけに今度こそ惜敗にピリオドを打ってほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 15 | キコウシ | 牡6 | 55 | 小野次 | 57.8 | 2 | 2- 3- 1 | ||
2着 | 4 | 7 | レディブーン | 牝4 | 55 | 清水英 | 3 1/2 | 1 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 11 | ラビットボール | 牝4 | 55 | 内田浩 | 1/2 | 3 | 11- 3- 4 | ||
4着 | 4 | 8 | リュウコウヒエン | 牡3 | 55 | 蓑田 | 頭 | 10 | 2- 2- 2 | ||
5着 | 3 | 5 | イーグルカホー | 牡3 | 52 | 日吉 | 頭 | 5 | 2- 3- 4 | ||
レースでは、キコウシはまずまずのスタートで、1000mの電撃戦だけに積極的に先行争いの一角に加わって行く。横に広がった先行争いから、中からレディブーンがじわっと先頭に出てくる。差なく内イーグルカホー,中リュウコウヒエン,大外キコウシの3頭の2番手争い。その後ろにヤマニンナックル,メイショウティアラが続き一団の展開。3角では、先頭レディブーンの外にリュウコウヒエンが馬体を併せて来る。直後の3番手グループの一角にキコウシも加わっているが、中団から押し上げて来たラビットボールがその外に並んで来る。3分3厘では、キコウシが手応えよく進出し、先行2頭の外側に接近。4角では、レディブーンとリュウコウヒエン,キコウシの3頭並んでの先頭争い。直後の3番手争いが、内イーグルカホー,中メイショウティアラ,外ラビットボールの3頭で、その後ろは2馬身と差が開いてきて直線へ。 直線に向くと、外のキコウシが競り合いから単独先頭に抜け出して来る。レディブーン、リュウコウヒエンが2番手争いで粘るが、これにイーグルカホー,ラビットボールがじわじわ迫り、メイショウティアラも渋太く食い下がって、2着争いは混戦模様。そんな中で、ただ一頭抜け出したのはキコウシで、リードを2馬身,3馬身と開いて独走態勢。今までの鬱憤を晴らすかのような圧倒的な強さで、実に2年11ヶ月ぶりの嬉しい勝利のゴール。2着争いは最後まで大混戦だったが、混戦の中からレディブーンが半馬身しのぎ切って2着は死守。しかしながら、キコウシは3馬身半もの差をつける圧勝のゴール。優勝したキコウシは、ここまで無念の思いばかりを重ねてきただけに、陣営の勝利の喜びもひとしおのものがある。この年齢で500万クラスで競馬をしていること自体が不本意なキコウシだが、これで再び900万クラスに昇級する。もう間もなく7歳になろうとしているが、今からでも900万クラスでの勝利を勝ち取るのに決して遅くない。ここからがキコウシの意地と根性の見せどころとなる。 |
91.12.15 | 中山 | 3歳上900万下 | 1600芝 | 良 | 13頭 | 3F=36.2 |
●前走500万下平場戦で3年ぶりの嬉しい勝利を飾ったキコウシ。今回は久しぶりに900万クラスに昇級してのレースとなる。若い時に900万特別連対実績はあるものの、既にピークを過ぎているのは否めない。それでも、真っ向勝負を挑んでいくしかない。1番人気は、近2走特別戦を2着,4着と安定したレースをしているカチタガールで単勝2.7倍。春にはフラワーCで4着と重賞入着を果たし、桜花賞でも8着と頑張っている馬。2番人気は、春に若葉Sであのトウカイテイオーの4着に善戦しているアルハンブラハイで単勝5.8倍。クリスタルC6着の後休養に入り、前走休み明けの特別戦では3番人気で9着に終わったが、ひと叩きの効果は大きいはず。キコウシは、単勝16.6倍の8番人気。伏兵の一角程度の評価に留まったが、キコウシも若いころはクラシック候補生と戦ってきた実績がある。歴戦のキャリアを生かして、意地の走りを見せてくれるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | ベッスルパワー | 牡3 | 53 | 橋本広 | 1.34.3 | 4 | 1- 1- 2- 1 | ||
2着 | 4 | 4 | キコウシ | 牡6 | 55 | 小野次 | 1 1/4 | 8 | 7-10- 9- 6 | 1.34.5 | |
3着 | 3 | 3 | カチタガール | 牝3 | 53 | 安田富 | 1/2 | 1 | 2- 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 8 | ワカバエース | 牝4 | 53 | 沢 | 1 1/2 | 5 | 7- 7- 6- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | ドウカンパート | 牝4 | 55 | 田面木 | 首 | 3 | 11- 8- 6- 3 | ||
レースでは、ベッスルパワー,カチタガールが先頭に出て行こうという勢いだが、ベッスルパワーの方が僅かに先頭に出る。
直後の3番手グループは固まっており、キコウシは先頭から4〜5馬身差の中団からの競馬となっている。
向正面では、先頭ベッスルパワーの内にカチタガールが馬体を併せにかかる。キコウシは先頭まで6〜7馬身差の後方に少し順位を下げている。3角では、今度はカチタガールの方がじわっと先頭に出るが、ベッスルパワーもほどんど差なく追走する。このあたりでは
馬群も徐々に固まってきて、キコウシは中団よりやや後ろの位置だが、それでも先頭までは5馬身ほどで十分前を射程圏内に置いている。3分3厘では、ベッスルパワーが再びカチタガール
の外に並びかけると、4角ではベッスルパワーがじわっと先頭に出ようかとい勢い。3番手以下も差なく一団となっているが、
3番手争いの大外にドウカンパートが並びかけて来る。中団まで押し上げてきたキコウシも、先頭まで4馬身程度の位置まで差を詰めて直線へ。 直線は、ベッスルパワーが逃げ込みを図ろうとするところ、内カチタガールも懸命に食い下がるが、ベッスルパワーがじわじわリードを開きにかかる。前2頭の勝負かと思われたが、混戦の3番手以下のグループの中からぐいぐい脚を伸ばしてきたのはキコウシ。それまであった先頭との3馬身程度の差をぐいぐい詰めて、2番手のカチタガールを追い詰める。ベッスルパワーは既に2馬身近く抜け出しており、さすがにこれには届かなかったが、キコウシはゴール前でカチタガールを半馬身捉えて、先頭ベッスルパワーにも1馬身1/4差まで追いすがって2着に食い込 みのゴール。4歳の霞ヶ浦特別以来、2年9ヶ月ぶりに900万クラスでの連対を果たしたキコウシ。老いてなお健在ぶりを示してくれたのは嬉しい限り。この年齢でこれだけの競馬ができるのであれば、充実の4歳,5歳時に体調が万全であれば準オープンくらいには出世できていたはず。今となっては準オープンでの活躍までは期待できないが、900万クラスでの勝利には再び可能性を見出すことができた。 |
92.04.04 | 中山 | 千葉日報杯(900) | 1200芝 | 良 | 8頭 | 3F=35.9 |
●暮の中山の900万下平場戦で2着と善戦したキコウシ。 明けて7歳となったこの年は、小倉の特別戦で6着,そして前走中京の鈴鹿特別では11着と崩れていた。それでも、着差としては大きく負けてはいないだけに、巻き返しがあっても不思議はない。1番人気は、前々走の平場戦で3着,前走のセレブレイション賞では2番人気で6着だったタマモアで単勝2.3倍。渋太い先行力を最大の武器としている。2番人気は、前走のセレブレイション賞では4着でタマモアに先着しているオグリンダイカンで単勝3.0倍。900万クラスでは、これまで6戦して3回入着している。キコウシは、単勝5.3倍の3番人気。傑出した馬のいない実力伯仲の一戦で、ハンデ戦で54kgを背負うキコウシは、1,2番人気馬よりも1kg軽い斤量を生かして逆転を狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | オグリンダイカン | 牡4 | 55 | 水流添 | 1.10.4 | 2 | 6- 4- 4 | ||
2着 | 7 | 7 | ダブルスチール | 牡6 | 52 | 田面木 | 1 | 6 | 1- 1- 1 | ||
3着 | 4 | 4 | モンテユニオン | 牝4 | 50 | 徳吉 | 首 | 5 | 3- 2- 2 | ||
4着 | 6 | 6 | キコウシ | 牡7 | 54 | 柴田人 | 首 | 3 | 4- 4- 2 | 1.10.7 | |
5着 | 2 | 2 | デザートローズ | 牝5 | 51 | 坂井 | 5 | 4 | 6- 7- 7 | ||
中止 | 3 | 3 | タマモア | 牡4 | 55 | 中舘 | − | 1 | 5- 4- 4 | ||
レースでは、
まず先頭に立ったのはダブルスチール。直後の2番手がタガジョーバードで、モンテユニオンが3番手。キコウシは、先頭まで3馬身ほどの差の4番手からの競馬で、その直後に人気のタマモアがつける。オグリンダイカンは、タマモアの直後の後方からの競馬。3角でも先頭はダブルスチールで、2番手タガジョーバードの内にモンテユニオンが並びかける。そして、先頭から3馬身ほどの差の4番手がキコウシで、その内にオグリンダイカンとタマモアの人気2頭が並んでくるが、このあたりでは全馬一団の展開。3分3厘で、2番手のタガジョーバードは一杯になって後退するが、キコウシはタマモア,オグリンダイカンより先に動いて2番手に接近。4角では、依然として先頭はダブルスチールで変わらないが、直後の2番手モンテユニオンの外にキコウシが並びかける。その直後に差なく内オグリンダイカン,タマモアが4番手争いで取り付くが、4角過ぎで人気のタマモアが躓いて落馬する大アクシデントで直線へ。 直線に向くと、先頭ダブルスチールが逃げ込みを図るが、これにモンテユニオンとキコウシの2頭がじわじわ詰め寄ってくる。更に4番手からオグリンダイカンも末脚を伸ばして、勝負はこの4頭の激戦の争いに絞られる。この激しい叩き合いから抜け出したのはオグリンダイカンで、最後は1馬身抜け出して優勝。2番手ダブルスチールにモンテユニオン,キコウシが際どく詰め寄ったが、キコウシは首,首差及ばず無念の4着 でのゴール。最後は2,3着馬との斤量差が響いた形となった。 鞍上の柴田人騎手は、「4角では手応え十分で、これならと思ったくらい。でも伸びなかったね。納得いかないよ。」とコメント。最後まで根性を見せたキコウシだったが、今回も勝ち馬から1馬身半差で勝利を手にすることができなかった。 |
92.06.21 | 福島 | 白河特別(900) | 1200芝 | 不良 | 8頭 | 3F=36.5 |
●前走 の千葉日報杯では4着だったキコウシ。 勝ち馬からの差は1馬身半で、メンバー的に見ても勝機はあっただけに、なんとか勝利に結びつけたかったのが正直なところ。今回は前走よりもメンバーは揃ったが、前走同様ハンデ戦だけに勝機はあるはず。1番人気は、近4走連続で4着以内と堅実な走りを見せるターキーレッドで単勝1.6倍の断然人気。半年の休み明けを2度叩かれて、更なる上昇を見せてくるはず。この夏にはオープン特別のマリーンSでも優勝することになる馬。2番人気は、近2走特別戦を2着,4着としているガイセンモンで単勝4.3倍。900万クラスではしばらく苦戦を続けていたが、ここにきてひと回り成長を遂げている。キコウシは、単勝13.1倍の5番人気。ライバルもなかなか手強いが、展開次第ではチャンスもあるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ターキーレッド | 牝5 | 56 | 岡部 | 1.11.9 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | トキノイレブン | 牡5 | 55 | 平目 | 1 1/4 | 7 | 8- 8- 4 | ||
3着 | 5 | 5 | ハシケンジェット | 牡5 | 54 | 内山 | 1 1/4 | 4 | 7- 7- 7 | ||
4着 | 1 | 1 | キコウシ | 牡7 | 54 | 小野次 | 1/2 | 5 | 1- 1- 1 | 1.12.4 | |
5着 | 4 | 4 | ガイセンモン | 牡4 | 55 | 木幡 | 鼻 | 2 | 5- 4- 3 | ||
レースでは、
内キコウシと外断然人気のターキーレッドのハナ争い。直後の3番手がリキエルカーレで、2番人気のガイセンモンは先頭まで4馬身差の中団からの競馬。トキノイレブンは最後方の位置取り。3角では、キコウシとターキーレッドのハナ争いに、外からマチカネアマツカゼが並んで来て、先頭争いは更に激しくなってくる。直後の4番手グループも、ガイセンモンなど3頭が固まってきて、全馬まったくの一団の展開。3分3厘では、マチカネアマツカゼは手応えが怪しくなって後退し、4角では内キコウシと外ターキーレッドのハナ争いが続いている。1馬身差の単独3番手がガイセンモンで、最後方にいたタキノイレブンが、内ラチ沿いを4番手争いにまでスルスル押し上げてきて直線へ。 直線に向くと、キコウシとターキーレッドの叩き合いから、外ターキーレッドがじわじわ出て来て単独先頭に。2番手キコウシにガイセンモンが並びかけての2番手争いだが、この2頭をかわしてトキノイレブンが2番手に押し上げる。更には後方からハシケンジェットも差を詰めてきている。ガイセンモンとの叩き合いでなんとか3番手に頑張っていたキコウシだが、ゴール前でハシケンジェットに半馬身差されてしまう。それでも、ガイセンモンとの争いになんとか鼻差競り勝って4着は確保 のゴール。先頭ターキーレッドは、1馬身1/4抜け出して断然人気に応える勝利を飾った。4着に敗れたキコウシだが、ターキーレッドに終始競りこまれたのは厳しかった。 鞍上の小野次騎手は、「自分では速いと思わなかったし、いいペースで行けたが、久々で息が上がってしまった。」とコメント。それでもガイセンモンに競り勝って根性を見せてくれた。 |
92.08.08 | 新潟 | 五頭連峰特別(900) | 1200芝 | 良 | 8頭 | 3F=35.8 |
●白河特別でも4着と、2走連続で上位食い込みを果たしたキコウシ。 年齢的なものからワンパンチを欠いているが、キコウシ自身はよく頑張った走りを見せている。続く前走新潟の弥彦特別では、距離の長いマイル戦ということもあり、後方のまま9着と崩れてしまったが、近走実績のある1200m戦なら、まだまだ見限れない存在のはず。1番人気は、500万下平場戦を連勝して昇級してきたメジロシャネルで単勝2.7倍。特に前々走では、5馬身差の逃げ切り楽勝を演じており、その実力は底が知れない。2番人気は、前走小倉の九州スポーツ新聞杯では5着だったトーワビゼンで単勝2.8倍。 トップハンデの56.5kgの斤量を背負う。この年の5月には、既に900万下平場勝ちの実績を持つ。キコウシは、単勝10.0倍の5番人気。7歳という年齢にもかかわらず頑張り続けるキコウシだけに、ここも老雄の意地を見せ付けてくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | トーワビゼン | 牡5 | 56.5 | 小島貞 | 1.09.4 | 2 | 8- 6- 3 | ||
2着 | 2 | 2 | メジロシャネル | 牝4 | 53 | 中舘 | 鼻 | 1 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 1 | 1 | バトルパミーナ | 牝3 | 51 | 坂本 | 3/4 | 3 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 5 | 5 | キコウシ | 牡7 | 54 | 小野次 | 1 1/4 | 5 | 4- 3- 3 | 1.09.7 | |
5着 | 6 | 6 | オールレインボー | 牝3 | 50 | 田中勝 | 1 1/2 | 7 | 3- 4- 5 | ||
レースでは、
人気のメジロシャネルが僅かに立ち遅れ。まず、バトルパミーナが先頭に出て来て、スタートの甘かったメジロシャネルが加速をつけて2番手に上がって来る。3番手にオールレインボーがつけ、キコウシは先頭まで3馬身差の4番手争い。トーワビゼンは最後方に待機。3角では、先頭バトルパミーナ,2番手メジロシャネルの2頭が、かなりのハイペースで3番手以下を少し引き離す。この超ハイペースの流れの中、前2頭から3馬身近い差の3番手にキコウシが上がって来る。
3〜4角の中間では、3番手キコウシも前2頭との差を詰めにかかるが、後方にいたトーワビゼンも内目を押し上げてくる。4角では、先頭バトルパミーナの直後にぴったり取り付いたままのメジロシャネル。その直後にキコウシが差を詰めてきたが、その内からキコウシに並びかけてきたのがトーワビゼンで直線へ。 直線では、逃げたバトルパミーナにメジロシャネルがじわじわ馬体を併せてくる。この2頭の争いにトーワビゼンも加わってきての激しい争いに。この先頭争いの馬たちの直後の4番手で頑張るキコウシだが、前3頭に詰め寄るまでの余力はない。前3頭の争いから、バトルパミーナは僅かに後れ、メジロシャネルとトーワビゼンの2頭の勝負となったが、トーワビゼンがメジロシャネルを僅かに鼻差かわして優勝。3/4馬身差の3着にバトルパミーナが粘り込み、キコウシは更に1馬身1/4後れの4着 でのゴール。それでも、勝ち馬からの差は僅か2馬身で、7歳という年齢にもかかわらず根性で踏ん張った。 鞍上の小野次騎手は、「この馬の競馬はできたけど、もうひと伸びがないんだ。年齢的なものもあるし、精一杯走っているんだけどね。」とコメント。これまで、900万クラスでは2着が精一杯でどうしても勝利を手にできなかったキコウシ。この後は、マイル以上の距離で3戦を戦い、特別戦を8着,6着、10月の東京の平場戦でブービー10着となり、ついに900万クラスの勝利を挙げることができずにターフを去って行った。 |
コガイチマル 1981生 牡 美浦 古賀一厩舎 母ユアフォンテン 母父ユアハイネス
83.11.20 | 福島 | 福島3歳S(OPEN) | 1800芝 | 重 | 8頭 | 3F=38.5 |
●福島でデビュー したコガイチマルは、初戦2着の後、2戦目の新馬戦であっさり初勝利を挙げる。昇級緒戦となる今回は特別挑戦となるが、 オープンのレースでどこまで戦えるのか今後を占う一戦でもある。1番人気は、近3走オープン3着,カンナ賞1着,府中3歳S3着と、すでにオープンでも実績を残しているベルレンケルで単勝1.9倍。2番人気は、デビュー2戦目の新馬戦を勝ち上がったセッテジュノーで単勝4.7倍。コガイチマルは、これまでの2戦で強烈なインパクトを残したわけではないだけに、単勝20.8倍の7番人気と評価は低かった。 それでも、ここで好勝負できるようなら今後に希望が広がるだけに、是非とも健闘を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | ベルレンケル | 牡2 | 54 | 関野 | 1.51.2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | セッテジュノー | 牝2 | 53 | 増沢 | 2 | 2 | 7- 4- 3- 5 | ||
3着 | 8 | 8 | コガイチマル | 牡2 | 53 | 横田 | 1/2 | 7 | 5- 7- 5- 5 | 1.51.6 | |
4着 | 3 | 3 | オンワードビュリー | 牡2 | 53 | 伊藤栄 | 頭 | 4 | 4- 3- 4- 4 | ||
5着 | 2 | 2 | ハザマゴールド | 牡2 | 54 | 吉沢 | 4 | 3 | 5- 5- 5- 6 | ||
レースでは、ダイシンダービーがまず出て行くが、メイトスポートが一気に先頭に立って後続を引き離して行く。2番手に人気のベルレンケルで、以下は一団。コガイチマルは中団〜後方につけるが、2番手からは3〜4馬身と差のない位置取り。3角過ぎで、コガイチマルはまだ先頭から7馬身ほどの差があったが、4角では
先頭メイトスポートのリードもなくなり、全馬固まってくる。2番手に人気の2頭、内
がベルレンケル,外セッテジュノーの態勢で、コガイチマルはその2馬身後ろの5番手で直線へ。 直線は、ベルレンケルが2番手から実力どおり堂々と単独先頭に抜け出してくる。2番手にセッテジュノーが粘っているが、これを追ってきたのがコガイチマルとオンワードビュリー。じわじわ差を詰めてこの3頭の2着争いとなったが、コガイチマルはセッテジュノーに半馬身及ばず。それでも、オンワードビュリーに競り勝って3着は確保 のゴール。コガイチマルは、昇級戦としてはまずまずの内容で、今後の活躍に期待が膨らんだ。 |
83.12.25 | 中山 | 万両賞(400) | 1800芝 | 良 | 14頭 | 3F=37.5 |
●福島3歳S3着の後、 続く黄菊賞では11着と大敗してしまったコガイチマル。このレース内容から、今回は大きく人気を下げてしまった。1番人気は、デビュー2戦目の新馬戦を9馬身差の圧勝、続く400万下平場戦も4馬身差圧勝のスズパレードで単勝2.1倍。スズパレードは、後に日本ダービーでシンボリルドルフの4着に善戦し、宝塚記念でG1を制覇するなど重賞8勝の大活躍をする。2番人気は、新馬勝ちの後、白菊賞2着,すずかけ賞5着と堅実なレースをしているシンボリカールで単勝4.9倍。コガイチマルは単勝25.6倍の9番人気と評価は低いが、何とか巻き返しを期している。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 6 | スズパレード | 牡2 | 55 | 菅原昭 | 1.51.0 | 1 | 4- 4- 3- 6 | ||
2着 | 7 | 12 | コガイチマル | 牡2 | 54 | 横田 | 1 3/4 | 9 | 9- 7- 7-11 | 1.51.3 | |
3着 | 6 | 10 | ソシアルダイテン | 牝2 | 53 | 増沢 | 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 6 | 9 | フジノフウウン | 牡2 | 54 | 安田富 | 1/2 | 10 | 5- 6-10-10 | ||
5着 | 5 | 8 | ミヨシボーイ | 牡2 | 54 | 栗原 | 1 1/4 | 6 | 7- 9- 5- 5 | ||
レースでは、コガイチマルはスタートから押っつけて行くが中団やや後ろからのレース。ソシアルダイテンがすっと先頭に立ったが、外からイケダランサーが並んで来る。コガイチマルは先頭から5〜6馬身差の後方の外で1角へ。1角でメイジルイスが左前脚故障で競走中止の不運に見舞われる。1〜2角で、ソシアルダイテンが1馬身リードで先頭。2番手がイケダランサーで、2馬身差の3番手がペシャワール、その半馬身内の4番手が人気のスズパレード。コガイチマルは、更に4馬身後れた中団の大外だが、終始押っつけながらの苦しい追走になっている。向正面での流れは落ち着いていたが、3角からスズパレードがじわじわ進出を開始。3〜4角で、先頭はソシアルダイテン,半馬身外の2番手がイケダランサー。更に1馬身差でペシャワール,更に半馬身差内にスズパレードの態勢で、ここから更に2馬身半後れた中団の大外がコガイチマルだが、このあたりでは徐々に後退気味。先頭から6馬身差の後方大外まで下がって直線へ。 直線は、ソシアルダイテンが2馬身と後続を突き放して逃げ込みを図る。2番手は3頭並んできたが、最内のスズパレードが残り1ハロンで単独2番手に抜け出して来て逃げるソシアルダイテンをぐんぐん追う。コガイチマルも、ようやくエンジンがかかって中団の大外まで追い上げてくる。残り150mでソシアルダイテンを外から捉えたスズパレードが、一気に単独先頭に突き抜ける。2番手から3馬身差の3番手争いの大外まで追い上げてきていたコガイチマルが、ここから一気の伸び脚。内外大きく離れた2着争いとなったが、猛然と急襲したコガイチマルが、ゴール寸前で懸命に粘るソシアルダイテンを半馬身捉えて2着入線 のゴール。優勝したスズパレードは後にG1をも制する別格の存在だけに、コガイチマルのこの健闘は称えられる。前走は大敗から巻き返し、改めて底力の高さを示してくれた。 |
84.01.14 | 中山 | 福寿草特別(400) | 1800ダ | 良 | 9頭 | 3F=37.9 |
●万両賞では強豪スズパレードの2着と善戦したコガイチマル。前走の このレース内容から、今回も当然好勝負の期待が高まる。1番人気は、近3走400万特別で2着,4着,4着と堅実なレースをしているミホノカチドキで単勝1.9倍。コガイチマルは単勝5.5倍の2番人気 。3番人気は、前走万両賞では11着と大敗しているのダイドウシェリーで単勝6.5倍。 しかしながら、オープン特別3着,400万下特別2着,3着の実績がある実力馬。なんとか勝利を獲得して400万クラスを卒業したいコガイチマルは、相手をミホノカチドキ一頭に目標を絞ってのレースとなる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 3 | ミホノカチドキ | 牡3 | 55 | 大塚 | 1.52.7 | 1 | 2- 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | コガイチマル | 牡3 | 55 | 横田 | 7 | 2 | 3- 4- 3- 2 | 1.53.8 | |
3着 | 8 | 9 | ダイドウシェリー | 牝3 | 53 | 岡部 | 2 | 3 | 5- 3- 2- 2 | ||
4着 | 4 | 4 | ミヨシボーイ | 牡3 | 55 | 栗原 | 3 | 5 | 7- 7- 7- 6 | ||
5着 | 7 | 7 | グリーンスイショウ | 牡3 | 55 | 花松 | 4 | 4 | 5- 5- 5- 4 | ||
レースでは、まずタイイズミが先頭に立って逃げるが、コガイチマルも先頭から差のない3,4番手あたりの好位につける。人気のミホノカチドキも前に取り付いているが、向正面からは早々と単独先頭に立ち、実力でそのまま押し切ろうと言う競馬
に出る。3角過ぎでは、コガイチマルは先頭から2馬身差の3番手で、4角では2番手のダイドウシェリーの内に並びかけて行き、先頭ミホノカチドキから1〜2馬身差
で、これを射程圏内に置いて直線へ。 しかし、直線は逃げるミホノカチドキの独壇場。コガイチマル以下の後続を引き離す一方で、最後は7馬身差の圧勝のゴール。コガイチマルも、ミホノカチドキからは差をつけられてしまったが、2番手争いのダイドウシェリーを2馬身突き放して2着は確保 のゴール。他の馬も伸びを欠いて、バラバラでゴールに入線した。優勝したミホノカチドキは、この後800万特別のヒヤシンス賞でも優勝。コガイチマルにとって、今回は相手も強かったが、それでも少し差が開きすぎた感はある。ただ、コガイチマルはまだまだ成長途上の未完成の馬。今後の更なるパワーアップを目指す。 |
84.01.28 | 中京 | 水仙賞(400) | 1800芝 | 良 | 10頭 | 3F=38.5 |
●前走ダート福寿草特別では2着ながら7馬身の差をつけられてしまったコガイチマル。 芝の方が適性があると見て、改めて芝路線を求めて今回中京へ遠征する。1番人気は、前年暮の中京3歳S2着のリードオーで単勝2.7倍。その後の2戦は、特別戦で6着,9着と一息の結果に終わっている が、オープン特別で連対している実力は上位。2番人気は、新馬勝ちの後、ひいらぎ賞3着,シクラメン賞5着と大きく崩れていないアローイチバンで単勝3.2倍。コガイチマルも、単勝4.3倍と差のない3番人気。実力 的には拮抗しているだけに、コガイチマルにも十分勝機はあるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | アドバンスボーイ | 牡3 | 55 | 栗田 | 1.50.2 | 4 | 7- 6- 5- 5 | ||
2着 | 4 | 4 | リードオー | 牡3 | 55 | 岩元 | 3/4 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 2 | 2 | コガイチマル | 牡3 | 55 | 横田 | 2 | 3 | 2- 4- 3- 2 | 1.50.6 | |
4着 | 6 | 6 | イソスミレ | 牝3 | 53 | 蛯名信 | 3 | 10 | 8- 8- 7 -6 | ||
5着 | 1 | 1 | イーグルサム | 牡3 | 55 | 松永昌 | 1/2 | 6 | 5- 5- 6- 4 | ||
レースでは、人気のリードオーが先手を取り、コガイチマルもいつにない好位付けの競馬。1〜2角で、リードオーが1馬身ほどのリードで先頭に立ち、2番手3頭の最内がコガイチマルで、中が2番人気のアローイチバン。向正面では、コガイチマルは単独2番手の積極的な競馬で、その直後にアローイチバンが付け
ており、ここまでやや速めの流れとなっている。3角では、アローイチバンがコガイチマルより前に出て単独2番手となるが、3分3厘ではアローイチバンの方が手応えが怪しくなって来る。このあたりで、
先頭リードオーの逃げ脚は軽快で2馬身とリードを開くが、4角で単独2番手に上がったコガイチマルが直後に取り付いて直線へ。 直線、懸命に逃げ込みを図るリードオーを追うコガイチマルだが、リードオーもさすがに渋太くなかなか差を詰められず、逆に突き放され気味になってくる。この2頭の争いかとも思われたが、中団から一気に脚を伸ばしたのがアドバンスボーイ。コガイチマルを一気に交わし去って2番手に上がると、ゴールでは逃げ切り態勢だったリードオーまできっちり捉えて鮮やかな差し切り勝ち。コガイチマルも、積極策のため最後は脚を失くしていたが、4番手以降の馬にも伸び脚はなく3着は確保 のゴール。どうしてももうワンパンチが足りず善戦止まりに終わってしまうコガイチマル。それでも、能力があることは証明済みだけに、勝利の順番が回ってくることも遠くはないはずだ。 |
84.02.25 | 中山 | もくれん賞(400) | 2200芝 | 重 | 9頭 | 3F=36.0 |
●中京遠征 の水仙賞で3着に終わったコガイチマル。今回は再び関東に戻ってのレースとなるが、何とかここ3走の善戦止まりに終止符を打ちたいところ。1番人気は、年明けのデビューでこれまで3戦3着,2着,1着とレースを覚えて着実に上昇している素質馬のフォスターソロンで単勝2.4倍。フォスター ソロンは秋には菊花賞5着と善戦する。そして2番人気がコガイチマルで単勝3.4倍。3番人気は、昇級緒戦の前走寒梅賞では5着に終わっているが、前々走4馬身差圧勝の未勝利戦の内容が鮮やかで、後に目黒記念を制するなど活躍するミスタールマン で、単勝オッズも3.9倍と差なく続いていた。レース経験の浅い馬も多いが、実績的には差のない混戦模様だけに、コガイチマルの経験の多さと安定性を何とか生か て勝利に結び付けたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | ミスタールマン | 牡3 | 55 | 菅原泰 | 2.18.3 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | ヨイチキング | 牡3 | 55 | 郷原 | 1 3/4 | 4 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 6 | フォスターソロン | 牡3 | 55 | 田村 | 1 | 1 | 9- 8- 6- 3 | ||
4着 | 8 | 10 | コガイチマル | 牡3 | 55 | 横田 | 2 1/2 | 2 | 5- 4- 4- 4 | 2.19.2 | |
5着 | 1 | 1 | オンワードボルガ | 牡3 | 55 | 蛯沢 | 3 1/2 | 3 | 8- 7- 8- 7 | ||
レースでは、スタート直後の先頭争いでは各馬出方を窺う形。外からゆっくりミスタールマンが先手を取り、チャーリーシロー、テリアンパープル、スピードトニー、コガイチマルなどが2番手集団を形成。1〜2角ではミスタールマンが2〜3馬身のリードで単騎先頭。コガイチマルは、3頭並んだ4番手グループの真ん中、先頭までは4馬身の位置。向正面では、ミスタールマンがスローペースに落としたが、2番手以下も無理に競りかけることはせず、ミスタールマンが1馬身のリードを保つ。コガイチマルは、終始先頭から3馬身差の4番手グループの内々を追走、うまく流れに乗っている。3角から動いて行ったのは人気のフォスターソロン。後方から一気にコガイチマルを外から交わして、2番手ヨイチ
キングの外に並びかけていく。この辺りからペースが上がり、コガイチマルは手応えではやや見劣るものの、先頭から2馬身半〜3馬身の位置に踏ん張って直線へ。 直線、楽なペースで逃げていた先頭ミスタールマンは、1馬身差2番手のヨイチキングの追撃を許さない。4番手から追い出されたコガイチマルだったが、もうひとつ伸び脚がない。ラスト100mでヨイチキングをぐいっと突き放したミスタールマンは1馬身3/4差の快勝。3角から大外をまくって行ったフォスターソロンはゴール前伸びを欠いたが、コガイチマルも最後まで伸び切れないまま、そのフォスターソロンから2馬身半差後れての4着のゴール。コガイチマルも決して息切れしてはいなかったが、切れ味勝負で持ち味が生きなかった格好。持久力勝負なら、もう少し際どいレースに持ち込めていたはずだ。 |
84.09.23 | 中山 | 佐倉特別(400) | 2500芝 | 良 | 10頭 | 3F=36.7 |
●もくれん賞4着の後、400万下平場戦を2着,4着と勝ち切れなかったコガイチマルは、春シーズンはこれで休養。今回は、4ヵ月半の休み明けとなるが、春のもどかしいレースの連続を払拭するような成長ぶりを見せつけてほしいところ。1番人気は、もくれん賞では5着だったオンワードボルガで単勝4.8倍。これもコガイチマルと同様、以後は4着,3着,5着,3着と勝ち切れずに今回が休み明けのレース。2番人気は、400万クラスに昇級してから特別戦を5着,8着、平場戦を8着,4着,3着と徐々に成長が窺えるユーベルレーゲンで単勝5.1倍。この馬には、使われている馬の強みがある。一方、コガイチマルは7番人気ながら、単勝オッズは8.5倍。人気の大きく割れた大混戦ムードだが、コガイチマルの能力は400万クラスでは上位のはず。いきなりの勝利を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | コガイチマル | 牡3 | 55 | 大崎 | 2.36.0 | 7 | 9- 8- 9- 4 | ||
2着 | 8 | 9 | ステージトウコウ | 牡3 | 56 | 田村 | 4 | 3 | 4- 7- 6- 1 | ||
3着 | 7 | 7 | セノエホープ | 牡4 | 57 | 篠原 | 1/2 | 8 | 4- 5- 5- 7 | ||
4着 | 4 | 4 | レミングフォンテン | 牡4 | 57 | 上田 | 3/4 | 4 | 7- 4- 3- 6 | ||
5着 | 8 | 10 | グレイトモーリー | 牡4 | 57 | 岡山 | 3/4 | 6 | 6- 6- 6- 1 | ||
6着 | 3 | 3 | オンワードボルガ | 牡3 | 55 | 杉浦 | 鼻 | 1 | 7- 8- 8- 8 | ||
レースでは、トルネードスタンが先頭に立って1馬身ほどのリード。すっと控えたコガイチマルは先頭から約7馬身差の後方2頭目で正面スタンド前。このあたりは、人気のオンワードボルガをすぐ前に見ながらのレース
となる。1〜2角でも態勢は変わらず、淡々とレースは流れる。オンワードボルガ、コガイチマルとも後方でじっとしたままで、向正面ではコガイチマルはほぼ殿りに近い位置。向正面〜3角にかけて、
後方グループの中からレミングフォンテンあたりが好位に進出して行くが、3角でもコガイチマルは先頭から7馬身差の後方2番手でじっとしたまま。3〜4角では、
中団のグレイトモーリーとステージトウコウが並んでぐんぐん進出して行くと、これを見て後方コガイチマルも進出を開始。4角では、グレイトモーリーとステージトウコウの先頭争い
に替わったが、コガイチマルも先頭から3〜4馬身差の好位の外に押し上げて、一方オンワードボルガは依然後方のままで直線へ。 直線は、ステージトウコウが単独先頭に立って逃げ込みを図るが、ここからひと夏を越して逞しく成長したコガイチマルの末脚が爆発する。楽々とステージトウコウを抜き去って先頭に躍り出ると、あっという間にこれを突き放し、最後は4馬身もの差をつける圧勝劇 のゴール。2着にはステージトウコウが、差して来るセノエホープ,レミオングフォンテンの追撃を抑えて粘り込んだ。このクラスでは能力が違い過ぎた感のあるコガイチマル。春までのもどかしい敗戦を払拭する勝ちっぷりから、夏を越しての大幅なパワーアップが窺えた。距離が伸びて更に力を発揮できるコガイチマルだけに、菊花賞挑戦の希望さえ出てきた一戦でもあった。 |
84.10.20 | 東京 | 3歳上900万下 | 2000芝 | 不良 | 13頭 | 3F=38.1 |
●佐倉特別を圧勝し今回が昇級緒戦となるコガイチマル。それでも、春シーズン強敵相手に戦ってきた経験と、 パワーアップした前走の内容から見て、ここでも互角以上のレースを期待していいはず。1番人気は、近6走で4勝,2着2回。目下特別3連勝中のヒダカスピードで単勝1.6倍の断然人気。ランドヒリュウの半兄で、故障がちのため 最後は条件級で終わったが、生涯成績17戦10勝の活躍を見せ種牡馬にもなった。2番人気は、春シーズンはクラシック路線に乗り切れなかったものの、前走古馬に混じっての900万下特別で3着とまずまずのレースをしているキクノブラックオーで単勝7.7倍。コガイチマルは、単勝10.9倍の4番人気だったが、人気のヒダカスピードを除けば人気の差はほとんどない。 昇級緒戦でも決してヒケはとらないはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 12 | サクラソフィア | 牝4 | 55 | 小島太 | 2.02.5 | 3 | 9- 7- 7- 5 | ||
2着 | 5 | 7 | コガイチマル | 牡3 | 55 | 郷原 | 鼻 | 4 | 11-11- 9- 7 | 2.02.5 | |
3着 | 4 | 4 | ヒダカスピード | 牡5 | 56 | 的場 | 2 1/2 | 1 | 4- 1- 1- 1 | ||
4着 | 4 | 5 | スカイセンサー | 牡4 | 57 | 岡部 | 1/2 | 11 | 1- 1- 2- 7 | ||
5着 | 6 | 8 | ニシノクレスピン | 牝5 | 54 | 津曲 | 鼻 | 8 | 6- 6- 5- 2 | ||
レースでは、スカイセンサーが先頭に立ち、この不良馬場としては速い流れとなる。人気のヒダカスピードは好位の内に付け、コガイチマルは先団から少し離れた後方グループの外目で待機。向正面では、ヒダカスピードが早くもスカイセンサーを交わして先頭に立って行く強気の競馬。3角では、コガイチマルは先頭からまだ7馬身差の後方だが、前の集団には取り付いている。3〜4角にかけて馬群が徐々に固まってくる
ものの、ヒダカスピードが依然1馬身のリードを保って逃げ
ている。4角では、コガイチマルも先頭から5馬身差の中団グループの真ん中までじわっと差を詰めて直線へ。 直線は、逃げるヒダカスピードにスカイセンサー,ニシノクレスピンが詰め寄ってくるが、ヒダカスピードが渋太く逃げ込みを図る。しかし、この争いを一気に交わし去ったのが、中団にいたサクラソフィイアとこれを追って末脚を伸ばしてきたコガイチマルの2頭。ここからは、この2頭で完全に抜け出してのマッチレースとなったが、コガイチマルは、際どい争いの末サクラソフィアに鼻差及ばず惜しくも2着 でのゴール。それでも、昇級緒戦でこれだけやれれば十分評価できる内容。このレース内容に確かなパワーアップを感じ取ったコガイチマル陣営は、果敢に最強馬シンボリルドルフが無敗の三冠馬を目指す菊花賞への挑戦を決めた。 |
84.11.11 | 京都 | 菊花賞(G1) | 3000芝 | 稍重 | 18頭 | 3F=36.1 |
●皇帝と称され、後に日本競馬史に燦然と輝く史上最強馬としてその名を刻むシンボリルドルフが、前年のミスターシービーに続く史上4頭目の三冠馬を目指す歴史的なレース。しかもルドルフはこれまで7戦無敗。無敗の三冠馬という不滅の金字塔を打ち立てるかどうか、注目は その一点に集中したが、ルドルフの能力は 、単勝8.1倍の2番人気で前走トライアルの京都新聞杯優勝のニシノライデン以下の他馬とはかけ離れており、単勝1.3倍の断然人気。三冠達成の確率はほぼ100%近いといっても過言ではなかった。そんな歴史的な一戦に挑んだコガイチマル。900万クラスの身ではあったが、G1の晴れ舞台で無敵の皇帝に勝負を挑む。単勝56.4倍の11番人気と評価は低かったが、日本最長距離Sで9馬身差圧勝を演じた父ホワイトフォンテンの血が、この長丁場の戦いを前にうずいていた。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 5 | シンボリルドルフ | 牡3 | 57 | 岡部 | 3.06.8 | 1 | 12-13- 9- 8 | ||
2着 | 5 | 8 | ゴールドウェイ | 牡3 | 57 | 南井 | 3/4 | 7 | 17-18- 8- 6 | ||
3着 | 6 | 11 | ニシノライデン | 牡3 | 57 | 伊藤清 | 4 | 2 | 10- 5- 1- 2 | ||
4着 | 4 | 6 | スズマッハ | 牡3 | 57 | 大崎 | 3 1/2 | 4 | 5- 6- 4- 4 | ||
5着 | 7 | 14 | フォスターソロン | 牡3 | 57 | 田島良 | 1 3/4 | 9 | 14- 7- 1- 2 | ||
8着 | 6 | 12 | コガイチマル | 牡3 | 57 | 加用 | 8 | 11 | 17-17-13-12 | 3.09.8 | |
レースは、ロングハヤブサ、リキサンパワーのハナ争いで始まったが、シンボリルドルフは先頭から8馬身差の内ラチ沿いの中団よりやや後ろの位置でじっくり構える。コガイチマルは、シンボリルドルフの3馬身後ろの殿りに近い位置の内々を追走。シンボリルドルフが動いたのは向正面からで、じわっと中団に押し上げていく。これを見たコガイチマルも、シンボリルドルフとの3馬身差をキープして順位を上げていく。明らかにシンボリルドルフマークで、打倒シンボリルドルフの野望を密かに燃やす。3角では馬群も一団となり、シンボリルドルフは依然中団の位置ながら、先頭までは4〜5馬身差と早くも先頭グループを射程圏に。3角過ぎでゴールドウェイが、シンボリルドルフを交わして大外をグーンと上がって行き、これを見た岡部騎手の手が軽く動くと、瞬時に反応して内目を押し上げていくシンボリルドルフ。直線入口では、一気に先頭争いの一角に加わっていく。シンボリルドルフをマークしていたコガイチマルだったが、3分3厘から一気に加速したシンボリルドルフには付いて行けず、その差は4〜5馬身に開いて、中団グループの最内で直線へ。 直線は、先に抜け出していたニシノライデンを、残り1ハロンであっさり捉えたシンボリルドルフ。4角で大外を回ったコーナーリングの差でルドルフに後れを取ってしまったゴールドウェイが、ゴール前シンボリルドルフに追いすがってきたが、シンボリルドルフは相手が来れば来るだけどこまでも伸びる。結局、シンボリルドルフがゴールドウェイを3/4馬身差斥け、無敗の三冠馬という大偉業を達成した。コガイチマルは、内ラチ沿いをこの馬なりに伸びてはいたものの、やはりG1に駒を進めてくるメンバー相手では、じりじりとしか順位を上げられず。シンボリルドルフをマークしながら、最後はシンボリルドルフには大きく水を空けられてしまったが、それでもエリートホースたちに混じって8着 でのゴールで、この馬なりに踏ん張って見せた。見せ場は作れなかったものの、今後の活躍が期待できるレースをみせてくれたコガイチマルだったが、この後美浦特別で8着に敗れたのを最後に再びその姿をターフに見せることはなかった。晩成の血を開花させたかったが、素質を100%開花させることができなかったのは残念でならない。 |
シマノフォンテン 1979生 牡 栗東 島崎厩舎 母タカエホープ 母父ハロウェー
82.01.16 | 京都 | 3歳400万下 | 1200ダ | 良 | 10頭 | 3F=37.3 |
●デビュー 2戦は5着,10着と振るわなかったが、3戦目の未勝利戦を変わり身を見せて優勝、初勝利を挙げたシマノフォンテン。続く400万平場戦は13着、特別戦のひいらぎ賞は10着と、400万クラスの壁に完全に撥ね返されたレースが続いたが、昇級3戦目となる今回は、そろそろ400万クラスで戦える目途を掴みたいところ。1番人気は、リュウキコウの全弟で新馬を3着,1着と順当に勝ち上がってきたリュウボーイで単勝3.1倍。2番人気は、タフに走り続けて前走の紅梅賞でも4着と善戦、後の桜花賞トライアル4着、桜花賞でも7着と善戦するウーマンパワーで単勝3.3倍。シマノフォンテンは単勝5.1倍の4番人気だったが、近走の成績から見ればなかなかの評価とも言える。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | シマノフォンテン | 牡3 | 55 | 飯田 | 1.13.5 | 4 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 4 | ウーマンパワー | 牝3 | 53 | 夏村 | 1 3/4 | 2 | 2- 2- 2 | ||
3着 | 5 | 5 | オカノチカラ | 牡3 | 55 | 樋口 | 1 3/4 | 3 | 4- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 8 | アメリカンルーラー | 牡3 | 55 | 西浦 | 1/2 | 7 | 10-10-10 | ||
5着 | 3 | 3 | リュウボーイ | 牡3 | 55 | 久保敏 | 1 1/2 | 1 | 7- 7- 6 | ||
レースでは、ウーマンパワーを制して先手を取ったシマノフォンテン。1馬身半〜2馬身のリードを保って逃げるが、ウーマンパワーも相手は後ろのリュウボーイだけに深追いはして来ない。1番人気リュウボーイは、先頭から5〜6馬身差の中団やや後ろの位置。馬順に大きな変動にない淡々とした流れで、シマノフォンテンは4角まで自分のペースを守って先頭をキープ。十分に余力を残したままで2馬身リードを保って直線へ。 直線、2番人気ウーマンパワーが2番手から追い出しにかかるが、マイペースで気持ちよく走れた時のシマノフォンテンは実に渋太い。ここ2走に見られなかった粘り腰を発揮して、ウーマンパワーの追撃を許さない。懸命に追うウーマンパワーだったが、シマノフォンテンとの差をほとんど差を詰められないまま、シマノフォンテンが1馬身3/4差の保っての逃げ切りであっさりと決着をつけ る快勝のゴール。3着にも3番手のオカノチカラがそのまま粘り込む行った行ったの競馬を演出し、1番人気のリュウボーイに至っては、金縛りにあったかのように全く動けないまま見せ場なく5着に敗退。一見展開に恵まれたかに見えるレースも、自分でレ−スを作ってそのまま押し切るのがシマノフォンテンの強さ。この後も、時に同じような先行押し切りを演じてあっと言わせる穴馬的存在となっていく。 |
82.01.30 | 中京 | 3歳オープン | 1400芝 | 良 | 8頭 | 3F=36.9 |
●年明けの400万下平場戦を快勝したシマノフォンテン。しかしながら、昇級緒戦の若葉賞では、先行争いに加わるものの一杯になって12着惨敗を喫していた。今回はオープン相手の競馬となるが、前走は自分のパターンに持ち込めなかったのが敗因だけに、展開次第で巻き返しの可能性はあるはず。1番人気は、400万クラスのはなのき賞を優勝した後、中京3歳S5着,シンザン記念8着としてきたメイショウキングで単勝2.6倍。この先、きさらぎ賞4着,毎日杯3着と重賞でも活躍し、ダービー指定オープン3着で日本ダービーにも挑戦することになる馬。古馬になってからもカブトヤマ記念を優勝し、スワンSではハギノカムイオーの2着になるなどの活躍をする。2番人気は、未勝利から白菊Sまで3連勝した後、前走阪神3歳Sでは6着だったスナークアローで単勝2.7倍。この先、日本ダービー にも駒を進めて10着となっただけでなく、古馬になってからは小倉記念,小倉大賞典の重賞制覇することになる馬。シマノフォンテンは、単勝9.6倍の4番人気。前走の大敗ぶりを考えると、なかなか高い評価を得ている印象。今度こそ持ち味を生かす競馬で上位食い込みを狙っていく。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 8 | メイショウキング | 牡3 | 55 | 飯田 | 1.23.4 | 1 | 5- 5- 4- 2 | ||
2着 | 1 | 1 | シンラーベル | 牡3 | 55 | 岩元 | 3 1/2 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 2 | 2 | スナークアロー | 牡3 | 56 | 樋口 | 1 1/2 | 2 | 8- 8- 6- 3 | ||
4着 | 5 | 5 | ビックランド | 牝3 | 53 | 栄森 | 鼻 | 5 | 4- 4- 5- 6 | ||
5着 | 3 | 3 | シマノフォンテン | 牡3 | 55 | 丸山勝 | 2 1/2 | 4 | 2- 3- 3- 3 | 1.24.6 | |
レースでは、まず先手を取ったのはシンラーベルで、直後の2番手争いに内ニッポーラッキー,外シマノフォンテンが並んで追走。直後にビックランド,更にはメイショウキングと続いて行く。向正面の中間では、シマノフォンテンは3番手に少し控える形。やや速いペースでレースは流れるが、隊列はほとんど変わらない。3角では、3番手シマノフォンテンは先頭まで2馬身ほどの差だが、直後の4番手にじわっとメイショウキングが押し上げて来る。3分3厘では、メイショウキングは勝ちに行く競馬で、シマノフォンテンなどをかわして2番手まで押し上げる。4角でも、先頭は依然としてシンラーベルだが、直後の2番手に取りついたメイショウキング。先頭まで2馬身ほどの差の3番手争いが、内シマノフォンテン,中ニッポーラッキー
と、後方から押しあげて来た外スナークアローの3頭が並ぶような態勢で直線へ。 直線は、先頭シンラーベルが懸命に逃げ込みを図るが、これをあっさり捉えたメイショウキング。スナークアローが、シマノフォンテンらを競り落として単独3番手に上がってくるが、先頭2頭に迫るほどの切れ味はない。完全に抜け出したのはメイショウキングで、1馬身,2馬身と2番手以下を突き放す。最後は3馬身半の差をつけて、メイショウキングが1人気に応えて圧勝。一旦は4番手で粘っていたシマノフォンテンだが、ビックランドにもかわされて、最後は優勝したメイショウキングから7馬身半差の5着でのゴール。見せ場までは作れなかったものの、オープン相手に5着入着を果たした。ただ、満足できる結果ではなく、現状では更なるパワーアップが必要か。 それでも、800万クラスならもっと上位に肉薄できるはずだけに、今後の戦いぶりに注目していきたい。 |
83.03.05 | 阪神 | うずしお特別(800) | 1800ダ | 稍重 | 13頭 | 3F=38.6 |
●3歳 1月の3歳オープン戦で5着だったシマノフォンテン。勝ち馬から少し差はあったが、それでもオープンで入着を果たした点は一応評価できるもの。しかしながら、続く4歳Sで9着に終わると、骨折により10ヶ月の休養を余儀なくされる。 3歳暮に復帰し、800万下平場戦11着,6着、特別戦を9着,13着と上昇気配はなかなか窺えない。今回はハンデ戦で52kgの軽量でレースに臨めるだけに、なんとか復調へのきかっけを摑みたい。 1番人気は、前走琵琶湖特別で7着だったホウシュウコーターで単勝4.4倍。前々走では800万下平場戦を勝っており、今回は巻き返してくるはず。2番人気は、近2走800万下平場戦3着,橿原特別4着と上位争いを続けるカワセテンリュウで単勝5.0倍。シマノフォンテンは、単勝74.9倍の13番人気の人気薄。 近走の成績からはこの人気もやむを得ないが、今回は骨折明け5戦目となるだけに、好調時に見せた先行力を生かしての上位食い込みを密かに狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ニシノイチジョウ | 牝4 | 51 | 丸山勝 | 1.53.1 | 8 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 13 | メイショウプリンス | 牡4 | 55 | 飯田 | 1/2 | 3 | 7- 8- 8- 9 | ||
3着 | 1 | 1 | ホウシュウコーター | 牡5 | 57 | 河内 | 1 | 1 | 6- 5- 6- 4 | ||
4着 | 6 | 8 | シマノフォンテン | 牡4 | 52 | 土肥 | 頭 | 13 | 1- 1- 1- 1 | 1.53.4 | |
5着 | 7 | 11 | カワセテンリュウ | 牡5 | 55 | 清水英 | 1/2 | 2 | 10-10-10- 7 | ||
レースでは、すっと先手を取ったのがシマノフォンテン。平均ペースで無理なくレースを引っ張る形で1角へ。1〜2角で、直後の2番手がニシノイチジョウで、これにシルクランサーが続く。人気のホウシュウコーターは、先頭まで5馬身ほどの差の6番手で向正面へ。先頭シマノフォンテンは、リードを2馬身と少し開いて行き、気持ちよく単騎逃げに持ち込む。2番手ニシノイチジョウの外にヤスノチカラが並びかける。ホウシュウコーターは5番手争いの外。このあたりは大きな順位の変動もなく、淡々とした流れになっている。3角では、再び単独2番手のニシノイチジョウが、先頭シマノフォンテンの直後に取りついて来る。直後の3番手が内シルクランサー
で、外側のヤスノチカラは後退。ホウシュウコーターは終始6番手あたりでじっとしている。3分3厘では、ヒミノスターとホウシュウコーターの2頭がじわっと押し上げて、好位グループに取りついてくる。4角で
も、先頭は終始シマノフォンテンで、ここまで単独先頭をキープしている。ぴったり2番手に取りついているニシノイチジョウ。3番手シルクランサーは苦しくなってきて、ホウシュウコーターは、先頭まで3馬身差の4番手争いの外。メイショウプリンス,カワセテンリュウは、先頭まで6〜7馬身差の中団から追い出しにかかって直線へ。 直線に向くと、先頭シマノフォンテンも、道中リズムよく運んでいただけに、渋太く二の脚を繰り出して粘り込みを図る。しかしながら、終始2番手をキープしていたニシノイチジョウが、シマノフォンテンをかわしにかかる。好位キープのホウシュウコーターもシマノフォンテンにじわじわ詰め寄って来る。一歩先に先頭に抜け出して来たのはニシノイチジョウ。シマノフォンテンが懸命に2番手で粘り、ホウシュウコーターも脚を伸ばすが、じわじわとした脚で2番手争いまで。中団待機のメイショウプリンス,カワセテンリュウも突っ込んで来て、2着争いは大激戦の様相。2着争いから末脚が切れたのはメイショウプリンスで、単独2番手に抜け出すと、先頭ニシノイチジョウにも迫ったが半馬身差まで。シマノフォンテンは、最後ホウシュウコーターと際どい3着争いとなったが、僅かに頭差競り負けて4着でのゴール。それでも、5着のカワセテンリュウ以下は半馬身振り切った。4着に終わったシマノフォンテンだが、勝ち馬からの差は僅か1馬身半。人気のホウシュウコーターと互角に渡り合ったあたりは、健闘と言える内容だった。スムーズに運べた時の渋太さを改めて示してくれた。 休養明け5戦目でようやく復調気配が窺えたシマノフォンテン。52kgの軽量も有利に働いたが、好走の理由はそれだけではないはず。これから更なる上昇も期待できるだけに、今後の活躍が楽しみだ。 |
83.03.27 | 阪神 | 姫路特別(800) | 1800ダ | 稍重 | 12頭 | 3F=38.1 |
●骨折長期休養明け5戦目となる前走のうずしお特別では逃げて4着に踏ん張り、いよいよ本調子を取り戻してきたシマノフォンテン。 前走の走りをフロックと言わせないためにも、ここから一気に上昇気運に乗っていきたい。今回の1番人気は、 前年9月に中央入りし、特別戦でも度々好走をし、前走の平場戦でついに中央初勝利を挙げたエリモファイターで単勝2.6倍。2番人気は 1月に500万下平場戦を勝ち上がった後、昇級後も安定した成績を残し、前走須磨特別でも3着となるなど、ここ1年掲示板を外したことがないという超堅実馬マルシュウオーカンで単勝3.4倍。シマノフォンテンは、単勝12.0倍の5番人気だったが、前走掴んだ800万クラスで戦える手応えを、今度は確信と自信に変えたいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 10 | シマノフォンテン | 牡4 | 56 | 土肥 | 1.53.5 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | エリモファイター | 牡6 | 56 | 寺田 | 1/2 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 8 | テルタクイントップ | 牝6 | 54 | 宮 | 1 1/2 | 8 | 5- 6- 6- 3 | ||
4着 | 8 | 12 | オデオンシチー | 牡6 | 56 | 栗田 | 1/2 | 6 | 6- 5- 4- 5 | ||
5着 | 5 | 5 | エイシンカヌート | 牡5 | 56 | 原田雄 | 1 1/4 | 12 | 4- 3- 4- 3 | ||
レースでは、内から人気のエリモファイターがムチを飛ばして行く構えを見せたが、外からすーっとシマノフォンテンが先頭に立って1角へ。これを見てエリモファイターも控え、シマノフォンテンが1〜1馬身半のリードの単騎逃げ。平均ペースで流れる中、2番手グループはゆったり構えており、向正面ではシマノフォンテンが、3馬身、4馬身、5馬身とリードを開いていく。3角を過ぎてようやく2番手グループもシマノフォンテンとの差を詰めに掛かり先団は一団となるが、シマノフォンテンは軽快に1馬身のリードを保つ。3分3厘では手応えよく逃げるシマノフォンテンに対し、逆に2番手以下の殆どの馬が手綱が動き始め、俄然シマノフォンテンの勝利の期待が高まる。
シマノフォンテンは、手応え十分に1馬身半のリードを保って直線へ。 直線に向いたシマノフォンテンは、残り1ハロンでは2番手エリモファイターを2馬身差と逆に引き離す。3番手のテルタクイントップ、オデオンシチー以下もエリモファイターと同じ脚色で、既に勝ち負けの圏内にはない。この時点でシマノフォンテンは勝利を確信したが、残り100mで急に逃げ脚が鈍る。エリモファイターが再び盛り返してきて、土肥騎手が懸命に左ムチを連打して逃げ込みを図るシマノフォンテン。ゴール前ひやりとさせられたが、何とかエリモファイターの追撃を半馬身振り切って先頭でゴール。シマノフォンテンは、800万クラスでは苦しいのではと思われた時期もあったが、自らの力で能力の高さを証明して、1年2ヶ月ぶりの勝利を飾った。 |
83.04.10 | 阪神 | 播磨特別(1300) | 2500芝 | 不良 | 11頭 | 3F=38.1 |
●姫路特別で鮮やかな逃げ切り勝ちを収めたシマノフォンテンの1300万クラス昇級戦。 今回は、実績のあるダートではなく、芝での戦いに挑む。1番人気は、昨秋には菊花賞にも出走し、前走マーチHは4着だったものの54kgのハンデが魅力のミズホヒエンで単勝2.9倍。2番人気は、昨夏1300万特別勝ちの実績があり、3ヶ月の笹針休養明けの前走山陽特別4着を叩かれて上昇ムードのイブキカザンで単勝4.7倍。シマノフォンテンは単勝16.8倍の7番人気だったが、52kgの軽ハンデ で穴馬評価。昇給緒戦とはいえ、軽量を生かしての上位食い込みを狙う。雨が降り続く中、この不良馬場がどのように影響するのか波乱の要素も含んだ一戦。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 8 | インターペナント | 牡4 | 53 | 田島良 | 2.38.9 | 6 | 8- 8- 5- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | イブキカザン | 牡6 | 57 | 田原 | 8 | 2 | 4- 6- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 6 | キントキタロー | 牡4 | 53 | 岡冨 | 3 | 4 | 2- 2- 2- 2 | ||
4着 | 8 | 10 | シマノフォンテン | 牡4 | 52 | 土肥 | 3/4 | 7 | 1- 1- 1- 1 | 2.40.8 | |
5着 | 7 | 9 | ファストエイト | 牡6 | 57 | 田口 | 1 | 3 | 10- 9- 7- 5 | ||
11着 | 4 | 4 | ミズホヒエン | 牡4 | 54 | 本田 | 10 | 1 | 6- 6- 9-11 | ||
レースでは、前走同様シマノフォンテンが単騎逃げを打つ。2番手には終始キントキタローがつける。3角から、2番人気イブキカザンも2番手に並んで来て、先頭シマノフォンテンを射程圏に置く。シマノフォンテンにとっては前走同様の逃げパターンだったが、
相手も強化されただけにさすがに前走のような楽な逃げではない。この2番手2頭は、シマノフォンテンの直後の位置に取り付いて、シマノフォンテンを交わしにかかる勢いで直線へ。 直線逃げ込みを図るシマノフォンテンだったが、この相手では前走のような粘り腰は発揮できず、4角では4番手だったインターペナント,そしてイブキカザンにあっさり抜き去られてしまう。インターペナントは水かきがついているかのような桁違いの伸び脚で、2着に8馬身差をつける独壇場。3番手以下の争いはスタミナ勝負となり、シマノフォンテンはキントキタローにも競り負けてしまったが、最後は脚が上がりながらも渋太く粘って4着は確保 のゴール。勝ち馬から着差は大きく開いてしまったが、準オープン昇級緒戦で4着という結果は十分評価できる頑張りだった。 |
83.04.29 | 京都 | 醍醐特別(1300) | 2000芝 | 良 | 8頭 | 3F=37.5 |
●昇級緒戦の播磨特別では4着だったシマノフォンテンの昇級2走目。しかし、前走は52kgの軽ハンデを生かしての上位入線だったが、今回は別定戦で56kgでの戦い。それだけに真価を問われるレースでもある。1番人気は、近4走1300万下特別で4着,5着,2着,6着、その中でも半馬身差2着だった前々走マーチHの内容が良かったホリノパーシアで単勝2.2倍。2番人気は、長期休養明け2走目の400万下平場戦から3連勝 し、前走暮のクリスマスキャロルHでも3着と善戦したウイングアローの近親スリーツービートで単勝3.3倍の2番人気。休みが長かったことからキャリアは浅いが、強烈な差し脚を武器としている。その他、前走シマノフォンテンとは5kgの斤量差がありながらシマノフォンテンに先着しているイブキカザンなども出走しており、シマノフォンテンはある程度厳しい戦いを覚悟せざるを得ず、単勝18.3倍の7番人気と評価は低かったが、持ち前の渋太さを発揮して何とか前走同様上位食い込みを狙う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ホリノパーシア | 牡4 | 56 | 河内 | 2.03.6 | 1 | 2- 1- 2- 4 | ||
2着 | 8 | 8 | イブキカザン | 牡6 | 56 | 田原 | 1/2 | 3 | 7- 6- 5- 5 | ||
3着 | 4 | 4 | キントキタロー | 牡4 | 56 | 岡冨 | 1 1/2 | 4 | 2- 3- 2- 1 | ||
4着 | 5 | 5 | シマノフォンテン | 牡4 | 56 | 土肥 | 5 | 7 | 2- 4- 2- 1 | 2.04.8 | |
5着 | 2 | 2 | ホウライホープ | 牡5 | 57 | 加用 | 鼻 | 6 | 8- 8- 8- 6 | ||
レースは、フサトロリージが先手を取り、これにホリノパーシア,キントキタロー,シマノフォンテンが差なく2番手集団を形成する。シマノフォンテンは、ここ2戦のような逃げは打てなかったが、この展開でも力を出し切れるのか。平均ペースで流れる中、先頭から後方まで差のない展開となっている。3〜4角では、先頭から殿りまでは5馬身程度、全馬全くの一団でどの馬にもチャンスあり。4角ではフサトロリージ,キントキタロー,シマノフォンテンの先頭争いの形となり、その1〜2馬身後ろに人気のホリノパーシアが自信満々に構えて直線へ。 直線の争いは、粘るキントキタローと追ってくるホリノパーシア,イブキカザンの3頭の争い。シマノフォンテンは、この3頭の争いからは突き放されてしまうが、必死に4番手粘り込みを図る。最後はホリノパーシアとイブキカザンの優勝争いとなったが、人気のホリノパーシアが半馬身競り勝って優勝。シマノフォンテンは、前3頭から5馬身も引き離されてしまったが、ホウライホープの差しを鼻差ぎりぎりしのいで4着を死守 のゴール。1〜3着馬とは力の差を感じたが、芝の良馬場の別定戦での4着入線で、準オープンでもある程度戦える手応えを掴んだレースではあった。 |
84.01.07 | 京都 | 4歳上800万下 | 1800ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.4 |
●昇級緒 戦の醍醐特別で4着に健闘したシマノフォンテン。これで1300万クラスでの戦いにメドをつけたが、続く特別戦では14着惨敗。力を出し切れるパターンに持ち込めないと大きく崩れてしまうところを露呈してしまったが、その後は再び800万クラスに降級。800万クラスなら再度勝利を狙っていける。夏の北海道開催で、羊蹄山特別4着,大倉山特別7着としたが、トモを痛めたこともあって調整のため4ヶ月の休養。この秋に復帰してからは、平場戦を8着,12着、北摂特別でも12着精彩を欠いていたが、4戦目となる暮の逆瀬川特別で勝ち馬から3馬身半差の5着と変わり身を見せ、ここにきてようやく実力を発揮してきた。年明け緒戦の今回は、前走以上の走りを期待したいところ。1番人気は、400万下平場戦,800万下平場戦を連勝した後、近2走の平場戦では5着,6着のワンマンボーイで単勝2.4倍。3走前に現級勝ちの実績が評価されている。2番人気は、骨折により11ヶ月もの長期休養を余儀なくされ、休養明け緒戦の前走400万下平場戦を1馬身1/4差逃げ切り快勝したアイノスピードで単勝3.7倍。昇級戦の形になるが、素質の高さを買われている。シマノフォンテンは、単勝6.0倍の4番人気。実力は拮抗しており、シマノフォンテンにも勝機は十分。混戦を断ち切る勝負根性を発揮してくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | キョウエイノーブル | 牝4 | 54 | 昆 | 1.53.8 | 7 | 8- 8- 5- 4 | ||
2着 | 4 | 4 | ワンマンボーイ | 牡6 | 56 | 本田 | 1 3/4 | 1 | 7- 7- 3- 2 | ||
3着 | 1 | 1 | フリートオー | 牡5 | 54 | 松本 | 鼻 | 3 | 4- 3- 7- 6 | ||
4着 | 5 | 5 | シマノフォンテン | 牡5 | 57 | 土肥 | 首 | 4 | 5- 5- 7- 5 | 1.54.2 | |
5着 | 8 | 8 | アイノスピード | 牡4 | 54 | 丸山勝 | 3 | 2 | 3- 2- 1- 1 | ||
レースでは、シマノフォンテンはそれほど積極的には行かずに中団あたりから。マヤノフレンドが先頭に立つが、序盤は平均ペース。人気のワンマンボーイは後方待機策で1角へ。1〜2角で、先頭マヤノフレンドがレースを引っ張り、直後2番手がシャイニングルビー。更に3番手アイノスピード,4番手フリートオーと続き、シマノフォンテンは先頭から4馬身ほどの差の5番手で流れに乗る。向正面に入っても隊列は落ち着
いており、ワンマンボーイはシマノフォンテンの2馬身ほど後ろの後方2頭目で脚を温存。向正面の中間では馬群が詰まってきて、シマノフォンテンは先頭まで4馬身差の5,6番手の争いの内々で、ワンマンボーイもその直後に取り付いてくる。3角では、先頭マヤノフレンド,2番手シャイニングルビーは行きっぷりが怪しくなってきて、ここでアイノスピードが押し出されるように先頭。これを追ってミシマボールドが2番手。ワンマンボーイがすーっと3番手争
いに押し上げて行く。内々で少し包まれた感じのシマノフォンテンは、フリートオーと並んでの最後方の争いにまで順位を下げてしまうが、先頭までは5馬身ほどの差でまだまだ盛り返していける。3分3厘から、シマノフォンテンも進出を開始し、中団あたりまで順位を上げて行こうという態勢。4角では、単独先頭はアイノスピードで、直後の2番手争いが内ミシマボールド,外ワンマンボーイ。終始後方に控えていたキョウエイノーブルがいつの間にか手応えよく4番
手まで押し上げてきて、シマノフォンテンは先頭まで3〜4馬身差の5番手の位置で、その直後にフリートオーの態勢で直線へ。 直線に向くと、先頭アイノスピードが逃げ込みを図るが、2番手集団の馬たちの方が勢いがある。ワンマンボーイがアイノスピードをかわしにかかるが、その後ろから更に末脚を繰り出して来たのがキョウエイノーブル。つれてシマノフォンテン,フリートオーもじわじわ伸びてくる。激戦の中から抜け出したのはキョウエイノーブルで、ワンマンボーイを突き放して完全に 先頭に抜け出す。焦点は2着争いとなり、ワンマンボーイが粘るところに、じわじわ詰め寄ってくるシマノフォンテン。この2頭に更に襲いかかってきたフリートオー。2着争いは3頭 一線の叩き合いとなったが、シマノフォンテンはワンマンボーイに首差及ばず、フリートオーにも差されて4着でのゴール。優勝したキョウエイノーブルは1馬身3/4差抜け出していた。最後のあとひと押しが僅かに足りなかったが、2着争いに食い込んで大いに見せ場を作ったシマノフォンテン。前走5着から更に着順をひとつ上げ、いよいよ本調子を取り戻してきた感じ。勝機が巡ってくるのも遠くはないはずだ。 |
84.01.16 | 京都 | 4歳上800万下 | 1400ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.1 |
●前走の800万下平場戦で、際どい2着争いに加わる4着と見せ場を作ったシマノフォンテン。レースを使われつつ徐々に調子を上げてきた感。今回は更なる前進を期待したい。1番人気は、400万下平場戦を8馬身差圧勝した後、800万下特別を4着,平場戦を3着と、昇級後も確実に上位に食い込んでいるスズタカプリンセスで単勝1.9倍。2番人気は、400万クラスの能勢特別を5馬身差楽勝した後、800万下平場戦を4着,7着,6着としているヤマニントレイシーで単勝3.1倍。昇級後はワンパンチを欠いているが、大崩れはしていない。シマノフォンテンは、単勝5.4倍の3番人気。元々の実績ではシマノフォンテン上位は明らか。ここまで体調が戻ってきた今なら、勝ち負け以上の競馬にも十分持ち込めるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | スズタカプリンセス | 牝4 | 54 | 田原 | 1.26.3 | 1 | 2- 2- 1 | ||
2着 | 8 | 8 | ヤマニントレイシー | 牝5 | 55 | 田島良 | 3 | 2 | 5- 6- 3 | ||
3着 | 5 | 5 | シマノフォンテン | 牡5 | 57 | 土肥 | 1 | 3 | 5- 7- 5 | 1.27.0 | |
4着 | 3 | 3 | スーパーモーメント | 牡4 | 56 | 本田 | 9 | 6 | 5- 4- 6 | ||
5着 | 4 | 4 | バンドリアン | 牡4 | 56 | 鹿戸 | 1 1/4 | 5 | 2- 2- 2 | ||
レースでは、シマノフォンテンは無理には行かず中団あたりから。向正面で、先頭に立ったのはセイウンカザンで、直後の2番手が内バンドリアン,外スズタカプリンセスの2頭。シマノフォンテンは、先頭まで4馬身ほどの差の中団後ろのグループの内々を追走。ほぼ同じ位置の大外にヤマニントレイシーの態勢。やや速い流れとなっているが、全馬一団の展開。3角でもほぼ態勢は変わらないが、シマノフォンテンは後方2頭目の位置取りで、先頭までは5〜6馬身差。3〜4角で、先頭セイウンカザンは脚色が怪しくなってきて、人気のスズタカプリンセスが早くも先頭を窺う。シマノフォンテンは依然後方だが、ここからじわっと順位を上げて行く。4角では、スズタカプリンセスが単独先頭に立って、直後の2番手にバンドリアン。すーっと押し上げてきたヤマニントレイシーが3番手の外に取りついて、先頭までは2〜3馬身差。シマノフォンテンは、先頭まで4馬身差の5番手から追撃態勢に入って直線へ。 直線に向くと、先頭スズタカプリンセスが、1馬身半,2馬身とリードを開きにかかる。2番手バンドリアンはあっという間に突き放され、替わってヤマニントレイシーが2番手に上がってくるが、先頭に迫る脚はない。ヤマニントレイシーの直後の3番手に押し上げたシマノフォンテンは、懸命にヤマニントレイシーを追うが、同じような脚色になって1馬身差が縮まらない。最後にまたリードを開いたスズタカプリンセスは、3馬身差をつける楽勝で人気に応えて見せる。ヤマニントレイシーがそのまま2着に粘り込み、シマノフォンテンは4着以下を9馬身も引き離したものの、ヤマニントレイシーには最後まで1馬身及ばず3着でのゴール。それでも、今回も上位に食い込んだことで、すっかり安定感が出て来た。もうあとひと押しがほしいところだが、次走で更なる上昇を見せられれば、久々勝利の可能性も少なくないはずだ。 |
84.02.05 | 京都 | 4歳上800万下 | 1700ダ | 不良 | 12頭 | 3F=38.1 |
●近3走は5着,4着,3着と一走ごとに着順を上げてきたシマノフォンテン。 いよいよ本調子を取り戻してきただけに、そろそろ勝ち負けの競馬を期待したい。1番人気は、着を外さない堅実さが武器のワンマンボーイで単勝3.2倍。 近2走は2着,5着だがともに差のない競馬をしている。2番人気は、金沢のA2特別を連勝して今回が中央入り緒戦となるメイカレントで単勝4.5倍。 シマノフォンテンは、単勝7.1倍の4番人気。傑出した馬のいない実力拮抗の組み合わせ で、前々走のシマノフォンテンは、1番人気のワンマンボーイと僅か首差の勝負をしている。その比較からも、今回久々の勝利を挙げる可能性も十分にあるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | シマノフォンテン | 牡5 | 57 | 清水英 | 1.47.0 | 4 | 2- 3- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 6 | メイカレント | 牝5 | 55 | 田原 | 1 3/4 | 2 | 3- 4- 4- 3 | ||
3着 | 2 | 2 | モンテグロリー | 牡5 | 57 | 楠 | 1 1/4 | 6 | 9- 9- 9- 8 | ||
4着 | 4 | 4 | フォローバンブー | 牝5 | 55 | 樋口 | 3/4 | 7 | 9-12-12-11 | ||
5着 | 6 | 7 | モリコトブキ | 牡6 | 56 | 丸山雅 | 首 | 10 | 8- 6- 8- 9 | ||
8着 | 8 | 12 | ワンマンボーイ | 牡6 | 56 | 本田 | 3/4 | 1 | 6- 8- 7- 6 | ||
レースでは、外からフォローバンブーが先手を取り、これにシマノフォンテン、シルバーレディーが差なく続き、各馬差のない展開に。2角でフォローバンブーが一気に後方に下げ、向正面では内シルバーレディー、外ホワイトガーナの先頭争いとなる。しかし、その後ろにいたシマノフォンテンが3角から先行2頭の間に割って入って行き、直後の1馬身差にメイカレント以下が追走。ワンマンボーイは中団よりやや後ろの位置
でじっとしている。3〜4角では、シマノフォンテンとホワイトガーナのハナ争いとなったが、一気に単独先頭にも立とうという意思表示をして押し上げてくるシマノフォンテンの方が
、終始手応えで上回っている。シマノフォンテンがホワイトガーナを僅かに抑えて、単独先頭に立って直線へ。 直線逃げ込みを図るシマノフォンテンに、メイカレントが突っ込んで来て単独2番手を窺う。後方に下げていたフォローバンブーも追い込んで来て、更に内をモンテグロリーが突いて2番手争いは大接戦。されでも、逃げ込みを図るシマノフォンテンの脚色は全く鈍らない。最後はシマノフォンテンとこれを1馬身差で追うメイカレントの争いとなったが、 シマノフォンテンがゴール前で更にぐいっと伸びて、後続を1馬身3/4差突き放しての完勝のゴール。近2走は後方から差す競馬で差のないレースはしていたものの、今回のように早め先頭から押し切るのがこの馬本来のパターン。久しぶりにシマノフォンテンらしい勝ちっぷりで完全復活した。 |
84. 2.12 | 京都 | 宇治川特別(800) | 1800ダ | 良 | 8頭 | 3F=38.4 |
●前走800万下戦を快勝し、完全復活を遂げたシマノフォンテンは、連闘で特別戦に挑む。前走よりメンバーは大幅に強化されたが、勢いを取り戻した今のシマノフォンテンなら、十分争覇圏内にいると言え る。1番人気は、前々走既に800万クラスの稲荷特別を勝ち、前走の山城特別でも3着と、このクラスでは力量上位のホウシュウコーターで単勝2.6倍。2番人気は、中央入り2走目の前走山城特別では5着に終わったが、中央入り3走目で更なる上昇が見込めるマウタピアツで単勝3.1倍。シマノフォンテンは、単勝6.0倍の 3番人気だったが、かつて1300万クラスでも上位に食い込んだ能力は、ここではまったくヒケを取らない。今回も、この馬本来の積極的なレースで勝機を見出したいところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | マウタピアツ | 牝4 | 54 | 田原 | 1.54.7 | 2 | 7- 7- 7- 4 | ||
2着 | 2 | 2 | ホウシュウコーター | 牡6 | 56 | 岡冨 | 頭 | 1 | 5- 3- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 6 | シマノフォンテン | 牡5 | 58 | 清水英 | 4 | 3 | 3- 2- 3- 3 | 1.55.4 | |
4着 | 8 | 8 | ニシノイチジョウ | 牝5 | 55 | 崎山 | 1/2 | 4 | 5- 6- 6- 6 | ||
5着 | 7 | 7 | インターサィファ | 牡4 | 56 | 古小路 | 1/2 | 7 | 4- 3- 4- 4 | ||
レースでは、ミリオントラッドが先頭に立ち、2番手グループは、内からバンブトンサーデー、シマノフォンテン、インターサイファ、ニシノイチジョウなどが一団で追走。人気のホウシュウコーター、マウタピアツは中団につける
展開。2角では、今度はバンブトンサ−デーが先頭に立ったが、半馬身外にぴったりつけるシマノフォンテン。ホウシュウコーターはその2馬身後ろの中団につけるが、3角手前から内ラチ沿いをするする進出して行く。バンブトン
サーデー、シマノフォンテンの先行2頭を一気に交わして行く勢いでホウシュウコーターが先頭を窺うが、バンブトンサーデー、シマノフォンテンも譲らず3頭一団で4角へ。マウタピアツは、前の争いから4馬身離れた位置で脚を温存して
て直線へ。 直線は、ホウシュウコーターとシマノフォンテンの争いとなったが、直線に向いてエンジンを全開させたマウタピアツが外から一気に襲いかかってくる。ホウシュウコーターが僅かにシマノフォンテンを抑えて先頭に出ていたが、残り1ハロンではマウタピアツも加わって3頭の争い。しかし、やはり上位2頭は強く、この争いから脱落してしまったのはシマノフォンテン。力尽きた形で、人気2頭の激しい叩き合いから一気に突き放されてしまう。それでも、ゴール前際どく迫ってきたニシノイチジョウ、インターサイファを何とか抑え切って3着に粘り込 みのゴール。今回は1,2着馬が強かったが、一応この馬の能力は出し切っての上位食い込みを果たしてくれた。 |
84.09.15 | 阪神 | 3歳上900万下 | 1700ダ | 良 | 7頭 | 3F=38.4 |
●宇治川特別3着の後、続く前走800万下 平場戦では8着と振るわなかったシマノフォンテン。その後6ヶ月の休養を取り、父内国産限定の 平場戦の今回は、減量騎手を起用して巻き返しを期す。1番人気は、前々走800万下平場戦を快勝、前走の逆瀬川特別6着の後骨膜炎のため休養し、今回が9ヶ月ぶりのレースとなるセントラルシチーで単勝2.8倍。2番人気は、3歳時きさらぎ賞6着,オープン2着など内容のなるレースをして期待されながら骨折で1年1ヶ月の長期休養、休み明け4度叩かれ、前走平場戦4着から更なる上積みが見込まれるバイオレットパサーで単勝3.9倍。シマノフォンテンは、休み明けながら単勝6.9倍の5番人気。人気の割れた大混戦ムードで、シマノフォンテンにもいきなり好走の可能性は十分ある。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | グレートキャッシュ | 牡5 | 56 | 岩元 | 1.46.5 | 7 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 4 | 4 | シマノフォンテン | 牡5 | 53 | 出津 | 2 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 1 | 1.46.9 | |
3着 | 7 | 7 | ホウシュウコーター | 牡6 | 56 | 河内 | 1 3/4 | 4 | 4- 4- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | マグマカザン | 牡3 | 55 | 中村 | 首 | 6 | 7- 6- 6- 3 | ||
5着 | 1 | 1 | セントラルシチー | 牡4 | 56 | 増井 | 4 | 1 | 4- 5- 3- 3 | ||
レースでは、シマノフォンテンが平均ペースの逃げを打ち、グレートキャッシュが2番手追走。2番人気バイオレットパサーが3番手につけて馬順の落ち着いた展開に。少頭数らしく、淡々としたペースでレースは流れる。3〜4角でもシマノフォンテンは先頭をキープ。4角ではグレートキャッシュが直後の位置に取り付き、そのすぐ後ろの3番手争いは、セントラルシチー,バイオレットパサーなどの人気馬も加わって直線へ。 直線はグレートキャッシュの伸びが良く、シマノフォンテンは抵抗できずにあさり交わされ、更に突き放されてしまう。しかし、シマノフォンテンもバテることなく渋太い粘り腰を発揮し、3番手グループはシマノフォンテンと同じような脚でなかなか差を詰められない。人気のセントラルシチー,バイオレットパサーは3番手争いから脱落し、宇治川特別でシマノフォンテンに4馬身先着しているホウシュウコーターも少しだけ差を詰めた程度で3着死守が精一杯。シマノフォンテンは勝ち馬から2馬身半の差があったが、2着はがっちり確保 のゴールで底力を示した。しかし、この次の900万下平場戦で10着に沈んだシマノフォンテンは障害入りし、障害で4戦1勝の成績で地方競馬に転出したが、地方でも新潟の地方重賞レースの豊栄記念で2着になるなどの活躍をした。 |
シマノホープ 1979生 牡 栗東 島崎厩舎 母タカエノヒカリ 母父ターキン
82.08.14 | 京都 | 3歳上400万下 | 1200ダ | 良 | 12頭 | 3F=38.1 |
●デビュー時から小気味よい先行力で確実に上位争いをしていたシマノホープ。 3歳の1月にデビューして以来、2着,3着,3着,2着,2着と惜しくも勝ち切れず。続くデビュー6戦目の未勝利戦で6着と初めて不覚を取り、更に芝に路線変更して2戦大敗したが、ダート路線に再び戻ってからは2着と相変わらずの安定ぶりを示した。そして前走の未勝利戦、これまでの先行策から、今度は中団からの差しの競馬に転じて鮮やかに 待ちに待った初勝利。今回は昇級戦になるが、前走脚質転換で新境地を切り開き、勝ちタイムもなかなか優秀だっただけに、勢いに乗っていきなり400万クラスの壁を突破する可能性も十分。1番人気は、抑える競馬ができるようになってここ2戦 連続2着と安定味を増したカツラノシルバで単勝2.5倍。2番人気は、翌年京王杯AHで2着するなどの活躍をするアブラーゲンで単勝3.1倍。しかし、シマノホープもこれと差のない単勝4.4倍の3番人気と、ファンの期待を背負うレースだけに、是非とも好勝負に持ち込みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | シマノホープ | 牡3 | 52 | 土肥 | 1.12.1 | 3 | 7- 5- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | カツラノシルバ | 牡3 | 55 | 作田 | 頭 | 1 | 7- 8- 6 | ||
3着 | 6 | 7 | バンブーハード | 牡4 | 57 | 丸山勝 | 頭 | 4 | 9- 9- 8 | ||
4着 | 5 | 5 | ジングウサンキスト | 牝3 | 53 | 武邦 | 1/2 | 9 | 10-10- 9 | ||
5着 | 2 | 2 | タニノコテツ | 牡4 | 57 | 安藤 | 3/4 | 5 | 11-11- 9 | ||
レースでは、まずオテロとグランマルシェのハナ争いとなるが、先頭から5〜6馬身差の中団に控えたシマノホープ。人気のカツラノシルバと相前後する位置取り。
3角では、先頭争いの2頭にアブラーゲンも加わって3頭が前で競り合う中、前半3ハロン34.0秒の超ハイペース。シマノホープは、4角では早めに先頭から2〜3馬身差の4番手に押し上げて行くが、後ろには人気のカツラノシルバもスパートの時を窺っている。上がりのかかる競馬は必至なだけに、シマノホープにとっては前の馬より後ろの馬が脅威。
鞍上の土肥騎手は、シマノホープの根性に全てを託し、直線のラストスパートへ。 直線は混戦模様となったが、先行馬は総崩れで、中団以降に待機していた馬たちがどっと押し寄せてくる。シマノホープが早めに先頭に立って逃げ込みを図るところに、カツラノシルバ、バンブーハードの2頭が詰め寄って際どい勝負に。最後はこの3頭全く並んでのゴールとなったが、シマノホープが何とかカツラノシルバ以下の追撃を頭差しのいで2連勝 を決めるゴール。今回もなかなかの好タイムで、一気に400万クラスの壁も突破した。これで800万クラスに昇級したシマノホープは、昇級緒戦の特別戦は8着に終わったが、続く平場戦では5着入着を果たす。しかし、これが結局ラストランとなり、 |
ショウリフォンテン 1987生 牝 栗東 飯田厩舎 母サンシャインレディ 母父ファバージ
90.11.25 | 中京 | 3歳上500万下 | 1700ダ | 良 | 11頭 | 3F=38.9 |
●デビュー 10戦目の3歳秋の中京の未勝利戦で初勝利を飾ったショウリフォンテン。初勝利まで時間はかかったが、5馬身差の圧勝を演じたそのレース内容から、昇級してもの期待が高まったのも事実。そして、昇級緒戦の前走京都の500万下平場戦でもいきなり5着と健闘し、500万クラスで互角に戦える手応えを掴んだ。今回は500万クラス昇級2戦目で、メンバー的にも前走より戦いやすくなったことから、単勝3.2倍の1番人気に支持される。これは、生涯最初で最後の1番人気ともなる。2番人気は、今回がデビュー戦となるボタンチャンで単勝4.4倍。デビュー戦でいきなりの500万クラスでこれだけの人気を集めるように、潜在能力の高さが評価されている。3番人気は、前走昇級緒戦の500万下平場戦で4着と善戦し、5着のショウリフォンテンに3/4馬身差先着しているヤマニンキャロルで単勝4.7倍。実力は拮抗しているが、ショウリフォンテンが勝負根性を発揮して混戦を断ち切ってくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ショウリフォンテン | 牝3 | 52 | 塩村 | 1.48.0 | 1 | 2- 2- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | ヤマニンパステル | 牝3 | 52 | 小池 | 3/4 | 4 | 6- 6- 4- 2 | ||
3着 | 3 | 3 | ヤマニンキャロル | 牝3 | 53 | 安田隆 | 5 | 3 | 3- 2- 6- 6 | ||
4着 | 7 | 8 | アイカラー | 牝3 | 53 | 松田幸 | 2 | 6 | 6- 6- 2- 2 | ||
5着 | 6 | 7 | ミルフォードタカラ | 牝4 | 52 | 久保英 | 1 3/4 | 11 | 11-10- 9- 9 | ||
8着 | 8 | 10 | ボタンチャン | 牝3 | 53 | 藤原 | 7 1/2 | 2 | 3- 4- 3- 4 | ||
レースでは、
ショウリフォンテンは先行争いに加わっていく。2番人気のボタンチャンも好位の争いに中。速いペースの激しい先行争いとなって1角へ。1〜2角で、先頭争いは内フローラルブーケ,中ショウリフォンテン,外ヤマニンキャロルの内枠3頭が並んでいる。直後の4番手が内ピュアアプローズ,外ボタンチャンの2頭。比較的馬群は固まった状態で向正面へ。このあたりでは、内フローラルブーケ,外ショウリフォンテンの2頭の先頭争いとなり、ボタンチャン,アイカラーなどが3番手争いで続いている。3角では、ショウリフォンテンが単独先頭に立とうかという勢いだが、今度は外からアイカラーが並んで来る。1馬身差の単独3番手がボタンチャンで、その直後の外からヤマニンパステルがじわっと順位を上げてくる。3分3厘では、ようやくショウリフォンテンが単独先頭に立ち、4角では1馬身のリード。2番手にはアイカラーの内にヤマニンパステルが並んで来て、その直後の4番手がボタンチャンの順で、前4頭が後続を3馬身ほど引き離して直線へ。 直線に向くと、ショウリフォンテンが逃げ込みを図るが、これに懸命に追いすがって来るのがヤマニンパステル。人気のボタンチャンは一杯で、アイカラーも前2頭には突き放されてしまう。逃げ込みを図るショウリフォンテンと、追うヤマニンパステルのマッチレースとなるが、ショウリフォンテンもヤマニンパステルに1馬身差を詰めさせない。3番手以下を大きく引き離しての2頭の争いは、最後までショウリフォンテンは危なげなく3/4馬身差粘り切ってゴール。500万クラス昇級2戦目で人気に応えて早くも勝ち上がって見せた。ここに来て一気に急上昇を見せるショウリフォンテン。成長力のあるホワイトフォンテン産駒だけに、900万クラスに昇級しても活躍を期待していいはずだ。 |
90.12.15 | 京都 | 西陣特別(900) | 2000芝 | 良 | 13頭 | 3F=36.0 |
●前走昇級2戦目の500万下戦を見事に勝ち上がったショウリフォンテン。今回は900万クラスへの昇級戦となるが、つい1ヵ月半前に未勝利を勝ち上がったばかりということを考えれば、さすがにここでは厳しいのではとの味方が大方を占める。しかしながら、相手なりに走れる渋太さを持つショウリフォンテンだけに、このメンバーでもいきなりの好勝負を期待したい。1番人気は、近2走900万特別で僅差の2着と善戦しているライオンエリナで単勝1.7倍の断然人気。後にオープンまで出世する馬。2番人気は、前走ゴールデンスパーTで1番人気で3着だったセニューラマミーで単勝3.8倍。ショウリフォンテンは、単勝24.2倍の8番人気と人気薄。経験の少ない芝での戦いも、果たしてどうのような結果に出るのか。メンバーもなかなか粒揃いだが、ここで善戦できれば900万クラスで戦えるメドも立つ はず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ライオンエリナ | 牝3 | 53 | 河内 | 2.01.9 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 1 | 1 | シンシノブ | 牝3 | 53 | 土肥 | 2 | 3 | 7- 6- 5- 3 | ||
3着 | 5 | 7 | セニョーラマミー | 牝3 | 53 | 南井 | 3/4 | 2 | 7- 9- 8- 6 | ||
4着 | 8 | 13 | ショウリフォンテン | 牝3 | 53 | 岸 | 1 1/2 | 8 | 5- 5- 5- 6 | 2.02.5 | |
5着 | 3 | 3 | ランフォアロージス | 牝4 | 55 | 熊沢 | 頭 | 4 | 12-12-10-10 | ||
レースでは、
ショウリフォンテンは好位〜中団の位置どり。まず先頭に立ったのは1番人気のライオンエリナで、平均ペースの逃げで1角へ。1〜2角で、先頭ライオンエリナが1馬身ほどリードし、2番手にはエスケーローズ。ショウリフォンテンは、先頭から5〜6馬身差の中団の位置で、2番人気セニョ−ラマミー,3番人気シンシノブなどとほぼ同じような位置取り。向正面ではほぼ縦一列の隊列で、ショウリフォンテンは先頭まで4馬身ほどの差の5番手の内。3角でも、先頭ライオンエリナはマイペースの逃げで、ほとんど順位の変わらない落ち着いた流れとなっている。しかしながら、3分3厘からは馬群もぎゅっと凝縮されてきて、4角では先頭ライオンエリナの外にエスケーローズが並んで来る。直後の3番手争いが内ハリケンローズ,中シンシノブ,外トウカイスワローの3頭が並び、ショウリフォンテンは、先頭から3馬身ほどの差の中団馬群の真っ只中で、どの馬にもチャンスがある展開となって直線へ。 直線に向くと、先頭ライオンエリナが二の脚を繰り出して逃げ込みを図る。シンシノブが単独2番手に押し上げてくるが、2番手以下は大混戦の争いとなっている。この混戦の中で、セニョーラマミーとショウリフォンテンも中団から徐々に好位に押し上げてくる。ライオンエリナは2馬身とリードを取って逃げ切り濃厚の態勢となるが、2番手シンシノブを追ってくるのがセニョーラマミー。ショウリフォンテンは、セニョーラマミーにには競り負けてしまったが、単独4番手に押し上げてくる。ゴール前ランフォアロージスがショウリフォンテンに詰め寄って来て4着争いは接戦となったが、ショウリフォンテンが頭差粘り切って4着でのゴール。優勝したライオンエリナからは4馬身1/4差があったが、900万クラス昇級緒戦ということを考えれば、内容の濃いレースを見せてくれたと言えるだろう。つい2ヵ月半前に未勝利を勝ち上がったばかりということを考えれば、大いに評価していい頑張り。900万クラスで互角に戦える確信も掴むことができた。 |
91.06.29 | 中京 | 4歳上900万下 | 1700ダ | 良 | 15頭 | 3F=37.3 |
●900万クラス昇級緒戦の西陣特別で4着と善戦したショウリフォンテン。驚くべき成長力で900万クラスでも互角に戦える手応えを掴んだが、年明け緒戦の前走新春賞では7着に終わる。それでも、勝ち馬からの差は5馬身程度で、メンバーと展開次第で巻き返しは可能なはず。今回は、5ヵ月半のレース間隔が開いたが、900万クラスでは初めてのダートでの勝負となる。1番人気は、前々走京阪杯4着の重賞実績を持つヘラクレスで単勝1.4倍の断然人気。2番人気で12着に沈んだ金鯱賞12着以来10ヶ月ぶりのレースとなるが、900万クラスでは実績断然上位の馬。2番人気は、近2走で900万下平場戦で2着惜敗を続けるマチカネオトニキクで単勝6.3倍。ショウリフォンテンは、単勝48.9倍の10番人気の低評価。相手も強力な上、久しぶりの実戦ということでも評価を下げているが、実力さえ出し切れれば上位食い込みは可能なはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 3 | 4 | ヘラクレス | 牡5 | 57 | 武豊 | 1.45.2 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 9 | マルケンボーイ | 牡5 | 57 | 村本 | 5 | 3 | 13-12- 7- 7 | ||
3着 | 6 | 11 | マルサンホマレ | 牝5 | 55 | 斉藤博 | 3/4 | 13 | 8- 8- 2- 2 | ||
4着 | 8 | 14 | ショウリフォンテン | 牝4 | 55 | 塩村 | 1/2 | 10 | 6- 5- 6- 6 | 1.46.2 | |
5着 | 7 | 13 | アグネスキャサリン | 牝4 | 54 | 角田 | 4 | 12 | 4- 3- 2- 2 | ||
レースでは、
マルサンホマレが僅かに立ち遅れ。人気のヘラクレスとリードシンフォニーのハナ争いとなり、直後の3番手争いが内アグネスキャサリン,外マチカネオトニキクの2頭。ショウリフォンテンは、先頭まで3馬身ほどの差の5番手グループの外で1角〜2角へ。向正面でも平均ペースで流れは落ち着いており、先頭〜殿りまで10馬身ほどの差。3角では、ここでヘラクレスが単独先頭に立ち、リードシンフォニーは2番手に。この2番手グループが固まってきて、マチカネオトニキク,マルサンホマレ,アグネスキャサリンなどが一団となって、ヘラクレスの直後で追撃態勢。2番手グループ4頭の直後にショウリフォンテンがつけている。4角では、先頭ヘラクレスは手応え十分に先頭をキープし、直後の2番手争いは内アグネスキャサリン,外マルサンホマレの2頭。マチカネオトニキクは、手応えが怪しくなって4番手争いに少し後退。ショウリフォンテンは、先頭まで3馬身差の6番手の位置で直線へ。 直線に向くと、抜群の手応えのヘラクレスが2番手以下を突き放しにかかり、ここから独走態勢に入ってくる。マルサンホマレとアグネスキャサリンの2番手争いは、アグネスキャサリンが失速して、マルサンホマレが単独2番手に。これにじわじわショウリフォンテンが詰め寄って来て2番手を窺う勢いだが、その更に後ろからはマルケンボーイが差して来る。2着争いは、粘るマルサンホマレにマルケンボーイとショウリフォンテンが詰め寄っての3頭の激しい争いとなったが、最後の伸びが目立ったマルケンボーイが3/4馬身抜けて2着。ショウリフォンテンは、マルサンホマレにも半馬身及ばず4着でのゴール。優勝したヘラクレスは5馬身もの差をつけ、能力の違いを見せつける圧勝だった。2着争いの一角に食い込んだショウリフォンテンだったが、最後の詰めがもうひとつ甘かった。それでも、この馬の渋太さが900万クラスでも十分通用することを改めて示した一戦だった。 |
91.11.16 | 京都 | 3歳上500万下 | 1800ダ | 良 | 14頭 | 3F=37.1 |
●休み明けの中京の900万下平場戦で4着と上位食い込みを果たしたショウリフォンテン。この夏からは500万クラスに降級するだけに、早々に勝利を挙げてくれるものと期待される。しかしながら、500万クラスではここまで4戦して5着,5着,3着,5着と、期待に応えられないレースが続いてしまう。それでも、前走は5着とはいえ勝ち馬との差は1馬身足らずで、ここにきてようやく調子も上向いてきた感。実績では断然上位のものがあるだけに、今度こそ500万クラスを勝ち上がりたい。1番人気は、近4走2着,3着,2着,3着と惜敗を続けるコウマンサウンドで単勝2.0倍。特に前走は5ヶ月ぶりのレースだっただけに、休み明けをひと叩きされての大きな上積みが見込まれる。ショウリフォンテンは、単勝5.6倍の2番人気。3番人気は、近3走9着,9着,7着のトーエイウエーブで単勝7.9倍。今回意外なほどの人気となっているが、上位2頭よりも格下の感は拭えない。むしろ、前走2着の4番人気バンダムオーラほ方が手強い 印象。ショウリフォンテンも、実力さえ出し切れればあっさり勝って不思議はないだけに、そろそろ本当の力を見せつけてほしい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | ショウリフォンテン | 牝4 | 55 | 岸 | 1.52.8 | 2 | 3- 3- 3- 3 | ||
2着 | 6 | 9 | サンエムジョイナー | 牝4 | 52 | 日吉 | 3/4 | 12 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 5 | ダンツウィッチ | 牝4 | 55 | 山本康 | 1 3/4 | 5 | 3- 4- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | ソリューション | 牝3 | 53 | 田所秀 | 1 3/4 | 6 | 5- 5- 6- 5 | ||
5着 | 3 | 4 | シャンペンカラー | 牝3 | 53 | 田原 | 3/4 | 11 | 1- 1- 1- 1 | ||
12着 | 7 | 12 | コウマンサウンド | 牝3 | 53 | 西浦 | 5 1/4 | 1 | 7-10- 6- 8 | ||
レースでは、ややバラついたスタートとなるが、ショウリフォンテンは五分のスタートで好位の争いに。シャンペンカラーあたりが先頭に出てこようという態勢だが、平均ペースの流れに。ショウリフォンテンは3番手あたりで、その直後
にダンツウィッチ,更にソリューションと続く。人気のコウマンサウンドは後方からの競馬で1角へ。1〜2角で、単独先頭はシャンペンカラーで、直後の2番手にサンエムジョイナー。先頭に2馬身ほどの差の3番手のいい位置にショウリフォンテンが取りついて向正面へ。その直後にソリューションがつける展開。向正面の中間では、先行2頭が3番手以下を2馬身ほど少し引き離すが、3番手ショウリフォンテンは深追いせず自分のペースを守っている。3角では、3番手ショウリフォンテンの外にダンツウィッチが並んできて、この2頭で先行2頭の直後にじわっと差を詰める。単独先頭は終始シャンペンカラーで、差なくサンエムジョイナーが追走する形は変わらず、ここでも平均ペースで淡々とした流れ。)先頭まで2馬身ほどの差の3番手争い
にショウリフォンテン,ダンツウィッチだが、この2頭は3分3厘でも動かずに、4角でも態勢ははほとんど変わらない。しかしながら、全馬ほぼ一団の状態で、コウマンサウンドも先頭まで5〜6馬身差の中団グループに取りついて来て直線へ。 直線での激戦の争いから、先頭シャンペンカラーをかわしにかかるサンエムジョイナー。その後ろからショウリフォンテン,ダンツウィッチも懸命に追ってくる。サンエムジョイナーが単独先頭に抜け出して来たが、ダンツウィッチを競り落としたショウリフォンテンが、先頭サンエムジョイナーを追い詰めていく。勝負はこの2頭の争いに絞られたが、 末脚でまさったのはショウリフォンテン。追う者の強みで先頭サンエムジョイナーを捉えると、キッチリ3/4差し切って快勝のゴール。人気のコウマンサウンドは、見せ場ひとつなく12着と大敗した。ひと押し足りないレースが続いていた近走だったが、今回は力強い差し切り勝ちを演じてくれたショウリフォンテン。地力でもぎ取った勝利と言えるだろう。これで900万クラスに昇級するが、何とか900万クラスでこれまで最高の4着以上の走りを期待したい。 |
91.12.07 | 阪神 | 北摂特別(900) | 1800ダ | 良 | 11頭 | 3F=40.7 |
●前走ようやく500万クラスを勝ち上がったショウリフォンテン。900万クラスに再昇級するのに意外に時間はかかったが、渋太さを武器とする馬だけに、900万クラスでも差のない競馬は可能なはず。今回はハンデ戦となる だけに、軽量を生かしての上位食い込みを狙う。1番人気は、前走昇級緒戦の芝の衣笠特別で3番人気で11着に沈んだジンパワーで単勝3.1倍。しかしながら、ダートではこれまで8戦して4着を外したことはなく、得意のダートでの巻き返しが見込まれている。2番人気は、近4走3着,2着,3着,2着と惜敗続きのキンセングローリーで単勝3.3倍。G3のサファイヤS5着の重賞実績を持つ。ショウリフォンテンは、単勝24.2倍の9番人気。52kgのハンデは有利でもあり、混戦になればなるほどショウリフォンテンのチャンスも大きくなるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | キクノホープ | 牡3 | 53 | 村本 | 1.56.1 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
2着 | 8 | 11 | リュウセイシャイン | 牡4 | 55 | 内田国 | 1/2 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
3着 | 6 | 7 | オースミハヤト | 牡3 | 54 | 安達 | 首 | 6 | 10-10-10- 5 | ||
4着 | 6 | 6 | キンセングローリー | 牝4 | 55 | 丸山勝 | 3/4 | 2 | 3- 3- 7- 9 | ||
5着 | 4 | 4 | ショウリフォンテン | 牝4 | 52 | 岸 | 2 1/2 | 9 | 8- 8- 7- 9 | 1.56.8 | |
6着 | 3 | 3 | ジンパワー | 牝3 | 52 | 松永昌 | 1/2 | 1 | 8- 8- 6- 5 | ||
レースでは、ショウリフォンテンは後方からの競馬。スッとリュウセイシャインが先頭に立って、速いペースでレースを引っ張って1角へ。直後の2番手で追走するのがキクノホープ。更にメイショウシーマー,キンセングローリーと続いて向正面へ。先頭まで4〜5馬身差の5番手争いがアグネスグラント,イブキノカイウンなど3頭ほどが固まっているが、向正面の中間では、その直後の後方後ろの位置に人気のジンパワー。その後ろにいるのがショウリフォンテンで、先頭までは7馬身ほどの差の後方3頭目の位置取り。3角でも前の方の態勢は変わらないが、中団にいたアグネスグラント,イブキノカイウンあたりがじわっと前との差を詰めにかかる。ジンパワーは中団あたりだが、ショウリフォンテンは更に2馬身ほど後ろの後方グループのまま。3分3厘でも、リュウセイシャインが先頭で逃げ、これを終始2番手で追走するキクノホープ。直後の3番手がメイショウシーマーだが、4角ではその内にアグネスグラントが並んで来る。ジンパワーはその後ろの5番手争いの内で、先頭までは4馬身ほどの差。ショウリフォンテンは後方2,3頭目の争いのまま、先頭までは7馬身ほどの差で直線へ。 直線に向くと、先頭リュウセイシャインはハイペースで逃げながらも、渋太い粘り腰で逃げ込みを図る。2番手からキクノホープも追って来て、じわじわリュウセイシャインを追い詰めていく。更には、中団から脚を伸ばすオースミハヤトが前に接近してくる。後方からはキンセングローリーの追い込み。ショウリフォンテンは、キンセングローリーと同じ位置から追い出したものの、キンセングローリーには突き放されてしまう。それでもじわじわと脚を伸ばして、5着争いに加わって来ようかという態勢。優勝争いは、終始2番手でリズムよくレースを進めたキクノホープが、逃げ粘るリュウセイシャインを半馬身捉えて優勝。オースミハヤト,キンセングローリー が上位争いに肉薄するも及ばず。5着争いが精一杯だったショウリフォンテンだが、1番人気のジンパワーに半馬身競り勝って5着入着のゴール。勝ち馬からは4馬身,4着のキンセングローリーからも2馬身半の差があったが、900万クラス昇級緒戦で5着に食い込んで、改めてこのクラスでも通用することを示してくれた。ただ、500万クラスの時と同様に、やはりパンチ力が足りない印象。堅実さは大いに評価できるが、900万クラスでの勝利には破壊力アップも必要となってくる。 |
92.02.15 | 京都 | 4歳上900万下 | 1800ダ | 良 | 13頭 | 3F=38.2 |
●900万クラス昇級緒戦の北摂特別で5着と上位入線したショウリフォンテン。しかしながら、その後2戦は900万下平場戦で10着,7着と一息の結果に。それでも、条件さえ揃えばまだまだ上位食い込みが期待できるはず。1番人気は、前走昇級緒戦の900万下平場戦で半馬身差2着に善戦したワンダーサンワードで単勝1.5倍の断然人気。相手関係から人気を独占している。2番人気は、未勝利,500万下平場戦を連勝してきたトウカイブルボンで単勝8.1倍。後にオープン特別でも3着に食い込むなどの活躍をする馬。ショウリフォンテンは、単勝46.7倍の9番人気。近2走のレース内容から人気を下げているが、以前の実績を考えれば、ここでも差のない競馬ができて不思議はない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | トウカイブルボン | 牡4 | 56 | 田所秀 | 1.53.0 | 2 | 6- 6- 2- 5 | ||
2着 | 3 | 3 | マキシムポイント | 牡5 | 57 | 菅谷 | 3 1/2 | 7 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 8 | 13 | ショウリフォンテン | 牝5 | 52 | 日吉 | 2 1/2 | 9 | 5- 5- 2- 2 | 1.54.0 | |
4着 | 6 | 8 | キリシマミズキ | 牡4 | 56 | 南井 | 鼻 | 4 | 10- 9- 7- 6 | ||
5着 | 2 | 2 | ワンダーサクシード | 牡5 | 56 | 藤田 | 1 3/4 | 1 | 11-11-11-10 | ||
レースでは、
人気のワンダーサンワードが2馬身の立ち遅れ。5番人気のセンターアスカも、あおって大きく遅れてしまう。先頭争いは、内クリノヤマト,外オスカーピークの人気薄2頭で、この2頭が競り合うように後続を引き離す。ショウリフォンテンは5番手あたりの位置取りで1角へ。1〜2角でも、先頭2頭のハナ争いが続き、3番手以下を大きく引き離している。しかしながら、3番手マキシムポイント以下は、前の2頭を意に介さずに自分のペースを守っている。その直後4番手がフレッシュサムで、3番手から2馬身差の5番手でショウリフォンテンは流れに乗っている。トウカイブルボンは、ショウリフォンテンの直後の位置で、出遅れたワンダーサンワードは後方からの競馬。向正面で、単独先頭にはオスカーピークが立つが、3角では先行2頭のリードはあっという間になくなってくる。直後2番手のクリノヤマトは早くも一杯で、その直後の3番手グループが、内マキシムポイント,中フレッシュサム,外ショウリフォンテンの3頭が並び、この3頭が2番手に押し上げて行く。その直後にはトウカイブルボンで、3分3厘でも前の馬たちの動きを見ながら虎視眈々。4角でも、オスカーピークが単独先頭で頑張っているが既に手応えが怪しく、マキシムポイントとショウリフォンテンがこれに迫ろうかという勢いで、ショウリフォンテンにも勝機ありと期待が高まる。トウカイブルボンは、先頭まで3馬身差の6番手のままで、ワンダーサンワードは殿りに近い苦しい位置取りで直線へ。 直線に向くと、逃げたオスカーピークは一杯になって、マキシムポイントとショウリフォンテンの先頭争いとなるが、マキシムポイントがあっさり単独先頭に立って、ショウリフォンテンは2番手の位置。そして、その後ろから一気の差し脚を繰り出してきたのがトウカイブルボン。他馬が早目に動く中でも脚を温存していたトウカイブルボンは、断然の伸び脚でショウリフォンテンを抜き去ると、あっという間に先頭マキシムポイントもかわして先頭に抜け出して来る。ショウリフォンテンは、懸命に3番手で粘っているが、これにじわじわキリシマミズキが迫ってきて、3着争いは際どい勝負に。結局、最後は3馬身半も抜け出したトウカイブルボンが圧勝。ショウリフォンテンは、キリシマミズキの追撃を辛くも鼻差しのいで3着は死守 のゴール。見せ場十分のレースを演じてくれたショウリフォンテン。1,2着馬は強過ぎたが、自ら勝ちに行っての結果だけに悔いはない。 |
92.03.22 | 中京 | 伊良湖特別(900) | 1700ダ | 稍重 | 10頭 | 3F=38.9 |
●京都の900万下平場戦で3着と上位に食い込んだショウリフォンテン。 しかしながら、続く前走の平場戦でも10頭立ての8着と、もうひとつ波に乗り切れない。今回は牝馬限定戦とはいえなかなか手強いメンバーが揃 うが、なんとか本来の実力を発揮しての巻き返しを期待したい。1番人気は、4歳となったこの2月にデビューし て500万下戦をいきなり快勝、続く前走900万特別でも僅差2着と高い素質を示し、後に小倉大賞典優勝など重賞でも活躍するメイショウマリーンで単勝1.9倍。2番人気は、前走900万特別4着のダンツウィッチで単勝3.4倍。ショウリフォンテンは単勝13.9倍の5番人気と穴馬的評価。 なんとか渋太さを発揮して、上位争いに食い込みたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ダンツウイッチ | 牝5 | 55 | 山本康 | 1.47.0 | 2 | 7- 7- 5- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | メイショウマリーン | 牝4 | 54 | 村本 | 1 1/2 | 1 | 3- 3- 3- 2 | ||
3着 | 7 | 7 | タマモファンタジー | 牝4 | 54 | 土肥 | 3/4 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 1 | 1 | ショウリフォンテン | 牝5 | 55 | 日吉 | 1/2 | 5 | 3- 3- 4- 4 | 1.47.4 | |
5着 | 8 | 9 | ニシノエナ | 牝4 | 54 | 小池 | 2 1/2 | 7 | 10-10- 8- 8 | ||
レースでは、好スタートを切ったショウリフォンテンだったが、タマモファンタジーがすっと先手を取る。ショウリフォンテンは先頭から2馬身差の好位グループの内につけるが、一団の展開となり、2角ではすぐ前に2頭,外には4頭と完全に馬込みの中に包まれてしまう。向正面では、先頭タマモファンタジーをディスコアンバーが突ついて行き、ショウリフォンテンはやや押っつけながらも終始3番手グループの内。3角で外から人気のメイショウマリーンがすーっとショウリフォンテンらを交わして上がって行き、この辺りでショウリフォンテンも手を動かして行くが少し後退加減に。それでも4角では再び盛り返して来て、先頭から2馬身差の好位グループで直線へ。 直線は、先頭タマモファンタジーを追う2番手争いが、内ショウリフォンテン、中ディスコアンバー、外メイショウマリーン3頭横に並んでの叩き合い。この争いの中から伸びたのがメイショウマリーン。これに外から追い込んでくるダンツウィッチの2頭が先頭タマモファンタジーを追い詰める。一方、ショウリフォンテンは伸び切れずに、前3頭の争いから後れてしまう。残り100mで大外ダンツウィッチが抜け出し、ここからバテない渋太さで再びショウリフォンテンが盛り返しを図り、内目をじわじわ伸びて来たものの、3着タマモファンタジーに半馬身差まで詰め寄ったところがゴールで4着。ショウリフォンテンは、勝ち負けまではあと一歩加われなかったものの、最後まで諦めない根性で、後に重賞でも活躍するメンバーを相手に差のない競馬をして見せた。 鞍上の日吉騎手は、「このコースだと走りがスムーズ。スッといい位置に取りつけたしね。でもまあ、上位馬が強かったということでしょうか。」とコメント。その後のショウリフォンテンは、900万下平場戦で6着,5着,4着,4着と上位着順を確保するものの、勝ち馬からは差のある内容で、変わり映えのないレースが続く。そして、7月の中京の浜名湖特別でブービーの7着に敗れたのを最後に地方競馬に転出することとなった。 |
タカネユキ 1984生 牝 栗東 中村均厩舎 母テンジンバシ 母父シルバーシャーク
88.06.25 | 中京 | 4歳上400万下 | 1700ダ | 不良 | 11頭 | 3F=39.7 |
●3歳の 6月と遅いデビューで、6戦目で未勝利勝ちしたタカネユキ。400万クラスに昇級してからは苦戦も覚悟していたが、昇級後6戦して2着1回、4着2回となかなかの健闘を見せており、展開次第で400万クラスVがあっても不思議ない ところまで力をつけてきた。今回は人気の割れた混戦模様で、1番人気は、休み明けの前走は11着と大敗したが、昨暮れに既に400万勝ちのあるシンサフィアで単勝2.7倍。2番人気は、前走400万下平場戦で鼻差2着のノトリィフォーで単勝3.3倍。タカネユキは鞍上に武豊を迎えたこともあって、単勝5.0倍の3番人気の支持を得ていた。 天才とのコンビで、是非とも400万クラスでのこのチャンスをモノにしたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 10 | タカネユキ | 牝4 | 54 | 武豊 | 1.47.3 | 3 | 2- 2- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | ノトリィフォー | 牝4 | 52 | 合谷 | 5 | 2 | 6- 6- 2- 2 | ||
3着 | 7 | 9 | ファイアドリーム | 牝5 | 55 | 田所清 | 2 | 4 | 8- 7- 3- 3 | ||
4着 | 7 | 8 | シンサフィア | 牝4 | 52 | 岸 | 1 3/4 | 1 | 7- 7- 3- 4 | ||
5着 | 1 | 1 | ノーブルマインド | 牝4 | 55 | 高橋隆 | 3 | 9 | 11-11- 8- 7 | ||
レースは、タカネユキとバルバスの先行争いで始まり、人気のシンサフィアは中団後ろに控えて1角へ。1〜2角でも、タカネユキとバルバスが並んでの先頭争いだが、、向正面ではタカネユキが半馬身差バルバスを制して先頭。3馬身離れた3番手グループにノトリィフォー、シンサフィアなどの人気馬が加わってくる展開。3角では既にバルバスは後退加減で、
タカネユキが単独先頭となるが、今度はノトリィフォーがタカネユキに1馬身差まで接近。その後は2〜3馬身の差がついており、手応え十分に逃げを打つタカネユキにとって、この時点で相手はノトリィフォー1頭に絞られ
る。4角でもタカネユキが1馬身リードで先頭だが、
タカネユキとノトリィフォーの対決ムードで直線へ。 直線に向いてタカネユキがラストスパートをかけると、逆に2番手ノトリィフォーを突き放す。3番手ファイアドリームはノトリィフォーから2馬身半差、1番人気シンサフィアは更に3馬身も後れた4番手で全くの圏外。タカネユキの脚取りは力強く、期待以上の強さを見せつけての独走態勢に。ラスト 1ハロンはムチを使う必要もなく、ノトリィフォーに5馬身差の圧勝劇のゴール。人気のシンサフィアは、流れ込んだだけの4着に終わった。タカネユキは、自分のペースできっちり実力を出し切って、力の違いを まざまざと見せつけて、400万クラスでの嬉しい勝利を挙げた。 |
88.08.07 | 函館 | 3歳上400万下 | 1700ダ | 良 | 10頭 | 3F=41.3 |
●前走中京の400万下戦を5馬身差圧勝したタカネユキ。一旦900万クラスに昇級するも、夏のクラス再編ですぐに400万クラスに降級。前走の圧勝ぶりからも、勝ってなお同条件のここなら、勝機は十分のはず。前走と同じく武豊を鞍上に、一気の2連勝を目指す。1番人気は、近2走平場戦で連続3着のミヤマストロングで単勝2.5倍。2番人気がタカネユキで単勝2.9倍。3番人気は、近3走2着,3着,7着の平場戦でレジェンドヒーローで単勝5.5倍。前走は1番人気で崩れてしまったが、このクラスでは力量上位の馬。相手もなかなか手強そうだが、前走の内容を見ればタカネユキ上位は揺るぎがないはず。ここは貫禄の走りで2連勝を期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | タカネユキ | 牝4 | 54 | 武豊 | 1.49.7 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | シンチェスナッツ | 牡3 | 55 | 田原 | 1/2 | 5 | 10- 9- 4- 5 | ||
3着 | 4 | 4 | ヤマニンメイト | 牡4 | 54 | 内田浩 | 1 1/2 | 4 | 6- 6- 4- 2 | ||
4着 | 1 | 1 | ヨシノヒデン | 牡3 | 55 | 菅原隆 | 1 1/4 | 6 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 7 | 7 | ミヤマストロング | 牡4 | 57 | 松田幸 | 1/2 | 1 | 8- 6- 3- 2 | ||
レースでは、
タカネユキがすっと先頭に立ち、差なく2番手にヨシノヒデンがつけ、その直後の3番手以下は全くの一団で1角へ。1〜2角で、タカネユキがやや速いペースで逃げを打つが、1馬身ほど後ろの2番手争いは、内ヨシノヒデン,中レジェンドヒーロー,外シントクテルの3頭が併走。人気のミヤマストロングは、先頭から5〜6馬身差の中団からの競馬。向正面では、ヨシノヒデンが再び単独2番手となるが、タカネユキは終始先頭をキープする。しかしながら、3角では先頭から2馬身差の3番手にミヤマストロングが押し上げてくるが、先頭タカネユキの逃げ脚は軽快で、3分3厘からは逆に2番手以下を引き離しにかかり、4角では3馬身ほどにリードを開いて逃げ切り勝利の期待が高まる。2番手には、内ヤマニンメイト,中ヨシノヒデン,外ミヤマストロングの3頭が並び、更に2馬身差があってシンチェスナッツが5番手の位置で直線へ。 直線に向くと、タカネユキがリードを取って逃げ込みを図る。人気のミヤマストロングには伸び脚がなく、ヤマニンメイトが単独2番手に押し上げるが、じわじわとしか差は詰まらず、タカネユキを捉える勢いはない。タカネユキが逃げ切り濃厚の態勢となったが、そこに一気に突っ込んで来たのがシンチェスナッツ。ヤマニンメイトをかわして単独2番手に押し上げると、2馬身前にいるタカネユキにも一気に迫ったが、タカネユキの4角でのリードはさすがに大きく、タカネユキがシンチェスナッツの追撃を半馬身封じての逃げ切り勝ちのゴール。これで見事に2連勝を達成したタカネユキだがハイペースで逃げて押し切った内容は、なかなか力強いものだった。タカネユキは、これで900万クラスに昇級することとなるが、同開催であれば同条件で出走できる恩典を利用して、同じ開催の400万クラスの立待岬特別に出走したものの、ここでで先手を取れないまま殿り負けを喫したのがラストランとなって繁殖入りした。その産駒は、JRA出走馬こそなかったが、地方の条件クラスではあったもののなかなかの頑張りを見せていた。 |
[地]ヒカリフォンテン 1979生 牡 上山 渡辺徹厩舎 母タカエキク 母父ソロナウエー
86.11.25 | 上山 | 上山優駿樹氷賞(地方) | 2300ダ | 重 | 10頭 | 3F - |
●82年の2月に中山競馬場でデビューしたヒカリフォンテン。しかし、デビューから3戦して12着,11着,13着と振るわず、5月には地方へ転出する。中央では、全く芽が出なかったヒカリフォンテンだったが、地方へ移籍後はなかなかの活躍を見せる。3,4歳時は19戦して 11-5-2-1 の好成績。5歳時も、16戦して 13-3-0-1 と素晴らしい成績を収め、クラスの上がってきた6,7歳時もここまで22戦して 9-6-3-4 となかなかの活躍ぶり。これまで地方重賞での上位争いの実績はないものの、今回は上山競馬の1年を締めくくる総決算、上山優駿樹氷賞に挑戦する。しかし、これまで33勝の勝ち星を積み重ねてきたヒカリフォンテンだが、上山競馬の最強馬を決めるこのレースでは実績的に見劣り、10頭立ての8番人気の評価だった。1番人気はサンオーイとホシノーザリーが分け合ったが、サンオーイは言わずと知れた南関東の四冠馬。その後中央入りし、安田記念でも中央緒戦という大きなビハインドがありながらあわやの3着と見せ場を作り、84年の秋の天皇賞ではミスターシービー,カツラギエースという歴史的名馬と共に3強と称されたほどのスターホース。前年の安田記念で2番人気ながら8着と敗れた後は再び地方に転出し、以後しばらく不振が続いていたが、ここにきてA2,A1と連勝し、やっと復調してきた。底力ではここでは次元が違うだけに、たとえ力が衰えていてもスターホースの復活勝利に期待が高まった。同じく1番人気のホシノーザリーは、中央で6戦未勝利で上山に転出した馬。地方移籍後は3,4歳時に 18-4-0-1 の素晴らしい成績を収め、クラスの上がってきた5,6歳時もここまで 25戦して 9-7-2-7 と活躍しており、今回地方重賞初制覇を狙う。ヒカリフォンテンは単勝21.8倍の人気だったが、この大一番であっと言わせる快走に期待がかかる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ヒカリフォンテン | 牡7 | 56 | 内藤兼 | 2.33.9 | 8 | 差し切り | 地方 | |
2着 | 2 | 2 | マルマスタイガー | 牡7 | 57 | 神保忠 | 1/2 | 4 | 地方 | ||
3着 | 8 | 9 | リッヒトグランツ | 牡6 | 55 | 山田延 | 1 | 3 | 地方 | ||
4着 | 4 | 4 | ホシノーザリー | セン6 | 56 | 中鉢利 | 5 | 1 | 地方 | ||
5着 | 8 | 10 | ナスノダンサー | 牡6 | 57 | 佐藤庄 | 1 1/2 | 5 | 地方 | ||
中止 | 7 | 7 | サンオーイ | 牡6 | 56 | 川崎勝 | − | 1 | 向正故障 | 地方 | |
レースでは、1周目向正面でサンオーイが左前繋靭帯炎を発症して競走中止のアクシデント。ヒカリフォンテンは中団からの競馬となる。注目のサンオーイが戦線離脱する中、もう一頭の主役ホシノーザリーの走りに注目が集まったが、直線は全く伸び切れず優勝争いの圏外に脱落。直線、中団の外から追い出したヒカリフォンテンが、逃げる4番人気マルマスタイガーを半馬身差し切って見事優勝。地方重賞初制覇の快挙を成し遂げた。サンオーイはこのレースを最後に競走生活にピリオドを打ち種牡馬となった。大金星で上山の王者となったヒカリフォンテンだったが、翌年以降は今ひとつ成績は振るわず、引退までに 更に24戦したが2勝しか挙げることができなかったが、既に体力も衰えた8歳時には高知の地方重賞建依別賞で3着に入賞するなど、末永く頑張って走り抜いた。 |
フジフォンテン 1983生 牡 栗東 大沢厩舎 母タカエキツポウ 母父バリモスニセイ
87.02.21 | 小倉 | 4歳上400万下 | 1800芝 | 良 | 15頭 | 3F=39.0 |
●3歳3月にデビューしたフジフォンテン。新馬デビュー戦は11着と大敗し、その後は6ヵ月半の休養を余儀なくされる。レース経験を積むことなく、未勝利戦が残り少ない時期になりつつある。それでも、復帰緒戦の未勝利戦でいきなり2着に突っ込んで、能力のあるところを示す。しかしながら、続く未勝利戦で12着と大敗し、これで未勝利戦は終わりとなる。ここからは未勝利の身で400万クラスへの 挑戦となる。400万クラスでは苦戦必至と思われたが、いきなり5着,4着と上位に食い込んで、400万クラスでも通用する能力を示して見せる。しかしながら、その後2戦は15着,9着と崩れてムラな面を見せる。それでも、続く 前走小倉の平場戦では、8番人気ながら先行して2着に粘ってみせる。堅実という訳ではないだけに全幅の信頼は置けないが、実力を出し切れるようなら400万クラスで生涯初勝利を挙げることも十分可能。 1番人気は、400万クラス5戦目の前走平場戦で、昇級後の最高着順となる3着と好走したテツノエンゼルで単勝3.7倍。フジフォンテンは、単勝3.9倍の2番人気。3番人気は、前走の平場戦で勝ち馬から2馬身差の3着だったケントシローで単勝4.0倍。上位人気3頭はオッズにもほとんど差はなく、実力的にはまったくの五分。フジフォンテン が、400万クラスでの勝利に手が届く位置にいるのは間違いない。あとは運と展開次第で勝機を見出せるはずだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 9 | フジフォンテン | 牡4 | 56 | 安田隆 | 1.51.5 | 2 | 7- 7- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 13 | テツノエンゼル | 牝4 | 54 | 吉永良 | 鼻 | 1 | 10-12- 9- 6 | ||
3着 | 6 | 11 | ヒダカホー | 牝4 | 54 | 田面木 | 2 | 6 | 1- 1- 2- 2 | ||
4着 | 2 | 3 | ホコタウエイ | 牡4 | 56 | 徳吉 | 鼻 | 8 | 13-13-12-10 | ||
5着 | 3 | 5 | ケントシロー | 牡4 | 56 | 原 | 1 1/4 | 3 | 5- 4- 4- 3 | ||
レースでは、フジフォンテンは中団からの競馬。先頭に出てきたのはヒダカホーで、人気のテツノエンゼルは後方からの競馬で1角へ。1〜2角で、先頭ヒダカホーは速いペースでレースを引っ張る。直後の2番手がアイランドスイートで、これにゴッドプリンセスが続く展開。フジフォンテンは、先頭まで6〜7馬身差の中団につけ、更に5馬身差の後方にテツノエンゼルで、後方は少しバラけた隊列になっている。向正面に入っても隊列はほとんど変わらないが、終始淀みない速い流れとなっている。フジフォンテンは先頭まで6馬身差の中団のままだが、向正面の中間を過ぎると、フジフォンテンはグングン進出を開始
し、一気に外からマクって行く。3角では、フジフォンテンはあっという間に先頭争いに外から並びかけ、ヒダカホー,アイランドスイートと3頭並ぶような態勢での先頭争い。このあたりでは一団に展開になってきて、直後の4番手争いも、ケントシローなど3頭が固まっている。中団後ろの争いの中にテツノエンゼルがつけて先頭までは5馬身差。3角を過ぎると、外のフジフォンテンがじわっと出てきて、3分3厘では単独先頭に立って更にリードを開きにかかる。ヒダカホー,アイランドスイートの2番手争いに、ケントシロー,ロングフィーバーなどが接近してくる。4角では、フジフォンテンが一頭単独先頭に抜け出して2馬身
ほどリード。2番手にはヒダカホーで、差なくアイランドスイートが3番手だが、これを内ケントシロー,外ロングフィーバーがかわしにかかる。テツノエンゼルは、先頭まで5馬身差の6番手争いで直線へ。 直線に向くと、ハイペースの流れを早目スパートで先頭に立ったフジフォンテンだが、直線に向いてからも持ち前の渋太さを発揮して逃げ込みを図る。2番手ヒダカホーが懸命に追って来るが、フジフォンテンとは同じような脚色で差は縮まらない。好位グループの馬たちはどれも伸び切れない感じで、フジフォンテンがこのまま押し切るかと思われたが、そこへ一気の末脚を発揮して突っ込んで来たのがやはりテツノエンゼル。テツノエンゼルは、好位グループの各馬をまとめて抜き去ると、2番手ヒダカホーをかわして2馬身前にいる先頭フジフォンテンに襲いかかる。その差はグングン詰まったが、フジフォンテンも最後の力を振り絞ってゴールを目指す。最後は2頭並んできて、ほとんど同時の写真判定のゴール。際どい勝負となったが、フジフォンテンが辛うじて鼻差粘り切って優勝 のゴール。上がりのかかる追い込み馬有利の展開となったが、フジフォンテンは強引に勝負根性で押し切って見せた。決して展開に恵まれての勝利ではないだけに、実力でもぎ取った勝利と言っていいだろう。 ついに400万クラスで生涯初勝利を飾ったフジフォンテン。未勝利を勝ち上がれなかった時には前途が閉ざされた思いだったが、自らの力で勝利を勝ち取ってくれた。今回の鼻差は非常に大きな鼻差でもあった。今回が初勝利となるフジフォンテンだけに、勝ってなお400万クラスに留まる 。更にもう1勝を挙げるのも遠くはないはず。持ち前の勝負根性で、更なる活躍を期待したい。 |
87.05.09 | 新潟 | 4歳上400万下 | 1600芝 | 良 | 13頭 | 3F=37.8 |
●鼻差の僅差の勝負をしのぎ切って初勝利を挙げたフジフォンテン。未勝利馬として厳しい条件の中での戦いが続いていただけに、その勝利の喜びはひとしお。勝ってなお同条件の戦いとなるだけに、一気の2連勝まで期待されたが、続く伊勢特別では11着惨敗。それでも、元々成績にムラがあるタイプだけに、実力を出し切れれば容易に巻き返せる。その後の 新潟の平場戦を4着,3着として、再び盛り返しの手応えを掴んでいた。今回は新潟遠征3戦目で、ここ2戦は内容のある走りを見せているだけに、そろそろ2勝目の勝ち星を是非手にしたいところ。 1番人気は、近4走平場戦2着,特別戦2着,6着,3着のベルロッチで単勝3.3倍。なんと言っても、重賞の毎日杯でフレッシュボイスの3着という実績が光る。 2番人気は、前走の平場戦で勝ち馬から半馬身,頭差の3着と善戦したブラックサファイヤで単勝4.7倍。フジフォンテンは、単勝12.0倍の7番人気。フジフォンテンにとっては、確かに相手関係も気にはなるが、それよりもいかに気分良く走れるかの方が重要。自分の競馬を心掛ければ、結果はあとからついて来るという感じで、平常心で勝負に挑む。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 8 | フジフォンテン | 牡4 | 56 | 安達 | 1.37.4 | 7 | 4- 1- 1 | ||
2着 | 7 | 11 | ミミオブシャーク | 牡6 | 56 | 岡山 | 鼻 | 6 | 2- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 12 | カシュウヒカリ | 牡5 | 57 | 出口 | 1 | 5 | 7- 8- 8 | ||
4着 | 4 | 5 | ブラックサファイヤ | 牝4 | 54 | 小迫 | 1 1/4 | 2 | 3- 3- 3 | ||
5着 | 7 | 10 | ユーコーファンシー | 牝4 | 54 | 徳吉 | 1/2 | 4 | 9- 9- 9 | ||
11着 | 5 | 7 | ベルロッチ | 牡4 | 54 | 横山雄 | 4 1/2 | 1 | 6- 6- 5 | ||
レースでは、フジフォンテンはまずまずのスタートで、好位の一角取りついて行く。先頭に立ったのはアケノサークルで、ミミオブシャークが直後の2番手。これにブラックサファイヤと続いて、先頭まで3馬身ほどの差の4番手にフジフォンテンがつける展開。人気のベルロッチは、更に3馬身ほど後ろの中団から。ハイペースの流れとなり、3角では今度はミミオブシャークとその外に並んできたフジフォンテンの先頭争い。このあたり、フジフォンテンは積極的なレースを進めている。直後の3番手アケノサークルの外にブラックサファイヤ,キョウワリィフオーが並んできて、この前5頭で先団を形成。その後ろは2馬身ほど差が開いて、人気のベルロッチ以下が追走。中団以降はややバラけた展開。
3〜4角の中間では、中団にいたベルロッチも前の集団に取りついて来る。ミミオブシャークとフジフォンテンの先頭争いは4角まで続く。直後の3番手がブラックサファイヤ,4番手にキョウワリィフオーの順。ベルロッチは、先頭まで4馬身ほどの差の5番手争いの真ん中で直線へ。 直線に向いても、内ミミオブシャークと外フジフォンテンの2頭の叩き合いが続く。直後の3番手からブラックサファイヤが追って来るが、前2頭とは同じような脚色。一旦は先行集団の直後に取り付いたベルロッチは、追い比べになってからもうひとつ伸び切れない。フジフォンテンとミミオブシャークは、どちらも一歩も引かない叩き合いで、3番手ブラックサファイヤは先頭2頭に逆に突き放される。中団待機のカシュウヒカリも突っ込んでくるが、先頭2頭までは届きそうにない。最後まで死力を尽くしたフジフォンテンは、内ミミオブシャークとほとんど同時の写真判定のゴール。3番手に突っ込んで来たカシュウヒカリは1馬身差まで。際どい写真判定は、結局フジフォンテンの方に鼻差で軍配が上がった。初勝利 の時と同じく鼻差で勝利を手にしたフジフォンテン。渋太い勝負根性でもぎ取った嬉しい2勝目の勝ち鞍だった。ここから更に勢いに乗っていきたかったところだが、その後は6ヶ月の休養に。それでも、休養明け 後も5着,6着,4着,4着,5着と400万クラスで入着ラインあたりのレースを続けたが、勝利を挙げた頃の元気さはなくなっていた。最終戦の平場戦で7着となったのを最後にターフを去った。 |
フミノシャープ 1983生 牡 栗東 土門健厩舎 母キンザンアロー 母父アローエクスプレス
87.03.29 | 阪神 | 赤穂特別(900) | 1600芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.8 |
●2歳の秋に新馬デビューしたものの僅か1戦のみで約1年の休養を余儀なくされたフミノシャープは、3歳秋に復帰後5戦で2勝を挙げて900万クラスに昇級 する素質の高さを見せつけた。しかしながら、900万クラスでは昇級の壁にぶち当たり、昇級後は特別戦を16、14着、平場戦を9着と見所なく大敗していた。今回も単勝27.2倍の10番人気と全くの人気薄だったが、これまで の敗戦は馬込みを嫌う気性が災いして実力を出し切れなかったもの。陣営は、思い切った後方待機策で活路を切り開こうと、密かに作戦を練っていた。1番人気は、特別戦を近2走2、4着と堅実な走りを見せており、引退までの生涯成績14戦6勝と なる実力馬のグレートアミーで単勝2.1倍。2番人気は、前走同条件の鈴鹿特別を鮮やかな追い込みで快勝しているキングシリユースで単勝4.0倍。 フミノシャープは人気は低いが、一発逆転を密かに期す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 8 | 13 | グレートアミー | 牝5 | 55 | 上野清 | 1.36.8 | 1 | 4- 4- 1- 2 | ||
2着 | 3 | 4 | キングシリユース | 牡7 | 56 | 猿橋 | 首 | 2 | 9-10-10-10 | ||
3着 | 4 | 5 | チャイナテスコ | 牡4 | 56 | 岩元 | 鼻 | 4 | 1- 1- 1- 3 | ||
4着 | 6 | 10 | フミノシャープ | 牡4 | 56 | 西浦 | 首 | 10 | 12-14-14-13 | 1.36.9 | |
5着 | 5 | 7 | クインオブチェリー | 牝4 | 54 | 河内 | 1/2 | 3 | 6- 5- 5- 3 | ||
レースは、マイル戦にしては平均ペースで流れ、チャイナテスコなどが先行するが、ハナ争いは常に数頭が横に並んでいる状態で、混沌とした展開。しかし、フミノシャープはレース展開など意に介さず、馬群に揉まれるのを避けて後方待機策を決め込み、最後方からのレース。3角から1番人気グレートアミーが先頭争いに加わって行き、4角ではオーゴンダーシュの外に並びかけて先頭に立つ勢い。それでもフミノシャープは殆ど最後方に近い位置で、先頭とは8馬身ほどの差があっても慌てず力を温存し、最後の末脚に全てを
懸ける。 直線グレートアミーが先頭に立ったが、一旦下げたチャイナテスコの盛り返し、好位付けから差して来るクインオブチェリーの抵抗にあって接戦の勝負。それでも地力でなんとか踏ん張るグレートアミーだったが、後方待機のキングシリユースも末脚を伸ばして混戦の先頭争いに加わってくる。まだ上位争いにその姿を見せていないフミノシャープも、後方から一気に豪脚を繰り出してくる。ゴール前はもつれたが、ゴール寸前でキングシリユースを上回る豪脚で襲い掛かってきたのがフミノシャープ。勢いは断然フミノシャープが勝っており、一気に優勝争いに加わったが、首,鼻,首の僅差及ばず4着 でのゴール。それでも、思い切った後方待機策が功を奏したのは大きな収穫。フミノシャープの尋常でない切この切れ味は、この後の戦いでもライバルたちを恐れさせることになる。 |
87.07.25 | 小倉 | 筑紫特別(400) | 1200芝 | 稍重 | 12頭 | 3F=36.2 |
●赤穂特別4着の後、続く900万下平場戦でもよく追い込んだものの勝ち馬から1馬身差の5着と追い込み切れなかったフミノシャープは、3ヶ月の休養を取って、今回は400万下に降級してのレース。実力では当然勝ち負けを争えるはずだが、休み明けが嫌われたのか、単勝30.4倍の8番人気と評価は低かった。1番人気は、5月と遅いデビューだったが、前走の未勝利戦を好時計で9馬身差の逃げ切り圧勝をし、スピードには定評のあるエムイースティールで単勝1.8倍の断然人気。エムイー スティールは 、今回のレースの後、オープンの北九州短距離Sでも3着に善戦、後々にはオープンの淀短距離Sを優勝する快速馬でもあった。2番人気は、前走900万特別4着から降級したテンザンヒムカで単勝7.4倍と、エムイースティールの一本かぶりの人気となっていた。確かにエムイースティールの底は知れないが、900万クラスで勝ち負けの勝負をしているフミノシャープなら、十分逆転のチャンスはあるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | フミノシャープ | 牡4 | 57 | 西浦 | 1.10.0 | 8 | 11- 7 | ||
2着 | 4 | 4 | エムイースティール | 牡3 | 55 | 菅谷 | 2 | 1 | 1- 1 | ||
3着 | 7 | 10 | コーラルエース | 牡4 | 57 | 原田雄 | 首 | 5 | 2- 2 | ||
4着 | 3 | 3 | テンザンヒムカ | 牝4 | 55 | 武田悟 | 1 1/4 | 2 | 6- 5 | ||
5着 | 6 | 7 | シンコウロマン | 牝3 | 53 | 南井 | 2 1/2 | 7 | 4- 4 | ||
レースは、序盤からエムイースティールが自慢の快速振りを発揮。ハイペースで飛ばして逃げを打つと、やや縦長の展開となり、フミノシャープは例によって殿りに近い後方待機策。それでも、先頭と差が開いても慌てることなく、気分を損ねないように走らせて、最後の爆発力に全てを懸ける。エムイースティールの単騎逃げは軽快で、4角では2番手コーラルエースに2馬身差の逃げ。フミノシャープは少し順位を上げて行ったものの、先頭からはまだ8馬身差の位置。しかしながら、1200mの電撃戦では逆転困難に思えるこの差も、フミノシャープにとっては射程圏内。直線に向くと満を持していたように矢は放たれた。 直線、これまで軽快に飛ばしていたエムイースティールだったが、前半のハイペースが応えてきたのか、直線末がやや甘くなり、2番手コーラルエースにじわじわ詰め寄られる。更に2番人気テンザンヒムカも差を詰めてきたが、この上位馬たちの争いを一気に断ち切ったのがフミノシャープ。恐ろしいほどの切れ味で、先頭で必死に粘るエムイースティールを並ぶ間もなく抜き去ると、ゴールでは逆に2馬身の差をつける鮮やかな逆転勝利 のゴール。エムイースティールは2着死守が精一杯。オープンでも通用するほどの快速馬をなで斬ったフミノシャープの末脚は見事。これで900万クラスに返り咲くが、間違いなく互角の勝負ができるはずだ。 |
87.08.29 | 小倉 | 耶馬溪特別(900) | 1200芝 | 良 | 11頭 | 3F=35.4 |
●筑紫特別ではなかなか手強いメンバーを鮮やかになで斬ったフミノシャープの昇級緒戦。しかし、元々900万クラスでも上位争いをしていた実績から、当然ここでもチャンスは十分あるはず。1番人気は、900万クラスで好勝負を続けた後、降級した400万下特別を圧勝、前走オープンの北九州短距離Sに挑戦して5着と善戦しているスイートラブで単勝2.5倍。2番人気は、前走900万下特別3着のマンノボーイで単勝4.0倍。フミノシャープも単勝4.6倍 の3番人気と、上位人気馬と差のない人気を集めていたが、前走負かしたエムイースティールが北九州短距離Sでスイートラブに先着している結果から比較しても、十分勝利を狙えるレースと言え る。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 7 | スイートラブ | 牝5 | 55 | 武豊 | 1.10.2 | 1 | 9- 7- 3 | ||
2着 | 2 | 2 | フミノシャープ | 牡4 | 57 | 西浦 | 2 1/2 | 3 | 11-11-11 | 1.10.6 | |
3着 | 8 | 10 | マンノボーイ | 牡3 | 55 | 原田聖 | 頭 | 2 | 4- 3- 3 | ||
4着 | 6 | 6 | キードール | 牝4 | 55 | 宮 | 頭 | 6 | 2- 2- 1 | ||
5着 | 3 | 3 | イチヒメアラシ | 牝3 | 53 | 湯窪 | 首 | 4 | 1- 1- 1 | ||
レースは、イチヒメアラシが若干立ち遅れながらも先手を奪って行くが、先頭〜殿りまで7馬身くらいの差のない展開。人気のスイートラブは後方グループに位置し、フミノシャープはスイートラブの2馬身後ろの殿り追走で、虎視眈々
スイートラブマークで逆転を狙う。3〜4角で先に動いたのはスイートラブで、好位グループの馬群の中に一気に突っ込んで行き、直線入口では早くも先行する2頭内イチヒメアラシ、外キードールの直後に取り付く。一方のフミノシャープは、スイートラブに対しては一瞬仕掛けが遅れた形になったが、直線の末脚に全てを賭ける競馬に徹して
、先頭まで5馬身差の最後方でじっと我慢して直線へ。 直線に向くと、実力で勝るスイートラブが堂々と抜け出して先頭に躍り出る。そして、先行していたイチヒメアラシ、キードール、マンノボーイが2番手を激しく争っている。しかしそこから、直線に向いてエンジンを全開させたフミノシャープが怒涛の追い込み。スイートラブは既に一頭完全に抜け出していたが、フミノシャープはゴール前混戦の2着争いに一気に襲い掛かり、マンノボーイ以下を頭差差し切って2着確保 のゴール。残念ながらスイートラブには及ばなかったが、900万クラスでもその豪脚は十分通用することを改めて示した。 |
87.09.27 | 阪神 | 国東特別(900) | 1400芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.4 |
●耶馬溪特別ではスイートラブに屈したフミノシャープは 、今回は舞台を阪神に移してスイートラブとの再戦。前走の2kgの斤量差が今回は3kgに広がり、一層スイートラブに歩がある戦いとなり、スイートラブが単勝2.6倍の1番人気。しかも、スイートラブはフミノシャープと同じ追い込み脚質だけに展開の紛れに乗じての逆転も狙い辛い。フミノシャープは単勝5.1倍の2番人気だったが、スイートラブに雪辱するには真っ向実力勝負しかない。 3番人気は、キャリアが僅か5戦と浅く、900万クラスに昇級してからの2戦は5着,11着のシクレノンセラビーで単勝7.3倍。 後にはオープン特別で連対するまでに成長する馬。フミノシャープは、とにかく打倒スイートラブだけを心に誓って勝負に挑む |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 11 | スイートラブ | 牝5 | 54 | 武豊 | 1.22.3 | 1 | 14-12- 8 | ||
2着 | 7 | 12 | フミノシャープ | 牡4 | 57 | 西浦 | 2 1/2 | 2 | 13-12-11 | 1.22.7 | |
3着 | 8 | 13 | ウォーターストーム | 牡4 | 57 | 田島裕 | 1 1/2 | 4 | 7- 7- 4 | ||
4着 | 2 | 2 | マノンジャクリン | 牝4 | 55 | 清水英 | 3/4 | 10 | 4- 4- 6 | ||
5着 | 5 | 8 | シクレノンセラビー | 牡3 | 55 | 松本 | 1 1/4 | 3 | 4- 2- 2 | ||
レースでは、例によってスタートしてすぐ後方に控えたスイートラブとフミノシャープ。先頭は、ミントダッシュとシクレノンセラビー、更にハギノスバルも加わって3頭の争いとなり、4番手以下を3馬身引き離す。ほとんど殿りの位置のスイートラブと大外フミノシャープはほぼ同じ位置取りで、先頭からは15馬身もの差をつけられてはいたが、フミノシャープにとって前の馬たちは眼中にない。とにかく打倒スイートラブに照準を絞って逆転の機を窺う。3角ではミントダッシュが一頭抜けて単騎3馬身のリードとなっていたが、4角にかけて2番手グループ4頭が直後に接近。3〜4角で、フミノシャープより先に動いたのは今回もスイートラブの方。4角では中団グループ、先頭から4馬身差まで差を詰めてくる。あくまで末脚勝負に徹するフミノシャープは、後方ながらスイートラブの2馬身後ろの大外を回って直線へ。 直線は、残り250mで外目ウォーターストームが抜け出してきたが、その大外から迫ってきたスイートラブが、残り150mから一気に末脚爆発。あっと言う間にウォーターストームを抜き去って、断然先頭に突き抜ける。後れてフミノシャープも突っ込んできたが、スイートラブと同じような脚。フミノシャープの切れ味も凄まじく、ゴール50m手前で外からあっと言う間にウォーターストームを抜き去って2番手に上がったが、その2馬身半前には前走同様スイートラブの姿があった。またしてもスイートラブの牙城を崩せず 、フミノシャープは2着でのゴール。今回も能力の高さは示したものの、後にセントウルS3着を始めオープンで活躍するスイートラブは強過ぎた。フミノシャープは、続く900万下平場戦では、ダート戦ということもあって差のある5着に終わったが、その後の芝の900万下平場戦では僅差の3着と惜敗。しかし、ここでピークを過ぎたのか、続く東山特別でまさかのブービー負けで人気を裏切ると、その後翌年夏まで更に5戦したが再び掲示板に上がることはできず、残念ながら900万クラスでの勝利を得ることはできなかった。 |
ミスイブォンヌ 1985生 牝 美浦 西塚安厩舎 母タカエツバメ 母父タリヤートス
88.09.24 | 函館 | STV杯(900) | 2000芝 | 良 | 7頭 | 3F=36.5 |
●デビューしてから惜敗が続きなかなか未勝利を勝ち切れなかったミスイブォンヌ。デビュー12戦目の未勝利戦でついに惜敗にピリオドを打って未勝利を勝ち上がり、昇級後3戦目でまりも特別を快勝して400万クラスを卒業。さすがに900万昇級緒戦の前走八雲特別は8着に終わっていたが、壁にぶち当たったまま終わるわけにはいかない だけに、今回見せ場くらいは作ってほしい。1番人気は、皐月賞11着の後、夏の北海道の900万特別で堅実なレースを続けているサンピアレスで単勝2.7倍。2番人気は、僅差のレースを続けた900万クラスから降級後、 降級2戦目の400万特別を実力どおり快勝したサカエクインビーで単勝3.5倍。中山牝馬S4着、オークストライアル5着の実績を持つクリキャロルが単勝3.5倍の3番人気と人気は割れた。 今回は少頭数ながらメンバーも比較的強力で、ミスイブォンヌは単勝25.5倍の最低人気だが、勝負根性を発揮してくれることを期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | サンピアレス | 牡3 | 55 | 村本 | 1.48.8 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | サカエクインビー | 牝4 | 55 | 柴田人 | 首 | 2 | 3- 3- 2- 2 | ||
3着 | 3 | 3 | ミスイブォンヌ | 牝3 | 53 | 菅原隆 | 4 | 7 | 6- 6- 6- 4 | 1.49.6 | |
4着 | 5 | 5 | クリキャロル | 牝4 | 55 | 杉浦宏 | 首 | 3 | 6- 6- 4- 4 | ||
5着 | 7 | 7 | サクセスオオザ | 牝4 | 55 | 的場 | 3/4 | 4 | 2- 2- 2- 3 | ||
レースは、サンピアレスとサクセスオオザのハナ争いで始まったが、主導権を握ったのはサンピアレスの方。全馬ほぼ一団の展開となり、ミスイブォンヌは後方に付けたが、先頭から5馬身程度の差のない位置。サンピアレスの逃げ脚は軽快で、これを見た2番人気サカエクインビーが、3角からサンピアレスを目標に外から押し上げて行く。2番手サクセスオオザは追走に苦しくなって、人気2頭から後れ始める。ミスイブォンヌは少し順位を上げて、先頭から3〜4馬身程度の中団グループで直線へ。 直線は、2頭抜け出したサンピアレスとサカエクインビーが最後までデッドヒートを繰り広げ、3番手以下との差を更に開いていく。ミスイブォンヌは、前2頭との差は詰められなかったが、同じ位置から追い出したクリキャロルとの4番手争いに競り勝ち、末の甘くなったサクセスオオザを捉えて3着入線 のゴール。最低人気だったことを考えれば、強敵相手に健闘といえる内容だった。ここで900万クラスでのメドをつけた 一戦と言えた。徐々にクラス慣れも見込めるだけに、次走では更に内容の濃い競馬を期待したい。 |
88.10.23 | 東京 | 3歳上900万下 | 1400芝 | 良 | 8頭 | 3F=36.5 |
●前走STV杯で3着と善戦し、900万クラスで互角に戦える手応えを掴んだミスイブォンヌ。前走好走の余勢を駆って、今回は前走以上の走りを期待したい。1番人気は、900万クラスに昇級してからの2戦、ともに特別戦で4着と実力を発揮しているデュークプリンセスで単勝2.4倍。2番人気は、900万クラス昇級緒戦の前走多摩川特別で、勝ち馬から1馬身半差の3着と好レースを見せたコミュニケーションで単勝2.9倍。ミスイブォンヌは、単勝14.2倍の6番人気の穴馬評価。人気馬もそれほどの強豪ではなく、展開次第で逆転のチャンスさえありうる組み合わせ。それだけに、なんとか逆転のチャンスを見出したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | デュークプリンセス | 牝3 | 53 | 岡部 | 1.24.1 | 1 | 1- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | シービースマイル | 牝4 | 55 | 中舘 | 1/2 | 3 | 2- 3- 3 | ||
3着 | 8 | 8 | ミスイブォンヌ | 牝3 | 53 | 柴田善 | 1 1/4 | 6 | 8- 7- 7 | 1.24.4 | |
4着 | 5 | 5 | コミュニケーション | 牝3 | 53 | 蛯沢 | 1/2 | 2 | 5- 3- 3 | ||
5着 | 1 | 1 | ダイナチャイルド | 牝4 | 55 | 菅原泰 | 3/4 | 4 | 3- 5- 5 | ||
レースでは、シービースマイルがポンと好スタートを切ったがここは控え、人気のデュークプリンセスがまず先手を取る。直後の2番手にシービースマイルがつけ、ミスイブォンヌは先頭から6〜7馬身差の最後方で末脚に懸ける作戦。ここから、先頭デュークプリンセスはやや速いペースで逃げを打ち、3角では3馬身ほどのリードで軽快に逃げる。2番手にはモミジシンフォニーが上がってきて、シービースマイルは直後の内3番手争いに控え、外コミュニケーションと併走する形。このあたり、ミスイブォンヌは、内エフテースパークと並んでの最後方で、前の馬とは3馬身ほどに間隔が開いてきて、先頭まで10馬身近い差となってくる。しかしながら、
3〜4角の中間では2番手以下の馬たちも先頭との差を詰めにかかり、先頭デュークプリンセスのリードも詰まってくるが、デュークプリンセスはここで少し息を入れている感もある。最後方のミスイブォンヌも、徐々に前との差を詰めにかかる。4角では、先頭はデュークプリンセスで、直後の2番手がモミジシンフォニー。内シービースマイルと外コミュニケーションが先頭まで2馬身半差の3番手で、ミスイブォンヌは、先頭まで6馬身差の外目最後方のまま直線の末脚勝負に懸けて直線へ。 直線に向くと、先頭デュークプリンセスが渋太く粘り腰を発揮して逃げ込みを図る。2番手にモミジシンフォニーが粘るところ、シービースマイルとコミュニケーションがじわじわ詰め寄ってくる。ミスイブォンヌも、大外に持ち出してこれまでタメていた脚を全開させる。接戦の2番手争いから、シービースマイルがじわじわ抜け出てきて先頭デュークプリンセスを追うが、名手岡部の手綱さばきに操られたデュークプリンセスの脚は衰えない。後方のミスイブォンヌは、残り1ハロンを切ってからぐいぐい前との差を詰めて襲い掛かってくる。しかしながら、最後の伸び脚は最も際立っていたミスイブォンヌだったが、1,2着馬にまでは少し差があって届かない。それでも、大外からゴール前で2番人気のコミュニケーションを半馬身捉えて3着に食い込む健闘 のゴール。優勝争いは、人気のデュークプリンセスが東京の長い直線を粘りに粘って、シービースマイルの追撃を半馬身抑えて見事な逃げ切り勝ちを演じた。3着のミスイブォンヌは、勝ち馬から1馬身3/4差の見せ場十分のレース振りで、展開とメンバー次第では、900万クラスの勝利さえ手が届くだけの力を発揮してくれた。しかし、その後は900万クラスで5戦したが7着が最高という結果に 終わる。その後は1年半にも及ぶ長期休養を余儀なくされ、6歳の1月に400万下平場戦で奇跡の復帰を果たしたが、ここで全く競馬にならずに殿り負けを喫したのを最後にターフを去った。母となったミスイブォンヌは、障害の一流馬に成長するマイネルタスクを輩出した。 |
ミネノガイセン 1983生 牡 栗東 武平三厩舎 母ゴールドミンク 母父ラヴァンダン
87.09.19 | 函館 | HTB賞(900) | 2000芝 | 良 | 5頭 | 3F=36.5 |
●公営川崎所属で27戦3勝ながら準重賞などでも活躍したミネノガイセン。前走、中央入り緒戦の芝の900万特別戦では、2番手付けから直線伸びを欠いて6着に終わっていたが、初もの尽くしだったことを考えれば、走りっぷりは悪くなかっただけに、中央2走目の変わり身で巻き返しを狙う。1番人気は 、前年高松宮杯で3着するなど重賞でも好勝負できる実力馬で、休み明けの前走900万平場戦を実力どおり快勝したストームボーイで、単勝1.2倍の圧倒的1番人気。アクティブダイナも、近7走で2勝、3着4回の抜群の安定性から単勝3.6倍の2番人気。 一方、ミネノガイセンは単勝17.2倍の4番人気と人気は薄かったが、前走からの上昇度は大きいだけに、なんとか見せ場を作りたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 2 | 2 | アクティブダイナ | 牡5 | 57 | 杉浦宏 | 2.02.1 | 2 | 3- 3- 2- 1 | ||
2着 | 3 | 3 | ミネノガイセン | 牡4 | 57 | 武永祥 | 首 | 4 | 5- 4- 4- 3 | 2.02.2 | |
3着 | 4 | 4 | ストームボーイ | 牡5 | 57 | 田面木 | 1/2 | 1 | 2- 2- 1- 2 | ||
4着 | 5 | 5 | ジョーグレゴリオ | 牡5 | 56 | 飯田 | 5 | 5 | 3- 4- 5- 5 | ||
5着 | 1 | 1 | ドラゴンサム | 牡4 | 57 | 松永幹 | 首 | 3 | 1- 1- 2- 3 | ||
レースは、
少頭数のためスローの流れとなり、内ドラゴンサム、外ストームボーイが併走して先行するが、以下も差のない展開で、ミネノガイセンも先頭から4〜5馬身差の最後方で前を射程圏に置く。3分3厘から、ストームボーイが1馬身差単騎先頭に立ちここからペースアップ。しかし、直線入口では、外からアクティブダイナが馬体を併せにかかり、
じわじわ押し上げるミネノガイセンも直後の1〜1馬身半差に取り付いて直線の追い比べに。 直線、実力断然と思われていたストームボーイが、意外なほどもたついており、これと競り合うアクティブダイナに、ミネノガイセンが襲い掛かって3頭のデッドヒート。3頭の争いから僅かに脱落したのはストームボーイの方で、ミネノガイセンも必死にアクティブダイナに追いすがる。この3頭の争いが最後まで続いたが、ミネノガイセンは、アクティブダイナに首差及ばず惜しくも2着 でのゴール。それでも、芝2走目で強力ライバルと激しく競り合り、G2での好走実績もあるストームボーイを競り落とした内容は見どころ十分で、この後の中央での戦いに目途をつけた。 |
87.10.18 | 京都 | 3歳上900万下 | 2000芝 | 良 | 11頭 | 3F=37.3 |
●HTB賞2着の後、続く大沼Sでは7着と伸びを欠いてしまったミネノガイセン。今回は北海道から帰り、中央場所での900万下平場戦 となる。1番人気は、中日スポーツ賞4歳S3着、神戸新聞杯5着と重賞でも入着している伸び盛りの3歳馬シーキャリアーで単勝3.7倍。シンザン記念7着以来9ヶ月ぶりとなるものの素質馬のダイカツケンホウが、単勝4.1倍の2番人気。ミネノガイセンは、単勝7.8倍の4番人気 。ミネノガイセンにとって、素質の高い3歳馬は強敵だが、前々走見せた力強い末脚を発揮すれば好勝負可能なはず。古馬の意地を見せ付けて、JRAでの初勝利を目指す。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | シーキャリアー | 牡3 | 55 | 松永昌 | 2.04.0 | 1 | 4- 4- 5- 5 | ||
2着 | 8 | 10 | ミネノガイセン | 牡4 | 57 | 武永祥 | 1 1/4 | 4 | 7- 6- 2- 2 | 2.04.2 | |
3着 | 4 | 4 | スリーフレーム | 牡4 | 57 | 田之上 | 首 | 7 | 7- 8- 7- 5 | ||
4着 | 6 | 7 | ロングシング | 牡3 | 55 | 南井 | 2 | 10 | 4- 4- 7- 9 | ||
5着 | 1 | 1 | ビジョンヒーロー | 牡3 | 53 | 林満 | 首 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースは、ビジョンヒーローの逃げで始まったが、平均ペースで各馬それほど差のない展開。向正面では、ダイカツケンホウ、シルバーサンなども先行争いに加わっていくが、各馬相手の出方を
窺って自ら仕掛けて出ようとしない。ずっと中団の位置をキープしていたミネノガイセンは、3角から大外をじりじり進出して先行争いに加わっていく。人気のシーキャリアーは、ミネノガイセンが動いた時も、先頭から3馬身差の好位の内でじっと脚を温存。
ミネノガイセンは、先頭ビジョンヒーローの直後、混戦の2番手争いの一角で直線へ。先頭争いをしていたダイカツケンホウは、4角で既に脱落している。 直線は、逃げるビジョンヒーローをかわしてミネノガイセンが力強く先頭に抜け出してくる。しかし、ここから底力で勝るシーキャリアーが切れ味を発揮。エンジンがかかるとミネノガイセンを一気に抜き 去って、あっさり1馬身1/4差抜け出して快勝。それでも、ミネノガイセンも差を詰めてくるスリーフレームの追撃を首差しのいで2着を死守のゴール。今回も900万クラスとしてはメンバーも強力だったが、ミネノガイセンは、自ら動いていく積極的なレースで連対を果たした。念願のJRA初勝利ももう目の前だ。 |
87.11.28 | 中京 | 豊明特別(900) | 1800芝 | 良 | 7頭 | 3F=34.9 |
●900万下平場戦で強敵シーキャリアーの2着に踏ん張ったミネノガイセン。続く前走の 衣笠特別では、直線伸びを欠いて6着に終わっていたが、既にこのクラスで勝ち負けできる能力は証明済みだけに、展開次第ではいつでも勝機はあるはず。1番人気は、これまで900万下で13戦して12回が4着以内という超堅実馬で、前走の平場戦を快勝しているシャンバラで単勝2.1倍。 2番人気は、2歳時に3戦2勝の実績を上げた後、1年の休養明けの前走の平場戦で首差2着と素質の高さを見せたディアドータで単勝2.8倍。後に牝馬東京タイムズ杯3着など 重賞でも大活躍する実力馬。ミネノガイセンは、これに続く単勝5.8倍の3番人気。今回もメンバー的には軽くないが、ミネノガイセンの最後の踏ん張りに期待したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ディアドータ | 牝3 | 53 | 国兼 | 1.49.3 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 6 | 6 | シャンバラ | 牝4 | 55 | 竹原 | 1/2 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
3着 | 1 | 1 | シヨノマグナム | 牡3 | 55 | 松永幹 | 1 1/4 | 4 | 6- 6- 3- 3 | ||
4着 | 3 | 3 | ミネノガイセン | 牡4 | 57 | 武永祥 | 1 1/2 | 3 | 4- 3- 2- 2 | 1.49.8 | |
5着 | 2 | 2 | シルクオーシャン | 牡3 | 55 | 清水英 | 首 | 5 | 5- 5- 3- 3 | ||
レースは、スズカゲンクンが大きく立ち遅れ、ディアドータが手綱を抑えながらも一気に先頭に立ち、2馬身、3馬身とリードを開く。序盤はばらけた展開となり、ミネノガイセンは先頭から6馬身差の4番手につける。スローペースでレースは流れるが、向正面で抑えが利かなくなったミネノガイセン。武永祥騎手が懸命に手綱を引っ張っているが、外から一気に先頭ディアドータに競り掛けに行ってしまう。ディアドータも先頭を譲らない構えで3/4馬身のリードをキープし、この先頭2頭で、3番手以下に3馬身の差をつけて行く。3角過ぎから3番手以下も差を詰めにかかり、3分3厘ではミネノガイセンも先頭ディアドータに再び馬体を併せていく。直線入口では、 好位グループの馬たちも前に押し寄せ、前5頭が一団となって直線の攻防へ。 直線に向いても脚色の衰えないディアドータは、1馬身リードで逃げ込みを図る。残り1ハロンで、内シャンバラ、中ミネノガイセン、外シヨノマグナム3頭並んでの2番手争いで先頭ディアドータを追うが、脚が止まってしまったのはミネノガイセン。2番手争いから脱落して、最後はシルクオーシャンにも詰め寄られたが、なんとか首差しのいで4着は死守 のゴール。結局、上がりの競馬に持ち込んだディアドータが、シャンバラの追撃を半馬身振り切ってV。ミネノガイセンも見せ場は作ったものの、道中引っ掛かってしまったのが最後に応え、上位争いに踏み止まれなかったのは残念だった。ここでも勝利に届かなかったミネノガイセンは、この後は下降線となり4戦したが再び掲示板に上がることはできず、残念ながら結局JRAでの勝利を得ることはできなかった。 |
ミホバロン 1979生 牡 美浦 高松厩舎 母ハイグランド 母父ワードパン
81.09.19 | 函館 | コスモス賞(OPEN) | 1200芝 | 良 | 11頭 | 3F= - |
●6月の札幌でデビューしてダートで2戦4着,6着、函館に舞台を移して芝の未勝利戦で4着,1着と、デビュー4戦目で初勝利を挙げたミホバロン。 これが記念すべきホワイトフォンテン産駒の中央初勝利となった。しかしながら、オープンに上がってからは、クローバー賞11着,すずらん賞8着と完敗し、壁にぶち当たったようなレース内容。 それでも、血統的にもレース経験を積みながら力を付けていくタイプと思われるだけに、まだまだ本当の力を見せていないのは明らか。いきなりの大変身は厳しいかもしれないが、、何とか浮上のきっかけを掴みたい。1番人気は、デビューして2着,2着,1着と3戦目で勝ち上がり、続く400万下平場戦で4着となったブルノアで単勝3.1倍。函館デビューで5着,1着と2戦目であっさり勝ち上がったニットウオーカンが単勝3.8倍とブルノアと差のない2番人気。ミホバロンは、単勝55.0倍のブービー人気と評価は低かったが、今回はオープン特別とは言えそれほど高い素質を見せている馬も見当たらないだけに、ここ2戦よりも好レースを期待してもいいはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 5 | ニットウオーカン | 牡2 | 53 | 竹原 | 1.12.5 | 2 | 11-11-11 | ||
2着 | 7 | 9 | サッシュンハマナス | 牝2 | 53 | 的場 | 2 | 4 | 6- 5- 4 | ||
3着 | 1 | 1 | マスエンゼル | 牝2 | 53 | 安達 | 頭 | 6 | 1- 1- 1 | ||
4着 | 2 | 2 | ホクトベンテン | 牝2 | 53 | 蛯名信 | 頭 | 7 | 1- 3- 3 | ||
5着 | 6 | 6 | ミホバロン | 牡2 | 53 | 南田 | 1 3/4 | 10 | 10-10- 9 | 1.13.1 | |
8着 | 7 | 8 | ブルノア | 牝2 | 53 | 柴田人 | 2 1/4 | 1 | 6- 6- 7 | ||
レースは、
各馬横に広がった争いから、僅かに外マチカネカノープスが出を窺うが、中からメイショウキングが出て来て僅かに先頭に。しかしすぐに3頭ほどが並びかけてきて、内からマスエンゼル,ホクトベンテン,トーエイソブリン,メイショウキングの4頭のハナ争いとなり、後続を3馬身引き離す。後方2番手からのレースとなったミホバロン。追走に苦しんで今回も厳しいレースで、先頭までは8馬身程度の差。3角では、僅かに先頭に立っていたマスエンゼルと、これに並び掛けて行くメイショウキングのハナ争いで、3番手ホクトベンテンに2馬身差をつける。人気のブルノアは早くも下がり気味で、依然ミホバロンは前まで差があって苦しい態勢。しかし、ミホバロンも4角からようやくエンジンがかかると、大外を回って一気に中団まで押し上げて直線へ。 1馬身リードで直線に向いたマスエンゼル。2番手はホクトベンテン,メイショウキングが懸命に追うが、後のカブトヤマ記念勝ち馬メイショウキングは伸びを欠く。先行粘り込みを図るマスエンゼルに、サッシュンハマナス、ホクトベンテンなどが加わって優勝争いは混戦に。しかし、これらをまとめてゴボウ抜きしたのは道中最後方で脚を温存していた2番人気のニットウオーカン。直線は内ラチ沿いを突いて桁違いの切れ味を発揮して、 あっという間に先行勢をまとめて抜き去ると、ゴールでは2馬身突き抜ける鮮やかな追い込み劇。ミホバロンもじわじわ伸びて前との差を詰めて行ったが、2着争いの3頭から1馬身3/4差の5着 止まりのゴール。それでも、長距離向き・晩成血統のミホバロンが2歳のこの時期の短距離戦で渋太い末脚を発揮したことで、将来の活躍に一筋の光明を見出すことができたレースでもあった。 |
82.04.04 | 中山 | 菜の花賞(400) | 2000芝 | 重 | 12頭 | 3F=37.4 |
●コスモス賞5着の後、年内は休養したミホバロン。年明け緒戦の京成杯で11着と大敗したのを始め、続く400万下平場戦でも3着,6着と一息の成績。しかし、父譲りの晩成の血から見てこの時期はまだまだ未完成と考えられるだけに、逆に これから変わり身を期待できるとも言える。1番人気は、デビュー4戦目で初勝利を挙げた後、400万下特別戦を2着,4着、続く平場戦でも3着と安定した実力を発揮しているレインボーゲーリーで単勝3.6倍。これに、前走桜草特別では「黄金の脚」として当時話題を独占していたハギノカムイオーから11馬身差の5着だったメジロアンタレスが単勝4.1倍の2番人気で差なく続く。一方、ミホバロンは単勝43.2倍の最低人気。しかしながら、時計のかかる重馬場で、キャリアの浅い若駒たちにとっては不確定要素も多い波乱ムードだけに、ミホバロンがチャンスを作れる余地はあるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | ミホバロン | 牡3 | 55 | 柴田人 | 2.06.6 | 12 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 5 | 6 | メジロアンタレス | 牡3 | 55 | 的場 | 1 | 2 | 2- 1- 1- 1 | ||
3着 | 8 | 12 | オンワードカシ | 牡3 | 55 | 小宮 | 1 3/4 | 7 | 5- 4- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 2 | マンハッタンロード | 牡3 | 55 | 中島啓 | 3/4 | 5 | 11-12-11- 9 | ||
5着 | 6 | 8 | スイートモーリス | 牝3 | 53 | 岡部 | 首 | 3 | 6 -6- 6- 5 | ||
6着 | 6 | 7 | レインボーゲーリー | 牡3 | 55 | 津曲 | 首 | 1 | 4- 5- 4- 4 | ||
レースは、まずミホバロンがレースの主導権を握るが、1〜2角では、外から2番人気のメジロアンタレスが馬体を併せてくる。以下も差なく一団で平均ペースの流れとなり、向正面では再びミホバロンが単独先頭に出るが、3角手前からは再び外からメジロアンタレスが早めに馬体を併せて来る。人気のレインボーゲーリーも、終始先頭から3〜4馬身差の好位に取り付いている。ミホバロンも決して楽に逃げさせてもらっている訳ではないが、時計のかかる馬場コンディションだけに、前に行って粘り込みを図るこの作戦は悪くない。一方、メジロアンタレスにしてみれば、全くの人気薄のミホバロンよりも、差し馬勢の方を警戒していたはずだが、ミホバロンは道悪を全く苦にすることもなく手応えよく逃げている。4角でもミホバロンとメジロアンタレスが馬体を併せての先頭争いが続いていたが、その外からオンワードカシがすーっと馬体を併せにかかり、その直後の外に人気のレインボーゲーリーが取り付いて直線へ。 直線に向いてもミホバロンの逃げ脚は衰えず、二の脚を使って逃げ込みを図り、じわじわ単独先頭に出る。ミホバロンの意外な渋太さに慌てたメジロアンタレスも懸命に追撃を試みるが、ミホバロンの粘りの前に全く差を詰められない。一旦は2番手を窺う構えを見せたオンワードカシも残り100mで力尽きる。結局ミホバロンがメジロアンタレスの必死の追撃を最後まで抑え込んで、1馬身のリードをキープしての見事な逃げ切り勝ち のゴール。この時は、道悪を利してのフロック勝ちと考える向きも多かったが、ミホバロンは後々の活躍で自らの実力を証明していくことになる。 |
82.04.29 | 東京 | 青葉賞(800) | 2300芝 | 重 | 6頭 | 3F=37.4 |
●菜の花賞ではあっと驚く大波乱を演出したミホバロン。前走の勝利をフロック視する向きもあり、800万クラスに昇級して更にメンバーの強化された今回も、決して評価は高くない。しかし、前走同様の重馬場のコンディションだけに、前走の再現の可能性がないとは言えないはず。仮にここで金星を挙げることができれば、ダービー出走の夢さえ出てくるレースでもある。1番人気は、年明けのデビューで3戦目の未勝利戦を勝ち上がり、続く白藤賞も圧勝、キャリアは浅いながらも非凡な素質を開花させつつあるミョウジンホマレで単勝1.7倍の断然人気。2番人気は、2歳時にいちょう特別を優勝、その後暫く休養に入り、久々となった休み明け緒戦の前走白藤賞ではミョウジンホマレの5着だったが、叩き2走目の変わり身が見込まれるシュンプウで単勝4.3倍。ミホバロンは単勝11.9倍の5番人気だった。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 6 | ミョウジンホマレ | 牡3 | 55 | 東 | 2.23.9 | 1 | 2- 2- 1- 1 | ||
2着 | 2 | 2 | カネアスカ | 牡3 | 55 | 加賀 | 1 1/2 | 4 | 4- 4- 4- 1 | ||
3着 | 4 | 4 | マサンサバンナ | 牡3 | 55 | 大塚 | 1/2 | 3 | 4- 5- 5- 4 | ||
4着 | 5 | 5 | ミホバロン | 牡3 | 55 | 柴田人 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 1 | 2.24.4 | |
5着 | 1 | 1 | シュンプウ | 牡3 | 55 | 田村 | 4 | 2 | 3- 3- 3- 5 | ||
レースは、前走の再現を狙ってミホバロンが逃げを打ち、すっと4馬身のリードを取って1角へ。このあたり早くも縦長の展開となり、2番手にミョウジンホマレ。更に2馬身差でファリングボーイ、更に4馬身離れてマサンサバンナという隊列。向正面でも、ミホバロンが3馬身のリードを取って単騎逃げを打
ち、少頭数ながらややばらけた展開となるが、3角手前から人気のミョウジンホマレが早くも動き始める。馬なりで一気にミホバロンをかわしに行って1馬身リードで先頭に。ミホバロンは差のない2番手で、3〜4角ではじっくり後ろで構えていたカネアスカも上がって来る。4角ではミョウジンホマレにカネアスカが並び掛けて行き、一旦ミホバロンは3番手に下がるが、直線に向く時に最内を通ったコーナーワークで再び先頭2頭に並んで行く。 3頭並んで直線に向いたが、すぐにミョウジンホマレとカネアスカの2頭の先頭争いに。ミホバロンは内の3番手で何とか粘りを発揮するが、外からはマサンサバンナも突っ込んで来て、残り300mではミホバロンをかわして3番手に。残り250mで単独先頭に躍り出たミョウジンホマレは、ここから余裕で1馬身半抜け出して力の違いを見せつける完勝。ミホバロンは、大きくバテてはいないものの、巻き返すまでの余力はなく、勝ち馬から3馬身半差の4着 でのゴール。この後の日本ダービーで1番人気の皐月賞馬アズマハンター(3着)と差のない4着と善戦するほどの実力を持つミョウジンホマレに早めに競り込まれては、ミホバロンもさすがに苦しく前走の再現はならなかったが、それでも大バテせずに渋太さを発揮した点では、次なるレースにつながる内容だったと言える。 |
82.05.30 | 東京 | 駒草賞(800) | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=37.4 |
●青葉賞で4着だったミホバロン。今回が800万下昇級2戦目となるが、前走は余りに相手が悪過ぎただけに、今回のメンバー相手なら、800万クラスで通用するかどうかを試す格好のレースといえる。1番人気は、前走デビュー4戦目となる菖蒲特別を優勝しているバークスポートで単勝4.1倍。バークスポートは、この後ラジオたんぱ賞2着,セントライト記念2着と善戦し、伏兵視された菊花賞では9着と重賞戦線で活躍する。2番人気は、400万クラスを卒業するのに時間を要したが、800万クラス昇級後は平場戦4着,中距離S4着と堅実さを発揮しているユアースダイナで単勝4.9倍。ミホバロンは9番人気と人気順は低かったが、単勝オッズは17.2倍。人気の大きく割れた中心馬不在の大混戦ムードの中、ミホバロンが良馬場でどれほどまで通用するのか疑問視する見方も多かったが、そんな声は実力で跳ね返したい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 6 | ミホバロン | 牡3 | 55 | 柴田人 | 2.01.1 | 9 | 3- 4- 3- 2 | ||
2着 | 2 | 2 | キヨマスター | 牡3 | 55 | 徳吉 | 鼻 | 4 | 5- 6- 7- 7 | ||
3着 | 6 | 9 | バークスポート | 牡3 | 55 | 中島啓 | 1 3/4 | 1 | 13-13-14-14 | ||
4着 | 3 | 4 | ユアースダイナ | 牡3 | 55 | 嶋田功 | 3 | 2 | 6- 8- 8- 8 | ||
5着 | 8 | 13 | ヨロズハピネス | 牡3 | 55 | 伊藤直 | 首 | 3 | 11- 8- 9- 9 | ||
レースは、シーデーグッドとペテカリのハナ争いで始まるが、シーデーグッドが単独先頭に立って向正面へ。ミホバロンは先頭2頭の直後の3番手につけるが、向正面中間では先頭まで約3馬身差の4番手に。平均ペースで流れるが、ミホバロンは、ここ2戦で見せたような逃げ戦法にはこだわらない。馬群は縦長にはならず、淡々とレースは流れる。そしてミホバロンが動き始めたのは3角から。3〜4角にかけてじわっと順位を押し上げていく。しかし後続グループも全くの一団。殿りに近い位置の人気バークスポートでさえミホバロンから3〜4馬身差という馬群が凝縮された形に。先頭シーデーグッドに迫る勢いでミホバロンが2番手に押し上げるが、どの馬にもチャンスがある態勢で直線の追い比べに。 直線に向いての大混戦の中、内ラチ沿いからじわじわ抜け出して来たのがミホバロン。中団からキヨマスターが脚を伸ばしてきたが、一歩先手を打って抜け出したミホバロンが、懸命に逃げ込みを図る。ミホバロンに出し抜けを食らわされたようになったキヨマスターだが、ここからじりじりミホバロンに詰め寄って行く。その他の馬で伸びを見せたのは人気のバークスポートだが、それでも前2頭との差を詰めるのがやっとで、脅かすほどの切れ味はない。前2頭の争いは最後に際どい勝負となったが、渋太さを発揮したミホバロンが鼻差競り勝って優勝 のゴール。800万クラスを3戦目でクリアするとともに、良馬場でも、そして逃げても差しても十分実力を発揮できることを証明して見せた。 |
83.01.05 | 中山 | 迎春賞(1300) | 3200芝 | 良 | 11頭 | 3F=38.9 |
●駒草賞を優勝したミホバロンだったが、続く若鮎賞では7着。その後更に5戦連続重賞に挑戦したが全て着外に終わり、オープンの壁は厚かったというのが事実。しかし、この強敵相手に揉まれた経験は、いずれ必ずや生きてくるはず。今回は、自己条件の1300万クラスの戦いとなるだけに、今までと違う結果が期待できそうだ。1番人気は、近2走ターコイズS2着,クリスマスS3着と好レースを続けている牝馬のサクラスマイルで単勝3.9倍。ミホバロンも「自己条件なら」という期待から、単勝4.6倍の2番人気の支持 を受ける。これに、800万特別で勝ち負けを争う好勝負を続け、前走奥多摩特別を優勝して準オープンに昇級してきたベルクレールが単勝4.7倍の差のない3番人気で続く。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ベルクレール | 牡6 | 52 | 柴崎 | 3.21.9 | 3 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 8 | 10 | コーラルシー | 牡5 | 53 | 田中清 | 3 | 7 | 9- 8- 8- 5 | ||
3着 | 3 | 3 | ミホバロン | 牡4 | 53 | 柴田人 | 3 | 2 | 4- 3- 2- 2 | 3.22.9 | |
4着 | 7 | 9 | セクレファスター | 牡7 | 53 | 増沢 | 1/2 | 4 | 8- 8-10- 9 | ||
5着 | 6 | 6 | ガーベラターフ | 牝4 | 51 | 中島啓 | 首 | 6 | 10-10- 9-11 | ||
6着 | 5 | 5 | サクラスマイル | 牝5 | 52 | 東 | 1/2 | 1 | 3- 4- 4- 2 | ||
レースでは、最内ワクのベルクレールが逃げを打ち、2番手にワールドネバーがつけ、ミホバロンは好位付けの作戦。平均ペースで流れていくが、ベルクレールは一頭リードを開いていく。
1周目スタンド前から向正面にかかっても、先頭ベルクレールただ一頭がリードを開いての大逃げ。向正面でワールドネバーの外に馬体を併せて行ったミホバロンは、3角では単独2番手に。終始好位で回ってきた人気のサクラスマイルは、3番手ワールドネバーの直後の4番手。3〜4角にかけてミホバロンは
逃げるベルクレールとの差の詰めにかかるが、内からワールドネバーも盛り返し、外からはサクラスマイルも並びかけてきて、3頭横に並んでの2番手争いに。それでも、3分3厘では5馬身ほどあった先頭ベルクレールと差は、直線入口では2〜3馬身に詰めて行って、2番手以下はほぼ一団の態勢で直線へ。 直線に向いて懸命に先頭のベルクレールを追うミホバロンだが、ベルクレールの逃げ脚は全く衰えない。2番手争いのミホバロンは、サクラスマイルなどを突き放して単独2番手となったが、どの馬も余力が少ないスタミナ勝負となって、ミホバロンも伸び脚一息で逆にベルクレールに突き放されてしまう。後続グループの中からただ一頭ぐいぐい抜け出して来たのは2年前のダービー3着馬のコーラルシーで、ミホバロンをかわして2番手に上がるが、それでもベルクレールとの差を3馬身まで詰めるのがやっと。少し差の開いた3着争いは混戦模様となったが、ここではミホバロンが持ち前の渋太さを見せ付けて3着は死守 のゴール。勝ち馬とやや着差が開いた点では不満が残るものの、1300万クラスで勝ち負けできる実力は一応示してくれた。 |
83.02.27 | 中山 | 香取特別(1300) | 2500芝 | 良 | 11頭 | 3F= - |
●迎春賞で3着だったミホバロンは、 その後再び重賞に挑戦するが、中日新聞杯8着、中京記念11着と、どうしてもオープンの壁は厚い。そして今回再び自己条件戦に臨む。1番人気は、前走のガーネットSでは崩れたものの、それまではあやめ賞1着,天の川S2着,蔵王特別1着,市川S2着と実力を示し、これまで10戦7連対のスイートレスターで単勝2.8倍。近走は重賞挑戦で苦戦している ものの、カブトヤマ記念2着の実績を持つタケマサルが単勝4.7倍の2番人気で続き、一方ミホバロンは単勝8.9倍の5番人気。今回も あまり人気は上がってこないが、実力的にも差のない競馬ができるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 9 | スイートレスター | 牝4 | 54 | 増沢 | 2.36.8 | 1 | 3- 3- 3- 3 | ||
2着 | 6 | 7 | ソールスポート | 牡7 | 56 | 大崎 | 首 | 7 | 4- 4- 4- 4 | ||
3着 | 6 | 6 | ミホバロン | 牡4 | 56 | 柴田人 | 2 1/2 | 5 | 2- 2- 2- 2 | 2.37.3 | |
4着 | 1 | 1 | タケマサル | 牡6 | 56 | 嶋田功 | 2 | 2 | 5- 7- 5- 5 | ||
5着 | 8 | 11 | フジノテンユウ | 牡4 | 56 | 栗原 | 頭 | 10 | 10- 9-10- 9 | ||
レースでは、まずアルカサールが先頭に立って、ミホバロンは好位置に取り付いて1周目の3角〜4角へ。先頭アルカサールは2〜3馬身リードで、速いペースで引っ張っての逃げ。人気のスイートレスターが2番手で、その直後がミホバロンで3番手。その後ろにはタケマサルなどが固まって追走して正面スタンド前へ。ここからガクンとスローペースに落ちるが、先頭アルカサールは2馬身あまりのリードをキープ。ここでミホバロンの方がスイートレスターより少し前に出て1角へ。1〜2角でもほとんど隊列は変わらず、落ち着いた展開となって向正面へ。先頭アルカサールのリードは2馬身ほどで、ミホバロンも2番手で深追いせず。これに差なくスイートレスター,ソールスポートの順で続く。ここで、最後方のトウカンキノーが故障で競走中止のアクシデント。3角から徐々にペースが上がって来て、先頭アルカサールの直後にミホバロンが差を詰めてくる。これをスイートレスター,ソールスポートの順で追走するが、3分3厘から馬群は更に固まってきて、どの馬にもチャンスがある展開。4角では、先頭は依然としてアルカサールだが、直後にぴったり取り付くミホバロン。3番手スイートレスター,4番手ソールスポートも前を捉えにかかって直線へ。 直線に向くと、先頭アルカサールも懸命に粘るが、これをかわして先頭抜け出そうという構えはミホバロン。しかしながら、末脚でまさったのはスイートレスターとソールスポートの2頭。ミホバロンはこの2頭にあっさりかわされて3番手に。先頭争いの2頭のマッチレースは、スイートレスターが人気に応えて首差競り勝って優勝。ミホバロンは、2着のソールスポートからも2馬身半引き離されてしまったが、4番手フジノテンユウ以下を2馬身抑えて危なげなく3着確保のゴール。1300万クラスで十分好勝負できる実力がありながら勝ち切れないミホバロン。しかし、晩成の血のミホバロンの本格化はまだこれから。もう一段階のパワーアップも遠くはないはずだ。 |
83.09.25 | 中山 | 上総特別(800) | 1600芝 | 不良 | 7頭 | 3F=37.4 |
●香取特別3着の後、卯月賞5着,晩春特別4着と上位には食い込むものの、やはり一息伸びを欠く結果となったミホバロン。春シーズンはこれで休養し、秋に備えて充電する。4ヶ月ぶりに復帰した秋緒戦、800万クラスに降級した前走習志野特別は6着に終わったが、叩き2走目となる今回は、当然格上の実力を見せつけてほしいところ。1番人気は、年明け2走目のパールSを優勝しているリバティーベルで単勝2.0倍。その後の2走は5着,6着に終わっているが底力はある馬。2番人気は、3ヶ月ぶりの秋緒戦の江戸川特別6着を叩かれて上昇ムードのタイバラードで単勝2.7倍。この2頭で人気を二分する形だが、単勝9.7倍の5番人気のミホバロンの方が実績上位とさえ思えるほどで、互角の勝負を期待できる。ただ、長距離向きのミホバロンににとって、このマイルの戦いは大きな不安点となっていたのも事実。しかし良績のある道悪での競馬が、短距離競馬への不安を補ってくれるに違いない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 7 | ミホバロン | 牡4 | 57 | 中島敏 | 1.36.9 | 5 | 4- 5- 5- 6 | ||
2着 | 1 | 1 | ワールドチェイサー | 牡4 | 57 | 蛯名信 | 鼻 | 6 | 7- 7- 7- 4 | ||
3着 | 2 | 2 | ナブッコ | 牡3 | 55 | 吉沢 | 首 | 3 | 3- 3- 2- 1 | ||
4着 | 4 | 4 | リバティーベル | 牝5 | 54 | 石神 | 頭 | 1 | 2- 2- 4- 3 | ||
5着 | 3 | 3 | タイバラード | 牡3 | 55 | 田村 | 鼻 | 2 | 1- 1- 1- 1 | ||
レースは、タイバラードが先手を取り、
直後2番手に人気のリバティーベルが差なくつけていく。ミホバロンは、先頭から3馬身差の中団につける展開。道悪にしてはやや早目の流れとなっているが、馬群は先頭から殿りまで比較的固まっている。向正面〜3角にかけて、ミホバロンは中団より後ろに下げて、じっくり脚を温存している。3角を過ぎて、最後方待機のワールドチェイサーが動いて
。ミホバロンなどをかわして中団まで押し上げ、4角でもミホバロンはじっと脚をタメて後方2番手の位置。しかし、先頭争いのタイバラード,ナブッコからの差は約3〜4馬身。十分勝ち負けを争える射程圏内の位置で、混戦模様で最後の直線勝負へ。 直線の争いは、先頭争いのタイバラード,ナブッコに人気のリバティーベルが加わって来たが、更にその後ろからワールドチェイサー,後方待機のミホバロンも脚を伸ばして壮烈な大激戦に。最後は5頭並んでなだれ込むようなゴールとなったが、上位5頭の中では一番後ろから追い出したミホバロンが僅かに勢いで勝り、ワールドチェイサーを鼻差捉えて混戦を制して見事優勝 のゴール。逃げ差し自在の脚質をすっかり身に付けたことに加え、マイル戦で勝利を掴んだことは、ミホバロンの確かな成長の証だった。 |
83.10.09 | 東京 | 六社特別(800) | 1800芝 | 良 | 9頭 | 3F=37.3 |
●前走上総特別で大激戦を制したミホバロンは、勝って同条件の今回も当然勝利の期待が高まる。ただ、単勝4.0倍の1番人気に支持されたものの、今回は良馬場で距離もやや不足気味だけに、絶対的な自信までは持てない。2番人気は、前走上総特別でミホバロンに僅差の5着だったタイバラードで単勝4.8倍。3番人気は、4月と遅いデビューにも拘らず、前走デビュー5戦目の里見特別を勝って早くも800万クラスに昇級してきた 勢いのある3歳馬アサカテームオーで、タイバラードとオッズは同じ単勝4.8倍。実力は拮抗しているだけに、運が味方した馬にチャンスが巡ってくるはず。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | アサカテームオー | セン3 | 55 | 岡部 | 1.51.0 | 3 | 1- 1- 1- 3 | ||
2着 | 5 | 5 | ミホバロン | 牡4 | 57 | 柴田人 | 首 | 1 | 4- 4- 1- 1 | 1.51.0 | |
3着 | 2 | 2 | ノースハーミット | 牝3 | 53 | 宮田 | 2 1/2 | 7 | 2- 3- 4- 1 | ||
4着 | 6 | 6 | ダイワリング | 牡4 | 57 | 蛯沢 | 1 | 4 | 5- 5- 4- 4 | ||
5着 | 3 | 3 | タイバラード | 牡3 | 55 | 田村 | 2 | 2 | 8- 8- 6- 5 | ||
レースでは、
タイバラードなどがあおったスタートとなるが、先行力のあるアサカテームオーが先頭に立って平均ペースの逃げ。2番手にノースハーミットがつけ、ミホバロンは、前走同様差す競馬で勝機を見出す作戦
で道中は先頭から3馬身ほどの差の4番手につける。勝利を意識するミホバロンは、3角からは果敢に動いて、ナブッコとともに先頭アサカテームオーの外に並びかけて行く。アサカテームオーをライバルと見ての進出で、4角ではミホバロンの方が前に出
て、ナブッコも一杯になって脱落してミホバロンが単独先頭に出かかるが、今度はミホバロンの内にノースハーミットが並んで来て2頭の先頭争いとな
る。アサカテームオーは、一旦先頭2頭の直後の3番手に控えて直線へ。 直線は、地力で勝るミホバロンがノースハーミットを退けて単独先頭に出かかるが、一旦控えてミホバロンから1馬身差で直線に向いたアサカテームオーが再び巻き返してくる。一方、後方待機のタイバラードには全く伸び脚が見られない。ミホバロンは、ノースハーミットを突き放して逃げ込みを図るが、これに一歩一歩アサカテームオーが詰め寄ってくる。最後はミホバロン、アサカテームオーが後続を2馬身半突き放してのマッチレースとなったが、ミホバロンは3歳馬の昇る勢いに屈した形でアサカテームオーに首差競り負けて2着 でのゴール。惜しい結果だったが、800万クラスならすぐにでも卒業できる確かな実力は示した。 |
83.11.05 | 福島 | 磐梯山特別(800) | 2000芝 | 良 | 14頭 | 3F=36.7 |
●六社特別で2着と惜敗したミホバロンは 、その後強気に父内国産馬重賞のカブトヤマ記念に挑戦したものの10頭立の7着。どうしても重賞では苦戦してしまうが、今回再び自己条件での戦いで、今度こそ800万クラス卒業の絶好のチャンス。人気の割れた混戦模様だったが、単勝4.5倍の1番人気に支持された。2番人気は、春シーズンに800万下勝ちの実績があり、4ヶ月ぶりとなった秋緒戦の弥彦特別で3着,続く加治川特別1着と実力を見せているタフネスランナーで単勝5.6倍。 3番人気は、前走檜原湖特別3着の3歳牝馬アローノーブレス で単勝6.9倍。混戦になればミホバロンの渋太さが生きてくるだけに、今回は大いなる勝機到来。このチャンスを決して逃すわけにはいかない。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 6 | 10 | ミホバロン | 牡4 | 56 | 田面木 | 2.01.3 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
2着 | 4 | 6 | アローノーブレス | 牝3 | 51 | 吉沢 | 3/4 | 3 | 13-13-12- 6 | ||
3着 | 3 | 4 | ノーザンダイオー | 牡3 | 53 | 大崎 | 1 3/4 | 4 | 11- 9- 6- 2 | ||
4着 | 2 | 2 | アロープラネット | 牡4 | 54 | 小西 | 3 | 8 | 5- 6- 3- 2 | ||
5着 | 5 | 7 | ドクターウイン | 牡3 | 52 | 岩城 | 3/4 | 7 | 6- 5- 9- 7 | ||
13着 | 7 | 11 | タフネスランナー | 牡4 | 57 | 津留 | 10 1/2 | 2 | 4- 3- 3-10 | ||
レースでは、差す競馬を身につけたミホバロンが今回は逃げる作戦。どんな競馬もできるミホバロンがその自在性を発揮する。
直後の2番手にダイキチプリンスがつけ、タフネスランナーも先頭から2〜3馬身差の好位外目の位置をキープしている。ペースは平均ペースで
、ミホバロンにとっては決して悪くない流れ。好位をキープしていた2番人気のタフネスランナーだが、意外にも3分3厘で既に手応えなく後退して早々と圏外に去ってしまう。
替わって、中団から徐々に差を詰めてきたアロープラネット、後方待機で3角から一気に進出して来たノーザンダイオーの2頭が2番手
ダイキチプリンスの外に並んでくる。しかし、ミホバロンは、4角でも2馬身ほどのリードを保って、余力を残したまま直線へ。 直線に向いた時点で既に勝利を確信したミホバロン。単独2番手に上がったノーザンダイオーも一息伸びを欠き、3番手アロープラネット は力尽きたように突き放されてしまう。直線中ほどではミホバロンが完勝の態勢だったが、3分3厘では先頭まで7馬身 差の後方で待機して4角では好位グループの直後まで押し上げて来ていたアローノーブレスが、最後にぐんぐん脚を伸ばして来る。しかし既にセーフティリードのミホバロンが 、アローノーブレスの追撃を3/4馬身差振り切って優勝のゴール。鮮やかにこの秋800万クラス2勝目の勝ち鞍を挙げた。ミホバロンはこれで準オ−プンに再び昇級。持ち前の渋太さで更なる強敵に勝負を挑む。 |
83.11.26 | 東京 | ノベンバーS(1300) | 2000芝 | 稍重 | 19頭 | 3F=38.0 |
●磐梯山特別を優勝して 再び準オープンに昇級したミホバロン。しかし、今回は昇級緒戦である上に、前走もローカルの福島での勝利だったこともあり、今回のメンバーでは評価が上がらない。それでも単勝19.0倍の9番人気というのは、実績面からの比較では決して低い評価ではない が、ミホバロンも準オープンで上位入線した実績もあり、互角の勝負ができても決して驚けない。1番人気は、800万下平場戦勝ちの後、九十九里特別2着,東京スポーツ杯2着と安定して高い能力を発揮しているマーベラスヒエンで単勝3.4倍。夏の小倉で急成長し、近2走もオクトーバーH2着,根岸特別2着と好走、後に片目の逃げ馬として重賞戦線でも大活躍するキョウエイレアが単勝6.3倍の2番人気。人気の割れた混戦ムードとなったが、このような乱戦模様の戦いこそミホバロンにとっては望むところ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 7 | 15 | ミホバロン | 牡4 | 57 | 柴田人 | 2.02.4 | 9 | 9- 8- 7- 7 | ||
2着 | 4 | 7 | カネクロシオ | 牡3 | 55 | 安田富 | 鼻 | 5 | 12-12-13-14 | ||
3着 | 7 | 16 | シュウザンキング | 牡4 | 57 | 田村 | 頭 | 16 | 15-16-17-13 | ||
4着 | 2 | 3 | サクラシンボリ | 牡4 | 57 | 小島太 | 3 | 3 | 4- 4- 5- 6 | ||
5着 | 5 | 10 | ブライトシンボリ | 牡3 | 55.5 | スウィ | 1/2 | 6 | 5- 8-10-11 | ||
14着 | 1 | 2 | マーベラスヒエン | 牡5 | 56 | 岡部 | 6 1/2 | 1 | 3- 3- 3- 4 | ||
レースでは、やや早目のペースでキョウエイレアが予想どおりの逃げを打つ。人気のマーベラスヒエンは3番手の絶好のポジション。ミホバロンは前走とは打って変わって差す競馬
で臨み、先頭から6馬身程度の差の中団外目を追走する。向正面から3角にかかっても、ミホバロンは中団の位置でじっとしたまま。4角までキョウエイレアの逃げは続き、マーベラスヒエンは先頭から2〜3馬身の好位置
で、サクラシンボリはその直後につけている。ミホバロンは先頭から5馬身差の7番手で、やや内目にコースを取って直線へ。 直線は、人気馬のマーベラスヒエン,キョウエイレアに余力なく、ミホバロンがぐいぐい力強く抜け出しを図る。しかし、ここから追い込み勢の追撃も厳しく、ミホバロンの3馬身後ろから追い出したカネクロシオとシュウザンキングがじりじり詰め寄ってくる。単独先頭に抜け出したミホバロンが懸命に逃げ込みを図るところ、ゴール前は追い込むカネクロシオ,シュウザンキングと3頭全く並んでの際どいゴールとなったが、ミホバロンが上総特別で見せたような混戦に強い渋太さを発揮して、カネクロシオを鼻差抑えて優勝 のゴール。見事に昇級緒戦を鮮やかな勝利で飾った。2着のカネクロシオは、後に重賞を2勝して、有馬記念にも挑戦するまでに成長し、シュウザンキングも年明けのダート変更のアメリカJCCで、菊花賞馬で天皇賞・春2着馬のホリスキーに競り勝って重賞制覇を達成。それほど の実力馬2頭を打ち破ったことは、ミホバロンの実力の証でもあった。しかし、ミホバロンにとってはこれが最後の勝利となる。この後10ヶ月の休養を余儀なくされたミホバロンは、復帰後引退までに6戦を走ったが、それまでの渋太さを再び取り戻すことはできずにターフを去った。 |
リアルフォンテン 1985生 牡 栗東 鹿戸幸厩舎 母フカヤジョー 母父デュール
89.10.28 | 京都 | 鳴滝特別(900) | 2400芝 | 良 | 12頭 | 3F=37.8 |
●デビュー10戦目で未勝利を勝ち上がり、更に15戦を積み重ねて400万下平場戦を勝ったリアルフォンテン。少しずつ力を付けてきているとはいえ、400万クラス卒業までに長い時間を要したようにレース内容も地味で900万の闘いでは苦戦。400万クラスに降級後5戦目で勝ち上がり、再び900万クラスに昇級したが、900万クラスでは通用しないだろうというのが大方の見方でもあった。しかし、昇級初戦の大沼Sでは7着とはいえ大負けはせず、続く京都の平場戦では4着ながら勝ち馬とは1馬身3/4差の見せ場十分のレース。この好走がフロックでないのなら、特別戦の今回も差のないレースができるかもしれない。1番人気は、前走準オープンの嵐山Sで2着と好走したトウショウユードラで単勝2.5倍。格上相手に互角以上のレースをしている実力はここでは上位のはず。2番人気は、900万クラス昇級後は全て5着以内と、ワンパンチは足りないものの安定した実力を発揮しているファーストステップで単勝5.3倍。リアルフォンテンは、ハンデ戦で軽ハンデを期待したものの54kgと殆ど恩恵はなく、単勝20.1倍の8番人気だった。 ハンデの恩恵がないのなら、地力で勝利への道を切り開くまでだ。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 5 | 6 | ダイナマッケンジー | 牝5 | 54 | 角田 | 2.27.0 | 3 | 2- 2- 2- 1 | ||
2着 | 5 | 5 | リアルフォンテン | 牡4 | 54 | 芹沢 | 1 1/2 | 8 | 5- 4- 4- 3 | 2.27.2 | |
3着 | 8 | 11 | カリンチャン | 牝5 | 54 | 加用 | 1 3/4 | 10 | 9-11-11- 8 | ||
4着 | 2 | 2 | オートランアラナス | 牡4 | 53 | 丸山勝 | 3/4 | 9 | 3- 3- 3- 3 | ||
5着 | 7 | 10 | ファーストステップ | 牝3 | 53 | 千田 | 1 1/4 | 2 | 6- 6- 5- 5 | ||
12着 | 1 | 1 | トウショウユードラ | 牡3 | 55 | 小島貞 | 8 1/4 | 12 | 1- 1- 1- 2 | ||
レースでは、スタートして1馬身ほど出遅れてしまったリアルフォンテン。腰が甘くダッシュが鈍いのはいつものいことではあるが、強敵相手だけにこの不利は痛い。トウショウユードラがまず先手を取ろうとするが、これに競りかけて行ったのがダイナマッケンジー。ダイナマッケンジーも3走前に900万特別を勝っているように力量は十分なだけに、自ら人気のトウショウユードラを潰しに行く。ばらばらの縦長の展開となったが、スタートの不利にも
かかわらずリアルフォンテンは4〜5番手の位置でレースの流れに乗っている。終始前の2頭は大きなリードを保って競り合うように先行争いを続ける。3番手オートランアラナスの直後で折り合いを付けるリアルフォンテンの行きっぷりは決して悪くない。3角では、中団以下の馬には追走が苦しくなってくる馬が目立ち始めるが、リアルフォンテンは終始4番手をキープ。切れ味よりもスタミナで勝負したいだけに不向きな展開ではないが、地力勝負のこの厳しい流れをどこまで根性で耐え切れるのか。4角でも前2頭は10馬身ほどの大きなリードを保ったままだが、リアルフォンテンは3番手のオートランアラナスの外に並びかけ、その直後に2番人気のファーとステップが取り付いて直線へ。 直線に向いた時、トウショウユードラは完全に息切れしてまるで歩くように一杯になって、ダイナマッケンジーが完全に単独先頭に躍り出たが、ここから後続グループも急迫。人気の一頭ファーストステップは一息伸び切れず、オートランアラナスを交わして単独3番手に上がったリアルフォンテンがぐいぐい脚を伸ばす。脱落したトウショウユードラを並ぶ間もなく抜き去ったリアルフォンテンは、逃げ込みを図るダイナマッケンジーを懸命に追うが、前半のリードは余りにも大き過ぎた。最後まで諦めずに懸命に追ったが、1馬身半差及ばず2着 でのゴール。しかしながら、展開の紛れでは決して来られない厳しいレースでの健闘だけに、これは能力の証。900万クラスで戦える手応えを掴んだ。 |
89.11.25 | 京都 | 山科特別(900) | 2000芝 | 良 | 7頭 | 3F=36.6 |
●鳴滝特別2着の後、続く八瀬特別では4着ながら勝ち馬から10馬身近い差のあったリアルフォンテン。しかし、ここ最近の充実振りから見て、今回再び勝ち負けを争う好レースを期待したい。1番人気は、6月に1400万クラスの灘Sを優勝した実力を持つロングセフティで単勝2.5倍。その後、骨瘤が出て4ヶ月の休養を取り、降級した休み明け初戦の前走は8着と振るわなかったが、叩き2走目でいよいよ実力発揮の予感。2番人気は、前走衣笠特別3着のリュウシャムソンで単勝2.7倍と、上位2頭は殆ど人気の差はない。一方、リアルフォンテンは単勝8.1倍の4番人気。 今回は、デビュー3年目で早くも天才と称されるほどまでになった武豊騎手を鞍上に迎え、逆転勝利に期待がかかる。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 4 | 4 | リアルフォンテン | 牡4 | 57 | 武豊 | 2.03.4 | 4 | 4- 3- 3- 3 | ||
2着 | 6 | 6 | ハリーシーザー | 牡4 | 57 | 田島良 | 1 3/4 | 5 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 5 | 5 | リュウシャムソン | 牡3 | 55 | 田原 | 頭 | 2 | 6- 6- 4- 4 | ||
4着 | 7 | 7 | ロングセフティ | 牡4 | 57 | 河内 | 首 | 1 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 2 | 2 | サンアカネ | 牡4 | 57 | 南井 | 1 1/4 | 7 | 7- 6- 6- 5 | ||
レースでは、リュウシャムソンが出遅れたが、いつも出の甘いリアルフォンテンは
、今回は互角のスタートを切れた。先頭争いは、まず人気のロングセフティがハナに立ち、これをハリーシーザーが追う展開。リアルフォンテンは、これから更に2〜3馬身離された3番手に付ける。平均ペースで、馬順に大きな変動のない落ち着いた流れとなり、リアルフォンテンは先行2頭を少し離れた位置に見ながら、レースの流れには乗れている。3角から、ロングセフティの外にハリーシーザーが並びかけていくが、リアルフォンテンは終始自分のペースを守って、先行2頭を2〜3馬身前に置いた3番手の位置。そのままの態勢で4角から直線に向く。 直線に向いてもロングセフティ,ハリーシーザーの叩き合いが続くが、後続グループの中からぐいぐい差を詰めてきたのがリアルフォンテン。リアルフォンテンの1馬身後ろの位置から追い出した2番人気リュウシャムソンを突き放し、ロングセフティ,ハリーシーザーの先頭争い2頭を一気にかわし去る。武豊騎手の手綱に導かれ、これまでの地味な印象を一気に払拭するような鮮やかな伸び脚で、最後は3頭の激しい2着争いを尻目に1馬身3/4差抜け出しての完勝 のゴール。長い下積み時期から一歩一歩努力を積み重ね、父譲りの晩成の血がここにきてようやく花開いた。このレースで武豊騎手は、史上最年少の20歳8ヶ月での通算300勝の記録を打ち立てた。 |
90.08.04 | 函館 | 駒ケ岳特別(900) | 1800芝 | 良 | 6頭 | 3F=36.9 |
●山科特別の鮮やかな勝利の後、同条件の900万下で7戦連続着外と振るわなかったリアルフォンテン。 これで8ヶ月余り勝利から遠ざかっている。今回は北海道遠征で、出走6頭中最低人気の単勝22.9倍と人気は低かったが、既に900万下勝ちの実績があるだけに、実力を出し切れる条件さえ整えば、巻き返しがあっても不思議ない。1番人気は、前々走900万下戦を勝ち上がり、前走1500万特別のテレビ愛知賞でも5着とまずまずのレースをし、降級した今回は必勝を期すミルキーレディで単勝2.3倍。 2番人気は、1500万特別では5着が精一杯だったものの、今回が降級緒戦となるキクノナイスデイで差なく単勝2.7倍。腰の甘さがレースに行っての物足りなさにつながっているリアルフォンテンだが、何とか逆転のチャンスを 窺う。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | リアルフォンテン | 牡5 | 57 | 田所秀 | 1.47.9 | 6 | 3- 3- 3- 3 | ||
2着 | 3 | 3 | ミルキーレディ | 牝4 | 55 | 角田 | 1 3/4 | 1 | 2- 2- 2- 2 | ||
3着 | 6 | 6 | キクノナイスデイ | 牝4 | 55 | 鹿戸雄 | 頭 | 2 | 5- 5- 3- 3 | ||
4着 | 2 | 2 | スズオーエンス | 牡3 | 55 | 郷原 | 1/2 | 4 | 1- 1- 1- 1 | ||
5着 | 4 | 4 | ケイシュウビンゴ | 牝4 | 55 | 柴田人 | 14 | 3 | 3- 3- 3- 5 | ||
レースは、前の方の集団はほぼ一団で、スズオーエンスが先頭。これに人気のミルキーレディがぴったり2番手につける展開で、その直後の内のリアルフォンテンは、先頭から3馬身くらいの位置でスムーズに流れに乗る。
少頭数で流れは落ち着いている。終始ミルキーレディの直後でマークするリアルフォンテンだが、手応えは悪くない。
3角を過ぎても3番手をキープするリアルフォンテンは、4角では、外からじわっと押し上げてくるキクノナイスデイと併走する形になるが、先頭から2〜3馬身の位置を終始キープし、直線での逆転を狙って脚を温存したまま直線へ。 直線は、スズオーエンス,ミルキーレディ,リアンフォンテン,キクノナイスデイの前4頭の激しい叩き合いになったが、逃げたスズオーエンスはやや甘くなり、リアルフォンテンはキクノナイスデイを突き放し、先頭ミルキーレディをぐいっとかわして先頭に出る。ここから更に力強く伸びたリアルフォンテンは、これまでの鬱憤を晴らすかのように堂々と先頭に抜け出し、人気の2頭ミルキーレディとキクノナイスデイの際どい2番手争いを尻目に、1馬身3/4差をつける完勝のゴール。苦戦を続けたこの8ヶ月の溜飲を一気に下げた。これでいよいよ準オープンに昇級するが、厳しい戦いが待っているのは覚悟の上で、真っ向勝負を挑んでいく。 |
91.06.02 | 中京 | グリーンS(1500) | 2000芝 | 不良 | 9頭 | 3F=38.2 |
●駒ケ岳特別を優勝して1500万クラスに昇級したリアルフォンテンは、果敢に挑戦した函館記念では内容は悪くなかったものの15頭立ての9着。その後6ヵ月半の休み明けで臨んだ中日新聞杯では殿り負けを喫してしまう。このあたりは順調さを欠いていた こともあったが、1500万特別でも9着,13着,10着,9着と完敗を続け、このクラスでは限界かという評価が定着していた。今回の1番人気は、地方から中央入りしてオープンでは苦戦したが、1500万クラスの前走烏丸Sで鼻差2着の好走をしたギオンアトラスで単勝3.4倍。2番人気は、その烏丸Sでギオンアトラスを下して優勝しているダイタクウイナーで単勝3.5倍と殆ど差のない2番人気。リアルフォンテンは、単勝32.0倍の最低人気と全く注目されていなかったが、何とか上位食い込みを狙いたい。 |
||||
順 | 枠 | 馬番 | 馬 名 | 性年 | 重量 | 騎手 | 時計・差 | 人気 | 展開 | 備 考 | |
1着 | 1 | 1 | ダイタクウイナー | 牡6 | 57 | 岸 | 2.05.4 | 2 | 8- 8- 6- 4 | ||
2着 | 3 | 3 | ミヤジペガサス | 牡4 | 56 | 牧田 | 1 3/4 | 4 | 4- 2- 2- 2 | ||
3着 | 4 | 4 | マチカネラプソディ | 牡5 | 57 | 武豊 | 1 1/2 | 5 | 1- 1- 1- 1 | ||
4着 | 2 | 2 | マルカショウリ | 牡4 | 56 | 加用 | 5 | 3 | 2- 2- 2- 2 | ||
5着 | 8 | 8 | リアルフォンテン | 牡6 | 56 | 田所秀 | 首 | 9 | 7- 5- 4- 6 | 2.06.7 | |
7着 | 6 | 6 | ギオンアトラス | 牡5 | 57 | 田原 | 8 1/2 | 1 | 5- 5- 6- 7 | ||
折からの雨で極悪の不良馬場の中、ギオンアトラスがスタートで1馬身立ち遅れ。マチカネラプソディがすっと先手を取り、リアルフォンテンは殿りへ。マチカネラプソディが1馬身リードで逃げ、2番手がハリーシーザー。更に1馬身差の3番手争いは一団だが、この中にギオンアトラスも加わって行く。リアルフォンテンは先頭から5馬身差の後方2番手で、
内ダイタクウイナーはその1馬身後ろの最後方に下げて行く。1,2角〜向正面にかけて、マチカネラプソディが2馬身のリード。2番手に内ミヤジペガサス,外マルカショウリが併走し、更に1馬身差外にハリーシーザー。その後は4馬身離れてリアルフォンテンが5番手。人気どころは後方で待機しているが、ギオンアトラスは3角で早くもムチが飛んで苦しくなってくる。
替わってダイタクウイナーが内から徐々に差を詰めてくる。3〜4角では、マチカネラプソディが1馬身リードで逃げるが、各馬道悪に脚を取られながらのレース。内からダイタクウイナーが4番手まで押し上げて
来て、リアルフォンテンは先頭から4〜5馬身差の6番手だが、4角ではムチが飛んで直線へ。 直線、先頭マチカネラプソディの外からじわじわウイングアロー一族のミヤジペガサスが伸びて来る。残り250mでこの前2頭並んだが、その1馬身半後ろまで迫って来ていたダイタクウイナーが内から外へ出して脚を伸ばすと、残り1ハロンで前2頭を捉えるて、そのまま単独先頭に抜け出してじわじわリードを開いて行く。4番手マルカショウリ以下は前3頭から突き放されていたが、大外ハリーシーザーとの5番手争いに競り勝ったリアルフォンテンも、4番手マルカショウリとはまだ3馬身もの差がある。結局、ダイタクウイナーが最後は1馬身3/4差抜け出して快勝。リアルフォンテンもラスト100mで渋太く伸びてマルカショウリを外から追い詰めたが、惜しくもマルカショウリを首差捉えきれず5着 止まりのゴール。勝ち馬とは差があり健闘とまでは言えなかったが、準オープンにおいて最初で最後の掲示板入りを果たした。この後、中京のテレビ愛知賞で13着に敗れたのがラストランとなった。 |